小林よしのり「『戦争論』すら読んでいない若者は右が何かもわかっていない。ただ排外主義化している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区)

小泉政権以降、新自由主義が推し進められて非正規雇用が増えた。賃金は低下し、共同体も崩壊した。誰にも守ってもらえない絶対弱者が大量に生まれた。

昔は虐げられている労働者の多くは、左翼の運動家になった。資本家やそれと結びつく政治家など、体制側と戦った。ところが今はむしろすすんで体制側につく。
自分たちを搾取している者たちを支持し、反体制を売国奴と罵っている。理由は虐げられすぎて体制側と対峙する余裕すらなくなったからではないか。

『おぼっちゃまくん』を描いていた時代には誰もが大学に行かせてもらえ、お金もあって反体制になる余裕があった。
そして反体制には、世の中全体をどうにかしなくてはいけない、虐げられている労働者を救わなくてはいけない、というインテリのヒロイズムもあった。

だが今はそんな余裕はない。労組は正社員組合と化し、非正規雇用を守ってくれない。絶対弱者は体制に寄り添って、強者になる数少ないチャンスを何とか掴もうとしている。  
彼らの一部は在日朝鮮人や中国人を激しく罵り、攻撃する。
そこには何の思想もなく、ただストレートな反感を示す。若者が右傾化しているという指摘があるが、そのような左右イデオロギーの区分は意味がない。
『戦争論』すら読んでいない彼らは「右」が何かもわかってはいないからだ。ただ排外主義化している。

残念ながら彼らを教育し、啓蒙する場はない。かつてはマスメディアが啓蒙の場としてそれなりに機能していたが、彼らは新聞や本をろくに読まない。
マスメディアを通じた啓蒙は一定の人間には届くだろうが、大多数の人間には届かない時代になってしまった。  

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130314-00000008-pseven-soci
2 ジャガーネコ(catv?):2013/03/14(木) 10:32:06.22 ID:li9mpK4O0
俺の本を買え!でつか?


死んでいいよロリコン
3 猫又(芋):2013/03/14(木) 10:32:21.22 ID:g7Ox854K0
小林よしのりでスレ立てんな
4 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/03/14(木) 10:33:19.01 ID:w2TbjathP
小林よしのりの戦争論読む前に、クラウゼヴィッツの戦争論読むよな、普通。
5 サバトラ(dion軍):2013/03/14(木) 10:33:29.14 ID:+Lrtk+uN0
何宣伝してんだよ
ともだちんこのくせに
6 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/03/14(木) 10:34:34.51 ID:KcL9TTMX0
小林よしのりを叩く本で儲けてる奴がいるって著書で書いてたけど
本人も似たような売り方してるよね
7 ジャパニーズボブテイル(石川県):2013/03/14(木) 10:37:36.33 ID:0hhFU3a60
自分たちの雇用や生活に影響があるから排外主義になる。別に珍しいことじゃないじゃん。
東欧あたりじゃ腐るほど見るぞ。

そもそも主に経済的な理由で経済人や政治家が韓国や中国を遇してるので、それらの
「反体制」で中国や韓国に攻撃的になる若者も出てくるのもかなり自然だと思うが。むしろ
経団連のトップと社会の底辺の若者が同じように「中国は大事な隣人だ。仲良くしよう」と
言う方がおかしいでしょ?
8 ユキヒョウ(大阪府):2013/03/14(木) 10:37:58.31 ID:1cbYJKup0
クラウゼヴィッツの戦争論って政治的右派左派についても書いてるのか
9 スペインオオヤマネコ(京都府):2013/03/14(木) 10:38:34.93 ID:NzNDk0lD0
>>6
同じような売り方されてることにムカついたんだろ
10 スノーシュー(愛媛県):2013/03/14(木) 10:39:20.20 ID:Lb+5S9w8P
>彼らの一部は在日朝鮮人や中国人を激しく罵り、攻撃する
>ただ排外主義化している

特定の集団のみを排斥する事は「排外」とは言いません
はい論破
11 黒(やわらか銀行):2013/03/14(木) 10:39:26.77 ID:ym57OeTY0
まだこいつの寝言聞いてる奴いんのかよ
12 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/14(木) 10:39:58.14 ID:bAINSdzt0
「わしの○○論を読めば〜」ばっかだな、この人
13 黒トラ(芋):2013/03/14(木) 10:41:55.86 ID:HAE3FxVr0
>>4のは軍事的な話だしマジでこいつの本のこと言ってるのかね
他にも戦争論ってありそうだけど
14 ハバナブラウン(新潟・東北):2013/03/14(木) 10:42:02.32 ID:ylnLFP9qO
被差別利権の受益者が加害者になりすましてマッチポンプ!
15 ジャガーネコ(catv?):2013/03/14(木) 10:42:56.73 ID:li9mpK4O0
ロリコンに人権は無い。

つまり、「小林よりのり」というロリコンに人権は無い。
16 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/14(木) 10:43:38.51 ID:TsCqTX/x0
>>1
誰もそんな本読まないよ
17 スノーシュー(愛知県):2013/03/14(木) 10:43:37.78 ID:Y+pXCiE4P
もういいよロリコンじじいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 デボンレックス(愛知県):2013/03/14(木) 10:44:21.53 ID:XlPeJLfA0
.

    捏造歴史の反日教育をやめろバカチョン韓国人! 日本に捏造でたかるな乞食韓国人!

    バカチョン韓国人はベトナムでの強姦虐殺を謝罪し賠償しろ!

    バカチョン韓国人は世界に輸出して各国で問題になっている、整形売春婦を回収して処分せよ!

