2014 メルセデス・ベンツ Sクラスのデザインが酷い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オシキャット(千葉県)

014年モデルとして全面刷新されるメルセデス・ベンツのフラッグシップサルーン"Mercedes-Benz S-Class Sedan"の姿がカモフラージュされていない状態で撮影された。おそらくは販促用のプロモーション映像の撮影中であったようだ。

http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/c/4/c4ce3c1c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/c/d/cdf9364a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/1/0/10ccb48d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/e/2/e264456f.jpg
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51771352.html
2 スフィンクス(やわらか銀行):2013/03/19(火) 18:05:54.69 ID:e7M1ayq70
いいじゃん
3 ボブキャット(家):2013/03/19(火) 18:06:33.40 ID:cLVb6n3P0
あんまり代わり映えしないな
4 縞三毛(茨城県):2013/03/19(火) 18:07:05.29 ID:y3Vr7/aL0
SクラスはW116か126に限る
5 ジャングルキャット(群馬県):2013/03/19(火) 18:07:39.67 ID:XlY+fEQn0
普通
6 イエネコ(愛知県):2013/03/19(火) 18:08:29.86 ID:UTdPlZzv0
セクシーだな
7 しぃ(チベット自治区):2013/03/19(火) 18:08:49.90 ID:H/MhGHAM0
少しはマシになったがW140っぽさがまた出たな。
8 スナドリネコ(大阪府):2013/03/19(火) 18:09:59.41 ID:Lufw8kSp0
>>4
Sは馬鹿デカ過ぎる140とか、逆に迫力がなさすぎる220とかあったから、今の221がすごくバランスのとれたいい車に見える。
9 バーミーズ(福井県):2013/03/19(火) 18:10:51.92 ID:puN1hGMX0
Eクラスがいいな
10 ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 18:14:06.75 ID:yCcTgeBYO
とうとう、眉毛書いたな。
11 コーニッシュレック(福岡県):2013/03/19(火) 18:16:22.26 ID:89SygcS90
チョンみたいな顔だけど俺は好きだよ
12 マンチカン(千葉県):2013/03/19(火) 18:17:34.88 ID:6YdXgtdK0
なんか時代をちょっと遡ってる感じも
13 ジャガーネコ(北海道):2013/03/19(火) 18:17:36.34 ID:O0vDVl/50
ケツがだらしないな
14 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/03/19(火) 18:17:56.69 ID:slzAAvA8P
CLSの発売でSのデザインがしんどくなってしまった。
15 カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/03/19(火) 18:19:08.25 ID:0jjQIP2p0
このケツのデザインって先祖返りしてないかね
16 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 18:19:34.85 ID:MgeMVVSi0
>>1
俺は嫌いじゃない

いいと思う
17 ピューマ(神奈川県):2013/03/19(火) 18:20:37.28 ID:SinHo/Dc0
CSLじゃねーの?
18 スナドリネコ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 18:21:12.27 ID:N3rFg8r2O
お前ら買ってやれよ
19 ターキッシュバン(SB-iPhone):2013/03/19(火) 18:21:50.15 ID:YxxyP+rKP
昔の族車仕様のレパードとかの下品な世界観だよな
メルセデスはあぼーんだな

BMW、アウディ、スバル、マツダあたりが更に伸びるだろう
20 リビアヤマネコ(台湾):2013/03/19(火) 18:22:10.46 ID:U2Ibtyyh0
21 オシキャット(千葉県):2013/03/19(火) 18:22:48.74 ID:5DT6tg6G0
>>17
CLSはこんな成金エンブレムのつけ方しない
ちなみにCLSは韓国人がデザイナーだっけ
22 ラグドール(大阪府):2013/03/19(火) 18:24:03.85 ID:Yuk4jXdK0
このクラスの車はコテ先の電飾いらないんだよねぇ
必死に大きく見せるのが貧乏臭く見えるクラス
しかしSベンツの日本での購買層とは合致してるかも知れない
23 ソマリ(東京都):2013/03/19(火) 18:24:40.52 ID:kqdFX1JK0
チョンデザイナーになってからアホみたいに曲線重視になって
Sクラスなのに威厳がなくなってしまった。
これはマセラッティのクアトロポルテと並んで近年の失敗デザインだな。
24 スナドリネコ(東京都):2013/03/19(火) 18:26:01.18 ID:h7nX3kUw0
うーん
確かにこれは酷い
25 マンクス(熊本県):2013/03/19(火) 18:28:11.86 ID:5pyBUaXN0
こういう車は自分で運転するためなのか運転してもらうためのものかわからない。
26 ピューマ(庭):2013/03/19(火) 18:28:38.46 ID:n31YEWHL0
ヘッドライトが安っぽい
27 縞三毛(愛知県):2013/03/19(火) 18:28:40.63 ID:JdHceAIk0
ttp://i.imgur.com/LrrjZ3Q.jpg
この車がいい
28 ラ・パーマ(長野県):2013/03/19(火) 18:34:43.13 ID:K13t2jaj0
スポーティーセダンでこういうケツ垂れ、セミワゴンみたいの好きだよ
全然まとまり感がないのが残念
29 コーニッシュレック(庭):2013/03/19(火) 18:36:09.17 ID:KFGTTuzoP
>>1
>>21
でもこの車は勝手にブレーキかかったりしないよ?
30 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/03/19(火) 18:36:14.01 ID:1IU8Mtta0
千葉死ね
31 ピューマ(dion軍):2013/03/19(火) 18:39:09.47 ID:jjFtP1Vb0
このグリルじゃなかったらベンツだって気がつかないレベル
32 ソマリ(東京都):2013/03/19(火) 18:42:33.15 ID:kqdFX1JK0
グリル・ライト・バンパーを個別にみたらがマツダと一緒ですごく安易だよ
http://mazdago.com/wp-content/uploads/2013/01/Mazda6-2014-Model-Photo.jpg
そしてそれはボルボと一緒ということでもある
http://images.thecarconnection.com/lrg/2012-volvo-s60_100347206_l.jpg

