【緊急】 福島第1原発で停電 1、3、4号機の燃料プール冷却システム停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンクス(東京都)

福島第1原発で停電

福島第1原発で停電。1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムなどが停止。

2013/03/18 22:11 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201303/FN2013031801002252.html
2 クロアシネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:19:20.56 ID:++p0EBJw0
なんだってー?
3 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 22:19:41.17 ID:0eIoI2X70
ホームセンターでバッテリー買ってこいや
4 アメリカンボブテイル(東京都):2013/03/18(月) 22:19:43.54 ID:B7wV0nSy0
逃げるぞ!
5 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/18(月) 22:19:51.01 ID:/U+A7Wqt0
冷却できない
やはい
6 ボンベイ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 22:19:52.87 ID:k0MuJLwQO
わあ
7 ヒョウ(愛知県):2013/03/18(月) 22:20:02.54 ID:u4UObbmk0
何回目、何日ぶりだよ
8 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 22:20:11.17 ID:U+gNiXgeP
一応荷詰めしとくか
9 黒(大分県):2013/03/18(月) 22:20:37.56 ID:EjzGm1Wk0
6時間くらい止まっても大丈夫だったっけ?
10 コドコド(チベット自治区):2013/03/18(月) 22:20:38.51 ID:onDPF/3f0
うみにほうりなげろーーーー^q^
11 ボブキャット(東日本):2013/03/18(月) 22:20:44.97 ID:WIQPx+Rl0
これってどのぐらい危険なの?
12 マレーヤマネコ(dion軍):2013/03/18(月) 22:20:50.89 ID:KrG8R6LX0
ドジっ子だなあ
13 デボンレックス(東海地方):2013/03/18(月) 22:20:48.91 ID:5+m5P8Yl0
キタ━━(≧▽≦)━━!!
キタ━━(≧▽≦)━━!!
キタ━━(≧▽≦)━━!!
キタ━━(≧▽≦)━━!!
14 ボンベイ(群馬県):2013/03/18(月) 22:20:57.61 ID:wgeHux040
もうすぐ東京に脱出するはwwwwwwwwwwwwwwwww
15 ソマリ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:21:03.92 ID:wPsz/zCm0
寝るから、爆発したら起こしてくれ
16 サビイロネコ(兵庫県):2013/03/18(月) 22:21:08.58 ID:G8MqLAMl0
まだ予備電源用意できてないのかよ
事故から何年経ってると思ってんだ
17 ハバナブラウン(大阪府):2013/03/18(月) 22:21:18.01 ID:v+43L+Ny0
ごめん、俺が今日久々にハロワに行ったせいかもしれん
実は3.11の前日に初めてハロワ行った
18 オセロット(兵庫県):2013/03/18(月) 22:21:23.64 ID:6oUZGCIf0
BGMはエヴァンゲリオンのケーブル切れてピンチの時のやつな
19 白黒(滋賀県):2013/03/18(月) 22:21:29.66 ID:Kte5KB/W0
トンキン怒りの臨界突破あああああああああああああああああ
20 オシキャット(北海道):2013/03/18(月) 22:21:38.07 ID:1zWzPksm0
ジャップ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
21 メインクーン(空):2013/03/18(月) 22:21:56.56 ID:Z3gLgWM+0
オワタ
22 ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 22:22:20.42 ID:HI2mGiwZO
何か段々チョゴリ劇場っぽくなってきたな
23 縞三毛(和歌山県):2013/03/18(月) 22:22:24.07 ID:GqVo+a/I0
【震度0】
24 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟県):2013/03/18(月) 22:22:32.95 ID:kwMlvE6r0
予備の電源位あるだろさすがに
25 オリエンタル(庭):2013/03/18(月) 22:22:35.83 ID:PyhybOxbP
【速報】 地震雲発生 大地震がくるぞーーー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363612819/

横須賀で17日にこの雲が発生。 阪神淡路大震災や中越大地震や
東日本大震災の前に出来た雲らしい。 この雲が出来たら8日以内に
そこが震源地になって地震がくるとのこと。 万が一のために非常食の
用意だけでも万全にしときましょう。

http://pbs.twimg.com/media/BFoNQbaCUAASr4J.jpg

4,973件のリツイート
497お気に入り

http://twitter.com/K0k1taaan/status/313577699933310976
26 マヌルネコ(大阪府):2013/03/18(月) 22:22:41.77 ID:4sqDNQih0
ぽぽぽっぽーーーーーーーん
27 白黒(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:22:44.84 ID:pnMfYnMz0
来るぞぉ…
28 白黒(滋賀県):2013/03/18(月) 22:22:46.64 ID:Kte5KB/W0
てかテロリストの仕業だったらやばいねこれ
朝鮮人がついに動き出したんじゃね
29 サーバル(愛知県):2013/03/18(月) 22:22:54.81 ID:2NLkvY7f0
安西先生「あきらめたら?」
30 オセロット(群馬県):2013/03/18(月) 22:23:20.97 ID:FCyK/jPs0
また掃除のおばちゃんか
31 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:23:24.10 ID:LrJPniDKP
こんなん年に数十回やらかしとるやないか
いまさらいまさら
32 白黒(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:23:37.38 ID:pnMfYnMz0
戦争はもう始まっている
33 クロアシネコ(SB-iPhone):2013/03/18(月) 22:23:48.69 ID:8n0z/+sci
冷却システムってだだ漏れのプールの事だっけ?
34 マーゲイ(WiMAX):2013/03/18(月) 22:23:54.73 ID:qJ+DU/pJ0
どうせすぐ冷却開始するから大丈夫
35 サイベリアン(茸):2013/03/18(月) 22:23:56.67 ID:sdzt32LJT
あんま騒がれてないけどめちゃめちゃヤバイじゃん
36 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 22:24:05.12 ID:U+gNiXgeP
>>28
チョン捨て身すぎるだろww
自分たちまでやヴぁいことになる
37 アメリカンワイヤーヘア(福島県):2013/03/18(月) 22:24:08.80 ID:tKtUdO6l0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
38 ジャングルキャット(兵庫県):2013/03/18(月) 22:24:15.66 ID:IPZeUXFr0
3.11の空焚き温度圧力モニター実況見てても、まだまだ大丈夫だろと思ってました(><)
39 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 22:24:29.76 ID:5dcZrBsU0
もう二年以上もたってるから今さら熱くならないでしょ
40 ロシアンブルー(宮城県):2013/03/18(月) 22:24:30.31 ID:RFC2SfJ20
またかよw
41 イエネコ(東京都):2013/03/18(月) 22:24:47.37 ID:eK06UJhc0
強風で送電線でも切れたんか
42 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 22:24:52.03 ID:KDgoqlZ10
そう言えば冷温停止してたな
43 ハバナブラウン(北海道):2013/03/18(月) 22:24:57.99 ID:rBVVk0eS0
止まったのは燃料プールだけじゃないんだろ?
44 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/18(月) 22:25:36.93 ID:dT0FHJQA0
いまこそふくいちライブカメラですよ
45 しぃ(WiMAX):2013/03/18(月) 22:25:46.55 ID:zoGFBEa70
>>18
駄目です!!回復できません って、オペレーターが騒ぐのか。
あいつらつかえないな
46 メインクーン(WiMAX):2013/03/18(月) 22:26:00.62 ID:QPzTH/XZ0
終わりの始まり
47 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/03/18(月) 22:26:10.82 ID:IPR4asGa0
はよおがくず買ってこいよ
48 黒トラ(西日本):2013/03/18(月) 22:26:31.35 ID:1Tpg5kg50
もう感覚がマヒした
49 オセロット(庭):2013/03/18(月) 22:26:57.07 ID:DDV20/gC0
自家発電設備は・・・

しかし、これが技術立国の姿かよwww
50 ベンガル(東京都):2013/03/18(月) 22:27:19.77 ID:BF8DLfxB0
温度が上がったら温度計が壊れてることにすればいいし元々目に見えないわけだから
いくらでもごまかせるんだろうな
51 サイベリアン(秋):2013/03/18(月) 22:27:27.53 ID:MmASOx5yQ
電源車は配備して無いの?
52 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/03/18(月) 22:27:32.51 ID:IPR4asGa0
>>24
東電がしんな気の利いたもの用意するかよ
53 メインクーン(WiMAX):2013/03/18(月) 22:27:58.17 ID:QPzTH/XZ0
>>43
人がいる免震重要棟とかも停電したらしい
54 縞三毛(岐阜県):2013/03/18(月) 22:28:03.06 ID:WqecX5a20 BE:6673169399-PLT(12001)

なんで何回も停電するんだよw
55 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 22:28:06.90 ID:KDgoqlZ10
>>49
戦艦大和の失敗を繰り返してるよなあ
自分たちの技術に自惚れた末路、日本はこの繰り返しっぱなし
56 デボンレックス(神奈川県):2013/03/18(月) 22:28:23.71 ID:6RPzt0+/0
続報は?
停電ですって言われても、ああそうですかとしか言いようがないだろw
57 斑(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 22:28:46.80 ID:8mjSoH7W0
今は装置の交換なんかで何時間か冷却止めていても
水温が二、三度度上がるぐらいじゃなかったかな?
58 ハバナブラウン(北海道):2013/03/18(月) 22:29:07.17 ID:rBVVk0eS0
現場にはまともな知識と技術をもって相応の給与をもらってる人はどの程度いるの?
中抜きされまくった末端の人しか残っていない気がするんだが
59 マンクス(山形県):2013/03/18(月) 22:29:22.89 ID:NQPnAKvC0
もういい加減にして
60 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/03/18(月) 22:29:47.51 ID:OWabAntw0
停電ってw
電気供給してる電力会社の責任だろ
61 マンクス(山形県):2013/03/18(月) 22:30:00.75 ID:NQPnAKvC0
うわー原発怖いねー

危ないねー
62 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/18(月) 22:30:20.88 ID:/U+A7Wqt0
報ステ、スルー
63 オセロット(家):2013/03/18(月) 22:30:22.93 ID:YcVgRr0R0
派遣作業員に北朝鮮のテロリストが混じってる
64 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:30:28.13 ID:sTwz13Vq0
オワタ・・・

みんな一緒に癌になろう!
65 メインクーン(dion軍):2013/03/18(月) 22:30:39.61 ID:rwdENUci0
世界よ!これがニッポンの技術力だ!
66 オシキャット(長崎県):2013/03/18(月) 22:30:48.93 ID:JjULYeiZ0
簡単に人類存亡の危機レベルの薄氷の上を歩いてる現実。
あと何十年、こんなことが続くんだろうな。
67 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/03/18(月) 22:30:55.75 ID:jLQ0QzHSP
あれから2年経って今こんな感じ
68 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/03/18(月) 22:31:10.36 ID:5aaYNPyr0
トンキンwwwwww
69 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/03/18(月) 22:31:11.62 ID:OWabAntw0
>>58
それを喋っても殺されない人が一人もいない
70 デボンレックス(関西・東海):2013/03/18(月) 22:31:15.73 ID:W8gI6nhX0
ででん でん ででん♪
71 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/03/18(月) 22:31:16.08 ID:QqGzggx10
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
























DE?
72 オシキャット(北海道):2013/03/18(月) 22:31:24.35 ID:1zWzPksm0
これが美しい国、日本だ
73 白黒(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:31:30.88 ID:pnMfYnMz0
ヘリコプターで水ぶっかけに行こうず!!
74 シンガプーラ(愛媛県):2013/03/18(月) 22:31:34.04 ID:xLJ1yCWs0
電力会社が停電と聞いて
75 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 22:31:48.00 ID:1jrUKwrQ0
>>55
技術は問題無いんだ。むしろ良いくらいなんだ。
それを活かす方向性が時代遅れだったりあさってな方向だったり、
そしてそれを指揮管理する奴が馬鹿だったりで、いつも最新技術と優秀な兵士が無駄に散らされる。
76 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 22:31:49.35 ID:n+hFFfBF0
収束したんですよね。
77 ジョフロイネコ(dion軍):2013/03/18(月) 22:32:02.85 ID:3sxNjIPW0
ケン、テツずらかるぞ!
78 ヒョウ(愛知県):2013/03/18(月) 22:32:10.14 ID:8itkavAq0
バカだなあ
原発で発電しろよ
79 オリエンタル(東京都):2013/03/18(月) 22:32:10.30 ID:LYSsJ4uRP
南風以下略
80 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 22:32:14.78 ID:BMf72clq0
うわあ・・・北風が強いんだけどw
81 ぬこ(佐賀県):2013/03/18(月) 22:32:26.88 ID:zMi554Kg0
燃料プールならもう1ヶ月ぐらい止まっても大丈夫だろ
82 スナネコ(和歌山県):2013/03/18(月) 22:32:35.37 ID:WjhkO2+V0
(´・ω・`)みんな麻痺しまくりwww
(´・ω・`)マジスレ見ても、大丈夫だろとしか思ってないwww
(´・ω・`)こういう時が危ないんじゃないか?
83 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/03/18(月) 22:32:45.99 ID:OWabAntw0
こんなんだから、あんな奴らにクソジャップとかいわれんだよ
マジでさっさと始末つけねぇと
84 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 22:32:56.96 ID:KDgoqlZ10
>>75
東京電力とシャープはまさにそれだね
85 ラガマフィン(埼玉県):2013/03/18(月) 22:33:04.28 ID:h0ocVzL/0
これは
水が蒸発して爆発すんのけ?

とうとう…
86 シャム(大阪府):2013/03/18(月) 22:33:07.05 ID:VcKzFrmD0
停電って午後7時前からだとよ、情報出るの遅くね?
87 クロアシネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:33:14.40 ID:nRmAtPr20
じたばたしてもしゃあない
88 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 22:33:15.46 ID:Qqyv6JVt0
予備電源あんだろ
89 縞三毛(東京都):2013/03/18(月) 22:33:22.26 ID:q8dtbste0
>>82
じゃあ死ねよ とっとと死ね 今すぐ回線切って首ククレ
90 猫又(静岡県):2013/03/18(月) 22:33:26.55 ID:qeQU5Dps0
そもそもまだ燃料ってそこにあるの?
91 アメリカンボブテイル(宮城県):2013/03/18(月) 22:33:32.39 ID:1sd9ZHtj0
もうやめてください
92 マーゲイ(北海道):2013/03/18(月) 22:34:12.45 ID:57aaHOnQ0
>>34
そう思っていた頃がありました・・(2011年3月11日〜12日頃)
93 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 22:34:13.66 ID:U+gNiXgeP
>>82
正常性バイアスだな
まぁしゃーない
3.11のあとの原発事故でもなんだかんだ言って、関東だ出した奴なんてほとんど居なかったろ
94 三毛(チベット自治区):2013/03/18(月) 22:34:28.02 ID:u+O2DAkN0
 
ここぞとばかり放射脳さん頑張ってます
最近メッタメタですからな
95 トラ(兵庫県):2013/03/18(月) 22:34:47.56 ID:00WVKH2y0
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
96 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 22:34:48.74 ID:5dcZrBsU0
久しぶりにぽぽぽぽ〜んのCM見たいなぁ
97 縞三毛(岐阜県):2013/03/18(月) 22:34:53.67 ID:WqecX5a20 BE:1977236238-PLT(12001)

>>86
まだ解決してないとかw
98 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:34:56.33 ID:gRaOW8kC0
東日本オワタ
99 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/03/18(月) 22:35:03.10 ID:hvvxcJpQi
停電ってなんだよw
自家発電装置さえ付けてないのかよワロタ
100 猫又(愛知県):2013/03/18(月) 22:35:03.73 ID:9J9CnoVO0
これはどれくらいやばいんだ?
101 ピューマ(チベット自治区):2013/03/18(月) 22:35:19.35 ID:ExRacgw20
始まったな・・・停電は人為的に引き起こされたものだろう
完全に狙われてるよ
102 ラガマフィン(鳥取県):2013/03/18(月) 22:35:24.33 ID:aIcmEnwk0
どうでもいい
103 チーター(東京都):2013/03/18(月) 22:35:29.07 ID:toqIzvw+0
だから5号6号を早く運転再開しろと言ってんだろ!!!
104 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:35:38.15 ID:2a/7IhZz0
おい、まじかよ
茨城の俺は逃げる準備した方がいいのか
105 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/03/18(月) 22:35:41.19 ID:fQ2VPdxL0
>>78
5号機、6号機があるんじゃね?
106 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 22:35:42.63 ID:NMhlCYK00
>>77
こんな時にコウ・ケンテツがなぜ!と思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww…………
107 マヌルネコ(長屋):2013/03/18(月) 22:35:49.00 ID:IwdeQahp0
直ちにドカン
108 クロアシネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:35:50.92 ID:nRmAtPr20
南風だからいま爆発しても首都圏は大丈夫
109 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 22:35:53.21 ID:BMf72clq0
これNHKのスクープっぽいな?
他に伝えてるところある?
てことは東京電力が会見開いて発表しました、って話じゃないってことか
なら大丈夫かな?
110 ぬこ(東日本):2013/03/18(月) 22:35:54.42 ID:0v2d5f7j0
オワリ
111 ラガマフィン(埼玉県):2013/03/18(月) 22:35:58.14 ID:h0ocVzL/0
電気系統壊れて
停電して
そして…
112 リビアヤマネコ(香川県):2013/03/18(月) 22:36:01.56 ID:UCMiNUM80
終わりのはじまりか、、
113 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/18(月) 22:36:02.64 ID:/U+A7Wqt0
7時前に停電して、今も冷却できてない
114 ボブキャット(福島県):2013/03/18(月) 22:36:20.18 ID:awolA6+10
何かあったのか?
115 白(東京都):2013/03/18(月) 22:36:24.02 ID:nJvfQhyr0
\(^o^)/
116 ヒョウ(徳島県):2013/03/18(月) 22:36:27.83 ID:76kQDdZc0
いったい、何が原因で国力が注がれてる
チェルノブイリ級の人災の現場で、停電なんて失態が起こるんだ?
117 スナネコ(和歌山県):2013/03/18(月) 22:36:28.07 ID:WjhkO2+V0
>>17
おまえのせいかあああああああああ
118 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:36:28.89 ID:md+E3tL80
日本は停電しないのが自慢じゃなかったのか?
119 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/03/18(月) 22:36:31.39 ID:OWabAntw0
なるほど、日本人を狙うどこかの国だか民族がわざと停電させやがったと
120 ベンガル(大阪府):2013/03/18(月) 22:36:40.89 ID:/CWnv5d80
え?まだ収束してなかったのか
121 コドコド(家):2013/03/18(月) 22:36:44.10 ID:l05dtq9s0
10年ぶりに記念カキコ
122 ヒマラヤン(東京都):2013/03/18(月) 22:36:47.33 ID:SjUjB7s40
風呂入ってる場合じゃないな
123 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 22:36:59.71 ID:U+gNiXgeP
>>109
むしろ収束してから or 絶対安全じゃない限り東電が速攻で会見とかするか?
124 キジ白(大阪府):2013/03/18(月) 22:37:06.55 ID:BNyUkcks0
停電になる

冷却水が止まる

水がフットーする

核燃料がむき出しになる

溶ける、周囲に飛び散る

大気に放出される

おんなじことの繰り返し
125 白黒(滋賀県):2013/03/18(月) 22:37:07.74 ID:Kte5KB/W0
>>114
おい、ちょっと原発の様子みてこいよ
126 ラガマフィン(神奈川県):2013/03/18(月) 22:37:21.27 ID:NS03tnv70
今嵐だから冷却効果あるだろ
127 マーブルキャット(神奈川県):2013/03/18(月) 22:37:37.40 ID:pXpuLMgH0
爆発する屋根もないから安心だな。
128 ヒョウ(徳島県):2013/03/18(月) 22:37:43.21 ID:76kQDdZc0
>>114
ちょっと原子炉の様子見て来い
129 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:38:02.50 ID:2oSa/SoA0
四号機のプールがぶっとんだらどうなるんだっけ
130 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:38:03.55 ID:2a/7IhZz0
>>113
かなりヤバイじゃん
131 キジ白(大阪府):2013/03/18(月) 22:38:10.71 ID:BNyUkcks0
数十年間超高温を保つようなキチガイ物質だぞ
気候による冷却なんて期待できない
132 ラガマフィン(埼玉県):2013/03/18(月) 22:38:12.57 ID:h0ocVzL/0
こあいよー
133 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2013/03/18(月) 22:38:18.98 ID:fghjmpAm0
5号機で発電すればいいだろ
134 シャム(大阪府):2013/03/18(月) 22:38:18.87 ID:VcKzFrmD0
>>9
7時前からだから、今の時点で約6時間だぞ
135 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 22:38:23.86 ID:620TNChu0
ライブカメラ ってまだ あるのか
136 ピューマ(チベット自治区):2013/03/18(月) 22:38:45.18 ID:ExRacgw20
既に4時間近く冷却できてないから仮にいますぐ電力復旧して冷却したところで汚染は避けられない
作業員の数も全然足りてないから朝方まではかかるんじゃない?もうだめだろ・・・・・
137 ヒョウ(徳島県):2013/03/18(月) 22:38:55.36 ID:76kQDdZc0
>>127
水素たまらないしなw