 
19 バーマン(東京都):2013/03/14(木) 10:44:26.28 ID:W1k3IN3a0
なんか劣化したスパさんみたい
20 スノーシュー(神奈川県):2013/03/14(木) 10:45:12.25 ID:rtk5cDOgP
書店で見かけた時は「戦争論」を
漫画でわかりやすく書いてくれてるのかと思って
中身見ずに買ったら思ってたのと全然違ってた。

漫画としては面白かった
21 白黒(鹿児島県):2013/03/14(木) 10:45:35.51 ID:9hUjMTLf0
死ねばいいのに
22 ジャガー(京都府):2013/03/14(木) 10:46:20.41 ID:cVXBDK0e0
別に右になりたがってるわけじゃなくて
ニュースの感想書き込んでたらいつの間にかネトウヨ呼ばわりされてただけなんだけどなwwww

そこから勘違いしてるよねこいつら
23 ペルシャ(九州地方):2013/03/14(木) 10:48:03.02 ID:4wZyzhR0O
もっともだわ
クラウゼヴィッツの戦争論くらいは大学までには読んでおくべきだわ
24 ヤマネコ(東京都):2013/03/14(木) 10:48:05.40 ID:4gZYawlf0
世の中で戦争論といったらクラウゼヴィッツだよなあ
パクっておいて忘れたのか、最初から知らないのか
25 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/03/14(木) 10:48:15.98 ID:J3Y8ueP/0
よしのりよ、いい加減おもちゃにされてることに気づけ
26 ベンガルヤマネコ(富山県):2013/03/14(木) 10:48:41.47 ID:lwHTD1tM0
まずこいつが体制につきたがる絶対弱者でしょ
あの漫画しか売れてないのに何故えらそうに他人批判できるのだろう
答えは出てるよね
27 イエネコ(大阪府):2013/03/14(木) 10:49:31.74 ID:l3Ifozjf0
この馬鹿死ねばいいのに
28 アメリカンカール(福岡県):2013/03/14(木) 10:49:50.21 ID:WVC3EMq20
>>8
そんな記述しても意義の無い事書く様な暇人じゃないっすよ
著者も訳した鴎外森林太郎も
29 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/03/14(木) 10:52:37.81 ID:Bo26fhRI0
オマエラ騙されるなよ。自分の土俵に引きずり込もうとしてる姑息な詐欺師の手法だから
単なるマンガ家だぞ、こいつw
30 マーブルキャット(東京都):2013/03/14(木) 10:54:27.97 ID:MT6jtpJb0
確か古本屋に置いてあったな
ロリコンのおっさんには一円も落とさん
買わないけどw
31 セルカークレックス(山陽地方):2013/03/14(木) 10:55:20.96 ID:1aZR5ifs0
排外?反日国やキチガイ国以外ならそれなりの付き合いはして行きたいけど?
32 アフリカゴールデンキャット(鹿児島県):2013/03/14(木) 10:55:34.04 ID:LLvHrBGl0
だって右じゃねぇもん
国家社会主義あるいは国家個人主義だもん
33 コラット(京都府):2013/03/14(木) 10:57:05.10 ID:FMh7ao/B0
老害、シネ
34 猫又(東京都):2013/03/14(木) 10:59:07.42 ID:RS1n6QV60
今でも読む価値あんの?
35 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 11:00:22.26 ID:5Pu6TX4T0
クラウゼヴィッツの本か。
36 ヒョウ(岩手県):2013/03/14(木) 11:02:42.68 ID:brYp8wHM0
脱正義論と戦争論は名作
37 スフィンクス(茸):2013/03/14(木) 11:03:03.42 ID:NzNDk0lD0
よしのりの感情論なんかいらんがな
38 スノーシュー(東京都):2013/03/14(木) 11:03:28.83 ID:WAML9PyVP
もうAKBキチというイメージしかなくて
本文を読む気になれない
39 ヒョウ(岩手県):2013/03/14(木) 11:04:19.02 ID:brYp8wHM0
小林よしのりの言うことは、遅かれ早かれ当たる。
洞察力は素晴らしい。
40 スナドリネコ(庭):2013/03/14(木) 11:04:38.63 ID:nFZ9tBCd0
妄想ステマか。
41 トラ(芋):2013/03/14(木) 11:05:39.11 ID:AL2hjie/0
本人が「自分が右」なのか「自分が左」なのか分かっているかどうかと
「右傾化」「左傾化」という事象の区分とは別なので区分することには意味はあるね
その理屈だと「全然教育がされてない国を右傾化や左傾化と区分する意味はない」となってしまうから

要するに自分の気に入らない連中に対して「こいつらは何者でもないただのバカだ」という一言が書きたいために創作した詭弁の駄文だよね
「○○死ねよ」としか書いてないバカどもを指して右傾化と分析するマスコミの傾向は間違ってるというのはあるにしても
42 ラ・パーマ(福井県):2013/03/14(木) 11:07:15.74 ID:YuVXb2jd0
よしのりのマンガ読んでる奴など俺の周りに誰もいない
43 マレーヤマネコ(長屋):2013/03/14(木) 11:07:18.10 ID:QEAYbAM90
クラウゼヴィッツのなら読んだことあるけど
漫画なんか読むか
44 猫又(東京都):2013/03/14(木) 11:07:32.49 ID:Gz1qvUic0
「戦争論」ってクラウゼヴィッツの「戦争論」のことを言ってるんだよね?
まさかどこぞの漫画家が書いたヨタ本のことじゃないよね?
45 ヒョウ(dion軍):2013/03/14(木) 11:07:53.69 ID:/SfGzJaC0
うるせぇ死ね
46 ジャパニーズボブテイル(石川県):2013/03/14(木) 11:09:19.57 ID:0hhFU3a60
まあ、2ちゃんねらー(ネトウヨ)煽りの今までのどうでもいい文章とあまり大差が無い
けど、最後の3行は今までの「ネトウヨバーカ、バーカ、バーカ、2ちゃんねらーバーカ、
ウンコバーカ」的な内容とはちょっと違う飛躍が見られるな。ちょっとした希望がある。