さすがに1000万以上する車が3-400万の車と同じクオリティのデザインじゃまずいでしょ。
リアライトも、まぁかっこいいとは思うけどメルセデスの最高位セダンでやっていいデザインじゃないな。
なにより前と後ろのデザインというボリューム感がチンチクリンでダサい。
33 ハイイロネコ(愛知県):2013/03/19(火) 18:42:44.69 ID:PvExjBnz0
見てな、そのうち世界中のセダンがこんな姿になるから・・・
ベンツのSって出たばっかりは異様でも
世界中の車が真似てスタンダードなデザインになるんだよな・・・
34 オシキャット(千葉県):2013/03/19(火) 18:44:33.08 ID:5DT6tg6G0
35 クロアシネコ(新潟県):2013/03/19(火) 18:45:52.09 ID:0soxFCIb0
36 縞三毛(秋田県):2013/03/19(火) 18:47:44.03 ID:lJyuNoqh0
いいとも悪いとも思わないなあ
LEDの使い方どこも似かよってるせいか安っぽく感じてきた
37 ソマリ(東京都):2013/03/19(火) 18:48:05.15 ID:kqdFX1JK0
>>35
これはじめて見た時信じられなかったよ
マジでショック
きっとBMWとAudiに差を開けられるだろうね
38 メインクーン(芋):2013/03/19(火) 18:49:01.21 ID:Rz2oNlBs0
かっこいい
39 オシキャット(千葉県):2013/03/19(火) 18:49:30.18 ID:5DT6tg6G0
>>35
え?
かなりいいんだけど
40 イリオモテヤマネコ(芋):2013/03/19(火) 18:49:49.75 ID:ia/3GW+y0
>>35
これはかっこわるい
41 ピューマ(神奈川県):2013/03/19(火) 18:50:38.08 ID:SinHo/Dc0
>27
日本のナンバープレートが付くと
すげーかっこ悪くなるのな・・・

初めて気付いたけど、
なんとも言い辛い感情を持った。
42 コーニッシュレック(庭):2013/03/19(火) 18:50:51.67 ID:KFGTTuzoP
>>34
ブレーキ部分の画像もお願いします!
43 猫又(dion軍):2013/03/19(火) 18:51:31.85 ID:JczrwluA0
出た当時は違和感あっても
数年後やっぱりベンツだなって思ってしまうところはさすが
44 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/19(火) 18:51:52.62 ID:v20lnw4t0
発売から3年まで → お金持ち
5年まで       → 小金持ち
5年以上      → チンピラ中古車
45 コーニッシュレック(愛媛県):2013/03/19(火) 18:54:01.45 ID:dVzgtSG50
おしゃれ着じゃなく、道具なのにブレーキランプや方向指示器の見やすさは二の次三の次。
コストもサイズもでかくて自由度が高いんだから、そっち方面もがんばれよ
46 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 18:55:18.56 ID:MmfPH0PPO
フロントグリルがキモい
47 オシキャット(千葉県):2013/03/19(火) 18:56:02.82 ID:5DT6tg6G0
くねくねした車より、>>35の方が全然かっこいいんだけど
48 スナネコ(中部地方):2013/03/19(火) 18:56:25.18 ID:jS0uwqgk0
まるで天使の羽根のようだ!

とか褒めればいいのか?
49 ソマリ(東京都):2013/03/19(火) 18:57:17.95 ID:kqdFX1JK0
>>47
いやベンツでこれは過去最高にクネクネしててきめえだろ
50 ヒマラヤン(大阪府):2013/03/19(火) 18:57:32.47 ID:WZkBPbyw0
最近こういう超キープコンセプトみたいなのばっかりで
つまらんな

目の前通っても普通の人は気付かないレベルだ
51 ハイイロネコ(東京都):2013/03/19(火) 18:57:59.79 ID:Gio8jV/M0
去年レクサスLSがフルチェンジじゃなくて大幅なマイナーチェンジしたのは、このSクラスを
見てからスタイル変えるためだったのかな?
52 スコティッシュフォールド(公衆):2013/03/19(火) 18:58:57.91 ID:iaJUvUGB0
14年モデルってことは、これが秋までに発売されるってことなんだろう?
なんか知らんがSってフルモデルチェンジの時期だったんだな・・・
53 ハイイロネコ(埼玉県):2013/03/19(火) 18:59:38.64 ID:Xev4/Squ0
ぺっしゃんこだね、縁石乗り上げたら死にそう
54 バーミーズ(福井県):2013/03/19(火) 19:00:04.90 ID:puN1hGMX0
>>35
あー新型これなのか?
うーんどうだろう
55 クロアシネコ(新潟県):2013/03/19(火) 19:00:41.18 ID:0soxFCIb0
56 コラット(三重県):2013/03/19(火) 19:00:56.01 ID:u7idh0kD0
なんかあんまりかわらずに古いままって感じだな
57 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/03/19(火) 19:01:00.65 ID:U0yj97lj0
最近のベンツが好きな顔だよな
そんな好きじゃないけど、ホンダよりはいいと思うよ
58 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/03/19(火) 19:02:34.45 ID:U0yj97lj0
>>35
うわー、ケツのセンスがレクサスと大差無い
59 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/03/19(火) 19:03:18.98 ID:mTqi8+We0
今見てもエボはかっこいいな。

http://i.imgur.com/YROYV9v.jpg
60 ピューマ(神奈川県):2013/03/19(火) 19:03:34.63 ID:SinHo/Dc0
>55
確かに酷いなw
なんだろ、このレクサスみたいな
つり上がりのケツ・・・
61 ウンピョウ(愛知県):2013/03/19(火) 19:04:07.77 ID:l833t6bk0
2枚目マイバッハにすげーそっくりだ。真似してんな。
62 アンデスネコ(dion軍):2013/03/19(火) 19:05:00.13 ID:CStTblzk0
>>1>>34
これで勝負あったな
レクサスLSはさらに売れなくなるだろう
63 ラ・パーマ(大阪府):2013/03/19(火) 19:07:20.19 ID:XMMrKQNQ0
ベンツはいつも一世代前がいいと感じる
って、徳大時センセイが言ってた
64 ラガマフィン(熊本県):2013/03/19(火) 19:07:54.16 ID:IqkttqHD0
オッサン臭い車
65 サーバル(神奈川県):2013/03/19(火) 19:08:49.58 ID:bg6LDtXe0
プラスの意味で手堅いな〜
無難でしょうこのデザイン。世界のファンを納得させるには、トヨタの「スピンドルグリル」の真似は
出来ないでしょう。ベンツがそれをやったら、お終いだからね!

