WBC準決勝の観客数がやばい・・・人よりカモメの方が多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オリエンタル(千葉県)

オランダ. 1 0 0  0 0 0  0 0 0  1
ドミニカ   0 0 0  0 4 0  0 0 x  4

nikkansports.com/yahooWBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130319-1099668.html

会場の様子
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1363666172636.jpg
2 リビアヤマネコ(dion軍):2013/03/20(水) 08:44:04.88 ID:Ny0cQHeG0
そうかもめ
3 オセロット(兵庫県):2013/03/20(水) 08:44:33.28 ID:ANxY6QIl0
兵庫は人よりカニのほうが多いで
4 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/03/20(水) 08:46:29.41 ID:TeDmr4Ef0
昔のパ・リーグを思い出す 今は知らん
5 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/20(水) 08:47:14.43 ID:5607Sbuui
やきう(笑)
6 ラグドール(WiMAX):2013/03/20(水) 08:47:47.55 ID:7u1PrTX80
まさに閑古鳥状態
7 スコティッシュフォールド(東日本):2013/03/20(水) 08:47:47.91 ID:wXwqjEDV0
こんなんでも利益出るの?
8 ハイイロネコ(埼玉県):2013/03/20(水) 08:48:33.57 ID:lw2fzhdE0
何か日本と韓国とキューバ以外の国はWBC何かどうでもいいみたいだな
辞めればイイさ
9 サビイロネコ(神奈川県):2013/03/20(水) 08:49:46.32 ID:TRUNl/Ko0
イヤになっちゃうかもめ
10 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/03/20(水) 08:51:24.91 ID:iUm0wVbs0
もう野球やめろよ
11 白黒(兵庫県):2013/03/20(水) 08:52:10.51 ID:t+rm/TBV0
ゴミはゴミ箱に。
12 メインクーン(関東地方):2013/03/20(水) 08:52:57.17 ID:I+5aqCdWO
WBCってそもそも誰得なんだろうな
13 シンガプーラ(庭):2013/03/20(水) 08:53:51.87 ID:Y+m64f4N0
焼き鳥食おうぜ
14 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/03/20(水) 08:54:25.76 ID:l0MyQxIC0
商業的大失敗wwwwwwww
15 スナネコ(東京都):2013/03/20(水) 08:54:27.27 ID:8DGvfKR40
東海岸南部の球場ならカリブ海の連中が行っただろうけどな
AT&Tパークじゃこうなる
16 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/03/20(水) 08:55:37.58 ID:uaHWgGmC0
昔のパリーグはこんなもん
17 マヌルネコ(茨城県):2013/03/20(水) 08:55:59.92 ID:4QblYWPU0
エンタメ権益を牛耳ろうとしてるのさアメリカの姑息な連中が
18 コラット(西日本):2013/03/20(水) 08:56:32.69 ID:ukK2541pP
じゃあ3位決定戦は日本vsオランダか。あ、やらんのな。
19 ハイイロネコ(東京都):2013/03/20(水) 08:58:19.89 ID:G3f5c9oc0
客、ゴミ散らかし放題
日本ではあり得ない
20 アメリカンショートヘア(鹿児島県):2013/03/20(水) 09:02:37.69 ID:npKRnPL/0
野球って自国出てないと見る気起きないな
21 ピクシーボブ(埼玉県):2013/03/20(水) 09:04:03.17 ID:Gmvn5n7W0
1番大好きのアメリカ開催でアメリカいないのはさすがに酷すぎる
22 シンガプーラ(神奈川県):2013/03/20(水) 09:05:26.72 ID:A0IbcKVv0
こりゃあひでえや
23 ラガマフィン(西日本):2013/03/20(水) 09:05:48.03 ID:RONMqaXK0
看板を立てた朝鮮人、お疲れ様だなw
24 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/03/20(水) 09:07:53.51 ID:TMOB2FAP0
ひっそりとパンダもいるぞwww
25 アメリカンカール(岡山県):2013/03/20(水) 09:10:04.66 ID:Al7p7Zob0
サッカーと比べること自体が失礼ですよ。
世界大会の決勝戦を自国が出ないというだけで、放送しないということは、
野球というスポーツもWBC某とかいう催しも、放送する価値すらない下らないものということが、はっきりしているわけだから
26 ベンガルヤマネコ(芋):2013/03/20(水) 09:11:30.02 ID:Y0iXYDN+0
27 チーター(東京都):2013/03/20(水) 09:11:59.33 ID:OK5/8Tv10
野球つまんね
28 ヒマラヤン(catv?):2013/03/20(水) 09:12:42.42 ID:PTg2SWGK0