まあ、自分のお客だった連中に喧嘩ばっかり売ってもしょうがないとさすがに理解したかw
47 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/03/14(木) 11:09:30.89 ID:Ttb/Casx0
ネトウヨとチョンだけに構われてる老害は死ねよ。
48 ジャガランディ(東京都):2013/03/14(木) 11:09:59.18 ID:QRYljaZW0
小林よしのりがどうのより
本当に本読んでないヤツ多いみたいだよな
“ネットがありゃ本なんかいらねえ”とかマジで言ってるヤツいるもんな
49 ヒョウ(岩手県):2013/03/14(木) 11:10:35.52 ID:brYp8wHM0
何にしても知性と品位は失ってはいけない。
好かれるか嫌われるか、支持を集めるか集めないか、その差は大きい。
右翼にしろ左翼にしろ。
50 ソマリ(福井県):2013/03/14(木) 11:12:46.32 ID:4FZLRDpc0
むしろ本人が自分の戦争論を100回読めよ
自分がぼけたことを認識できるだろ
51 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/14(木) 11:12:48.57 ID:xozNTCQZ0
マジで自分の戦争論のこと言ってるのか
びっくりするほどこの数年で白痴化したな
諸悪の根元はAKBか
52 ラ・パーマ(福井県):2013/03/14(木) 11:14:12.00 ID:YuVXb2jd0
マンガのくせに字が大半を占めてるんだよな
エッセイに挿絵はさんどけばいいじゃん
53 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/14(木) 11:18:03.79 ID:WsXkCcjQ0
中世の人物なんだからコイツを出すなよ!
54 ヒョウ(岩手県):2013/03/14(木) 11:18:48.91 ID:brYp8wHM0
>>48
一昔前はネットがないから政治社会を語れるのは、新聞や本を読みこなせる人だけだった。
小林よしのりは、それを漫画で表現し、読みこなせない人にも知識を植え付けたことだった。
そして今では若者がファッションで政治を利用する。
55 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/14(木) 11:21:07.36 ID:WsXkCcjQ0
>>51
いや、俺たちの進歩について来れないだけ
ネットが出来ないんだからどうしようもない
56 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/03/14(木) 11:23:20.95 ID:Rcc9bqP6P
左がいないんだから右だっていない。
たんに売国奴と一般人の構図。
57 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/14(木) 11:24:08.72 ID:WsXkCcjQ0
読んで欲しいのか、買って欲しいのか
前者ならネットにあげろ
58 アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2013/03/14(木) 11:25:19.80 ID:ApULHUFE0
国家のあり方は排外主義が一番自然
59 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 11:26:18.17 ID:ytPPD/Ad0
AKB脳乙
60 ハバナブラウン(埼玉県):2013/03/14(木) 11:27:36.73 ID:3RTC2AVS0
実際これは正しい

というか、いま日本で「南京虐殺は嘘」とか「愛国」をこんなに声高に叫べるのは小林よしのりのおかげ

ネトウヨが保守やってるのも小林よしのりのおかげだと思うぞ?
61 黒(東京都):2013/03/14(木) 11:28:38.21 ID:+yHoLHTD0
戦争論だってw
なにが論だ、ばか
62 茶トラ(岡山県):2013/03/14(木) 11:28:53.11 ID:pv40S0Jz0
>>60みたいなバカを量産しただけだったな
63 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/14(木) 11:29:23.22 ID:bAINSdzt0
>>54
ファッションで政治やってたのは安保闘争世代なんだけど
64 アメリカンショートヘア(京都府):2013/03/14(木) 11:31:20.02 ID:SqlNdxcC0
排外主義はいかんな。寛容性を示したうえで毅然とした態度をとらないと。
これから当分続くであろう中国との外交戦に負けてしまう。
65 縞三毛(大阪府):2013/03/14(木) 11:31:36.64 ID:Fm/TzzSN0
ちょんが何かも分かってなく思想を語る方がおかしい
66 ハバナブラウン(埼玉県):2013/03/14(木) 11:32:09.83 ID:3RTC2AVS0
>>62
どこが馬鹿?
67 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/14(木) 11:32:42.24 ID:pmb/50+L0
>>1
小林は自分がかつてコケにしてきた「権威」になり下がったのを象徴するような発言ですなw
この人もうだめだ
68 猫又(東京都):2013/03/14(木) 11:32:57.53 ID:Gz1qvUic0
ファッションでやってたのは統帥権干犯右翼だろ。警察で統帥権とは何か
と聞かれても答えられなかったらしいからな。
69 猫又(愛知県):2013/03/14(木) 11:33:49.34 ID:Zz09SXEc0
ネトウヨ「日本はアジア開放のために戦った!」

