【WBC】 山本浩二監督「あれはダブルスチールのサイン。井端がサインを見逃し内川がアウトになった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンクス(東京都)

日本代表の山本浩二監督「8回の内川のアウトはダブルスチールのサイン。二塁ランナーの井端がサインを見逃した。」

Japan manager Yamamoto said 8th inning gaffe was supposed to be double steal. Runner at 2nd Ibata missed a sign #WBC
https://twitter.com/johnmanuelba/status/313515348622204928


http://up.null-x.me/poverty/img/poverty52022.gif
2 ボンベイ(兵庫県):2013/03/18(月) 14:19:37.27 ID:Khp4buRe0
井端だったか
3 ジャパニーズボブテイル(徳島県):2013/03/18(月) 14:19:45.91 ID:STa4bKy20
ピーコ 無能
4 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:19:53.85 ID:p4O5AfuN0
熱い手のひら返し
5 イエネコ(埼玉県):2013/03/18(月) 14:19:59.14 ID:L6N7FOwu0
何で4番の打順でダブルスチールなんだよ
6 白(dion軍):2013/03/18(月) 14:20:10.65 ID:LaT2RTe50
戦犯確定か
7 スペインオオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:20:52.46 ID:AJVTctex0
>>5
4番が信用無かった
8 イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:21:00.40 ID:gvd19W1u0
ねーよw
なんでダブルスチールw
9 スコティッシュフォールド(岐阜県):2013/03/18(月) 14:21:04.33 ID:UsJOVOaQ0
あれはダブルスチールのサイン。サインを出した私のミスだ。
10 ジャングルキャット(兵庫県):2013/03/18(月) 14:21:12.81 ID:ugdIMbW/0
あの場面でダブルスチールとかアホすぎ
11 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 14:21:13.43 ID:hR9yTxPV0
だから言っただろ重盗指示だってよwwwwwwwwwwwwwwwwww
浩二死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しっかし手前のミスをちゃんと手前のミスと認める潔さだけは認める
元々今回の監督就任自体、就いても全く得しない汚れ仕事を自分ならと引き受けた感はあるし
無能だけど
12 アビシニアン(愛知県):2013/03/18(月) 14:21:15.79 ID:v9X9YFri0
山本姓のクズ率は異常
13 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/18(月) 14:21:35.96 ID:dT0FHJQA0
なんのためにレーシックしたんだよw
14 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:21:42.15 ID:Xg4GxqKJP
あの場面でダブルスチールとかアホか
山本は脳内に蛆虫でも湧いてんの?
15 コドコド(公衆):2013/03/18(月) 14:22:11.03 ID:B6p211Id0
細かいことやり過ぎた。
策におぼれてしまった。
16 ジャガーネコ(茨城県):2013/03/18(月) 14:22:22.26 ID:0qw71Xmm0
そんなサインを出さなきゃ、阿部のセカンドゴロはゲッツー体制だったら抜けてたのに。
17 ジャガーネコ(東日本):2013/03/18(月) 14:22:34.92 ID:kW0Ic2AN0
巨人の橋上のアイディアかなー
去年のシーズン中もよくやってたし
18 白(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:22:40.30 ID:TRWd8lwK0
日本VSプエルトリコ 内川が阿部のチャンスで盗塁失敗 WBC準決勝
http://www.youtube.com/watch?v=adfLJeKZ4Mc

能見篤史が2ランホームラン打たれる WBC準決勝
http://www.youtube.com/watch?v=pZVrte2bm7U
19 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:22:39.11 ID:YEQqQEUh0
              ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|     
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./     
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ――-´    \
20 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/18(月) 14:22:48.27 ID:Vr2+ZvkH0
1、2塁になってピッチャー交代した時
緒方コーチが井端と肩組んで話してたのは何だったんだ?
21 バリニーズ(千葉県):2013/03/18(月) 14:22:49.47 ID:TkJuOlG20
>>6
山本wwwwwwwwwwwwwwwwww
22 コドコド(大阪府):2013/03/18(月) 14:22:54.58 ID:+j3ZgoYm0
さすがに嘘だよな?広島ってこんな奴監督させてたなんて
すごいハンデ背負って戦ってたんだな
23 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:22:54.93 ID:XisdZ73d0
井端と内川のおかげでアメリカ来れたんだから誰も責めれないでしょ
24 アムールヤマネコ(愛知県):2013/03/18(月) 14:22:55.16 ID:pysC7MW10
山本馬鹿丸出しw
25 オリエンタル(catv?):2013/03/18(月) 14:23:10.33 ID:N4wUloAU0
ゲッツ回避のエンドランなら解る気もするけど

ダブルスチールはねえわw
26 コーニッシュレック(長野県):2013/03/18(月) 14:23:16.01 ID:tjowD3PI0
>>5
2点差だし、ゲッツー恐れたならエンドランだろうしなぁ(´・ω・`)
27 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:23:18.81 ID:2bGkZii90
戦犯 井端
28 茶トラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:23:22.75 ID:3PSW185e0
真の戦犯は山本
キャッチャー強肩のモリーナでダブルスチールってアホか?
29 ハバナブラウン(茨城県):2013/03/18(月) 14:23:23.47 ID:9iWmcD1I0
一点さならまだしもダブルスチールは無いしかも4番で
30 コドコド(WiMAX):2013/03/18(月) 14:23:44.58 ID:T07FXMMD0
敗因:嫁が美人
31 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 14:23:51.30 ID:hR9yTxPV0
>>16
いやセカンドが取って2塁アウトで13塁、ぐらいが限界だと思う
上手くいって1塁アウトの23塁
32 ヨーロッパヤマネコ(四国地方):2013/03/18(月) 14:24:00.86 ID:FPLMKHcD0
ダブルスチールってなによ
33 マンクス(鳥取県):2013/03/18(月) 14:24:00.92 ID:KWhuzyYU0
野球・サッカーは勿論、オリンピックも興味ないからどうでも良い。なのに、TVで中継なんてウザイ。
34 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/18(月) 14:24:01.90 ID:dT0FHJQA0
>>24
愛知必死やなw
35 ピューマ(宮崎県):2013/03/18(月) 14:24:03.68 ID:lzkl+DNR0
ピーコの采配のせいかwwwww
36 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:24:06.78 ID:602rZRNl0
毎年アホみたいに好調な時の阿部を冷凍保存しておいて
WBC直前に解凍すれば世界一になれた
37 ジャガランディ(静岡県):2013/03/18(月) 14:24:06.16 ID:/k+EJg4N0
もうやだこんなやきゅー
38 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:24:07.67 ID:Xg4GxqKJP
山本頼むから死んでくれ
39 黒トラ(福岡県):2013/03/18(月) 14:24:08.29 ID:l4TOJLEW0
井端が最大の戦犯 内川は自分が見間違ったと思ってたんだな
少しも悪びれず最低の男井端
40 ジョフロイネコ(栃木県):2013/03/18(月) 14:24:08.59 ID:m2hoTcqD0
あやしいよこれ


内川が泣いてる理由にならない
41 キジトラ(茨城県):2013/03/18(月) 14:24:13.56 ID:sxh7B9Yj0
左打者でモリーナ相手に馬鹿しまゃね
42 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:24:17.29 ID:9tQLRFz00
>>1

つか、これ誰よw
誰がツイートしてんの?
43 ソマリ(和歌山県):2013/03/18(月) 14:24:22.84 ID:xjBJ4NoF0
ダブルスチール…?
四番の時に、しかもメジャー強肩のキャッチャー相手に…?
44 ハイイロネコ(兵庫県):2013/03/18(月) 14:24:28.83 ID:ESgiuBzy0
じゃあ山本が悪いな
45 三毛(大阪府):2013/03/18(月) 14:24:33.89 ID:h4eqoPkb0
井端はサインは分かった上で、アウトになりそうだから戻っただけだろ
それを内川は前を見てなかったから突っ込んでしまったという
46 斑(茨城県):2013/03/18(月) 14:24:44.96 ID:aPODmkwa0
工事の脳内にはスローイングがそれてレフト線を転がるイメージだったのだろう
結果、ワンアウト3塁で糸井が外野フライで1点とか?


ありえねw
47 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:24:43.47 ID:eflYR/Es0
日本対プエルトリコ 8回 内川 走塁ミス
http://www.youtube.com/watch?v=oi7sHK6ofuk


野球詳しい奴解析よろ
48 ハイイロネコ(大分県):2013/03/18(月) 14:24:57.11 ID:jlmxdA7f0
サインだったら井端を本多に変えとけよ
49 ヨーロッパオオヤマネコ(山口県):2013/03/18(月) 14:24:59.59 ID:EHqhyOh2T
マジならピーコアホすぎ
阿部に長打期待してないなら4番スタメン固定なんてすんなよ
50 マンクス(三重県):2013/03/18(月) 14:25:01.23 ID:JCoDMoEb0
戦犯は山本だったのか
あの場面で出すサインじゃないな
51 バーミーズ(岡山県):2013/03/18(月) 14:25:00.41 ID:IisXRUlT0
戦犯 山本
52 キジトラ(滋賀県):2013/03/18(月) 14:25:07.90 ID:gomNqdSA0
ダブルスチールってwwwwwwwww
なんでそんな指示出すんだよwwwwwwww
53 スミロドン(群馬県):2013/03/18(月) 14:25:09.24 ID:3hn11zLh0
まー誰も考えないとこでスチールのサイン出すのはいいが
井端の足とキャッチャーの肩も考えろよ
54 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:25:16.34 ID:eadl5voI0
山本というハンデでよう頑張ったよな
55 ジョフロイネコ(栃木県):2013/03/18(月) 14:25:29.05 ID:m2hoTcqD0
>>45
コレだと思う
サイン出てたけど井端が判断して二塁とどまった
一方、内川は前を見ずに飛び出した

結果、内川が号泣謝罪
56 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/03/18(月) 14:25:33.96 ID:jvLOv5Sr0
メジャー最強のキャッチャー相手にダブルスチール?
山本は野球を知らないのか?
57 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:25:40.35 ID:SzAQkPw10
井端の目はもう・・・
58 茶トラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:25:40.49 ID:3PSW185e0
モリーナのこと知らなさ過ぎ
ダブルスチールしたいならホンダ使えよボケが
脳みそ筋肉監督が
59 ソマリ(和歌山県):2013/03/18(月) 14:25:43.55 ID:xjBJ4NoF0
>>47
内川は迷わずスタートしてる
サインが出ていたという話はうなずける

サインの是非はしらない
60 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/03/18(月) 14:25:43.48 ID:iQ8W1afqP
あの場面でのダブルスチールのサインは、どの程度の采配なのか何かに例えてくれ。
61 ぬこ(和歌山県):2013/03/18(月) 14:25:48.04 ID:S5j2Hbjs0
62 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/03/18(月) 14:25:54.12 ID:bAHTddalT
井端は、バックネット裏の嫁見てサイン見逃した
63 アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2013/03/18(月) 14:25:53.68 ID:Jf92nkS00
井端の足と捕手の強肩考えたらダブルスチールはないだろ。
それもバッター阿部だし。
素人みたいなサインじゃんw
64 ラガマフィン(東京都):2013/03/18(月) 14:25:58.13 ID:UHAawejq0
>>40
井端ちゃんとみてればすぐ戻れたろ
それができなかったのはやっぱアカンわ
65 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:26:05.34 ID:G8WGlkDcP
ダブルスチールのサインは出てたのか
内川の勘違いじゃないんだ
阿部を信用しきれなかったベンチの責任だな
66 セルカークレックス(京都府):2013/03/18(月) 14:26:07.02 ID:4Sl1gGhS0
あのタイミングで走ってても井端は絶対アウトだったろw
サイン出すほうがバカだって。
67 猫又(catv?):2013/03/18(月) 14:26:06.38 ID:RlnR82ms0
メガネのフレームがよくなかった
68 ジャガーネコ(福岡県):2013/03/18(月) 14:26:13.01 ID:ylG0+0Al0
こんな結果じゃ、もう選手会も発言権なくなるだろうなw
69 ペルシャ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:26:14.33 ID:c0BPz8QXO
実際そうでも井端かばえよ
つかあの場面でダブルスチールのサインを出すお前が馬鹿にすぎない
70 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:26:14.61 ID:vt2VKkZt0
井端の嫁さん美人だよなあ
71 茶トラ(愛媛県):2013/03/18(月) 14:26:16.54 ID:Tk2JZYEA0
まぁ予想通りの結果
72 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:26:16.73 ID:9tQLRFz00
>>47
サインなら大博打
井端を見ずに走った内川のチョンボ
73 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:26:25.91 ID:YEQqQEUh0
山本はハラキリでいいと思う
74 ウンピョウ(東京都):2013/03/18(月) 14:26:34.22 ID:vJF11LWa0
急に
サインが
出たので
75 茶トラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:26:36.80 ID:3PSW185e0
>>56
ピーコはパリーグを全く知らない
そんな奴がMLB知ってる訳がないw
76 トンキニーズ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:26:38.46 ID:QBNzrvYE0
77 サバトラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:26:46.62 ID:PLTqcwei0
ばっかじゃなかろか
78 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/03/18(月) 14:26:48.93 ID:jvLOv5Sr0
次から監督は日本シリーズを勝った奴がやれよ
星野とか山本とか名前だけの監督はイラネ
79 カナダオオヤマネコ(西日本):2013/03/18(月) 14:26:54.91 ID:tdfg8s0P0
内川のベンチでの「しまったなぁ顔」と涙が謎
80 縞三毛(千葉県):2013/03/18(月) 14:26:58.66 ID:0GKMxFSS0
モリーナ相手に3盗はあり得ない
本当にダブルスチール出したなら馬鹿としか言いようがない
81 シャルトリュー(東京都):2013/03/18(月) 14:26:59.53 ID:y9I99sMf0
これは最上級のルンバってことですか?
82 ジョフロイネコ(栃木県):2013/03/18(月) 14:27:00.27 ID:m2hoTcqD0
>>70
報ステのスポーツキャスターだった人だよ
内川の嫁も調べてみ
83 バーマン(愛知県):2013/03/18(月) 14:27:02.35 ID:m8fvuHC80
ノムさんに酷評されそうなサインだなw
84 ロシアンブルー(東京都):2013/03/18(月) 14:27:04.80 ID:T4RpcGZ00
選手を庇うくらいしろよ
85 ジャガー(禿):2013/03/18(月) 14:27:07.26 ID:vpiJCIdEi
ようするにレーシック手術のせいだな?
86 ラグドール(芋):2013/03/18(月) 14:27:16.45 ID:pI5gvOWK0
>>9
こう言ったらちょっとはカッコ良かったかもな
87 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/18(月) 14:27:27.43 ID:LYD89bGu0
井端は相手がメジャー最高の捕手でそんなサインあり得ないと思ったんだろう
88 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 14:27:26.80 ID:7XHZnkk40
3盗をディスゴーは難しいよ実際。
井端もスタート切ってる限りは見逃しではない。
問題は内川だけど、やっぱり井端を見ながら走って欲しかった。
あの状況で2塁送球は絶対ないわけだから。
89 オリエンタル(東日本):2013/03/18(月) 14:27:31.30 ID:m9u30xt0P
>>1
やっぱりね。

コーチ陣が投手の癖を見抜いたんだと思うよ。
90 ラグドール(大阪府):2013/03/18(月) 14:27:31.60 ID:P/BQ2J/T0
やるならやるでいいけどさ
緒方があれだけ派手に動きまくってたら
何かやるってのはバレバレだっただろw

そういうのはこっそり仕掛けろよ
91 マンクス(三重県):2013/03/18(月) 14:27:32.75 ID:JCoDMoEb0
>>1
このソースの真相は?
92 ジョフロイネコ(栃木県):2013/03/18(月) 14:27:33.45 ID:m2hoTcqD0
93 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:27:39.96 ID:02nJgOfO0
顎ちゃん疑ってごめんなさい
94 ベンガル(東京都):2013/03/18(月) 14:27:39.81 ID:wJyrrtYF0
イケイケの場面で突然バントさせたり、4番でダブルスチールしたり
見事なピーコ采配だったな。
95 スミロドン(千葉県):2013/03/18(月) 14:27:47.19 ID:hJK1O/8MT
最後の最後でやらかす井端さん

かっこわり~
96 スペインオオヤマネコ(空):2013/03/18(月) 14:27:47.37 ID:IslBbGeH0
部下のミスをかぶるのが上司
97 ピューマ(千葉県):2013/03/18(月) 14:27:47.35 ID:l6xcqshn0
嫁に見惚れてサイン見落としたのか・・・

美人は罪だなw
98 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/03/18(月) 14:27:50.46 ID:aDhJuPil0
采配がアホすぎて負けたんだな!!
まじで山本はシネ。あとハムもしね
99 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:27:55.39 ID:D4iRAS/O0
でも井端も盗塁のようなスタート切って、途中でやめてるんだよな
なんなんだ?
100 デボンレックス(関西・北陸):2013/03/18(月) 14:27:54.77 ID:Jj1HmC8f0
井端なら何か許せるわ
山本が全部悪い
101 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/03/18(月) 14:27:59.95 ID:S9ZcN2Z40
井端がサイン見落としたかダメそうだったから途中でやめたかはっきりさせてくれ?
102 ボンベイ(関東地方):2013/03/18(月) 14:28:07.68 ID:CM1t4a4eO
河野明子のほうをだらっと見てるから、サイン見落としたんだろ。
103 スミロドン(群馬県):2013/03/18(月) 14:28:12.43 ID:3hn11zLh0
しかし糸井のバント下手糞だなw
104 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:28:19.35 ID:tOuojHHU0
内川を庇って嘘をついてるのか?と思ったがそれだと井端に非難がいってしまうから無いな

まさか本当にダブルスチールのサイン出してたとは未だに信じられんし信じたくない
105 ジャガーネコ(catv?):2013/03/18(月) 14:28:21.06 ID:u6d8LY7X0
何でピーコなん?
106 サバトラ(WiMAX):2013/03/18(月) 14:28:22.39 ID:PulRQB850
選手は悪くないよ
山本がすべて悪い
107 ベンガル(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:28:22.86 ID:ZHmvfXvM0
井端のせいにすんなよ
酷過ぎ、ワロタww
108 白(静岡県):2013/03/18(月) 14:28:24.46 ID:sWQrUcH+0
>>64
見る余裕あるとでも?
109 アンデスネコ(香川県):2013/03/18(月) 14:28:30.35 ID:oagDrYiU0
井端からすればサイン通りしても絶対アウトになると思ってやめたんだろ
内川はサイン通りで必死に走ったんだろ

細かいこと言ったらキリがないけど、あの場面でダブルスチールはないわ
110 ピューマ(北海道):2013/03/18(月) 14:28:34.68 ID:qdR3qt/nO
ウナギに期待してなかったって事か
なら4番にすんなよ
111 斑(茨城県):2013/03/18(月) 14:28:35.67 ID:aPODmkwa0
スチールのサインで前のランナー気にしながら走れるのかね?
井端が走ってれば送球はサードだからそれもありなのか
112 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:28:40.74 ID:Xg4GxqKJP
あのキャッチャー戦前から強肩で有名だったのに
あの重要な局面で4番の時にダブルスチールって頭おかしい
113 ペルシャ(関西・北陸):2013/03/18(月) 14:28:46.43 ID:JUDgzB1qO
内川戦犯とか言ってた屑でてこいよ
114 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:28:50.53 ID:k7QlbBsV0
山本(´・ω・`)
115 スコティッシュフォールド(岐阜県):2013/03/18(月) 14:28:54.23 ID:UsJOVOaQ0
ダブルスチールするなら代走くらい出しとけ
左で12塁間が空いてて有利なのに変則ノーコンピッチャーから盗塁とか無茶すぎる
116 トラ(東京都):2013/03/18(月) 14:28:57.82 ID:YkI6qdOx0
まあ、しょうがないよ

戦犯は能見
117 ジャングルキャット(兵庫県):2013/03/18(月) 14:29:02.20 ID:ugdIMbW/0
あのキャッチャー相手にダブルスチールしてみようとか頭逝ってる
118 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:29:10.26 ID:SzAQkPw10
モリーナ相手だと井端見てからなんて通用しないよ。戻ってもアウトそのまま2人走っても刺せる場所をアウトにされる
119 ラガマフィン(東京都):2013/03/18(月) 14:29:13.81 ID:UHAawejq0
>>99
阿部がスイングしなかったからじゃないかな?
120 アジアゴールデンキャット(京都府):2013/03/18(月) 14:29:16.90 ID:OUpfqDCz0
読売やることなくなって
いきなり国内シーズンの話題に切り替えたw
121 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/03/18(月) 14:29:24.69 ID:vh1X4O7DP
戦犯を探して七代先まで叩け
122 スノーシュー(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:29:24.94 ID:VJVzHMQi0
井端了承の上で内川かばっただけじゃないの
さすがにあの場面でダブルスチールとかアホとかいうレベルじゃないぞ
123 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/03/18(月) 14:29:25.34 ID:jvLOv5Sr0
>>60
サッカーにたとえると 
ゴール前で敵がメッシにパスするようなもの
124 キジトラ(滋賀県):2013/03/18(月) 14:29:29.40 ID:gomNqdSA0
>>113
ごめんなさい
125 ボンベイ(広島県):2013/03/18(月) 14:29:33.28 ID:tXSNYMHf0
こういう捏造スレ立てんのいい加減にしろよ クズ
126 トンキニーズ(島根県):2013/03/18(月) 14:29:36.99 ID:bgaRp7oR0
でもあそこで井端が止まらなかったら3塁アウトで2アウト2塁になってるだろ
今回の敗因の一つは首脳陣なのは確か
本気で勝つならベンチワークも重要ってことだわ
127 ノルウェージャンフォレストキャット (中国地方):2013/03/18(月) 14:29:45.86 ID:hNYDOgv60
だれだよ万年BクラスをAクラスにも出来なかったクズ監督を日本代表にしたのは
128 ジョフロイネコ(栃木県):2013/03/18(月) 14:29:46.68 ID:m2hoTcqD0
>>116
能見に高めばっか要求してた阿部と、彼が3回のチャンスで打てなかったこと、っしょ
129 コラット(栃木県):2013/03/18(月) 14:29:51.86 ID:px852fL10
1アウト、モリーナ捕手の高い盗塁阻止率、
打者はワンバウンドもブンブン振って当たってない阿部

ここでWスチールするとかどういうことか説明してもらいたいわ

2点入れられた時だってどうみても代え時の前兆がいくらかあったのに続投させて失点。
首脳陣に潰されたところが結構ある。
130 縞三毛(千葉県):2013/03/18(月) 14:29:55.71 ID:0GKMxFSS0
>>112
というか、現役メジャーNo.1
131 ラ・パーマ(静岡県):2013/03/18(月) 14:29:59.20 ID:Ds/axnc30
なんだそれ。脱力。ダブルスチールなんかありえないだろ。
完全に力が抜けたよ。プロのやる野球じゃない。こんな監督じゃ3連覇は無理。
132 キジ白(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:30:01.56 ID:MRI4/XGQ0
メジャー屈指のキャッチャー
打者は四番
しかも左打席

三塁は絶対アウトじゃねーか
馬鹿か?
133 デボンレックス(関西・北陸):2013/03/18(月) 14:30:04.73 ID:Jj1HmC8f0
大会通じて山本が全部悪い
134 斑(茨城県):2013/03/18(月) 14:30:10.16 ID:aPODmkwa0
でも、井端がやらないからって戻っても走り出した内川は戻りきれず1塁でアウトになるっぽいけどなあ
135 マヌルネコ(新潟県):2013/03/18(月) 14:30:10.19 ID:YxvFrt0R0
台湾戦の盗塁が決まったからいい気になっちゃったのかな
136 オリエンタル(catv?):2013/03/18(月) 14:30:14.14 ID:N4wUloAU0
>>55
サインプレーなら、ランナーは投手の動きしか見ないぞ。

全力疾走途中で回避とか怪我する元。
137 カラカル(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:30:23.07 ID:0Jybfoiz0
ざけんじゃねえwww
本人言ったらまじ最高
すげーギャグ!wwwww ぽw ぽw あがったわああ よいいんthx

見たい映画 スカーフェイス ブラザー 新仁義なき戦い
三井住友銀行 普通口座 7300405 溝の口支店 店番号596 
鈴木宏明と申します。
[email protected]
138 シンガプーラ(群馬県):2013/03/18(月) 14:30:30.77 ID:3WriMDaV0
左バッターで捕手モリーナ、この条件でダブルスチールは無理だろ
139 バーミーズ(愛知県):2013/03/18(月) 14:30:31.36 ID:SI0d4R/I0
そういってるなら山本の責任でいいや。

多分これがいちばん丸く収まる。
140 サイベリアン(西日本):2013/03/18(月) 14:30:38.58 ID:Zq2gmHLG0
ドラゴンズファンがツイッターでふぁびょってるようう ふぇえ こわいよう>< あうあう
141 キジトラ(長屋):2013/03/18(月) 14:30:48.13 ID:npIh0wHj0
なんで阿部振らないの?
142 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:30:51.46 ID:Xg4GxqKJP
ホームラン級のバカが監督だった割にはよくやった
台湾戦も紙一重だったいし2次ラウンド敗退でも全くおかしくなかった
143 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:30:51.73 ID:iToBRCbZ0
内川を庇って嘘をついてるようには見えない(そうだとすると井端を庇えてないしな)


つまりダブルスチールのサインは本物

無能監督
144 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:30:56.18 ID:9tQLRFz00
サインだったとしても井端がスタート切ったの確認して走らなきゃダメだわな
超強肩捕手&左打者での三盗なんてスタートミスったらまず脂肪なんだから、
井端クラスなら無理だと思ったら辞めるでしょ