問題は新型Eクラスでしょう。代わり映えしないデザインですよ。。
66 アムールヤマネコ(関東地方):2013/03/19(火) 19:10:00.64 ID:TPSr3fAfO
フロントグリルデカすぎだろ。
強調しすぎてキメェ
67 ラグドール(埼玉県):2013/03/19(火) 19:13:39.84 ID:P8lO3UoE0
>>35
特にケツか酷いね…
68 リビアヤマネコ(家):2013/03/19(火) 19:16:32.86 ID:gk4tXAgM0
>>35
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/592/240/26.jpg

何年前の内装だよ!!!って感じすね
69 メインクーン(兵庫県):2013/03/19(火) 19:17:27.98 ID:Hp/U9zZE0
なんかもうセダンに拘らなくていいのにってデザインだなw
70 カラカル(愛知県):2013/03/19(火) 19:18:46.89 ID:BXVTQFZ20
BMWのほうがチャレンジしてるデザインが多いけど
より保守的な客層を考えるとこれでいいんじゃないかと
71 ウンピョウ(愛知県):2013/03/19(火) 19:23:52.45 ID:l833t6bk0
ベンツの皮シートって本当に劣悪だよ。

レクサスはほんとうに素晴らしい。ケツのダサさはベンツより上だけど。
72 ソマリ(東京都):2013/03/19(火) 19:24:01.82 ID:kqdFX1JK0
これのどこが保守的なんだよ
海外ではずっとW126やW140のままで良いってさんざん言われてるのに大ブーイングもんだろ
73 アフリカゴールデンキャット(庭):2013/03/19(火) 19:24:18.71 ID:o29kRDsP0
ンダよりマシ
74 ジョフロイネコ(岩手県):2013/03/19(火) 19:25:21.17 ID:s+nnSHkq0
現代車かと思った
75 コラット(岡山県):2013/03/19(火) 19:26:06.59 ID:3NWrTBxf0
なかなかかっけーな
実物見るとでかいから見栄えはいいと思うわ

3年後に過走行のやつ買うわ
76 ターキッシュバン(芋):2013/03/19(火) 19:27:07.00 ID:hOez+zdaP
ベンツだしこんなもんだろ
77 キジトラ(東京都):2013/03/19(火) 19:28:19.07 ID:xjnTeQRP0
おまえらベンツに期待しすぎだろ
78 コーニッシュレック(四国地方):2013/03/19(火) 19:31:57.26 ID:fffwRnsb0
メルセデスとか完全におわこん
79 アビシニアン(千葉県):2013/03/19(火) 19:32:35.99 ID:moF8elrp0
>>35
うーん・・・
これはかなり他の高級車に客を取られる
80 キジトラ(東京都):2013/03/19(火) 19:33:36.69 ID:cI3ngRVU0
かっこいい
ジャガーにちょっと似てるかな
81 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/03/19(火) 19:34:05.59 ID:L4U1nvW10
ええ 結構いいじゃん
82 キジトラ(東京都):2013/03/19(火) 19:34:31.67 ID:cI3ngRVU0
>>35
DQN臭がする
83 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 19:34:34.79 ID:MgeMVVSi0
>>1
ホンダとかいうクソミニバンメーカーよりよっぽどいいわ
84 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/19(火) 19:36:09.83 ID:TTw6UbQg0
85 ターキッシュバン(SB-iPhone):2013/03/19(火) 19:36:45.47 ID:YxxyP+rKP
>>71
レクサスも酷い
数年でなぁ
86 リビアヤマネコ(台湾):2013/03/19(火) 19:36:53.02 ID:U2Ibtyyh0
BMWの新5マイナーチェンジもひどいな
87 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/03/19(火) 19:37:09.22 ID:AlF5+MDa0
絵がうまい中学生が描いたみたいな感じだな
読者の投稿欄にのってるみたいな
88 ターキッシュバン(SB-iPhone):2013/03/19(火) 19:38:55.91 ID:DwcRPa7SP
記憶補正もあるけど、この顔が一番好き

http://flipacars.com/pics/Mercedes-Benz/mercedes-benz-280e-03.jpg
89 白(茨城県):2013/03/19(火) 19:38:57.56 ID:HWu5FjBR0
そんなに変わってなくね?
90 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/03/19(火) 19:41:26.40 ID:yWTc0HaX0
僕はSLSAMGが欲しいです
91 ピクシーボブ(九州地方):2013/03/19(火) 19:41:49.75 ID:CtosZ33EO
マジェスタ?
92 ヒョウ(禿):2013/03/19(火) 20:06:41.49 ID:md0st0od0
モデルチェンジの度に劣化してるとか言いつつ毎回買い替えてしまう俺…
93 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/03/19(火) 20:06:50.10 ID:slzAAvA8P
ジャガーの後ろ縦目のビッグセダンが秀逸だな
94 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/03/19(火) 20:07:31.27 ID:P2oEOQGd0
なんか他社のでもそんなかわらんな、って思っちゃうデザインテイストになっちゃった気がするなぁ。
そんだけ俺がおっさんになったってことかな?
95 ラ・パーマ(長野県):2013/03/19(火) 20:09:04.73 ID:K13t2jaj0
>>35
「ダイムラーのデザインが崩壊し始めた」って言われたのがCクラスかEクラスの頃か
で、レクサスやインフィニティに押されて売れなくなって

ま、関係ありませんけどね
96 猫又(福岡県):2013/03/19(火) 20:11:08.35 ID:qrD87BI00
>>1
尻下がりでのっぺりしててダサい
レパードJフェリーに通じるダサさ
97 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/03/19(火) 20:18:14.80 ID:Eud2ihcu0
最近ベンツよく見るわ
うんこベンツばっかだけど
98 キジ白(WiMAX):2013/03/19(火) 20:23:28.04 ID:NZ/coi+D0
小ベンツ買うかプリウス買うか・・・
99 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/03/19(火) 20:24:31.43 ID:hLPrsp7V0
>>98
その2択ならベンツしかないが
他にもなんぼでも面白い車はあるぞ
100 スフィンクス(秋田県):2013/03/19(火) 20:25:34.44 ID:Fj4yqhcG0
テールランプがパチンコ屋みたい
101 ロシアンブルー(東京都):2013/03/19(火) 20:26:45.67 ID:YaL5SjmH0
また買い換えなきゃつらいわーマジつらいわー
102 ターキッシュバン(岩手県):2013/03/19(火) 20:30:50.67 ID:pUeYipibP
鯨ベンツだっけ?ツートンの