ってのを生んだ元凶だな
70 ピクシーボブ(東日本):2013/03/14(木) 11:35:24.74 ID:0wRqWWmnO
キモイ奴らが湧いてるな…
71 茶トラ(岡山県):2013/03/14(木) 11:36:45.99 ID:pv40S0Jz0
>>66
まず南京虐殺はウソ って信じ込んでるのがバカ
ネトウヨが保守 ってのが救いようの無いバカ
72 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/14(木) 11:36:53.53 ID:FvGVWvyC0
AKB小林はただの老害だが戦争論自体はいいマンガだったと思うぞ
読まなくても保守活動していいと思うけど
73 ラ・パーマ(福井県):2013/03/14(木) 11:36:59.27 ID:YuVXb2jd0
>>67
島田紳助にせよこの人にせよバカから博学になった奴はすぐに相手を見下すよな
誰にも頼らず独学で賢くなったつもりだから簡単に相手に非礼な行為を行う
74 ピクシーボブ(東日本):2013/03/14(木) 11:37:08.43 ID:0wRqWWmnO
ネットに負けた老害
75 オシキャット(dion軍):2013/03/14(木) 11:37:11.39 ID:+sGNYPJL0
一行目からバカすぎて読む気なくした
76 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/14(木) 11:37:32.02 ID:pmb/50+L0
>>69
東アジア解放のために戦ったのは第二次大戦後東南アジアなどに残留した元日本兵だよ
日本兵が現地人を訓練して軍隊を作って指揮したおかげで独立運動が成功した
77 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/03/14(木) 11:37:42.84 ID:t24PBDcx0
お前らをネトウヨにしたのは小林よしのりだとばかり思ってたけど
違うんだなぁアフィブログでネトウヨになったの?
78 ボブキャット(dion軍):2013/03/14(木) 11:38:18.21 ID:wtHTCY3t0
クラウゼヴィッツのだよね?右とか左は書いてないけど
79 ハバナブラウン(埼玉県):2013/03/14(木) 11:38:36.29 ID:3RTC2AVS0
>>71
別に俺が信じてるわけじゃないが
小林よしのりがそういった思想を広め、やがてネトウヨが生まれた。

ネトウヨが真の保守とは思わないが、本人たちは保守と主張している
80 ハバナブラウン(埼玉県):2013/03/14(木) 11:39:08.95 ID:3RTC2AVS0
>>73
ヒトラーもそのタイプだよね
81 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/14(木) 11:42:51.38 ID:pmb/50+L0
>>73
ぶっちゃけ「ゴーマニズム宣言」を始めた頃はネットが無かったから小林は漫画という
「メディア」で自分だけで情報発信できたのが強みだったんですよ。
そういう優位性が無くなりネット上で突っ込まれる事態になると、この人自分が他人に好き勝手に
突っ込むのは大好きだけど、自分が突っ込まれると切れるタイプなので簡単に逆上して
醜態晒してるというところじゃないかと思います。
82 斑(静岡県):2013/03/14(木) 11:42:54.05 ID:2sDEoDr70
孫子も読んでおくと良いよ
第一章の廟算編だけでも読んでおけば
コピペが大好きな人達にひと通りの反論ができる
83 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 11:43:59.51 ID:R8gfYtKp0
最近ずっと小林信者と小林が、ネトウヨを自分たちの手下とか

自分たちが生んだとか自分たちが育てたみたいに工作しようとしてチャンチャラおかしいwwwwwwwwwwwww
84 マンクス(大阪府):2013/03/14(木) 11:46:43.19 ID:Eyd4KU/60
本は読んだほうがいいぞ
読まない奴はやっぱりネットでもバカだし
85 マヌルネコ(北海道):2013/03/14(木) 11:46:52.54 ID:WIypiRrf0
こいつ、敵を増やしすぎて味方がいなくなった馬鹿じゃん
86 白(西日本):2013/03/14(木) 11:47:54.99 ID:mLHD3IQF0
民主党政権誕生時はだんまりで様子見

セコすぎる
87 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 11:48:24.85 ID:R8gfYtKp0
小林が育てたのは小林信者である「コヴァ」と呼ばれた連中でしかありませんwwwwwwwww
88 カラカル(和歌山県):2013/03/14(木) 11:49:00.75 ID:HAce0c8B0
ともだちんことか
もろ朝鮮人の考えそうなことだったなと
今なら分かる
89 ヒョウ(岩手県):2013/03/14(木) 11:49:18.62 ID:brYp8wHM0
一昔前は、保守の人は、主に産経新聞や正論、諸君から知識や情報を得ていたのだが、
最近のネトウヨの人たちは何から得てるの?
90 バリニーズ(東京都):2013/03/14(木) 11:50:23.36 ID:gYfvKdwp0
反体制の行き着いた先が民主党であり社民、共産だからな
そりゃ誰も左翼になんかならないよ
91 マヌルネコ(山口県):2013/03/14(木) 11:52:53.71 ID:MTsPIWVq0
つまりクラウゼヴィッツを読めということですか?
92 バリニーズ(東京都):2013/03/14(木) 11:53:05.88 ID:gYfvKdwp0
昔からこいつ 中国は普通に批判するくせにチョンに対しては
変に手心を加えるところがあるからおかしいな とは思ってたんだ
93 オシキャット(静岡県):2013/03/14(木) 11:53:17.64 ID:9dwUCYeO0
排外主義に勝手に右傾化のレッテル貼ってそれはただの排外主義だとか罵倒しても
もう意味不明だよ
94 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/03/14(木) 11:54:56.65 ID:t24PBDcx0
>>89
ニコニコ()アフィブログ()に決まってんだろww
95 スナドリネコ(千葉県):2013/03/14(木) 11:58:37.90 ID:sc50P4Jw0
小林の漫画読んでた人はネトウヨにはなってないはず。
ネトウヨというのは、ここ1,2年で急に政治や論壇について
興味もちはじめた連中が多くて、何についても情報に対して
免疫が低い
96 猫又(愛知県):2013/03/14(木) 12:03:08.53 ID:Zz09SXEc0
>>54
これが小林よしのりの一番の罪だな

長文を読めない軽度知的障害者を政治の世界に引きずり込んでしまった
それがネトウヨだよ
97 コドコド(内モンゴル自治区):2013/03/14(木) 12:07:12.86 ID:oi8gAzrsO
別に右に寄ろうとしてる訳じゃないっつうの
98 セルカークレックス(関西・北陸):2013/03/14(木) 12:07:40.73 ID:rWWv0POO0
>>77
この板にいる現役のネトウヨの多くはアフィブログからネトウヨになったタイプだろうが、
そもそも最初期のネトウヨは戦争論の影響でネトウヨになった人が多いんだよね。
ネトウヨ思想はその流れを組んで変容していった。
だから小林は今でもネトウヨの源流。

