外国人「日本の食品サンプルは芸術的。まるで魔法のようだ」
1 :
スノーシュー(家):
日本に留学中の米国人女性は、留学に関する情報を発信するブログ「templejapan.wordpress」で、
食品サンプル作りに挑戦した体験談についてつづっている。
海外では、メニューは文字と写真で構成されているのが普通で、食品サンプルは一般的ではない。
日本を訪れた外国人観光客は、食品サンプルを初めてみて驚くようで、店頭の食品サンプルの撮影をしている旅行者を見かけることもある。
日本に滞在する筆者も、食品サンプルに興味を持った人の1人だ。友人らと食品サンプル作りのワークショップに参加するほどの熱の入れよう。
ワークショップの会場にもさまざまな凝った食品サンプルが展示されていたという。
「どれも精巧に作られたものばかり。なかには珍しいテーマのものもあり、芸術的とさえ思った」と印象を伝えた。
マスコットや、食べかけのロールケーキなど、かわいらしいテーマのもの、焼き魚のキーホルダーや野菜のペンホルダーなど不思議なアイテムもあったようだ。
チョコレートやドーナツで作られた兜(かぶと)など奇想天外ともいえる食品サンプルもあったと、写真とともに紹介した。
ワークショップでは、「レタスと天ぷらのサンプルの作り方」を教わったという。「天ぷららしく見えるようにする技術はまるで魔法のようだった」と感激したようだ。
「多様なワックスを食品別に使うところがコツで、天ぷらが最後には本物に見えたからすごい」と感想を語った。
できた天ぷらを友人たちに自慢したいと誇らしげな様子で語った。
レタスの作り方は、材料の合成樹脂をレタスのように成形し、水に浸すことでよりレタスのように見えるという。
「食品サンプル作りは本当に面白く、創造的な作業だった」と語った。
日本では大正時代に考案された食品サンプル。レストランの店頭に飾られた食品サンプルは日本人にとって当たり前の光景だが、
外国人には珍しいようで、お土産に買って帰る旅行客も多いという。
そんな興味から実際に作ってみた筆者は、想像以上に面白く創造的だったと満足した様子が伝わってきた。
(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0319&f=national_0319_005.shtml 依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363409242/104
2 :
マンクス(北海道):2013/03/19(火) 11:53:53.07 ID:AEIj0+bd0
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
今日のネトウヨホルホルスレ
4 :
ボブキャット(芋):2013/03/19(火) 11:55:16.07 ID:J7ZhEsd/0
オリエント工業の方がスゴイ
5 :
サビイロネコ(芋):2013/03/19(火) 12:01:12.26 ID:QNIho37B0
ある店では本物を並べたり、それを食べるホームレスがいたりする
6 :
ハバナブラウン(福岡県):2013/03/19(火) 12:02:01.53 ID:62xWCBGr0
ウリファビョンイイニカ?
ファビョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンアイゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7 :
トラ(家):2013/03/19(火) 12:04:02.91 ID:lR9Vaa+50
8 :
縞三毛(福岡県):2013/03/19(火) 12:05:06.39 ID:51DGQcCq0
日本人はこういうの得意
特徴かも
>>2 朝鮮じゃあ嬉しいとホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルというの?
漢字で書いたらどんな字?
嬉しい時のオノマトペは珍しいな
日本にはないよ
ホルホルとは?
韓国人やネトウヨが自尊心を満たされてヘブンな状態のこと。
10 :
ボンベイ(会社):2013/03/19(火) 12:06:02.27 ID:qEuB0H2z0
こういうスレは朝鮮人のメンタリティを持つ連中が即反応してくるので
嫌儲の馬鹿や連コリ焙り出しには最適なんだよねw
12 :
ぬこ(関西地方):2013/03/19(火) 12:07:11.40 ID:gnNZG5wb0
> メニューは文字と写真で構成されているのが普通で、
コスト的にこっちのほうが現実的
ただ天ぷらそばとか食品サンプルを昼食時に飾るのは規制しろと思うくらい誘惑度が高い
13 :
ペルシャ(内モンゴル自治区):2013/03/19(火) 12:07:12.65 ID:1CMfuYMkO
魔法に詳しい外人の方がすげえよ
14 :
ヒマラヤン(三重県):2013/03/19(火) 12:07:43.49 ID:LOshniMp0
15 :
ソマリ(東京都):2013/03/19(火) 12:09:41.53 ID:kqdFX1JK0
何度も何度も同じような海外反応ネタをやってて楽しいか?