>>1
野球はどうでもいいけどカモメに餌あげに行きたいw
29 マーブルキャット(東京都):2013/03/20(水) 09:12:58.91 ID:MNGFdohX0
鳩のほうが多いなw
30 クロアシネコ(東京都):2013/03/20(水) 09:14:55.48 ID:6umet3ZY0
カモメに転生すればただ見し放題か
31 スミロドン(福島県):2013/03/20(水) 09:15:19.20 ID:fFPagz0B0
これなら日本の方が席埋まるだろ
32 ヒマラヤン(catv?):2013/03/20(水) 09:16:26.71 ID:PTg2SWGK0
>>1
なんか汚ねえな
場末の競馬場みたい
33 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/03/20(水) 09:16:46.80 ID:dFvlGJJk0
転生したならこんなの見るよりよりもっとやりたいことがあるだろ
34 アメリカンショートヘア(家):2013/03/20(水) 09:16:48.58 ID:OUbJNVqn0
>>3みたいな空気読めない面白くもなく、なんの意味も無いレス見てたら
大阪民国人が言ってた兵庫土人の方がクズって納得できるわ
35 ラガマフィン(東京都):2013/03/20(水) 09:19:26.59 ID:/fvu+v7/0
本来はアメリカ無双を見せるつもりでWBC主催したけど本戦にすら出てこれない始末
36 アメリカンカール(埼玉県):2013/03/20(水) 09:24:34.53 ID:LI4VZaIz0
>>12
大リーグの公開オーディション
37 ハバナブラウン(大分県):2013/03/20(水) 09:24:36.04 ID:66sglPk80
もう本気で辞めることを検討したほうがいいね
38 ピクシーボブ(埼玉県):2013/03/20(水) 09:25:20.98 ID:Gmvn5n7W0
オランダよえーな・・・
39 ベンガル(家):2013/03/20(水) 09:28:26.92 ID:RN9iztwT0
野球ってスポーツとして面白くないことが証明されちゃったな
世界最高レベルで野球好きの日本人だってほとんど見てないでしょ
実はつまらないから
40 トラ(dion軍):2013/03/20(水) 09:28:30.44 ID:9rFdKI7g0
オランダはお金が欲しい日本に巻き込まれたんだよ
決勝ラウンドからアメリカというグループは不利だろう
41 黒(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 09:29:54.74 ID:6cq5Yb0u0
やっぱり韓国が残っていないとこの程度の集客か。
42 マーブルキャット(東京都):2013/03/20(水) 09:31:11.78 ID:MNGFdohX0
野球自体に魅力がないから観客が入らないし視聴率も取れない
サッカーは日本以外の国が決勝でも高視聴率
43 トラ(dion軍):2013/03/20(水) 09:32:36.57 ID:9rFdKI7g0
日本が勝ち進んで無くても決勝だけはライブで放送するべき
WBCを盛り上げようと言う気がマスコミもないんだから
だだこねてまで日本は参加するべきでない
44 サイベリアン(家):2013/03/20(水) 09:32:35.64 ID:fwgd64/A0
中南米人の祭典になってるもんな
45 アメリカンカール(岐阜県):2013/03/20(水) 09:34:57.01 ID:mjCTKwda0
なんとしても日本に参加してほしかった理由
お財布JAPAN
46 ラ・パーマ(福岡県):2013/03/20(水) 09:35:09.43 ID:+ak3ZNCh0
今回の大会で野球はオワコンだと実感した
野球を見てるんじゃなくて外国との対戦を見てるだけ
外国同士だと球場は閑古鳥、野球はどうでもいいってこと
47 ジャガー(神奈川県):2013/03/20(水) 09:36:32.72 ID:s/HCwwOv0
ぶっちゃけた話、WBC最高とか騒いでる人って読売新聞の影響下にいる日本人だけだよねwwwwwwwwwwww
48 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/03/20(水) 09:36:44.81 ID:8S0n/VE20
韓国ともアメリカとも当たらず走塁ミスだけが記憶に残った
49 スフィンクス(静岡県):2013/03/20(水) 09:36:47.65 ID:2m8IC/rY0
日本しか金にならんから、予選は全試合国内で試合時間は夜固定なんて露骨に有利な条件でやってたしな
50 ライオン(兵庫県):2013/03/20(水) 09:37:54.02 ID:p8djS9Ql0
もう、決勝リーグ日本でやれよ
51 トラ(dion軍):2013/03/20(水) 09:38:35.07 ID:9rFdKI7g0
日本での1,2ラウンドなんか外国同士の試合は客の入りひどすぎるな
52 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/03/20(水) 09:38:50.57 ID:Rm4bwVRE0
終盤に人帰ったからなw
53 ペルシャ(福岡県):2013/03/20(水) 09:40:55.16 ID:LniDP7sc0
>>2
評価してやる
54 トラ(dion軍):2013/03/20(水) 09:41:56.19 ID:9rFdKI7g0
バントうめーw
55 アメリカンショートヘア(千葉県):2013/03/20(水) 09:45:03.46 ID:Jq0MBIv60
台湾韓国が二次予選敗退
アメリカキューバが一次予選敗退
日本が準決勝敗退