もう爆発するもの、格納容器しかねーもんな
138 クロアシネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:38:59.86 ID:nRmAtPr20
些細なトラブルだったら「爆発の心配はありません」とまっさきにいうんだけど
今回はまずいんだろうな
139 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/03/18(月) 22:39:02.64 ID:1ehr6Aeg0
>>104
避難準備をするだけでもしておいた方がいい
140 アメリカンショートヘア(千葉県):2013/03/18(月) 22:39:06.04 ID:s8Vy7Qd70
爆発しちゃうの?
141 コドコド(家):2013/03/18(月) 22:39:11.75 ID:l05dtq9s0
テロとかだったらこえー
142 黒トラ(東日本):2013/03/18(月) 22:39:13.04 ID:ghZOkeXu0
143 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:39:13.10 ID:b6CQ+WAs0
>>134
そんなにたってるのかよ
144 シャム(大阪府):2013/03/18(月) 22:39:26.68 ID:VcKzFrmD0
>>134だがすまん、まだ4時間くらいだったわww
145 シャルトリュー(東京都):2013/03/18(月) 22:39:30.30 ID:mnBKC8Oc0
2〜3日じゃ沸騰せんだろ。。
高放射線で機械が逝かれたのかな??
146 黒(群馬県):2013/03/18(月) 22:39:34.14 ID:b5BySdVh0
今朝の地震でどこか切れたか?
147 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/03/18(月) 22:39:36.58 ID:49w6wdkl0
もう北に核落として貰えよめんどくせぇ
148 縞三毛(岐阜県):2013/03/18(月) 22:39:42.05 ID:WqecX5a20 BE:3460162076-PLT(12001)

安倍も対策チームくらい作っとけよ
今度爆発したら日本終わりだろ
149 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:39:41.77 ID:2a/7IhZz0
さすが東電、経産省、自民、創価

こんな時間まで隠蔽w
150 ヤマネコ(中国地方):2013/03/18(月) 22:39:46.87 ID:2HGYIN5m0
これヤバいパターンのやつや…
151 コドコド(家):2013/03/18(月) 22:39:49.50 ID:l05dtq9s0
>>137
まてこら
152 猫又(静岡県):2013/03/18(月) 22:39:50.98 ID:qeQU5Dps0
今度何かあったら、勝俣、清水、西沢の3人は公開処刑でいいと思う。
153 斑(栃木県):2013/03/18(月) 22:39:54.82 ID:pXz4gf2i0
福島の一つ下だから爆発したらモロに直撃喰らうじゃねえか。何とかしろよ。
154 ヒョウ(dion軍):2013/03/18(月) 22:40:02.21 ID:3HuJ2EBk0
ふーふーしてこいクソ東電
155 デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 22:40:18.30 ID:OGzThnOG0
久しぶりにピカ毒がまとまって出るのか
156 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:40:33.26 ID:2oSa/SoA0
小栗杏菜っていうAV見てるけど引き続き見てていいか?
157 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 22:40:35.37 ID:YzhHtDTJ0
現在、冷却装置停止中、温度徐々に上昇しています
158 コドコド(dion軍):2013/03/18(月) 22:40:44.88 ID:3+haHgaI0
東電が正式に発表してないってのは本当にまずそうだな...
159 ハバナブラウン(北海道):2013/03/18(月) 22:40:45.31 ID:rBVVk0eS0
160 アメリカンショートヘア(山形県):2013/03/18(月) 22:41:00.42 ID:ui2Yfor+0
使用済み燃料棒は3年経つと冷却しなくてもいいんじゃないの。
まあまだ2年だけど、発熱量は相当落ちてるだろうし、
直ちに問題はない。
161 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:41:03.05 ID:2a/7IhZz0
>>139
うむ、大阪の親戚宅に避難するわ
でも、仕事・・・
162 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 22:41:04.89 ID:620TNChu0
明日は来るのか
163 マヌルネコ(茸):2013/03/18(月) 22:41:22.06 ID:7yLrzDIj0
>>129
四号機プールが吹き飛んだら、北半球全滅だなw
164 ペルシャ(福井県):2013/03/18(月) 22:41:23.68 ID:tLJKMsZr0
爆発はしねーだろ
放射能がじわじわやってくるだけだ
致死量のな!!!
165 ウンピョウ(大阪府):2013/03/18(月) 22:41:25.67 ID:Np0qv0GK0
見事に飼いならされちゃったな
ふーん程度にしか思わない・・・
166 ターキッシュアンゴラ(catv?):2013/03/18(月) 22:41:25.46 ID:CnQpwmcuP
明日あさっては外出ないほうがいいのか
167 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 22:41:25.99 ID:BMf72clq0
報ステ見てるけど何もつかんでないっぽいぞ
これはNHKが現地作業員から情報提供を受けて東電に裏とった、って流れなんだろう
東電は「とりあえず隠せ。こっちから発表することはない。そのうち直る」の腹づもりだったってこと。
大丈夫なんじゃねーの?
168 クロアシネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:41:30.33 ID:nRmAtPr20
使用済み燃料プールの温度は25度程度で、当面、過熱の危険はない

これをなぜ報じない
169 キジ白(大阪府):2013/03/18(月) 22:41:34.30 ID:BNyUkcks0
水が干上がると信じられないくらい周囲の放射線量が上がる
ついでに大気中に飛散しまくる
170 ヒョウ(徳島県):2013/03/18(月) 22:41:37.45 ID:76kQDdZc0
電気ついてるように見えるんだけど
http://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:51361.asx?bkup=52045&prop=a
171 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 22:41:44.49 ID:YzhHtDTJ0
それにしても3時間も隠蔽してたのかよ・・・
172 ボルネオウンピョウ(家):2013/03/18(月) 22:42:07.78 ID:+BNDvy570
それはどれぐらいいつものことなのか
173 縞三毛(東京都):2013/03/18(月) 22:42:09.55 ID:q8dtbste0
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130318-OYT1T01247.htm

東京電力によると、18日午後7時頃、福島第一原子力発電所で停電が発生した。
 事故対応の指揮所である免震重要棟はすぐに電源が回復したが、1、3、4号機の使用済み燃料
プールの冷却装置と汚染水の除染装置「キュリオン」は同日午後10時現在、停止している。使用
済み燃料プールの温度は25度程度で、当面、過熱の危険はない。原発周辺の放射線にも変動はない。
 東電と原子力規制庁が原因を調査中。

(2013年3月18日22時27分 読売新聞)
174 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 22:42:09.99 ID:BMf72clq0
おっ報ステきたぞ
175 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:42:10.68 ID:2a/7IhZz0
>>159
東電、経産省は出鱈目の常習犯
信用する方がアホ
176 デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 22:42:32.03 ID:8JnxQbnh0
二年越しで今度こそマジで全員退避になるのか
177 ピクシーボブ(埼玉県):2013/03/18(月) 22:42:39.24 ID:vm0krfzI0
未だに停電対策出来てないとか・・・
自民党は原発利権を切り捨てろよ・・・
178 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 22:42:59.17 ID:620TNChu0
これはもう再稼働やばいのか
179 キジ白(大阪府):2013/03/18(月) 22:43:01.56 ID:BNyUkcks0
なんだ使用済み燃料プールか

なんだじゃないんだけどマシ
180 ボルネオウンピョウ(家):2013/03/18(月) 22:43:16.00 ID:+BNDvy570
報道されてるってことは大したことないんだろうが
しばらくは線量推移が気になるところだな
181 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:43:18.14 ID:2a/7IhZz0
>>177
献金いっぱい貰っているから無理ぽ
182 白(福島県):2013/03/18(月) 22:43:19.57 ID:wqq1fZxz0
まじかよ!
183 縞三毛(宮城県):2013/03/18(月) 22:43:21.67 ID:4sXYyK0O0
http://www.youtube.com/watch?v=hOzulXud52I
落ち着いてJUDAS PRIESTでも歌おうぜ!
184 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/03/18(月) 22:43:20.81 ID:OWabAntw0
>>177
すでに「原発利権」じゃなくて「原発事故利権」だからw
185 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 22:43:23.75 ID:mNaN8L340
あのポポポポーンが復活するのか
186 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 22:43:25.97 ID:YzhHtDTJ0
温度が上昇してるのは、今でしょ!!
187 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:43:43.58 ID:tZx/3Rvd0
なんで停電するんだよ。雷か?
188 デボンレックス(関西・東海):2013/03/18(月) 22:43:49.21 ID:W8gI6nhX0
でん子ちゃんがソープに沈んだってマジか?
189 マンチカン(埼玉県):2013/03/18(月) 22:43:53.02 ID:bh8J8Q/30
もう2年たってんだけどさ 予備の予備の予備くらいまで用意してねえの?バカなの?
190 ヒョウ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:43:52.96 ID:BIVYZ3lU0
ひやー
191 コラット(千葉県):2013/03/18(月) 22:43:57.75 ID:0zGlfGyF0
原発問題は技術的なハードの問題じゃないんだよな。ソフトの問題だ。
扱ってる人間がどうしようもなくクズ過ぎる。
192 ピクシーボブ(東京都):2013/03/18(月) 22:44:08.46 ID:H1/USX3M0
発電所が電気がなくて止まるんだから笑える話しだよなー
193 トラ(兵庫県):2013/03/18(月) 22:44:10.99 ID:00WVKH2y0
なんでいきなり1,3,4とか一気になんだよ
194 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:44:20.21 ID:2a/7IhZz0
>>180
爆発した時も放射能漏れはほとんどないと断言してたマスコミですぞw
195 マレーヤマネコ(愛知県):2013/03/18(月) 22:44:26.53 ID:Vl+pUdGq0
熱電対突っ込んで廃熱を原子力電池として利用すればいいんじゃね?

効率糞悪いけど(ボイジャーとか惑星探査機で実用化されてるけど効率10%以下)
196 マーゲイ(北海道):2013/03/18(月) 22:44:27.41 ID:kk5imM6I0
>191
197 オシキャット(北海道):2013/03/18(月) 22:44:27.59 ID:1zWzPksm0
またジャップは汚染水を海に垂れ流すのか
198 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/18(月) 22:44:42.93 ID:/U+A7Wqt0
東電いわく「大丈夫」だそうだw
199 マレーヤマネコ(dion軍):2013/03/18(月) 22:44:44.90 ID:eWDg9Zin0
強風でどっか切れた?
200 マレーヤマネコ(岐阜県):2013/03/18(月) 22:44:45.88 ID:9KhKv0h70
冷やすものがないんだから止まっても問題ないな
201 ヒョウ(徳島県):2013/03/18(月) 22:44:52.16 ID:76kQDdZc0
>>187
電気代の未払い
202 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:44:54.85 ID:tZx/3Rvd0
>>53 まじかよ。
203 縞三毛(神奈川県):2013/03/18(月) 22:45:01.86 ID:7ZNTSwPV0
報捨てうれしそう
204 マレーヤマネコ(愛知県):2013/03/18(月) 22:45:15.89 ID:Vl+pUdGq0
>>193
掃除のおばちゃんが、福島原発内の大元の電源を引っこ抜いたから
205 ぬこ(大阪府):2013/03/18(月) 22:45:17.88 ID:Llc1IVMT0 BE:349261632-PLT(12330)

ぜんぜんどーってことないみたいだが
騒いでるの放射脳だけだろ
206 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/03/18(月) 22:45:22.75 ID:ajzt52lL0
しかしこいつらどんだけ無能なんだよ
207 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/18(月) 22:45:23.81 ID:T02LcG+80
まーた危険厨が不安煽ってんのか
208 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/03/18(月) 22:45:27.69 ID:cl58JTkG0
このスレ文系ばっかだな
原理的にメルトダウンはありえないから
209 ハバナブラウン(dion軍):2013/03/18(月) 22:45:38.01 ID:etS7m4DJ0
やめろよー
栃木行くんだぞー
風向きどうなってんだろ
210 ベンガルヤマネコ(関東・東海):2013/03/18(月) 22:45:40.21 ID:js6tHMWdO
強風で、どっかのコンセントが
外れたとか、…
211 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:45:43.15 ID:PmZEbVmd0
うん、まあなーんにも安全設備更新してないんだろうなーって思ってたわ
いやあ、これは本当にゴミっていうか。状況悪化させるくらいなら何もするなとかよく言うけどさ、
何もしないなら存在意義もないわけだしさっさと潰れろやカスが!!!!!
212 シャム(大阪府):2013/03/18(月) 22:45:48.24 ID:VcKzFrmD0
そろそろ温度計とか線量計が、故障、する気がする
213 アムールヤマネコ(香川県):2013/03/18(月) 22:45:49.74 ID:Y+VeLwH+0
停電だと!
まだ電源消失の対策出来てね〜のかよ!
何してたのアホなの?
214 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟県):2013/03/18(月) 22:45:54.83 ID:kwMlvE6r0
福島第2原発動かせよ
215 キジ白(大阪府):2013/03/18(月) 22:45:56.75 ID:BNyUkcks0
>>191
完璧な安全を求めると誰しもが扱えない
文句が出るのは国が作業員への徹底的な補償とリスク管理を怠ってきてる背景がある
けど安全面を捨てたとしても得られるものが大きすぎる
216 デボンレックス(神奈川県):2013/03/18(月) 22:46:05.39 ID:OZKOjT2x0
強風でなんか倒れたのか?
217 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:46:09.76 ID:2a/7IhZz0
>>207
東電経産省の工作員、火消し乙
218 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 22:46:14.23 ID:YzhHtDTJ0
>>183
その曲聞いてみたわw
メルトダウンとかw
219 ラグドール(千葉県):2013/03/18(月) 22:46:19.59 ID:rIIBzGB90
冷温停止してるんじゃないのか?
220 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 22:46:25.44 ID:KDgoqlZ10
>>208
いやいや遂に待望のメルトスルーへ
221 ノルウェージャンフォレストキャット (福島県):2013/03/18(月) 22:46:28.66 ID:+I4PK3O30
そもそも冷やせてるのかどうか
222 ぬこ(千葉県):2013/03/18(月) 22:46:29.68 ID:jpmT4UEq0
そういえばそんな発電所あったな
223 シャム(関西地方):2013/03/18(月) 22:46:32.15 ID:I6+o52Tl0
停電は?というと「大丈夫」っていう。
224 バリニーズ(関東地方):2013/03/18(月) 22:46:36.58 ID:h2BmfYmaO
これでもまだ原発再稼動って、馬鹿じゃねぇ?
225 クロアシネコ(沖縄県):2013/03/18(月) 22:46:42.52 ID:J9Lb5NUb0
安心しろ 日本政府はどうにかしてくれる
226 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 22:46:51.41 ID:mNaN8L340
また東工大の牧野教授のサイトを見る日々が続くのか
227 オセロット(群馬県):2013/03/18(月) 22:46:58.56 ID:FCyK/jPs0
とりあえずこれでも見て落ち着け
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html
228 ヒョウ(dion軍):2013/03/18(月) 22:47:03.84 ID:3HuJ2EBk0
この国はおかしい
229 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:47:05.88 ID:2a/7IhZz0
>>219
原子炉の中すらまだ見れていない
230 イリオモテヤマネコ(宮城県):2013/03/18(月) 22:47:20.17 ID:R+w7qUny0
231 ギコ(愛知県):2013/03/18(月) 22:47:22.07 ID:jXw8hpgU0
何してるんだ。自動車バッテリとってこい!
232 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:47:27.04 ID:hTBcsIh00
どうせまだしょーもねーヒューマンエラーだろクズ東電が
233 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:47:39.76 ID:2pk0W2FT0
停電して何かが起きたかどうかよりも
いまだに容易に電源が喪失しちゃうのが問題だよね
234 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 22:47:45.17 ID:5dcZrBsU0
さよなライオン
235 オシキャット(東京都):2013/03/18(月) 22:47:55.47 ID:zAdMol3Q0
わろす
停電とか起きていい場所じゃないだろw
236 シャルトリュー(北海道):2013/03/18(月) 22:47:55.73 ID:sF41czQa0
安心しなよ、もう収束宣言出てるんだぜ(>人<;)
237 オセロット(神奈川県):2013/03/18(月) 22:47:56.78 ID:k4Gv1nq50
ゲリノミクスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
238 ヒョウ(dion軍):2013/03/18(月) 22:48:11.95 ID:3HuJ2EBk0
239 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/03/18(月) 22:48:11.15 ID:OWabAntw0
>>205
どーって事無い、とかあおりにすらならないコメを、2chのしかもニュー即にするとか
空気嫁w
中学生がケツを出した、とかでも徹底的に叩くのがニュー即
240 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:48:15.80 ID:2a/7IhZz0
東工大の御用学者ピンクメガネがまた火消工作するのか
241 ジャガーネコ(香川県):2013/03/18(月) 22:48:17.81 ID:ejTtYdHG0
ヒャッハー(久しぶり)
242 ノルウェージャンフォレストキャット (福島県):2013/03/18(月) 22:48:21.00 ID:+I4PK3O30
5・6号機か第二を動かせば解決
243 スフィンクス(神奈川県):2013/03/18(月) 22:48:26.01 ID:nGox6dQB0
>>179

危険度; 使用済み燃料>>>>>>>>>>Not使用済み燃料
244 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:48:28.87 ID:b8ghlpMk0
JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)
真っ暗なのは、停電だからか・・・
245 アメリカンカール(東京都):2013/03/18(月) 22:48:33.11 ID:JPiE7NHU0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < ヘリだ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
246 ラガマフィン(埼玉県):2013/03/18(月) 22:48:44.27 ID:h0ocVzL/0
>>230

終わってた
247 ライオン(愛媛県):2013/03/18(月) 22:48:47.72 ID:pXdgHvX40
さっさと爆発しろや
248 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 22:48:58.07 ID:YzhHtDTJ0
全然TVでやってないなw
国民に経過が知らされてないw
249 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 22:49:00.16 ID:qOGNXwu10
良い湯が沸きそうだな 天然温泉原子炉の湯
250 ピクシーボブ(東京都):2013/03/18(月) 22:49:31.83 ID:cisRaVBj0
ポポポポーン
251 ベンガル(九州地方):2013/03/18(月) 22:49:35.19 ID:bXevQgVyO
もう水素爆発は起きたし大規模に拡散はないだろ
面倒くさいから忘れようぜ
252 オセロット(福岡県):2013/03/18(月) 22:49:35.50 ID:XJBfLCvA0
>>186
それ面白いと思ってかきこんだの?
253 ノルウェージャンフォレストキャット (福島県):2013/03/18(月) 22:49:41.90 ID:+I4PK3O30
ウチの線量は0.2から変化はない
254 ヒョウ(dion軍):2013/03/18(月) 22:49:49.95 ID:3HuJ2EBk0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!チャリ!チャリ持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
255 ラグドール(千葉県):2013/03/18(月) 22:49:54.44 ID:rIIBzGB90
震災なかったら全局特番レベルなのに慣れって怖いな
256 黒(dion軍):2013/03/18(月) 22:50:20.46 ID:HRiNGcMF0
東電『想定外の停電です』
257 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 22:50:28.62 ID:2a/7IhZz0
東日本壊滅寸前だったのに隠し続けた政府、東電、経産省だからな
全く信用できん
つか、信用している奴は脳障害
258 黒トラ(西日本):2013/03/18(月) 22:50:28.79 ID:1Tpg5kg50
定期的に停電する原発って・・・
259 スフィンクス(福島県):2013/03/18(月) 22:50:37.64 ID:TKbJ6VRe0
発電屋なのに病院みたいな自家発電機用意出来ないのかな?
260 ライオン(岡山県):2013/03/18(月) 22:50:45.50 ID:J0j1CDvJ0
ちゃんと復旧出来んのか?
線量が上がり過ぎて建屋に近づけない事とかになってないのかな。
261 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/03/18(月) 22:50:35.56 ID:LlD48IA+P
真矢みき「諦めて!」
262 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/03/18(月) 22:51:04.01 ID:U4Hjn/mU0
2ちゃんの鯖が落ちた時の方が盛り上がるってのも変な話だよな
263 ジャガーネコ(WiMAX):2013/03/18(月) 22:51:06.21 ID:jo5qL9ll0
日本に原発は無理や
264 ラ・パーマ(岩手県):2013/03/18(月) 22:51:14.42 ID:MZKJLMRs0
この期に及んでトラブルとかアホしかいねえのか
クズどもに吸い尽くされて二束三文で働く底辺作業員しかいないからしょうがないけど
畑に捨てられカビが生えてハエもたからねーカボチャみてえに腐りきった東電社員死ね
265 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 22:51:25.98 ID:YzhHtDTJ0
JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)で音が鳴ってるんだが・・
266 スフィンクス(dion軍):2013/03/18(月) 22:51:45.32 ID:W+jFDuWi0
関東とうほぐ民ざっまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
267 ヒョウ(dion軍):2013/03/18(月) 22:51:52.80 ID:3HuJ2EBk0
これまでもずっと放置してたんだろ
死ねよクソ政府と東電
268名無しさん@涙目です。(京都府):2013/03/18(月) 22:51:59.46 ID:9t1970EJ0
まだやってたのかwww
北朝鮮並みのかまってちゃんだなwwwww
269 白黒(滋賀県):2013/03/18(月) 22:52:11.02 ID:Kte5KB/W0
福島原発はもはや新たな利権だからな
除染と原発処理で100年は食ってくつもりだと思うよ

爆発しても利権を生み出すのが原発か
放射能より怖いね
270 斑(栃木県):2013/03/18(月) 22:52:13.47 ID:pXz4gf2i0
あれ?復旧したの?
271 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/03/18(月) 22:52:15.08 ID:1j6cO0PsO
配線やったのどこの業者だよ!