16 :
ターキッシュバン(北海道):2013/03/19(火) 12:10:10.90 ID:SIomF4JsP
しかも注文してみるとそのサンプルとは全然違うしょぼい料理が出てくるんだもの、
魔法で化かされたような気にもなるよ
17 :
イエネコ(東日本):2013/03/19(火) 12:10:27.10 ID:YwVh8A3Z0
かっぱ橋の食品サンプルは
昔から外国人の人気土産ナンバーワンだよな
18 :
パンパスネコ(dion軍):2013/03/19(火) 12:10:43.12 ID:D7VCko9U0
まとめブログの読者がすきなんだろ
19 :
ラガマフィン(関東・東海):2013/03/19(火) 12:14:19.91 ID:j37/Tq/eO
昔、ホームステイ行くときピザのサンプルをみやげに持っていったらすごく喜ばれた。
応接間の一番いいところに飾ってくれたw
20 :
デボンレックス(千葉県):2013/03/19(火) 12:21:43.54 ID:zy5dl3zF0
韓国人「えっ、食品サンプルって日本にもあるの?」
21 :
イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 12:27:17.16 ID:2pGmotJ4O
たまに蕎麦屋の入り口が南だと太陽で溶けてたりするよなw
食品サンプルって何百回目?
ホルホル連呼もジャップ連呼もさすがに飽きてるだろ
23 :
オリエンタル(チベット自治区):2013/03/19(火) 12:33:59.51 ID:n6xWHjWT0
いまどき食品サンプルの需要ってどこ?
珍品としてのお土産用途以外に。
いまどきの新規開店する飲食店って、食品サンプルをディスプレイしないだろw
27 :
ターキッシュバン(家):2013/03/19(火) 12:37:08.21 ID:MOySvQGFP
日本人だがあのスパゲティがフォークささったまんま伸び上がったのを
初めて見た時は子供心に感動したわ
>>25 そんなもんカッペかつ底辺向けの店だろ
まともなセンスしてたら蕎麦屋だろうが居酒屋だろうが絶対に置かないわ
29 :
ボンベイ(会社):2013/03/19(火) 12:44:13.97 ID:qEuB0H2z0
東京に住んでるだけが自慢の人の素敵な書き込みも見られますw
むしろ置いてある店は危険な香りがするから積極的に避けるぐらいだわw
つべで見てきたがたしかに面白いな
そら外人も喜ぶわ
32 :
オリエンタル(チベット自治区):2013/03/19(火) 12:58:59.63 ID:n6xWHjWT0
>>30 置いてある店は30年くらい前のセンスって感じ。
田舎の県の県庁所在地ではない第二第三の規模の市の駅に入っているレストランに置いてある感じ。
ホルってる、ってやつなのかな?
しょうがないにゃあ・・・
東京じゃまずくても人が多いだけで成立してるうえ、展示スペースすらケチルしかないし、しゃーない
35 :
ソマリ(愛知県):2013/03/19(火) 13:55:19.41 ID:BboC0Dkd0
36 :
リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 14:04:30.57 ID:TwAifaR70
かっぱ橋は中国人だらけだ。たまに白人
>>8 ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwっw?
38 :
ハバナブラウン(福岡県):2013/03/19(火) 14:06:50.28 ID:OOIOxAvL0
ホルホル気持ちいいもんな
思う存分ホルっていいぞネトウヨども
確かホルホルって朝鮮語だったよな?
使ってる奴らは朝鮮人ってことだな
41 :
オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/19(火) 17:49:41.45 ID:TkTDSnWB0
こう言う奴らは
「変わってる」と思われることに重きをおくんだよな
「変態だな」「さすが日本、狂ってる」
そういう反応が大好き
それにとどまらず、自分たちでyoutubeに拙いへったくそな英語で
「crazy」「abnormal」
だのなんだのコメントして、日本が変態であると思われていることをアピールしようとする
他と違うベクトルで抜き出ているということでしかアイデンティティを確保できない
さらに困ったことには、ニュー速にもそういう奴らがいる
空のおとしものとかいう空飛ぶパンツ動画スレでは必死になって
いかに日本が他とは違うのか変態なのかをアピールしようとしてた
写真くらいは無いと安心して頼めん
海外無理
43 :
イエネコ(チベット自治区):2013/03/19(火) 17:58:58.84 ID:Ntt9lDor0
44 :
キジ白(島根県):2013/03/19(火) 18:03:19.44 ID:3mp/BTLx0
>>34 東京人が地方に行って驚くことナンバーワンは、外食のまずさだよ