型式も忘れておりますがw

結構好きなダサさだった思い出がある
103 アメリカンボブテイル(愛知県):2013/03/19(火) 20:33:57.38 ID:ZgF0vytS0
別に、悪くないでしょ。
104 ラ・パーマ(福岡県):2013/03/19(火) 20:36:20.05 ID:f36XCY1m0
>>68
これは酷いwww
105 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 20:37:18.75 ID:xK4C7cDj0
ウナギっぽい
106 白黒(栃木県):2013/03/19(火) 20:58:04.47 ID:EFER2/1p0
今のSクラスが一番デザインいいと思う
107 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 21:00:12.62 ID:TwAifaR70
CLSをでかくした感じ
108 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/03/19(火) 21:01:00.85 ID:gk246hWw0
Sクラスは現行がダサすぎるから普通によく見えるわ
109 白黒(栃木県):2013/03/19(火) 21:02:48.38 ID:EFER2/1p0
BMWとAUDIのデザインが最近酷いからベンツが勝手に一人勝ちしそう。
特にこのクラスはBMW7はかっこよくないしアウディA8は地味だし
フツーの人はこれかレクサスLSの二択だろうね。
110 ジャガーネコ(東京都):2013/03/19(火) 21:22:38.93 ID:fKsfvYRT0
次期Sクラスはようやくマツダデザインに追いついたか
111馬 ◆DIABLObufE (福岡県):2013/03/19(火) 21:23:09.96 ID:OrVgdsG30
こんな車に乗っても運転手にしか見えない貧相な漏れ・・・。
112 カナダオオヤマネコ(禿):2013/03/19(火) 21:26:38.43 ID:zkExdRHQ0
ケツCLS、顔A
現行のSはエグみがあってかっこええけどな
113 キジトラ(宮城県):2013/03/19(火) 21:28:11.20 ID:x5uV+52V0
チンピラ中古車でいいわ
114 ジャングルキャット(大阪府):2013/03/19(火) 21:32:05.87 ID:0GcMYwEm0
良くも悪くも ベンツ って感じだな
一目見てベンツが来たと思えるのは正しいと思うが
115 アンデスネコ(SB-iPhone):2013/03/19(火) 21:45:31.81 ID:1PjumTRPi
バブル期の頃のシーマみたいなフォルムだな。

あまり好きじゃないわ。
116 ボンベイ(愛知県):2013/03/19(火) 21:47:53.00 ID:IptTnIPY0
>>35
かっこいいと思うけど?
117 オリエンタル(愛媛県):2013/03/19(火) 21:48:48.64 ID:RMwtzQt20
>>1
お前の顔面の方が酷い
118 メインクーン(兵庫県):2013/03/19(火) 21:53:06.72 ID:pJIWNoL20
軽乗ってるカスはこのスレでレスすんなよ
119 クロアシネコ(静岡県):2013/03/19(火) 21:54:00.38 ID:j7BBIPYO0
カッコいいじゃんかよ
120 オセロット(福島県):2013/03/19(火) 21:54:00.96 ID:e2EABKHe0
あんま変わってないな
121 ヒョウ(禿):2013/03/19(火) 21:55:00.19 ID:md0st0od0
ベンツ二台とBMW一台とレクサス一台とRX8一台持ってます
122 黒トラ(東京都):2013/03/19(火) 21:55:25.83 ID:oitmLX4i0
Cのデカい版だな
123 ジャガランディ(兵庫県):2013/03/19(火) 21:56:38.97 ID:oyIgyLtP0
Eクラスの方は韓国車のパクリだな。
124 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/03/19(火) 21:57:43.21 ID:slzAAvA8P
E
モデルチェンジ早すぎないか?
先日買った奴は涙目
125 黒トラ(東京都):2013/03/19(火) 21:58:54.58 ID:oitmLX4i0
>>35
これは酷い。サイド、リア、ヘッドライトがダサい
126 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/03/19(火) 22:04:09.05 ID:R1QRkd6I0
>>124
おれも早いと思ったけど、調べたら現行FMCからもう4年経ってた
時間経つのはええ
127 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/03/19(火) 22:05:23.71 ID:R1QRkd6I0
一応いっておくけど、Eはビッグマイナーチェンジ
128 ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県):2013/03/19(火) 22:22:03.82 ID:OjtVTRb60
ベンツは見た目じゃなくてステータスだぞ
ガキどもw
129 メインクーン(関西・東海):2013/03/19(火) 22:23:29.06 ID:48pZ3yf1O
フルモデルチェンジから七年半経ってるっての
130 ペルシャ(内モンゴル自治区):2013/03/19(火) 22:34:19.96 ID:vw3gau5cO
W221が型遅れになる・・・(泣)
131 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/03/19(火) 22:35:04.19 ID:A+GYdAT90
レクサスのパクリ?
132 ジャガーネコ(dion軍):2013/03/19(火) 22:37:47.51 ID:UMrqRpc20
ケツからルーフがイマイチだな
133 マンチカン(神奈川県):2013/03/19(火) 23:09:09.25 ID:HX1rMLaN0
だんだんと高級感が薄れてくるな。
もう少しレトロモダン路線にしたらいいのに
ちょっとスポーティすぎる
134 ソマリ(東京都):2013/03/19(火) 23:14:36.98 ID:kqdFX1JK0
新型EとかSがかっこいいって言ってる奴マジかよ。普段どんだけダサい車に囲まれてるんだ?
この新デザインの三星バッジをトヨタやスズキやヒュンダイに変えてみろ。
それで1000万円の価値があるデザインだなって思うならいいけど。