決勝戦はドミニカ×プエルトリコ
これじゃ誰も見ないわなw
次回開催はなしで。
56 サビイロネコ(京都府):2013/03/20(水) 09:45:34.78 ID:6F9IZ+6w0
>>1
人が帰り始めた後て書けよ捏造野郎
57 ヒマラヤン(catv?):2013/03/20(水) 09:47:00.40 ID:PTg2SWGK0
これってマジで辞退してた方がよかったような・・
58 アメリカンカール(三重県):2013/03/20(水) 09:47:37.40 ID:iAo1NbWJ0
結局おもしろかったのは台湾代表であって
日本を含めてWBCがおもしろい訳じゃなかった
59 メインクーン(東日本):2013/03/20(水) 09:48:17.09 ID:nsg1ScX/0
>>12
日本だろ
世界一の幻想に浸れるおいしい大会だ
60 デボンレックス(やわらか銀行):2013/03/20(水) 09:49:55.58 ID:rM0imR5BP
野球そんな知らないけど、日本が敗退した試合のつまらなさは異常だったな
勝ち負けとかそういう以前の問題で、ただ単純につまらなかった見てて苦痛レベルだった
サッカーなんかじゃそんなこと思ったことないのに
61 猫又(東京都):2013/03/20(水) 09:51:51.58 ID:cUKmauov0
てか客いないのに球場きたねえなあ
62 サビイロネコ(岐阜県):2013/03/20(水) 09:58:24.91 ID:j74fcXXD0
バ韓国だったらカモメを観客数にカウントして大成功大成功と言い募ってマンセーホルホルしまくるトコロだろう・・・
63 ラ・パーマ(福岡県):2013/03/20(水) 09:59:49.68 ID:+ak3ZNCh0
【悲報】WBCのヤフオクドーム、観客50人しかいない
http://livedoor.blogimg.jp/gazos/imgs/f/c/fcbe0668.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gazos/imgs/f/5/f527192f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gazos/imgs/3/c/3c68bb82.jpg
【悲報】WBC中国×キューバ戦の観客数が86人w
http://livedoor.blogimg.jp/sokuho2/imgs/4/d/4dd58c61.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sokuho2/imgs/c/b/cbaa02d9.jpg
http://webzatsu.com/wp-content/uploads/2013/03/nm62431-1024x576.jpg

WBC出場問題がブラジルVS中国戦に影響
http://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/9/8/98f92605.jpg
日本の公式な発表は3110人だったが、スタンドは実際には100人以下しかいないように思えた。
ホームチームがプレーしていなければ総合的なWBCへの関心のレベルはほとんどないようなものなのだ。
64 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/20(水) 10:00:45.38 ID:xC3xIgWNO
鴎は良い観客
65 スナドリネコ(富山県):2013/03/20(水) 10:01:00.48 ID:8REmuIL70
>>45
あ、それで負けたい人が何人もいたのかw
もう参加しなくていいよジャパン
やめようぜこんな大会
66 デボンレックス(千葉県):2013/03/20(水) 10:01:47.99 ID:Jyy3J1aT0
>>1
千葉の恥
67 エキゾチックショートヘア(長野県):2013/03/20(水) 10:02:04.26 ID:OKdcfzOK0
決勝はさすがに集まるだろ
だろ?
68 ヤマネコ(青森県):2013/03/20(水) 10:03:50.63 ID:nuLgkab00
右翼越えのホームランボールが海に飛び込むような球場だから
仕方ないだろ
69 ソマリ(WiMAX):2013/03/20(水) 10:04:25.20 ID:0VUXQxAB0
WBCとか誰か応援してたのこれ
メジャーのいやらしい取り分に嫌気さしてたんじゃなかったのか
70 アメリカンカール(岐阜県):2013/03/20(水) 10:04:52.56 ID:mjCTKwda0
日本人「WBC!!!世界一!!!3連覇!!!台湾戦は鳥肌たった!!!」