サインだろうがなかろうが、内川がやらかしたことに変わりはない
145 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:30:57.48 ID:G8WGlkDcP
ああいう場面で打つから阿部は恐いのに
ヤクルト横浜広島のファンはいやになるレベルで思い知らされてる
146 ジョフロイネコ(栃木県):2013/03/18(月) 14:31:00.90 ID:m2hoTcqD0
>>130
キャッチャーの差でも負けたよね
147 メインクーン(埼玉県):2013/03/18(月) 14:31:02.48 ID:leCaj4RD0
だいたい一つの塁に一人しか残れないルールがおかしい
まるで中国の一人っ子政策のようだ あのはんぺんをもっと大きくして
5、6人はいれる余裕を持たせろ 
そしてバットは大根でグローブはちくわ、ボールは卵、ロジンはきんちゃくだ
これこそがおでん野球だ!くわっ
148 アメリカンショートヘア(福岡県):2013/03/18(月) 14:31:09.06 ID:dCwWEV3D0
投手のクイックが余程遅かったんだろうな
モリーナだから走るわけないとか言ってるのは素人
投手のクイック速度が一番重要
149 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:31:09.32 ID:YVk5EVI+0
選手のせいかよwさすが山本
150 ソマリ(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:31:09.77 ID:Skxl59c30
あれダブルスチールだったんかいw
たしかに奇襲だけどあれじゃ結局三塁はアウトだろ
151 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:31:08.91 ID:XisdZ73d0
まぁ山本も監督を押し付けられただけだったからな
初めからあんなもんだ
誤算は阿部と坂本とまーくんだろ
中なんとかさんもあれが実力だし
152 バリニーズ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:31:10.29 ID:Ea8VFDEyO
お前ら何で月曜の昼間から野球見れんの?
153 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:31:10.73 ID:k7QlbBsV0
山本でよく勝ち上がったわ
お疲れ様
154 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:31:13.86 ID:kdTwRKqu0
これ本当なの?
奇を衒う作戦とはいえ、4番の時にダブルスチールなんか出すかね‥
155 パンパスネコ(長野県):2013/03/18(月) 14:31:17.28 ID:uqVdhpSA0
ピーコのルンバだったか
井端を責める気にはならんクソすぎる采配
156 ラガマフィン(東京都):2013/03/18(月) 14:31:18.80 ID:UHAawejq0
>>125
このツイッターの外人はアメリカの野球雑誌の記者のようだぞ

翻訳ミスとかの可能性はあるかもしれんけどな
157 アジアゴールデンキャット(岐阜県):2013/03/18(月) 14:31:22.93 ID:aQvkbKW40
井端が走っててもサードでアウトだから結果は一緒
158 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:31:28.80 ID:G8WGlkDc0
井端がダブルスチールのサインを見逃したにしろ
4番の時にダブルスチールなどあり得ない
戦犯ピーコ
159 スミロドン(群馬県):2013/03/18(月) 14:31:30.52 ID:3hn11zLh0
なんなん阿部のやる気のないスウィング
160 サバトラ(WiMAX):2013/03/18(月) 14:31:42.12 ID:PulRQB850
>>129
投手いっぱいいるのに続投とかもうね
161 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:31:46.53 ID:9tQLRFz00
>>108
重盗時に前の走者確認してから走るなんて基本中の基本だろw
162 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/18(月) 14:31:58.58 ID:CZ4bz8Xe0
このソースじゃなんとも言えないけどアウトになった方だからって理由だけで内川を叩いてる奴はにわかとしか言いようがないな。
内川のミスだったとハッキリしたら存分にやっていいけど。
163 ノルウェージャンフォレストキャット (中国地方):2013/03/18(月) 14:32:11.10 ID:hNYDOgv60
選手をかばうのが監督の役目だろゴミ監督が
164 斑(茨城県):2013/03/18(月) 14:32:11.48 ID:aPODmkwa0
>>144
なるほどそういうことか
165 アジアゴールデンキャット(京都府):2013/03/18(月) 14:32:13.98 ID:OUpfqDCz0
>>143
一応2塁ランナーも走ろうとしたのだけど
いきなり戻ってるのが不明

走塁無理だと判断したのか本当にサイン見逃して
戻るつもりだったのかはわからない
166 トラ(東京都):2013/03/18(月) 14:32:15.29 ID:YkI6qdOx0
1回からみんな大振りで嫌な予感がプンプンだったけどね

オランダとの2連戦で打ち過ぎたな
167 スミロドン(千葉県):2013/03/18(月) 14:32:44.87 ID:hJK1O/8MT
全員戦犯野球の落ち武者ジャパンはオワコン
168 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:32:50.01 ID:kdTwRKqu0
>>145
阪神も入れてくれ
169 キジトラ(滋賀県):2013/03/18(月) 14:32:51.06 ID:gomNqdSA0
>>163
山本浩二にそんな事理解できてるわけねーだろ
170 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:32:52.57 ID:YVk5EVI+0
選手が悪い。こういう監督だからのびのびプレー出来ないんだろ。
今回のサムライはガチガチ。
171 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:32:56.44 ID:Xg4GxqKJP
井端が走ってても普通に3塁でアウトだろ
超絶バカの山本マジで死ねよ
172 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 14:33:02.52 ID:7XHZnkk40
>>144で正解
ちなみに俺の>>88は大正解
173 カラカル(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:33:03.70 ID:0Jybfoiz0
やっぱアメリカでしょう
読売はメジャーリーグにいれてもらえよう PON人ビイキの球団をしっかり確立させれば
サッカーと二分化余裕

早くシリーズ
早く仕事がしたい
早く素直になればいい
早く妄これで一曲できたんじゃね?
サビとかまだまだふぁ〜〜〜〜〜に〜〜〜
SP3人 Let's Go ○妄
174 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:33:05.49 ID:YEQqQEUh0
何選手のせいにしてんだ?豚パーマジジイが
175 コーニッシュレック(長野県):2013/03/18(月) 14:33:05.24 ID:tjowD3PI0
>>60
柳沢に代えて小野を投入
ジーコジャパンとコージジャパン、似たもの同士(´・ω・`)
176 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:33:07.38 ID:CGWqexDI0
>>127
優勝1回、2位2回の名監督らしいぞ。
177 デボンレックス(関西・北陸):2013/03/18(月) 14:33:09.28 ID:Jj1HmC8f0
監督が無能だと選手が悲惨って事を再認識した大会
上がバカだと終わり
178 マレーヤマネコ(関西・北陸):2013/03/18(月) 14:33:11.31 ID:L9lwh3xFO
内川がG.G.佐藤みたいに落ちぶれないことを祈る
179 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:33:12.30 ID:D4iRAS/O0
>>119
いや投手が球をリリースするよりも前に止まってる
180 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:33:17.50 ID:tOuojHHU0
>>60
社長「我社の浮沈が掛かるビックプロジェクトだがその計画・立案・取引先との交渉は新入社員1年目で
   対人関係ストレスから病欠明けのAクンに一任することにした」
181 ボブキャット(大阪府):2013/03/18(月) 14:33:32.25 ID:kHiwb5Up0
山本はまだ監督の器じゃなかったんや
182 オリエンタル(東日本):2013/03/18(月) 14:33:34.60 ID:m9u30xt0P
左バッターでもリーナ相手でやったのは、ベンチが投手の癖を見ぬいていたからだよ。
成功の確率は高かった。セットポジションのグラブの使い方とかでけん制がわかる場合がある。

井端がダブルのサインを見てれば、途中で止まることはありえない。
井端の見逃し。でも井端はレーシックの手術を失敗して目がわるいんだよ。
183 ヒマラヤン(石川県):2013/03/18(月) 14:33:35.69 ID:cFaLHhB00
あれだけ活躍した井端が最後に戦犯になるなんて・・・
184 ハイイロネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:33:39.57 ID:2Ou1LzY30
糸井にバント
ダブルスチール

死ねよ
185 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/03/18(月) 14:33:40.39 ID:kr9Aez9i0
台湾戦の鳥谷の盗塁の再現をしたかったんだな
186 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/18(月) 14:33:44.78 ID:CZ4bz8Xe0
>>144
スタートのモーションだけはおこしてたからそれで確認したんじゃない。
事実、井端のスタートの方が早かったし。
187 ジャングルキャット(兵庫県):2013/03/18(月) 14:33:46.82 ID:ugdIMbW/0
監督決めるルールがおかしすぎるんだよ
前年度の日本一チームの人が監督する決まりでいいのに
こんな長い間監督やってないやつじゃ無理。ペナントも見てないだろうし
188 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:33:51.66 ID:aPlHzGFI0
井端が走り出してるの見てあわてて内川走ってるじゃん
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty52022.gif

セパ盗塁王呼ばないでダブルスチールはないわ
サインがおかしかったんだろ
189 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:34:00.35 ID:YVk5EVI+0
選手が悪い!なんちゅう監督や!
190 パンパスネコ(熊本県):2013/03/18(月) 14:34:04.36 ID:AHqchPDc0
動画か何かのソースにしろよ
流石にあの場面で、日本の代表監督がそんなサイン出す理由が全く分からん
191 ペルシャ(関西・北陸):2013/03/18(月) 14:34:11.74 ID:JUDgzB1qO
>>144
井端スタート切ってたけどな
192 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/03/18(月) 14:34:20.84 ID:YmKWmsWSO
傷ついてる人を庇うのはやめたって
余計しんどくなるから
193 ジャガランディ(東京都):2013/03/18(月) 14:34:21.28 ID:QVSL7Kx/0
>>145
しかも、ゲッツーシフトならあの打った打球のコースは100%ヒットだったよな
194 トンキニーズ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:34:21.97 ID:QBNzrvYE0
ムカついて抗議の電話入れてきた。
そしたらあいつ「私は関係ない」の一点張り…
本当に糞だな山本モナ
195 カラカル(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:34:28.16 ID:0Jybfoiz0
>>172
ミスで踊る肉団子

般若 56 Fat オールスターズ
鈴木の話さ
三井住友銀行 普通口座 7300405 溝の口支店 店番号596 
鈴木宏明と申します。
[email protected]
196 アジアゴールデンキャット(京都府):2013/03/18(月) 14:34:31.25 ID:OUpfqDCz0
>>177
上も馬鹿だったが選手も馬鹿だった

馬鹿が二つそろえば勝てるわけなしw
197 トンキニーズ(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:34:36.40 ID:QV6M8cyt0
あの場面はジックリいくべきだろ
マジ、鳥谷の神盗塁再来を夢見すぎたな
198 ラガマフィン(東京都):2013/03/18(月) 14:34:37.92 ID:UHAawejq0
>>182
それだと井端がスタート切った理由が謎
ましてや、緒方になんか言われてるんだし
199 イエネコ(千葉県):2013/03/18(月) 14:34:37.76 ID:hCKTIewn0
>>147
正論すぎる
200 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:34:42.74 ID:YEQqQEUh0
2塁ランナー井端でダブルスチールってw足速くないじゃんw

山本ただの馬鹿だろwwwwwww
201 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:34:48.04 ID:9tQLRFz00
>>186
目を切った時点で内川のミス
202 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:34:54.06 ID:y4iWIwIh0
あのキャッチャー相手にダブルスチールは無理と判断した井端(37)の意図的なサイン無視
チックは巻き込まれちゃった

だと信じたい
203 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:34:57.53 ID:D4iRAS/O0
>>144
いや井端のスタート切ったのを見て内川はスタートしてる
井端がすぐ中止したのは謎だけど、内川はそれを見て自分も一塁に帰塁すべきだったかもしれない
204 トラ(山梨県):2013/03/18(月) 14:34:59.53 ID:LttqBGES0
相手のキャッチャーはメジャー屈指の強肩だぞ正気か
http://www.youtube.com/watch?v=Ivxt8zA0Bkw
205 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:35:02.64 ID:jrdgJydW0
もしほんとにダブルスチールのサイン出してたら
山本は野球界から追放レベル
206 ジョフロイネコ(栃木県):2013/03/18(月) 14:35:05.33 ID:m2hoTcqD0
>>172
これだよね

この仮定だけが内川が号泣してる説明がつく
207 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/18(月) 14:35:10.27 ID:rPT0+YPa0
見逃してたなら井端はなんでスタート切ったの?
208 ジャパニーズボブテイル(庭):2013/03/18(月) 14:35:17.83 ID:XkGazwkP0
>>188
それはおかしい。内川迷いなく二塁までまっすぐ走ってる
209 コーニッシュレック(長野県):2013/03/18(月) 14:35:18.34 ID:tjowD3PI0
>>193
あれは間違いなくライト前ヒット
打球も遅かったのでタイムリーだったね(´・ω・`)
210 マンチカン(栃木県):2013/03/18(月) 14:35:18.87 ID:WfFPubUY0
内川のミスだろうけど、それじゃかわいそうだから山本がかばってこう言ってるんだろう
正直内川がこの4年間で横浜ファンに対して言って来た事を考えれば自業自得だけどな
211 エキゾチックショートヘア(滋賀県):2013/03/18(月) 14:35:19.33 ID:feRrg7iu0
外野出身監督はゴミだとよく言うがそれ以前の問題だな
212 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/18(月) 14:35:31.39 ID:6o5ziVUN0
台湾戦9回の鳥谷のだって失敗してたら糞暴走だったろ
メディアも誰も彼も褒めてるんだからしゃあない。そういう野球なのはわかってたろ
213 イエネコ(広島県):2013/03/18(月) 14:35:45.77 ID:EfvYji6l0
>>200
荒木と間違えたんだろ
214 カラカル(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:35:48.61 ID:0Jybfoiz0
>>194
夜中に肉ばっかくってる癖にな

ファイナルレジェンドドラゴン
king
歌詞 リリック も 
215 ヒマラヤン(関西・北陸):2013/03/18(月) 14:35:57.62 ID:3iRCiFszO
>>24
糞味噌w
216 斑(茨城県):2013/03/18(月) 14:36:05.72 ID:aPODmkwa0
井端も内川もちゃんと止まったとして采配に疑問持つだろう
こんな雰囲気じゃいい結果でないわな
217 ジャガランディ(東京都):2013/03/18(月) 14:36:11.56 ID:QVSL7Kx/0
>>209
無能ベンチで負けたからマジで腹立つ
力負けじゃなくて無能負けだもんな
218 ボンベイ(九州地方):2013/03/18(月) 14:36:18.37 ID:IaqsYFTYO
>>144
ゴミだなーお前w
219 黒(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:36:23.45 ID:ZklEVhTv0
ナンバーワンキャッチャー相手に三塁丸見えなのに井端に走れってサイン

アホかよwww
220 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:36:37.32 ID:h74zoTCMT
ダブルスチールの是非は置いといて
サイン見逃してんなら井端が悪いだろ
221 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/03/18(月) 14:36:42.39 ID:gyOcGOOn0
ダブルスチールのソースきたぞ。
なにがしてもいいというサインだよ。

---
山本監督 相手の投手陣に勢いあった
3月18日 14時34分

準決勝でプエルトリコに敗れ、大会3連覇を逃した日本の山本浩二監督は、「プエルトリコのピッチャー
陣が非常に勢いがあって、なかなかチャンスを作れなかったのが敗因です。選手たちは本当によくやってくれたと思います。
大きな国際大会の経験はこれからの野球人生にプラスになると思います」と話しました。
また、8回1アウト、一塁に内川聖一選手、二塁に井端弘和選手がいた場面で、内川選手が飛び出してタッチアウトになった
場面について、「ダブルスチールをしてもいいというサインだったが、二塁ランナーの井端選手のスタートが遅れて、ああいう結果になった」と説明していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013276141000.html
---
222 クロアシネコ(愛知県):2013/03/18(月) 14:36:49.87 ID:00LC7OyI0
あ?山本監督って馬鹿なの?
あそこでダブルスチールっておかしいじゃん!
223 バーミーズ(愛知県):2013/03/18(月) 14:36:56.33 ID:SI0d4R/I0
>>219
井端はピノ
224 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:37:09.48 ID:iToBRCbZ0
>>210
だから内川庇うなら「中途半端なサイン出してしまった。すまない」でいいじゃん

なぜ井端をDisる必要があるのか

だからサインは本当に出てたしダブルスチールするつもりだったんだろう
225 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:37:11.92 ID:M4oIEiFw0
>>204
なんじゃこりゃ

よくこんなキャッチャー相手にスチール狙おうと思ったなw

監督はやっぱり無能に違いないw
226 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:37:13.50 ID:9tQLRFz00
内川が井端の動きから目を切ったのが全て

じゃなきゃ内川が泣く理由がないだろうに
227 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:37:14.15 ID:k7QlbBsV0
そんなにウナギが打てないと思うなら最初から使うなっちゅう話や
228 アメリカンボブテイル(茸):2013/03/18(月) 14:37:20.45 ID:TXrrpzmx0
反日中日新聞の選手がやらかしたか
死ねよもう
229 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:37:22.03 ID:Xg4GxqKJP
素人でもあの場面でダブルスチールはありえないって理解してるのに
山本って素人以下のバカかよ
230 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:37:27.54 ID:eadl5voI0
こういう接戦にされたらベンチの勝負になる
ウチの接戦能力は台湾にギリ勝てるレベルだったわけで
ベンチがアレなんだからしょうがない
231 サイベリアン(岐阜県):2013/03/18(月) 14:37:27.90 ID:qWTtULs+0
スチールなら阿部振ってないとおかしくね?
232 オリエンタル(東日本):2013/03/18(月) 14:37:32.85 ID:m9u30xt0P
だから、投手に癖があってけん制がばれてたんだよ。

ベンチで「おい、このピッチャーバレバレだぞ。ランナー出たら全部走れる」って
話してたんだよ。
233 トラ(兵庫県):2013/03/18(月) 14:37:39.42 ID:00WVKH2y0
>>60
「うんこー」
234 コーニッシュレック(岡山県):2013/03/18(月) 14:37:40.37 ID:HXCIeo4v0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  監督 こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   ばーーーか    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
235 黒(西日本):2013/03/18(月) 14:37:41.32 ID:JUoMcelQ0
>>221
しても良いサインってなにw馬鹿なのw
236 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:37:43.06 ID:XisdZ73d0
山本が人が良いだけの無能なのは最初からわかってんだよ
山本が悪いと言うなら悪いのは山本じゃなくて
山本に貧乏くじ監督を押し付けた奴だ
237 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/03/18(月) 14:37:50.78 ID:bq/LDYav0
戦犯監督
238 サイベリアン(西日本):2013/03/18(月) 14:37:53.97 ID:Zq2gmHLG0
ドラゴンズファンがツイッターで山本監督に激怒!
239 チーター(dion軍):2013/03/18(月) 14:37:56.70 ID:ysXwBdXg0
あそこでダブルスチールのサインを出す馬鹿
それを見逃す馬鹿
見逃す馬鹿に気づかず一生懸命走る馬鹿

サムライジャパン(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240 キジトラ(滋賀県):2013/03/18(月) 14:38:01.03 ID:gomNqdSA0
>>221
> ダブルスチールをしてもいいというサインだったが

マジキチ過ぎる・・・
241 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/18(月) 14:38:01.68 ID:CZ4bz8Xe0
>>201
あの場面でノーサインで井端がスタートしたのに合わせて慌ててスタートならともかく、
サインが出ている盗塁なら確かに確認はして欲しいけど、逆にサインが出ていたとしたらやっぱりミスは井端でしょ。
内川は責められない。
242 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 14:38:01.83 ID:VWCF59R10
>>60
湘北対山王戦ラストの流川からパスを受けた桜木がシュート外しちゃったレベル
243 ヒョウ(広島県):2013/03/18(月) 14:38:02.75 ID:vnP5ZIom0
台湾戦で鳥谷の盗塁が成功したから
調子に乗ったとしか思えん
244 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:38:05.59 ID:GpBDuj+70
選手のせいにする監督って終わってないか?
245 クロアシネコ(愛知県):2013/03/18(月) 14:38:06.97 ID:00LC7OyI0
>>224
だよね
監督として失格だと思う
246 ハバナブラウン(茨城県):2013/03/18(月) 14:38:14.25 ID:9iWmcD1I0
自分の采配を残したかったんだろうな山本ちゃんはw
247 コラット(栃木県):2013/03/18(月) 14:38:21.50 ID:px852fL10
8回裏まで安打3とかはなからやる気が感じられない
粘らず30〜60以内でアウトとかどんだけあったよ
248 スフィンクス(東京都):2013/03/18(月) 14:38:31.10 ID:LU+HnMDr0
やっぱり、井端のレーシック失敗してんじゃね?
249 イエネコ(広島県):2013/03/18(月) 14:38:33.10 ID:EfvYji6l0
>>231
左打者が三盗で振ってもあんま意味ないし
なにより井端走ってないと意味ないし
250 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/18(月) 14:38:36.31 ID:rPT0+YPa0
>>221
やっぱりこういう曖昧なサインだったんだな
251 アメリカンカール(東京都):2013/03/18(月) 14:38:40.88 ID:ocIidRdU0
やはり山本の矛盾采配でトドメを刺されたな
信用してるから4番に置き続けたのに、
最終的には信じきる事ができず
揺らいで信用してないも同然の事をやる
252 エジプシャン・マウ(東京都):2013/03/18(月) 14:38:39.96 ID:PKxiwnEd0
>>221
これは酷い・・・
253 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:38:41.14 ID:YEQqQEUh0
バッター左バッターでキャッチャー最強で2塁ランナー井端でダブルスチールwwwwwwwwwww

山本アホすぎるwwwwwwww
254 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:38:44.50 ID:ngBaPHgW0
最後の最後で試合を壊されたwwww
255 ボンベイ(関東地方):2013/03/18(月) 14:38:49.19 ID:CM1t4a4eO
あれ井端走ってたらセーフになってたよ。相手バッテリーは全然警戒してなかった。

足の速いランナーだったら、逆に警戒されて無理。
256 キジ白(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:38:48.58 ID:MRI4/XGQ0
>>221
ダブルスチールはサイン出さないと無理だろ……
エスパーか……
257 バーマン(愛知県):2013/03/18(月) 14:38:55.57 ID:m8fvuHC80
>>204
すげーw
258 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:38:56.02 ID:9tQLRFz00
>>221
これ事実なら、内川のミスで確定じゃん

作戦自体がどうだったかって論点もあるけどね
259 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:38:58.05 ID:M4oIEiFw0
>>221
なるほど、
サインの見落としじゃなくてスタートが遅れたということか

じゃ監督と選手二人で三人とも悪いのかな
260 ツシマヤマネコ(千葉県):2013/03/18(月) 14:39:11.94 ID:8b/VqtiW0
最後の最後に反日体制か
261 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:39:19.39 ID:YVk5EVI+0
>>204
ええキャッチャーや。うちに欲しい。
どや、こ〜へんか?なんぼや
262 スナネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:39:20.20 ID:qcUqlc0X0
>>14
間違いない
263 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/18(月) 14:39:21.34 ID:CZ4bz8Xe0
>>221
なんだその曖昧さは…。
あの場面でそんななんてあり得ないだろう。
264 パンパスネコ(長野県):2013/03/18(月) 14:39:20.60 ID:uqVdhpSA0
1001、ピーコ、田淵
この無能達は今後一切関わらせるな
265 ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 14:39:23.55 ID:p73shzWjO
山本ジャッパン
266 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:39:25.06 ID:Xg4GxqKJP
>>221
ダブルスチールをしてもいいサインて
いい加減にしろよ山本
もう日本に帰ってくるな死ね
267 縞三毛(千葉県):2013/03/18(月) 14:39:28.85 ID:0GKMxFSS0
セカンドに緒方が行ったから、何か作戦はあったんだろうけど、よく分からんなー
268 ヨーロッパヤマネコ(三重県):2013/03/18(月) 14:39:31.22 ID:NM1G4jjr0
無能監督だろ。あそこでスチール???4番だぞ。
269 クロアシネコ(愛知県):2013/03/18(月) 14:39:37.29 ID:00LC7OyI0
>>221
なんだかなぁ…
選手が可哀想
270 イリオモテヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:39:38.17 ID:2d+AR3sz0
走ってもアウトだから戻ってもリスクない場面
采配のみがクソ
271 ボルネオウンピョウ(群馬県):2013/03/18(月) 14:39:39.77 ID:J0/obpZw0
まあ阿部を崇拝する監督だからな
何があってもおかしくはない
272 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:39:47.89 ID:y4iWIwIh0
MLB最強捕手
井端別に足速くない
4番・左・阿部

なぜダブルスチール
273 ペルシャ(家):2013/03/18(月) 14:39:59.00 ID:5zLJL6P90
ごちゃごちゃ一場面を言わずに、打って、抑えればよかっただけじゃん
はあ1点?
1点とりましたしー、3点に抑えたんでー、あとは監督の責任だと思いますー?
焼き豚の思考はさっぱり分からん
単にチームがよえーことを認められないという
274 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:40:02.46 ID:iToBRCbZ0
ダブルスチールしてもいい(笑)





語り継がれる迷サインだなwwwww
275 ライオン(北海道):2013/03/18(月) 14:40:03.20 ID:7y8PeMnH0
いや、全くのノーマークだったから井端が見逃さなかったら成功してたはず
ていうか井端どころか阿部もスチールのサイン見逃してるだろ
276 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/03/18(月) 14:40:08.33 ID:/NWMwj2m0
さすがのピーコもダブルスチールはださねぇよw
って皆思ってたろうね・・・w
277 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 14:40:13.24 ID:hR9yTxPV0
>>193
それはないな。ゲッツーシフトっていっても>>188のgifの配置ならあのセカンドならまず捕っただろうよ。
よくて2死23塁で現実的には2死13塁が限界じゃね。
278 ジャガランディ(東京都):2013/03/18(月) 14:40:18.19 ID:QVSL7Kx/0
>>270
そうそれ
ピッチャーもストレート系だったし、絶対アウトだった
サイン出したベンチが屑
279 スフィンクス(東京都):2013/03/18(月) 14:40:21.78 ID:LU+HnMDr0
>>231
浩二が本当にそうコメントしたなら、内川を庇ったんじゃね
280 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:40:26.07 ID:XUd9zjSY0
確定事項     戦 犯   山 本
281 ベンガル(滋賀県):2013/03/18(月) 14:40:29.49 ID:fUqDpIPJ0
また味噌かよ
282 デボンレックス(岡山県):2013/03/18(月) 14:40:30.82 ID:IlBF3IfF0
基本盗塁というサインは必ず走らなければならないではないからね
スタートを切れたら走るもの

井端非難はありえない

やばいのは完全に前をみてないチック
283 オセロット(東日本):2013/03/18(月) 14:40:30.87 ID:9S2qz7wX0
阿部のゲッツーを恐れたなw
284 パンパスネコ(熊本県):2013/03/18(月) 14:40:32.10 ID:AHqchPDc0
>>221
ああ、マジだったのか
流石に監督が馬鹿だわ
285 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:40:33.25 ID:CGWqexDI0
>>202
内川は前のランナー見て走らないとだめだわ。
1塁ランナーは、早いスタート切る必要がゼロなんだから。
286 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:40:35.11 ID:D4iRAS/O0
>>241
いや井端のミスは、いいスタートを切れなかったこと。
その時点で中止したので、まあ、仕方ない。致命傷にしなかっただけOK
内川は、井端が盗塁を中止したとこまで見てないとダメなのかも。
そんな気がしてきた。
287 ジョフロイネコ(栃木県):2013/03/18(月) 14:40:33.97 ID:m2hoTcqD0
>>262
これもまた正論。

