iPhoneのカメラの綺麗さは異常。普通のコンデジよりも綺麗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラガマフィン(岡山県)

デジカメも驚く高性能、標準機能を完全理解 プロが教えるiPhone写真ワザ(1)

 「iPhoneのカメラはスナップ写真ぐらいにしか使えない」――。もしあなたがこう思っていたら、それは大きな誤解だ。
iPhoneのカメラ機能は世代ごとに進化し、プロのテクニックを学べば、驚きの作品が誰にでも撮れてしまう。日ごろ持ち歩いているi
Phoneを本格的なカメラに変身させるための知識やプロのワザを伝授する。まずは、標準機能のおさらいから始めよう。

 iPhoneは、内蔵するカメラそのものの性能が高い。まずは、標準機能をしっかりと押さえておこう(図1)。ズームやピントの合わせ方など、知
っているのと知らないのとでは写真の出来に大きな違いが出てくるからだ。
http://www.nikkei.com/content/pic/20130316/96958A9C93819499E3E0E2E3958DE3E0E2E1E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXZZO5271486012032013000000-PN1-22.png
http://www.nikkei.com/content/pic/20130316/96958A9C93819499E3E0E2E3958DE3E0E2E1E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXZZO5271487012032013000000-PN1-22.png
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1201G_S3A310C1000000/
2 オリエンタル(空):2013/03/17(日) 17:58:20.60 ID:Nusi/9cP0
昼間太陽光限定だろうよボケ
室内で撮ると分かりやすいノイズ乗るしな
3 スノーシュー(芋):2013/03/17(日) 18:04:44.59 ID:xq8RaSi30
普通のコンデジって何?
LUMIXとかか?www
4 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/17(日) 18:06:18.23 ID:XSQ9MMry0
なんか目で見るより綺麗なんだけど
5 猫又(神奈川県):2013/03/17(日) 18:09:00.14 ID:qFNsJYyP0
中身ソニーじゃなかった?
6 コドコド(愛知県):2013/03/17(日) 18:11:26.69 ID:+kqLIICQ0
iPhone3Gの頃は酷いカメラだったけど、色だけは素晴らしかった
国産コンデジやガラケーは画素数だけは立派だが、色は妙な誇張をしてたし
7 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/17(日) 18:11:38.41 ID:PjpUR/G00
綺麗すぎて紫になるんだよな?
8 斑(鹿児島県):2013/03/17(日) 18:13:47.59 ID:stGfCw7L0
iPhone厨のこういう所が気持ち悪い
9 ジャガーネコ(北海道):2013/03/17(日) 18:14:13.15 ID:OS07n94+0
HDRのおかげ、
10 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/17(日) 18:19:46.96 ID:rNgQBgkg0
固体撮像素子がクソ小さいiPhoneのカメラが何だって?
11 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/03/17(日) 18:22:36.18 ID:k3Mc1YCz0
アップで撮るとすぐ差がでる
12 キジ白(岡山県):2013/03/17(日) 18:23:18.52 ID:pi69yfZz0
XperiaZのカメラ綺麗すぎる。
次のアイフォンに乗るかな。
13 パンパスネコ(東京都):2013/03/17(日) 18:25:59.13 ID:dgImRSmU0
そう、iPhone4Sならね
14 ソマリ(SB-iPhone):2013/03/17(日) 18:38:25.49 ID:lhkSXKtsP
Retinaディスプレイだからだろw
15 黒(SB-iPhone):2013/03/17(日) 19:09:34.47 ID:vdeU8TZti
ケータイだから当たり前ではあるけど、
位置情報も入るし記録撮影には本当に便利。
16 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/17(日) 19:11:08.22 ID:HAtRBi1b0
んなわけねーだろ バカ
