音楽はWAVが真の情強。flacはエンコード・デコード時に劣化が生じる。
1 :
メインクーン(岡山県):
ネットワーク機能を強化したエントリーモデルが新登場
価格据え置きのヤマハ新AVアンプ「RX-V475/V575」試聴レビュー
本日3月14日、ヤマハはエントリー向けAVアンプの新モデル2機種「RX-V475」「RX-V575」を3月下旬より発売すると発表した。
両モデルは基本的な機能性はほぼ共通で、「RX-V475」が5.1ch対応モデル、「RX-V575」が7.1ch対応モデルとなっている。
ネットワーク機能の強化などを図りながら、希望小売価格は「RX-V475」が52,500円、
「RX-V575」が63,000円と従来モデルから据え置きとなっている。ここでは、オーディオ・ビジュアル評論家の鴻池賢三氏が、
ヤマハの視聴ルームでの取材を通じて、音質を中心に新モデルをレビューする。
近年のヤマハのAVアンプは、手ごろな価格設定に加えて、音質や機能も充実しており、高い人気を誇っている。
今回発表されたエントリー向けの新モデル「RX-V475」「RX-V575」は、機能面で大きく3つの進化点を持つ。
最大のポイントは、AVアンプにおいて人気機能になりつつあるネットワークオーディオ機能が強化されたこと。
従来は96kHz/24bitまでの音楽ファイルに対応していたが、「RX-V475」「RX-V575」は、対応サンプリングレートの上限が2倍となり、
WAV形式およびFLAC形式において 192kHz/24bitまで対応するようになった。ついにヤマハのAVアンプも、他メーカーのAVアンプと同様、
192kHz/24bitのハイレゾ音源を再生できるようになったのだ。
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=1109/
2 :
カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/16(土) 18:01:20.44 ID:C5mbeUHS0
もう音楽とか聴かないからな
動画さえ見れればいい
しかもエロ
3 :
ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/16(土) 18:01:40.53 ID:lLTsBY1b0
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 情強自慢合戦がはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
データなんてアナログ買えない貧乏人の慰みもの
ogg最強他は糞
>>1 wavだけはないわ。
お前がどれだけ情弱な聴き方をしてるかがよくわかる
aiff最強伝説
8 :
ロシアンブルー(福岡県):2013/03/16(土) 18:12:07.60 ID:2TdKrHTQ0
wavってなんか問題なかったっけ?
9 :
アビシニアン(WiMAX):2013/03/16(土) 18:15:11.15 ID:BichB3Ti0
ttaでいいだろ
面倒だからダウンロード配信はすべて24bitWAVにすりゃいい
それで何か困るんか?
11 :
縞三毛(福島県):2013/03/16(土) 18:16:25.92 ID:+mUibCZr0
>>8 tagを入力できないからアーティストやジャンルから検索しにくいとか?
12 :
ボルネオヤマネコ(鹿児島県):2013/03/16(土) 18:19:13.06 ID:KC3CFbsa0
何基準の情強なんだ?
ipodとかウォークマンじゃ無意味だし
13 :
スフィンクス(dion軍):2013/03/16(土) 18:21:35.01 ID:i41JXb1u0
でけーよ
14 :
ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/03/16(土) 18:22:04.03 ID:2+kIMkJO0
音質だけで言えばwav最強だろうなあ。もちろん曲のオリジナルデータのリニアPCMとしてのwavって話だけど
15 :
スナネコ(神奈川県):2013/03/16(土) 18:22:23.16 ID:e6l1Ks4S0
そんなにして守らなくてはならないほど価値のある尊いソースなのかねぇ
なんでもいいよw
WAV最強すぎて困る
そうなんだよ何でもいいんだよ
だったら音楽製作側の生データで流せば楽だろって思う
19 :
ラ・パーマ(dion軍):2013/03/16(土) 18:29:38.18 ID:kBcNQCXr0
ここで言うWAVってCDからリッピングした44.1kHz/16bitのことだよな?