しかも左バッター阿部(三塁に送球しやすい)だからね
合掌
288 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/03/18(月) 14:40:35.00 ID:kVfsU3110
4番で、おまけにあの状況でダブルスチールって
阿部信用してないなら代打しろ、なにがあってもダブルスチールはありえなさすぎる、例え相手キャッチャーがゴミでもないわ
289 ボンベイ(九州地方):2013/03/18(月) 14:40:36.19 ID:2G/KGRfkO
山本監督が憎めない人だとわかっただけのWBC
無能なのは心得てた
のこのこ渡米した原は切腹してほしい
290 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:40:37.02 ID:M4oIEiFw0
>>256
そうか
ダブルスチールをしろというサインじゃなくて
「してもいい」というサインだったから選手各自の判断になるので
ああいうタイミングがずれたということか。

ということはやっぱり監督悪いかもw
291 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:40:42.18 ID:jrdgJydW0
>>221
これはほんとっぽいな
山本がひどすぎるわ
切腹ものだわ
292 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:40:49.71 ID:9tQLRFz00
>>235
台湾戦の鳥谷盗塁時もそうだったはず

つか、今大会中走れる選手には自己判断で基本盗塁OKだったはず
走らせたくない場合にのみベンチが指示出してたとかどっかで見たわ
293 デボンレックス(茨城県):2013/03/18(月) 14:41:03.52 ID:rqzHZ2990
選手のせいにする監督w
294 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:41:09.85 ID:0UTbynH80
もし、サインミスでも名前を挙げることはダメだ
王や原なら「全て自分の責任だ」と言うだろう
やっぱり代表監督の器じゃなかった
295 オリエンタル(東日本):2013/03/18(月) 14:41:14.86 ID:m9u30xt0P
だから、投手のけん制の癖がバレてて盗塁の成功確率は高かったんだよ。
キャッチャーがどれだけ強肩だろうと左打者だろうと、
けん制じゃなくてホームへ投げることがばれてたら走れるから。
296 サイベリアン(dion軍):2013/03/18(月) 14:41:16.79 ID:M1NPBgow0
>>221
ダブルスチールをしてもいいというサイン
こんな中途半端なサイン出してるから負けたんだよ
こんなサインなら出す必要ないだろ
選手自身で判断できるわ
297 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:41:18.48 ID:J6jIVO7f0
なんであの場面でそんなサイン出すんだよ馬鹿すぎだろこの監督
298 イリオモテヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:41:33.30 ID:2d+AR3sz0
ダブルスチールしてもいいけとしないでもいい
299 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 14:41:34.48 ID:hR9yTxPV0
>>221
んだよ責任一身に負う気概ねぇのか浩二は
やっぱり帰ってくんなそのまま国外で骨埋めて死ね
300 猫又(西日本):2013/03/18(月) 14:41:37.35 ID:mzNIcZ9s0
>>61
コロ助…
301 黒(西日本):2013/03/18(月) 14:41:42.09 ID:JUoMcelQ0
山本が選手をかばうためにそういったと信じたいところだが
しかしこの説明が真実ならすべての説明がつくw
302 イエネコ(広島県):2013/03/18(月) 14:41:50.99 ID:EfvYji6l0
>>221
そりゃ二人共戸惑うし内川泣くわ
303 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/03/18(月) 14:41:26.57 ID:LlD48IA+P
あの場面でダブルスチールの指示を出すこと自体があり得ないわw
コージは、泳いで帰って来ればいいよ、
むしろ、溺れ死んでくれ。
304 スノーシュー(東京都):2013/03/18(月) 14:41:54.48 ID:3yTanDi10
>>221
井端のスタートのほうが早かったのに何嘘言ってるんだ山本は
305 ジャガー(西日本):2013/03/18(月) 14:41:56.54 ID:mpPzEs560
まあ、仮にダブルスチールのサインだったとしても1塁ランナーは2塁ランナーの
状態を見ながら走らなければならないんだけどね
306 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:41:56.22 ID:oJAIA3lt0
ダブルスチールならまだ当たりにいけって指示の方が確率高いだろ
307 ジャングルキャット(兵庫県):2013/03/18(月) 14:41:56.22 ID:ugdIMbW/0
してもいいサイン(笑)
してもいいサインとしろのサイン2つあるのか
308 イエネコ(千葉県):2013/03/18(月) 14:41:59.97 ID:hCKTIewn0
>>204
一塁に投げて飛び出したランナーアウトにしてんじゃん。
この肩と判断力はバケモンだわ。勝てるわけねえ。
309 オリエンタル(catv?):2013/03/18(月) 14:42:00.18 ID:N4wUloAU0
練習試合で松田の3盗の時、あれだけ批判しといて

ここで曖昧な采配はおかしいだろ。
310 縞三毛(千葉県):2013/03/18(月) 14:42:04.92 ID:0GKMxFSS0
>>221
井端が遅れたとかないよな
無理だから止めただけだし
単独ならともかくダブルスチールでこのサインはあり得ない
馬鹿だろ
311 コラット(神奈川県):2013/03/18(月) 14:42:05.76 ID:i1jYmcl90
本当にダブルスチールだったのかよ・・・

もうノムさんのコメントに期待するしかないわな
312 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/18(月) 14:42:12.21 ID:Vr2+ZvkH0
まぁノムさんだったらダブルスチールは絶対ないな!
313 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/18(月) 14:42:15.31 ID:6o5ziVUN0
ファンは成功も失敗も結果次第で動くからな
脊髄反射で見てるんだからしゃあない
314 斑(茨城県):2013/03/18(月) 14:42:16.83 ID:aPODmkwa0
相手投手に勢いがあったじゃなくて日本の押せ押せムードを優先すべきだろ
315 ジョフロイネコ(栃木県):2013/03/18(月) 14:42:18.37 ID:m2hoTcqD0
>>282
内川が井端のほうを見てなかった、も真実か。

号泣してる説明がつく
316 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:42:19.72 ID:aPlHzGFI0
>>221
>「ダブルスチールをしてもいい

井端悪くないじゃんwwww 

内川が状況判断間違っただけだろ
317 ジャングルキャット(北海道):2013/03/18(月) 14:42:21.73 ID:JRTlchGk0
ソースはこのツイッターしかないの?
318 しぃ(芋):2013/03/18(月) 14:42:24.84 ID:4iP4RlER0
>ダブルスチールをしてもいいというサイン

これが指揮官としてそもそもダメだ。酷い。
319 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/18(月) 14:42:34.09 ID:rPT0+YPa0
要するに井端がいったら内川は走れぐらいのサインだったってことか?
そんで井端がフェイクかガチかわからんけどキャンセルかけて
内川はスタートだけ見て必死で2塁に向かったと
320 ヒョウ(大阪府):2013/03/18(月) 14:42:46.18 ID:yDr7D7AA0
>>5
ピーコ「鳥谷が称賛されたんだし、俺だって称賛されたい!」
321 イリオモテヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:42:57.63 ID:2d+AR3sz0
してもいいとか監督いらないレベル
322 ボブキャット(dion軍):2013/03/18(月) 14:43:08.65 ID:FbVwPTbX0
マジでダブルスチールだったのかw
成功しねえだろww監督アホだな
323 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:43:13.79 ID:PQCveBYQ0
>>47
これで見ても意味ないよ>>1だと井端もモーションはかけてるし
324 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 14:43:14.75 ID:hR9yTxPV0
>>282
井端が走り出したのを見てから走り出してるから責めるのは酷だろ
325 コラット(愛知県):2013/03/18(月) 14:43:16.27 ID:J4JwMM1G0
>ダブルスチールをしてもいいというサイン

選手の判断でやるか決めろ。監督の俺はどんな結果になっても悪くない
326 コラット(千葉県):2013/03/18(月) 14:43:31.53 ID:MxGJjfmU0
>>304
こういうサインが出てたから井端もスタートを見て内川がスタートしたんだろ。
327 デボンレックス(神奈川県):2013/03/18(月) 14:43:44.88 ID:7JB7rEhB0
>>221
「ダブルスチールをしてもいいというサイン」wwww
328 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 14:43:49.55 ID:PSRbHwwu0
大事な場面で、してもいいとか。いい加減支持なら出すなよ。
329 ジャガランディ(東京都):2013/03/18(月) 14:43:58.90 ID:QVSL7Kx/0
>>277
正位置のセカンドがぎりぎり取った打球だっただろ確か
330 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 14:43:59.46 ID:7XHZnkk40
行けたら行けのサインはあるんだよ。
2盗ならまだしも、3盗をディスゴーなんて酷なサインは出せない。
だから全ては井端の判断。
井端がスタートを切った時点で内川も行ったのは当然。
そこで井端が止まったら絶対に内川も戻るのも当然。
つまり井端が切った時点で下向いて走った内川のボーンヘッド。
だけどそんなに責められない。プロとはいえあの状況なら誰でもテンパるよ。
331 アメリカンカール(東京都):2013/03/18(月) 14:44:15.71 ID:ocIidRdU0
>>60
サッカーでキーパーが飛び出して
無人のゴールなのにバックパス
332 オリエンタル(奈良県):2013/03/18(月) 14:44:17.28 ID:aeNEEAYCP
何で4番でダブルスチールなの?
サイン出した方が問題でしょ
333 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:44:19.53 ID:2bGkZii90
ダブルスチールなんてすんなよ阿部いんのに
334 スコティッシュフォールド(岐阜県):2013/03/18(月) 14:44:21.93 ID:UsJOVOaQ0
ダブルスチールのサインに戸惑っているうちにやべっって感じだろw

井端「キャッチャー肩強いし、おれ足遅いし無理だって・・・」
内川「おれも足遅いわボケ、2塁で刺されて文句いわれたくないから全力」
阿部「このピッチャー打ちにくいから無理だって、ホラ内角ボール」
335 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/03/18(月) 14:44:26.32 ID:S9ZcN2Z40
ダブルスチールをしてもいいというサインってなんだよ
しね
336 デボンレックス(関西・東海):2013/03/18(月) 14:44:28.94 ID:cSBat7ua0
>>1
あの場面でサイン出すならエンドランやろが
このど素人が
337 アビシニアン(愛知県):2013/03/18(月) 14:44:36.43 ID:v9X9YFri0
じゃま本はタヒね
338 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:44:39.92 ID:bBGnwlEfP
世界最高の捕手にダブルスチールを仕掛けてもいいと指示する無能がいたらしい
339 ジャガーネコ(秋田県):2013/03/18(月) 14:44:52.47 ID:gqTZn2Su0
なんだ井端か・・・いや山本か
340 サイベリアン(静岡県):2013/03/18(月) 14:44:54.80 ID:hT++I0Eg0
今更かよw
341 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:44:56.71 ID:iToBRCbZ0
.


ダブルスチールしてもいいサイン

=監督の責任逃れ
しかも緒方が勝手に何か言った可能性もある。


内川井端だけが悪いとは言えない。
342 ロシアンブルー(東京都):2013/03/18(月) 14:45:08.34 ID:/nMB9/jQ0
サインの出しどころがわからん
阿部の時投手交代したときには出してたのか
ボールカウントで突発的なサインだったのか。
キャッチャーメジャー屈指の強肩って聞いたぞ
343 ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 14:45:08.18 ID:p73shzWjO
本当にそんな糞みたいな指示だしたんか
344 ピクシーボブ(長崎県):2013/03/18(月) 14:45:16.20 ID:q7VR9b2d0
責任転嫁もほどほどにしとけよ
345 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/18(月) 14:45:16.65 ID:CZ4bz8Xe0
>>286
あんな場面で本当に、行ってもいいよ!なんてサインだったとしたら確かにそうかもね…。
行けってサインが出ていたかどちらかの見間違い見落としだと決めつけた俺のミス…。
346 ボルネオウンピョウ(群馬県):2013/03/18(月) 14:45:16.95 ID:J0/obpZw0
無能>内川>井端
こうだろ悪いのは
347 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:45:18.79 ID:M4oIEiFw0
>>316
山本:しろじゃなくてしてもいいの曖昧なサインを出した
    しかも強肩のキャッチャー相手にバッター阿部だった
内川:ダブルスチールするにはスタートが遅れた
井端:2塁ランナーの動向を見ずに飛び出した

というわけで三人とも悪いが
一番悪いのはやっぱり監督かなw
348 ペルシャ(埼玉県):2013/03/18(月) 14:45:19.92 ID:JkcE2m9P0
4番が頼りにならなかったのも考慮しよう(提案)
349 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/18(月) 14:45:21.16 ID:6o5ziVUN0
まあでも阿部もなんでスウィングしなかったんだろな
あんだけのポカがあると本当にサインがコーチから回ってたのか疑問だな
350 ペルシャ(京都府):2013/03/18(月) 14:45:39.78 ID:WQ+GrpZm0
ワンチャンスを無駄にしやがって
負けた途端責任逃れ作業にはいる監督なんて負けて当たり前
351 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 14:45:41.74 ID:gvbutx730
>>316
あの場面で「してもいい」ってそんな糞な指示があるかよwwww

しかしするにしたって内川は井端が走らない限り塁は盗めないんだから、
状況判断間違いということはないだろ。
要は井端が走った場合に悠々2塁を貶めるパターンしかない。
「してもいい」という状況で渾身のフェイクを入れた井端に責任があると思うw
352 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:45:41.67 ID:9tQLRFz00
>>304

井端は隙あらば三盗狙ってたんだろ
で、スタート切ったが無理と判断して止まった
内川が井端のスタート切るところだけ見て走ってアウトになった

ディスゴーじゃないんだから、井端のスタートが内川より速いのは
当たり前だろうに
353 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/03/18(月) 14:45:42.75 ID:OQVqEdFx0
見るからに頭悪そうなな監督だもんな
354 コラット(愛知県):2013/03/18(月) 14:45:46.66 ID:J4JwMM1G0
曖昧な指示が一番当事者を混乱させるんだよ、クソが
355 マーブルキャット(福岡県):2013/03/18(月) 14:45:52.56 ID:QAbXPqtX0
わけわからんサイン出したのと
井端が走り始めたからと周り見ずにとつげきした内川があかん

だが走り始め確認して走っただけに責めきれないんだよな
356 ウンピョウ(東京都):2013/03/18(月) 14:45:53.70 ID:HwFyz0c00
どっちにしろ井畑が3塁で100%アウトだから2アウト2塁になるのはどっちにしても同じ事。
357 マーブルキャット(WiMAX):2013/03/18(月) 14:45:58.46 ID:AG7/He7Q0
何であの状況でダブルスチール?

・キャッチャーはメジャー屈指の強肩
・阿部は左打席
・二塁ランナーは特に俊足でもない井端

どこに勝算があったんだろ?
358 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:46:09.42 ID:XisdZ73d0
まぁ何だかんだでツーランさえ無ければあの貧打で同点だったんだから
日本の投手陣だけはマジで凄いよな
359 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 14:46:10.64 ID:hR9yTxPV0
ダブルスチールしてもいい、なんて言ってなかったらまず井端は絶対に盗塁のモーションは起こさないし、
その走り出した井端を見て内川がスタートを切る、なんて事もあり得ない、っていうそもそも指示してなけりゃ起こらなかった事故。
この場面で重盗、って話自体最終回の中田のHR狙いの大振りよりも無謀な策だわ。
360 コラット(栃木県):2013/03/18(月) 14:46:13.90 ID:px852fL10
>>ダブルスチールをしてもいいというサインだったが

何このあっても無くても良いような指示。
ベンチ、走者2人、打者の4人がエスパー並の意思疎通が出来ないと
上手く行かないような「してもいい」という優柔不断なサインをあんな場面で使うなよw
361 茶トラ(茸):2013/03/18(月) 14:46:29.09 ID:jD+q4Ykc0
星野五輪 4位
山本ジャパン 3位

勝ったぞ
362 ユキヒョウ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:46:29.71 ID:YQnIqH9u0
大体井端に代走だしたほうがよかったんじゃないか
盗塁する選手じゃないぞ
363 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 14:46:35.62 ID:gvbutx730
これはもう山本が全部悪いとしても問題ないレベルでほっとしたわ
364 マレーヤマネコ(西日本):2013/03/18(月) 14:46:35.34 ID:0Jybfoiz0
何年も現場から離れている奴をネームバリューだけで監督にするからこうなる
次はちゃんと選ぶべき
365 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:46:39.88 ID:kdTwRKqu0
>>221
マジか‥
井端の偽走に引っかかった内川も悪いが、サインが曖昧すぎる‥
ああいう場面はしっかりサインで管理した方がいいと思うんだけどね
選手も熱くなってるし
366 スミロドン(千葉県):2013/03/18(月) 14:47:03.94 ID:hJK1O/8MT
まぁ一番の戦犯は稲葉
367 ヨーロッパヤマネコ(台湾):2013/03/18(月) 14:47:11.35 ID:xkfXx8k70
ピッチャー代わって投球練習してる時に

3塁側までいってなんか聞いてたよな
368 ペルシャ(京都府):2013/03/18(月) 14:47:23.56 ID:WQ+GrpZm0
一番悪いのはこんな奴を監督に選んだ奴だけどな
369 黒(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:47:23.94 ID:ZklEVhTv0
>>221
怪物キャッチャー相手に
ダブルスチールって1塁と2塁で息合ってないといけないんじゃねーの…?
選手同士以心伝心しろってことか?
370 シャム(大阪府):2013/03/18(月) 14:47:28.03 ID:moKTrD1QI
何故、広島の監督だったときBクラスしかとってない山本という変な監督にしたの?
へたくそじゃんじゃんじゃん
371 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/03/18(月) 14:47:03.38 ID:LlD48IA+P
>>334が全てだろうなw
付け加えるなら、

コージ「余計なこと閃いたから、ダブルスチール!
    また井端が何とかしてくれるだろw」
372 ピューマ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:47:38.25 ID:SAn2ax9C0
(^o^) ノ<ころしあえー
373 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:47:40.47 ID:CGWqexDI0
>>347
内川と井端が逆
374 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/18(月) 14:47:49.69 ID:QP69xNc30
あの場面で上り調子だったムードが
一気にトーンダウン 
体勢を立て直そうとする前にブロックが崩れていってしまったね
このレス板の発言ってピーコ本当に発言したの?
375 イリオモテヤマネコ(関東・東海):2013/03/18(月) 14:47:51.71 ID:8QKTo6EqO
ダブルスチールのサイン

井端、スタート切る

内川、それを見てスタート切る

井端「阿部振ってないし、やっぱ無理だな」二塁へ戻る

内川「えっ?何で井端さん二塁にいるの?」内川アウト


これは・・・どっちが悪いんだ?
376 セルカークレックス(長屋):2013/03/18(月) 14:47:55.21 ID:PlTPqzDl0
4打席目は阿部は動揺して打てなかった

その前の打席はぼろぼろだからみんな聞く気ないだろうが
377 ベンガル(新潟・東北):2013/03/18(月) 14:47:58.52 ID:M2Xnf2zAO
阿部信頼できなくてゲッツー怖がったんだろうけどなら変えてバントさせろよ
プレミアム12も山本続投なのか
378 アメリカンカール(東京都):2013/03/18(月) 14:47:59.74 ID:xuD+Ag5p0
>>330
そう野球経験者ならこれが正解だと理解できるはず
野球はおろかスポーツ全般やったこと無いキモヲタはアゴとかレーシックとか言いはじめる
379 エキゾチックショートヘア(滋賀県):2013/03/18(月) 14:47:58.94 ID:feRrg7iu0
ダブルスチールをしてもいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

足が速いわけでもない二人に

あのキャッチャー相手に

バッター阿部の場面で

曖昧サイン

ゴミ
380 サバトラ(静岡県):2013/03/18(月) 14:48:00.60 ID:/AV7iatX0
せめてエンドランじゃないの
381 オセロット(北海道):2013/03/18(月) 14:48:10.48 ID:u09yTgCm0
監督は誰が決めるんだっけ
山本は采配がおかしすぎた
382 ヒマラヤン(神奈川県):2013/03/18(月) 14:48:21.57 ID:q7VR9b2d0
383 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:48:30.75 ID:D4iRAS/O0
盗塁で次の投球で必ず盗塁しろっていうサインはないんじゃない?
行けたら行けっていうサインだけで。
走塁の当事者じゃなければ分からないこともあるし、相手バッテリーが何をするかも完全には予測できないんだからさ。
384 縞三毛(千葉県):2013/03/18(月) 14:48:31.16 ID:0GKMxFSS0
采配はもちろん、上に立つものとしてもクソだな
自分のミスといえば良いのに、井端に責任転嫁
しかも、どう聞いても井端に責任はない
385 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:48:40.32 ID:uvB5eaMK0
盗塁してもいいなら普通だけど
ダブルスチールしてもいいだと二走者の判断が一致しないといけないから
とてつもなく高度な要求だなw
386 ぬこ(dion軍):2013/03/18(月) 14:48:52.16 ID:PMTjwq5b0
稲葉とはなんだったのか....
387 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:48:53.96 ID:pGgTys200
明らかにできそうもない糸井にバントといい、
理解できない采配が多かったわ。
388 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:48:58.25 ID:A506Oq2F0
ダブルスチールをしてもいい、っつー言い方は責任逃れだな。

事実上、「スチールのサイン」を2人に個別に出してしまってて、
それがダブルスチールになる可能性があった、というだけだろ。

そんなサインあり得ない。
389 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:48:59.50 ID:aPlHzGFI0
ほんとに韓国人はしょうがないな
390 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:49:05.94 ID:CGWqexDI0
>>361
ドミニカが負けたら4位じゃね?
391 ジャングルキャット(兵庫県):2013/03/18(月) 14:49:08.31 ID:ugdIMbW/0
あんなランナー2人いる場面で意志疎通しにくい
してもいいなんてサインだすな
392 ジャングルキャット(北海道):2013/03/18(月) 14:49:19.34 ID:JRTlchGk0
>>385
名づけて
グリーンライトJAPAN
393 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:49:21.37 ID:y4iWIwIh0
チックの走塁をみると、何らかのサインは出てたんだろう
結果チックは従い、井端は無視
阿部を信用していないのに4番に置き、併殺怖さでスチールのサインを出す監督が糞
394 キジ白(山形県):2013/03/18(月) 14:49:23.83 ID:3ow6INqq0
ムカついたから。抗議の電話してきた。
「俺は悪くない」
だって、最低だな山本功児
395 ウンピョウ(東京都):2013/03/18(月) 14:49:24.27 ID:HwFyz0c00
あれだけ空振りしてたら戦犯も糞もねえよ
明らかな実力負け。
396 ジャガーネコ(秋田県):2013/03/18(月) 14:49:28.65 ID:gqTZn2Su0
稲葉兄貴は日本代表のマスコットだから・・・(震え声)
397 斑(福井県):2013/03/18(月) 14:49:31.74 ID:PzZHDlEi0
やっぱりピーコじゃあかんかったんや
398 エジプシャン・マウ(東京都):2013/03/18(月) 14:49:35.24 ID:PKxiwnEd0
エスパーにならないと山本監督の下では戦えないな
399 ジャガランディ(東京都):2013/03/18(月) 14:49:52.03 ID:QVSL7Kx/0
>>378
あの状況

4番キャッチャーキャプテン阿部
阿部のチームと明言したチーム

この状況でグリーンライト出してる時点でベンチが糞
400 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:50:04.76 ID:9tQLRFz00
>>375
>>221

内川のミス
選手任せの曖昧なサイン

これがポイント
401 カナダオオヤマネコ(西日本):2013/03/18(月) 14:50:17.22 ID:tdfg8s0P0
モリーナの動画見たがダブルスチールムズくね?
してもいいとか曖昧なサインでなんとかなるとは思えん
402 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:50:19.27 ID:XisdZ73d0
ぶっちゃけ強行しても井端が三塁で確実にアウトになってただけだし
そしたら井端が何であの場面でとめちゃくちゃ批難されてた
403 イリオモテヤマネコ(家):2013/03/18(月) 14:50:23.12 ID:2d+AR3sz0
>>375
前提が間違ってる。井端はスタート切ってないんだから
走らなくても走る振りしてヒットコース開けるのがセオリーなの

走るポーズをすると内野がベースに張り付くからヒットコースが広がる
404 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:50:39.64 ID:CGWqexDI0
>>375
内川が悪い。
キャッチャーは2塁ランナーが走れば必ず3塁へ投げるから、1塁ランナーは前のランナー見ながら走ればいい。
405 コラット(栃木県):2013/03/18(月) 14:50:43.88 ID:px852fL10
あの球場は普通の球場と比べてホームラン数が約1/3

ホームランを打たれるような甘い球を投げるほどまで厳しい状態だったにも関わらず
代えずに続投させた罪も重い。

こりゃ投手変えないとマズイという場面がいくらかあったのにもったいないわ
406 ラガマフィン(大阪府):2013/03/18(月) 14:50:48.18 ID:IROpWAcs0
>>221
やきうのこと殆どしらん初心者だが
「ダブルスチールをしてもいい」サインっておかしくね?
走者二人なのに考えが食い違ったらどうなるんだ?
407 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/18(月) 14:51:05.77 ID:Vr2+ZvkH0
>>341

確かに、緒方が2塁までいって井端と肩組んで何か話してるんだよ

普通は『無理するな』的なことを絶対言ってるはず!