何が正しいかわかるよな?
これで盛り上がれるのは悪いことじゃないけどさ
71 ヒョウ(東京都):2013/03/20(水) 10:06:08.21 ID:n+NQtPpQ0
>>36
前田なんかも結構オファーありそうとか報道で言われてたな
72 マンチカン(青森県):2013/03/20(水) 10:06:25.43 ID:tqaW/rMO0
今日はほぼ入ってるぞ
ほぼ満員
73 ウンピョウ(四国地方):2013/03/20(水) 10:07:21.43 ID:Y7n9WijcO
サッカーWCに匹敵する大会の筈なのに
74 コラット(大阪府):2013/03/20(水) 10:08:59.09 ID:oOHP019b0
>>65
優勝しても儲からないから最初はそのつもりだったのに
ダメリカさんがゴリ押しして、協会がまるめこまれて
選手達は渋々やる気のないまま出場した結果がご覧の有様だよ

そもそもゴリ押しした当人が決勝まで上がれてないんだからな
この商業的失敗は全部アメリカのせいだし
これはもうWBCやらんだろうなぁ
75 コラット(大阪府):2013/03/20(水) 10:10:48.79 ID:oOHP019b0
MLBは世界最高峰の舞台ではあるが
それはアメリカ人が強いんじゃなくて各国から集まる助っ人外人が強いってことがわかった
76 ラガマフィン(東京都):2013/03/20(水) 10:11:03.55 ID:RV1YfBAJ0
ガラガラのスタンドの上の方でセックスしてるカップルが
会場スクリーンにドドーンと抜かれたのを見たことがある
77 コーニッシュレック(岡山県):2013/03/20(水) 10:12:48.21 ID:h2cKSppQ0
サッカーのワールドカップだったら 例え外国同士の決勝でも満員になってた
78 ハバナブラウン(埼玉県):2013/03/20(水) 10:13:30.75 ID:wdI2Udzz0
日本vsプエルトリコではけっこー入ってたけどな
79 トンキニーズ(埼玉県):2013/03/20(水) 10:13:40.58 ID:P3hDaYBH0
>>75
何を今頃?w
外国人枠がないMLBの3割は外国人。
7割が米国人。
80 スフィンクス(空):2013/03/20(水) 10:19:06.42 ID:OS66P+sj0
>>1
なんでゴミがいっぱい落ちてるの?
試合後みたい
81 ギコ(神奈川県):2013/03/20(水) 10:25:59.16 ID:xakeFWIJ0
>>80
客が帰った後の画像をあげてるから
つまり偽造
82 ぬこ(千葉県):2013/03/20(水) 10:34:55.89 ID:wlIg00ni0
日米対決にしとけば経済効果はいかほどか

八百長しらばか
83 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 10:36:32.59 ID:JIkzG77w0
決勝放送しないのか
84 ピクシーボブ(愛知県):2013/03/20(水) 10:37:30.14 ID:0nw9tBO20
これが閑古鳥という奴か
85 ベンガル(東日本):2013/03/20(水) 11:32:50.87 ID:yGjecsE+0
>>9
爆笑したw
君面白いね
86 エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/03/20(水) 12:37:58.56 ID:SyiTExhN0
>>1
イチローの親族だな。
87 バリニーズ(福井県):2013/03/20(水) 12:42:55.35 ID:EFRMK64/0
ワロタ
88 しぃ(SB-iPhone):2013/03/20(水) 12:49:50.70 ID:rfWbqCk/i
三位決定戦やらんのは客が見込めないからか
89 コラット(香川県):2013/03/20(水) 12:56:36.66 ID:q79Flcrw0
野球w
90 サビイロネコ(dion軍):2013/03/20(水) 12:57:30.61 ID:L+KfKDiU0
数羽はどうやらちゃんと観戦してるらしい
91 ラガマフィン(西日本):2013/03/20(水) 12:58:47.05 ID:RONMqaXK0
台湾戦がピークだったな、この大会。
92 黒トラ(和歌山県):2013/03/20(水) 12:59:34.10 ID:Zo6VMUUB0
やっぱジャップいないともりあがらないんだなぁ
前回と比べて人の入り少なすぎてワロタ
ドミニカも張り合いなくてかなり流して喜んでるし
93 ソマリ(空):2013/03/20(水) 13:25:40.84 ID:W4+oYJve0
こんな大会だったらやめたほうがまし
日米野球のほうが面白いわ
94 ヒマラヤン(埼玉県):2013/03/20(水) 16:13:20.41 ID:ly1DM3Nq0
日米対戦>>>>WBCなのは認めざるおえない
だがメジャーリーガーと言ってたいした成績残してないジョーンズやスタントンを選出されても困るw
95 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2013/03/20(水) 16:17:17.85 ID:tg5IozmkO
客50人だってよ…
96 白黒(兵庫県):2013/03/20(水) 16:18:38.78 ID:N8WIs0Hx0
>>3
イカナゴにあやまれ
97 しぃ(dion軍):2013/03/20(水) 16:19:08.59 ID:K6fReiWX0
野球って隣に詳しい奴か盛り上がる奴いないと見てて全くおもしろくないよね
まぁそれは自分の無知さが原因なんだけども
98 黒トラ(愛媛県):2013/03/20(水) 16:19:45.78 ID:cLb8yinc0
カモメの餌場になっとるがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 ジャングルキャット(dion軍):2013/03/20(水) 16:21:29.58 ID:Ss0xp2410
これアメリカの球場なら普通だよ
試合終了したあと鳥の大群が押し寄せてくる
ほとんどの球場でこういう光景が見れる
100 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/03/20(水) 16:25:29.32 ID:1/CAL0Kh0
日米大戦やろうや
101 ボンベイ(北海道):2013/03/20(水) 16:28:48.83 ID:AeEmhjrYO
チームワールドカップやればいいじゃん