特産品以外まず過ぎ
46 :
イエネコ(チベット自治区):2013/03/19(火) 18:44:42.70 ID:Ntt9lDor0
>>45 築地は地のものがあまり揚がらないから、東京は魚介類なんかはびっくりする
くらい不味い。
>>46 ところがどっこい、各産地から東京向け直送便がバンバン飛んでくるからほとんどの魚が及第点なんだわ
輸送技術の向上もあり、最近ではサンマの刺身まで美味いから笑える
逆に地方ではその地方で取れない魚はゲロマズ
48 :
イエネコ(チベット自治区):2013/03/19(火) 19:21:52.79 ID:Ntt9lDor0
>>47 まず高いだろ。んで足が早いのはダメなんだよ東京は。サバの刺身とか
生牡蠣で美味い店って見たことない。
調理は日本一レベルだと思うよ
>>48 泣くなよ。
足の早すぎるの以外全部高級品は東京に集めてるからって(´・ω・`)
東京は高い金払えば地方より美味しいものが多すぎる。
これはしょうがない。
世の中に数時間で死んじゃう食品なんてほぼない事が分かる。
流通業に関わってると。
50 :
イエネコ(チベット自治区):2013/03/19(火) 19:36:43.45 ID:Ntt9lDor0
>>49 いや俺東京の人だからそこは問題ないんだけど。地方にも行くからね。
サンマの刺身もそうだけど地で食うのに比べると都内は値段も品質も落ちる。
あと違いが分かりやすいのがウニとかフグとか。
地だと庶民感覚で食えるものが、同じ品質を求めると東京だと料亭レベルに
なってしまうことが多いよ。
雅叙園のふぐ尽くしがマズすぎてびっくりした。接待だったんだけど先方さん
レジで万札を延々切ってたで
>>50 根室に住んでたことあるけど、都内の評判良い庶民向け寿司屋の秋刀魚は現地で食べるシーズンものの95%ぐらいの味だぞ
味覚を仕事にしてる奴でもなければ大満足だわw
ここ十年で輸送が格段に向上してるのがよく分かる
52 :
イエネコ(チベット自治区):2013/03/19(火) 21:42:08.69 ID:Ntt9lDor0
>>51 サンマはまあまあのが食えるけど(でも気仙沼で食った脂の乗り切ったのは
都内ではお目にかかったことないなあ)ウニ・カキはダメでしょ。
鶏なんかでも良くて千葉八王子辺りで朝〆して夜に出すくらいでしょ。しかも高い。
ミルク搾りたてとか卵産みたてとかに至っては物理的に無理でしょ。
俺は東京は日本の食が一極集中してて無いものがない素晴らしい都市だと思うよ
保存・流通技術技術も食材の生かし方もね。
でも東京だけで美味いものを一巡り食った気になってるのはそれこそ無粋って
やつでしょ。
53 :
ラ・パーマ(東京都):2013/03/19(火) 21:46:44.39 ID:OrfRJn8p0
こんなとこで何の写真撮ってるんだ?と見てたらサンプル撮ってる外人は予想外に多い
54 :
イエネコ(チベット自治区):2013/03/19(火) 21:48:28.43 ID:Ntt9lDor0
>>53 見てると、箸とかフォークが、スパゲッティや蕎麦に支えられて
浮いてるやつが人気っぽいなww
評価されることは素直に嬉しいんだが
56 :
縞三毛(dion軍):2013/03/19(火) 21:55:28.59 ID:l833t6bk0
57 :
ヒョウ(空):2013/03/19(火) 22:02:43.90 ID:CVq8N5nt0
>>28 カッペだろうと底辺だろうと置いてあるもんは置いてあるよ
58 :
ターキッシュバン(埼玉県):2013/03/19(火) 22:18:28.02 ID:bjBfVheDP
59 :
ターキッシュバン(WiMAX):2013/03/19(火) 22:24:31.11 ID:hYUkC/qIP
嬉しそう
本物そっくりに作るのが芸術とかw
安い芸術だな
白と黒の塗料しか使ってないのに寿司の色を感じる、ぐらいまでやって始めて芸術だろ
62 :
イエネコ(チベット自治区):2013/03/19(火) 23:01:10.60 ID:Ntt9lDor0
64 :
イエネコ(チベット自治区):2013/03/19(火) 23:05:58.29 ID:Ntt9lDor0
65 :
トラ(やわらか銀行):2013/03/19(火) 23:09:01.92 ID:+VTeZN/10
…ホ…ホッホ…ホッ…………
そろそろ3Dプリンタで代用できるんじゃ
67 :
斑(東日本):2013/03/19(火) 23:26:38.37 ID:odJJ1qOx0
90年代にはすでに古臭い、埃かぶった店頭に置かれてる
イメージになってたと思う
69 :
マンクス(東京都):2013/03/19(火) 23:31:14.75 ID:V+QBhiD+0
あれイクラくらいするんだろう?
なんだかんだで客を引き付けるんだよな、アレ
たんなるハンバーグとエビフライが凄く美味そうに見える
>>70 そもそもわざわざ外食に行って単なるエビフライを食べる機会が無くね?