どんな思想も布教が進むにつれ、より大衆的かつ俗的になったり、よりシンプルにわかりやすくなったり、過激化したりする。
そうなって初めて、おバカな大衆の末端にまで広がるわけだが、
最終的には肝心の教祖と対立することになる。
戦争論はのっけから大衆的でわかりやすかったが、だからこそ末端のネトウヨ思想はよりバカさが際立つようになった。
99 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/03/14(木) 12:09:04.59 ID:G/KNkr5UP
クラウゼヴィッツの本って基礎知識として読むべき?
100 ジャガランディ(チベット自治区):2013/03/14(木) 12:10:35.09 ID:dqhRKLT00
慰安婦問題が、未だに燻ってる現状から察するに
戦争論も大した影響力なかったなw
101 スナドリネコ(千葉県):2013/03/14(木) 12:10:43.04 ID:sc50P4Jw0
>>96
小林よしのりの読者は、漫画を次のステップへの
切っ掛けや梯子にしてるだけで、そこで終わっては無いよ。
例えば、宇野常寛はゴー宣みて育ってるし、
宮台の読者の多くがゴー宣をきっかけにして彼をしったわけで。
102 ソマリ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 12:11:42.95 ID:QIdU60j50
戦争論よりもっと前からチョンとかチョン高とか言ってたぞ
あと朝鮮人は危険だから怒らせるなってのもネット以前からの通説だった
103 スコティッシュフォールド(インドネシア):2013/03/14(木) 12:11:55.20 ID:y7pltOtB0
マンガで歴史を勉強すんなタコ
教科書があるだろ
104 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:12:21.76 ID:R8gfYtKp0
戦争論の影響何て全然関係ない

小林信者の歴史捏造はホント酷いな
105 ヒョウ(岩手県):2013/03/14(木) 12:13:35.06 ID:brYp8wHM0
>>98
正しい評論。
韓国のウェブサイトに行ってみると、まるで日本の合わせ鏡w
つまり鏡に向かって罵倒を繰り返しているお猿さん状態。どちらも。
106 ヒマラヤン(徳島県):2013/03/14(木) 12:14:32.17 ID:yGLS/NHF0
排他とか融和とか依然に、嘘を書くのは人間的に許されるべきでないだろうに
107 マーブルキャット(東京都):2013/03/14(木) 12:14:53.28 ID:7RvpbA0c0
昔は小林の本読んで右翼になる人間がたくさんいたのに今はそうじゃないのか
108 ラグドール(家):2013/03/14(木) 12:15:15.23 ID:gl1p2HpL0
このおっさんのフォロワーって今いんの?
109 ぬこ(広島県):2013/03/14(木) 12:16:24.99 ID:551mHpth0
>>22
その程度の奴がネトウヨって呼ばれるんだろ
110 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:16:39.23 ID:R8gfYtKp0
小林カルトに入信してる奴が信じてる定説「ネトウヨは小林が育てた」w
111 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/03/14(木) 12:17:48.75 ID:ug0fcI2q0
いまの小林はAKBオタだから尊敬する若者もいないだろ。
112 ピューマ(大阪府):2013/03/14(木) 12:17:54.80 ID:7IpHdM+40
ちなみに小林は維新の橋下を支持しています
113 シャルトリュー(静岡県):2013/03/14(木) 12:19:28.38 ID:5hmOUnH30
1999年当時既に「カンコック」って呼び方で嫌韓カテゴリーって明確に存在してたけど。

1993年の細川談話やその後の日韓漁業協定をきっかけに嫌韓が一般へかなり浸透して
既に草の根ネットや煮麩で嫌韓状態だったけどなあ。

2002年をきっかけにとか言ってるのは昔をしらない新参
114 ペルシャ(関東・東海):2013/03/14(木) 12:19:50.13 ID:XtjgeoE0O
>>39
分かってるな。
一昔前は神に一番近い存在だた。

人間ぽくなってから落ち目になり、叩きも比例して顕著になた。
でも、なんやかんやで洞察力だけは本物。今でも尊敬する人物の一人
115 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:20:12.27 ID:R8gfYtKp0
信者きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116 バリニーズ(東京都):2013/03/14(木) 12:20:31.35 ID:gYfvKdwp0
オーストラリアでは狩られ、台湾でもゴミ扱いされる朝鮮人を

どうして私達日本人だけが排斥してはいけないの? ここまで嫌われるからには
それなりの理由があるんだし、国際情勢的にも日本人が朝鮮人を排除したって別に問題は無いと思うんだが
117 斑(チベット自治区):2013/03/14(木) 12:20:42.67 ID:jyBHqQtJ0
お前みたいなカスが書いた漫画(失笑
より立派な本なんか腐るほどあるだろ。
118 スコティッシュフォールド(インドネシア):2013/03/14(木) 12:20:48.65 ID:y7pltOtB0
戦後民主主義の反動にすぎなかったな
この本が出た当時はそれなりの意味があったのだが
結局それまでと逆方向を向いた馬鹿を量産しただけ
ネトウヨも全共闘も中身は同じ馬鹿
119 コドコド(東京都):2013/03/14(木) 12:21:15.59 ID:z18NClDD0
以前20ページぐらい読んで途中で止めた
自分の意見に客観的検証をした形跡が一切無いのと単純に読みづらかったのが原因
120 リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/03/14(木) 12:21:50.91 ID:25vfyTaj0
顔が生理的に受け付けない
121 ラ・パーマ(福井県):2013/03/14(木) 12:22:16.33 ID:YuVXb2jd0
議論を感情論にすり替えて相手を蔑みながら戦ってる奴らになにひとつ結論なんか出せるかよ
双方納得の上ここで治めておくという互いに譲り合うラインを知らないんだからな
いまのままでやりたいならそれでもいいけどその行き先は殺し合いだよ
俺ごときじゃそれを横で眺めるぐらいしかできないな
122 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/03/14(木) 12:22:30.67 ID:H3cCLAgLO
ロリジジイがなに言っても説得力なし
123 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:22:34.11 ID:R8gfYtKp0
小林信者なんて2ch以前の愚民が教祖を求めて入信したんだろ