WAVでも32kHz/8bitとかも作れるからな?
音楽とかはもう携帯機で充分になった。
itunesで買うからwavとかいらんし。
21 :
ヒョウ(東京都):2013/03/16(土) 18:32:17.06 ID:4dwGZzaF0
ジャップは耳切り落としてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :
オシキャット(dion軍):2013/03/16(土) 18:33:26.41 ID:lwYaffov0
だからwavはコンテナだと何度言ったら
23 :
マンチカン(鳥取県):2013/03/16(土) 18:35:44.29 ID:3W32e9z80
この大容量の時代に圧縮とか笑える
細かい音質なんでどーでもいいよ
90年代最高!!
25 :
アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/03/16(土) 18:38:16.21 ID:HIO6B0vC0
cdaだけはガチ
26 :
オセロット(北海道):2013/03/16(土) 18:38:49.28 ID:7mq6H7Hq0
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッチリ遅い C
中部電力 粘度強い 粘度強すぎ A+
関西電力 さっぱり 粘度薄い B
中国電力 透明感 粘度薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 個性が無い A-
東北電力 密度と色 粘度薄い A+
四国電力 色とニオイ 粘度薄い A
九州電力 バランス コメの距離感 C
北海道電力 品質 味が狭い B-
沖縄電力 芯に艶 味モッサリ A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
27 :
ボブキャット(dion軍):2013/03/16(土) 18:40:49.59 ID:vhtnoBBy0
今までしたり顔でflacエンコしてたけど、もしかして可逆じゃなかったの…?
28 :
斑(dion軍):2013/03/16(土) 18:42:58.00 ID:Hk/TFO2X0
どんだけ良質な環境で聞いてんだろうな
普段聞く程度ならmp3で16bit192kbpsで十分
>>1 馬鹿ジェぇのおまえ?
いっぺんしねよ。糞Be
真の情強はそんなの気にしない
31 :
ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/03/16(土) 18:51:28.83 ID:2+kIMkJO0
曲の音の傾向にもよっても変わってくるんだよな実際。空間系エフェクトが多用されてる曲だと、mp3等の圧縮では音の劣化が顕著になる。
だけどもともとドライなミックスの曲ならCD音源と圧縮音源で差は出にくい
音質こだわって、設備も数十万投資して聴く音楽は
アニソン
33 :
ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/16(土) 18:52:14.23 ID:87WgeK+10
そろそろSACDの著作権保護外して売れよ
今更保護しても意味ないだろ
flacって本当に劣化するのか?
デコードするとwavと同じサイズになるが
劣化するの?って自分で聞いてみればいいのに
変化したなら分かるだろ
37 :
オリエンタル(埼玉県):2013/03/16(土) 19:00:05.29 ID:HFbuQdlc0
デコーダーの挙動による劣化が問題になるのは非可逆圧縮の話で可逆圧縮は関係ないだろ
もし本当にそうならwavとflacのエンコード・デコードを繰り返すと劣化が進んでいくってことになるぞ
38 :
オリエンタル(埼玉県):2013/03/16(土) 19:02:24.65 ID:HFbuQdlc0
waveはHDDのiPodに突っ込むとたまに読み込みが追い付かなくなるのが問題
iPodで聞くならalac一択
>>36 オーオタどもがブラインドテストやらない理由はそこにある。
40 :
ギコ(禿):2013/03/16(土) 19:03:34.88 ID:FQFPAGl7i
私はalacです
41 :
ブリティッシュショートヘア(茨城県):2013/03/16(土) 19:04:46.42 ID:k6+ovdTJ0
生で聞くことじゃなくて家で聞くことに力を入れているのは滑稽
42 :
猫又(dion軍):2013/03/16(土) 19:06:51.94 ID:vH975ESo0
tag入れらんないし、ファイルサイズも微妙
原版として保存する時だけ使うな
いくら可逆圧縮してもCDになった時点で圧縮されているんだ
完全な生データなんて存在しないんだし、何が変わるんだ?