二次請け

三次請け

膨大な数の臨時日雇い「知らんがなwwwもうとっくにいねーし」


てな展開てんこ盛りだろうな
272 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 22:52:18.96 ID:U+gNiXgeP
>>255
むしろ震災なかったら電源喪失したことすら報道されない
電力会社に楯突くようなことはしない・・・まぁ、震災なかったら電源喪失がとか心配もないが
273 セルカークレックス(東京都):2013/03/18(月) 22:52:22.33 ID:gijdvQLm0
ぽぽぽぽーん
274 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 22:52:31.52 ID:qOGNXwu10
>>255
内閣か原子力委員会の緊急会見でNHKはぶっとうしだろうな
275 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/03/18(月) 22:52:38.85 ID:OWabAntw0
>>262
中心のネラーは日本がとっくに終わってると思ってて、まともに社会と関わってないからなw
276 茶トラ(東京都):2013/03/18(月) 22:52:44.89 ID:LnuI6m/O0
二号機は昨年からの数字を見るに、かなり再臨界に近づいてるな
277 デボンレックス(関西・東海):2013/03/18(月) 22:53:12.31 ID:W8gI6nhX0
ジョン・タイターが予言した岡京が現実となるのか
278 ジャガー(東京都):2013/03/18(月) 22:53:15.44 ID:IW1xJm1O0
原発推進派は頭おかしいね
279 バリニーズ(関東地方):2013/03/18(月) 22:53:21.19 ID:h2BmfYmaO
停電しても、非常用覆水器があるから安心だ
280 三毛(東京都):2013/03/18(月) 22:53:21.43 ID:rlNBmiOA0
スクラム失敗!!
281 オシキャット(東京都):2013/03/18(月) 22:53:27.78 ID:zAdMol3Q0
>>265
目覚まし時計みたいな音してるなw
282 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 22:53:46.41 ID:YzhHtDTJ0
>>252
何?非難したいの?
国民に全く経過が知らされてないってことを皮肉っただけだ
国民が知る権利を行使するのは「今でしょ」
283 スフィンクス(チベット自治区):2013/03/18(月) 22:53:50.31 ID:IokIbEn80
作業員ひいひい言ってるだろうな
284 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:53:57.62 ID:b8ghlpMk0
>>265
ホントだ。何?この「ピピピピ」って音?怖っ!!
285 シャム(大阪府):2013/03/18(月) 22:54:03.77 ID:VcKzFrmD0
事故対応の指揮所である免震重要棟はすぐに電源が回復したが、
1、3、4号機の使用済み燃料プールの冷却装置と汚染水の除染装置「キュリオン」は同日午後10時現在、停止している。
286 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:54:23.86 ID:tZx/3Rvd0
自民党政権だから何も報道されないぞ
287 コーニッシュレック(家):2013/03/18(月) 22:54:22.90 ID:11fHmkG10
福島第1原発停電の原因特定できず 

福島第1原発停電の原因は特定できないと原子力規制庁と東京電力。 2013/03/18 22:47 【共同通信】



第1原発冷却システム復旧のめど立たず 

福島第1原発1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。 2013/03/18 22:45 【共同通信】



福島第1原発停電で放射線量に変化なし 

福島第1原発の停電で、モニタリングポストの放射線量に目立った変化はない。 2013/03/18 22:27 【共同通信】



福島第1原発で停電 

福島第1原発で停電。1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムなどが停止。 2013/03/18 22:11 【共同通信】
288 ピクシーボブ(関東地方):2013/03/18(月) 22:54:35.02 ID:bpLevm5+O
正直危険なのかよく分からん。
解りやすい例えたのむ。
289 マーゲイ(岐阜県):2013/03/18(月) 22:54:41.88 ID:D4R76wOt0
ただちに
290 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/18(月) 22:54:56.88 ID:cOuV4k4N0
すまん、温度グラフのでるサイトのURLどこだっけ?
よくこういうスレででるじゃん、あれどうなの???
291 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:54:56.73 ID:tZx/3Rvd0
>>287 原因不明って・・・
292 斑(栃木県):2013/03/18(月) 22:54:58.90 ID:pXz4gf2i0
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●)  いつ爆発するか?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  今でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }    
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
293 ヤマネコ(中国地方):2013/03/18(月) 22:55:12.04 ID:2HGYIN5m0
>>230
免震棟が復旧しただけで冷却装置は復旧してない可能性も
294 しぃ(WiMAX):2013/03/18(月) 22:55:21.88 ID:zoGFBEa70
>>265
ガイガーカウンター?

聞いてみたいので、アドレスくれ。
295 ジャングルキャット(北海道):2013/03/18(月) 22:55:24.40 ID:ZBaimDuy0
ここまでハーイのAAがなかったでござる
296 ライオン(チベット自治区):2013/03/18(月) 22:55:24.12 ID:TOLa+dNv0
いまNHKでキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
297 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 22:55:27.19 ID:5dcZrBsU0
>>265
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
298 ジャガー(東京都):2013/03/18(月) 22:55:30.42 ID:IW1xJm1O0
>>287
オワタ
299 黒トラ(西日本):2013/03/18(月) 22:55:53.97 ID:ReEfhQZ/0
東電クソやな
現場はかわいそうや
300 クロアシネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 22:55:56.58 ID:nRmAtPr20
>>288
じたばたしてもしかたがないってこと
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2013/03/18(月) 22:56:00.28 ID:qOGNXwu10
ほんとだ小さいけど鳴ってるな
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
302 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/03/18(月) 22:55:59.55 ID:OWabAntw0
>>277
岡山首都いいね
県旗もガンダムっぽくていい感じ
303 コーニッシュレック(奈良県):2013/03/18(月) 22:56:05.50 ID:F237tiWG0
また日本死ぬのか
304 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/03/18(月) 22:56:10.97 ID:OQVqEdFx0
ニントン死ねよ
305 ヒョウ(dion軍):2013/03/18(月) 22:56:28.72 ID:3HuJ2EBk0
っつーかなんで年がら年中止まるわけ?
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2013/03/18(月) 22:56:30.00 ID:eD+3ohbl0
すでに止まっている原発でこんな状況なのに再稼働とか言っているやつ頭おかしいな
307 イリオモテヤマネコ(宮城県):2013/03/18(月) 22:56:38.90 ID:R+w7qUny0
308 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:56:39.68 ID:tZx/3Rvd0
しかし、自衛隊は何もしないのか?
もしテロだったらどうするんだ?
309 アメリカンショートヘア(新潟県):2013/03/18(月) 22:56:43.05 ID:1852sTrZ0
爆発しようが何がおきても、真実は公表されませんよ。
310 白(佐賀県):2013/03/18(月) 22:56:49.26 ID:zAeAm2G80
これはもうダメかもわからんね
311 バリニーズ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 22:57:08.76 ID:ZoQGMbjf0
ってか、そもそもほんとに冷却してたの?
312 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 22:57:10.78 ID:YzhHtDTJ0
冷却されてない=温度が徐々に上昇

「今」進行中の簡単な事実すら国民に速報して警告しない

日本の「今」は死んでいる


なんて真面目に書いた方がよかったかな
313 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 22:57:17.50 ID:O0rGwdyj0
温度の問題じゃなくて、なんで停電になるのに
バックアップの電源がすぐに作動しないんだよ。
全然反省してねーじゃんか。盗電。
314 黒トラ(東日本):2013/03/18(月) 22:57:18.57 ID:ghZOkeXu0
四日間でも65℃か。
万が一四日経ってもときめくほどにはならんな
315 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 22:57:19.70 ID:n+hFFfBF0
4日の猶予あるなら余裕だろ。
316 マンチカン(東日本):2013/03/18(月) 22:57:31.88 ID:dmADCWJt0
雨が降ると線量ってあがるのけ?
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2013/03/18(月) 22:57:32.18 ID:TOLa+dNv0
東電隠すからなあ
もうあかん(´;д;`)ウッ・・
318 クロアシネコ(富山県):2013/03/18(月) 22:57:34.11 ID:InmEVE1v0
自分で電気つくれよ
319山師さん@トレード中(北海道):2013/03/18(月) 22:57:46.81 ID:620TNChu0
真っ暗の画面に今に爆発の映像が出てくるのか
320 ピクシーボブ(関東地方):2013/03/18(月) 22:57:51.01 ID:bpLevm5+O
>>300
うむ、簡潔で解りやすい。
風呂入ってくる。
321 ユキヒョウ(庭):2013/03/18(月) 22:57:56.68 ID:WMeSyIE40
やべええええええ

テレビが臨時ニュースやらないのはおかしいだろ!!!!
322 オセロット(福岡県):2013/03/18(月) 22:58:07.01 ID:S/6H9nNk0
安全厨でてこいやオラッ!
323 三毛(東京都):2013/03/18(月) 22:58:05.05 ID:rlNBmiOA0
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
324 オシキャット(北海道):2013/03/18(月) 22:58:12.96 ID:1zWzPksm0
被曝ジャップwww
325 アメリカンショートヘア(新潟県):2013/03/18(月) 22:58:22.78 ID:1852sTrZ0
よくわからん、誰かサザエさんで例えて
326 マーブルキャット(神奈川県):2013/03/18(月) 22:58:25.49 ID:pXpuLMgH0
心配なのでGoogleアースで監視しとくわ
327 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 22:58:28.20 ID:YzhHtDTJ0
本当に深刻なことは、真面目に書かないほうがいい(マジレス)
328 ぬこ(大阪府):2013/03/18(月) 22:58:32.96 ID:Llc1IVMT0 BE:1164204454-PLT(12330)

>>290
はってあるだろ
微動だにしてない

騒いでるのは放射脳だけ

>227 名前: オセロット(群馬県)[] 投稿日:2013年03月18日(月) 22時46分58秒56 [夜] ID:FCyK/jPs0 [2/2] (PC)
>とりあえずこれでも見て落ち着け
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html
329 黒トラ(兵庫県):2013/03/18(月) 22:58:36.95 ID:KcOfiVHk0
ライブカメラなんか目覚ましみたいな音鳴ってるな
330 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 22:58:37.61 ID:zIltYm88T
AAの詳細

        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;;;;;Pu;;;;;;;; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
331 三毛(芋):2013/03/18(月) 22:58:38.09 ID:OIted4E20
これは大丈夫だろう。
332 ハバナブラウン(catv?):2013/03/18(月) 22:58:40.31 ID:iB6x9oV9T
おいおい発電所で停電って座布団投げるぞ
333 マーゲイ(岐阜県):2013/03/18(月) 22:58:42.86 ID:D4R76wOt0
>>265
目覚まし時計の止め忘れだな
334 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/18(月) 22:58:45.67 ID:VcITJFzH0
楽しそうで何より
事故が起こって欲しいやつばかり
タヒねばいいのに
335 オリエンタル(大阪府):2013/03/18(月) 22:58:51.65 ID:GnLW3qY+P
また東電か
こいつら死ねよ
336 クロアシネコ(芋):2013/03/18(月) 22:59:03.46 ID:ZVsQ3N5W0
一応、震災直後に買ったガイガーカウンターをつけっぱにして寝るわ
0.3マイクロシーベルト毎時を超えたらピーピー鳴るようになってる
337 アフリカゴールデンキャット(三重県):2013/03/18(月) 22:59:10.50 ID:iX4PVuTU0
>>301
目覚まし時計だろ。
338 マレーヤマネコ(新潟県):2013/03/18(月) 22:59:18.62 ID:ysDYosKG0
>>1
ありがとう東京電力
339 斑(栃木県):2013/03/18(月) 22:59:24.94 ID:pXz4gf2i0
              ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|     
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./     
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ――-´    \
340 ラガマフィン(長野県):2013/03/18(月) 22:59:54.39 ID:y5NY/3OI0
>>230
NHKラジオに依ると、
配電盤が故障してて電気が来たところで復旧しないらしいぞ
燃料プールの水温が社内基準の温度に達するまでのタイムリミットがあと4日らしい
341 ラ・パーマ(三重県):2013/03/18(月) 23:00:07.21 ID:H1SHMT2i0
発電所が停電って何かのギャグか?
342 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 23:00:06.70 ID:YzhHtDTJ0
>>328
沸点を超えた時に気化して拡散するわけでね
温度計もあとから故障しただのしてないだの言ってるのが東電なわけで
警戒しない方が能天気すぎるでしょ
343 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:00:08.33 ID:1IFW7T6c0
強風で電線がやられたかもしれんね
344 マーゲイ(岐阜県):2013/03/18(月) 23:00:09.02 ID:D4R76wOt0
じゃあ何時日本脱出するの?
345 ソマリ(熊本県):2013/03/18(月) 23:00:19.60 ID:E+YnZO7b0
>>191
扱ってる人間は優秀よ。だけど戦略を立てる層がダメダメだから優秀さを発揮できない。
指揮官はアメリカにして、兵隊は日本なら最強だけどねえ。
346 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:00:23.77 ID:VcITJFzH0
>>339
阿部さん!
347 スフィンクス(芋):2013/03/18(月) 23:00:29.70 ID:HqtfNmI00
安倍総理、対策本部立ち上げろ!
348 スフィンクス(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:00:30.51 ID:WYJ/R+y30
トン電社員が余計な事やった
349 ブリティッシュショートヘア(空):2013/03/18(月) 23:00:33.13 ID:jCA2uKP30
どうせ今も東北電からのバックアップ確保してないんだろ
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2013/03/18(月) 23:00:55.07 ID:fsS/iJvU0
>>53
なにその重要そうな棟
351 マンクス(岩手県):2013/03/18(月) 23:00:59.13 ID:Pvse6bIf0
電力屋が停電とはこれいかに
売るぐらい電力あるだろーよ
電線ケチって細いの使ってたんだろ
糸電話かよ
352 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:00:59.47 ID:tZx/3Rvd0
燃料プールは普通のお湯じゃないんだよ。
一度冷却がとざえたら、元に戻すのに数週間かかる。
その間に数百度の温度になる。
353 ラガマフィン(大阪府):2013/03/18(月) 23:01:04.28 ID:sW9O5dt90
復旧のメドすら立ってないのは危機的状況
この間にもプールの気温は上昇中
1週間後には沸騰し始めて臨界で周辺地域はマジで終わる
354 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:01:07.08 ID:TRU7yJLn0
ふぐすま近辺にいる奴・・・
早く避難するんだ・・・

ただでさえ大量被ばくしてるのに また被曝するぞ
生涯癌と闘うのなんて嫌だよな・・・

多分 100年先も全く状況は変わってないと思うわ
355 クロアシネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 23:01:26.94 ID:nRmAtPr20
だってほんとのこといったら,お前らばかだからなにしでかすかわからんもの
356 ジャガーネコ(香川県):2013/03/18(月) 23:01:51.85 ID:ejTtYdHG0
大ごとにすると五輪招致に影響するんだろw
357 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/03/18(月) 23:02:05.96 ID:OWabAntw0
誰か優秀な奴、電気管理者アンド電気工事士になって福一に常駐しろよ
358 斑(芋):2013/03/18(月) 23:02:14.12 ID:eHdapG/z0
免震重要棟も停電?そりゃマジで政府が対策本部立ち上げるべきだぞ。
このタイミングで地震が来たらおしまいってことじゃないか。
359 黒トラ(福井県):2013/03/18(月) 23:02:25.99 ID:623fpN8X0
東電社員はチャリこげよ
360 トンキニーズ(東京都):2013/03/18(月) 23:02:31.48 ID:l4ORvwx80
>>39
時間はかかるけど熱くはなるよ。
まあ燃料も生みに行ったり空や大地に行ったり、
はたまた構内のタンクに濃縮されてる状態だから、
以前と比べれば1%くらいは減ってるんじゃない?
361 ジャパニーズボブテイル(家):2013/03/18(月) 23:02:32.99 ID:knNU5TGy0
バックアップ電源も死んでる
そもそもバックアップ電源すらない

どっちだよ?
362 ハイイロネコ(茸):2013/03/18(月) 23:02:45.86 ID:jT0SJkmO0
停電するから原発動かしたい?甘えんな
363 イリオモテヤマネコ(宮城県):2013/03/18(月) 23:02:58.89 ID:R+w7qUny0
>>293 >>340
すまん、自分でもよく調べたら冷却系等は復旧してないのな…

>1、3、4号機の使用済み燃料プールの冷却装置と汚染水の除染装置「キュリオン」は同日午後10時現在、停止している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130318-OYT1T01247.htm?from=top
364 ジャングルキャット(dion軍):2013/03/18(月) 23:03:06.51 ID:37Yj+rIz0
>>313
俺も全く同じ事思った。
停電が悪いんじゃない。
バックアップ体制が出来てないのが悪いんだ。
365 バリニーズ(関西・東海):2013/03/18(月) 23:03:07.89 ID:k/0zEAIsO
東電が大丈夫って言ってるんだから安心だろ。

何も心配することはない。
366 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:03:02.72 ID:/+ugW2hq0
    |┃三    ,ィ, (fー–─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡’ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐’  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐”「 F′::  `:ー ‘´  ,.’  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , ‘_,./ /l
367 チーター(広島県):2013/03/18(月) 23:03:21.84 ID:bJPqdDg70
別に原発事故で誰も死んでないんだから良いだろ。
福島は被曝県名乗るなよ白々しい
368 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:03:24.22 ID:tZx/3Rvd0
政府の対応遅すぎだろ
369 シャルトリュー(西日本):2013/03/18(月) 23:03:34.38 ID:cxUixxif0
あれ?原発事故は収束したんだろ?
野田豚が世界に向けて言ってただろ
370 マンクス(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 23:03:47.43 ID:WiDWXj2aO
これはだめかもわからんね
371 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 23:04:05.39 ID:YzhHtDTJ0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=t0xl7J60bfI
まあ、これを見るくらいしか国民にできることはない・・・
ほとんどの国民が「今これを」見てないってのが問題なわけだけども
372 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/18(月) 23:04:10.12 ID:cOuV4k4N0
796:名無し@18歳未満の入場禁止:2011/10/22(日) 11:26:18.29 ID:KZiGxjs10
また3月25日早朝6時9分
再臨界に気をつけてほしい。
そして、また原発事故だ。大きな連発だ。
気をつけてくれ。
みんなで変われたらよかった。
いま、嘘を言うものは気をつけて欲しい。
カルマというものは実際に物理で証明されている。
そのカルマが降りかかる時、あなた達がつらい状況に降りかかるのなら
誰があなた方を助けられるのか。
あと数年自殺したくても生きて欲しい。
373 アフリカゴールデンキャット(三重県):2013/03/18(月) 23:04:13.76 ID:iX4PVuTU0
報ステ来るみたいだな。
374 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:04:18.78 ID:qOGNXwu10
>>369
所詮豚は豚
375 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 23:04:22.50 ID:620TNChu0
どんといこうや か
376 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:04:22.60 ID:hTBcsIh00
>>367
せ、説得力が違う…
377 アメリカンワイヤーヘア(岐阜県):2013/03/18(月) 23:04:24.45 ID:OXQKN4Qb0
プリウスとアウトランダーが駆けつければいい
378 茶トラ(家):2013/03/18(月) 23:04:31.87 ID:jlmxdA7f0
福島ではよくあること
379 オリエンタル(東日本):2013/03/18(月) 23:04:32.96 ID:m9u30xt0P
ほっとくと沸騰して水が減って頭が出てくる。
そうなると誰も近づけなくなって、他の号機からも避難しなくちゃ
いけなくなって全滅。東京も避難区域になって経済崩壊。
380 ジャングルキャット(dion軍):2013/03/18(月) 23:04:35.43 ID:37Yj+rIz0
テロの可能性もあるよな
自民政権がコレ以上続くと困る連中か?
381 バーマン(東京都):2013/03/18(月) 23:04:38.63 ID:YJXVyTGw0
訓練だろ?w
382 ヤマネコ(愛媛県):2013/03/18(月) 23:04:47.52 ID:BBjhMMLD0
円安が捗るな
383 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:04:58.19 ID:zIltYm88T
福島第1原発停電の原因特定できず 
福島第1原発停電の原因は特定できないと原子力規制庁と東京電力。

共用プールの冷却も停止か 
福島第1原発の停電で、共用プールの冷却も停止したもよう。プールには燃料6377体が保管。 2013/03/18 22:57 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/


\(^o^)/オワタ
384 メインクーン(埼玉県):2013/03/18(月) 23:05:03.22 ID:TZyawKPf0
>>364
万全の体勢なのでバックアップは必要ない
らしいよ
385 トンキニーズ(東京都):2013/03/18(月) 23:05:10.91 ID:l4ORvwx80
>>361
後者な気がする。
というか、東電はIHIに移動発電機作らせてなかったか?

・・・日立市が近くにあるからいいものの・・・・。
386 コラット(神奈川県):2013/03/18(月) 23:05:13.90 ID:7l4dKcXL0
          .∧_∧ ∧_∧
.         (*‘ω‘ 三*‘ω‘ *) < 竜巻旋風脚!
 ガッ  人   .と)   三三   て)  .人 ガッ
∩∧_.<  ><三__  三  __三フ<  >_∧∩
ヽ(`Д´V     (  (  )  )     V`Д´)/
 ヽ         ヽ_l   レ'          /
387 ピューマ(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:05:19.41 ID:ExRacgw20
はい 東日本のまけええええ はい東日本のまけえええええええええ!”!!
東日本のまけだよこらわかったかぼけ!!!!!!!!!!!!!!!!1
きがすんだか? うん?
そんな事でしかえらそうにほえれない貴様まじでなさけないんじゃぼけ
もうにどとこんわ くそが
負け負け負けまけまけまけまけまけまけまけまけじゃこら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
388 クロアシネコ(大阪府):2013/03/18(月) 23:05:22.11 ID:2Y69bKT80
テロ朝
389 斑(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:05:24.06 ID:BzpZu2ck0
一体どうなる?
390 黒トラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:05:36.49 ID:KWO50kV+0
※なお、人体に影響がないことだけは確定している模様
391 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:05:36.89 ID:qOGNXwu10
風向きで言えば寒冷前線が通過した直後だから北または北西の風になりやすいよ
392 黒(東京都):2013/03/18(月) 23:05:38.30 ID:vHTU380K0
東電はたしか電気のプロだったよなw
393 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:05:48.39 ID:TRU7yJLn0
正直 おもろいことになってきた・・・
とっとと 終わっちまえ
394 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 23:05:48.86 ID:620TNChu0
報道規制かけてるのか
395 スコティッシュフォールド(家):2013/03/18(月) 23:05:51.82 ID:nCcGX4dy0
免震重要棟復旧
解散
396 白(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:06:04.76 ID:5Bi5IGwf0
最悪を想定して即座に対処できるようなシステムを構築しとけよ
国防意識低すぎなんだよ
397 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/03/18(月) 23:06:20.59 ID:hbgcce3+0
今大地震来たらどうなるの?っと
398 斑(栃木県):2013/03/18(月) 23:06:21.31 ID:pXz4gf2i0
>>372
おいおい・・・フラグ建てんなやw
399 三毛(東京都):2013/03/18(月) 23:06:21.58 ID:rlNBmiOA0
早くバケツリレーで冷やせよ
400 バリニーズ(関西・東海):2013/03/18(月) 23:06:25.82 ID:k/0zEAIsO
逃げるなら、

今でしょ!
401 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:06:28.43 ID:hTBcsIh00
電源設備の一部が停止中らしい
402 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 23:06:45.99 ID:5dcZrBsU0
ぽぽぽぽ〜ん
403 斑(大阪府):2013/03/18(月) 23:06:51.16 ID:0tdkHtHq0
>>183
Out of controooooool!!!!!!
404 コーニッシュレック(家):2013/03/18(月) 23:07:02.90 ID:11fHmkG10
これテロなんじゃねーのか?