それに、これまでMBは業界のデザインリーダーだったのにもう革新的なことは何もしなくなった。
つまりステータス性も当然落ちる。何も開発コストなんかかけてないんだろう。
ものの価値のわからない新興国の成金にバッジで売って欧州危機をしのぎたいんだろうな。
135 シャルトリュー(長屋):2013/03/19(火) 23:16:07.50 ID:5Tiaaek/0
90年代に逆戻りしてんな
136 パンパスネコ(東日本):2013/03/19(火) 23:18:14.89 ID:32EPUFR00
褒めるところが見つからない
137 シャム(千葉県):2013/03/19(火) 23:26:40.28 ID:B4Z9imAp0
現行SクラスのLEDが下品な事
品格が台無しだよ
138 セルカークレックス(三重県):2013/03/19(火) 23:44:35.37 ID:K1mj77Nv0
どうみてもスピンドルグリルだぞ
139 オリエンタル(愛知県):2013/03/19(火) 23:49:22.56 ID:RvRPeU8O0
ケツがクラウンマジェスタ? 水商売ご用達 車だな
140 デボンレックス(やわらか銀行):2013/03/19(火) 23:52:05.15 ID:2sL3l76r0
LEDが
兎に角
やりかたった
感半端ない
141 コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 00:03:34.20 ID:ahQaabmV0
W140が未だに一番カッコいいとか信じられんわ・・・
ブルーノ・サッコのデザイン以外はクソ
142 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/03/20(水) 00:05:44.97 ID:Zri5NVLK0
>>34
こんな家に住みたい
143 スナドリネコ(愛知県):2013/03/20(水) 00:06:24.55 ID:46IzuNzq0
リアの垂れ気味トランクはないな
144 バーミーズ(チベット自治区):2013/03/20(水) 00:06:54.07 ID:LiPvlhqh0
ケツが垂れ下がってるのは日本じゃ人気でないよな
レパードとかさ
145 スナドリネコ(愛知県):2013/03/20(水) 00:08:15.88 ID:46IzuNzq0
>>35
グリル以外先代クラウン過ぎてワラタ
146 ラ・パーマ(栃木県):2013/03/20(水) 00:08:57.75 ID:KzyEvw4G0
マジェスタか
147 コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 00:09:00.95 ID:YOINN3jS0
W140はタクシーでさえこのカッコよさ
やはりSクラスでは至高
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:W140_Taxi.jpg
148 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/03/20(水) 00:09:32.29 ID:Zri5NVLK0
<丶`w´>
149 ラガマフィン(埼玉県):2013/03/20(水) 00:09:38.51 ID:3yltJQQ30
リアはかっこいいというか高級感はあるな
150 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/20(水) 00:13:56.61 ID:OjEEEm/f0
ベンツのダサさは異常
ポルシェが美しいわ
151 ボブキャット(福岡県):2013/03/20(水) 00:17:35.21 ID:psHEOI4W0
おっさんが乗るセダンって幹事だ
152 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/03/20(水) 00:19:00.71 ID:uA5Mb3850
十分及第点だと思うぞ
特にリアフェンダーの張り出しを控えめにしたのは評価したい
153 ペルシャ(大阪府):2013/03/20(水) 00:20:53.88 ID:wHhjP8MY0
ますますSで運転席座るようなヤツがパナメーラに流れるな
154 ジョフロイネコ(東日本):2013/03/20(水) 00:21:16.86 ID:dba89GqU0
内装が液晶のおかげで台無しになってる
155 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 00:22:01.83 ID:NRzhtxf10
悪いとは言わないが
重厚さはなくなった。
156 ペルシャ(大阪府):2013/03/20(水) 00:23:08.37 ID:wHhjP8MY0
たしかに液晶メーターがな
レクサスLFAや新型ISみたく立体リングも付けたいところ
157 デボンレックス(大阪府):2013/03/20(水) 00:31:57.90 ID:AJotHf7Z0
>>35
なんでフロントライトにアンカついてんの?
158 マンクス(広島県):2013/03/20(水) 00:43:32.51 ID:JamQLr7C0
カマキリみたいなヘッドランプやめれ
159 アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/20(水) 00:44:00.58 ID:XUYxN0Fk0
>>1

支那、朝鮮人が好きそうなデザインだな
160 ベンガルヤマネコ(大分県):2013/03/20(水) 00:51:08.36 ID:2LHvl1060
アテンザに激似だな
161 キジトラ(東京都):2013/03/20(水) 00:59:06.05 ID:e7I1hJmc0
ベンツ→くどい、野暮ったい
BMV→見飽きない洗練さ

どうしてこうなった
162 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/03/20(水) 01:00:25.08 ID:ug6rObYC0
slkみたいな威圧感だせばいいのに
163 コラット(神奈川県):2013/03/20(水) 01:01:38.64 ID:9Ot9TgwWP
>>161
確かに最近はBMWのほうが洗練されてるな
164 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 01:03:29.26 ID:gfZkxrZY0
客が中国アラブなんだから仕方ない
BMWはバングル路線から反省したね
165 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/20(水) 01:03:37.14 ID:uuaHTBrT0
そんないいものでもないレクサスとインフィニの影響でも受けたようなフロント
166 ボブキャット(西日本):2013/03/20(水) 01:06:34.59 ID:dCwkhK+U0
たしかにダサいな
前のモデルのほうが、マシだわ
もう古くさいけど
167 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/20(水) 01:08:51.02 ID:tf6gWOQg0
>>161
アウディ>メルセデス>BMWかなあ
BMWは6シリーズのグランクーペがクーペ度低かったり、いまいち感がある
メルセデスは最近のやつは割といいと思ったが、今度のSクラスは微妙
だが、アホンダ千葉>>1に言われる筋合いはねえ
168 スナネコ(東日本):2013/03/20(水) 01:09:32.87 ID:AmxYL5t80
169 ピューマ(宮城県):2013/03/20(水) 01:12:53.52 ID:9SV6E5Jx0
フロントグリルが剣道の面みたい
170 アンデスネコ(埼玉県):2013/03/20(水) 01:14:05.81 ID:tgGoQtEf0
>>68
えー?木目付けときゃいいんでしょ?
って感じの投げやり感がなんとも…。
171 バーミーズ(芋):2013/03/20(水) 01:20:38.62 ID:LEuY9TmF0
現行Sクラスのデザインが一番いい
LED加飾のない前期型はなお良い
172 ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2013/03/20(水) 01:25:43.12 ID:JyIIxywH0
Eはマイナーチェンジですから
173 ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2013/03/20(水) 01:29:00.27 ID:JyIIxywH0
アウディはFFメーカーですから
174 サバトラ(東京都):2013/03/20(水) 01:30:01.45 ID:xof/OpMj0
ベンツの上位クラスには押し出しの強い威圧感が絶対必要
175 ブリティッシュショートヘア(関東・東海):2013/03/20(水) 01:35:15.12 ID:HCBSitwwO
千葉はホンダフリークの癖してステップワゴンなんかwww