44 :
メインクーン(岡山県):2013/03/16(土) 19:12:22.39 ID:TjOs34cm0
>>37 圧縮してるなら、聞く時にデコードするだろ?
どうでもいいよ今までずっともせやしこれからももせや
まあデコードする機械の性能がとても悪ければ
処理が追いつかなくて劣化するかもしれないw
>>34 完全に同じデータに戻るよ
foobarのbit-compareとか調べても全ビット一致する
48 :
アビシニアン(青森県):2013/03/16(土) 19:20:58.78 ID:WcHMPIsE0
コレクションするなら可逆でいいが聴く分にはwavと128Kpbs聞き分けられる人間なんか居ないよ
音質上げたいなら音源なんかこだわっても無意味、ワンランク高いスピーカーでも買った方がずっと良い
49 :
マンチカン(山梨県):2013/03/16(土) 19:22:15.41 ID:8eoCgBBi0
オーオタを不正解すると高電圧が流れる椅子にしばりつけてABXテストしたい
そう、LPCMとFLACでね。
52 :
ヒマラヤン(静岡県):2013/03/16(土) 19:43:06.03 ID:ynlQTh1m0
MIDIは日本発の国際規格
音楽技術は世界一だが著作権管理は世界最低
それが日本
53 :
アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/03/16(土) 19:53:53.61 ID:ldnvYx2X0
54 :
しぃ(チベット自治区):2013/03/16(土) 21:15:27.34 ID:Ygn9zfvG0
内部的に一旦wavファイルにしてから再生するソフトがあれば解決
クラシック聴けよ。 日本のお子ちゃま向け音楽よりよほど面白いぞ
56 :
シャルトリュー(北海道):2013/03/16(土) 21:33:14.82 ID:/8iIBq5o0
いくらLosslessといっても、玉置浩二さんのディープヴォイスは欠落してしまう
wavファイルでなければ玉置浩二さんの全てを聴くことは出来ないのです
57 :
ヒョウ(新潟県):2013/03/16(土) 21:34:19.53 ID:PS6IWpGX0
>>55 こーしょーな音楽聴いて自分がスバラシイ人間になったと悦に浸るんですね?w
こと音楽に関しては、好き嫌いせずに雑食でいた方が文字通り音を楽しめるよ。
>>27 可逆圧縮だってばw
試しにwaveデータを用意してみ
で、FLACで圧縮・伸張してみればいい
元のwaveとコンペアすれば、全ビット一致するから
waveの何が困るって、タグが持てないのと、ヘッダのアドレス長の都合で4Gバイト以上のファイルが作れないこと
2chならいいかもしれんが、5.1/7.1chでHD解像度だと役立たず
マルチトラックの作業には厳しい
59 :
ボブキャット(dion軍):2013/03/16(土) 22:06:57.09 ID:vhtnoBBy0
61 :
黒(新疆ウイグル自治区):2013/03/17(日) 02:47:33.08 ID:A/Qpy+vL0
母艦でロスレス、iPodは128AACが最強だろJK
62 :
アメリカンカール(埼玉県):2013/03/17(日) 06:44:17.98 ID:Kw5HhjC20
>>19 CDからリップしたのを何でわざわざ手間かけて質を落とす必要があるんだよw
>>31 それは言えてる。もともと音圧があるソースを対象にマスキング効果を応用しての圧縮方法だし。
>>48 さすがにそれはないだろ。128kbpsと192kbpsだと金物系はかなり変わるだろ。それ以上は知らないが。
66 :
オシキャット(東日本):2013/03/17(日) 12:56:52.08 ID:ASLMim6P0
細かい数字がどうでも、聞いてる再生音がシュルシュル言わなきゃそれでいい。結局wavを聞いてるが。最近は圧縮解凍で内部的wavなwavpackを導入したが
67 :
サバトラ(やわらか銀行):2013/03/17(日) 15:15:55.62 ID:E49+9yie0
ocoraのレコードはデジタル化する気がしない
68 :
シャルトリュー(新潟県):