憲法改悪の安倍ちゃん潰しの
405 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:07:05.37 ID:0vmCV2p50
>>383
燃料まだ燃料6377個もあるのかよ
海に流すなよ東電
406 ラガマフィン(長野県):2013/03/18(月) 23:07:19.57 ID:y5NY/3OI0
ていうかさ
この停電や配電盤の故障って、
東電の無能さもさることながら
テロの疑いもあるよね?
407 サバトラ(東京都):2013/03/18(月) 23:07:23.64 ID:TBdbUchJ0
普通の施設の停電ならすぐ修理できるだろうけど、なにしろ線量が半端ないからな
…詰んだわ
408 パンパスネコ(三重県):2013/03/18(月) 23:07:29.41 ID:GGrS+asv0
真っ暗だし東電は基本夜明けまでは何もしないよ。

そして、明日のお昼ごろに・・・・
409 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:07:39.41 ID:hTBcsIh00
表現が復旧のめど立たずから原因特定しだい作業に入るに変わってる
って結局進展してないがな!
410 マヌルネコ(茸):2013/03/18(月) 23:07:40.27 ID:7yLrzDIj0
>>327-328
東日本大震災直前、2011年2月末、
濃尾地方で、おびただしい群発地震が起きた。
で、2013年2月末
北関東でおびただしい群発地震が起きた。

つまり、直ちに、
日本海溝東側の岩手県沖〜千葉県沖、
南北500キロが震源域となる、
東日本大震災の、2倍の巨大津波が日本列島を襲う、
東日本アウターライズ超巨大地震 M9.2が発生するぞw
411 ジャングルキャット(群馬県):2013/03/18(月) 23:07:43.70 ID:VazjQDfu0
だいじょぶだあ
412 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:07:50.36 ID:TRU7yJLn0
終息宣言が出てるから 大丈夫
413 キジ白(東日本):2013/03/18(月) 23:07:58.31 ID:WCg7tfi+0
やべえよ・・・やべえよ・・・
414 オリエンタル(庭):2013/03/18(月) 23:08:01.61 ID:REE2D9TJP
飽きた
415 猫又(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:08:01.99 ID:yTveqp/w0
50キロ圏内だけど
仕事から帰って来て晩酌しちゃったよ……

車運転できない
416 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:08:13.40 ID:tZx/3Rvd0
4号機プールが再臨界したら地上での核分裂だから
核爆弾と同じだぞ。
417 バーミーズ(広島県):2013/03/18(月) 23:08:15.55 ID:s2hTq/4f0
もう飽きた
418 バリニーズ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 23:08:22.40 ID:2v8XadzmO
原発バンバンしてるAAないの?
419 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:08:25.59 ID:qOGNXwu10
>>412
日本が収束して終わりそうだな
420 ソマリ(熊本県):2013/03/18(月) 23:08:28.34 ID:E+YnZO7b0
>>395
冷却系は復旧しとらんつうの。
421 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 23:08:29.67 ID:ekgl5k3C0 BE:1601799146-PLT(12400)

ε= ε= (´ε`;)フー!フー!
422 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:08:31.42 ID:zIltYm88T
3.11も時も電源喪失して大騒ぎになったのが夜中だったな
423 ベンガル(神奈川県):2013/03/18(月) 23:08:31.74 ID:zHwYZ8XC0
また故障だろ
安心安全
424 バリニーズ(関西・東海):2013/03/18(月) 23:08:34.52 ID:k/0zEAIsO
いつ逃げるのか?

今でしょ!
425 白黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:08:36.73 ID:Kte5KB/W0
北朝鮮によるテロか中共工作員の仕業でなきゃ大したことないだろ
明日の朝まで混乱が続くようならそっちで確定やな
426 ノルウェージャンフォレストキャット (福島県):2013/03/18(月) 23:08:49.60 ID:+I4PK3O30
>>415
そんなとき警察が飲酒運転を取り締まると思うか?
427 キジ白(東日本):2013/03/18(月) 23:09:05.63 ID:WCg7tfi+0
昨日NHK見たら、ホンダが一刻も早く収束させようと無償でロボット開発したら、
東電から「ダメ出し」が来てロボット導入が却下されたんだってなwww
もっと改良しないと現場に入れさせることはできないんだとwww
428 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 23:09:08.04 ID:YzhHtDTJ0
>>407
まさにそれな
429 白黒(神奈川県):2013/03/18(月) 23:09:11.06 ID:OutcSSuM0
>>17
おま
430 黒トラ(西日本):2013/03/18(月) 23:09:19.01 ID:1Tpg5kg50
おわた
431 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/18(月) 23:09:37.73 ID:uJaSq39C0
>>425
> 北朝鮮によるテロか中共工作員

ソースが見つからないんだがwww
432 茶トラ(家):2013/03/18(月) 23:09:37.11 ID:jlmxdA7f0
>>424
2年前でしょw
433 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:09:42.61 ID:qOGNXwu10
報ステは報道を捨てたの略だったな
434 ピューマ(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:09:50.14 ID:ExRacgw20
「今でしょ!」ネタはもう賞味期限
435 ボブキャット(神奈川県):2013/03/18(月) 23:09:52.33 ID:iHE69V7B0
朝日新聞のあのお悔み広告はこれのことだったのか!
中村留吉め!
436 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:09:53.02 ID:VcITJFzH0
盗電がうんこなのは
ねらーとかバカッターの養分になること
もう東北電に任せろ
お前らは絡むな
437 斑(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:09:58.37 ID:BzpZu2ck0
ちょっと近くまで行ってみようかなぁ@26km
438 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/03/18(月) 23:09:58.95 ID:vYo1yuD00
これも想定外だってか
439 ターキッシュバン(広島県):2013/03/18(月) 23:10:21.88 ID:PVRd8gDP0
アトムの光に分裂されよ!!
440 コーニッシュレック(家):2013/03/18(月) 23:10:24.73 ID:11fHmkG10
こんなんでよく終息宣言したよな、民主党政権は
441 マーゲイ(岐阜県):2013/03/18(月) 23:10:26.78 ID:D4R76wOt0
>>405
まだも何もそんなもん減らないだろ
増えることはあっても
442 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:10:32.24 ID:qOGNXwu10
TBSは違う原発やっとる
443 黒トラ(東日本):2013/03/18(月) 23:10:34.44 ID:ghZOkeXu0
温度上昇率を明言してるのは
今のところNHKだけかな
444 キジ白(東日本):2013/03/18(月) 23:10:45.89 ID:WCg7tfi+0
おかくず早く用意しろ!
445 サイベリアン(神奈川県):2013/03/18(月) 23:10:45.12 ID:SSUJZeG20
ホームセンター今日は開いてるから問題無い
446 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/03/18(月) 23:10:47.53 ID:n17Q9BeL0
マジで多すぎワロタ

ww
447 スフィンクス(芋):2013/03/18(月) 23:10:48.26 ID:HqtfNmI00
だいたい福島第一なんてのは311後、総二重化しとくのが当然だろとバカでも思うわ。
東電や経済産業省はやっぱりアホだ。ものすごいアホだ。無能だ。頭が悪い。

これは要するに日本は原発の技術はあるがその技術を運用する管理能力がまったく
ないということだ。日本には原発は無理だ。
448 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 23:10:50.88 ID:Y1834OgzO
>>372
これどこ?名前的にピンクかな
よく意味がわからんけどなんか怖い
449 黒トラ(京都府):2013/03/18(月) 23:10:53.60 ID:XmK2QVof0
これでも、4日経って絶望と分った時には・・・
避難プログラムとかあるの???

自己責任で、逃げろってコト???
正直、数千万人の緊急避難なんて不可能だもんね
450 オリエンタル(千葉県):2013/03/18(月) 23:10:53.81 ID:buq6Y15vP
やべーなこれ
政権がミンスから自民に変わっても結局駄目なんだ
451 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:10:59.24 ID:TRU7yJLn0
ふぐすまを中心に 東北関東甲信越の皆さん 早く逃げて
手遅れになりますよ
452 コラット(dion軍):2013/03/18(月) 23:11:08.39 ID:xLJ1yCWs0
東京電力とかいう糞企業のせいで地球が終わってまうの?
453 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 23:11:10.68 ID:YzhHtDTJ0
>>400
マジでそれなー
454 ハイイロネコ(福岡県):2013/03/18(月) 23:11:12.87 ID:rdkuJqLX0
これで復旧しても
これからこんな事いくらでも起こり得るんだから終わってるよな
455 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:11:12.88 ID:tZx/3Rvd0
また1−3号機のメルトスルー核爆弾が爆発。
4号機のプールが再臨界。
チェルノブイリの4倍は確定。
456 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:11:16.68 ID:tiow1Sml0
停電になる ※

冷却システムが止まる

水が沸騰する

タービンが回って電気が生まれる

冷却システムが動き出す

水が冷えてタービンが止まる

※繰り返し

・・・ッ!?
457 マーブルキャット(東京都):2013/03/18(月) 23:11:17.18 ID:N7fRuGpk0
>>427
盗電偉そうだなw
458 ソマリ(栃木県):2013/03/18(月) 23:11:26.86 ID:LX84ZcLV0
全然問題無さそうじゃん
なんだつまんね
459 スコティッシュフォールド(新潟県):2013/03/18(月) 23:11:25.92 ID:WgnKujm10
グッバイピッカ


>>440
よくこんなのを作らせたな、自民党政権は
460 マンクス(四国地方):2013/03/18(月) 23:11:21.06 ID:HcZ8b+f80
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  <  
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | タダチニ フルアーマー
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   ただしアメ公の犯行→http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE
461 シャルトリュー(東京都):2013/03/18(月) 23:11:34.33 ID:mnBKC8Oc0
また、自衛隊機で!!!こんどは氷を!
462 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:11:34.96 ID:zIltYm88T
2年ぶりに原子力発電所総合スレ立ててくれw
463 トンキニーズ(東京都):2013/03/18(月) 23:11:40.94 ID:l4ORvwx80
>>409
ここら辺かな??と言う状況が見えてきた、と言う事だろ。
というか朝から停電してるんだから、代わりの機器は少しずつ持ってきてるだろ。
でも、冗長性を持たせろよなぁ・・・・.
464 ジャガーネコ(香川県):2013/03/18(月) 23:11:47.53 ID:ejTtYdHG0
備えや訓練が全く役に立ってない件
465 スナドリネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 23:11:52.85 ID:zCXizgqs0
>>437
お前、ウルトラマンになってもしらんぞ
466 スノーシュー(東京都):2013/03/18(月) 23:12:00.97 ID:b9cDoa8T0
どうせもう中には何もないんだろ?
467 デボンレックス(関東・東海):2013/03/18(月) 23:12:03.89 ID:CM6OrzsL0
これさ 剥き出しのプールでメルトダウンしたらまじヤバいんじゃないの?


もっとも最悪なシミュレーションしてくれ
468 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:12:05.54 ID:tZx/3Rvd0
明日の朝の花粉は注意しろ。
469 ピューマ(dion軍):2013/03/18(月) 23:12:17.21 ID:bmgZ0ezO0
470 シャルトリュー(西日本):2013/03/18(月) 23:12:23.70 ID:cxUixxif0
今回はヤバイ気がするんだが・・・
471 スコティッシュフォールド(新潟県):2013/03/18(月) 23:12:27.60 ID:WgnKujm10
おら、さっさと氷突っ込んでこい
472 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/18(月) 23:12:25.03 ID:cOuV4k4N0
473 ヒョウ(dion軍):2013/03/18(月) 23:12:31.70 ID:3HuJ2EBk0
2年前と何一つ変わってない
474 しぃ(dion軍):2013/03/18(月) 23:12:38.72 ID:Jp2cYZuK0
最近自家発電しまくりなんだが・・・
475 オリエンタル(WiMAX):2013/03/18(月) 23:12:48.48 ID:E4YTiyboP
>>1
ファッ!?
476 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:12:55.93 ID:tZx/3Rvd0
>>467 水戸まで電子レンジの仲
477 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 23:12:57.76 ID:620TNChu0
核のゴミ特集か 間が悪いのか良いのか
478 ハバナブラウン(北海道):2013/03/18(月) 23:13:12.28 ID:rBVVk0eS0
>>301
誰か起こしてやらんと
479 ジョフロイネコ(静岡県):2013/03/18(月) 23:13:29.70 ID:AlNesvYI0
なんかもう感覚が麻痺してる
もう一回メルトダウンしてみっか
480 サイベリアン(四国地方):2013/03/18(月) 23:13:33.27 ID:du0YGdoD0
こちらは余裕
481 マレーヤマネコ(dion軍):2013/03/18(月) 23:13:37.43 ID:eWDg9Zin0
さあーて寝っかな
482 ジャガー(東京都):2013/03/18(月) 23:13:38.82 ID:IW1xJm1O0
逃げるのに4日ありますよ

って警告だとしたら怖い
483 斑(栃木県):2013/03/18(月) 23:13:36.09 ID:pXz4gf2i0
>>386
              ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|     
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./     
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ――-´    \
484 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/03/18(月) 23:13:47.75 ID:hbgcce3+0
( ゚д゚ )
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../  ゚д゚  \
485 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:13:51.30 ID:kIv+JWcL0
普通にテロじゃねこれ
南海沖地震の想定被害額の発表日に停電で
原発被害煽るってのも出来過ぎな話だけど。
486 ターキッシュバン(広島県):2013/03/18(月) 23:13:52.37 ID:PVRd8gDP0
ふじもっちゃん、月曜から繁華街におるんかなぁ。
487 猫又(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:13:56.48 ID:yTveqp/w0
飲酒運転見逃してくれるかな?
488 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:13:58.61 ID:qOGNXwu10
これから大雨が降るから外の作業がきつくなるな
489 パンパスネコ(WiMAX):2013/03/18(月) 23:14:03.75 ID:hRULU3uH0
今まで寒さで冷えてただけじゃ無いだろうな
490 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/18(月) 23:14:04.89 ID:/U+A7Wqt0
3時間も発表遅らせたんだな東電
491 ヤマネコ(中国地方):2013/03/18(月) 23:14:11.42 ID:2HGYIN5m0
もう日本海溝に投げ捨てろよ…
492 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 23:14:15.55 ID:b6CQ+WAs0
>>448
オカ板にあった気がする
ただ、再臨界じゃなくて地震だった気がする
493 コーニッシュレック(dion軍):2013/03/18(月) 23:14:22.20 ID:CFe0B0md0
放射能絶賛放出中か!?
494 バリニーズ(関西・東海):2013/03/18(月) 23:14:25.92 ID:k/0zEAIsO
ただちに影響はない(キリッ
495 ヒマラヤン(関西・北陸):2013/03/18(月) 23:14:34.51 ID:uSv9+L8DO
民主のクソ菅が悪い
496 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:14:42.27 ID:TRU7yJLn0
早く チャンコロ派遣労働者を送り込め
497 トンキニーズ(千葉県):2013/03/18(月) 23:14:46.26 ID:v0PgU3OP0
爆破弁があるから大丈夫
498 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 23:15:00.87 ID:R5BsWm52O
久々だな、原発スレでこんな勢いあるのw
おらwktkすっぞ
499 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:15:02.70 ID:hTBcsIh00
>>493
安心しろ
放出中なのは2年前からずっとだ
500 ヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 23:15:04.43 ID:2efkBBAU0
お前ら馬鹿だろ
冬だし海沿いだから体感温度0度以下だよ
自然冷却で充分
放射能も凍るよ
501 キジ白(大阪府):2013/03/18(月) 23:15:09.12 ID:BNyUkcks0
1つ冷却装置への送電復帰したらしいぞ
502 チーター(SB-iPhone):2013/03/18(月) 23:15:10.79 ID:IZxWP1tdi
テロくせーなあ

工作員だろ
503 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:15:14.12 ID:WsC6J3P20
正・複・予備の三系統全てが同時にダウン。
これは、偶然ではない。
人の仕業だよ。
504 黒(東京都):2013/03/18(月) 23:15:28.32 ID:vHTU380K0
>>301
鳴ってるね
505 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:15:36.45 ID:hTBcsIh00
>>500
お前賢いな!そりゃそうだな!
506 トンキニーズ(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:15:39.68 ID:fVDG7dQ90
ああまたか。
完全に感覚がマヒしてるわ。
507 コラット(神奈川県):2013/03/18(月) 23:16:03.78 ID:2FUjA4Y/0
508 ハイイロネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:16:07.30 ID:XXdqhib80
そういやもんじゅで何か引っかかってとれないよって話なかったっけ?
あれって取れたんだっけ?
509 アフリカゴールデンキャット(長屋):2013/03/18(月) 23:16:15.01 ID:8LnTnbmx0
復帰したから、ニュースを流したんだろ?ww
隠された事実もたくさんありそう。
510 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:16:19.02 ID:hTBcsIh00
>>503
電源そのものというか配電盤が逝ったんだと
511 ラグドール(千葉県):2013/03/18(月) 23:16:29.27 ID:rIIBzGB90
エネループ用意しとけよ
512 ターキッシュアンゴラ(空):2013/03/18(月) 23:16:32.11 ID:QEjWElq+P
>>466
その通り
北の宣戦布告と同じで単なる脅し
513 スフィンクス(茨城県):2013/03/18(月) 23:16:41.79 ID:MNmcf8Wc0
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/ / ̄
                       . <(_ ‐~   {__
                 _____  ./        /
             _.-‐"~   "ー´         |
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~
514 ターキッシュバン(広島県):2013/03/18(月) 23:17:00.19 ID:PVRd8gDP0
>>500
冬は寒いから火事が起こらないってかwww
515 デボンレックス(関西・東海):2013/03/18(月) 23:17:03.32 ID:Wb9wwLvC0
東電は相変わらずだな
516 マンクス(関東地方):2013/03/18(月) 23:17:04.68 ID:VidU39MoO
>>503
冬月、少し頼む
517 ラガマフィン(大阪府):2013/03/18(月) 23:17:08.47 ID:sW9O5dt90
残された時間はあと4日か それまでに復旧できないと
6000本を超える使用済燃料の入ったプールの水が沸騰開始
再臨界の規模は数的にもはや地球lvの災害になるだろう
518 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:17:08.71 ID:TRU7yJLn0
やはり チャンコロの仕業か?
519 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 23:17:23.53 ID:YzhHtDTJ0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=t0xl7J60bfI
JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)

どうぞ。
520 ピューマ(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:17:28.88 ID:ExRacgw20
この期に及んでマスゴミ民放で危険が報道されない=安全って思ってる奴が圧倒的に多いんだな
521 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:17:36.90 ID:hTBcsIh00
>>513
茨城栃木群馬は福島の会津より汚染されてるらしいよ
522 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 23:17:43.29 ID:R5BsWm52O
>>508
常陽じゃなくて?
523 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 23:17:44.24 ID:620TNChu0
太陽を盗んだ男 は 爆弾の起爆装置のアナログの時計の針の音 で どっかーん の
エンディングだったかな
524 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:17:47.09 ID:zIltYm88T
目覚まし時計の音が止まらないなw
525 シャルトリュー(東京都):2013/03/18(月) 23:17:50.26 ID:mnBKC8Oc0
>>508解決炭。。
526 猫又(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:17:56.91 ID:yTveqp/w0
>>500
今日は15度くらいであったかい
同じ福島県内だけど
527 黒トラ(京都府):2013/03/18(月) 23:18:06.66 ID:XmK2QVof0
>>508
残念ながら、無事に盗りやがった。
関東に有る方は、マジで絶望的らしいけどな!!
528 黒(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:18:06.99 ID:XLbwp+KF0
          , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  も  も   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  う    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  だ     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    め    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  だ   ノ
    _   /    (___   | ',          ) ぁ  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | ;
529 ソマリ(熊本県):2013/03/18(月) 23:18:07.27 ID:E+YnZO7b0
>>463
見えてなくて別のラインを引く準備を始めたってところとみた。

こういうの聞くたびに原発再開しない方が良いんじゃないと思い始めてくる。
530 コラット(dion軍):2013/03/18(月) 23:18:09.68 ID:xLJ1yCWs0
糞東電じゃなくて別のトコがやれよ…
もう無理だろあの馬鹿企業じゃ
531 しぃ(埼玉県):2013/03/18(月) 23:18:26.83 ID:qXs5FlcK0
異常無し@川口市西青木
532 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/18(月) 23:18:31.95 ID:cOuV4k4N0
http://deadlinetimer.com/timer/55996

はやくも18時間たった、賞味4日___
533 アンデスネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:18:52.66 ID:Xbg60swD0
東京帰って来た瞬間これかよ
ちね
534 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/03/18(月) 23:19:08.33 ID:n17Q9BeL0
危険厨早く着てくれ

麻痺して同でもよくなってる俺が怖い
535 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:19:19.49 ID:Kx8innF80
>>510
配電盤が逝ったって、つまりどういうこと?
536 メインクーン(関東・甲信越):2013/03/18(月) 23:19:21.90 ID:Fjz7KaRwO
なんか当時の祭を思い出すな。大した人生歩んでないから幸せなやつも道連れに日本が沈没するさまにワクワクしてたな。
危険房安全房の対立もこっけいだった。
537 バーミーズ(東京都):2013/03/18(月) 23:19:24.26 ID:0INHp8kS0
原発に頼ってはなりませぬ
ならぬものはならぬのですの教えを破るからこうなる
538 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:19:26.65 ID:tZx/3Rvd0
自衛隊は今頃女子トイレに隠しカメラ設置作戦している
539 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:19:28.61 ID:A506Oq2F0
再臨界は当然してますよ。
540 ライオン(神奈川県):2013/03/18(月) 23:19:28.67 ID:pBjyEne10
>>301
これうちにある目覚まし時計と全く同じ音がしてる
541 サバトラ(dion軍):2013/03/18(月) 23:19:29.61 ID:ekB+RGPt0
マジかよ
542 マンクス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 23:19:41.56 ID:6CAEv94iO
別に大丈夫じゃないの
543 スナネコ(群馬県):2013/03/18(月) 23:19:57.74 ID:XVDPbKiU0
今から冷えピタ持って駆けつけてやんよ
544 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:20:02.97 ID:TRU7yJLn0
様子見て 最悪 海外避難せんとあかんやろ・・・
545 マレーヤマネコ(新潟県):2013/03/18(月) 23:20:03.46 ID:ysDYosKG0
>>534
危険厨だったけどもうそれは過去の事だよ
あきらめて、いっしょにお餅でも食べよ
546 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:20:13.50 ID:tZx/3Rvd0
何回爆発するんだよwwwww
547 エキゾチックショートヘア(芋):2013/03/18(月) 23:20:20.29 ID:lNcFYmnT0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
548 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/03/18(月) 23:20:26.75 ID:k/0zEAIsO
ただちに影響はない!
安心しろ。
549 白黒(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:20:31.85 ID:4DR+uTQ/0
二年たってまだ停電になった時の対処とか予備電源とかないわけ?
550 ヒョウ(dion軍):2013/03/18(月) 23:20:43.63 ID:3HuJ2EBk0
Q. 地獄はあると思う?         
                 