S2000だと勝手に思ってたわ。

ああ、そう。ステップワゴンwww
いや、いいよねそんな宗教も。
176 デボンレックス(やわらか銀行):2013/03/20(水) 01:36:44.07 ID:+KOZEAF+P
W140がやっぱ一番かっこいいな
177 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/03/20(水) 01:40:54.36 ID:WMFOIh7/O
ケツが18マジェにソックリだな
178 コドコド(チベット自治区):2013/03/20(水) 01:44:31.76 ID:CSDaI8VJ0
1枚目のケツみて18マジェスタが浮かんだ
179 黒(茨城県):2013/03/20(水) 01:57:18.48 ID:rsxqRKXq0
18マジェのがカッコいいな
180 トラ(西日本):2013/03/20(水) 04:40:14.69 ID:iwOOnXG30
エンブレムが邪魔
181 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/03/20(水) 08:37:01.74 ID:MZvYs7BQ0
威圧感がさらに増えて、ちょっと下品な路線になったなぁ・・・
もうちょっと穏やかなマスクにしてほしい。
それなら、日本でもっと受け入れらルと思うのだが。。
182 サイベリアン(岡山県):2013/03/20(水) 11:10:34.37 ID:6hVNnO3P0
徳大寺が絶賛しそうだ
183 サビイロネコ(関西・東海):2013/03/20(水) 11:15:33.11 ID:KtLLAIIbO
これはやってしまった感がハンパないな
TopGearで酷評されそうw
どうせ中身も大して変わってないだろうにw
184 ロシアンブルー(福岡県):2013/03/20(水) 11:15:54.64 ID:RFHiHWEK0
Eなんて車幅でかいから、運転大変なんだぞ
といってもAもBも小回りきかないんだよねw
185 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/20(水) 11:19:11.54 ID:tf6gWOQg0
>>182
あのジジイはもう車に興味ないでしょ
近年の文章の投げやり感は異常
186 オセロット(群馬県):2013/03/20(水) 11:22:32.86 ID:5+iRGZ9z0
貧乏人のお前らには関係ない世界だろ
187 ジョフロイネコ(東日本):2013/03/20(水) 11:23:49.70 ID:dba89GqU0
コンサバすぎるな
レクサスかと思った
188 アメリカンワイヤーヘア(山形県):2013/03/20(水) 11:48:04.74 ID:OnMc56ov0
LED邪魔過ぎ
俺のC6が一番だわ
189 ヨーロッパヤマネコ(沖縄県):2013/03/20(水) 13:45:34.99 ID:Q1gOVmp30
>>35
クラウンはそんなに良くないよw
お前らはどうせ金もないし乗りこなせないから
Cクラスにしておけ。
190 ジョフロイネコ(dion軍):2013/03/20(水) 13:46:47.58 ID:Vq4ld5tP0
違いがよくわからんけど滑ってる?
191 スナドリネコ(北海道):2013/03/20(水) 13:46:58.83 ID:NPYXE6Vt0
んー。
日本のコンセプトカーを見てしまうと、どれも平凡に見えて萎える。
192 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/03/20(水) 13:47:46.18 ID:/8PCNtCX0
ベンツファンは残念だな
193 バーミーズ(福岡県):2013/03/20(水) 14:09:14.64 ID:tTjX+vqn0
Cクラスしか買えないし買わないから問題ない
次期型Cクラスは250でのV6と二本出しマフラー復活させろよ
今時マフラー一本出しとか軽じゃないんだからさ
194 しぃ(神奈川県):2013/03/20(水) 14:11:10.15 ID:GAqWQ4ke0
もうフォルムってより光モノでどうにかしちゃおうって感じ
DQN的発想だなw
195 ハイイロネコ(台湾):2013/03/20(水) 14:11:49.29 ID:33tmsXvK0
>>193
1.8リッター直4 でしょ?一本でいいんじゃない?
196 バーミーズ(福岡県):2013/03/20(水) 14:17:37.57 ID:tTjX+vqn0
>>195
見た目と気分の問題に決まってるだろ
197 バーマン(大阪府):2013/03/20(水) 14:18:45.03 ID:+2Nikxd00
>>196
ワンオフで作ってもらえばいい
198 サバトラ(熊本県):2013/03/20(水) 14:19:30.32 ID:jsJGUnE50
普通にベンツって感じだけど
199 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/03/20(水) 14:20:04.92 ID:n00nWojI0
アバンギャルドの時程の新鮮さは無いな
200 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/03/20(水) 14:21:06.09 ID:lvvPzwhY0
そんな変わってねえじゃん
201 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/20(水) 14:22:35.68 ID:xs5WpX/r0
Sクラスって600はいくら金持ってようが
審査で落ちると買えないって前に聞いた事あるな。
それ聞いてから500や550見てもへー良かったねとしか思わなくなった
202 オリエンタル(チベット自治区):2013/03/20(水) 14:22:37.82 ID:68cBx+hX0
こういうクルマにはどんなナンバーが似合うの?
203 バーミーズ(福岡県):2013/03/20(水) 14:22:46.30 ID:tTjX+vqn0
>>197
非純正パーツなんて有り得ない
204 ハイイロネコ(台湾):2013/03/20(水) 14:23:41.87 ID:33tmsXvK0
>>196
たしかAMGパッケージは2本じゃなかった?
205 バーミーズ(福岡県):2013/03/20(水) 14:29:43.39 ID:tTjX+vqn0
>>204
エアロが付いてホイールが大きくなって内装が黒くなってステアリングが変わって全長が伸びてマフラー周りが黒くなるだけ
206 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 14:36:20.35 ID:KzyEvw4G0
>>205
十分だろ
207 ヨーロッパヤマネコ(沖縄県):2013/03/20(水) 14:39:31.83 ID:Q1gOVmp30
>>205
内装がカーボンになるじゃないですか。
208 ヒョウ(家):2013/03/20(水) 14:40:24.53 ID:UkumULPa0
一昔前のベンツって合理的に作られてたけど最近のはゴテゴテ飾りすぎじゃないか?
マイナーチェンジ後の現行のEは逆にベンツっぽくなったと思うけど
209 バーミーズ(福岡県):2013/03/20(水) 15:16:51.30 ID:tTjX+vqn0
>>207
アルミ派なんで
210 縞三毛(東京都):2013/03/20(水) 15:21:39.17 ID:QO3qmPhO0
Sまでスポーツカーっぽくなったな
211 マンクス(関東地方):2013/03/20(水) 15:29:06.94 ID:yqwxJxceO
>>201
無いよ…審査なんて… 所詮工事生産ラインの大量生産品
差別主義のイギリスは審査するメーカー多い 手作業工程が多いほど顕著
212 コラット(やわらか銀行):2013/03/20(水) 15:46:26.57 ID:g0mBHeRlP
V12モデルはSクラスに限らず受注生産だしな
金があればCLをマッタリ乗ってみたいあ
213 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/20(水) 15:46:39.07 ID:LzHNutbc0
相変わらず学ばないな
デザインは変でも見慣れるんだよバーカ
214 マンチカン(東日本):2013/03/20(水) 15:50:02.13 ID:X4eTB7/R0
いいかげんサーフェスなデザインはやりつくした感じだから角ばった箱型に回帰すればいいのに?
215 バーマン(大阪府):2013/03/20(水) 15:50:57.34 ID:+2Nikxd00
>>214
cd値とか衝突安全性とかがあるから
もう角ばったデザインは難しい
216 ジャガランディ(神奈川県):2013/03/20(水) 15:56:19.78 ID:iZhVPgNR0
スバル R1のケツ周りが秀逸だと気付いた。
しかもR1って2010年まで生産していたんだな。
てっきり、もっと早い時期に生産終了していると思った。
217 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/20(水) 15:56:55.65 ID:r9Ne8MBt0
深海魚みたいなLEDデイライトって最近の外車の流行りなん?(´・ω・`)
218 しぃ(神奈川県):2013/03/20(水) 16:34:23.16 ID:CwHKIcd50
>>34
もしかして、ジャガーとかLF-Aと同じデジタルメーター化?
219 バーマン(大阪府):2013/03/20(水) 16:39:10.86 ID:+2Nikxd00
>>218
現行Sクラスですでにデジタル化してる
220 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/03/20(水) 16:44:15.26 ID:PUrBJXlX0
ああ〜買おうと思ってたけどやめるわ〜ないわ〜買おうと思ってたのに〜
221 サイベリアン(岡山県):2013/03/20(水) 17:25:16.44 ID:6hVNnO3P0
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/1/f/1f781d6e.jpg