17 黒(神奈川県):2013/03/17(日) 19:27:41.84 ID:BFUzx6Xd0
ソニーのセンサーだっけ?
18 アジアゴールデンキャット(宮城県):2013/03/17(日) 19:28:32.12 ID:dhQ+dkNg0
コンデジセンサーのQ10に勝てると思ってるのか?
19 ヨーロッパヤマネコ(福井県):2013/03/17(日) 19:28:43.58 ID:Qoao+wLC0
安物コンデジよりは夜間撮影に強いけど、それ以外は負けてる
20 ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/03/17(日) 19:32:22.90 ID:+sfK/EJo0
iPhone上で見ると綺麗だけどPCにいれるとすごい汚い
あれはなんでだ
21 クロアシネコ(神奈川県):2013/03/17(日) 19:38:07.83 ID:8LG9BqmK0
高画素のコンデジを叩き、低画素のiPhoneを叩き、おまいらも忙しいな
22 デボンレックス(北海道):2013/03/17(日) 19:41:34.47 ID:6VJ10w330
>>20
小さい画面で見ると解像度が低くても実際より綺麗に見えるんだと
23 アンデスネコ(東京都):2013/03/17(日) 19:42:06.95 ID:YB55kIv90
>>22
携帯では綺麗なのにPCだと画像が粗くて見えない
24 セルカークレックス(WiMAX):2013/03/17(日) 19:42:42.71 ID:60eH5AcK0
2万くらいの安物コンデジの方がまだ綺麗だが
25 アンデスネコ(東京都):2013/03/17(日) 19:42:58.25 ID:YB55kIv90
>>5
下請け企業に成り下がったSONYかよ
26 トンキニーズ(愛知県):2013/03/17(日) 19:44:51.08 ID:ITBANyP90
>>20
あるあるww
結構高いカメラでもそう
27 シャルトリュー(愛媛県):2013/03/17(日) 19:45:59.80 ID:4/TTwHCT0
安物ディスプレイ使ってるからじゃね?
28 ペルシャ(チベット自治区):2013/03/17(日) 19:46:35.35 ID:T9i0By6r0
俺のiPhoneはレンズのなかにゴミが入っちゃってダメだあ
なんとかならんかえ?
29 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/17(日) 19:46:44.91 ID:jOKDnZ6J0
>>20
レティーナの功罪
見るのには向くけど編集や確認には向かない
30 シャルトリュー(新潟県):2013/03/17(日) 19:47:47.79 ID:YAURrJ3x0
ディスプレイのdpi(ppi?)やら縮小等倍やらで見え方変わるだろ。
iPhoneで見るのは基本縮小された画像だろ。綺麗に見えるに決まってる。
31 ウンピョウ(庭):2013/03/17(日) 19:48:26.40 ID:6rGZY98S0
お前ら、なに撮るの?
32 黒(愛知県):2013/03/17(日) 19:48:27.74 ID:e9CQ5/VM0
HX30Vの画質超えてからそういうことは言え
33 アビシニアン(SB-iPhone):2013/03/17(日) 19:50:27.69 ID:5Jnpwqpoi
撮った写真が他のiPhoneに自然とアップされるんだが
これじゃあエロいの撮れないだろ、どういうことだ?
34 シャルトリュー(新潟県):2013/03/17(日) 19:51:58.43 ID:YAURrJ3x0
>>33
iCloudじゃねーの?
35 オリエンタル(空):2013/03/17(日) 19:52:06.29 ID:Nusi/9cP0
>>33
それはiOS6で改善された
自分のフォトストリームと共有フォトストリームで使い分けれる
36 コーニッシュレック(禿):2013/03/17(日) 19:54:15.89 ID:ZN8MhAI/0
コンデジも画質も動画も綺麗になってるよ
37 オシキャット(長野県):2013/03/17(日) 19:54:49.27 ID:iUcPdkwa0
カメラに詳しい人に聞きたいんだけど、コンデジのエクシリムだと
暗い所だとピント合わないのにガラケーのカメラだとピント合わせてくれるのは
なぜなんだぜ?
38 アビシニアン(SB-iPhone):2013/03/17(日) 19:56:01.16 ID:5Jnpwqpoi
>>34-35
どうやって直すんだ?
39 アジアゴールデンキャット(宮城県):2013/03/17(日) 19:56:51.69 ID:dhQ+dkNg0
>>31
虚ゆく日常の風景
40 オリエンタル(空):2013/03/17(日) 20:00:05.63 ID:Nusi/9cP0
>>38
iOS6なら
設定→写真とカメラ→自分のフォトストリームをOFFにするだけ