んで内川にも『井端をちゃんと見とけ』とか言ってると思うんだけど

まぁ、2塁井端でダブルスチールはないな

あったとしてもエンドラン
408 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 14:51:11.19 ID:gvbutx730
>>385
一塁ランナーは二塁ランナーが走った姿を確認した場合にスタートを切ればいい
二塁に送球がくることはまずないから多少遅れてもアウトになることはない
要は二塁ランナーに委ねられるってことよ。一致する必要はない
409 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:51:19.23 ID:71vRJx4C0
プエルトリコの監督も糞だったよなwwwww
まあ山本はそれを軽く超えてったけど
410 しぃ(京都府):2013/03/18(月) 14:51:20.76 ID:OTqu8jH50
>>406
さっきみたいなことになります
411 コラット(神奈川県):2013/03/18(月) 14:51:24.01 ID:i1jYmcl90
ダブルスチールをしてもいいサイン

初耳だ 昔、少し流行ったファジーってやつか
ファジー采配すんなよ こんちきしょー
412 ペルシャ(埼玉県):2013/03/18(月) 14:51:27.29 ID:JkcE2m9P0
敗因はこの私!陵南の選手たちは最高のプレイをした!
413 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 14:51:30.70 ID:hR9yTxPV0
>>375
結果だけ見て考えるなら内川のポカだけど
そもそもこんな指示が出てなけりゃ出てくる事自体あり得ないミスだもの、指示した方が悪いわやっぱり
414 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:51:31.00 ID:D4iRAS/O0
>>375
阿部のスイング関係ない。
投手の手から球が離れる前に止まってるから。
おそらく井端は盗塁するつもりで、スタートを切ったけど、自分でも思った以上にスタートのタイミングが遅かったから中止したんだろう。
投手が思った以上にクイックで投げたとか。
415 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:51:31.98 ID:MvPUhleM0
基本的にあれだけ押せ押せでランナー動かすとかあり得ない。

台湾戦のバクチが名采配とか勘違いされたからのぼせ上がったとしか。
416 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:51:33.05 ID:PbH3znVv0
チョンの監督並みの山本w
日本に帰ってくるなw
417 ベンガル(関西・北陸):2013/03/18(月) 14:51:33.67 ID:LJ729N+0O
山本浩二が広島首になった時チーム打率上位なのに得点がケツかケツから二番目だからな 今回も台湾戦キューバ戦で残留の山だったろ あれが山本浩二の野球なんよ
418 オリエンタル(奈良県):2013/03/18(月) 14:51:33.84 ID:aeNEEAYCP
ダブルスチールが監督の選択肢にあったこと自体が敗因だろ
内川も井端も阿部も良くはないけど悪くもないよ
特に内川と井端は可哀想
何よりも日本って名前背負ってるのに
「ダブルスチールしてもいい」
とか意味不明の采配するんだから
山本のアホはリアルに腹切って詫びて良いレベル
419 白黒(神奈川県):2013/03/18(月) 14:51:35.14 ID:RFMzKYeC0
ダブルスチールは無いわぁ・・ エンドランならまだしも。
さすが万年弱小カープでもオーナーの恩恵で監督やれてたピーコだわ
420 ぬこ(dion軍):2013/03/18(月) 14:51:48.05 ID:PMTjwq5b0
でもこれで山本浩二の続投は完全に消えたからいいんじゃないの

3連覇しちゃってたら名監督扱いになっちゃうからねぇ
421 イエネコ(広島県):2013/03/18(月) 14:51:55.35 ID:EfvYji6l0
>>406
二塁単独スチールか今回みたいなことになる
422 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 14:52:08.43 ID:FJctrPABO
走塁盗塁に関してはさぁ…、松田ん時の前例が既にある訳じゃないの
あんな事があったらチーム方針として徹底しとくべきものと思うやろ、普通
口だけじゃなくて生かせよ…

当時この人が監督だった時期は広島ファンも堪らんかったろうな
423 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 14:52:11.88 ID:7XHZnkk40
2盗ならともかく、3盗なんてキャッチャーの肩など関係ないの。
27mそこらの距離で肩が強いのヘッタクレのは問題外。
3盗は全てがPのモーション次第。
あのケースではコーチの緒方が盗めてたんでしょう。
だから井端にはタイミングさえ合えば行けと。
単にこれだけの話です。
424 スナネコ(東京都):2013/03/18(月) 14:52:17.99 ID:RtNsnT770
井端厨が山本に責任なすりつけようとしてるな
425 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:52:19.92 ID:Xg4GxqKJP
山本が言いたいのはつまり「俺は悪くない」ってことだろ
人間のクズだな
426 トンキニーズ(島根県):2013/03/18(月) 14:52:24.87 ID:bgaRp7oR0
前年の日本一監督がその年のWBCの監督を兼務するって決める
それが無理なら有能な首脳陣を選べばいいよ
今回は選手もだが監督コーチが前回より数段劣ってると思う
427 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/18(月) 14:52:24.37 ID:QP69xNc30
やっぱ監督は おすぎ の方がよかったな
428 オリエンタル(愛知県):2013/03/18(月) 14:52:25.37 ID:u5HEQlwa0
ってかこれホントなら、なんでピーコは黙ってなかったんだよ
選手にミスをかぶせるようなこと言うなんて一番やっちゃいけないだろ

最低の監督だな
429 ジャガランディ(東京都):2013/03/18(月) 14:52:29.68 ID:QVSL7Kx/0
>>420
もう続投決定済だよw
氏ねばいいのにな
430 スナネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:52:31.64 ID:qcUqlc0X0
>>390
決定戦が無いから3位じゃね?w
431 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:52:36.54 ID:aPlHzGFI0
スレタイ捏造か  チョーーーーン
432 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:52:41.11 ID:D4iRAS/O0
>>385
いや、高度というか、1塁走者は、2塁走者の動きを見て従うのが基本だから
実際、このケースも内川は、井端のスタートのところまでは見て従ってる
433 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:52:45.26 ID:9tQLRFz00
>>406
後ろの走者は前の走者見て走るだけ
考えも糞もない
434 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/03/18(月) 14:52:47.23 ID:eOX5eYw80
>>415
俺もあの盗塁に嫌な予感がしてたぜ
また、やるんじゃないかと
435 ヒョウ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:52:59.17 ID:tZcaNPFx0
>>1 >>221

これはマジで酷い…

広島で、英雄山本浩二が
監督ではピーコピーコ馬鹿にされてた意味が分かった
436 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:52:59.58 ID:CGWqexDI0
>>385
1塁ランナーは判断する必要ないよ。
前のランナー見て走ればいいだけ。
437 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/03/18(月) 14:53:02.46 ID:JA5zpqNoO
まあ素直に向こうのがいいチームだったよ
順当な負け
438 ツシマヤマネコ(東海地方):2013/03/18(月) 14:53:04.11 ID:/L6ySz7IO
なるほど、戦犯は監督だな

あのケースで行くのか行かないのか指示がちゃんとないと内川はかなり判断難しいよな
439 オリエンタル(catv?):2013/03/18(月) 14:53:09.19 ID:N4wUloAU0
しかし、松田の3盗塁死の時散々問題になってたのに
ベンチのサイン出し方がおかしいんだよ。
あの場合は、ステイかエンドランのどちらかだろ。
なんだよ、Wスチールをしてもよいサインってw
440 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:53:14.50 ID:y4iWIwIh0
井畑のサイン見落としはない
>>407の通り、緒方と何か話している
無能ピーコを信じなかった井端のサイン無視やろ
441 ライオン(福岡県):2013/03/18(月) 14:53:19.24 ID:j3eDNGV30
山本は誰も思いつかないような策を講じることで
ドラマのようなストーリーを思い描いたんだな
監督として褒めらる実績を作りたい、自分がヒーローになりたいと
結果がこれだよ
442 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:53:22.03 ID:M4oIEiFw0
山本「ダブルスチールしてもいいだからその判断は選手次第。
   失敗しても選手が勝手にやったのだから俺の責任じゃないし」

とか思ってそうwww
443 サイベリアン(家):2013/03/18(月) 14:53:21.57 ID:ZpPFH9da0
444 バーミーズ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:53:23.66 ID:E3SXu+Ws0
「してもいいよ」って何だよw
一瞬の迷いが生死を分けるのに・・・何じゃそりゃw
445 キジトラ(京都府):2013/03/18(月) 14:53:33.58 ID:bq/LDYav0
鳥谷の神盗塁で勘違いしてしまったのかw
446 スノーシュー(庭):2013/03/18(月) 14:53:42.37 ID:mUKrM5ba0
ダブルスチールしてもいいって
なんで誰もどっちだよってつっこまなかったんだw
ダブルスチールなんて走者とバッターの意思統一が一番大事なことだろw
447 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:53:43.93 ID:CGWqexDI0
>>430
ドミニカは、1敗もしてないから日本より上位になるんだが。
448 バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:53:44.79 ID:C0phCIZH0
まじでサインなの 阿部を全く信用してねーんだな
449 デボンレックス(東海地方):2013/03/18(月) 14:53:46.07 ID:2QZnpk9m0
>ダブルスチールをしてもいいというサイン

これ1塁ランナーが上手い走者なら2塁ランナーの動きに合わせてスタートしたり帰塁したり出来るんだけどな
ダブルスチールの時だと必ず捕手は3塁に投げるから1塁走者は余裕を持って動けるからね
450 スコティッシュフォールド(静岡県):2013/03/18(月) 14:53:47.47 ID:4WHdPjez0
井端次第で内川も走れって事だろ
別におかしくないじゃん
451 ターキッシュバン(禿):2013/03/18(月) 14:53:50.81 ID:ZEgbAVzH0
>>394
当たり前だろw
452 ヤマネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:53:52.44 ID:XYAx6MOt0
焼き豚の監督は選手のせいにするのかよwww
負け=監督の責任だから
453 しぃ(芋):2013/03/18(月) 14:54:00.97 ID:4iP4RlER0
ダブルスチールを考えたのは、映ってないけど、サードの守備位置とかもあったと思うよ。ベースから離れ過ぎとか。
前の試合でプエルトリコはそれで3盗されてる。スコアラーのデータとしてあったんだと思う。
でも左バッターだし、「してもいい」とか曖昧なサインじゃな。
山本が悪いよ。
454 アンデスネコ(長野県):2013/03/18(月) 14:54:05.63 ID:3SU/tRmP0
MLB最高のキャッチャーモリーナ相手に「ダブルスチールをしてもいい」というサイン
頭おかしいな
455 イエネコ(広島県):2013/03/18(月) 14:54:09.37 ID:EfvYji6l0
そもそも選手に判断を任せる指示を一二塁の時に出すのがおかしい
456 ジャガランディ(東京都):2013/03/18(月) 14:54:09.60 ID:QVSL7Kx/0
>>445
しかも鳥谷の時は3盗じゃなくて2盗だしな
457 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:54:24.24 ID:9tQLRFz00
>>443
え?w
458 縞三毛(長野県):2013/03/18(月) 14:54:27.16 ID:l9Gh9OqT0
ピーコとか東尾とか

田舎の消防団のみたいな集まりじゃないか

日ハムのフロントにWBCのこと決めさせてみろよ
459 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:54:29.98 ID:uvB5eaMK0
>>408
でもそれだと井端がサインを見落としたわけじゃないってことになるよな
やっぱり内川のミスってことになるのか?
460 ジャガー(神奈川県):2013/03/18(月) 14:54:45.35 ID:G7kouBm60
能見は打たれたけど3点なら投手陣に責任は無い
何度もタイムリーチャンスに打てなかった打撃が悪かった
今思えばアメリカ行って2試合も練習試合する必要あったのかと
461 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 14:54:46.68 ID:gvbutx730
山本無能で間違いなかったな・・・
サイン出てなければ井端のフェイクで内川は動いてないだろ
してもいいよなんて曖昧な指示があったばかりに今回みたいなことが起きた
462 ペルシャ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:54:58.79 ID:Qjq13fBgO
曖昧なサインに責任逃れの擦り付け
味方見ないで走る選手に味方見ないで戻る選手
監督が監督なら選手も選手
曖昧なサインがある事に疑問抱かない何も言わないコーチも全選手も
監督選んだ偉いさんも
現在の日本プロ野球界そのものがダメダメなんだよ
463 デボンレックス(岡山県):2013/03/18(月) 14:55:13.49 ID:IlBF3IfF0
なんかやたら監督叩かれてるがそんなにダブスチおかしいか?
盗塁は足が速いから決まるわけでもないし、キャッチャーがゴミだから決まるわけでもない

いかに盗塁がないと思わせて、神スタートが切れるかだろ
井端は無理だと思ったから引き返しただけ

チックは前見て走ればいいだけ、なんであんなに余裕がなかったのか理解できない

野球を知ってるやつならチックがゴミとしか判断できないんだが・・w
464 ぬこ(dion軍):2013/03/18(月) 14:55:15.95 ID:PMTjwq5b0
浩二もそうだけど東尾も糞だったよな
465 コーニッシュレック(家):2013/03/18(月) 14:55:20.07 ID:11fHmkG10
直前に井端がコーチに何か言われてたのが怪しいな
あれで井端が誤解しちゃったんじゃねーのか?
466 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/18(月) 14:55:26.11 ID:rPT0+YPa0
井端はグリーンライトのサインを見逃して揺さぶりかけちゃったって事?
まさか内川が突っ込んでくるとは思わずに
467 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:55:27.74 ID:9tQLRFz00
468 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:55:53.64 ID:MvPUhleM0
>>413
>>459
内川は「前の渋滞に巻き込まれた」だけだから非は無いよ。

井端の意識の切り替えが早ければ二三塁間に挟まれて相手のミスを誘うことも
できたんだろうけど。

ハナから作戦そのものが理解不能だからなあ。
469 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:55:55.48 ID:G8WGlkDc0
>>204
座ったまま刺してるじゃんw
こんな化け物相手に重盗指示とかww
バッカじゃねーのwww
470 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:55:56.37 ID:aPlHzGFI0
サンデーモーニングが楽しみだわw
471 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:56:01.57 ID:y4iWIwIh0
>>424
井端厨にならないほうがおかしいレベルの活躍してたからな
きょうも唯一の打点挙げたんだぜ
472 スナネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:56:18.98 ID:qcUqlc0X0
>>420
リベンジとか(ry
473 バーミーズ(愛知県):2013/03/18(月) 14:56:19.31 ID:SI0d4R/I0
>>466
あまりにも揺さぶり方がうまくて内川が引っかかったと
474 斑(兵庫県):2013/03/18(月) 14:56:25.88 ID:cJvwMkBY0
この監督、毎回試合後のコメントがファンと同レベルだったけど、采配は同レベルですら無かったのか
475 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 14:56:29.60 ID:XisdZ73d0
もうめんどくせーから韓国が悪いってことにしよーぜ
476 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:56:28.82 ID:md+E3tL80
一塁のやつはなんで2塁走者が戻ってるのに2塁直前まで走ってんだよ
気づけよ 下向いて走ってるの?
477 ラ・パーマ(大阪府):2013/03/18(月) 14:56:30.91 ID:3W8QIxm10
侍なんですよねwwww

侍の責任の取り方 知っているよねwwww
478 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 14:56:30.45 ID:hR9yTxPV0
>>423
はぁ?肩など関係無いの、とかアホかお前は。
そもそも>>330からすら矛盾してんじゃねーか。
479 ジャガランディ(東京都):2013/03/18(月) 14:56:50.44 ID:QVSL7Kx/0
>>463
4番キャッチャーキャプテン阿部で阿部のチームとまで明言したのに
全く信頼しないのが無能
480 バーマン(家):2013/03/18(月) 14:56:55.07 ID:hjRP5joC0
>>394

そりゃそうだ
481 スノーシュー(庭):2013/03/18(月) 14:57:00.60 ID:mUKrM5ba0
能見良かったね^^
482 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 14:57:17.51 ID:OU6NE/GAO
内川は全力でプレーするからそれが仇になったね

そりゃあれだけ悔しがるわ
483 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 14:57:26.97 ID:0QmqbsAK0
ダブルスチールしても良いなんてそんな曖昧なサインじゃ余程息が合わないと無理だって
あの場面で出すのも大概だが
484 ツシマヤマネコ(東海地方):2013/03/18(月) 14:57:28.07 ID:/L6ySz7IO
>>408
ダブルスチールでもスタート遅過ぎたら2塁で刺されるんちゃう?
485 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:57:28.74 ID:iToBRCbZ0
俺、今まで原ってクソだなと思ってたけど、
原さんって良い監督だったんだな。

今回それが分かっただけで収穫だ
486 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:57:34.32 ID:Xg4GxqKJP
選手に責任転嫁するようなクズに監督させるな
487 ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 14:57:37.84 ID:p73shzWjO
仮にこういう作戦するなら、足のカード揃えとけよ
488 白(茨城県):2013/03/18(月) 14:57:38.50 ID:+IzLJ7Y10
中田はプエルトリコのキャッチに完全に弄ばれてたな
甲子園でハンカチにきりきり舞いさせられたの思い出した
大きいの諦めて井端みたいなバッター目指せばいいのに
489 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 14:57:40.91 ID:D4iRAS/O0
>>459
内川は井端の動きと同調しないとダメな場面
まあ、いいスタートを切れなかった井端も30%くらいは責任なくはない。10%くらいかな?
490 ハイイロネコ(家):2013/03/18(月) 14:57:54.78 ID:6iTXo4Zz0
井端がいけるかどうか判断するしかないから
内川がちゃんと井端を見てなかっただけ
491 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 14:57:59.49 ID:bDLOYsUh0
韓国だったら全部日本のせいにしてるからな。
492 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:57:59.07 ID:CGWqexDI0
>>468
ダブルスチールなのに前みてないなんてポカ以外の何者でもないだろ。
493 ロシアンブルー(埼玉県):2013/03/18(月) 14:58:01.79 ID:ugij3vBz0
泥を被るのもベテランの仕事なんだわね。
今回のWBCは、山本浩二は卑怯者だっていう結果が残っただけですわ。
494 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 14:58:08.64 ID:YVk5EVI+0
つ〜か
あの場面で、ダブルスチール自体がありえ無い。まぁギャンブルしたって考えも出来るが、チャンス潰す方が可能性高いわな。

サード取れると思ったのかな
495 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 14:58:10.11 ID:M4oIEiFw0
>>463
ダブルスチールをしてもいい自体は普通ならいいが
キャッチャー強肩、バッター阿部、足の遅いランナーと
そのサインを出すにはあまりにリスクが高すぎた

しかも失敗が起きやすい曖昧なサインだっただけに
山本が叩かれる材料には十分だと言える

もちろん選手にも責任はあっただろうけどね
496 ヒョウ(茨城県):2013/03/18(月) 14:58:13.13 ID:iqz8KgoG0
井畑死ねよ
497 ぬこ(dion軍):2013/03/18(月) 14:58:34.16 ID:PMTjwq5b0
浩二は安部が鈍足だからダブルプレイを恐れて2塁3塁にしたかったんじゃないかな?
でも相手のキャッチャー見たら普通はやらないと思うけどね。
リスク高すぎるもんね。
498 ジャガーネコ(秋田県):2013/03/18(月) 14:58:34.57 ID:gqTZn2Su0
仮にエンドランだったら2死2・3塁作れたかもしれないなあ
阿部は打てないなら進塁打ぐらいなら・・・と考えていたかもしれないし
499 ソマリ(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:58:36.18 ID:Skxl59c30
結局どうあっても成功しない作戦
奇襲なら阿部に送りバントでもやらせた方がマシじゃねえの
500 ライオン(青森県):2013/03/18(月) 14:58:38.34 ID:6FykuaZO0
>>223
不覚にも笑った
501 サーバル(山形県):2013/03/18(月) 14:58:44.22 ID:1eL1nOk00
監督が悪い
502 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:58:51.64 ID:MvPUhleM0
>>492
無茶言うなw
503 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 14:58:52.67 ID:9tQLRFz00
>>489
行けそうなら走れってサインなのに、井端に非があるわけないだろうに
504 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:58:56.87 ID:Xg4GxqKJP
あの大事な場面でダブルスチールしてもいいなんて曖昧なサインて・・・
監督なしでやった方がマシなレベル
505 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 14:59:06.19 ID:PSRbHwwu0
あの緊迫した重要な場面で、複雑な支持
走れるならダブルスチール
井端は一度出たが、無理だと思って戻った
内川は井端が走ると思って、井端を見ずに2塁に突っ込む。

連携のとりずらい構成のチームでその支持は完璧に裏目に出た。
監督時代からそんな支持をしてきた監督なら、任命した連中のミスだろ。
506 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 14:59:07.27 ID:gvbutx730
井端は揺さぶりの偽走のつもりだったのかな?
だとしたらそんな曖昧な指示があった中で必要あったのかと問いたい
507 コーニッシュレック(家):2013/03/18(月) 14:59:14.91 ID:ZZ9E9EvP0
ダブルスチールをしてもいいサインってことは、井端はスタートは一応切っといてピッチャーの投球を見て(ワンバンとかキャッチャーファンブルとかで)いけそうなら行くって感じだったんだな、んであの時は行けないと判断したから止まったっていう
508 ボルネオウンピョウ(群馬県):2013/03/18(月) 14:59:16.84 ID:J0/obpZw0
8回2点差上位打線で絶対に追い付きたい。
向こうが1点捨てての2塁アウトは確実に避けたい。
足に自信がないなら全力で走るしかない。
内川は悪くない。
509 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 14:59:26.67 ID:hR9yTxPV0
>>463
この場面でそんな指示出す事自体おかしいだろ。これがゲーム中盤ならまだしも8裏の1死で2点負けてんだぜ?
9回1死1塁からの奇跡の一発狙い、って戦略より無謀。まだ阿部にバントさせた方が賢いわ。
510 ボブキャット(チベット自治区):2013/03/18(月) 14:59:29.10 ID:k/4Z3ZYP0
>>1
つまり采配が悪かったのか
511 白(WiMAX):2013/03/18(月) 14:59:32.15 ID:XeLmI5rQ0
かつてWBCで、モリーナ三男はパッジの守備固めで出たことあるレベル
MLB史上最高の強肩捕手と言ってもいい
512 マンクス(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:59:35.51 ID:SidYymLe0
ダブルスチールだと必ず3塁に投げる?
え?2点差で1塁ランナーのスタート遅れたら判断いいキャチャーは2塁に投げるだろ。
513 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 14:59:36.09 ID:7XHZnkk40
>>478
なにが矛盾していて何が分からないか書いてごらん。
キミのために丁寧に説明してあげっから。
514 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/03/18(月) 14:59:40.46 ID:CpVv2Wej0
>>152
俺もだけど 休日に仕事してるからだよ 山本よりバカなんじゃねぇの?
515 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 14:59:43.03 ID:bDLOYsUh0
責任転嫁が好きな奴は、民主党から選挙でろよ。
516 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/18(月) 14:59:45.61 ID:+2YW51U00
あそこは阿部を信じて何もしないのが正解だろクソったれが
517 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/18(月) 14:59:48.87 ID:CGWqexDI0
>>502
は?なんでだよ。
2塁走者見て走るのは基本中の基本だろ。
勝手に突っ込むなんてプロのやることじゃない。
518 黒(愛媛県):2013/03/18(月) 14:59:52.00 ID:m9qc4/M10
要するに阿部がエンドラン見逃したんちゃいます?
519 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 15:00:07.01 ID:9tQLRFz00
>>502
え?
重盗は前の走者の動き見て走るのが基本ですがw
520 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 15:00:41.23 ID:bDLOYsUh0
>>152
自宅警備員でしょ。
521 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 15:00:48.96 ID:y4iWIwIh0
能見さんの被弾が完全に忘れられてるよな
中途半端にはずしてヒット
長身バッターに中途半端な高め投げてホームラン

摂津、ワクワクさんもストライク取りに行ったところ打たれてたしな
よく3失点で収まった
522 ヒョウ(茨城県):2013/03/18(月) 15:00:52.02 ID:iqz8KgoG0
ダブルスチールなんて失敗するんだから両方走るだろ
三塁アウトに出来なくても二塁がセーフになればいいんだし
その余裕はあった
523 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 15:00:54.58 ID:D4iRAS/O0
>>463
コーチ陣らも投手のモーションなどをよく見た上でいけると判断して監督に進言なり報告してるんだろうから
あの時点では、確率の高い選択だったんだろう
じゃなければ出すはずない。
524 サーバル(山形県):2013/03/18(月) 15:01:05.75 ID:1eL1nOk00
>>221
「してもいい」
二人相手に出すサインかこれが
525 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:01:06.02 ID:Xg4GxqKJP
内川は確かに前を見なかったミスかもしれん
しかし大事な場面でそういったミスを誘発させかねない曖昧なサインしか出せない
選手に責任転嫁するような無能山本は断罪ものだろ
526 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 15:01:06.75 ID:gvbutx730
>>484
だから井端が「行った」と勘違いした足の速くない内川は
あれだけ全力疾走したということだな
527 白(東京都):2013/03/18(月) 15:01:31.53 ID:GzS7YGdG0
ダブルスチールのサイン、と言っても
次の球で走れ、ってのと
行ける時に行け、内川は井端見て走れ、ってのが違うが、今回は後者か?
さすがにランナーの負担でかすぎだな。
ダブルスチール自体は悪いとは思わんが。