だから同じタイプの宮台とかの名前を出すバカが居るんだよ
124 茶トラ(dion軍):2013/03/14(木) 12:24:17.36 ID:uj6M0n370
クラウゼヴィッツを読め、という事でいいんだな?
だったら読んでやる。
125 シャルトリュー(静岡県):2013/03/14(木) 12:24:26.08 ID:5hmOUnH30
ま細川談話騒動や日韓漁業協定騒動を知らない奴が嫌韓の歴史について語るなって事だ
126 ピクシーボブ(関東・東海):2013/03/14(木) 12:25:15.81 ID:xHIDOopKO
左翼「右翼はこんな人物像(←笑)に違いない(キリリッ」

ただの差別主義者
127 マーブルキャット(東京都):2013/03/14(木) 12:25:27.43 ID:7RvpbA0c0
>>124
んなもん読んでも政治家になるわけでもないのに
時間の無駄だわ
128 スコティッシュフォールド(インドネシア):2013/03/14(木) 12:27:04.51 ID:y7pltOtB0
朝日岩波大江健三郎に対する反対意見としては意味があった
それ以上のものが小林にあるかと言えば、何もない
バカとその反対のバカってだけ
129 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:27:38.26 ID:R8gfYtKp0
小林が調子に乗ってた頃の動画ってマジでキモいんじゃ!

小林信者が小林教祖の事をよしりんよしりん言ってて超寒い、虫唾が走るわ


最近またこのキモい構図が原発でアフォの宮台が信者を集めて野外で喋ってて、ううううわぁあああああああ

きんもーwwwwwwwwwwww


そういう自覚がない奴が、小林が〜小林が〜、小林が育てた、小林はスゴイ、とか真顔で言ってるんだろ
130 ソマリ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 12:32:33.75 ID:QIdU60j50
アイドルとかアニメとかニコニコの公式で語ってるおっさんらいるが
正気とは思えない寒気がする
131 マヌルネコ(山口県):2013/03/14(木) 12:34:25.94 ID:MTsPIWVq0
最初の戦争論で戦争の意味自体わかってない若者の話があったな

元自衛官の社員が若いのから「○○さんは戦争になったら誰を殺すんですか?」って聞かれて
「そりゃ敵の兵隊だ」って言ったら若いのは理解できない
そいつは戦争=自分が殺したい奴を好き勝手に殺していいことだと思ってたって話

いくらなんでも作り話だろ
132 ラグドール(家):2013/03/14(木) 12:34:55.39 ID:gl1p2HpL0
「ちょっと過激な文化人」的なポジションに行きたかったんだろーが、
見事に外したな で、今度はロリ?
133 シャルトリュー(静岡県):2013/03/14(木) 12:35:21.43 ID:5hmOUnH30
小林スレでの だろ厨発生率の高さは異常

ビビりまくりながら虚勢を張りたくて、だろだろ言う
134 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/03/14(木) 12:35:34.74 ID:Dg+SfRHs0
まともな左翼政党があればそっちいくだろ
売国のついでに弱者救済を謳ってるのが相手にされない理由
135 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/03/14(木) 12:36:14.32 ID:G/mCL0y+0
AKBサポーターの小林さんじゃないですか、
オッスオッス>>1
136 エキゾチックショートヘア(滋賀県):2013/03/14(木) 12:36:16.32 ID:yggieyGj0
ネトウヨは別に右翼になりたいわけじゃないだろ(´・ω・`)
137 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:36:59.61 ID:R8gfYtKp0
小林が食えなくなってきて、自分とは違うところで大きくなった潮流を見て

アレはワシが育てたとかチャンチャラオカシイ



歴史を捏造するな


小林信者はホント滑稽だなwwwwwwwwwwwwwwww
138 バーミーズ(京都府):2013/03/14(木) 12:37:03.40 ID:Gi0cCa/20
ネトウヨの教祖
139 ヒョウ(岩手県):2013/03/14(木) 12:37:17.19 ID:brYp8wHM0
>>128
この人の才能がこの分野に大きく時間を取られてしまったのは損失だった
時間をかけて得た成果はまるでないw

戦争論に目がいきがちだが、真の名作は、脱正義論
140 ライオン(神奈川県):2013/03/14(木) 12:37:29.08 ID:oeZIt3ti0
>>1
そういう若者を一方的にウヨ認定してネトウヨネトウヨ言ってたのお前じゃん