                  
  ない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │      フクシマで見た    ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
551 茶トラ(家):2013/03/18(月) 23:20:45.98 ID:jlmxdA7f0
>>534
心配してもしなくても死ぬ時は死ぬし(´・ω・`)
のんびりいこうぜ
552 サイベリアン(愛知県):2013/03/18(月) 23:20:46.58 ID:NHTBdjxc0
普通に予備電源持ってきて回復
危険厨には付き合いきれんわ
553 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:20:48.01 ID:A506Oq2F0
アホじゃねえのお前ら
再臨界はとっくに何度もしてるっつーの。
燃料どうなってると思ってんだよ。
554 サイベリアン(四国地方):2013/03/18(月) 23:20:57.94 ID:du0YGdoD0
>>536
なぁなぁで終わるんだろうな
555 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:21:01.59 ID:VcITJFzH0
>>527
勝手に常陽をもんじゅ以上にしないでくれる
具体的にもんじゅなみの不具合をあげろよ
556 イリオモテヤマネコ(岩手県):2013/03/18(月) 23:21:03.25 ID:Ds0Hi8a00
工作員入れすぎィー!
557 パンパスネコ(三重県):2013/03/18(月) 23:21:08.80 ID:GGrS+asv0
>>467
殻となる容器がない分、大爆発で飛散とかしないので安心だ。
露天臨界で静かに燃えるだけだろう。何年でもw
558 ライオン(神奈川県):2013/03/18(月) 23:21:14.09 ID:pBjyEne10
燃料プールだからだいぶ時間の猶予はあるでしょ
559 サーバル(大阪府):2013/03/18(月) 23:21:14.35 ID:BtTvsezu0
すでに君たち被曝してるから大丈夫
560 シャルトリュー(東京都):2013/03/18(月) 23:21:17.81 ID:mnBKC8Oc0
>>544
枝野はもう航空券取った頃か。。。。
561 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:21:20.90 ID:hTBcsIh00
>>535
東電が言うには電源じゃなくて冷却装置に電気を送る装置が故障したらしい
562 ぬこ(大阪府):2013/03/18(月) 23:21:36.10 ID:Llc1IVMT0 BE:4715026799-PLT(12330)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/t10013290991000.html
>1号機と3号機、4号機の使用済み燃料プールでは、水温が18日午後4時現在で13.7度から25度となっていて、
>温度の上昇は1時間当たり0.1度から0.3度程度で、
>東京電力の社内の規定で定めている65度を超えるまでに4日程度と見込まれています。
>東京電力は原因を調べていて、原因が特定されしだい使用済み燃料プールの冷却システムの復旧作業に入ることにしています。
>国の原子力規制庁によりますと、電源設備のうち、高圧の配電盤につながるケーブルの付近でトラブルがあったということです。

全然余裕
一時期は80度以上あったんだしな
563 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 23:21:37.10 ID:U+gNiXgeP
>>545
悟りを開いたか・・・
564 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:21:39.56 ID:tiow1Sml0
>>519
なんかキョロキョロしてる動きなんだけどなんなの?
キョロ充なの?
565 ジョフロイネコ(静岡県):2013/03/18(月) 23:22:06.40 ID:AlNesvYI0
今この瞬間、日本の危機なんだけど、危機がありすぎた
566 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:22:25.15 ID:qOGNXwu10
>>558
ある一定の温度を越えると一瞬で蒸発してあぼん
567 黒トラ(東日本):2013/03/18(月) 23:22:29.06 ID:ghZOkeXu0
TL見たら四日後がタイムリミットみたいな流れになってるな
あほかと
568 アムールヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 23:22:31.10 ID:jKUQf2hLO
余裕っちb
569 茶トラ(家):2013/03/18(月) 23:22:31.53 ID:jlmxdA7f0
>>545
餅食いたくなってきたあああああああああああ
570 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:22:36.02 ID:zIltYm88T
>>558
メルトダウンの時もそんな事言ってて実際はメルトダウンしててさらにメルトスルーまでいったじゃん
571 アフリカゴールデンキャット(長屋):2013/03/18(月) 23:22:43.66 ID:8LnTnbmx0
まあ、おそらく高齢化社会なんか日本には来ないよ。
寿命は20年縮まるはず。沖縄や九州の一部を除くほとんどが被ばく済みだしな。
国民総被ばく国だからw
572 白黒(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:22:53.86 ID:4DR+uTQ/0
元危険厨だけど慣れってこわいよなー
573 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/18(月) 23:23:05.85 ID:fsS/iJvU0
>>545
ナカーマ

爆発弁の頃は楽しかったな・・・
574 ピューマ(滋賀県):2013/03/18(月) 23:23:10.23 ID:Kk29KYzA0
>>561
電気を送る装置って何だろうな?
電気の元締め東電が何を言ってんだか・・
575 スナネコ(北海道):2013/03/18(月) 23:23:12.11 ID:YT1wAG1S0
796:名無し@18歳未満の入場禁止:2011/10/22(日) 11:26:18.29 ID:KZiGxjs10
また3月25日早朝6時9分
再臨界に気をつけてほしい。
そして、また原発事故だ。大きな連発だ。
気をつけてくれ。
みんなで変われたらよかった。
いま、嘘を言うものは気をつけて欲しい。
カルマというものは実際に物理で証明されている。
そのカルマが降りかかる時、あなた達がつらい状況に降りかかるのなら
誰があなた方を助けられるのか。
あと数年自殺したくても生きて欲しい。
576 サイベリアン(愛知県):2013/03/18(月) 23:23:13.66 ID:NHTBdjxc0
原発問題なんて、話題的にオワコンなんだけどね
明日の朝には復旧してんだから寝てれば終わる話題ぢゃん
577 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 23:23:17.99 ID:O0rGwdyj0
>>384
必要ないって・・・
今、超必要な時じゃん。
東日本大震災時みたいに電源車呼べよ。
またコネクター違ったwみないなバカやらないで。

安倍ちゃんはこんな状態で全国の原発動かそうなんて
頭おかしいわ。
ただでさえ常陽、もんじゅさんは暴走止められないのに。
578 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/03/18(月) 23:23:26.47 ID:k/0zEAIsO
どーせ大したことないんだろ、この程度。

当時ぐらいのカオスになればワクテカだが。
579 カラカル(西日本):2013/03/18(月) 23:23:31.82 ID:+Dr471RR0
この間中に入ったマスコミが何か余計なことしたんだろw
580 ラガマフィン(大阪府):2013/03/18(月) 23:23:45.59 ID:sW9O5dt90
65度を超えるまでに4日程度ということは
沸騰温度まではもう少し余裕あるかな
使用済燃料6000本超プールの水がなくなって
溶け出してメルトなんて今までの災害の比じゃないだろうが
581 シャルトリュー(WiMAX):2013/03/18(月) 23:23:49.59 ID:T5AbAPPn0
>>570
運転停止直後の燃料棒みたいに膨大な熱出してる訳じゃない
582 ピューマ(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:23:50.98 ID:ExRacgw20
>>542みたいな奴が国民の大半なんだよな・・・安全厨多すぎ
おまえら自分とその家族の安全さえも放棄してるっていつ気づくの?あー死んでからか
583 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:24:04.55 ID:qOGNXwu10
>>572
現実的に放射能の影響で死亡した人を報道とかで見てないからな
584 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 23:24:09.81 ID:U+gNiXgeP
おれも現在進行形危険厨だけどもう見守るしか無いww
できるのは自分の荷物をとりあえずまとめとくくらい
585 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:24:26.13 ID:l2egpJIe0
何なんだよこの欠陥発電方式は?
586 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:24:33.70 ID:TRU7yJLn0
管直人はどうした?
587 アフリカゴールデンキャット(長屋):2013/03/18(月) 23:24:45.15 ID:8LnTnbmx0
>>583
そりゃ、確実な因果関係なんかわからないからなあw
まき散らしたもん勝ちだろw
588 ヒョウ(dion軍):2013/03/18(月) 23:25:06.85 ID:3HuJ2EBk0
>>583
死刑囚使って実演がいいな
人間が10シーベルトの空間に入るとどうなるか
589 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 23:25:16.07 ID:620TNChu0
管直人はカイワレ食ってるだろ
590 サイベリアン(四国地方):2013/03/18(月) 23:25:23.67 ID:du0YGdoD0
>>582
なんだ永遠の楽園あったのか
早く場所教えてちょんまげ
591 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:25:29.87 ID:94Gm3oej0
前から思っていたが北極の氷とかタンカーに積んできて
ガバっと入れたらどうだ
592 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/18(月) 23:25:33.60 ID:cOuV4k4N0
元土木技官だけど、ちょいと専門的に言わせてもらう。

今回の問題は仮に仮設電源を設けたとしても、配線がやられていたら
いくら送っても一部しか送電できない。
では配線を全部調べるのはどうか?
ライフラインで漏水・漏ガス・漏電 一番困難のは漏電調査だ。
それにこのレベルでは天文学的に設計図から調査するのは不可能だ。
土木的には明日から社員1000人集めて石棺するしかない。
それ以外の方法があるなら、見解を出してやるがね・・・・!
593 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:25:34.20 ID:hTBcsIh00
>>583
まあ放射能の前にストレスや生活立ち行かなくなって死亡ならたくさんいるだろうけどなw
もしくはダブルパンチ
594 トラ(神奈川県):2013/03/18(月) 23:25:36.35 ID:HXNjbmfB0
プールの燃料棒なんて屋根アボンしてて上から取れるんだからさっさとほかの場所に移動させろよ
595 パンパスネコ(大阪府):2013/03/18(月) 23:25:44.51 ID:EzZVEWxe0
おまえらは2年間遊んでたのか?
と言いたい
596 サイベリアン(愛知県):2013/03/18(月) 23:25:47.16 ID:NHTBdjxc0
危険厨って、ほぼカルト集団の領域になってきてるな
597 カラカル(神奈川県):2013/03/18(月) 23:25:52.05 ID:RvmJeWbQ0
明日の朝には中継出してても良いわ今から嵐が行くから大変だろ

>>586
バッテリーでも探してるんじゃね
598 白(神奈川県):2013/03/18(月) 23:26:01.07 ID:NW8od1MB0
温水プール、始めました
599 ヤマネコ(中国地方):2013/03/18(月) 23:26:04.22 ID:2HGYIN5m0
受電ケーブルが地絡でもしたのかにゃ?
600 ツシマヤマネコ(福島県):2013/03/18(月) 23:26:21.41 ID:zDMBf95p0
ちょっと様子見にいってくるわ
601 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:26:26.76 ID:O383efd80
>>325
サザエさん家が家事かも
602 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/03/18(月) 23:26:29.03 ID:k/0zEAIsO
ただちにえいきょうはありません
603 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:26:32.25 ID:qOGNXwu10
>>587
そうそう その辺りのグレーゾーンが妙に怖いね
604 ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県):2013/03/18(月) 23:26:47.94 ID:M74sCBlw0
原発関連は技術の継承も問題になるんだよな
安定した雇用がいるのにやろうとしていることは反対のベクトルだから今後もいろいろ問題でてきそう
605 オリエンタル(千葉県):2013/03/18(月) 23:26:52.50 ID:rFcUtaNEP
大丈夫大丈夫、大したことねえって
606 サイベリアン(茸):2013/03/18(月) 23:26:53.11 ID:sdzt32LJT
もういいじゃん
諦めようぜ
607 ヒョウ(神奈川県):2013/03/18(月) 23:26:53.14 ID:+WW6IpFp0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363615549/
犯罪予告してるやつおるから
記念カキコしとけ
608 マンクス(四国地方):2013/03/18(月) 23:27:09.92 ID:HcZ8b+f80
>>587 交通事故の数倍の勢いで死にまくってる

●人口が2万2千人しかいない浪江町では192人死亡                     千人あたりの死亡者数:8.73人
●人口が6万5千人しかいない南相馬市で336人死亡                     千人あたりの死亡者数: 5.17人
●人口が15万2千人もいる石巻市では南相馬市よりはるかに少ない223人が死亡   千人あたりの死亡者数:1.47人
●人口が105万人もいる仙台市で南相馬市よりもはるかに少ない237人が死亡     千人あたりの死亡者数:0.23人
609 シャルトリュー(WiMAX):2013/03/18(月) 23:27:18.98 ID:T5AbAPPn0
>>594
水で遮蔽されてない使用済み核燃料集合体の表面線量は10の8乗mSv毎時だってよ
610 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/18(月) 23:27:22.33 ID:QnHufRQ90
電気屋なのに電気がないとか(ぷっ
611 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:27:31.70 ID:zIltYm88T
停電の原因になっている場所が人が作業出来る場所だったら大丈夫だろうけど
そうじゃなかったら・・・・
612 シンガプーラ(西日本):2013/03/18(月) 23:27:47.14 ID:k8z2F6BR0
タイムリミットはあと4日
613 ターキッシュバン(広島県):2013/03/18(月) 23:27:48.71 ID:cgol86eX0
安全厨そっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614 白黒(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:27:49.02 ID:4DR+uTQ/0
元危険厨だけど現役危険厨は頭おかしい
615 ハイイロネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:27:54.56 ID:mrsKyvaU0
616 ハイイロネコ(茸):2013/03/18(月) 23:28:09.41 ID:jT0SJkmO0
森高千里がエッチしよって言ってる
617 茶トラ(家):2013/03/18(月) 23:28:13.20 ID:jlmxdA7f0
>>608
おお
わかりやすい
618 シャム(大阪府):2013/03/18(月) 23:28:48.05 ID:VcKzFrmD0
東京電力は発表が遅れたことについて「設備の状況を確認したうえで取りまとめて発表しようとしていたが、
確認に時間がかかってしまった。大変申し訳ない」と話しています。

なるほど、それは仕方ないわ、全く持って仕方ない
隠蔽していたって訳ではなかったようだね
619 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:28:55.36 ID:hTBcsIh00
>>608
今死んでるのはだいたいストレスが原因な
ただ10年後に倍になってるかもしれんけど
620 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:29:09.95 ID:tLoQs9jO0
電力会社が停電するとか世も松だな
621 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 23:29:10.78 ID:620TNChu0
侍ジャパンが成田に到着したころ爆発か
622 スナドリネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 23:29:27.22 ID:zCXizgqs0
>>608
老人しかいねーだろww
623 コーニッシュレック(芋):2013/03/18(月) 23:29:29.36 ID:ogIzJ5mF0
逃げる準備したほうがいいかな?
624 ツシマヤマネコ(福島県):2013/03/18(月) 23:29:30.85 ID:zDMBf95p0
浪江町は入院患者も全員避難してるからな
625 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:29:48.83 ID:A506Oq2F0
あと、こういう時だけ温度が正確だという東電を信じるのはアホの所業。

温度が高くなってきたら「あ、これセンサーが壊れてますので^^;」って言うような連中だぞ。
626 ジャガー(東京都):2013/03/18(月) 23:29:53.22 ID:e7Enol3b0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、ここ日本じゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
627 ぬこ(大阪府):2013/03/18(月) 23:29:56.06 ID:Llc1IVMT0 BE:1571676539-PLT(12330)

>>612
管理温度を超えるまで4日
管理温度を超えるてもまだノリシロがある

だからぜんぜん平気
628 スミロドン(東京都):2013/03/18(月) 23:30:03.73 ID:CgKjEUaN0
東電のサイトに停電証明書発行画面を作ってくれ
明日休むから
629 コドコド(東京都):2013/03/18(月) 23:30:06.16 ID:w0RXZult0
うちの親戚にかなり上のクラスの官公庁に勤めてる人いるんだけど、TVで数日問題ないというニュースが流れたら数日しかもたないと読み変えて行動しなさいと言われた
マジかよ・・・
630 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:30:17.48 ID:qOGNXwu10
>>608
死因がみんな一緒なら怖いがどうだろう
631 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:30:31.97 ID:TRU7yJLn0
どうせ死刑になるんだから・・・
100人以上いる死刑囚を 人柱として冷却プールに投げ込めよ
632 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 23:30:40.63 ID:U+gNiXgeP
>>623
まぁ、なんだかんだ大丈夫かもしれないから、荷物と多少多めの現金だけ用意して様子見しておけばいいだろ
633 マヌルネコ(茸):2013/03/18(月) 23:30:50.75 ID:7yLrzDIj0
>>627

元土木技官だけど、
ちょいと専門的に言わせてもらう。

今回の問題は仮に仮設電源を設けたとしても、配線がやられていたら、
いくら送っても一部しか送電できない。

では配線を全部調べるのはどうか?

ライフラインで漏水・漏ガス・漏電
一番困難のは、漏電調査だ。
それに、福島第一原発、
このレベルでは設計図から調査するのは、天文学的に不可能だ。

土木的には、明日から社員1000人集めて石棺するしかない。

それ以外の方法があるなら、見解を出してやるがね・・・・!
634 エジプシャン・マウ(東京都):2013/03/18(月) 23:30:58.06 ID:sAvGWVoy0
いつもの
635 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/03/18(月) 23:30:59.14 ID:k/0zEAIsO
東日本アウトでもこっちくりゃいいだけの話。

WBC終わったし、新しい話題できてよかったな。
636 ベンガル(関東・甲信越):2013/03/18(月) 23:31:03.19 ID:IknCb3sYO
とにかく慣れたんだよ
637 黒トラ(東日本):2013/03/18(月) 23:31:09.75 ID:ghZOkeXu0
638 ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県):2013/03/18(月) 23:31:10.10 ID:M74sCBlw0
気運的になんか嫌な予感がするんだよなぁ
天につばを吐けば報いはくるぞ
639 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/18(月) 23:31:50.73 ID:cOuV4k4N0
4日ってさ温度上昇率からの計算だよ
たしか1号機は350度 上限は650度 だから 1号機だけは実質2日だよ。
3号機だけ200度近辺
24号機が120度 だから24号機だけ4日リミットじゃね???
640 カラカル(東京都):2013/03/18(月) 23:32:03.17 ID:VJvJYDSv0
予備電源無いとか2年前の事故から何も学んでなかったのか
641 ジャガー(東京都):2013/03/18(月) 23:32:23.93 ID:IW1xJm1O0
>>592
もしかして今回が最大のピンチ?
642 縞三毛(dion軍):2013/03/18(月) 23:32:38.49 ID:1Ik/Fi8L0
停電って何や?
高圧線の鉄塔でもテロリストから爆破されて送電止まったんか?
643 ライオン(神奈川県):2013/03/18(月) 23:32:39.62 ID:pBjyEne10
これからどんどんこんな感じのトラブル増えていきそう
大体この原発元から古いし
644 黒トラ(京都府):2013/03/18(月) 23:32:40.71 ID:XmK2QVof0
>>555
あんた常陽の現状を知らんのか?
廃炉にもできんだろ?あの構造物は何年持つんだろうな?
645 ジャガー(東京都):2013/03/18(月) 23:32:44.66 ID:e7Enol3b0
>>629
復旧しなきゃその通りだろうね
646 ライオン(岡山県):2013/03/18(月) 23:32:55.84 ID:FZ573Ant0
全てを無茶苦茶にしてしまえ
焼き尽くせ
647 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:33:29.11 ID:94Gm3oej0
臨界とかなったら急に上がって危険状態じゃねぇ
648 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 23:33:29.92 ID:Y1834OgzO
>>472
さんきゅーさんきゅー
放射能マスク注文すっかな
649 ラガマフィン(長野県):2013/03/18(月) 23:33:45.05 ID:y5NY/3OI0
>>636
フランスとかレベルの低い原発事故は日常茶飯事で
報道されても誰も気にしないんだってな
650 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:33:54.39 ID:hTBcsIh00
>>639
原子炉は注水継続中
651 サイベリアン(秋):2013/03/18(月) 23:34:17.71 ID:MmASOx5yQ
652 サイベリアン(四国地方):2013/03/18(月) 23:34:24.22 ID:du0YGdoD0
>>641
いいねぇ
653 イリオモテヤマネコ(東日本):2013/03/18(月) 23:34:35.74 ID:uIaOe5ef0
108時間後・・・
654 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/03/18(月) 23:34:38.99 ID:k/0zEAIsO
すぐひなん!