同じ2点差負けの状況でイチローが3塁走ってアウトになって叩かれたこともあったが、
走らせること自体は悪くないだろ。タイムリーで同点になるし。
528 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 15:01:31.89 ID:YVk5EVI+0
>>519
マジなら、ランナーコーチがGO出すんじゃね。
529 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/03/18(月) 15:01:08.73 ID:LlD48IA+P
誰か、「余計なこと閃いた!」
で、コージのAA作れよw
530 ヒョウ(茨城県):2013/03/18(月) 15:01:34.89 ID:iqz8KgoG0
これだから味噌は嫌い
531 スナネコ(家):2013/03/18(月) 15:01:37.62 ID:dttKIjLZ0
内川と井端居なかったらここまで来れてないからなんか許せる。けど監督コーチの指示はゴミ
532 白(茨城県):2013/03/18(月) 15:01:40.36 ID:+IzLJ7Y10
>>152
夕べ生牡蠣食べて当たったから休暇もらった
533 ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 15:01:40.52 ID:YoQXYpShO
何にもしない監督とか言われたんで、ついついやってしまったんだな
534 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 15:01:57.89 ID:PbH3znVv0
山本は黒歴史
日本球界の歴史から抹殺されます
535 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 15:02:04.00 ID:gjAU1eMsO
>>359
中田にはホームランのサインでも出てたんだろ
コージならやりかねんからな
536 ぬこ(dion軍):2013/03/18(月) 15:02:12.68 ID:PMTjwq5b0
結局 浩二だね。
戦犯は。
指示が中途半端だった。
恐らく私生活からしていい加減な人間だと思うわ。
気分で物事決めたり、情で決めたりする。
人間としては悪くないけど、指揮官としてはクズ。
537 ターキッシュバン(千葉県):2013/03/18(月) 15:02:13.35 ID:cqeQlfWp0
つまり連携とれてないチーム全体が悪いってことだろ
538 茶トラ(愛知県):2013/03/18(月) 15:02:21.89 ID:25gG/ffo0
あのキャッチャー相手に3盗しろとか乾坤一擲すぎる
せっかくの1アウトでのチャンスに打者も打席に集中できないギャンブルやる時点で監督の資質ないよ
539 ターキッシュバン(dion軍):2013/03/18(月) 15:02:35.83 ID:BNSEP6rg0
>>502
いや基本中の基本
重盗あるからちゃんと見て走れって指導される
540 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 15:02:45.69 ID:0QmqbsAK0
単独スチールなら分かるが、ダブルスチールなんてやるならやる、やらないならやらないでハッキリしないとダメだろ
何よ?しても良いって?曖昧すぎる
やりたかったらどうぞ!後は知らんかよ?
541 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 15:03:10.04 ID:bDLOYsUh0
全てはコミッショナーのせい。
542 サバトラ(静岡県):2013/03/18(月) 15:03:11.84 ID:KlskI9Cg0
まあ状況だけ見て選手の適性とか全然見てない采配だったしな。
糸井のバントにしてもモリーナの肩にしても全然実物とデータ見てない感じだった。
543 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 15:03:22.90 ID:7XHZnkk40
重盗で3塁に投げないバカなキャッチャーがいたら紹介してくれ。
二三塁間とセカンド・ホームの距離は10m以上違うんだよw
544 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 15:03:30.84 ID:D4iRAS/O0
>>503
いやスタートをミスしてるから
そういう意味では、ほんのちょっとは責任はなくはないんだよ
545 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 15:04:04.16 ID:hR9yTxPV0
>>513
そもそも緒方が盗めてる、ってのも勝手な思い込みだし、gif見ても三盗狙えるモーションじゃないだろ。
つーか自己陶酔野郎は失せろ気色悪い。
546 スフィンクス(大阪府):2013/03/18(月) 15:04:08.93 ID:jaq5CT7b0
試合見てなかったけど糞みたいなミスだな
547 スナネコ(dion軍):2013/03/18(月) 15:04:09.46 ID:qcUqlc0X0
>>152
自宅警備員だから
548 白(東京都):2013/03/18(月) 15:04:10.87 ID:GzS7YGdG0
問題は今日の試合よりも、
それ以前だわ。
メンバーを集められなかった人望の無さ、
中田なんかを使わなければいけない層の薄さ。
中田みたいのが一番要らんわ。
3割HR0本とかの方が100倍マシ。
549 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:04:17.86 ID:MvPUhleM0
>>517
キョロキョロしてたらアウトになるだけだよ。
相手のキャッチャーはメジャーでもトップクラスの強肩なんだから
内川程度の走力だと普通に二盗しても確率的には半分以下だろ
550 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/03/18(月) 15:04:22.34 ID:kVfsU3110
肝心な場面で何もせず変なところで余計なことをして皆の足を引っ張る指揮官
鳩山や菅みたいだな
551 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/18(月) 15:04:31.91 ID:QP69xNc30
井端の台湾戦での活躍から一転して戦犯扱い 
野球はどうなるかわからないね
内川だって前回のWBCではムードメイカーの役割を果たしていたもの
552 ハバナブラウン(千葉県):2013/03/18(月) 15:04:37.34 ID:UgJlrnyy0
一々言うな鬱陶しい
553 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 15:04:37.35 ID:M4oIEiFw0
山本は誰もやりたがらないWBCの監督を
さんざんもめてようやく決まった監督だからねw

そりゃ能力的にカスなのは仕方ないw

選んだナベツネなどのNPB首脳が悪いってことになるだろうねw
554 ハイイロネコ(家):2013/03/18(月) 15:04:38.72 ID:6iTXo4Zz0
内川が前の走者をよく見てない
それが悪い
555 ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2013/03/18(月) 15:04:14.41 ID:LlD48IA+P
解説に、野村か落合呼んでたら、面白かったのにw
556 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 15:04:44.26 ID:MsuL19ZRO
マスコミは早くノムさんのコメントとってこい。
強烈な毒を聞きたい。
557 白(茨城県):2013/03/18(月) 15:04:50.35 ID:+IzLJ7Y10
山本はランナー1・3塁と勘違いしてたんじゃないか?
内川が一二塁間で挟まれてる間に井端ホームイン
→プエルトリコがバックホームしてる隙に内川は三塁を陥れる
→スクイズで同点(むふふ
なんて考えてたりして^^
558 スノーシュー(東京都):2013/03/18(月) 15:04:59.72 ID:apdQrlUB0
やっぱ結果が全てなんだよ
ダブルスチール成功してたらみんな絶賛してたんだろうな
559 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:05:06.48 ID:CGWqexDI0
>>549
サードで刺せるのにセカンドに送る馬鹿はいねーよw
560 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:05:15.81 ID:iToBRCbZ0
監督が
水差したのは
ちがいない

友蔵、心の俳句
561 ターキッシュバン(千葉県):2013/03/18(月) 15:05:16.04 ID:cqeQlfWp0
内川は井端が行ったと思って走ったんじゃねーの?あれ
562 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 15:05:23.01 ID:bDLOYsUh0
山本を監督に選んだNPBの責任は重い。
563 メインクーン(兵庫県):2013/03/18(月) 15:05:26.42 ID:jJIt/c6W0
メジャーナンバーワン捕手からダブルスチールって
564 ジャガーネコ(秋田県):2013/03/18(月) 15:05:25.84 ID:gqTZn2Su0
なんにせよ8回裏1死1・2塁の大チャンスが泡沫と消えた事には変わりないな
565 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 15:05:29.43 ID:y4iWIwIh0
ピーコとしては「土壇場ダブルスチールで逆転勝利!名将山本!」
とかになる予定だったんだろ
566 ロシアンブルー(埼玉県):2013/03/18(月) 15:05:32.19 ID:ugij3vBz0
>>555
井端が国に帰れなくなるだろうがw
567 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 15:05:35.88 ID:gvbutx730
>>561
そうだよ
568 ぬこ(dion軍):2013/03/18(月) 15:05:40.80 ID:PMTjwq5b0
とにかくナベツネざまあみろって言いたいわww

次回監督は桑田だな。
569 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:05:43.74 ID:A506Oq2F0
この場合「ダブルスチールしてもいい」ってサインの意味としては、
井端には「行けたらGO!」という普通の意味でのスチールのサイン
内川には「井端が行ったらお前もやれ」というサインが出ているはず。

じゃないと論理的におかしい。本当にテレパシーが前提になってしまう。

だから内川は井端がスチールしてキャッチが3塁送球した隙を見計らっての走塁にならなきゃダメなはず。
570 アンデスネコ(長野県):2013/03/18(月) 15:05:45.02 ID:3SU/tRmP0
あの場面で博打しなくてもいいのに
571 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 15:05:46.46 ID:YVk5EVI+0
井端「えっ!ダブルスチール?俺3塁アウトになれ!って事?理解不能」
そりゃスタート躊躇するわ
572 イエネコ(広島県):2013/03/18(月) 15:05:50.91 ID:EfvYji6l0
>>484
そもそもワンナウトなら一つでもアウト取れば犠打犠飛なくなるし
二塁に投げることも多いからこんなサインの時点で全力で走るしかなかったわけだ
573 ジョフロイネコ(庭):2013/03/18(月) 15:05:56.19 ID:69qs8hIA0
やっぱり山本も星野も何も考えてないバカなんだな。
田淵ほどじゃないけど。
574 サイベリアン(岐阜県):2013/03/18(月) 15:05:57.91 ID:qWTtULs+0
あんなの当たってなくても阿部に任せる以外に方法ないでしょ
それをダブルスチールて
575 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 15:06:11.26 ID:hR9yTxPV0
>>558
結果論で褒めはするけど何だよこの大バクチ…、ぐらいには思ってたと思う。
勝てば官軍とは言えそりゃないだろ、って。
576 ライオン(青森県):2013/03/18(月) 15:06:14.50 ID:6FykuaZO0
解説の衣笠がここでエンドラン、スチールのサインはあり得ないって断言してたと記憶してる
577 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 15:06:14.78 ID:9tQLRFz00
>>544
だから、スタートミスも何も、
スタート切ったが無理と判断して止まっただけだろw

行けないと判断したから盗塁を辞めた(サイン通り)
ディスゴーのサインじゃないんだからミスじゃねーよw
578 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/03/18(月) 15:06:29.39 ID:kVfsU3110
>>558
そりゃそうだ
でも失敗する確率のが圧倒的に高いから普通はしない
579 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:06:32.13 ID:PSRbHwwu0
何年も監督やってないようなやつに監督させるからだろ。
580 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/18(月) 15:06:45.56 ID:5vU+cN/Q0
581 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 15:06:46.99 ID:bDLOYsUh0
落合「勝てば選手のおかげ、負ければ監督の責任」

民主党「いいことは俺達のおかげ、悪いことは自民党の責任」

この違いよ。
582 デボンレックス(東海地方):2013/03/18(月) 15:06:49.91 ID:2QZnpk9m0
>>502
いやダブルスチールは前の走者の動きに合わせるのが常識なんだよ
極端な話、自分が2塁で刺されても3塁に進ませれば成功なんだし
まぁ本来ノーアウトでとるべき戦術ではあるw
583 ツシマヤマネコ(東海地方):2013/03/18(月) 15:07:01.03 ID:/L6ySz7IO
もう初球で決めなかった阿部が悪いでいいよ
584 スナネコ(dion軍):2013/03/18(月) 15:07:10.68 ID:qcUqlc0X0
もしさ2人とも好スタートきったとしたら、
ダブルスティール成功の確率何%ぐらいなの?
585 斑(茨城県):2013/03/18(月) 15:07:15.05 ID:aPODmkwa0
実際問題としてあの場面でダブルスチールをほのめかすこと自体だめじゃね?
タラレバだが誰か描いてたけど1、2塁シフトなら阿部のが抜けて1点入った可能性もあった(1次にも同じような場面があったよね?)
今日のプエルトリコは思ったより強くなかったし相手の勢いとかじゃなくて日本側の雰囲気を盛り上げる采配にして欲しかったな
586 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/18(月) 15:07:37.33 ID:CZ4bz8Xe0
>>559
そりゃ刺せればね。
ノーサインなら二塁ランナーのスタートに一塁ランナーが反応出来ないことは多々あるし、
大事な場面での曖昧なサインが脚の遅い内川にとって難しいものになっちゃってたんだろうな。
587 ライオン(青森県):2013/03/18(月) 15:07:41.96 ID:6FykuaZO0
勝負は時の運。なにがくやしいってそのプレーで一気に試合が面白くなくなった。
588 ラグドール(新潟県):2013/03/18(月) 15:07:50.61 ID:EMmIDCJ40
監督ダメすぎる。
あれだけボール球をぶんぶん振ってるようじゃ打てるわけない。
監督・コーチの指示や練習からの指導が悪いと思う。
見ていてイライラする攻撃だった。
589 ジャングルキャット(兵庫県):2013/03/18(月) 15:07:50.67 ID:ugdIMbW/0
あのキャッチャーから3盗決めるとかどんないいスタート切ってもムリゲーだろ
590 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:07:50.66 ID:PSRbHwwu0
>>584
阿部が見逃した時点で、3塁ランナーはアウトだったろ。
591 マンチカン(埼玉県):2013/03/18(月) 15:07:52.92 ID:bh8J8Q/30
>>232

そう思わせてキャッチャーモリーナの強肩で刺す向こうの作戦だったのであった・・・
592 白(東京都):2013/03/18(月) 15:08:04.41 ID:GzS7YGdG0
>>574
阿部がヒット打ったって同点にならないよりも
走ってからヒット打てば同点
重盗でも十分阿部に任せてることになるだろ。
阿部に任せるって事は阿部にHR狙わせるって事か?
593 サーバル(山形県):2013/03/18(月) 15:08:04.80 ID:1eL1nOk00
じゃああの場面で二人とも走ってたらどうなってたわけよ監督さんよ
594 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:08:08.08 ID:md+E3tL80
この監督発言は、内川のミスをかばうための苦肉の発言だよ
井端は本当にミスをした内川へ非難の矛先が向かわないように監督が配慮した結果と思えば
責任を感じることもないし、仲間をかばうためにに戦犯扱いされても痛くもないからな
595 エキゾチックショートヘア(滋賀県):2013/03/18(月) 15:08:09.55 ID:feRrg7iu0
山本が最大戦犯であることには変わりないよ
596 ヨーロッパヤマネコ(台湾):2013/03/18(月) 15:08:13.17 ID:xkfXx8k70
てか、戦犯安部だろ
4番の仕事してねー
597 ペルシャ(京都府):2013/03/18(月) 15:08:14.94 ID:WQ+GrpZm0
山本は広島時代もろくに結果残してないし実績ゼロ
実力もないのにコネだけで監督になったようなもんだからな
598 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 15:08:16.13 ID:y4iWIwIh0
>>582
俺も少年野球でそう教わった
プロはどうなのか知らんが
599 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 15:08:19.66 ID:71vRJx4C0
8回ワンアウト満塁を0で押さえてあの流れ
逆転できたんじゃねーのかよ糞監督が!
600 サイベリアン(埼玉県):2013/03/18(月) 15:08:19.32 ID:N4tb9ytY0
山本謝罪会見楽しみだ
601 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:08:20.57 ID:A506Oq2F0
>>584
10%くらいだろ
好スタートって、Pのモーション始まる前にバクチで走り出すくらいじゃないと内川は間に合わない。
だから無理。
>>569のやり方以外は無理。
602 デボンレックス(岡山県):2013/03/18(月) 15:08:54.48 ID:IlBF3IfF0
>>584
いけたらいけのサインなんだから100%だろ
なにいってんだ
603 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 15:08:58.98 ID:D4iRAS/O0
>>577
うん。だから、スタートが遅かったんだよ。井端自身もそれ認めて戻ってるんだよ。
だから、スタートがミス。戻って正解。
おわかり?
604 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 15:08:59.84 ID:bDLOYsUh0
>>588
こんな無能を選んだNPBが悪い。
605 ペルシャ(京都府):2013/03/18(月) 15:09:02.11 ID:WQ+GrpZm0
>>581
いいことは皆無だけどねw
606 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 15:09:06.62 ID:ZFYQYta5O
あの場面でダブルスチールとかパワプロで操作間違えた時しかないわ
607 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/18(月) 15:09:06.77 ID:rPT0+YPa0
山本「鳥谷の件もあるしあえて禁止はしない。グリーンライトだから内川は井端がいったら走れ。」
井端「サインは出てないな、でも阿部支援に揺さぶりはかけとくか。」
内川「サイングリーンか、まず走らないだろうけど井端は見とかんと。」

井端フェイクで走る
→来ると思ってない内川、びっくりして少し遅れた感覚でスタート
→内川、モリーナが怖いのでわき目も振らずに二塁を見ずに全力で走る
→二塁に井端がいる

内川「え?」
井端「え?」


井端見逃しならこんな感じか?
608 黒(東京都):2013/03/18(月) 15:09:16.54 ID:7M8Y9OM10
監督のスタンドプレーのせいで・・・
609 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 15:09:37.62 ID:gvbutx730
>>594
日本中から戦犯扱いされて痛くないのかwそれは無理な解釈だw
610 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 15:09:57.16 ID:7XHZnkk40
>>545
前提は一番難しい3盗だよ。
盗めてなきゃ「行けたら行け」なんて指示出せないでしょ、そもそもにおいて。
盗めてても行けないケースはあるんだよ。
だから井端は止まったの。

2点差1・2塁でバッター4番のケースにおいて、そりゃ4番に一発を期待するのは分かるけど、
そんな僅かな可能性より2・3塁で単打→同点と絵を描く意図はアリでしょうよ。
それがモーションを盗めてる状況なら。
だけど行けなかったんだから仕方ないの。基本的に3盗なんて行けないモンなんだから。
611 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 15:10:00.79 ID:YEQqQEUh0
左バッター。キャッチャー強肩。ランナー速くない井端

ベンチがどっちかはっきりすべき

ベンチのミス そのミスを選手のせいにしてる 死んでほしい
612 ターキッシュバン(dion軍):2013/03/18(月) 15:10:01.65 ID:BNSEP6rg0
>>603
それをミスとは言わない。
必ず行け では無いのだから
613 ラ・パーマ(dion軍):2013/03/18(月) 15:10:05.47 ID:Hqhtx4lO0
>>221
山本監督:ダブルスチール「してもいい」よ
2塁井端:オレやめとくわ
1塁内川:オレ行くお!

こうなる結果もあり得る事を承知の上でのサインってことか?
614 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/18(月) 15:10:12.45 ID:CZ4bz8Xe0
>>569
送球見てからじゃ遅すぎる。
井端が行ったのを確認してからでいい。
けど目を切るのが早すぎたってだけ。
あのタイミングで二人ともスタートしていたとしたらキャッチャーが二塁に投げるわけないし。
615 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:10:15.71 ID:iToBRCbZ0
>>584

1% (クソボールになってキャッチャーが身を乗り出さない限りアウト)
616 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:10:26.43 ID:MvPUhleM0
【ピーコの会見予想】「鳥谷なら・・・」
617 イエネコ(dion軍):2013/03/18(月) 15:10:29.91 ID:YVk5EVI+0
内川が悪いのか?
618 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 15:10:53.30 ID:bDLOYsUh0
>>605
要するに言いたいことは、責任転嫁して手柄だけ欲する奴はクソってこと。

まあミンスはもはや害でしかないけど(藁)
619 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 15:11:17.41 ID:OU6NE/GAO
あのキャッチャー相手にダブルスチールなら一発で決める奇襲性がないとダメ

内川はその一発に掛けて全然でプレーした結果ああなったから戦犯は言い過ぎかな
620 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/18(月) 15:11:28.47 ID:Vr2+ZvkH0
>>607
ワロタwww

まぁ井端はほとんど走るきなかっただろうな
621 スナネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 15:11:44.76 ID:D4iRAS/O0
>>612
スタートをミスったから戻ったんだよ
ミスってなければ戻らない
622 ヒョウ(茨城県):2013/03/18(月) 15:11:48.73 ID:iqz8KgoG0
おい味噌カス謝罪しろこら
623 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 15:11:52.55 ID:0QmqbsAK0
見逃しとかスタートがとかそういう次元じゃないよな・・・
あの場面でそんなサインが出る事自体異常だわ
みんなそれを分かってて言ってるとは思うが
624 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/18(月) 15:11:55.56 ID:yMpDBvTy0
サインミスはある。責めても仕方ない
井端が居なかったらここまで勝てなかったのだから、井端を責める奴は俺が許さない!
しかしプエルトリコのキャッチャーの守備は上手かったな
野球選手はこういう守備を見習って欲しい
625 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 15:12:08.18 ID:YXyentXzP
まあ星野と山本がダメなのはわかったから次は田淵を試そう
626 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/03/18(月) 15:12:14.16 ID:rVfol4pO0
連想ゲーム。

キーワード:流れは日本、バッター4番、メジャーbPキャッチャー

答え ダブルスチールwww
627 クロアシネコ(沖縄県):2013/03/18(月) 15:12:14.95 ID:x6RBCPV30
負ける時には、


山本で。
628 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 15:12:19.09 ID:gvbutx730
>>613
一塁ランナーが「俺行くお」なんて有り得ないから
一塁ランナーは二塁ランナー行った場合に一緒に行くんだよ
629 サーバル(山形県):2013/03/18(月) 15:12:30.76 ID:1eL1nOk00
みんなストレートは振らなかったよな
630 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 15:12:34.94 ID:hR9yTxPV0
>>604
こんな損な仕事なんてやりたい人間いないだろ。マジで。
浩二が監督就任って話自体はこいつが汚れ仕事を買って出た、って話でしかないんじゃないの。
>>221で発言の趣旨変わったから俺は叩く側に回るけど。
631 ジャガーネコ(秋田県):2013/03/18(月) 15:12:55.89 ID:gqTZn2Su0
あの場面でダブルスチールするなら井端に代走本多を出せば良かったのに
もう玉砕覚悟で同点狙いに行かなきゃいかんでしょ
632 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 15:12:58.43 ID:bDLOYsUh0
聖沢を外すからこうなる。
633 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:12:58.09 ID:md+E3tL80
>>609
仮にダイレクトに内川のミスだと言われ本当に戦犯として叩かれる内川に
比べたら屁でもないことは確か
634 ぬこ(dion軍):2013/03/18(月) 15:12:58.66 ID:PMTjwq5b0
山本浩二ってのは分かりやすく言うと、ペーパードライバーみたいなもの。
635 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/18(月) 15:13:11.48 ID:CZ4bz8Xe0
>>617
出ていたサインと起こったプレーだけを見れば間違いなく悪いと言うしかないだろうね。
サインの是非はともかくとして。
636 オリエンタル(catv?):2013/03/18(月) 15:13:24.78 ID:N4wUloAU0
山本監督、三盗失敗の松田に「状況を判断してほしい」=WBC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000005-spnavi-base

以下は山本浩二監督のコメント。
「(今日の試合について?)最初のオーストラリアとの試合の時も言ったが、
選手一人一人が何とかしようとする気持ちが出過ぎた。
バッティングカウントで甘い球を凡打した、そんなゲームではなかったかと思う。
(不調だった松田宣浩にヒットが出たが?)
松田の得意な積極的なバッティングでツーベースが出たのはいいが、
その後の三盗を失敗してしまったのは、彼らしいといえばらしいが、
あそこは100パーセント成功するのでなければやってはいけなかった。
状況を判断してほしかった。
637 アビシニアン(dion軍):2013/03/18(月) 15:13:27.37 ID:gKLncauq0
>>580
おいやめろ
638 ペルシャ(京都府):2013/03/18(月) 15:13:37.76 ID:WQ+GrpZm0
>>618
ノムさんも似たようなとこあるんだけどな
あの人は実力があるから、その性格で許されてる
山本はまさに民主党だな
けどやっぱ監督業離れて時間も経ってるし結果は一緒だったかな…
落合が監督を断った時点で日本の三連覇はなかったのかも
639 シャム(中部地方):2013/03/18(月) 15:13:39.54 ID:wbSExSHw0
井端がいなかったらブラジルに負けて一次敗退だろ
むしろここまで楽しませてもらった事を感謝しろ
640 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/03/18(月) 15:13:47.28 ID:eOX5eYw80
押せ押せの〜♪
 流れを殺す
  二重盗    −読み人:四番打者−
641 ライオン(長屋):2013/03/18(月) 15:13:46.48 ID:9tQLRFz00
>>603
アホかお前は

重盗に限らず、走者の判断での盗塁企画時に
一旦スタートを切って辞める行為をミスとは言わないんだよ馬鹿

そもそも、三盗なんて博打スタート&相手の隙が無い限りそうそう成功しないわけで
しかも井端の脚力じゃあいくらスタートを速く切ろうが、相手の隙が無きゃ刺されるっての
642 クロアシネコ(沖縄県):2013/03/18(月) 15:13:47.17 ID:x6RBCPV30
ダブルスティールを
「いってもいいお?」っていうサインは普通は出さないでしょ。

こんな素人を監督にした奴は誰だよ。
643 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 15:13:59.92 ID:gvbutx730
>>607
「ダブルスチールしてもええで」なんて状況下で
味方騙すレベルの渾身のフェイク入れたとしたらアホですわ
単純に遅れたんだろ 「してもいい」という曖昧さを味方にしてじっとしとけばよかったのに
644 サバトラ(大阪府):2013/03/18(月) 15:13:59.97 ID:wB5fpYsj0
>>613
それはない
一塁ランナーは二塁ランナーのスタートを確認してからスタートするのがセオリー
同時にスタートするんじゃないんだよ
645 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 15:14:08.54 ID:bDLOYsUh0
秋山は断って正解だったな。
646 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:14:10.70 ID:A506Oq2F0
>>631
NPBの解説者って、なぜか井端の足が速いとなんとなく思いこんでる連中が大量にいるんだよ。
山本もその一人。
井端は遅くないが、盗塁バンバン決める足はない。アライバ守備のイメージで刷り込まれてるだけ。
647 スノーシュー(東京都):2013/03/18(月) 15:14:14.53 ID:XxgJvp7cI
おめーらの知らねぇデータがあったから走らせるサイン出したに決まってんだろ。
何もなしにダブルスチールなんて出すわけねぇだろ。このチ○かス野郎ども。
走ってセーフになる可能性があるデータが出てたんだから走らせりゃいいんだよ。
このち○かすども。分かったか。
648 黒(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:14:18.58 ID:ZklEVhTv0
>>426
原がのんびり観戦してたのムカついたわ
649 ハバナブラウン(神奈川県):2013/03/18(月) 15:14:30.63 ID:Zk9bvWU90
まぁ所詮長年広島をBクラスに導いた監督
こんなもんだべ
650 白(東京都):2013/03/18(月) 15:14:30.59 ID:GzS7YGdG0
もう井端のミスって事でいいよ

オリンピックで中田が外して誰も文句が言えなかったのと同じで井端なら許せるだろ。
651 トンキニーズ(dion軍):2013/03/18(月) 15:14:40.55 ID:55pyDZXE0
戦犯 赤ヘル・能見・中居・鳴り物
652 縞三毛(長野県):2013/03/18(月) 15:14:47.52 ID:l9Gh9OqT0
あれなら
東大卒の野球マニア
監督にしたほうが100倍いい
653 バリニーズ(秋田県):2013/03/18(月) 15:14:48.76 ID:bDLOYsUh0
>>638
病気がなければね。
654 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/18(月) 15:15:09.01 ID:QP69xNc30
あの場面をgiftしてくれた人がいたから
あれでもう一度此処の人に検証してみて欲しいなっておもっちゃった
655 バリニーズ(関東地方):2013/03/18(月) 15:15:11.09 ID:lO9J5/0NO
レス見る感じだど負けたね
656 バーミーズ(愛知県):2013/03/18(月) 15:15:12.20 ID:SI0d4R/I0
>>617
本人は責任を感じるべき事例だと思う。