頭わいてんのか?
141 猫又(愛知県):2013/03/14(木) 12:37:31.33 ID:Zz09SXEc0
俺が恐怖を感じてるのは、未だに小林や池田信夫の本を信じてる奴らがいる事
ちょっとググれば間違いを指摘しているサイトが出てくるのに、ネトウヨはそれが出来ない
知能が低いから検証する能力がない、人格障害だから自分に不都合な情報は耳に入らない
142 アメリカンカール(チベット自治区):2013/03/14(木) 12:38:04.08 ID:XSKXM0Et0
誰?
143 ピクシーボブ(関西・北陸):2013/03/14(木) 12:39:46.75 ID:E+eX7vmLO
別に読む必要性も無いだろ。
144 ボルネオウンピョウ(家):2013/03/14(木) 12:40:51.39 ID:3cHmJ9AX0
クラウゼヴィッツの戦争論?あああれ難しいよね弁証法がベースだからね
えっ?小林うんたら?誰それ?
145 黒トラ(芋):2013/03/14(木) 12:40:52.11 ID:h6e/6gHu0
しのうこうしょうえたひにーと
146 シャルトリュー(静岡県):2013/03/14(木) 12:41:20.61 ID:5hmOUnH30
図星だった奴は更に引っ込みつかなくなってるから見分けやすい
147 茶トラ(dion軍):2013/03/14(木) 12:41:41.76 ID:uj6M0n370
>>127
政治家になるつもりは毛頭ないし、あんな職業の名前を聞くだけでも嫌気がさす。
が、本を読めばそれが多少なりとも何かしらの糧にはなる。
少しでも見聞なり知識を増やしたいと思ったら、まず興味がある本を読むことと違うか?
148 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:42:42.83 ID:R8gfYtKp0
信者には都合が悪いもんなw
149 猫又(愛知県):2013/03/14(木) 12:43:31.80 ID:Zz09SXEc0
>>129
よしりん、麻生閣下、石原総帥、安倍ちゃん


これらの信者は同一人物だろうな
150 ボブキャット(大阪府):2013/03/14(木) 12:44:38.39 ID:lLdC6cmBI
読んだ第三者が言うならまだ解るが、書いた本人が言うか?w
図々しいにも程があるw
151 縞三毛(チベット自治区):2013/03/14(木) 12:44:42.62 ID:LzLle3Gj0
お前が基準かよ
152 ジャパニーズボブテイル(石川県):2013/03/14(木) 12:45:18.69 ID:0hhFU3a60
小林も一時期はネトウヨは貧乏人のバカばかりだ!と批判してたが、貧乏を
あげつらって攻撃するのはまずいとさすがに気付いたらしく(それこそ明確な「
差別」だしな)、>>1みたいに貧乏なら左翼に走るだろ、昔はそうだった、それが
体制側に着いて差別してるアホかと言い方を変えてきた。
153 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:45:20.64 ID:R8gfYtKp0
2ch、産経新聞→安倍、麻生、安倍


老害サブカル厨→小林、宮台、オウム真理教
154 アメリカンワイヤーヘア(鳥取県):2013/03/14(木) 12:45:25.01 ID:RT+65jLm0
>>149
お前が嫌いなもの並べただけ?
155 シャルトリュー(静岡県):2013/03/14(木) 12:45:47.19 ID:5hmOUnH30
な、だろ厨の頭の悪さ分かるでしょ
156 シャルトリュー(静岡県):2013/03/14(木) 12:46:37.10 ID:5hmOUnH30
1秒も思考してない奴の書き込みの語尾が「だろ」である確率ってすげー高いよ2chでは
157 ボルネオヤマネコ(鳥取県):2013/03/14(木) 12:48:42.23 ID:JTwJpgWL0
ああ、丁度ネトウヨという呼び名に違和感を感じていたところだ。
あいつらはウヨクですらない、ただの排外主義者だな。
底辺のくせに、自分に同調しない奴は全員馬鹿って思想を持ってるゴミクズw
158 ピューマ(dion軍):2013/03/14(木) 12:49:25.50 ID:beyd8fPo0
べつに右であろうとか保守であろうとかして朝鮮民族を敵視してる
わけじゃないってのがまだわからんのか老人どもは。
単なる自己防衛だつうの。
159 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:49:56.44 ID:R8gfYtKp0
イラク戦争で、親米派、小林がいうポチ保守と

小林信者のコヴァ層で割れたのも

ネットの保守のメインストリームが産経新聞だったから



そもそも教科書問題も産経、特アも産経、靖国も産経、親米も産経、小泉も産経、

そしてデモとか頻繁にやり始めるのはその後の展開


だからそもそも小林が作った流れじゃない
160 シャルトリュー(静岡県):2013/03/14(木) 12:50:43.54 ID:5hmOUnH30
・掘り下げる思考の習慣がない
・虚勢は張りたい
・でもビビってる

これに全て当てはまると高確率で語尾に「だろ」を使ってくる
161 ボルネオヤマネコ(鳥取県):2013/03/14(木) 12:51:04.12 ID:JTwJpgWL0
「だろ」も「でしょ」も本質的に同じだと気づかない低脳が何か言ってるなw
どちらも主張を他人に押し付けてるだけ。

「俺の言うことわかるでしょ(だろ)」ってねw
162 シャルトリュー(静岡県):2013/03/14(木) 12:51:58.19 ID:5hmOUnH30
そして図星の奴が1秒で釣れるから見分けやすい
163 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:52:55.77 ID:R8gfYtKp0
小林と小林信者が歴史を捏造して、ネトウヨを作ったというけど


ネトウヨと小林が何故こんなに違うのかという本当の歴史的経緯は>>159だからだ



つまり、小林は、単に自分の方が正しいとかいう問題じゃなくて、

信者が少なくなって、自分が問題の中心に居られなくなったから


ネトウヨを作った事に歴史を捏造して自分が中心になりたいんだろ


ホント汚い奴だな
164 チーター(神奈川県):2013/03/14(木) 12:53:20.07 ID:RPK224wB0
バックナンバーのおしらせ
165 カナダオオヤマネコ(四国地方):2013/03/14(木) 12:53:43.45 ID:K6lAH+1K0
クラウゼヴィッツのほうは読んだ
166 ボルネオウンピョウ(家):2013/03/14(木) 12:54:13.60 ID:3cHmJ9AX0
しかし事実誤認が多すぎるなこれ
体制反体制でいうならついこないだの衆院選前までは反体制だったじゃねえか
それにしたって保守化は全階層に渡って起きてることなんだから説明できねえじゃんか
おぼっちゃまくん時代には誰もが大学にとか言うのに至っては呆れて言葉も出ないわ