共有フォトストリームはONにしとけば、写真を選んで自分のiCloudのメアドに送れば、
他のiOSデバイスでも即反映されて結構便利
41 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/03/17(日) 20:06:03.63 ID:QAuZpPXe0
>>28
買った時から?
それとも使用中には言ったの?
42 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/03/17(日) 20:08:56.35 ID:5MShA8wn0
チョンのステマに騙されて韓流ブームが起こった。
これも似たような臭いがするんだよね。
43 白(鹿児島県):2013/03/17(日) 20:10:04.23 ID:zi5rCkuO0
4Sにgizmonってカメラみたいに見えるカバーつけてる
44 ラ・パーマ(石川県):2013/03/17(日) 20:12:19.52 ID:ugjJ1FtZ0
>>20
しょせんオマケカメラ。
自らの液晶で見るのがメイン。
45 ジャガーネコ(禿):2013/03/17(日) 20:20:48.05 ID:hlzGAgqgi
まさかiPhoneの液晶に映る写真とコンデジの液晶に映る写真を比べてないよな?
46 ブリティッシュショートヘア(家):2013/03/17(日) 20:20:54.45 ID:QEb4zoMs0
iPhoneは内部の画像処理ソフトが優秀
しかし、すべてのスマホに言えることだけど、ハイエンドのコンデジにはかなわないよ構造的に
しかししかし、最近ではどうなの?俺は撮った写真を加工しないことがない
林檎でも泥でも似通った加工ソフトがあるじゃん
素の写真よりおもしろいよ
無料アプリも多いからDLしていじってみ
47 オリエンタル(宮城県):2013/03/17(日) 20:22:18.91 ID:iFJ6ldgD0
あぁ?
DPとか最低GRD超えてからそういうこといおうな!!
48 バーミーズ(東日本):2013/03/17(日) 20:26:41.90 ID:CZYcS/hwO
あの程度のレンズと映りで満足できるんだからそっとしてやれ
ガラケの方がよっぽど綺麗w
49 アビシニアン(SB-iPhone):2013/03/17(日) 20:27:12.72 ID:5Jnpwqpoi
>>40
とん
50 バリニーズ(神奈川県):2013/03/17(日) 20:31:42.42 ID:et+vPy4x0
カメラに興味がない人にとってはそれでいいんでしょ
51 ブリティッシュショートヘア(家):2013/03/17(日) 20:31:54.33 ID:QEb4zoMs0
友達の旦那がガチなプロカメラマンなんだが、すごいね
ほんと、ふつーの写真じゃない
ポンと撮ってるようでいて、なんでもポスターレベルなんだよ
まあいまどき写真でメシ食えてるのだから、とんでもない才能と技術があるのだろうけど
なおアメリカ人
52 ソマリ(WiMAX):2013/03/17(日) 20:33:12.18 ID:AcCENPirP
iphoneに限らずかなり前から一般人の用途では
携帯でも安コンデジと"区別がつかない"レベルにはなってるよ。
あ、IPHONE3Gとかの頃は酷かったか。
53 メインクーン(チベット自治区):2013/03/17(日) 20:34:22.75 ID:hFshTdfP0
カメラはP-05Cが最強
今までデジイチとコンデジを持ち歩いてたけど
コンデジがいらなくなった
54 カナダオオヤマネコ(宮城県):2013/03/17(日) 20:37:02.28 ID:km0weXkE0
>>37
オートフォーカスの形式が違うんでね?
ガラケーは赤外線出して距離を検出する方式なので暗いところでも大丈夫
エクシリムは知らんが多分レンズでコントラスト検出して距離を測ってるんじゃないかと
55 ブリティッシュショートヘア(家):2013/03/17(日) 20:43:26.55 ID:QEb4zoMs0
話ちがうけどミラーレス一眼って、いちばん使い勝手悪くない?
この中途半端な立ち位置
レンズキット(ズームかけたきゃ必須)付きのやつ買うなら、もう一眼買っても携帯性はそんな変わらん
それじゃあLV高いコンデジの方がいいじゃん
スマホのカメラは、、、どうあがいても厳しい
べつに、スマホのスナップで十分って人がいたって全然いいけどさ
56 アビシニアン(SB-iPhone):2013/03/17(日) 20:44:45.59 ID:5Jnpwqpoi
>>40
できたわw
俺のiPhone・iPadと嫁のiPhoneに娘のiPhone・iPad
全てに画像やビデオがと思ってビビってたわ
57 ソマリ(WiMAX):2013/03/17(日) 21:18:07.97 ID:AcCENPirP
>>54
携帯の多分全てとコンデジの大半はコントラストだぞ
58 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/03/17(日) 21:26:07.56 ID:wC4oayDH0
俺のiPhone5、写真の左端に影が入るようになっちゃった
買い替えまで我慢せなあかんの?
http://i.imgur.com/G0CqfVJ.jpg
59 オシキャット(神奈川県):2013/03/17(日) 21:26:10.17 ID:BpMZ7XA5P
デジタルズームしかない時点で実用できない
60 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/17(日) 21:57:00.04 ID:UzOw7aJZ0
>>59
単焦点だからこその、あの高画質やで。
61 ジャガー(東京都):2013/03/17(日) 22:01:39.15 ID:m//1J4/e0
まだ、SONYのWX100には、敵わないんだよなぁ。
夜間の撮影が撮れたら、最強になるはず。
62 ユキヒョウ(香川県):2013/03/17(日) 22:03:15.87 ID:/H82r/Q60
そろそろ広角にしてくれてもいいような
63 ソマリ(WiMAX):2013/03/17(日) 22:09:37.71 ID:AcCENPirP
>>58
お祓いした?
64 クロアシネコ(栃木県):2013/03/17(日) 22:22:04.74 ID:rwBn2YXb0
これ一年前のacroHDのカメラだろ。
65 デボンレックス(千葉県):2013/03/17(日) 22:24:34.48 ID:dJ0Zc+EY0
最近のスマホだと1300万画素が普通だからiPhone5はちょっとチャチいね。
66 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/03/17(日) 22:33:17.23 ID:n8oSIAHki
画素数と画質は関係ないので
67 ラガマフィン(岡山県):2013/03/17(日) 22:44:20.17 ID:4vYwVJIe0
Androidのどの機種よりもiPhoneが一番綺麗
処理が上手なんだと思う。あと低画素の恩恵
68 ジャガーネコ(千葉県):2013/03/17(日) 23:01:45.88 ID:a4oKaSIz0
iPhoneの不調ならすぐAppleStore持ってきゃいいのに。その場ですぐ交換してくれるぞ。
69 トンキニーズ(岡山県):2013/03/17(日) 23:18:18.42 ID:2JEZr3aO0
せやな
70 クロアシネコ(福岡県):2013/03/17(日) 23:28:00.86 ID:/SX//ufz0
>>1
こういう宗教家がいるから嫌われるし馬鹿にされるっていい加減気づけよアホン信者は
71 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/17(日) 23:29:11.18 ID:cz4OCEnt0
昔のCCD世代のコンデジは画素数の割に高精細だが、
さすがにあれには及ばない