すぐにげて!
655 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:34:39.89 ID:zIltYm88T
東北電からの電気は受電 

福島第1原発は東北電力からの外部電源は受電。プール冷却システムなどに送電できない状態と東電。

http://www.47news.jp/FN/201303/FN2013031801002301.html
656 スノーシュー(神奈川県):2013/03/18(月) 23:34:39.27 ID:UuN8DMMr0
ほんと仕事できないなあ、奴ら
657 キジトラ(大阪府):2013/03/18(月) 23:34:43.63 ID:LlGYeeS70
おっまた面白そうなことになっとるやんけ!!!
こういうのを待ってたんや!!!

派手に大暴れしてくれよ!!!
原発ちゃん!!!

トンキンどもを消毒や!!!!
658 シャルトリュー(WiMAX):2013/03/18(月) 23:34:42.87 ID:T5AbAPPn0
>>639
今の所停止してるのは燃料プールだって話じゃない。原子炉への注水は継続中じゃないか
659 縞三毛(山梨県):2013/03/18(月) 23:34:58.93 ID:9YsoR5i30
どれか稼働させて発電すればいい
660 アメリカンカール(catv?):2013/03/18(月) 23:34:58.68 ID:fiqgsy870
661 黒トラ(東日本):2013/03/18(月) 23:35:11.08 ID:ghZOkeXu0
【ニュース】(続き)1号機と3号機それに4号機の使用済み燃料プールでは
水温が16度から25度となっていて、温度の上昇は1時間あたり0.1度から0.3度程度で、
東京電力の社内の規定で定めている65度を超えるまでに4日程度と見込まれています。(続く)

https://twitter.com/nhk_shutoken/status/313647502081544192

三機とも停電しているのは使用済み燃料プール
662 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:35:26.73 ID:qOGNXwu10
TVのスルー具合が心地いい 今頃報道のスタッフは泣いて走ってるだろうな
それと枝野の動きをよく見るんだ 急に海外へ家族を逃がしたら本気でヤバい
663 ツシマヤマネコ(福島県):2013/03/18(月) 23:35:40.73 ID:zDMBf95p0
バケツリレーで冷やせばいいよ
664 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/18(月) 23:35:43.02 ID:/U+A7Wqt0
3時間以上経って発表かよ
665 トラ(神奈川県):2013/03/18(月) 23:35:58.81 ID:HXNjbmfB0
うちの会社だとよく配線をネズミがかじって悪さするが
666 三毛(東京都):2013/03/18(月) 23:36:21.83 ID:rlNBmiOA0
とっとと石棺しろよ
667 アメリカンショートヘア(北海道):2013/03/18(月) 23:36:27.10 ID:IiH8+Kno0
>>608
これマジで?情報源はどこ?
668 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:36:32.52 ID:BMf72clq0
>>592
状況的にありえなくね?
1,3,4号機がやられてるんだから配線ってことはないでしょ
大元の電源がイカれてるんだし、手を出せないところってはずはない。
問題はもうちょっとシンプルにとらえるべきだと思うわ
669 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:36:37.98 ID:TRU7yJLn0
この際 北朝鮮に頼んで原爆一個 原子炉内で爆発させてもらえよ
670 カラカル(東京都):2013/03/18(月) 23:36:49.80 ID:VJvJYDSv0
今回は事無く済んだとしてもいずれはジョン・タイターの予言通り
東北関東は立ち入り禁止区域になるかもね
671 ジャガランディ(青森県):2013/03/18(月) 23:36:52.69 ID:hvK23gn60
直ちに死ぬ
672 デボンレックス(関西・東海):2013/03/18(月) 23:37:00.50 ID:8zzyVi7e0
巨大な満月が目を覚まし
その大きな輝きが次第に輝きを失い       
すべて闇に包まれるとオーロラが取り囲むように暴れ始める
その時、太陽は永遠の眠りに引き込まれるだろう
673 トラ(東日本):2013/03/18(月) 23:37:04.28 ID:cOXlZI1V0
システムダウン
くりかえす
システムダウン
コードレッドで進行中
オーバー
674 オセロット(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:37:17.64 ID:1sNAd8a30
ホント使えねー奴等だなトンキン電力は。
675 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:37:24.52 ID:dENpWncq0
直ちに
全員被曝^^w
676 デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 23:37:38.39 ID:8JnxQbnh0
技術者がかなり被曝しながら修理しなきゃいけないような場所が悪くなったのかな
最初の故障箇所調べるだけで
677 サバトラ(大阪府):2013/03/18(月) 23:37:41.10 ID:KTIPumbR0
ふっとべ
日本終われ
678 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:38:23.95 ID:hTBcsIh00
タ・ダ・チ・ニ・バ・ク・ハ・シ

ナムアミダブツ!痛恨のタイプミスだ!
679 ヒョウ(大阪府):2013/03/18(月) 23:38:26.35 ID:ydquhTKK0
ご冗談でしょう...
680 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/03/18(月) 23:38:28.29 ID:hCnPPw5/0
そんなことよりオリンピックやろうぜ!
681 オリエンタル(静岡県):2013/03/18(月) 23:38:35.10 ID:EEz38sYx0
地震起きてないんだからさっさと復旧しろや
682 ジャガー(東京都):2013/03/18(月) 23:38:37.78 ID:e7Enol3b0
宮下は犠牲になったのだ
683 サーバル(大阪府):2013/03/18(月) 23:38:40.47 ID:BtTvsezu0
そもそも関東東北に人が住んでるのがおかしいんだよ
そりゃ西日本も危ないどこそこも危ないってのは分かるけど
関東東北が一番危ないのは事実なんだし
684 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:38:50.91 ID:HKGLtcYa0
プールなら数日では爆発しないだろう
685 ヒョウ(大阪府):2013/03/18(月) 23:38:53.34 ID:ziSKSDJp0
もう別にほっといてもいいんじゃね?
686 猫又(茨城県):2013/03/18(月) 23:39:15.06 ID:8u/PPZYm0
月末に関西に転勤なんで、なんとか今月いっぱい持ちこたえてくれ
687 ジャガー(東京都):2013/03/18(月) 23:39:29.66 ID:e7Enol3b0
宮下クーンみてるー♪
688 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:39:25.77 ID:dENpWncq0
>>680
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
689 ジャングルキャット(岐阜県):2013/03/18(月) 23:39:36.49 ID:d/FjI5ZQ0
一瞬で終わればいいけど癌で苦しむのは地獄だからなあ
690 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 23:39:44.37 ID:ekgl5k3C0 BE:4204721197-PLT(12400)

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)  。o (もう少し現実逃避させてやるか……)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ/・\′ ヽ/・\  /
   ̄ ̄     ̄ ̄
691 スナドリネコ(京都府):2013/03/18(月) 23:39:51.66 ID:F4/WPdMW0
冷温停止終息宣言してるんだから大丈夫なんだろ
692 マンチカン(西日本):2013/03/18(月) 23:40:10.21 ID:JYL28G2bO
>>629
俺の掛かり付けのお医者さんが言うには政府系の医師団が東北に派遣されてんだけどヤバそうだと一斉に避難命令が出るんだとさあ 次にマスコミ連中や一般人

ただ共産系の病院だから政府に批判的なんでどこまで信じて良いかは解らん
693 斑(東京都):2013/03/18(月) 23:40:18.32 ID:K6HGPiRT0
どうすればいいの
694 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:40:17.25 ID:zIltYm88T
>>680
燃料プールで競泳だな
ハンマー投げに変わって燃料棒投げ


これで燃料棒の撤去が捗るなw
695 ぬこ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:40:21.43 ID:sBIp70Ap0
ジョン・タイターの記録が現実化して来たな

それはともかく安倍ちゃんが何を言うのか見物だ
696 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:40:22.49 ID:HKGLtcYa0
しかし原子炉の方のシステムは停電で止まってないんだろうか
697 アムールヤマネコ(dion軍):2013/03/18(月) 23:40:28.21 ID:OWE+jiBF0
停電からの臨界
核反応の連鎖

大規模核爆発

東北関東集団避難

日本全滅ルートは入りました
698 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:40:47.66 ID:TRU7yJLn0
またあの辺 夜になると緑色に光ってるんじゃねぇ
699 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:40:57.34 ID:dENpWncq0
>>693
(^o^)/諦めろー
(^o^)/諦めろー
(^o^)/諦めろー
700 トラ(東日本):2013/03/18(月) 23:40:59.33 ID:cOXlZI1V0
冷却システム動かなくなっちゃったから海に垂れ流してもいいよね作戦の許可を要請する
701 ピューマ(茨城県):2013/03/18(月) 23:41:08.55 ID:Dd8sGYvS0
4日リミットというが、刻々と燃料プールの温度が
上昇する中で、冷静に限界直前まで作業する奴はいない。
実際はリミットの5〜60パーセントの危険水域に入った時点で、
作業員は続々と逃げ出す。
臨界まで行かなくても、安心して作業できる状況で無くなった時点で
日本は終了。
そして日本の終了はすぐそこに迫っている。
702 オセロット(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:41:10.23 ID:1sNAd8a30
自衛隊ヘリが被曝しながら放水したのに。
703 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:41:21.99 ID:qOGNXwu10
>>697
半島に中国が楽しそうに見てそうだな
704 ハバナブラウン(空):2013/03/18(月) 23:41:37.32 ID:XInQJdd30
今日は東京から香川まで出張だぜ!助かった
705 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:41:38.78 ID:BMf72clq0
燃料プールがグツグツ→シュワシュワ→アツアツ→ビカビカ→ドロドロ→トローリトローリになっても
メルトダウンするだけだろ?もう経験済じゃないか。恐れることはないよ。
706 マンクス(大阪府):2013/03/18(月) 23:41:42.70 ID:khva926W0
>>695
美しい戦後レジームがどうたらこうたら

と意味不明な言葉を口走る
707 イリオモテヤマネコ(宮城県):2013/03/18(月) 23:41:51.46 ID:R+w7qUny0
JNN福島第一原発情報カメラ、今度はカタカタ音がしてるんだが

風?
708 サイベリアン(愛知県):2013/03/18(月) 23:41:55.42 ID:NHTBdjxc0
株スレも為替スレもほとんど話題にすらなってない
ホントにオワコンだな、原発って…
709 ジャングルキャット(dion軍):2013/03/18(月) 23:41:58.06 ID:dHJVnEER0
西の奴らはトンキンすぐ逃げて言うけど西行けば嫌がらせするんだろ?
710 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:42:20.33 ID:l2egpJIe0
>>624
おお福島県民。
なんかお知らせとか来てないの?
711 トラ(東京都):2013/03/18(月) 23:42:21.39 ID:YkI6qdOx0
もう管理するのめんどくさいから、原発ごと海に捨てろ

海産物は諦めよう
712 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/18(月) 23:42:33.12 ID:na/vN1590
要するに循環ポンプ止まったんやろ?
713 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/03/18(月) 23:42:39.61 ID:YO/GoSBv0
計画停電だろ
節電に協力しろ
714 白(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:42:43.13 ID:jTtEogVK0
はい安全厨のみなさんは配電盤直してきて
715 オリエンタル(東京都):2013/03/18(月) 23:42:43.78 ID:OMBbbzklP
どんだけヤバいの?
716 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:43:03.02 ID:A506Oq2F0
>>701
現場の作業員には「この線まで来たら危険だからねー」とか教えてないだろ。
いろんなことをすべて伏せて生命の危険を冒させてるでしょ。
717 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:43:06.84 ID:qOGNXwu10
そういやなんかこの時間各TV局これとは別に発電や原発ネタのニュースやってるな
718 マンクス(大阪府):2013/03/18(月) 23:43:06.10 ID:khva926W0
>>709
とりあえずオデコに「東夷」の刻印を押すことから始めよう
719 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:43:20.81 ID:zIltYm88T
>>715
最悪は北半球\(^o^)/オワタになる
720 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:43:29.89 ID:TRU7yJLn0
まぁ 飯うま っう事だな
721 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 23:43:48.93 ID:O0rGwdyj0
>>658
特に死んだ原発を大人しくさせないといけないのに、
ゾンビ化する呪文を盗電が唱えている最中。

配電盤がダメならスルーして配電盤後の外部から
電源を接続出来るコネクター位、普通設計するんだがなぁ。
722 ラガマフィン(長野県):2013/03/18(月) 23:43:58.73 ID:y5NY/3OI0
>>592
つうか、2年以上大気解放状態ってのがもう異常
石棺するなりして大気から遮断しろって原発テロ直後に書き込んだら
方法が無いとか言う奴多数で閉口したわ
ロシアみたいに人海戦術で死ぬ気で何とかしようという様子が全く無い
723 ターキッシュアンゴラ(庭):2013/03/18(月) 23:44:03.05 ID:DcSOeVMTP
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw
南風GOwwGOw
724 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:44:10.98 ID:VcITJFzH0
>>707
それただの強風じゃないか?
725 アムールヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:44:20.21 ID:VPw9hYo+0
>>678
セプクだ!セプクしろ!
726 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/18(月) 23:44:28.98 ID:/U+A7Wqt0
いまだに非常用発電ないのか
727 シャム(大阪府):2013/03/18(月) 23:44:39.50 ID:VcKzFrmD0
大丈夫だよ!!
日本には、放射能をものともしない、安全厨って勇敢な人たちが沢山いるらしいよ!!

彼らが、きっとなんとかしてくれるよ!!
728 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 23:44:45.80 ID:620TNChu0
風の音 に なんか ポトン トン トン って音が聞こえる
729 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:44:52.25 ID:BMf72clq0
てかもともと核燃料って地球上に存在する物質なんだろ?
それを1ヶ所に集めたからああ危ないね、って話なのは分かるけど
この何百倍も地球上には核物質あるんだろ?どうってことないじゃない
730 マヌルネコ(福島県):2013/03/18(月) 23:45:00.82 ID:0Du5vkIB0
で、どうすりゃいいのさ
731 サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:45:04.28 ID:swJAya5g0
事故を起こした電力会社の人たちが責任をとって早くプールにはいっている使用済み燃料をとりだしてくれればいい。
732 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:45:10.67 ID:QW5rMf7v0
+民が二年前と同じ馬鹿騒ぎしててワロタw

あいつらほんとどうしょもねえな。
733 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:45:12.49 ID:qOGNXwu10
>>728
雨の音っぽいね
734 猫又(東京都):2013/03/18(月) 23:45:13.78 ID:NwIebwCq0
なんでこんな大事件なのに会見開かないの?バカなの?また隠すの?
735 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:45:15.98 ID:94Gm3oej0
中で働く下請けの下請け作業員
カメラの前にまた出てきて安全なら大きく両手で○、
危ないもうだめなら×をしてくれ
736 ぬこ(大阪府):2013/03/18(月) 23:45:20.69 ID:Llc1IVMT0 BE:582102252-PLT(12330)

>>712
問題が発生してるのは
核燃料の代替冷却装置だけ

注水についてはなにも
問題ない

ぜんぜん余裕
737 茶トラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:45:24.06 ID:/xtaJfmS0
冷却システム完全にオワタらどーなんの?東京脂肪?
738 ハバナブラウン(新潟県):2013/03/18(月) 23:45:23.71 ID:JKMWhygr0
ボーナス満額
739 マヌルネコ(茸):2013/03/18(月) 23:45:26.45 ID:7yLrzDIj0
>>629 >>682
ハリウッド映画
「2012」であったなw

「政府、テレビ、新聞が、◎◎が安全であるというときは、
もっとも、危険なんだ!」
この直後、アメリカ西海岸を超巨大地震が襲うw

>>629 >>682
ハリウッド映画
「2012」であったなw

「政府、テレビ、新聞が、◎◎が安全であるというときは、
もっとも、危険なんだ!」
この直後、アメリカ西海岸を超巨大地震が襲うw
740 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/03/18(月) 23:45:26.68 ID:l95A1nSU0
祭りですか?
741 イリオモテヤマネコ(新潟・東北):2013/03/18(月) 23:45:39.96 ID:iLj0JR7jO
3号機?
はて?
3号機?
742 ジャガランディ(青森県):2013/03/18(月) 23:45:43.79 ID:hvK23gn60
>>715
ただちにヤバイ
743 パンパスネコ(三重県):2013/03/18(月) 23:45:45.97 ID:GGrS+asv0
ゆめの1ドル1000円時代はもうすぐに、、、アベノミクスの奇跡
744 オリエンタル(福島県):2013/03/18(月) 23:46:07.94 ID:FFxYWt0VP
停電とかアホか

テロでもあったのか?
745 オセロット(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:46:17.50 ID:1sNAd8a30
トンキン電力が覆い作ったからまた水素爆発でカントンにちょっと危ない水道水が出来上がるじゃねーかよ。
いい加減にしろよ。
746 ツシマヤマネコ(福島県):2013/03/18(月) 23:46:30.66 ID:zDMBf95p0
ポンプを電動から手動に切り替えてきました!
747 ソマリ(熊本県):2013/03/18(月) 23:46:52.37 ID:E+YnZO7b0
>>562
幾何級数的的に上がる気がするんだけどなあ。
この試算あってるわけ?
748 ジャガランディ(新潟・東北):2013/03/18(月) 23:46:55.21 ID:ZRFE/giWO
>>719
北朝鮮と韓国も戦争どころじゃなくなって、世界が平和になるな。
749 ぬこ(山梨県):2013/03/18(月) 23:46:57.47 ID:vqekjLPS0
マジっすか
750 キジトラ(大阪府):2013/03/18(月) 23:47:14.62 ID:LlGYeeS70
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw
751 オリエンタル(WiMAX):2013/03/18(月) 23:47:15.28 ID:2vgeYTOnP
はやく100度まで行こうぜ
752 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:47:18.02 ID:wstI7If20
>>736
なるほど汚染水駄々漏れなのな1年半くらい前と同じ状況
753 ベンガル(関東地方):2013/03/18(月) 23:47:18.83 ID:+HofBpvaO
インドだかの移住計画はどうなったんだい
754 スペインオオヤマネコ(茨城県):2013/03/18(月) 23:47:25.05 ID:OOgRoPhK0
福島第一「私はまだ、あと2回変身を残しているんですよ、
     完全体の私の戦闘力は53シーベルトです。」
755 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2013/03/18(月) 23:47:38.32 ID:1TmbPxrkO
ライザーさん来てる
756 三毛(東京都):2013/03/18(月) 23:47:51.57 ID:rlNBmiOA0
全部内川のせい
757 マヌルネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:48:02.81 ID:VJHu3KW20
つまりどういうことだってばよ?
758 ジャガランディ(新潟・東北):2013/03/18(月) 23:48:07.43 ID:ZRFE/giWO
ニュースゼロきたー
759 ピューマ(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:48:08.39 ID:ExRacgw20
断言するけど今回はもうだめ 200キロ圏内なら迷いなく逃げるレベル
760 サーバル(大阪府):2013/03/18(月) 23:48:16.50 ID:BtTvsezu0
せめて関東東北だけの終了で留めなくては
日本を終わらせてはならぬ
761 ボンベイ(東京都):2013/03/18(月) 23:48:33.69 ID:waIkAyBW0
えー・・・どうしよ
762 ジャングルキャット(東京都):2013/03/18(月) 23:48:37.98 ID:rCyGO7wZ0
ちょっとどういうことなの
俺しぬの?
763 トラ(静岡県):2013/03/18(月) 23:48:50.03 ID:uS2l+1FH0
ついに終わりか
764 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:48:52.32 ID:BMf72clq0
しかしこの雰囲気は久しぶりだな
あとは緊急地震速報待ちか
って竜巻注意情報ビビったwww
765 マレーヤマネコ(新潟県):2013/03/18(月) 23:48:53.55 ID:ysDYosKG0
たまに旅行も悪くないなぁ
西日本はどこがおすすめ?
766 コドコド(宮城県):2013/03/18(月) 23:49:15.56 ID:Ype6eQqs0
ぬるぽ
767 オリエンタル(WiMAX):2013/03/18(月) 23:49:16.77 ID:2vgeYTOnP
そろそろなーにかえって免疫がつくくらいの事をいうマスコミが出てこないかな
768 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:49:20.89 ID:zIltYm88T
>>757
熱い!ヤバい!間違いない!
769 オリエンタル(大阪府):2013/03/18(月) 23:49:46.60 ID:mLy3n7RJP
今年から急にTVで騒ぎ出したよな。
中国の大気汚染が日本に飛来し危険だと。
胡散臭いわ
770 スフィンクス(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:50:00.38 ID:WYJ/R+y30
福島第1原発:免震重要棟で一時停電 燃料プール冷却停止
http://mainichi.jp/select/news/20130319k0000m040098000c.html

2013年03月18日 22時32分(最終更新 03月18日 23時07分)
>原子力規制庁に入った連絡によると、18日午後7時ごろ、東京電力福島第1原発の免震重要棟で停電があり、間もなく復旧した。

>間もなく復旧した



もう復旧した???
771 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:50:02.24 ID:dENpWncq0
>>766
(^_^)ノシ ガ
772 オセロット(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:50:14.06 ID:1sNAd8a30
>>754
ふくいち先生の戦闘力はそんな低くねーよ。
爆破前に167シーベルトゆゆうで出したし。
フリーザ程度では話にならん。
773 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:50:27.51 ID:ZSCSjrv/0
>>770
重要棟だけな
774 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 23:50:28.82 ID:7cmkU8Le0
安倍首相、原発事故収束宣言を撤回(2013.3.13)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130313/plc13031322240017-n1.htm
775 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:50:36.75 ID:94Gm3oej0
中で働く勇敢な下請けの下請け作業員
このスレに情報お願いカキコしてくれ
776 アムールヤマネコ(dion軍):2013/03/18(月) 23:50:44.21 ID:OWE+jiBF0
>>770
騙されてはいかん
777 デボンレックス(東日本):2013/03/18(月) 23:50:47.18 ID:HXTXkdzc0
なーにかえって免疫になるだろ、おまえら馬鹿?