なんで電装系をすべて一系統にまとめちゃうんだろう
Dですら壊れたらどこが悪いのかわからなくなるのに・・・・
222 バーマン(大阪府):2013/03/20(水) 17:36:41.65 ID:+2Nikxd00
>>221
サプライヤーが勧めてくる
コストダウンできるし
だから各社一斉に似たような感じになってしまう
223 コラット(やわらか銀行):2013/03/20(水) 17:39:17.98 ID:g0mBHeRlP
>>219
現行はセンターの速度計だけね>液晶
写真見る限り次期型は完全なグラスコックピット
224 オリエンタル(千葉県):2013/03/20(水) 17:44:26.38 ID:wzKvcbXF0
CR-Zとかもデジタルメーターだし、デジタルメーターって別にコストかからなそうだけどどうなの
225 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/20(水) 17:44:39.14 ID:r9Ne8MBt0
そういえばSには曲がるときにシートの端が盛り上がる
オプションがあるよね(´・ω・`)
マッサージ機能といい、どこの王侯貴族の乗り物だよ(´・ω・`)
226 しぃ(静岡県):2013/03/20(水) 17:45:02.03 ID:YDwybVBK0
で、偉そうに語ってるお前らの中で買える奴はいるのか?
227 ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2013/03/20(水) 17:54:29.02 ID:no13klJc0
やっとか、10年くらいか
エンジンは新型のターボなんかな?
228 ジョフロイネコ(岐阜県):2013/03/20(水) 17:59:58.95 ID:mTvSrw2j0
>>20
マイバッハが無くなってこのSのストレッチが後釜になる
229 バーマン(大阪府):2013/03/20(水) 18:02:28.18 ID:+2Nikxd00
>>226
買おうと思えば買えるけど買わない
一度BMWの7er買って全然面白くなかったから
もう欧州コンパクトしか買わないと思う
230 オリエンタル(茨城県):2013/03/20(水) 18:12:56.17 ID:6Phx2g+I0
トヨタのセダンみたい
231 白(大阪府):2013/03/20(水) 18:13:48.33 ID:PzvVctbP0
めっちゃコンサバー
232 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/20(水) 18:32:31.91 ID:JR/sVAEc0
>>226
現行Sはどうも気に入らずCLS350買ったけど、この新型がでたら350だけど買うかも
233 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/20(水) 18:36:09.83 ID:JR/sVAEc0
テールランプの、潰れた輪が重なってぷよぷよ状態になってるLED配置を見て、
パッとコンチネンタルGTが頭をよぎった
234 ラグドール(熊本県):2013/03/20(水) 19:02:51.23 ID:+bQ93BoD0
ダッセ
235 白(芋):2013/03/20(水) 19:58:10.49 ID:afpZ14C+0
全体に歪んで妙なとこシワよってんだけど。ドアとかずれてるし。

事故車なの?>>1
236 コーニッシュレック(dion軍):2013/03/20(水) 23:44:22.72 ID:A0t4IzL80
eクラス
GSがFMCで4灯やめた後、それを追うタイミングのマイチェンで4灯やめる。