でも手軽に撮るには綺麗でいい
ごまかし方が上手い
72 デボンレックス(千葉県):2013/03/17(日) 23:34:08.32 ID:dJ0Zc+EY0
>>66
iPhoneはレンズが悪いらしい。
73 しぃ(福島県):2013/03/18(月) 00:03:43.69 ID:sMAXICG+0
iPhoneで見るとすんげー綺麗に見えるんだよな。
プリントアウトしたら汚すぎてぶったまげた。
74 縞三毛(空):2013/03/18(月) 00:05:15.22 ID:BtTe9nqo0
>>72
画素数が大きければいいと思ってる奴がレンズを語るとか(´・ω・`)
75 マヌルネコ(埼玉県):2013/03/18(月) 00:09:06.50 ID:3hpFKhE30
>>37
携帯が固定ピントなんだろ
76 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/03/18(月) 00:46:23.20 ID:ZH6YDMRHP
>>67
信仰心のおかげ
77 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/03/18(月) 01:51:47.16 ID:6su1J1yc0
http://i.imgur.com/hJhXabD.jpg
5のカメラたのっすいーサクサクだし、
加工するといい感じ
78 スナネコ(広島県):2013/03/18(月) 06:49:58.54 ID:3moLpbsR0
iPhoneカメラはiPhoneで見るのは最高にキレイ。これは通説。