サイン関連の問題で非難されるかどうかはまた別だな。
全体的に淡白だったし。
657 ペルシャ(京都府):2013/03/18(月) 15:15:16.10 ID:WQ+GrpZm0
まぁ井端のおかげでここまで来れたようなもんだし
658 ロシアンブルー(埼玉県):2013/03/18(月) 15:15:26.85 ID:ugij3vBz0
戦犯は、山本なんだよ。
「意思の疎通ができていなかった。サインミス。
日本国民の皆さん期待に答えられませんで申し訳ございません。
ここまで、私に代わりチームを引っ張ってきてくれた井端内川は何も悪くないんです。」
これぐらい言えば「山本も男だな。」って、総括できるWBCになったのに。
659 スミロドン(熊本県):2013/03/18(月) 15:15:34.51 ID:t887fiwd0
内川は打者が打つかどうか見てないから阿部が打たないと確信して走ってるんだろ
走者セカンドからサードに走ってる前提のスタートしてるから
あの重要な場面で出すサインとしては
監督コーチ選手の意思疎通ができてなかったのが残念だな
660 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:15:48.12 ID:PSRbHwwu0
>>645
山本にやらせるくらいなら秋山が受けるべきだったろう。

現役監督がみんな断るとか。どうかしている。
野球のことを考えるなら、自分はふさわしくないとか言ってないで
やるべきだろう。

山本采配は糞過ぎたよ。
661 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 15:15:53.33 ID:gvbutx730
>>633
井端神の味方したいのはわかるが盲目的すぎてちょっと痛いで
662 ヒョウ(茨城県):2013/03/18(月) 15:16:00.67 ID:iqz8KgoG0
中日ファン死ねよ
663 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 15:16:10.70 ID:WkyEO5/s0
2球目でやるように緒方コーチに伝言してたのもわかってた
負けてて変化球を多投する相手の場合には定石通りの攻めともいえる
まあ、一回限りの勝負で負けてる場合はこういうハプニングがつきもの
だから面白いわけでね
選手も監督もよくやったよ
前回まで2回も優勝して難しい中引き受けた山本監督は立派だと思う
664 バーマン(福岡県):2013/03/18(月) 15:16:10.70 ID:3vqQX+8Z0
小中高(ベンチ、スコアラー)大学(ベンチ)社会人で野球やってたけど「してもいい」なんて
サインは一度も見たことがない
665 ぬこ(dion軍):2013/03/18(月) 15:16:49.25 ID:PMTjwq5b0
阿部の足がもう少し速けりゃ全てうまく行ったのに。

鈍足短足すぎた。
666 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/18(月) 15:17:18.76 ID:yMpDBvTy0
ランナー1、2塁でダブルスチールは走らなければいけない
本当にサインが出ていれば井端のミス
元々イチかバチかの掛けなんだから、作戦としては良かった
2,3塁になれば1本で同点、内野ゴロでも外野フライでも1店
いい作戦だった
667 ペルシャ(京都府):2013/03/18(月) 15:17:22.27 ID:WQ+GrpZm0
俺は阪神ファンだ
だが能見は所詮広い甲子園で甘やかされて勝ち星を稼いだだけの投手だ
使うべきではなかった
668 ジャングルキャット(兵庫県):2013/03/18(月) 15:17:43.75 ID:ugdIMbW/0
669 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:17:47.74 ID:md+E3tL80
>>661
いや井端とかよく知らんし、おれの最初のレスを見てみろ 個人名すら書いてない
670 サバトラ(大阪府):2013/03/18(月) 15:17:51.52 ID:wB5fpYsj0
断った監督らは断るほうがメリットが大きかった
受けた山本は受けるほうがメリットが大きかった

ただそれだけのこと
671 斑(茨城県):2013/03/18(月) 15:18:13.98 ID:aPODmkwa0
あの場面の采配で桑田なんて言ってた?
672 白(東京都):2013/03/18(月) 15:18:19.07 ID:GzS7YGdG0
野球自体は凄くないけど頭がいいから監督なるような奴は日本じゃ無理なの?
メジャーは選手時代マイナーレベルでも余裕で監督になれるけど。
673 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:18:33.65 ID:PSRbHwwu0
現役の監督のほうが、NPBの選手を良く見ているはずなんだから、
誰かがやるべき、現役監督連中を集めて、決めさせるべきなんだろう。

引退して、解説者とかでは無理。
山本なんてたまにバラエティ番組に出るくらいでしかないのだから
それに采配の責任を負わせるとかおかしいわ。
674 ジャガー(東京都):2013/03/18(月) 15:18:35.00 ID:L7rChvaw0
>>667
あそこはどうみても摂津だった
675 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 15:18:43.44 ID:k7QlbBsV0
してもいい
このサインはこれから流行る
676 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 15:18:45.87 ID:hR9yTxPV0
>>610
ピッチャー代わったばかりだぜ?癖を盗めてるって事はなくて単に
「相手はここで重盗なんてないと思っている、クイック投げなければ行ってもいいぞ!」
っていう成功率の低い大バクチでしかないんじゃね。
これが中盤だったりHR打たれる前の1点差追いかけてる状況ならそういう奇策もアリっちゃアリな気はするけど
根本的にこの場面でその指示はないだろ……って話でさ。
その指示がおかしくない、って前提で話するなら単に内川のポカではあるけどもさぁ。
677 ジョフロイネコ(庭):2013/03/18(月) 15:18:58.74 ID:69qs8hIA0
総合するとこんな感じか。

山本「ダブルスチールしてもいいよ」
井端「サイン出たから、一応狙ってみたけど、ダメだから戻るわ」
内川「井端さん走った!俺も全力で行くお!!おぉう⁉」

急造チームでろくすぽサインプレーなんか練習してないんだから、クソみたいなサイン出すなよ。
678 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/03/18(月) 15:19:04.24 ID:jvLOv5Sr0
次から監督は日本シリーズを勝った奴がやれよ
星野とか山本とか名前だけの監督はイラネ
679 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:19:16.38 ID:iToBRCbZ0
>>675
ホームラン打ってもいい
680 スノーシュー(東京都):2013/03/18(月) 15:19:19.97 ID:apdQrlUB0
まあダブルスチール成功してても負けてた可能性が高いな
もう少し打たなきゃだめだろ
今回は完敗ってことでいんじゃね
681 コラット(長崎県):2013/03/18(月) 15:19:22.48 ID:16RLSZ200
ダブルスチールしてもいい
ってサインあるのか
ちょっと野球経験者にきいてみるわ
682 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:19:28.01 ID:MvPUhleM0
>>661
スレタイすら見えてない奴に何言っても無駄という気が・・・

>>665
プエルトリコのユニフォームがナムコスターズに見えてもそれはない
683 ヒョウ(茨城県):2013/03/18(月) 15:19:32.62 ID:iqz8KgoG0
落合が悪い
684 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 15:19:38.52 ID:OU6NE/GAO
ってか桑田も衣笠もあの時ダブルスチールはないでしょって言ってたけどサイン出てたんだなw
685 コーニッシュレック(家):2013/03/18(月) 15:19:40.98 ID:ZZ9E9EvP0
>>661
あの場面井端に責任ないだろ、0%だよマジで
686 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:19:57.09 ID:KmExXukE0
よく分からんが、なんかこの監督イマイチだな。
687 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:20:24.06 ID:93/kXRD60
ピーコは中日とソフトバンクのどっちを悪者にするか天秤にかけたのかな
688 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 15:20:33.08 ID:gvbutx730
>>669
なんでよくわからんのに断定的な物言いできるんですかね^^;
689 ボンベイ(東京都):2013/03/18(月) 15:20:39.18 ID:rBu0cSIO0
レーシックの後遺症でサインが見えなかったとか言わないよな
690 ジャガーネコ(秋田県):2013/03/18(月) 15:20:40.87 ID:gqTZn2Su0
>>668
たまげたホモークスだなあ・・・
691 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 15:20:48.85 ID:0QmqbsAK0
しても良いて事はしなくても良いんだから、井端がスタート遅れた時点で止めただけ
内川はそれを見てなかったって感じ
大体サイン自体がものすごく曖昧なサイン
692 白(東京都):2013/03/18(月) 15:20:49.82 ID:GzS7YGdG0
やっぱり野村監督の古田ヘッドコーチが良かったな。
野村は置物でお飾りにしといて、古田が実際の全権監督で。
勝っても負けても野村のせいにしとけばいい。
山本浩二じゃ監督として二流過ぎて叩く価値もない。
693 スナネコ(dion軍):2013/03/18(月) 15:20:54.42 ID:qcUqlc0X0
もういいじゃないか。。

戦犯は俺でいいよ
694 アメリカンボブテイル(青森県):2013/03/18(月) 15:21:07.42 ID:/L6ySz7I0
ピーコ:ダブルスチールしてもいい
井端 :ねーよww まぁ一応するふりだけして・・・
阿部 :ちょ、ねーよwww
内川 :名采配キタキタキター!!
695 オセロット(石川県):2013/03/18(月) 15:21:30.48 ID:4G8d95PE0
>>668
あのさぁ…
696 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/18(月) 15:21:40.66 ID:yMpDBvTy0
>>664
俺も野球やっていたけど、この局面で「走って良い」なんてサインはありえない
誰だよ1,2塁で走って良いなんてサインが出たとか話ししているバカは
そんなサインは出るわけがない。走らなきゃいけないんだよ
697 スノーシュー(東京都):2013/03/18(月) 15:21:42.70 ID:apdQrlUB0
じゃ、戦犯はおすぎってことでおk?
698 白(東京都):2013/03/18(月) 15:21:44.26 ID:GzS7YGdG0
お前ら俺からサイン出すぞ。
今日の夜、セックスしてもいいぞ。
699 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:22:01.73 ID:PSRbHwwu0
>>594
山本が内川をかばうとか、そんな複雑なことは考えられないよ
心配するな。
700 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:22:11.40 ID:R/83vPZX0
 




■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■


神戸連続殺人事件で逮捕された、酒鬼薔薇こと、東(あずま)の現在の姿が“ネット上”で【話題】に!”


    http://twi.im/picture2013_0318_image00001_jpg

       

              ↑

           かなりオタク臭がする、まるでネトウヨの姿のようだ

■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■





 
701 ジャガランディ(東京都):2013/03/18(月) 15:22:12.19 ID:QVSL7Kx/0
走ってもいい=山本「サイン出して失敗したら俺が叩かれるから選手の責任な」


この逃げの思考が全てじゃん
702 コドコド(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:22:16.46 ID:PT5GIPOt0
あそこは4番に任すべきだったよ
テレビの前の視聴者も阿部の一発を期待してたんじゃないの
3盗はリスク高いし失敗したら勢いそのものが削がれる
703 デボンレックス(東海地方):2013/03/18(月) 15:22:16.93 ID:2QZnpk9m0
何かスレタイのせいなのか話が噛み合わなくなってるなw
走れたら走れって指示があっただけで明確なダブルスチールのサインは出てないんだぞ
704 黒トラ(愛知県):2013/03/18(月) 15:22:18.51 ID:rL9uAGBs0
監督が馬鹿だと選手は大変だなあと思いました。
705 ブリティッシュショートヘア(家):2013/03/18(月) 15:22:26.37 ID:Q1hK5JlH0
こう言えば内川は叩かれないからな
井端は今大会活躍したからどっちにしろ叩かれないし
まぁベストな選択だよ
どうせ何言っても負けた事実は変わらないんだし
706 カナダオオヤマネコ(西日本):2013/03/18(月) 15:22:30.39 ID:tdfg8s0P0
阿部には「ダブルスチールするかもしれない」伝えたんだな
707 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:22:38.73 ID:A506Oq2F0
>>672
ないない。
日本で頭が良いってのは東大とかそういうやつ。
野球の実力として評価する際は頭の良さ、なんて対象になってない。
現役時代に人望があったか否かだ。
708 ツシマヤマネコ(東海地方):2013/03/18(月) 15:23:17.01 ID:/L6ySz7IO
>>661
内川の表情見たら誰のミスか一目瞭然なんだがな福岡県民くん
709 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 15:23:17.78 ID:gvbutx730
>>685
俺が言ってるのは「山本の発言は内川を庇うために井端を犠牲にしてる」という発言に対してだけだよ
710 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:23:22.99 ID:md+E3tL80
>>688
できますよ
とにかく、ダブルスチールは二塁走者に委ねられているという話が正しい前提だと
監督発言は内川をかばうためというおれの推論のようにならざるをえないという話
711 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:23:27.31 ID:93/kXRD60
468 アムールヤマネコ(やわらか銀行) sage New! 2013/03/18(月) 14:55:53.64 ID:MvPUhleM0
>>413
>>459
内川は「前の渋滞に巻き込まれた」だけだから非は無いよ。

井端の意識の切り替えが早ければ二三塁間に挟まれて相手のミスを誘うことも
できたんだろうけど。
 
712 ラグドール(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:23:39.02 ID:Qd9GVN/j0
井端選手がかわいそうです。
713 チーター(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:23:39.01 ID:4yievRRy0
>>687
浩二さんは、読売グループ 日本テレビの全国放送の野球解説者ですぜ。
敵対の中日新聞を叩き台にだすわなw
スポーツ新聞を売るためのネタコメントでもあるんだけどねw
714 エキゾチックショートヘア(中国地方):2013/03/18(月) 15:23:42.18 ID:hR9yTxPV0
流れっていう漠然としたもので話するにしても、鳥谷が口火を切って井端が仕事する、
内川もそれに続く事が出来た、って流れで何でこんなクソリスクの高い事やる必要があんのか、って話でさ。
奇を衒うなら衒うで調子の悪い4番にバントファウルさせてからバスター、って話でもいいじゃないのよほんと。
前の打席でチャンス潰してるからここでバントもやむなし、って思うんじゃねーの向こうも。
715 白(東京都):2013/03/18(月) 15:23:44.45 ID:GzS7YGdG0
716 オリエンタル(新潟県):2013/03/18(月) 15:23:50.43 ID:56W/hah/P
今回戦力的にはどうだったんだろ
監督コーチがシッカリしてれば優勝も出来たんじゃないの
717 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 15:24:00.62 ID:YEQqQEUh0
>>671
意味がわからない的なことを言ってたな 気持ちが切り替えられないって
718 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/03/18(月) 15:24:29.22 ID:NhFD98rD0
     ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
719 イリオモテヤマネコ(関東地方):2013/03/18(月) 15:24:35.39 ID:ppEeaZeNO
緒方はわざわざ2塁へ言って何話してたんだよ
720 デボンレックス(東日本):2013/03/18(月) 15:24:36.15 ID:DjuficjT0
中途半端なサインで選手を混乱させたのか
721 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 15:24:49.41 ID:0QmqbsAK0
あの場面でフリーに打たせられない4番なら最初から固定なんかするなって話だわな
一発出れば逆転で、その可能性もある訳だから
722 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/18(月) 15:24:57.15 ID:Vr2+ZvkH0
>>685
エンドランじゃない限り、井端は悪くないわな
723 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:25:08.43 ID:MvPUhleM0
とりあえず「井端のボーンヘッド」と明言してるピーコをなんとかしないと門は開かない

と思うけどね。
724 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:25:11.04 ID:KmExXukE0
監督なら、すべて僕のミスです。位言えよ。
725 白(東京都):2013/03/18(月) 15:25:44.36 ID:GzS7YGdG0
どうせアウトになるなら井端ははさまれてアウトになって欲しかった。
連係プレーもあんまり練習してないだろうし、少しはミスの可能性あっただろ。
726 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:25:48.40 ID:iToBRCbZ0
ぶっちゃけバントの方が奇策としては正しい

ノーマークなら3塁はセーフだろうし
727 マーブルキャット(沖縄県):2013/03/18(月) 15:26:05.60 ID:9dCe5JaN0
やっぱ戦犯は山本かよwwww
なんで4番の打席でダブルスチールなんだよカスが
こいつを監督に選出した奴はどこの誰だよまったく
728 デボンレックス(関東地方):2013/03/18(月) 15:26:09.59 ID:gLdN0/0E0
素人考えで申し訳ないのだが
ダブルスチールしたら3塁アウトになるんじゃないの?
729 ブリティッシュショートヘア(家):2013/03/18(月) 15:26:12.31 ID:Q1hK5JlH0
まぁ俺が井端なら内川があんな近くに来てるなら二塁からすぐ離れて三塁に行くけどな
内川のほうが足早いからセカンドに内川残った方がいいし挟まれたらなにかしらのアクシデントあるかもしれないし
730 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 15:26:16.76 ID:WkyEO5/s0
あのプレーをもう一度検証すると、
内川がベース間で挟まれたときでも井端は仕掛けなきゃいけなかった
井端はそれもせずに傍観してしまった
もし、あの場面でも落ち着いてを進塁するように仕掛けてれば何が起きるかまだ分からなかった
イチローだったらあの場面で機転を利かして、最後まで諦めなかったと思う
勝利を呼び込むには何事も最後まであきらめちゃダメだと思うな
山本監督の采配は定石通りだった
731 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:26:17.62 ID:PSRbHwwu0
でも、これで、次回から、現役監督が選手を選んで出場するってことになっていいんじゃね

解説監督とかいらんでしょ。
732 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/18(月) 15:26:18.73 ID:QP69xNc30
夜もWBCの特集的なことするんでしょ
でも、あの場面の事はそれとなく遠まわしに帰結させるんだろうな
惜しかったですね〜〜で〆るのだろうね
733 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/03/18(月) 15:26:24.38 ID:jvLOv5Sr0
内川も井端も悪くない いい加減なサインを出した監督がクソ
相手のキャッチャーがメジャー最強だと知らないのか?
734 ラガマフィン(愛媛県):2013/03/18(月) 15:26:35.96 ID:iY5OMYFR0
ダブルスチールに焦点が当たってるけど
それ以前にチャンスはたくさんあったのに点が取れなかったのがダメだろ
その結果があのダブスルチール失敗だよ
735 ツシマヤマネコ(東海地方):2013/03/18(月) 15:26:40.37 ID:/L6ySz7IO
>>719
たぶん井端には「サードがベースに付いてなかったら走れるで」
内川には「ダブルスチールあるで」

こんな感じかと
736 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/18(月) 15:26:46.00 ID:CZ4bz8Xe0
まあこの場面での行ってもいいは、任せるよってより寧ろ行けそうなら行けに近い積極的な意味なんだろけどね。
だからこそ内川は井端の動きを気にしまくってたんだろうし。
そしてあともう1秒くらい気にしてくれるだけで起こらなかった不運で不幸なミス。
737 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 15:26:48.89 ID:YEQqQEUh0
選手を庇わない監督wwwwwwwww
738 イリオモテヤマネコ(関東地方):2013/03/18(月) 15:26:53.07 ID:ppEeaZeNO
なんか能美のホームランすっかり薄れちゃった
739 コーニッシュレック(家):2013/03/18(月) 15:26:55.36 ID:ZZ9E9EvP0
>>709
>「してもいい」という状況で渾身のフェイクを入れた井端に責任があると思うw

740 アンデスネコ(長野県):2013/03/18(月) 15:27:01.07 ID:3SU/tRmP0
完璧なスタート切ったイチローがモリーナに刺されての見たことあるわ
山本はモリーナ舐めすぎだろ
741 ギコ(福岡県):2013/03/18(月) 15:27:28.24 ID:bhil/XBR0
コージは、「台湾戦の鳥谷スチールの再来」をしたかった。

井端は「無理」と確信してた為、スタートせず。

内川は「併殺」を逃れるため、犠牲に。



これがホンと。
742 ライオン(東京都):2013/03/18(月) 15:27:34.46 ID:x4qAnuZB0
結局戦犯は監督かよw
743 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:27:50.99 ID:PSRbHwwu0
>>738
能美のボールが浮いていた時点で、すぐ交代させるべきだったんだけどな
いままでの試合で点をとられても何の反省もないからああなる。
744 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/18(月) 15:28:06.16 ID:yMpDBvTy0
>>703
1,2塁の状況で「走っていい」なんてサインはない
ダブルスチールのサインが出たら「走らなければいけない」んだよ
3盗が危険なことは百も承知の上でサインは出している
あの状況ではエラーが出れば1点入る、アウトにするのも難しい局面だ
球がそれても行けないし、ランナーと交錯してもいけないし、かと言って緩い送球でもアウトにはできない。
守る方も難しいぞ
745 アメリカンカール(東京都):2013/03/18(月) 15:28:20.84 ID:ocIidRdU0
>>727
王の意向だよ
746 ブリティッシュショートヘア(家):2013/03/18(月) 15:28:36.77 ID:Q1hK5JlH0
原が監督やりゃよかったんだよ
747 ヒョウ(茨城県):2013/03/18(月) 15:28:37.46 ID:iqz8KgoG0
>>728
そうだよ
二塁は生き残れるけど
748 デボンレックス(関東地方):2013/03/18(月) 15:28:37.99 ID:gLdN0/0E0
>>729-730
ダブルプレーにはならないの?
749 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 15:28:43.42 ID:gvbutx730
>>>661書いただけで脊髄反射すんのやめちくり
他スレで顎叩いてた俺がなんかもう「県民君乙^^」的なことまで言われて怖いからホント
750 オリエンタル(愛知県):2013/03/18(月) 15:28:47.71 ID:u5HEQlwa0
ってかまだはっきりと本人がそういったってソースはないんでしょ?
751 チーター(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:28:53.08 ID:4yievRRy0
>>738
能美さんはA級戦犯確定してるから、とりあえずあとまわしなんです^^
752 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 15:28:57.73 ID:7XHZnkk40
>>676
そりゃバッテリーは基本的にバッター勝負さ。
日本で一番いい打者が打席にいるんだから。
Pは確かに交代したばかりだけど、今どきセットからリリースまでの時間くらい高校野球でもビデオ研究してる。
これに二遊間のベースを詰める連携も合わせ、全ての条件が整いスタートが切れれば行ってくれ、の指示だったんでしょう。
とはいえ行くからには絶対成功が条件なわけで、最低限行けなかった井端を責めるわけにはいかないってこと。
これにスタートだけ見て突っ込んだ内川だけど、俺はそのボーンヘッドすら責める気にはならないの。
だけどヤツが試合後に泣いてたというなら、そのボーンヘッドの責を自身が感じているということ。
野球はクチで言うほど簡単じゃないんだよ。
753 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/18(月) 15:28:59.17 ID:hTA+Nxcd0
ピーコもチョン
754 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/03/18(月) 15:29:03.76 ID:kVfsU3110
>>734
確かに侍打線()は打てなさすぎだがだからこそあのチャンスをアホプレイでぐちゃぐちゃにしたのが叩かれてる
755 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/18(月) 15:29:06.42 ID:QP69xNc30
山本監督は今度は一転して映画監督で頑張ればいいよ
ピーコつながりだ
756 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 15:29:07.43 ID:0QmqbsAK0
ランナー二人置いてバッター阿部、一発なら逆転
この場面でダブルスチールなんて考える方がアホ
757 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 15:29:13.73 ID:YEQqQEUh0
>>744
山本監督 相手の投手陣に勢いあった
3月18日 14時34分

準決勝でプエルトリコに敗れ、大会3連覇を逃した日本の山本浩二監督は、「プエルトリコのピッチャー
陣が非常に勢いがあって、なかなかチャンスを作れなかったのが敗因です。選手たちは本当によくやってくれたと思います。
大きな国際大会の経験はこれからの野球人生にプラスになると思います」と話しました。
また、8回1アウト、一塁に内川聖一選手、二塁に井端弘和選手がいた場面で、内川選手が飛び出してタッチアウトになった
場面について、「ダブルスチールをしてもいいというサインだったが、二塁ランナーの井端選手のスタートが遅れて、ああいう結果になった」と説明していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013276141000.html
758 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/03/18(月) 15:29:19.37 ID:Tqjm0Psm0
あれ走ってれば間に合ってたけどな
759 サバトラ(静岡県):2013/03/18(月) 15:29:22.78 ID:KlskI9Cg0
稲葉松田の連続三振やら阿部の三振やら。
もう少し粘ってほしいところでくるくるさせられてたよな
760 コーニッシュレック(家):2013/03/18(月) 15:29:29.79 ID:ZZ9E9EvP0
761 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:29:37.91 ID:A506Oq2F0
>>744
アホ
762 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 15:29:46.93 ID:tH4O/feVO
井端が戦犯だったな。
クビにしろ。
763 アンデスネコ(富山県):2013/03/18(月) 15:30:26.48 ID:nqnJQtk90
一か八か策ならせめて井端のところは代走本田でしょ
764 白(茨城県):2013/03/18(月) 15:30:27.64 ID:+IzLJ7Y10
>>719
井端がちょっと俯いた後、白い歯を見せて苦笑いするような表情浮かべたよね
765 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:30:45.56 ID:PSRbHwwu0
>>762
ダブルスチールをしろでなく、してもいい
なら、無理だと判断して走らなかったのだから、井端は悪くなくないか。
766 アメリカンカール(東京都):2013/03/18(月) 15:30:57.18 ID:pBNauSTh0
井端氏ねよ、二度と顔見たくないわ。
767 ジャングルキャット(京都府):2013/03/18(月) 15:30:57.07 ID:+d3Xr7oU0
山本監督はセ・リーグしか見てないから
モリーナのこととか知らなかったんだな
768 シンガプーラ(福岡県):2013/03/18(月) 15:31:05.44 ID:NFlSmE5b0
二塁も離塁して二人で内野手を釣れば内野手はワケワカメになって二人とも進塁に成功
769 斑(茨城県):2013/03/18(月) 15:31:07.29 ID:aPODmkwa0
>>717
そうか
桑田もあれで負けたと思ったんだろうな
770 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 15:31:24.15 ID:7XHZnkk40
>>744
言っておくけどそれは絶対にない。
3盗をディスゴーなんてサインは野球の常識からしてあり得ない。
771 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:31:26.51 ID:PSRbHwwu0
>>767
それなら無理もない
772 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:31:45.07 ID:PQCveBYQ0
>>757
でも>>1見ると井端は止まってるんだよね
773 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:32:07.87 ID:FAOjgsfh0
とりあえず、山本っておっさんが悪いって事でいいんだな
774 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:32:45.99 ID:3uif8FAl0
内川「ベイスの頃の悪い癖がここ一番で出た」
775 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/03/18(月) 15:32:57.28 ID:eOX5eYw80
>井端選手のスタートが遅れて
これって重盗するタイミングは、井端に任されていて
打者のカウントが進んだ所でやろうとしていたという意味かな?
776 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:33:00.77 ID:PSRbHwwu0
>>773
いやそれを任命したやつが悪い

できないのは最初からわかっていたのだから。
777 チーター(群馬県):2013/03/18(月) 15:33:13.71 ID:2qnKIkjv0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013276141000.html

ピーコ「Dダブルスチールを
     Sしても
     Iいいwww」

DSIディーエスアイ

任天堂DSiかよwww

サッカーの『急にボールが来たので』QBKと並ぶ名言キタコレ
778 アメリカンボブテイル(宮城県):2013/03/18(月) 15:33:14.80 ID:LW1NBq0+0
つーか井端が出塁した時点で足の速い代走を出すべきなんだよ
つまり選手選びからして山本山はクソってこった
779 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 15:33:20.87 ID:0QmqbsAK0
みんな論点ずれちゃってるよ
どちらが悪いとかではなくて、あんなサインが出る事自体が論点じゃないのか?
山本が責任逃れしてるだけじゃん
780 マーブルキャット(沖縄県):2013/03/18(月) 15:33:30.51 ID:9dCe5JaN0
どう考えてもあそこは動くべきではない
余計な事せずに4番の阿部に任せてじっくり打たせるべきだった
井端も長い野球人生でこんな意味不なサインを出された経験がないからスタート切れなかったんだ
781 スミロドン(熊本県):2013/03/18(月) 15:33:39.51 ID:t887fiwd0
二塁ランナー仕掛けろって言ってるやつは馬鹿か
守備側としては三塁に行かせないのが第一だから
三塁側から二塁ランナーをけん制しつつ追っていくだけで確実にアウト取れる
782 チーター(千葉県):2013/03/18(月) 15:34:01.21 ID:gyjvtgzu0
お前らマジで素人だなwww

あれは、打ち損じが多かった打者阿部を考えて、
ラン&ヒットのような形でバットに当たったら走れという采配でね。

特に、1塁走者は2塁の動きを見ながら次の塁を狙わせるわけで、
優先は2塁走者にあるんだよ
だから、飛び出しすぎた1塁の内川がダメなの
783 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 15:34:04.87 ID:wawPa7EIO
アホサインだな。
だけど出させたのは二打席連続でチャンスに凡退してた四番だろ。

最後(と思われる)チャンスで信頼してもらえなかった。
784 イエネコ(広島県):2013/03/18(月) 15:34:33.63 ID:EfvYji6l0
>>779
そう
せめて本当にスチールなら行けと命令しないと行けなかった
785 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 15:34:36.92 ID:WkyEO5/s0
・安打数が少ない
・連続ヒットが望めない
・変化球が多い(ワンバウンドも多い)
・変化球にキレがある

8回まで2点差で負けていたら当然山本監督の采配は正しい
盗塁のサインは当たり前と言える
もう緒方コーチが直接2塁ベースに行ったときは何球目にやるかどうかだけの話しかないわけでね

まあ、今回は負けたけど、寧ろよかったんだよ 
他国に優勝を譲って野球の発展を促した方がいいと思う
786 アムールヤマネコ(香川県):2013/03/18(月) 15:34:59.03 ID:Y+VeLwH+0
毎回 選手のせいにされてたんじゃ、そりゃガチガチに固まったプレーしか出来んわ糞監督!