メジャーが強いのも世界から天才を呼び寄せてる結果だってことが
国別戦やってみてアメリカの戦績見ればはっきりしたろ

今度はチーム別でやれば面白いと思う
102 猫又(滋賀県):2013/03/20(水) 16:30:23.32 ID:LJZqmLiG0
こいつらただ見だな
空から入るから誰も止められないよね

人がいないからこんなことに・・・・;;
103 ギコ(愛知県):2013/03/20(水) 16:30:25.73 ID:m1r+Wfum0
このカモメはゴミを漁りに来てるの?
104 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 16:33:00.91 ID:a4kBAt/D0
鳥のウンチがすごそうだな
105 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2013/03/20(水) 16:33:39.33 ID:tg5IozmkO
生まれ変わったら飛べる鳥として空から生き物観察したい
餌を食べること以外は何でもただだぜ?ある意味特権階級じゃんよ
106 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/03/20(水) 16:53:19.32 ID:6YPGu6jy0
>>105
なんで自分は襲われないみたいなことになってんの?
107 メインクーン(静岡県):2013/03/20(水) 17:00:58.16 ID:xvtEz1NJ0
人はどうして悲しくなると
108 ぬこ(福岡県):2013/03/20(水) 17:01:19.94 ID:7mxj1Tqa0
日本とオランダは準々決勝まで進んで両者とも敗退したけど
オランダは敗者復活戦で勝利して準々決勝まで進んだわけで
日本は敗者復活権を一度も使ってない
それなのに一度負けたらそれで終わり
これで同等って変な話だ
109 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/03/20(水) 17:11:28.87 ID:F+MObUw/0
やきゅーつまんないし
かもめと遊べた方が楽しくていいじゃん
110 ユキヒョウ(兵庫県):2013/03/20(水) 17:13:43.47 ID:Qodq1Xq50
明日から高校野球だから、そっちでいいもん
111 ボンベイ(神奈川県):2013/03/20(水) 17:21:53.57 ID:eWR0FWW20
>>32
また「場末」か・・・
流行り言葉使って楽しいか?
112 スナドリネコ(長屋):2013/03/20(水) 18:07:04.06 ID:f2GCGdkv0
TBSで生中継してたけど
客入ってたじゃん?

反日サカ豚の幼稚なネガキャン?
113 バーミーズ(チベット自治区):2013/03/20(水) 18:08:48.69 ID:LiPvlhqh0
野球って一体どこで人気なんだ
114 コーニッシュレック(北海道):2013/03/20(水) 18:10:35.37 ID:vKW8Ekix0
なんだよ・・・
マスコミが世界で人気!ってほざくからどんなに人気があるのかと思ったら・・・
マジでがっかりしたわ
弱小国潰して日本がホルホルする大会だったんだな
115 バーミーズ(家):2013/03/20(水) 18:46:37.65 ID:qn0MteqAI
>>114
ま〜たとぼけちゃって
不人気のコンサドーレの応援にでも行ってやれよ
116 サバトラ(禿):2013/03/20(水) 19:37:23.95 ID:r5sLc9Oqi
こんな大会辞めればいい。

チョンコロの顔も見なくて済む。
117 ソマリ(チベット自治区)
これは酷い捏造
満員とはいかないまでも客入ってたぞ

ただWBCの大会のあり方には疑問