アップロードする時には縮小して上げないと、PCユーザーから「は?」って思われることになる。
TwitterやFacebookは最大サイズが決まってたり、自動リサイズがあるのでまだマシ。

メールで送られてくる糞画像のイライラはハンパない。
79 トンキニーズ(千葉県):2013/03/18(月) 06:50:43.30 ID:Vne4hgVt0
>>74
呆れるほど想像通りのリアクションだなw
せっかく画素数以外の欠点も教えてやってるのにw

まあはっきりさせといてやるがiPhoneは800万画素の機種だけで比較してもかなり汚いよ。
理由はセンサーが旧型なの事、レンズが糞な事、ソフトウェア処理も下手な事。
80 オリエンタル(神奈川県【06:53 神奈川県震度1】):2013/03/18(月) 07:12:57.94 ID:IBk/9Dq8P
なんだこのウンチバ土人
臭すぎだろ
81 スナドリネコ(京都府):2013/03/18(月) 08:25:34.94 ID:CobRhQ9m0
iPhoneにつける望遠レンズが売られてるけど実際付けてるのを見たことが無い
あれってどうなん?
82 メインクーン(やわらか銀行):2013/03/18(月) 11:35:24.11 ID:FVevbCKf0
>>81
風景撮るのに少し役立つ
83 サビイロネコ(徳島県):2013/03/18(月) 11:37:42.89 ID:T8Wq3ubz0
>>77
北海道なんかすげ〜な
84 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/18(月) 11:46:21.27 ID:cTLdbQSK0
>>55 今の用途だとポケットはスマホで
本格的な撮影のときはデジイチで
んでコンデジやミラーレスがその真ん中と考えると
1.スマホより撮れて 2.ポケットでなくても常時カバンに突っ込んでおければいいと思う
http://i.imgur.com/05gPrXI.jpg
デジイチを鞄に常備するのはちょっとね
85 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/03/18(月) 11:48:20.05 ID:v9X9YFri0
× センサーが豆粒
× RAW撮りできない
× 光学式手ブレ補正が無い
× シャッタースピードが手動で調整できない
× 絞りが手動で調整できない
× ISO感度が手動で調整できない
× ホワイトバランスが手動で調整できない