プルトニウムも呑んでも安全、そして100ms浴びても平均寿命は0.5年
違うだけで誤差で計測以下だ。

と東京電力は断言しています。
778 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 23:50:52.15 ID:j5KJLcvO0
そういやなんかオーロラ爆発したがそれとはこれとは別だよな・・・?
779 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/18(月) 23:50:59.19 ID:cOuV4k4N0
20世紀後半の大学での土木技術研究って全部、災害対策強度の技術なんですよ、
ダムしかり橋・トンネル・構造物全部なんです、しかしその中で唯一 強度概念学(設計・施工)上
配電・送電だけが、タブーというか、強度や構造上、物理的に困難なんです。
それは外側の剥離パイプを作らなければならないが、ネズミなどによる問題などです。
勿論私も知っていました、じゃあTVの御用学者・コメンテーターが言うでしょうか?
ハラハラしてましたでしょうね。そうです。彼らが今までロボットを送り込んで解析していたものは。
配線補修だったんです。それも今日でアウト。では最終手段はなんでしょうか?
そうです、内閣が緊急石棺対策を出し、緊急避難地域を半径数百キロに出さなければ間に合いません。
配線がやられ永久的に修復箇所が絞り出せない場合、アウトなのですから!
この 修復箇所 を探せ という博打と 緊急避難命令発動 という対策 内閣は何方をとるのでしょうか?
780 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 23:51:22.67 ID:5dcZrBsU0
>>750
南風なら北に行くんでね?
781 斑(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:51:31.73 ID:Tu8Duc0P0
もう雨の匂いがやばくなってるんだか…
782 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/03/18(月) 23:51:57.65 ID:YO/GoSBv0
安倍は下痢便垂れ流しながらすやすやおやすみか
783 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/03/18(月) 23:52:08.71 ID:iNV721OyP
みずのん登場
http://2ch.at/s/20mai00603890.jpg
停電の件じゃないけど
784 オリエンタル(福島県):2013/03/18(月) 23:52:10.23 ID:FFxYWt0VP
NHKワロタ
今対策云々言ってどうするww
785 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/18(月) 23:52:16.00 ID:/U+A7Wqt0
>>770
免震重要棟の停電は復旧した
786 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:52:18.94 ID:dENpWncq0
>>780
ワロタw

そうだよなw
787 ピューマ(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:52:31.40 ID:ExRacgw20
>>767
マスゴミは民間の事故、殺人、放火とか芸能人のどうでもいいゴシップしか流さない
原発関連は全て結果が出てから、手遅れになってからしか報道しないよ
788 黒トラ(東日本):2013/03/18(月) 23:52:47.05 ID:ghZOkeXu0
>>781
もうベクレルの味がわかる境地に至ってるかもしれんね
789 スノーシュー(大阪府):2013/03/18(月) 23:52:56.34 ID:YzhHtDTJ0
温度が基準値を超えるまでに4日のリミットがあるらしい(東電の発表によると)

政府から公式に避難命令でも出ないと素人は判断のしようもない
明日は仕事や学校だしもうみんな寝るだろうし
こうして2年前、避難が遅れた福島民が被爆したのであった
790 サバトラ(大阪府):2013/03/18(月) 23:53:21.30 ID:KTIPumbR0
ざまあ
791 シャルトリュー(WiMAX):2013/03/18(月) 23:53:43.29 ID:T5AbAPPn0
>>694
Case3 使用済燃料貯蔵プール(汚染水)への転落
http://www.remnet.jp/lecture/b07_01/5_3.html#column
792 黒(滋賀県):2013/03/18(月) 23:53:50.78 ID:TRU7yJLn0
最悪 臨界で手が付けられなくなったら あの辺終わりだね
除染なんか意味がなさないし、復帰なんか1000年早い
793 ボンベイ(東京都):2013/03/18(月) 23:54:07.01 ID:waIkAyBW0
こういう時に天災が来ちゃったりね
794 白(神奈川県):2013/03/18(月) 23:54:41.53 ID:NW8od1MB0
フィギャスケートも負けたしWBCも負けたし円高になったし原発再開だし、あんがちょ。
795 アムールヤマネコ(岡山県):2013/03/18(月) 23:55:06.25 ID:8+g3bUnq0
後で笑い話になる分にはいい思いでになるんだから
いい加減学習してトンキンさん逃げときましょうよ
家族叩き起こした方がいいっすよ
796 ツシマヤマネコ(福島県):2013/03/18(月) 23:55:19.87 ID:zDMBf95p0
>>793
やばい事いうなよ
797 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/18(月) 23:55:33.33 ID:fsS/iJvU0
>>793
地震(津波)
台風
竜巻

強風


他に影響を及ぼしそうなのって何だろ
798 黒トラ(長野県):2013/03/18(月) 23:55:46.21 ID:VhbTSJyR0
ここでお待ちかねのアウターライズ地震ですよ
799 チーター(長屋):2013/03/18(月) 23:55:55.91 ID:QqiDkkAd0
に、げ、ろ、ー、!
800 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 23:55:58.13 ID:QW5rMf7v0
電力が無くなればどうなるかは二年前に学んだだろうに。何をやってんだかな。
フェイルセーフの基本がなってない。
何としてでも電気が来るようにしておけよ。
今は動いてないけど、すぐ近くにほぼ無傷の福島第二があるだろ。
最悪あれを動かして電気を確保しようとした時に、
「送電線が繋がってません」
などと言うギャグをかますなよ。

可能な限りの想定をして、使えそうなものは全て使えるようにしておけよ。
801 スナドリネコ(京都府):2013/03/18(月) 23:56:00.70 ID:F4/WPdMW0
全く倭猿はろくなことせんな
802 ピューマ(滋賀県):2013/03/18(月) 23:56:17.92 ID:Kk29KYzA0
>>797
一番はお前らみたいなデマ出す奴だな
803 スミロドン(大阪府):2013/03/18(月) 23:56:21.66 ID:qOGNXwu10
>>797
人災
804 ターキッシュアンゴラ(沖縄県):2013/03/18(月) 23:56:32.13 ID:337cztWO0
>>786
計画はあくまで机上の空論だからちゃんと訓練しろだとさ
805 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/03/18(月) 23:56:36.26 ID:EB2NLjCz0
html化で見ている未来のお前らへ──

今はね、ポーズで騒いでいるだけで誰もやばいと思っていません
806 アメリカンワイヤーヘア(福島県):2013/03/18(月) 23:56:37.53 ID:w0IywFzK0
ふぐすまwwww
807 オリエンタル(茸):2013/03/18(月) 23:56:39.97 ID:4JV/4isLP
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
808 ツシマヤマネコ(福島県):2013/03/18(月) 23:57:27.57 ID:zDMBf95p0
部屋を鉛で遮蔽するか
809 オリエンタル(福島県):2013/03/18(月) 23:57:27.35 ID:FFxYWt0VP
>>806
ようwwwwwwwww
810 ラガマフィン(徳島県):2013/03/18(月) 23:57:41.87 ID:2VL7wuGi0
>>806
生きてる実感がすげえな
811 オリエンタル(WiMAX):2013/03/18(月) 23:57:42.88 ID:2vgeYTOnP
またチェレンコフ光を見る事が出来るの?
812 コーニッシュレック(宮城県):2013/03/18(月) 23:58:06.99 ID:K6OHl+Gn0 BE:91325647-PLT(13001)

>>53
さっきニュースステーションで免震棟の停電は回復したつってた
813 オセロット(北海道):2013/03/18(月) 23:58:08.29 ID:u09yTgCm0
俺のバッテリー貸してやろうか
814 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/03/18(月) 23:58:26.33 ID:y8rLqd490
こうなったらあの放射線を無効化するという陽電子砲に出番だ。
815 ジャガー(東京都):2013/03/18(月) 23:58:35.55 ID:e7Enol3b0
福島オワコンから一躍話題の県へ
816 サイベリアン(茸):2013/03/18(月) 23:58:52.35 ID:sdzt32LJT
レスが付いたらフクイチでストリップします><
817 ラガマフィン(徳島県):2013/03/18(月) 23:58:58.02 ID:2VL7wuGi0
西日本に住んでる奴は危険厨
東日本に住んでる奴は安全厨
818 ウンピョウ(dion軍):2013/03/18(月) 23:58:59.67 ID:myqVGo460
>>806
地元ですな
819 トラ(神奈川県):2013/03/18(月) 23:59:00.96 ID:HXNjbmfB0
薬事法は日本の癌
820 ツシマヤマネコ(福島県):2013/03/18(月) 23:59:44.06 ID:zDMBf95p0
世界で最も危険な県に住めて幸せだわ
821 エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/03/19(火) 00:00:04.87 ID:5yLhfndw0
なんでこんな時にテレビはバラエティばかりやってるんだよ
ふざけんな!
822 ジョフロイネコ(三重県):2013/03/19(火) 00:00:06.97 ID:GGrS+asv0
www
823 コドコド(大阪府):2013/03/19(火) 00:00:07.85 ID:sJG/5E5a0
ヨウ素剤ぐらいは配布準備できてるんだよな
スピーディーも頼むで。
824 ターキッシュバン(東京都):2013/03/19(火) 00:00:14.91 ID:QOSx02tiP
せっかく日本の景気が上向き始めたのに水差しやがってクソが!!!!!!
今後こう言うリスクが何十年も続くとかありえねぇ。
825 コーニッシュレック(福島県):2013/03/19(火) 00:00:34.37 ID:FFxYWt0VP
癖になる危うさ
826 猫又(大阪府):2013/03/19(火) 00:00:40.11 ID:rBVVk0eS0
福島は放棄するしかない
827 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:01:15.18 ID:jS2V4c7b0
あれ、そういや安定ヨウ素剤どこやったっけな
828 パンパスネコ(福島県):2013/03/19(火) 00:01:17.04 ID:awolA6+10
明日の東電株はどうなるのか
829 アムールヤマネコ(北海道):2013/03/19(火) 00:01:28.84 ID:620TNChu0
NHK見ろ
830 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/19(火) 00:01:36.29 ID:cLFL7M0H0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: | ぽ
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ぽ 仲
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  ぽ 間
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  ぽ が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  |
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  ん
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |  !!
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
831 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:02:22.30 ID:A506Oq2F0
>>828
爆下げでしょ。
円高と臨界不安でダブルショックだよたぶん。
下げなかったら売り場
832 トラ(大阪府):2013/03/19(火) 00:02:25.78 ID:pfZj1TFb0
今NHKで報道してるってことは、どうってことないんだろ。ホントにやばい場合は数か月後だよ。
833 シンガプーラ(WiMAX):2013/03/19(火) 00:02:35.84 ID:T5AbAPPn0
使用済み燃料の共用プールのシステムも停止してるのか。同じ系統にぶら下がり過ぎだな
834 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:02:41.05 ID:94Gm3oej0
これから原発関係者が2chするとき

危だけど、いま第一で〜〜  と
最初に危を付けて2chする
835 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/03/19(火) 00:02:42.22 ID:MJCgpwz60
65度までなるのに4日もかかるんなら
沸騰しはじめるまで1週間以上かかるんだから大丈夫じゃねえの
つーかバックアップ回路みたいなの準備してないのかよ
836 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 00:02:41.39 ID:5dcZrBsU0
NHKでは問題無しだと
837 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 00:02:49.91 ID:swJAya5g0
久しぶりにテレビで福一カメラをみた。
2100本の燃料プールか。
福一には6300本も持っている建物もあるのか。
復旧作業は不可能と判断しました、とかなったら、
もう終わった、だろうな。オリンピックどころじゃないよな
838 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/03/19(火) 00:03:01.52 ID:BtTvsezu0
すぐ死なないからたちが悪いんだよ
被曝だぞ被曝、じわじわ死ぬんだぞ
839 ターキッシュバン(沖縄県):2013/03/19(火) 00:03:18.27 ID:337cztWO0
早く発表したかったが確認に手間取っただぁ???
840 マンチカン(東日本):2013/03/19(火) 00:03:39.58 ID:V7xTXdUrO
安部が素早い的確な対応すれば支持率さらにアップだろうな
841 ペルシャ(宮城県):2013/03/19(火) 00:03:56.84 ID:coeZOFD50
風向きどっちだよ
全部南に流れちまえ
842 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:04:05.12 ID:iZLLPI530
鹿児島住まいだから余裕だな。こっちは火山灰が降るが死の灰よりはましか…。
843 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2013/03/19(火) 00:04:15.95 ID:pIsYDkxy0
大袈裟だなー
四日あるなら大丈夫だろ
はい解散
844 ソマリ(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:04:17.36 ID:Z6Gg3k0G0
845 オシキャット(禿):2013/03/19(火) 00:04:21.42 ID:M3sJnpULi
>>37
お前んとこだよ
846 コドコド(家):2013/03/19(火) 00:04:28.29 ID:s3uxKjy90
明日は千葉・茨城・福島で竜巻が起きるかも知れないから
用心しとけよw
847 デボンレックス(広島県):2013/03/19(火) 00:04:28.88 ID:cgol86eX0
どう考えても福島はもう復興出来ないよね
848 ターキッシュバン(埼玉県):2013/03/19(火) 00:04:49.19 ID:iNV721OyP
NEWS WEB24@NHK
東京電力
“設備状況確認し、とりまとめて発表しようとしたが
確認に時間がかかった
大変申し訳ない”
849 ジャガー(家):2013/03/19(火) 00:05:14.29 ID:n5ooP+Fn0
あまりネットニュースに上がってないのが不気味
850 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:05:46.62 ID:OzWjdM7h0
851 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:06:00.61 ID:AAvKRvtt0
なんか光ってるんだが。
852 スノーシュー(北海道):2013/03/19(火) 00:06:08.38 ID:MOsyWiQ30
JNN福島第一原発情報カメラカメラに明るい光が・・・
853 コーニッシュレック(福島県):2013/03/19(火) 00:06:13.20 ID:HMEMLGO2P
>>842
桜島の近くには住みたくない
854 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:06:18.04 ID:ZoQGMbjf0
何がどこまで正確なのか分からんよなあ
855 白黒(静岡県):2013/03/19(火) 00:06:41.44 ID:8O3J0Rxu0
>>852
そうか、カメラカメラか
そうか。
856 スノーシュー(北海道):2013/03/19(火) 00:07:17.49 ID:MOsyWiQ30
857 メインクーン(関西・北陸):2013/03/19(火) 00:07:27.32 ID:FgRPhuXuO
姫路はあぶない?
858 アメリカンボブテイル(北海道):2013/03/19(火) 00:07:30.00 ID:OuJKevrh0
4日のリミットって、政府試算、東電試算だとしたら
その通りなはずがないよね
859 サビイロネコ(新潟県):2013/03/19(火) 00:07:32.88 ID:C95puTUw0
(福島県)のみなさん、今最高に輝いてますよ
後光が差してます
860 ライオン(神奈川県):2013/03/19(火) 00:07:32.92 ID:9PwaZt/t0
がんばって運んでいるから察してやって
http://pbs.twimg.com/media/BFYtx2JCcAApuzo.jpg
861 スフィンクス(大阪府):2013/03/19(火) 00:07:37.13 ID:puL0A2EP0
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●) じゃ、いつ冷やすか?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  今でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ



(ふきんしん)
862 オシキャット(禿):2013/03/19(火) 00:07:46.48 ID:M3sJnpULi
>>105
発電しても1~4号機には届かない

だって線が切れてるんだもん
863 アムールヤマネコ(北海道):2013/03/19(火) 00:07:52.33 ID:U4yr/bvx0
いつのまにか ライブカメラ 画像映るようになってるな
864 ラグドール(徳島県):2013/03/19(火) 00:08:05.45 ID:znvLBJfF0
俺は前から福島は廃墟マニアやサバゲーマニア向けの観光地にしろと言ってる
立ち入った後の体調不良、事故に関しては国は一切の責任を負わない事に同意して入場料とれば良い
865 コドコド(神奈川県):2013/03/19(火) 00:08:12.53 ID:BjGh/aKm0
フクイチどうなろうがアベが牛耳る国はオワコン
866 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:08:20.22 ID:AAvKRvtt0
>>856
みたいだね。
にしても不安定な光だな。
867 キジトラ(京都府):2013/03/19(火) 00:08:23.07 ID:JeRlzcgU0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868 ジョフロイネコ(三重県):2013/03/19(火) 00:08:37.82 ID:tgPSWK3h0
作業用のライトかもよ
869 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/03/19(火) 00:08:43.76 ID:RlHemVGM0
今日雨降ってるし大丈夫じゃね?
870 マンチカン(東日本):2013/03/19(火) 00:09:08.95 ID:BbUGk6YtO
>>851(やわらか銀行)
孫の頭だろ
871 黒トラ(家):2013/03/19(火) 00:09:09.76 ID:2DIEnh/E0
>>864
TPPで医療保険崩壊したらそれもありだな
872 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/03/19(火) 00:09:21.79 ID:y2ZDQSZ40
ヘリで水をかければ大丈夫
873 茶トラ(大阪府):2013/03/19(火) 00:09:51.54 ID:KJs0UR2f0
なんや、全然大したことなかったんかよ!!!
期待して損したわ!!!

あ〜つまらん、寝よ寝よ!!!
874 シンガプーラ(WiMAX):2013/03/19(火) 00:10:10.11 ID:vrS3CLeA0
福島第1原発の停電で、共用プールの冷却も停止したもよう。
プールには燃料6377体が保管。 2013/03/18 22:57 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
875 オシキャット(禿):2013/03/19(火) 00:10:14.21 ID:quLEbhJPi
>>123
震災の時は15条通報が最初だっけ?

「収束できない。撤退したいです(;_;)」
876 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:10:45.04 ID:AAvKRvtt0
>>870
禿何人いるんだよw
877 ハイイロネコ(禿):2013/03/19(火) 00:10:46.93 ID:VC3LWjSd0
皆さん盛り上がってるところ申し訳ないん だけど、 マジレスすると65℃までに4日かかるっ て事は おおざっばな計算をして沸騰(100℃)まで にさらに4日かかる。
それまでに復旧できなければ燃料プールに 上から注水すればいい。

また、放射線量率が上がって作業がしにくくなるのは、水が無くなってきて水の遮蔽減ってきてからだから、それまでに手を打てば(注水さえできれば) 問題なし。
878 サビイロネコ(栃木県):2013/03/19(火) 00:10:50.18 ID:zacii4jH0
雨降ってるから大丈夫(適当)
879 コドコド(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:11:42.06 ID:s2N96a1G0
もう日本中の原発廃炉にしろよ。
880 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:11:51.52 ID:KJ8srMXj0
だからライブカメラの前で作業員○してくれ
881 キジトラ(北海道):2013/03/19(火) 00:11:51.40 ID:DFOWOl7X0
311が前のバイトの研修3日目
そして今のバイトを始めてから今日で3日目
882 スナネコ(神奈川県):2013/03/19(火) 00:11:53.01 ID:iAc2gZVk0
 今はまだ問題ないです、しかし
プールの水が干からびたら死の灰から出る放射線で周辺のひとは即死します。
それにより、冷却作業はできなくなり、崩壊熱により放射能が、放出されます。
悪くすれば核燃料棒が千切れるほどの温度になり、一気に大量の放射能が放出されます。
これが起きれば直ちに、一定時間で福島第一の敷地内が高線量となり、
全原発の冷却作業から撤退しなければならなくなります。
この後のシナリオは想像を絶するものでしょう。関東一円がダメになる程度なら恩の字です。
また日本経済は完全に崩壊し、短期的にはそれによる餓死者のほうが問題になるとおもいます。
883 コーニッシュレック(WiMAX):2013/03/19(火) 00:11:54.28 ID:m9FMb59xP
ゲキアツだー!
884 サバトラ(東日本):2013/03/19(火) 00:11:57.71 ID:hSrUXRrg0
いくら騒いでも
一部の方々の期待通りにはならんな

騒ぎたいだけなら別に止めんけど
885 白黒(dion軍):2013/03/19(火) 00:12:03.58 ID:907oMLyz0
今郡山にいる俺は何をすればいいんだ?
886 黒(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 00:12:08.32 ID:Io7S6Mfw0
まあねえ損傷箇所が人が近づける場所だったらいいんだが
887 スフィンクス(大阪府):2013/03/19(火) 00:12:43.93 ID:puL0A2EP0
上から氷を大量に入れればいい
Jビレッジに至急大量の氷を手配したまえ
888 ブリティッシュショートヘア(長崎県):2013/03/19(火) 00:12:57.94 ID:BN3wHs8J0
あーあ、これはもう本当に駄目だな
889 アンデスネコ(埼玉県):2013/03/19(火) 00:13:01.02 ID:QUOz99rd0
もう福島捨てて放置でいいんじゃね?