つ〜か何で山本だったんだよ、
787 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:35:01.06 ID:PSRbHwwu0
>>778
それもそうだよな。あの場面で複雑な支持をだすなら
走塁うまいやつを出すのが監督の仕事というもの。
8回だったし、もうつぎ打順回ってこないと考えるのが正しい。
788 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:35:05.17 ID:MvPUhleM0
「井端は悪くない」が必死すぎてネタになってるw

単にルールをわかってない奴が言っても地球を逆回転させるくらい難しいよ。

ちなみに去年の井端は盗塁4/失敗4
代走送られる側の選手なんだよなあ。
789 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/18(月) 15:35:16.17 ID:tH4O/feVO
>>765
ならば井端じゃなく監督が悪いやん。
ランエンドヒットにすべきだったな。
790 マンチカン(東海地方):2013/03/18(月) 15:35:46.93 ID:MyJuXIQnO
モリーナ相手に三盗とか正気かよ
791 ブリティッシュショートヘア(家):2013/03/18(月) 15:35:47.63 ID:Q1hK5JlH0
>>781
内川がセカンドベース間近まできてたんだから入れ替えでいいんだよ
内川のほうが足早いんだしあそこでキャッチャーがサードに投げれば悪送球だってありえる
792 アメリカンワイヤーヘア(家):2013/03/18(月) 15:35:48.51 ID:LQ2MwvYk0
誰だよ山本を監督に任命した奴
793 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 15:36:10.12 ID:OU6NE/GAO
井端が緒方コーチを2塁まで呼んでサインの確認してた意味がようやく分かったw
794 バーマン(福岡県):2013/03/18(月) 15:36:13.02 ID:3vqQX+8Z0
どっちのミスにしろこっちがミスしたように相手もミスの可能性あったし
あそこは2塁ランナーにランダンプレーして欲しかったな
終わった事だしもういいか
795 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/18(月) 15:36:20.24 ID:yMpDBvTy0
>>715
あ!有難うございます。
山本監督はそういう意向を出したんだな、
それで実際にサインを出したのは緒方コーチか。
サインを出す場合は、してもいいなどと言うサインはない。
行くか行かないかどっちかしかない。
山本監督の説明はおかしい、単独スチールの場合だけだよ、行っても良いみたいなサインが出せるのは
もし本当にそんなサインを出したなら山本監督が一番悪い
プロの監督がそんな馬鹿なことをするはずがないとは思う
796 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 15:36:51.19 ID:YEQqQEUh0
>>778
本多とか何のために連れて行ったのかわからん
797 アムールヤマネコ(香川県):2013/03/18(月) 15:36:53.15 ID:Y+VeLwH+0
ダブルスチールwないない
798 オリエンタル(新潟県):2013/03/18(月) 15:37:03.05 ID:56W/hah/P
>>765
あの場合ってさ、井端一瞬走りかけたじゃん
してもいい・しなくてもいいサインで二塁ランナー走り始めたら
それ見て一目散に二塁目指しちゃう内川もまた悪くない事になるってのでいいですかね
それとも、「走りかけたけど走らない」のを見ない内川が悪いんですかね
799 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:37:02.88 ID:PSRbHwwu0
次のWBCまで優勝監督から、現役監督の投票で監督選べよ。マジで。
800 アンデスネコ(富山県):2013/03/18(月) 15:37:20.59 ID:nqnJQtk90
>>780
そう思ったけど動画見たら井端のスタートは悪くなかった
2塁は楽々セーフだし モリーナ悪送球で1点入ったかもしれない

ホントにもったいない
801 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:37:24.79 ID:A506Oq2F0
>>785
でも後で選手のせいにするけどね。どっちにしろ。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130226/haw13022623130003-n1.html
> 山本監督は「百パーセントじゃないと走ってはいけない」と手厳しかった
802 スフィンクス(空):2013/03/18(月) 15:37:35.40 ID:1rJHu7ls0
選手のせいにするカントクはあきまへん
803 ツシマヤマネコ(東海地方):2013/03/18(月) 15:37:46.02 ID:/L6ySz7IO
>>768
井端「へへーん、こっちだ!」

内川「どこ見てっだあほう、こっちだよ!」


→内野手ワケワカメでランナー2人生還

こんな展開もあり得たのか…
804 キジトラ(SB-iPhone):2013/03/18(月) 15:37:46.01 ID:Uv2SPPavi
井端が打ってアメリカに行き
井端のミスでアメリカから帰る
805 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/03/18(月) 15:37:49.62 ID:tOj9PVp3O
あの場面で阿部が打てなかったら諦めつくだろ
中途半端なピーコが悪い
806 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/03/18(月) 15:37:51.36 ID:pwsvzPHy0
>>792
少なくとも広島もんは支持しとる。
広島もんを敵にしたくなかったらピーコの悪口は控えることや。
807 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 15:38:27.81 ID:YEQqQEUh0
プエルトリコ捕手 Y・モリーナを警戒 山本監督「恐れずにいったらアウト」
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130318-00000064-spnannex/
プエルトリコ捕手 Y・モリーナを警戒 山本監督「恐れずにいったらアウト」
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130318-00000064-spnannex/
プエルトリコ捕手 Y・モリーナを警戒 山本監督「恐れずにいったらアウト」
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130318-00000064-spnannex

もう支離滅裂wwww
808 ペルシャ(福岡県):2013/03/18(月) 15:38:51.35 ID:gvbutx730
>>739
わかった俺が悪かった。井端に も な。
一塁ランナーは二塁ランナーに合わせるしかねーんだから、
結果勘違い招いて今回みたいなことになってしまったわけだろ。
あ、あとこれはあくまで偽走だった場合な。一文だけ抜き出されてるから一応な。
ヤマコーの糞指示と内川の全力疾走も問題やで。0%や0%。もう許しちくり。
809 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 15:38:58.56 ID:OU6NE/GAO
>>796
本多は監督からいじめられてるから
810 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:39:12.74 ID:PSRbHwwu0
訳の分からない采配ミスで負けるってのが一番ばかげている。
811 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/18(月) 15:39:19.33 ID:shTynQgU0
井端目が悪いだろ
812 白(東京都):2013/03/18(月) 15:39:24.00 ID:GzS7YGdG0
あの場面て、井端が走ったのをやめたのを見てから内川が止まったって、絶対内川アウトになるよな?
あれでバックできたら超人だろ?
内川は100%悪くないと思うが落ち込む理由がわからん。
813 オセロット(神奈川県):2013/03/18(月) 15:39:26.46 ID:w4uHAMqS0
相手のキャッチャーって強肩なんじゃなかったっけ?
ハリーがやたら強調してた。
814 マンチカン(dion軍):2013/03/18(月) 15:39:30.53 ID:RPE+bntL0
>>221
単独スチールならわからんでもないが、
ダブルスチールで「してもいい」とかあるかw
815 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 15:39:39.44 ID:0QmqbsAK0
>>784
どうせギャンブル賭けるんならハッキリしないとダメなんだよね
ランナー二人が絡むんだから、そんな曖昧なサインじゃああ言う事も起こって仕方ないよ
816 斑(茨城県):2013/03/18(月) 15:39:51.32 ID:aPODmkwa0
8回の攻撃が全てだったな
同点に出来るチャンスだった
だもんであのミスが悔やまれる
817 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:40:01.89 ID:A506Oq2F0
思いつきで采配ふるって、うまくいったら自分の手柄にしたれガハハ、ってな感じでやってるからな。

試合の解説で「ここでベンチがダブルスチール出しても面白いかもしれませんね」って軽く言うのと
同じ気分でやってんだよ。
818 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/18(月) 15:40:22.91 ID:QP69xNc30
>>800
井端はあのままいって欲しかったね
あの時の心境を本人から聴きたい
あの時の自分はこうだったのだとか・・
819 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:40:26.30 ID:PSRbHwwu0
>>814
山本はそれをしたって言っているだろ。
820 マンチカン(埼玉県):2013/03/18(月) 15:40:27.34 ID:bh8J8Q/30
内川「朝食で目玉焼きが2個だったらしてもいいのサイン」
井端「うちはいってらっしゃいのキスがあった夜はしてもいいのサイン」

翼「あいまいなのはよくない。」
河野「意思ははっきり伝えるべき。」



4年後ベンチでイエスノー枕をひっくりかえす山本の姿が・・
821 アメリカンボブテイル(宮城県):2013/03/18(月) 15:41:00.32 ID:LW1NBq0+0
ダブルスチールのグリーンライトってことでしょ?
そんなん無理無理カタツムリですやん
822 スミロドン(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:41:04.64 ID:wnqiwtkh0
まあどっちみちタイミング的に3塁でアウトになってただろうな
823 白(茨城県):2013/03/18(月) 15:41:16.81 ID:+IzLJ7Y10
実は阿部が送りバントのサイン見逃したのかと内心ひやひやしていた
824 ヒマラヤン(千葉県):2013/03/18(月) 15:41:27.98 ID:rB0+jKmJ0
なんで山本浩二がピーコなの?
825 オリエンタル(大阪府):2013/03/18(月) 15:41:30.28 ID:vars3vASP
>>818
3m手前でアウトだよ
826 チーター(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:41:38.30 ID:4yievRRy0
>>801
そのソース拡散させてwwwwwwww麹さん糞杉だろおおおおおおお
827 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:41:39.67 ID:PQCveBYQ0
>>819
年末のNHKでやってくれるさ
828 マーブルキャット(滋賀県):2013/03/18(月) 15:42:01.53 ID:OEdgDqvu0
井端が一生懸命走ってても、3塁アウトですよ・・・
結果は一生ですがなピーコさん・・・
829 チーター(神奈川県):2013/03/18(月) 15:42:18.89 ID:XMmkE4aO0
ピーコは相手を見てないのか
ワンアウト2、3塁だったらいいなって願望が先走った采配だったなw
もっと早く負けててもおかしくなかったが運はそこそこあったな
830 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/18(月) 15:42:32.31 ID:QP69xNc30
>>825
どうせならそっちの方があきらめがつく
831 リビアヤマネコ(香川県):2013/03/18(月) 15:42:43.57 ID:OXZjk63s0
これさぁ、クソ呆け山本は選手に責任転嫁したつもりだろうが
己の頭の悪さ、懐の狭さを喧伝してるだけだろ
そんでもわし派閥だから干されたり市ねって脅迫文送られたり腐った生卵ぶつけられることはないんだろうけどさ

>>786
みんなが嫌がってなり手がないところに、
白痴のくせに欲だけは深いわし一族がでばってきて、池沼二番手コージをねじこんできた
832 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:43:05.53 ID:FAOjgsfh0
で、そのダブルスチールだけが
この試合の敗因なのかね?

そこしか見えてない監督がどうかと思うがな。
833 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 15:43:11.36 ID:MIRVrWll0
ちゃんとサイン出してたんならダブルスチールはアリだよな

揺さぶるべき場面だったし
834 ペルシャ(栃木県):2013/03/18(月) 15:43:47.02 ID:BBmGCq1A0
別にもう、内川が戦犯でいいだろ。
アゴ以外責めなくていい。
835 シンガプーラ(空):2013/03/18(月) 15:43:50.71 ID:gvqGm/lW0
ベンチワークが出来てない日本は負けて当然
836 オリエンタル(北海道):2013/03/18(月) 15:43:53.40 ID:qVm7HbT6P
>>580
森福は誰に対しても優しいなぁ
837 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:43:57.77 ID:PSRbHwwu0
>>833

ありだけどはっきりさせるところだな。
838 コーニッシュレック(家):2013/03/18(月) 15:44:25.71 ID:ZZ9E9EvP0
>>788
井端が挟まれれば良かったとか意味不明なこと言ってるやつが何言ってんだよw
839 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/18(月) 15:44:31.60 ID:yMpDBvTy0
>>814
同感です。ありえない。
山本監督が気が狂っているか、説明がおかしい
それしかない。いずれにしろ山本監督が一番悪い
840 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 15:44:50.56 ID:0QmqbsAK0
阿部がこのサインを見て何を感じるかだよな
ランナーもランナーだし
841 デボンレックス(関東・東海):2013/03/18(月) 15:45:05.16 ID:s/nU06d90
結局選手会の出るか出ないかでゴタゴタしてたし
監督の人選も選手の人選もやっつけ仕事だった
842 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/03/18(月) 15:45:41.80 ID:jvLOv5Sr0
日本戦の勝因はなんですか?

プエルトリコ監督(日本の監督が阿呆だった)
843 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:46:07.72 ID:A506Oq2F0
>>832
鳥谷スチールで勝った台湾戦が頭にあったのよ。
老害は脳が固いから自分の思いつきを「天下の奇策」みたく固執しちゃう。
まあカッコイイじゃん、成功したら。失敗したら選手のせいにするだけだし。いわゆる解説者気質ってやつだ。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130226/haw13022623130003-n1.html
> 山本監督は「百パーセントじゃないと走ってはいけない」と手厳しかった
844 シャム(関西地方):2013/03/18(月) 15:46:11.74 ID:vvDipwtg0
やっぱり侍J最大の弱点は監督だったなw
845 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/18(月) 15:46:34.48 ID:Vr2+ZvkH0
桑田

「ですからこういう時はグリーンライトとかですね、徹底しとかないとダメですね」

「あそこで盗塁のサインは出ないと思うんですけどね」
846 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/18(月) 15:46:47.83 ID:yMpDBvTy0
内川のアゴは世界一
下を向かないで胸を張って日本に帰ってきて欲しい
847 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/03/18(月) 15:47:04.50 ID:kVfsU3110
いやないだろ
4番、阿部が打者、ちなみに左な
おまけにキャッチャーは優秀
848 しぃ(新潟県):2013/03/18(月) 15:47:07.98 ID:mngiNxkK0
>>830
そっちだと井端の暴走って事になるな

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130226/haw13022623130003-n1.html
> 山本監督は「百パーセントじゃないと走ってはいけない」と手厳しかった
849 バリニーズ(関西・東海):2013/03/18(月) 15:47:10.23 ID:k/0zEAIsO
ダブルスチールなのにバット振りさえもしない阿部。
バントが交代でセーフティバントもできるだろ。
850 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 15:47:18.77 ID:YEQqQEUh0
8回1アウト、一塁に内川聖一選手、二塁に井端弘和選手がいた場面で、内川選手が飛び出してタッチアウトになった
場面について、「ダブルスチールをしてもいいというサインだったが、二塁ランナーの井端選手のスタートが遅れて、ああいう結果になった」と説明していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013276141000.html

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130226/haw13022623130003-n1.html
> 山本監督は「百パーセントじゃないと走ってはいけない」と手厳しかった

プエルトリコ捕手 Y・モリーナを警戒 山本監督「恐れずにいったらアウト」
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130318-00000064-spnannex/

もう何が言いたいのかわからない。選手もこんな心情だろ。
851 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 15:47:22.38 ID:OU6NE/GAO
・代走出さないのがおかしい
・曖昧なサインがおかしい
・そもそもあの場面でダブルスチール?

全部監督の責任と言って欲しかった
852 しぃ(東京都):2013/03/18(月) 15:47:22.68 ID:UeeklSKJ0
>>833
それならダブスチちらつかせて揺さぶれでいいと思うわ
捕手と走者考えたらマジで走ったってアウトになる確率の方が高いんだし
だから井端も止まったし
序盤ならともかくダメ元のダブスチしかける場面じゃない
853 ハイイロネコ(愛知県):2013/03/18(月) 15:47:46.12 ID:I+JaBMLW0
監督が落合なら勝ってた試合だったな
854 アンデスネコ(千葉県):2013/03/18(月) 15:47:51.02 ID:SeLzLgv+0
首脳部が寒い気温の試合を分かっていながら、ネバタの暑い地域での
練習+試合を組んだ時点で調整ミスは予想出来た・・・イエスマン杉
の選手にも敗因がある。。。
855 ターキッシュアンゴラ(山口県):2013/03/18(月) 15:48:00.41 ID:9QqU9mMx0
1死1−3塁で4番バッター迎えて
ダブルスチールってありえんだろ
ヒットできなくても内野ゴロか外野フライで1点返せるわけだから
普通に打たすほうが得点確率は高いわ
856 白黒(香川県):2013/03/18(月) 15:48:08.88 ID:PblIzcBI0
阿部は内川が挟まれたときにちらっとベンチ見てたけど
857 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:48:44.19 ID:iToBRCbZ0
「ダブルスチールするな。揺さぶれ」→分かる。
「ダブルスチールしろ!奇襲だ!」→まあ厳しいが分かる。
「ダブルスチールしてもいい」→??????
858 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/03/18(月) 15:48:56.64 ID:TufqYL2Y0
山本を監督に決めた人が一番悪いな
誰か知らんけど
859 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:49:01.91 ID:PSRbHwwu0
>>856

エンドランのサインが出てたと思ったんだろ。たぶん。
860 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/03/18(月) 15:49:17.16 ID:S3as21iY0
曖昧な支持を出すなよ糞が
861 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 15:49:18.30 ID:WkyEO5/s0
申し訳ないが、チームとしての力の差はあった
打者のパワーと投手のキレをみたら勝つのは難しい
10回やって半分勝てば御の字という感じ
だからあまり攻めてやるなよ
ここで圧倒して勝てるなら、みんなメジャーで通用してるわけでね
862 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:49:58.89 ID:PSRbHwwu0
>>858
断った原を攻めるべきだと思う。
現役監督が断ったのだから、奴にも責任がある。
863 サビイロネコ(千葉県):2013/03/18(月) 15:50:14.56 ID:WOH23g+N0
うわっ最悪…
864 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 15:50:32.68 ID:OU6NE/GAO
>>834
でも桑田と衣笠はバッター4番でこの場面はダブルスチールは考えにくいって言ってたけどね
865 アメリカンボブテイル(宮城県):2013/03/18(月) 15:50:50.44 ID:LW1NBq0+0
>>861
力負けが明白なら諦めもつくんだけどな
あんな糞采配じゃ選手がかわいそーだ
866 メインクーン(東京都):2013/03/18(月) 15:51:22.88 ID:rstXeO6g0
どっかのキャプテンが3回もチャンス潰すから・・・
867 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 15:51:24.75 ID:WkyEO5/s0
最後に山本監督自ら打席に立ってほしかった
野球ネタとして伝説になってたのに…
868 スコティッシュフォールド(空):2013/03/18(月) 15:51:24.89 ID:7t7h2zDp0
野球ごときでこの騒ぎww
869 しぃ(東京都):2013/03/18(月) 15:51:27.12 ID:UeeklSKJ0
>>859
ゲッツー回避のエンドラン指示あったかと思うわな
870 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 15:51:30.00 ID:MIRVrWll0
>>847
だからこそアリだろ

相手が十分な情報を持っていると仮定するなら奇襲のかけどころだと思うが
871 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/03/18(月) 15:51:36.44 ID:jvLOv5Sr0
日本戦の勝因はなんですか?

プエルトリコ監督(日本の監督が阿呆だった)
872 リビアヤマネコ(香川県):2013/03/18(月) 15:51:48.57 ID:OXZjk63s0
>>856
そりゃ見るだろ。「えっ、俺のせい?ちがう?誰のミス?」みたいな
阿部は見た目馬鹿そうだが、実際馬鹿だけど、目の前で起ってることくらいは理解できるわ
873 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/18(月) 15:51:56.12 ID:QP69xNc30
>>848
それでいくと、どちらにせよ山本監督の指示に
問題もあるという事になってしまうが・・挟みうちになってしまうなあ
874 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:52:06.15 ID:PSRbHwwu0
>>864

松田の3盗失敗を責めたのに、あの場面でダブルスチールとかちょっと理解できないね。
875 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/18(月) 15:52:18.42 ID:yMpDBvTy0
>>857
正解。そのとおり、異論の余地なし
876 ハイイロネコ(芋):2013/03/18(月) 15:52:21.75 ID:kOLTWwwv0
>>822
それに関してはサードの守備位置が見たいんだよなぁ。上にも書いたけど前の試合でベースから極端に離れてて
3盗許してんだぜ。モリーナの肩とじゃなくサードがベースに付けなかった。でもそれだったら走ってるか。。。
877 ボルネオヤマネコ(愛媛県):2013/03/18(月) 15:52:26.75 ID:my03B7Y80
「してもいい」ってどういうこと?
じゃあ井端は無理だからやめておこうと思ってて
内川はいけると思って突っ込んだわけ?