ゴミすぎワロタwww
86 ロシアンブルー(dion軍):2013/03/18(月) 12:02:00.09 ID:8gB3pJNx0
>>58
御愁傷様、交換修理しかできないっぽい
87 マンクス(SB-iPhone):2013/03/18(月) 12:14:56.29 ID:HkPCZLeXi
88 ラグドール(東京都):2013/03/18(月) 12:24:58.96 ID:0mubBjXJ0
昔の写真みたいに横10センチくらいの大きさで印刷するくらいなら
カメラ専用の機械なんていらないもんな
89 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/03/18(月) 12:26:50.93 ID:vAmWmBb30
ハメ撮りもきれいに取れるからなあ。コンデジは必要なくなったな。
90 スナドリネコ(チベット自治区):2013/03/18(月) 12:34:11.89 ID:xj29ceX/0
夜景取りや赤目補正って出来るの?
91 縞三毛(東京都):2013/03/18(月) 12:37:24.33 ID:+GVvjiT10
>>32
それ詐欺液晶だよな
パソコンで見ると結構がっかりする
92 コドコド(東京都):2013/03/18(月) 13:10:09.43 ID:w0RXZult0
スマフォのカメラでズーム機能っていらないよね。汚くなるだけ
光学ズーム付けてから出直して来いってレベル
93 オリエンタル(WiMAX):2013/03/18(月) 13:42:56.56 ID:Yg805zYA0
信仰心の問題だろ
94 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 13:46:57.84 ID:sWsnKgrk0
iPhone4は、液晶の青かぶりひどい。
95 メインクーン(やわらか銀行):2013/03/18(月) 13:49:11.43 ID:FVevbCKf0
96 ベンガル(兵庫県):2013/03/18(月) 13:50:28.56 ID:v89qBkUy0
ekisyou
97 ヒョウ(東京都):2013/03/18(月) 13:54:39.66 ID:9x4UxInn0
>>85
仕方ないよ。
でも、撮った写真を共有しあって話の種にするのには向いている。
98 サーバル(岐阜県):2013/03/18(月) 13:58:08.05 ID:oJAIA3lt0
昔はこういう絵はキモがられてたけどiphoneが流行って人間の感性のほうが変わってきたね
99 バーマン(大阪府):2013/03/18(月) 14:24:11.95 ID:btt8Bb3W0
大阪の読売テレビで正月、実験的にiPhone5で撮影したドラ
マが放送されて
ちょっと観たけど、実際ウソって思うくらい違和感なかっ

下手な小型ムービーより綺麗だわ、さすが撮る人間がプロ
だとここまで行くか
動画でさえ、こんなだからスチルなら本当に分からないレベルで
撮れると思う
そりゃ、撮る方の機能はコンデジとは違いまくりだけど
100 チーター(千葉県):2013/03/18(月) 14:38:56.19 ID:MPtr7jcM0
>>28
背面のカメラなら下のネジ2本外せば掃除できるよ
101 サバトラ(愛知県):2013/03/18(月) 14:46:07.73 ID:Vq8AqWQv0
iPhoneは携帯のカメラの中でも糞だろ
102 オリエンタル(WiMAX):2013/03/18(月) 14:53:50.83 ID:NlvAqB4dP
なんとなく撮れればいいや的な人にとってはじゅうぶんなんだよね
数年前のエントリーモデルのコンデジよりはiPhone5のはほうがきれいにとれるかもね
103 ギコ(家):2013/03/18(月) 15:00:31.03 ID:puXHkKBO0
RX100一択だな 
104 バーミーズ(catv?):2013/03/18(月) 15:11:54.14 ID:dq0db7t/0
スマホで撮影した画像はスマホの画面で見るもんだよ、その方が幸せで居られる
パソコンで表示しちゃだめ、糞画質すぎて不幸になるだけ
105 ジャガー(禿):2013/03/18(月) 15:28:19.36 ID:8u6o3hdUi
>>88
300万画素で十分だよな
106 アメリカンカール(東京都):2013/03/18(月) 15:30:26.44 ID:pBNauSTh0
500万画素クラスのデジカメに勝てないのがiPhoneのカメラw
107 ジャガー(dion軍):2013/03/18(月) 15:34:57.31 ID:xtc9YWuE0
裏面照射型CMOSってソニー以外のメーカーあるの?
108 オシキャット(大阪府):2013/03/18(月) 15:36:56.38 ID:NpNDAJEW0
正直もうコンパクトデジカメ要らないよね。
109 縞三毛(東京都):2013/03/18(月) 15:37:43.62 ID:xFctC1fL0
CCDカメラが最強。