もうどうしようもないんだろ?
890 マンチカン(東日本):2013/03/19(火) 00:13:27.92 ID:BbUGk6YtO
民主党なら今すぐプール確保してガソリン備蓄するだろうに。
安部は何やってるの?
891 猫又(宮崎県):2013/03/19(火) 00:13:32.59 ID:b9qJ+kJ+0
(゚д゚)
892 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 00:13:53.83 ID:qGPsPl1F0
正直東北から逃げなかった奴らって
赤信号みんなで渡れば恐くない状態なんだろうな
893 ライオン(東京都):2013/03/19(火) 00:13:54.97 ID:a5ZGSYj10
液体窒素で冷やせば良いのに
894 オリエンタル(群馬県):2013/03/19(火) 00:14:12.29 ID:VGRuzmMK0
やばいやばいやばい
895 アンデスネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:14:37.57 ID:fh8jn/WC0
>>889
福島どころの騒ぎじゃなくなる
原発に近づけなくなるから水かけることすらできなくなるわけで日本終了
896 コーニッシュレック(WiMAX):2013/03/19(火) 00:14:52.93 ID:m9FMb59xP
>>892
違う
「何でお前だけ逃げんの?この非国民が!」って言われるのが怖いから逃げられない
897 ターキッシュバン(兵庫県):2013/03/19(火) 00:15:22.65 ID:/rVCyLWsP
電気屋呼べよ
898 オシキャット(禿):2013/03/19(火) 00:15:35.39 ID:quLEbhJPi
>>282
権利はあっても情報がありません
899 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 00:15:40.45 ID:cFUFKDoxT
福一だけじゃなくあちこちで停電し始めたぞ

最初の爆発のときは輪番停電で外出を控えさせてたけど
今度は同じ手が使えないから強制停電か?
900 スフィンクス(大阪府):2013/03/19(火) 00:15:44.63 ID:puL0A2EP0
誰か米軍基地の幹部に友人のいる人いない?
基地周辺で飲み屋をしていて将校が通ってるとか
彼らの情報網がすごそうだし
901 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:16:26.24 ID:vtv5QzS80
>>900
インターネットの幹部なら
902 アメリカンカール(東京都):2013/03/19(火) 00:16:44.44 ID:ZJ/DcnK00
この暴風雨で復旧できるのかね
903 ピューマ(京都府):2013/03/19(火) 00:16:56.24 ID:VqDc5RAi0
倭が−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−しても
ネトウヨは逃げないんだろうなwww
愛国者だからな。゚m9(゚^∀^゚)゚。
俺はさっさと脱出するよ さようならw
904 アムールヤマネコ(福岡県):2013/03/19(火) 00:17:20.15 ID:aG69lUHU0
予備電源とかのバックアップはもしかして無いの?
震災での教訓はどうした?
905 スフィンクス(大阪府):2013/03/19(火) 00:17:31.80 ID:puL0A2EP0
>>901
まじか!!
906 ライオン(愛知県):2013/03/19(火) 00:17:32.77 ID:Z6CBKI0A0
俺、ニュー速の幹部だけど何か質問ある?
907 エジプシャン・マウ(徳島県):2013/03/19(火) 00:17:49.40 ID:/NLpa/X60
燃料棒を海に沈めろ
地上の汚染は許されない
深海の湧昇流で永久に冷やすんだ
魚なんて食わなくてもいいんだよ
908 シンガプーラ(神奈川県):2013/03/19(火) 00:18:28.94 ID:1NkKC5k20
>>832
今が「数ヶ月後」だとしたら?
909 スノーシュー(北海道):2013/03/19(火) 00:18:48.30 ID:MOsyWiQ30
もう海外へ脱出したい・・・
910 黒(埼玉県):2013/03/19(火) 00:18:58.30 ID:gJZYvJlE0
>>904
まだ作業的にその段階に達していないとか?
そんなオチだったら嫌だな
911 コーニッシュレック(福島県):2013/03/19(火) 00:18:59.53 ID:HMEMLGO2P
福島スレは長文ポエマーが湧く
912 ピクシーボブ(東日本):2013/03/19(火) 00:19:13.55 ID:Xn8nvDeOO
東電「本当の戦いはこれからだ!!」
長い間福島県を応援してくれてありがとう!
福島県の来世にまた期待してね!
913 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:19:37.20 ID:tAL0w1Qh0
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
914 ボンベイ(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:19:36.21 ID:u+c8LwT50
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
  .(:::東電:::::::)    .(::::保安院::::)   ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧| | |::::||:::| , U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U >>861    U  .U
915 コラット(チベット自治区):2013/03/19(火) 00:19:56.08 ID:0ixmdraG0
>>903
おうっ チョンガラシは日本から出て行け!w
916 ベンガル(東京都):2013/03/19(火) 00:20:03.88 ID:SYb/1/xs0
>>841
只今絶賛「南風GOwwGOw」中でございます
917 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:20:12.41 ID:c9tIHI9VP
もう日本の農業はどのみちダメだからTPP参加でも問題ないな
918 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:20:12.58 ID:tAL0w1Qh0
原発推進派・バカウヨ「この津波でも壊れなかったから原発は安全」 ←原発3号が爆発したらどうすんの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017324/

9 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 20:57:23.58 ID:IDlc4NML0
爆発してないのに
「爆発したらどうすんの?」
って言われても

21 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:03:48.92 ID:gTwit85d0
原発は危険だと言ったらネトウヨから朝鮮人認定された

22 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 21:03:59.71 ID:RMVS/TES0
原発は明後日には落ち着いてると思うけど

28 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/13(日) 21:11:14.33 ID:LTj6WuA60
爆発してからいえ

30 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/13(日) 21:12:14.22 ID:ED4hie6sP
爆発したら認めてやんよ

32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/13(日) 21:14:22.65 ID:nvRopMJE0
これだけ事故が起こっても結局爆発しない原発は安全!
919 スナドリネコ(福岡県):2013/03/19(火) 00:20:14.96 ID:iC1tmjAe0
>>774
撤回してたんだ少し見直したわ
920 ピューマ(京都府):2013/03/19(火) 00:20:29.76 ID:VqDc5RAi0
>>909
北海土人ならシベリアへ行けよ 広い大地があるし
違和感はないだろう
921 スナネコ(神奈川県):2013/03/19(火) 00:20:47.63 ID:iAc2gZVk0
>>904
バックアップ電源はあると思いますよ、問題なのは 送電線 が切れている若しくは 切れまくっている のでしょう。
全部配線はむき出しの、野さらし状態ですから、将棋崩しのような状態です。弄って切れるのが怖いのです。
922 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:20:49.35 ID:tAL0w1Qh0
287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」


516名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:46:25.95 ID:2fk1kn6K0
>>503
BBCの原発専門家がえらい誉めてた
「ここまで耐えるとは!日本の原発技術は・・・素晴らしい」
「我々アングロサクソンは劣等だ orz」

536名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:48:14.27 ID:2fk1kn6K0
ここまで酷い災害と、ここまで酷い想定外のトラブルがあっても
メルトダウン起こさず踏ん張ってるんだぞ。
923 ベンガル(東日本):2013/03/19(火) 00:20:54.34 ID:N7MEvQ9/O
とうとう限界か
今まで何してたの?
924 ジャパニーズボブテイル(四国地方):2013/03/19(火) 00:21:06.74 ID:AB3kuCK/0
>>903
基地外京都だー
死ねようんこ野郎
925 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:21:41.43 ID:tAL0w1Qh0
32 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 17:22:24.15 ID:NmiO1arf0
「燃料溶融」が完全なメルトダウン(炉心溶融)を意味するわけではない。
核分裂が暴走して炉心溶融で圧力容器が破壊されると、核燃料が水蒸気と反応して爆発し、
大量の放射性物質が大気中に放出される。
これがチェルノブイリのような最悪の事態だが、
今回は緊急停止で制御棒が入っているので核分裂は止まっており、その心配はない。

814 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 09:58:34.60 ID:/maBdcS70
不安ばかり煽る海外メディアはちょっと黙ってろ 人事と思って勝手なことばかり言いやがって
それと、すぐにチェルノブイリ越えると言い出す人はチェルノブイリがどんなものか少しはしらべて来いよ
福島とは桁違いの規模なんだぞ

986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:50:56.26 ID:/maBdcS70
危険だとは認めてるだろ ただし、チェルノブイリのように核物質が飛散するなんてことはありえない

370 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:38:36.89 ID:k7r4R0ZS0
チェルノブイリでは核反応おこして広島型原爆の200倍の核汚染物質がばらまかれたんだが
福島原発では制御棒が即座に働いて核反応は既に止まってる
しかも、核容器は全く損傷してない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww 制御棒が働いて核反応は既に停止してる 燃料棒に被害はない
926 黒(埼玉県):2013/03/19(火) 00:21:48.65 ID:gJZYvJlE0
俺は転職出来たら埼玉から大阪へ移住する
927 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/19(火) 00:21:50.32 ID:AVSJ/D2y0
6000体が一度に溶けるぞ
928 イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/03/19(火) 00:21:54.49 ID:Bb2pMphY0
本当にヤバイ時はニュースにならない
そうだったろ
929 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:22:16.41 ID:vtv5QzS80
>>918
13日って既に1号機爆発してなかった?
930 黒(WiMAX):2013/03/19(火) 00:22:23.19 ID:uLNi5LiN0
原因すら分かってないの?
931 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 00:22:26.83 ID:qGPsPl1F0
932 スミロドン(富山県):2013/03/19(火) 00:22:39.05 ID:DPk8npvF0
>>913
この人達今どんな顔してんだろう
933 ジャパニーズボブテイル(四国地方):2013/03/19(火) 00:22:43.21 ID:AB3kuCK/0
>>928
地球終了レベルならそうだろうな
934 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:22:48.83 ID:tAL0w1Qh0
>>928
そんなことはない
3.11で「ほんとうにヤバかった」から18:30から緊急放送があった
935 デボンレックス(新潟県):2013/03/19(火) 00:22:53.02 ID:h9K9neyP0
政府は緊急対策チームとやらは、作らんのか?
936 ウンピョウ(青森県):2013/03/19(火) 00:23:14.75 ID:M6k5ETdq0
>>931
なんでこれ最後アヒャってんだろうって毎度思う
937 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/03/19(火) 00:23:19.28 ID:TM2n7y510
>>774
マスコミさんはこういうの広めないよね
938 ライオン(愛知県):2013/03/19(火) 00:23:23.66 ID:Z6CBKI0A0
>>932
まだここで書き込んでるんだろwww
939 チーター(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:23:26.09 ID:yvpT1brh0
大丈夫
もう何年も
一昔前だったら絶望的な事故を何度も乗り越えてきてる
940 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:23:56.06 ID:vtv5QzS80
>>931
これ内部被曝っていうの?
941 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:24:20.42 ID:tAL0w1Qh0
>>938
特に

536名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:48:14.27 ID:2fk1kn6K0
ここまで酷い災害と、ここまで酷い想定外のトラブルがあっても
メルトダウン起こさず踏ん張ってるんだぞ。

↑このバカ(愛知県)はときどき出てくるよなww
942 ボルネオウンピョウ(石川県):2013/03/19(火) 00:24:21.74 ID:a265ULnx0
お前ら冷却システムが何かもわからないバカなんだから黙っとけよ
943 コラット(チベット自治区):2013/03/19(火) 00:24:21.77 ID:0ixmdraG0
>>921
何で不自然な分かち書きしてんの?
944 マンチカン(大阪府):2013/03/19(火) 00:24:26.72 ID:j6EIkLbZ0
>>925
この(神奈川県)がある日突然(沖縄県)に変身した時は
大爆笑したな
945 イリオモテヤマネコ(福島県):2013/03/19(火) 00:24:28.16 ID:giRwTdai0
最近肩こりが治ってきた
946 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2013/03/19(火) 00:24:30.30 ID:lkYfuu9T0
今北産業って見なくなったなwww
なんで停電したんだ?
947 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:24:51.78 ID:c9tIHI9VP
安倍働けよ
948 チーター(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:24:58.08 ID:yvpT1brh0
安倍首相、原発事故収束宣言を撤回(2013.3.13)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130313/plc13031322240017-n1.htm
949 ラグドール(dion軍):2013/03/19(火) 00:25:10.91 ID:kk7HbuMB0
危険厨ってなんでまだ日本にいるの?
950 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:25:19.00 ID:tAL0w1Qh0
>>944
よく覚えているなw
951 ペルシャ(家):2013/03/19(火) 00:25:27.18 ID:pjPf/GN10
作業員みんなどうなんの?
952 ライオン(愛知県):2013/03/19(火) 00:25:37.35 ID:Z6CBKI0A0
>>941
愛知に危険厨の俺と正反対の放射尿がいるな
953 スフィンクス(大阪府):2013/03/19(火) 00:25:59.90 ID:puL0A2EP0
>>921
俺は知識不足、勉強不足で
福一の配線がそんな危機に晒されてると、今の今まで知らなかったわ
教えてくれて、助かったよ
954 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:26:05.35 ID:tAL0w1Qh0
>>939
原発を次々に爆発させるのは
「乗り越える」

とは言わないぞ?
955 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:26:56.91 ID:tAL0w1Qh0
とりあえず
ふくいちライブも見るんだ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
956 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 00:27:00.81 ID:TMZ/Lcuh0
>>913
でも意外と詳しいよね、
震災の次の日辺りにはまだここまで詳しく書いてた人あまりいなかった気がする
957 シンガプーラ(京都府):2013/03/19(火) 00:27:04.32 ID:P1OP646Y0
たいしたことはない、東電の通常運行レベル
958 アメリカンボブテイル(北海道):2013/03/19(火) 00:27:34.01 ID:OuJKevrh0
>>948
収束宣言を撤回した5日後に、この事態・・?
なんというか、、、筋書き通りだとしたら怖いな
959 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/19(火) 00:27:44.22 ID:jS2V4c7b0
>>929
たしか12日に爆発してたよ、爆破弁()が
960 黒(WiMAX):2013/03/19(火) 00:27:53.13 ID:uLNi5LiN0
>>956
詳しくてデマ言うってのは最悪
961 サーバル(チベット自治区):2013/03/19(火) 00:27:53.92 ID:BV/Ub6x60
ヤバイよー!
ホームセンター閉まってるよー!
962 メインクーン(沖縄県):2013/03/19(火) 00:28:09.09 ID:u3Wj5nh60
大阪に生まれ育つ在日だけどこれはメシウマやわ
963 白黒(山形県):2013/03/19(火) 00:28:30.82 ID:DuzY7dc90
なにがどうしたって?
964 ハイイロネコ(禿):2013/03/19(火) 00:28:48.56 ID:VC3LWjSd0
>>940
これは中性子やγ線による外部被ばくですよ
965 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:28:49.66 ID:tAL0w1Qh0
>>956
ただの原発村の手先だろ
966 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:29:33.10 ID:tAL0w1Qh0
366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:17.67 ID:DV37YHNY0
宮城県気仙沼市民がきましたよ

東京マグニチュード8.0
937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0
@宮城県気仙沼市
津波がくるお

【速報】(宮城県)がいない
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:12:17.63 ID:DV37YHNY0
宮城県民参上だぜーwwww

【速報】(宮城県)がいない
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
津波がくるおおおおー
@宮城県沿岸民
967 ベンガル(東日本):2013/03/19(火) 00:29:41.66 ID:N7MEvQ9/O
このネタになるとアホみたいに必ず安全廚が沸いてくるなw
968 アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/03/19(火) 00:29:42.53 ID:cfd33Qut0
水蒸気爆発の可能性が語られてた頃が一番怖かったわ
969 ターキッシュバン(福岡県):2013/03/19(火) 00:30:18.82 ID:IhGaZk2d0
発電停止しても何年もの間電気が必要な発電施設とか辞めてしまえ
970 ジャパニーズボブテイル(四国地方):2013/03/19(火) 00:30:21.53 ID:AB3kuCK/0
>>967
どこに
971 黒トラ(dion軍):2013/03/19(火) 00:30:26.17 ID:eWCo/zqM0
          ___    
        ゚Y´_Pu_`Y゚  飲んでも兵器、食べても兵器
        ((´・ω・`))
       (つ  と彡 ./ シュッ
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / ゑ  /
     /   |__| ./
972 三毛(東京都):2013/03/19(火) 00:30:43.38 ID:4+X2lBD50
こ の 一 大 事 に 安 倍 自 民 党 政 権 は 無 視
973 ジャガランディ(チベット自治区):2013/03/19(火) 00:30:48.11 ID:Z+i1Dsrj0
モクモクきたでえええええええ
974 サイベリアン(東京都):2013/03/19(火) 00:30:59.99 ID:bPvtyUj60
>>944
皆逃げたら自分まで助からなくなるかもしれないし
実際に安全でも危険でもとりあえず安全って言っておくのが間違いない
975 コーニッシュレック(WiMAX):2013/03/19(火) 00:31:16.23 ID:m9FMb59xP
>>972
なーに都合が悪くなったらまた下痢になればいいんだから大丈夫だよ
976 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 00:31:26.41 ID:cFUFKDoxT
http://twitpic.com/cccfut/full
停電が発生した時刻のころに4号機から発光してる
977 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 00:31:53.82 ID:TMZ/Lcuh0
>>966
おお、コイツ大丈夫だったのかね
978 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/03/19(火) 00:32:16.11 ID:uqVOITrf0
もう間違えた〜っていって全部海に流しちゃえよ
冷却する手間も省ける
979 サビイロネコ(新潟県):2013/03/19(火) 00:32:55.07 ID:C95puTUw0
>>944
基地外(沖縄県)いたのは覚えてた
あれ(神奈川県)だったのかよwww
980 マンチカン(四国地方):2013/03/19(火) 00:33:00.85 ID:65NqwZiN0
>>630 各年代が同じ比率で死んでるそうだ おそろしあ
981 ヨーロッパヤマネコ(京都府):2013/03/19(火) 00:34:06.20 ID:NPKxkh5F0
>>877
お前あたま悪いだろ
982 ラグドール(埼玉県):2013/03/19(火) 00:34:53.23 ID:uvS6hzrW0
東電を巻き込んで爆発しちまえ
983 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:35:00.79 ID:tAL0w1Qh0
>>977
その後、津波に飲まれた模様
984 ターキッシュバン(福岡県):2013/03/19(火) 00:35:46.99 ID:IhGaZk2d0
今まで発電した電力がちゃらに成ったりな
985 トンキニーズ(関西・東海):2013/03/19(火) 00:35:46.00 ID:EBV4LwLy0
           ___             
       <v´ /  \ v>         ドッカーン!! 
  .     / (;;..゜);lll(;;..゜)\          、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
      /   .⌒(_0 0_)⌒ .\            . ’      ’、   ′ ’   . ・
      |  ノ(  |r┬- | u  |          、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
       \ ⌒  |r l |    /               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril \ u `ー'  /           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、       _ril     . 
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:トンキン土人:/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)トンキン⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
986 アンデスネコ(埼玉県):2013/03/19(火) 00:35:51.86 ID:QUOz99rd0
リアス式海岸とかのくぼみを利用して

太平洋沖合いに堤防?を作って海水を塞き止める

そこに燃料棒を投入

解決
987 ラ・パーマ(長屋):2013/03/19(火) 00:36:05.29 ID:j3lBGdqS0
>>345
は?なにいってんの?
988 マーブルキャット(青森県):2013/03/19(火) 00:36:12.84 ID:n64bJnIA0
>>921
日本語お上手ですね
989 ハイイロネコ(禿):2013/03/19(火) 00:36:22.52 ID:VC3LWjSd0
>>981
レスありがと!
でも燃料プールならこんな感じだよ。
990 アビシニアン(大阪府):2013/03/19(火) 00:36:24.26 ID:sqTS80CZ0
早く菅直人を呼ぶんだ!
991 チーター(栃木県):2013/03/19(火) 00:36:25.91 ID:+qfyy1Me0
>>966
こいつ氏んだの?
992 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 00:37:15.24 ID:vtv5QzS80
>>991
まあ死んでるだろうな
これだけ自己顕示欲が強ければ生きてたら後で名乗り出てくるだろう
993 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 00:37:43.02 ID:TMZ/Lcuh0
>>983
逃げろし
994 シンガプーラ(東京都):2013/03/19(火) 00:39:23.68 ID:3XNJbpXP0
末期がん患者の延命治療みたいなもん、患者が死んだらみんな死ぬ。
995 アメリカンカール(芋):2013/03/19(火) 00:39:50.80 ID:bEnP675q0
どうすんだよこれ・・・
996 デボンレックス(新潟県):2013/03/19(火) 00:39:55.61 ID:+8KvTsDS0
何事も無く復旧するよ
何の問題も無い
オスプレイが落下するくらいありえないこと
997 アムールヤマネコ(長野県):2013/03/19(火) 00:40:00.00 ID:dQ4Oc50N0
西山審議官とかどうしているんだろ
998 シンガプーラ(京都府):2013/03/19(火) 00:40:10.74 ID:P1OP646Y0
まだまだ続くな
999 ラガマフィン(千葉県):2013/03/19(火) 00:40:18.61 ID:MDwZpyMe0
1000!
1000 ぬこ(東京都):2013/03/19(火) 00:40:22.77 ID:veXbCYpn0
>>1000なら日本沈没
が、俺だけ生き残る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。