っていうかダブルスチールなのに曖昧などっちでもいいよな指示じゃ
井端と内川がテレパスで通じ合ってない限り成立せんだろうがw
878 キジ白(愛知県):2013/03/18(月) 15:52:37.73 ID:0PRApwGa0
あの場面で走らせるとか頭おかしいな
879 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 15:53:07.77 ID:YEQqQEUh0
動画見たが、あれ井端走っててもアウトだわ モウリーニョ反応速い
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=QbPgBK9OTr8
880 ラグドール(禿):2013/03/18(月) 15:53:25.40 ID:3kFbp8rX0
>>861
だから、実力とかじゃなくあんなわけわからんミスして勝ちのチャンス逃したから皆キレてんの
881 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 15:53:25.31 ID:7XHZnkk40
台湾戦の鳥谷2盗もサインは「行けたら行ってくれ」
今の野球は2盗ですらディスボールゴーじゃないのよ。
これはベンチの責任放棄でも何でもなく、走者の判断で行くという自由意思が尊重されるわけ。
これはベンチのヌルさじゃなく、確率の精度を上げるために必要な指示なのさ。
そうした中で鳥谷が自分の判断でスタートを切ったわけだけど、あれが失敗なら終わりという状況で、
ガツンと行けたド根性はもっと評価されるべきでね。
少なくとも野球を知ってる人間なら、あれが仮に失敗でも凄い盗塁だったと誉めると思う。

そこで井端・内川の重盗だけど、結果は飛び出した内川が悪かったとはいえ、
そういうこともあるのが野球ということでオシマイ。
基本的なミスとはいえ、プロでもやらかすことがあるのが野球なんだと。
882 セルカークレックス(空):2013/03/18(月) 15:54:04.30 ID:YoFU0joN0
とりあえず代表に選手出し渋った
非協力的なカス球団は黙ってろよ
883 ジャガランディ(岐阜県):2013/03/18(月) 15:54:26.22 ID:Ln0EdCwR0
> 走ってもいい

成功 俺の手柄
失敗 選手のせい

山本汚いな
884 アンデスネコ(長野県):2013/03/18(月) 15:54:35.66 ID:3SU/tRmP0
盗塁阻止率MLB第2位のモリーナ相手にダブルスチールしかける山本www
885 マンチカン(大阪府):2013/03/18(月) 15:54:35.02 ID:vgHJ0LHI0
あそこで流れが絶たれたからな。
余計なことせずに阿部に任せるべき場面だった
886 オリエンタル(奈良県):2013/03/18(月) 15:54:53.62 ID:aeNEEAYCP
どう見ても井端のスタートは遅れたんじゃないよな
寧ろ井端のフェイクに内川が引っ張られた感があったけどさ
重盗してもいいって指示がそもそもおかしいよ
887 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 15:54:58.29 ID:WkyEO5/s0
鳥谷も最後で何とか面目を保ったがそれまでがあまりにも工夫がなさ過ぎた
一番打者としては物足りなかったな
いずれにしてもどの打者も研究されてたな
中田なんてスライダーしか投げてこなかったしw
情報が筒抜けなのは問題だな
888 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 15:55:02.83 ID:0QmqbsAK0
一発出れば逆転の場面であんな危険なサイン出すんだから、結局は阿部を信用できなかったって事だよな?
何の為に今まで固定してたのかと・・・
889 スフィンクス(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:55:02.50 ID:EQ9y+3wT0
最後のチャンスかもしれないのに「してもいい」なんて曖昧なサイン出すとかありえないだろ
井端と内川は完全に被害者じゃん
890 ツシマヤマネコ(東海地方):2013/03/18(月) 15:55:10.31 ID:/L6ySz7IO
>>857
ダブルスチールしてもいいはおかしいが、2塁ランナーに走ってもいいって指示はあるんじゃない?
そのサインを見た1塁ランナーは前のランナー走るなら俺も走らないとってなるやん
891 オセロット(神奈川県):2013/03/18(月) 15:55:12.17 ID:w4uHAMqS0
星野とか山本ってなんで嫌われてるの?
采配がアホなのか嫌いだから采配アホにしてるのかどっち?
892 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/18(月) 15:55:12.90 ID:Vr2+ZvkH0
采配でいったら最後の

「代打・松井稼頭央」

ってのもないだろ!!
893 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:55:17.29 ID:A506Oq2F0
>>873
そらそうだろ。

失敗したら選手のせいにする気まんまんなんだから>>850
インタビューごとに互いに矛盾したこと言ってるのに気付いてないよ、山本は。

解説者だからプレイ上の失敗はすべて選手のせいにして解釈する思考が染みついてる。
もう年老いてるから、その考えをリセットするような脳の柔軟性はないし。
894 デボンレックス(岡山県):2013/03/18(月) 15:55:28.19 ID:IlBF3IfF0
なんか盗塁のサインをやたら絶対に走らなければならないものと思ってるやつがいるが
その前提が間違っているぞ

盗塁は基本スタートを切れたらいくってものであって、絶対にスタートを切らないといけないのは
ディレードやエンドランとかスクイズくらい

あの場面のいけたらいけの盗塁は妥当だし、曖昧でも中途半端でも難しいことでもない
叩かれるのはチックだけであって井端や監督は無罪だぞ
895 アンデスネコ(千葉県):2013/03/18(月) 15:55:58.50 ID:SeLzLgv+0
つーか、ボール球に手出し過ぎで凡打&残塁の山じゃ勝てる筈もなく+のミ
スじゃ・・・勝機なんて無かったって話。先発が点取られた時点で負けw
0封じゃ、文句の余地なし。大振りで追い込まれ3振+焦り+サインの間違
え+リリーフうち崩され…2回優勝したチームと思えない酷さ。。。
896 ギコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:56:00.41 ID:QspGv3zF0
監督が山本浩二と決まった時点でグダグダになることを予期していた
897 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 15:56:09.87 ID:PSRbHwwu0
>>892
唯一のメジャー経験者だからだろうな
あまり深い意味はない。
むしろ、中田はスタメンからはずして最期のバッターで使うほうが良かった。
898 アビシニアン(dion軍):2013/03/18(月) 15:56:12.81 ID:gKLncauq0
プエルトリコのキャッチャーがレジェンドすぎる。山本は知らなかったんだろうな
899 しぃ(新潟県):2013/03/18(月) 15:56:14.85 ID:mngiNxkK0
>>873
曖昧な指示で責任転嫁しようとした監督が一番悪いってことだな
900 ロシアンブルー(禿):2013/03/18(月) 15:56:39.83 ID:9H10PyVp0
>>870
お前なぁ
奇襲がそんな簡単に成功するなら誰でもやってるわ
8回で、最初で最後のチャンスが来て博打の奇襲なんて誰がする
そもそもなんで相手も「そんなことするわけない」って思ってるかって成功率が低いからだよ
901 ベンガルヤマネコ(長野県):2013/03/18(月) 15:57:14.23 ID:MkEDtjcw0
ロメロの21球
902 チーター(神奈川県):2013/03/18(月) 15:57:42.62 ID:XMmkE4aO0
まあこのプレーだけが敗戦の原因ではないけどな
一部の選手を除いてピッチャーも野手もどこかしら悪い部分が出てたからな
こんなもんじゃね
903 ジャガーネコ(秋田県):2013/03/18(月) 15:57:44.48 ID:gqTZn2Su0
ロメロに日本代表はメロメロ
904 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/03/18(月) 15:58:31.40 ID:jvLOv5Sr0
桑田(あそこで盗塁はありえませんよ)
桑田(あそこで盗塁はありえませんよ)
桑田(あそこで盗塁はありえませんよ)
桑田(あそこで盗塁はありえませんよ)
桑田(あそこで盗塁はありえませんよ)

普通の監督ならね さすが万年Bクラスの監督
しかも采配ミスを選手の責任にしている
905 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 15:58:49.23 ID:WkyEO5/s0
>>888
あのピッチャーなら単打しか期待できない
まして2打席連続ヒットというのも確率的に厳しい
連続ヒットの確率は平均して1割(0.3×0.3)だからね
しかも相手はキレのある変化球ばかり
そうなればダブルスチールでチャンスを作るしかなかった
まして、8回だしね 状況的にこれしかなかったんだよ
906 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 15:59:23.16 ID:0QmqbsAK0
>>877
そう言う事だよね・・・
単独なら分かるんだが、ダブルスチールは二人の息が合わないと無理
行くなら行くでハッキリしなきゃな・・・
907 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/18(月) 15:59:29.36 ID:yMpDBvTy0
ダブルスチールのサインをした→阿部・井端の責任
ダブルスチールのサインをしてない→内川の責任
ダブルスチールのサインをしてもいいと言った→意味不明なサイン出した監督の責任
908 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 15:59:32.52 ID:A506Oq2F0
>>897
あの代打も結局、思考停止の責任転嫁采配なんだよな。

負けを見越して、メジャー経験=実績ある奴で終わるなら回りに言い訳できる、って思考。
909 白(茨城県):2013/03/18(月) 15:59:49.61 ID:+IzLJ7Y10
>>887
中田の打席でツーボールからピッチャー変えたのもデータかな?
キャッチが中田の体の反応見て、咄嗟にスライダーならクルクル回るだろうって
直感したのかと思った。
それにしても案の定だった。
910 オセロット(神奈川県):2013/03/18(月) 16:00:12.78 ID:w4uHAMqS0
>>872
何気に、さらっと、ひどいこと言うのねw
911 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:00:37.64 ID:Xg4GxqKJP
>>904
あそこは常識的に考えてギャンブルを仕掛けるシーンじゃないよな
なのになぜあのような悲劇が起きたのか
ダブルスチールをしてもいいなんて曖昧なサインが本当にあるのか
山本はまだ嘘をついているのではないか
912 アムールヤマネコ(香川県):2013/03/18(月) 16:00:50.54 ID:Y+VeLwH+0
>>870
俺はダブルスチール成功すると思わない。
三塁で井端はアウトだ。

監督の、それでも良いって判断なのかな?
913 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/03/18(月) 16:01:19.05 ID:S3as21iY0
阿部も阿部だよな。何でヒット狙いじゃなくてフルスイングなんだよw
914 アムールヤマネコ(香川県):2013/03/18(月) 16:02:19.01 ID:Y+VeLwH+0
阿部も、あんな高めをw
915 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 16:02:30.65 ID:PSRbHwwu0
>>908
選手起用に、深い哲学みたいなもんがないのだろうね。
なんとなく選んだ感がある。

最初にハンカチ王子を代表候補に入れたときに、嫌な予感がしていた。
916 しぃ(東京都):2013/03/18(月) 16:02:49.54 ID:UeeklSKJ0
>>905
野球でそんなアホみたいな確率論が通用するわけねえだろw
917 アンデスネコ(長野県):2013/03/18(月) 16:02:55.26 ID:3SU/tRmP0
あそこは阿部を信じて普通に打たせる場面
仮にゲッツーでも山本を責める人はいなかっただろう
918 ハイイロネコ(芋):2013/03/18(月) 16:03:02.16 ID:kOLTWwwv0
http://www.youtube.com/watch?v=QbPgBK9OTr8
しかし見直すと内川、井端の動き全く見てないな。それで内川を責める気はないけどさ。
919 ボンベイ(東京都):2013/03/18(月) 16:03:18.47 ID:og/wqTg50
この人ただのタレントだから(笑)
920 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 16:04:00.35 ID:MIRVrWll0
>>900
当然リスクはあるだろ

成功率が低い→警戒が薄い→あえてダブルスチール
それだけの話よ
921 メインクーン(チベット自治区):2013/03/18(月) 16:04:03.20 ID:7zPVrPqI0
あそこは阿部にバントさせるべき
922 サイベリアン(禿):2013/03/18(月) 16:04:13.39 ID:5UuK7EBHi
まあアメリカはおろか、東京にすら行けるのか怪しかったんだから、
予想以上に楽しませてもらったよ
欲を言えば、優勝出来なくてもいいから決勝までは行って欲しかったけどな
でもメジャー選手抜きって事を考えたら、良くやったよ
優勝するためにはメジャーの選手が必要だと証明出来たしな
923 ベンガルヤマネコ(長野県):2013/03/18(月) 16:04:22.85 ID:MkEDtjcw0
そもそも安倍でチェンジというシーンが何回あったか?ってことさ。
924 シンガプーラ(愛媛県):2013/03/18(月) 16:04:26.10 ID:9ZEHDp0H0
一見阿部はバカそうに見えるがバカだからな
925 キジ白(愛知県):2013/03/18(月) 16:04:43.08 ID:0PRApwGa0
打っても文句を言われるんだから
4年後のWBCは誰も打たなくなるだろうw
926 ヒョウ(茨城県):2013/03/18(月) 16:04:44.76 ID:iqz8KgoG0
内川も井端も監督も悪い
ついでに言うと巨人の選手も悪いしコーチも悪い
中田も悪い
927 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:05:09.91 ID:WsC6J3P20
今回ホッとしてるのはイチローとダルビッシュだろな
928 ロシアンブルー(禿):2013/03/18(月) 16:05:19.34 ID:9H10PyVp0
内川は悪くない……とまではいかんが、井端も内川も他のなにもしてない一部の選手なんかよりはかなり活躍したしな
翔と監督は帰ってこなくていいよ
929 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/03/18(月) 16:05:23.14 ID:eOX5eYw80
内川の落ち込みカットは、よく抜かれていた
本人が一番良く解ってるだろう
930 デボンレックス(関東・東海):2013/03/18(月) 16:05:49.85 ID:s/nU06d90
坂本のまぬけなタイミング合わなさそうな
足の上げ方に腹立つの
931 白(茨城県):2013/03/18(月) 16:06:04.95 ID:+IzLJ7Y10
あのワンプレーでみんなでこんなに盛り上がれるんだから
やっぱり野球っておもしろいよね
932 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 16:06:05.45 ID:VweSq7cg0
933 キジ白(山梨県):2013/03/18(月) 16:06:25.00 ID:JnUDIWVP0
>>922
プエルトリコは大半がメジャーの選手だったもんな
934 デボンレックス(岡山県):2013/03/18(月) 16:06:53.34 ID:IlBF3IfF0
>>918
内川ksじゃん
935 黒トラ(愛知県):2013/03/18(月) 16:06:55.89 ID:rL9uAGBs0
内川さんは頑張ってた
936 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/03/18(月) 16:07:36.75 ID:bAHTddalT
キャッチャーの冷静さがすべてだった。レベルが違う。
937 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 16:08:15.01 ID:WkyEO5/s0
>>916
あの場面は連続でヒットする確率が1割未満
しかし、あの追い込まれた場面の投球ならワンバウンドで投げる確率は2〜3割と上昇する
だから、ダブルスチールを選択するのは当然
打たせることよりもまずは盗塁してチャンスを作る
例え失敗しても2アウト2塁でまだチャンスはあるわけでね
前半ならいいけど8回だからね 仕掛けなきゃ勝てないんだよ 
938 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:08:25.06 ID:A506Oq2F0
>>915
選手の能力見てないんだよね。
采配の基準が「自分が責任取らなくていいか」どうかだけ。

実績(メジャー組みとか)じゃなく、自分の目で選手選んだら、世間とズレた選択だった場合、
勝てないと全部自分のせいになる。

けど名前で選べば、「みんなが知ってるあの選手でさえ勝てないんですよ」って話にできる。
初めっからそういう後付けの言い訳をベースにして、後ろ向きな采配ふるってるんだよ。

これの利点は、思いつきがたまたま上手く行くと奇策とか言われて名采配っぽく見えるとこだな。
中日の高木とか、楽天の星野とかがそういう輩だ。
939 ボルネオヤマネコ(富山県):2013/03/18(月) 16:08:47.97 ID:rx2sdFll0
野球よく知らないけど、
あんな大事な場面で「してもいいよ〜」っていうサインはアリなの?
正確なニュアンスは「できたらやれ」なのかな?
940 マンクス(群馬県):2013/03/18(月) 16:09:08.79 ID:PPISPAHd0
負ければ、たら、れば、の世界に入り戦犯を探すものよ。

まあ、この場合監督が戦犯だろーな。
やはり、山本では荷が重かったなww

帰ってきてから、8回の場面は批判されるな。しかたない・・・
941 デボンレックス(岡山県):2013/03/18(月) 16:09:17.53 ID:IlBF3IfF0
>>937
まったくもって同意見
942 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 16:09:33.85 ID:0QmqbsAK0
あの場面だけが目立ってるが他の奴も大概
あの場面は監督が焦っただけ
943 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2013/03/18(月) 16:09:44.08 ID:zs8oieSR0
これ本気なら、山本こーじは…
944 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:10:01.52 ID:Xg4GxqKJP
>>937
4番なのに長打は無視かよ
945 スペインオオヤマネコ(禿):2013/03/18(月) 16:10:30.43 ID:JDIHqWXZ0
キャッチャーむっちゃ反応はやかったやん
ピッチャーのモーションが遅いってだけであの場面で打つ博打じゃないよな
946 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:10:32.31 ID:A506Oq2F0
>>937
警戒されてない、とする根拠がわからん。

あのまま井端ランだったとしても3塁アウトだぞ、あれ。
947 スフィンクス(北海道):2013/03/18(月) 16:10:36.67 ID:eaV0ovd/0
これはどういう意味?
ダブルスチール指示した自分のせいでした
井端のせいでした
内川のせいでした
どの意味で言ったの?
948 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 16:10:51.93 ID:OU6NE/GAO
どちらにせよキャッチャーが凄すぎた
ランナーが出たら外に外したり、送球の構えしたりでからり警戒してたしあのキャッチャー相手に奇襲が成功する訳がない
949 ジャガランディ(東京都):2013/03/18(月) 16:10:58.51 ID:ajq/qyIU0
策に溺れるまで打たれた能見が悪いことにしとくか
950 スノーシュー(空):2013/03/18(月) 16:11:08.28 ID:MscRtETO0
そんなことより高校野球見ようぜ
951 スミロドン(熊本県):2013/03/18(月) 16:11:11.73 ID:t887fiwd0
塁間とセカンドホーム間は10メートルくらいの差がある
投球モーションが大きく次の球は変化球の可能性高しの時
打者待てで出さないと成功しない
井端は様子見なのかスタートの後完全に止まってるの対し
内川は完全に走れのサインが出てる動き
あの場面で判断を選手任せのベンチが悪い
952 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:12:18.53 ID:Xg4GxqKJP
>>937
そもそも井端の盗塁数ってここ3年で0,3,4だぞ
そんな選手に3盗させるか?
盗塁死ってのは引き寄せた流れを相手に渡すギャンブルなんだよ
953 サバトラ(愛知県):2013/03/18(月) 16:12:27.45 ID:Vq8AqWQv0
井端がアホなのか山本がアホなのかどっち?両方?
954 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:12:33.68 ID:A506Oq2F0
>>947
選手のせいでした
955 しぃ(東京都):2013/03/18(月) 16:12:41.71 ID:UeeklSKJ0
>>937
逆だろw
前半なら許される程度の大バクチ
なんで追い込まれてワンバンの確率が上がるのに打たれる確率は上げないんだよw
956 スナネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 16:13:08.02 ID:kHIkXxCx0
あの場面でダブルスチールとかホームランのサイン並みにバカ
そんなもん決まってたらそりゃ勝てるわw
957 三毛(栃木県):2013/03/18(月) 16:13:11.78 ID:z0mSY1t+0
山本は愚将扱いで冷や飯食わせるはずの井端がヒーローになったから意趣返ししたんじゃねぇの?
958 スナネコ(鹿児島県):2013/03/18(月) 16:13:16.14 ID:bumF0n8F0
むしろスチール禁止のサインを出すべきシーンだよ
959 バリニーズ(関東地方):2013/03/18(月) 16:13:27.72 ID:lO9J5/0NO
指揮官の命令系統に「してもいい」なんてあるの?
960 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/18(月) 16:13:31.26 ID:Vr2+ZvkH0
>>937
「あの場面でダブルスチールを選択する」が当然では絶対にない
961 アンデスネコ(千葉県):2013/03/18(月) 16:13:38.84 ID:SeLzLgv+0
内川の3ベースを返せていたら・・・阿部の大振りで台無し。
イチローならスクイズ決めて自分も塁に出てただろうな。

たられば言われ放題だな。負けたんだからしょうがないな。
962 オリエンタル(北海道):2013/03/18(月) 16:13:58.82 ID:EjJsknYM0
巨人を出しておけば勝てた
963 ジャガー(愛知県):2013/03/18(月) 16:14:10.59 ID:6lN2GQjl0
あの場面でダブルスチールのグリーンが出たらほぼ行く場面

内川は強行とセオリー通り解釈した→猪突猛進
井端は造反した
964 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 16:14:09.70 ID:0QmqbsAK0
あの場面で仮に阿部がゲッツー打ってもみんな納得するのよ
ああ仕方ないな・・・ってさ
一発の可能性もあるのに、それを台無しにするような采配だって事
965 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 16:14:54.00 ID:PSRbHwwu0
井端に本気でスチールさせるつもりなら、走塁のうまい選手に交代すべきだったな
ワンヒットで、確実に1点かえすためにも。

考えれば考えるほどわからない采配だったよな。
966 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 16:15:31.70 ID:WkyEO5/s0
>>952
この試合何本ヒット打ってるかわかってる?
試合見てないと話にならんよ
外野にライナーで行ったヒットは3本だけ どうやって勝つんだよwww
仕掛けなくて勝てるほど野球は甘くないよ
阿部も田中も完全に打ち取られてるのに・・
967 ヤマネコ(神奈川県):2013/03/18(月) 16:16:01.07 ID:wUIwvQhu0
待ってましたと言わんばかりの叩きようだな
どっちの味方なのやら
968 ヒョウ(福岡県):2013/03/18(月) 16:16:05.77 ID:1s90mB+h0
常識的に考えてあの場面で4番が打席に立っててダブルスチールなんてありえない
969 スフィンクス(北海道):2013/03/18(月) 16:16:48.39 ID:eaV0ovd/0
>>961
俺はあそこで見るのやめちゃった

ま、山本が監督でベスト4まで行けたなら御の字かな
あいつに頭が無いのはわかってた事だし
970 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:16:53.28 ID:A506Oq2F0
>>966
だからスチール警戒されてないとする根拠なによ。

警戒されてるの前提でサイン出してるだろ、当然だけど。
だとしたら、スチールサイン出す時点で井端を本田に替えるべきだろうがよ。
971 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 16:16:55.78 ID:7XHZnkk40
「出来たらしてもいいよ」という表現が曖昧にさせてるね。
正確には「行けるなら行ってくれ」だから。
だけどクイック全盛な昨今、このカウントで今!というサインは出しにくいの。
だから走者の切れるタイミングで積極的にとなる。
俺は山本なんてオッサン全然贔屓じゃないけど、あの状況で2・3塁を目論む行為は間違ってないと確信してる。
これバッター阿部にしたって、同点には一発含むロングを打たなきゃならない重圧より、
単打でOKの方がどれだけラクかって意味で。
こうしてみると、やはり野球はつくづくチームプレイだね。
972 スナネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 16:17:00.49 ID:kHIkXxCx0
>>966
それだったらエンドランだろうよ。
凡打の打球もベースカバーで野手がいなくなってヒットになる可能性があるエンドランの方がまし
973 シンガプーラ(愛媛県):2013/03/18(月) 16:17:38.54 ID:9ZEHDp0H0
信用ないのなら最初から4番に座らせるな
974 セルカークレックス(東京都):2013/03/18(月) 16:17:40.31 ID:qh7pxwhf0
>>948
相手キャッチャーは冷静で反応も早かったな
井端の帰塁見て内川が引き返してても一塁で刺されてた
975 スフィンクス(北海道):2013/03/18(月) 16:17:49.01 ID:eaV0ovd/0
>>971
してもいいよって指示なの?愚将やなwww
976 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 16:18:22.39 ID:WkyEO5/s0
>>955
いいかい、野球というのは上下というのが試合中にわかるんだよ
でね、その中で試合に勝つには何かをしなきゃいけない
それは冒険しなきゃいけないってこと
もし、阿部がメジャーでホームランを量産してたら当然打たすだろう
相手はメジャー傘下の選手 そう簡単にはいかんよ
977 アビシニアン(沖縄県):2013/03/18(月) 16:18:30.24 ID:Z+m6nyG/0
なんか選手がかわいそうだな
978 三毛(栃木県):2013/03/18(月) 16:19:03.68 ID:z0mSY1t+0
阿部がエンドランのサイン見落とした可能性ってあるの?
979 アンデスネコ(千葉県):2013/03/18(月) 16:19:14.59 ID:SeLzLgv+0
攻撃がグダグダ過ぎた。投手陣は責められない。良くあの点で押さえたと…
4回までヒット一本も無し…しかも、惜しいアウトが全然なったし、プエル
トリコのファインプレー(セカンド)だけが目立ち流れを持って行かれた。
980 黒(大阪府):2013/03/18(月) 16:19:34.54 ID:D055nHq30
>>961
あの大振りの三振って別に大きいの狙ってとかじゃないんだわ。
タイミング全く合わなくて泳いだ結果スイングがでかくなった。つまり、全くのノーチャンス
981 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:19:38.02 ID:A506Oq2F0
>>971
狙った結果を引き出すために、一番確率の高い選択をしつづけるという合理的思考がまったく欠けてるから
こんな大ポカやらかすのよ。

2.3塁狙いが当然の場面だったら、相手もそれを当然警戒する。

どうせ警戒されてるんだから、代走ださなきゃいけなかった。絶対に。
982 スフィンクス(長野県):2013/03/18(月) 16:20:29.64 ID:cUAIlGlO0
井端でも内川でも、なんだったら阿部でもいいから、走れそうな人は勝手に走っていいよ〜
983 ジャガランディ(九州地方):2013/03/18(月) 16:20:46.94 ID:OU6NE/GAO
>>966
野球は確率論だよ
あの場面でダブルスチール決めてヒットで点取るのと

ダブルスチールせずにヒットで点取るのどっちが確率高いでしょう?
984 白(茨城県):2013/03/18(月) 16:21:15.01 ID:+IzLJ7Y10
>>959
上司から「会社に来たければ来てもいい。」って言われたらどうしよう?
985 ソマリ(チベット自治区):2013/03/18(月) 16:21:15.03 ID:HV/l9OYR0
山本とうなぎ犬が全部悪いでいいじゃん
986 白黒(兵庫県):2013/03/18(月) 16:21:16.34 ID:Z8WKTsUp0
相手捕手はかなり強肩だと言っていたが実際重盗かけたとして三塁は間に合ったのかね
987 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/03/18(月) 16:22:00.94 ID:eifSr8/FO
監督自ら「選手が悪い」って…
おまえが悪いんだよ!
988 サバトラ(長野県):2013/03/18(月) 16:22:14.82 ID:7XHZnkk40
捨てゼリフじゃないけど、あんな簡単な状況すら理解出来ずにトンチンカンなことを書いてるのがこれだけいるんじゃ、
そら野球が廃れてサッカーに流れるのもムリないと思った次第ッス。
989 黒(大阪府):2013/03/18(月) 16:22:29.02 ID:D055nHq30
>>986
まぁ無理だろ。キャッチャー投げないレベルまで盗んでたならいけたんだろうけど
990 ヤマネコ(福岡県):2013/03/18(月) 16:22:59.01 ID:clPEkLOE0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ、戦犯は井端
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
991 マーゲイ(山口県):2013/03/18(月) 16:23:11.63 ID:jTouqgTI0
井端を責めれる奴は多分俺しかいない
よって許す
992 スペインオオヤマネコ(島根県):2013/03/18(月) 16:23:15.99 ID:WkyEO5/s0
>>983
ダブルスチールしなかったらよくて1ヒットだけだった
全く打ててないんだぞwww
993 サーバル(埼玉県):2013/03/18(月) 16:23:21.23 ID:PSRbHwwu0
巨人の4番をキャプテンに置くってのにこだわりすぎたんだろ。
落合みたいに、巨人がどうとか考えずに、勝つために必要な選手を使うことに徹する人
でないとダメなんだろう。
994 ジャガランディ(チベット自治区):2013/03/18(月) 16:23:37.02 ID:otrTocad0
糸井のバントとか予選でもやらせて駄目やったやん

山本アホ過ぎるわ
995 コドコド(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:23:41.88 ID:PT5GIPOt0
結果的には相手を楽にしただけだったな
ピッチャーも精神的にだいぶ楽になったんじゃないの
あそこは4番阿部に託して欲しかったよ
悔いの残る敗戦だ
996 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/03/18(月) 16:23:52.84 ID:0hvvtsR00
結果論だが鳥谷の盗塁(台湾戦)は普通有り得ないww
997 バリニーズ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 16:23:55.40 ID:Ea8VFDEyO
プエルトリコおめ
998 スナネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 16:24:15.50 ID:kHIkXxCx0
>>988
お前があほだろ
相手が油断してたからサイン出したんじゃなく
最初からダブルスチール狙いってことだぞ
相手なめすぎ
999 ロシアンブルー(石川県):2013/03/18(月) 16:24:24.62 ID:0QmqbsAK0
野球に対する感性なんて十人十色だから、言ってたらきりがないけど
あの場面でダブルスチールを考える人は極々少数派だと思うわ
普通なら頭の片隅にもない様な作戦
1000 ソマリ(チベット自治区):2013/03/18(月) 16:24:30.64 ID:HV/l9OYR0
1000ならマー君が戦犯
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。