904SH

L-03C
110 オシキャット(大阪府):2013/03/18(月) 15:37:55.77 ID:NpNDAJEW0
>>104
見せられないけど、俺がとったきれいだったわ
111 スノーシュー(愛媛県):2013/03/18(月) 15:39:30.97 ID:0d9Xn4N90
紫フィルタ標準装備だしな
112 マヌルネコ(庭):2013/03/18(月) 15:40:10.30 ID:EwqTHZYA0
画素とかじゃなくて「綺麗に見せる」技術がなんか優れてるんだろうね
113 ジャガー(dion軍):2013/03/18(月) 15:41:43.24 ID:xtc9YWuE0
>>108
ソニーのDSC-RX1とかいうコンデジは欲しいかも
ブルジョワ専用だけど
114 バリニーズ(大阪府):2013/03/18(月) 15:42:27.17 ID:7+uq2o0F0
下手なコンデシよりはいいんじゃないの?
まあ、写真に焼こうとか思わない限り一眼レフはいらんし。
115 ピクシーボブ(神奈川県):2013/03/18(月) 15:52:14.50 ID:sVs9CPC00
>>113
勧めるならRX100にしとけよw
116 バーミーズ(東京都):2013/03/18(月) 16:06:47.20 ID:/iccJE5j0
Zのセンサーが凄いというけど実際どういうところがすごいの?

素人には綺麗なのしかわからないんだが
教えて工口い人
117 エキゾチックショートヘア(青森県):2013/03/18(月) 16:16:35.13 ID:BbSx16VS0
iPhone4sだけど、その2~3年前に買ったコンデジより普通にショボいんだけど
>>1は何を言ってるんだ?
118 エジプシャン・マウ(新潟県):2013/03/18(月) 16:28:44.21 ID:7wRtWhSB0
スマホカメラは発色よくてきれいだけど黒いボツボツが入るのが嫌いだ
119 ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/03/18(月) 16:32:46.54 ID:ymNztYH/0
>>1
iphoneの画面だと高精細(dpiが高い)だから、
綺麗に写ってるように見えるだけ
だからPCやHDTVの画面で見たらがっかりする
120 ジャガー(dion軍):2013/03/18(月) 16:36:53.79 ID:xtc9YWuE0
121 ヤマネコ(catv?):2013/03/18(月) 16:56:44.42 ID:xlVw/Krm0
画像だしたりすんのがなんかめんどくさいごめんくさいこれまたくさいあーくさ!
122 ボブキャット(大阪府):2013/03/18(月) 17:21:30.52 ID:ZYy2ieHX0
F31fdをゲットしてから満足してここ数年デジカメどんなのあるか見てないなー
iPhoneはF31fdより写りがいいのだろうか
123 バーミーズ(東京都):2013/03/18(月) 18:49:28.21 ID:/iccJE5j0
>>120
わかりやすいな