新sクラス
リアがマジェスタ。
ナビがレクサスばりの横長大画面を採用。


最近のメルセデスはレクサスに憧れてんの??
237 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/03/20(水) 23:45:54.51 ID:GqXsokJF0
>>236
北米がメイン市場だから
そこで売れる車の真似をしたがるだけ
238 マーブルキャット(大阪府):2013/03/20(水) 23:47:41.84 ID:QcdZQjY70
>>236
リアは昔からこんな感じの3角テールのラインナップだ
横長の次にこれ、相当長く使ってるよ。
ホンダにしろ、昔のランエボにしろ、3角テールはとても嫌いだ。安っぽい
239 ボルネオウンピョウ(関西・東海):2013/03/20(水) 23:51:01.65 ID:AkVTNOIdO
>>236
どちらもタイミングからして真似できないと思う
240 デボンレックス(やわらか銀行):2013/03/20(水) 23:51:18.76 ID:+KOZEAF+P
>>236
マジェスタはリンカーンのパクリだろ
241 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/03/20(水) 23:56:11.10 ID:IB6eedOy0
>>35
ダサい
242 ジャガランディ(関東・甲信越):2013/03/20(水) 23:57:10.22 ID:AZKOWUU6O
落ち着いたんじゃない?(´・ω・`)日本人受けする気がする。実車見ないとわからんが。
243 縞三毛(福岡県):2013/03/21(木) 00:02:59.38 ID:bnKoWLsi0
>>1
ダサいなぁ
なんでこんなにダサくなってんだよ
244 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/03/21(木) 00:08:50.23 ID:EPCdWRf30
245 ピューマ(北海道):2013/03/21(木) 10:13:06.05 ID:1BuXCyWk0
>>236
レクサスがパクってんだろ。
レクサス工作員は消えろ。
246 ヒマラヤン(チベット自治区):2013/03/21(木) 13:46:52.31 ID:WMpfZLPw0
>>244
今となっては鉄くずにしか見えん。
247 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/21(木) 17:47:04.88 ID:0U6r0CYt0
>>245
GSとEクラスの4眼やめた順序は明らかにレクサスの方が先だから。メルセデスがパクったかは知らんが、順序はこの通り。

新型GSワールドプレミア
2011年8月19日、アメリカ・カリフォルニア州「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」

新型Eクラスワールドプレミア
2013年1月14日よりプレスデイが開催されているデトロイト・モーターショー


いくらお前ら低所得者のレクサスへの憎しみが強力であっても、時間の流れは逆行させられない。
残念でした仕事もっと頑張って高い車買えるようになれよ絶対無理だと思うけど貧乏人ワロス
248 デボンレックス(チベット自治区):2013/03/21(木) 17:50:59.07 ID:ZTJ8v+1n0
やっぱり男はブガッティやわ
249 マンチカン(京都府):2013/03/21(木) 17:53:47.20 ID:lYkwa7km0
慣れの問題で、良いと思うわ
250 イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/03/21(木) 17:56:07.17 ID:/WHcAR0K0 BE:642560033-PLT(12006)

別に良いんじゃないですかね
251 リビアヤマネコ(沖縄県):2013/03/21(木) 19:09:26.41 ID:Ne4oA2pc0
>>最近のメルセデスはレクサスに憧れてんの??


キモイw
252 サイベリアン(長野県):2013/03/21(木) 19:28:36.35 ID:xhHKqHafP
セカンドカーにあってもいいかな。
253 ツシマヤマネコ(芋):2013/03/21(木) 20:12:27.23 ID:TKEC3TD/0
現行はゴミ
先代は神
254 黒(茸):2013/03/22(金) 09:52:00.47 ID:cw1sfWZY0
Sも乗るんだろうが、40歳の俺には興味が全く無いよ
今乗ってるG550L最高だよ!
255 ピューマ(北海道):2013/03/22(金) 09:56:14.96 ID:jH1S1HyHO
トップギア新シリーズやらんの?
256 ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone):2013/03/22(金) 09:59:42.28 ID:dl70SX72P
デザインも完全に日本車以下になったね
257 アメリカンショートヘア(家):2013/03/22(金) 10:01:38.72 ID:t7RCX7T80
フロントグリルが往年のデボネアを彷彿とさせる。デザインそれ自体というよりも在り方のことね。どうしたメルセデス。
258 アメリカンショートヘア(家):2013/03/22(金) 10:02:37.31 ID:t7RCX7T80
ベンツコピーして失敗したみたい
259 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2013/03/22(金) 10:05:01.29 ID:q1YPWM2rO
AMGならいい
260 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/03/22(金) 10:11:53.68 ID:4ySIfDvVO
いまだ便器なんか有り難がってるヤツは、
なんか宗教じみててキモいわ。
261 アメリカンショートヘア(家):2013/03/22(金) 10:13:57.55 ID:t7RCX7T80
木ハンだろうと趣味の悪いドレススーツだろうと趣味なら別にしょうがない。ただメルセデス社が気の毒なだけ。
262 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/03/22(金) 10:14:21.05 ID:p2ui7sT9P
末期のブルーバードみたいになってきたな
263 ボルネオウンピョウ(新潟・東北):2013/03/22(金) 10:17:11.40 ID:hB6HEihbO
>>262
ブルーバードまだ出てまんがな!
264 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/03/22(金) 10:23:29.58 ID:p2ui7sT9P
>>263
えっ? うわマジだ。すまんw
265 マンクス(関西・北陸):2013/03/22(金) 10:24:16.82 ID:a/KaSs08O
メルセデスいいメーカーだね
マイバッハに似てるテール
四駆系はイマイチ感無いですか?
ドイツ軍はGまだ使ってる?
266 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/22(金) 10:26:06.20 ID:S48RNMsX0
個人で買うならハイヤー運転手付雇った方が安上がりなのでは
267 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/03/22(金) 10:31:53.28 ID:qTDyfK4BP
ちょっと地味だよなあ
一流メーカーのフラグシップモデルには、見たことも無いようなデザインを期待したいわ
268 ジャガランディ(北海道):2013/03/22(金) 11:11:06.43 ID:HsULmwOQ0
>>247
おいレクサス工作員よ。
トヨタがメルセデスやBMWやアウディの試作段階を盗撮してパクってきた歴史を勉強して出直してこいや。
269 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/03/22(金) 11:25:46.46 ID:NatflN2G0
270 ベンガル(チベット自治区):2013/03/22(金) 13:53:48.92 ID:rMIu1GYB0
TVRみたい。
271 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/22(金) 13:54:29.55 ID:NMSBkQep0
>>268
ソースをいくつか貼ってほしいな
272 スフィンクス(新疆ウイグル自治区)
言い出した方に立証責任がある。具体的にソースを出せ。
出せなきゃ貧乏人の妄想と断定する。