うまくいえないが技術の結晶なんだな
124 ハイイロネコ(東京都):2013/03/18(月) 18:56:13.95 ID:ebAoZ4f70
画像の加工ソフトが豊富にあるのが一番の魅力だよね
カメラについてる場合もあるけどたかがしれてるし
一台で完結してしまうのが素晴らしい
125 ターキッシュバン(東京都):2013/03/18(月) 22:13:52.04 ID:ab8X0UVN0
同じもの撮ったけど、知り合いのGR初期モデルよりは圧倒的に綺麗だったな
言わなかったけど
126 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/19(火) 12:46:36.47 ID:v20lnw4t0
>>122
いいわけねーだろ、ボケ。
所詮、ちっこいレンズの限界。
光学ズームも出来ないしメモが割り程度にしか使えないのがスマホのカメラ。
デジカメの代用とか絶対無いわw
127 ツシマヤマネコ(空):2013/03/19(火) 12:56:05.38 ID:n+xx7C0E0
コンテジもちっこいレンズだぞ
どう頑張ってもデジ一眼に勝てない
デジ一眼のレンズスをマホくらいの大きさに出来たら大発明だな
ミラーレスはボディーが小さくなっただけで、レンズの大きさ変わらねえもんな
128 アメリカンカール(長屋):2013/03/19(火) 13:10:38.09 ID:2YldJ9Wt0
レンズより撮像素子の大きさだわなw
129 スナネコ(catv?):2013/03/19(火) 13:22:53.40 ID:TQp3yWhH0
携帯とべつにもつのがまんどい
昨年さんざん買ってはあほおくで売ったし
もう今年はかわない!
ぜったいにだ!
130 エジプシャン・マウ(東日本):2013/03/19(火) 18:47:10.57 ID:BXmbUgFP0
.
131 ターキッシュバン(岡山県):2013/03/19(火) 22:17:30.87 ID:0dU+Wfw60
HTC Oneのカメラを、iPhone 5、Lumia 920と比較!
http://www.gizmodo.jp/2013/03/htc_oneiphone_5lumia_920.html
132 ヒョウ(やわらか銀行):2013/03/19(火) 22:29:43.41 ID:lOyoknuV0
>>1
iPhone厨だがそれはない
ただカメラアプリとの連携はデジカメ単体には無い楽しさがあるけどさ。
133 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/19(火) 22:31:47.41 ID:jS2V4c7b0
>>37
エクシリムは昔から暗所撮影弱いんだよ。
手ぶれ防止技術も取り入れるのかなり遅かったし、カシオが伝統的に技術力ないんだと思う。
134 ヒョウ(やわらか銀行):2013/03/19(火) 22:33:03.13 ID:lOyoknuV0
>>133
変なところは技術力あったけどね
パストムービーとか一番最初だし
135 メインクーン(チベット自治区):2013/03/19(火) 22:42:10.15 ID:R4ebwMHH0
>>134
EX-P505とかEX-F1とか動画は他社より先行してるのに静止画がガッカリ過ぎるな
136 しぃ(栃木県):2013/03/19(火) 22:49:24.29 ID:P8US3Wq30
コンデジ最高峰のRX100には到底敵わない。
137 ヒョウ(dion軍):2013/03/19(火) 23:07:42.26 ID:TXYqTeO00
>>136
DSC-RX1ってどうなの?
138 チーター(東日本):2013/03/19(火) 23:24:40.91 ID:6vRjFaFi0
 
■XperiaZの液晶、製造メーカーによってハズレあり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1363443461/
 
139 マレーヤマネコ(岡山県):2013/03/19(火) 23:26:26.45 ID:SS14qgfF0
>>137
十分綺麗
140 ボンベイ(関東地方):2013/03/19(火) 23:33:01.36 ID:azFu0OwbO
買うべきだ
141 バーミーズ(茸):2013/03/19(火) 23:54:03.50 ID:6nOqZCzF0
>>54
感動した カメラってすげえ
142 バーミーズ(茸):2013/03/19(火) 23:56:58.60 ID:6nOqZCzF0
>>119
なるほど
143 トラ(やわらか銀行):2013/03/20(水) 00:04:17.14 ID:lOyoknuV0
>>54
>赤外線出して
144 トンキニーズ(栃木県):2013/03/20(水) 01:29:05.87 ID:LiyYCtAz0
設定が少ないけど、逆にそこが快適だよなiPhoneのカメラ
145 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/20(水) 02:13:06.05 ID:OjEEEm/f0
確かに
galaxyは細かい調整付いてるが、所詮スマホだし
露出、ホワイトバランス、ISO弄ったとこ別に画質よくなるわけでもないしな
146 デボンレックス(やわらか銀行):2013/03/20(水) 04:42:44.30 ID:/3MiFHGMP
あほんも泥もおまけ程度のカメラ
スナップ写真なら使用に耐えうる程度
147 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/03/20(水) 12:27:33.89 ID:Z5hHtaZk0
ハイエンドコンデジにEye-Fiがいいわ
148 ヒマラヤン(catv?)
ハイエンドコンデジてどれも重たいだろ
コンデジで圧倒的にきれいなのつったら
DP1Xとか2Xだとかあのへんだろうけど
安易に撮影しにくい
eyefiは使えるかしらんが