虐げられすぎて思考が出来ないんじゃなくて
思考しなくて済む時代には反体制ごっこしてる余裕があったわけさ
そういう「反体制ごっこ体制」で商売してたのがあんたで
それが出来なくなってきてブチ切れてるんじゃないの?
167 ボルネオヤマネコ(鳥取県):2013/03/14(木) 12:55:03.76 ID:JTwJpgWL0
「でしょ」も「だろ」も同じで、わかってもらおうとする努力をせずに、相手に同意を求める不愉快な表現。
「だろ」はなんとなく投げやりな感じだが、「でしょ」のほうが嫌味ったらしい性格が滲み出てて不快感が強い。

多用するヤツは死んだほうがいいでしょw
168 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:55:29.99 ID:R8gfYtKp0
小林と無関係のところで広がった人数が多いのを僻んで、自分がその「教祖」になりたいとか

チャンチャラおかしい



下劣な小林が自分の言論の正しさを訴えるのではなく、ネトウヨの歴史を捏造するのはそういう事
169 ヒョウ(岩手県):2013/03/14(木) 12:55:50.36 ID:brYp8wHM0
戦争論はそれまでの保守論壇で言われてきたことだった。
脱正義論は画期的だった。小林が新しい視点を示したのだ。

ネトウヨも行動するなら、最終的にどういう社会を作りたいか、
自分がどうなりたいか考えて行動しなければならない。
170 シャルトリュー(静岡県):2013/03/14(木) 12:57:05.99 ID:5hmOUnH30
図星だった奴の心の痛点にズキズキ来させちゃったみたいで悪い事したなあ

反応してる奴が該当者だから見分けやすい
171 ラ・パーマ(静岡県):2013/03/14(木) 12:57:31.10 ID:YlSldU9I0
今時、主張を右と左で区別すること自体がナンセンスなんだよ
172 黒トラ(芋):2013/03/14(木) 12:58:48.83 ID:h6e/6gHu0
バカはニート
ニートでもできるのはチョンガーチョンガー連呼だけ
韓国の反日は日本語堪能だったりそれで金稼いだりしてる
173 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 12:59:56.97 ID:R8gfYtKp0
小林の漫画に影響されてる奴は、教祖信者型の言論から始まった奴であって


批判能力の欠如してる奴の知的障害集団
174 シンガプーラ(大阪府):2013/03/14(木) 13:00:23.50 ID:XMV3deIS0
とにかく何かを否定して無きゃ生きていられないタイプだよなこいつ
175 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 13:01:00.22 ID:R8gfYtKp0
在特会は小林より稼いでるだろうね


それを僻んでるなんてみっともない
176 ボルネオウンピョウ(西日本):2013/03/14(木) 13:01:07.02 ID:UWlc52k80
韓国じゃ日本人は地上波に出れないんだよ、韓国人は政治と芸能を一緒にするなって言ってるくせにね
日本人を差別してるよね
177 ペルシャ(内モンゴル自治区):2013/03/14(木) 13:01:28.25 ID:Qy8pWF3xO
名著ではあるだろ。
178 ラ・パーマ(愛知県):2013/03/14(木) 13:02:53.20 ID:EW3QRVRJ0
クラウゼヴィッツなら読んだぞ?
179 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 13:03:31.75 ID:R8gfYtKp0
小林って結局ネット以前の世界でしか通用しなかったんだよwwwwwwwwwwwwww
180 エキゾチックショートヘア(滋賀県):2013/03/14(木) 13:05:41.55 ID:yggieyGj0
最近小林のスレ多いけど、やっぱり本売れてないのかなぁ(´・ω・`)炎上商法?


 
181 ヒマラヤン(東日本):2013/03/14(木) 13:08:36.84 ID:iZ4eTi/bO
AKBに迎合して結局自分だって金儲けしてんじゃねーか
182 アメリカンワイヤーヘア(芋):2013/03/14(木) 13:08:44.19 ID:lwVWKOzoP
その手があったかー!!


これが何か分からんやつは出ていけよ
183 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/03/14(木) 13:08:44.45 ID:F6lGhD9QP
なんでコヴァの著作を読む前提なんだよw
読まなきゃ議論するなってか?w
お前の漫画は渡部昇一や谷沢永一ら既存の保守派の主張を漫画化しただけだろw
184 アメリカンワイヤーヘア(芋):2013/03/14(木) 13:11:36.80 ID:lwVWKOzoP
小林の戦争論は大雑把に言うと、

当時の時代背景として、
日本が戦争に踏み切ったのは非難されるようなことではなかった
むしろ、当然の流れ

こんなかんじ
185 マンクス(大阪府):2013/03/14(木) 13:14:01.45 ID:Eyd4KU/60
しかし最近のネットって、反マスコミとか反英語公用化とか、反グローバル化とか反反捕鯨とか反消費税とか、昔の極左の主張と同じこと言ってるよなw
186 猫又(愛知県):2013/03/14(木) 13:14:50.97 ID:Zz09SXEc0
とりあえずお前らは情報を検証する習慣をつけた方がいい

例えば・・・
「マッカーサーが日本は自衛戦争だったと認めた!」
って書き込みがあったとして、それが本当だったか検証する習慣
http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-43.html
http://www.geocities.jp/ondorion/rooster_roost/rooster_roost12.html

これが出来ない奴は永遠にネトウヨとして世間から馬鹿にされる
たぶん政治問題以外の事でも上手く生きていけないし、カルト宗教にハマる可能性もある
ってか、ネトウヨ自体がカルト宗教だったなwwwwwwwwww
187 クロアシネコ(WiMAX):2013/03/14(木) 13:16:53.48 ID:zDWwrmKi0
自著の宣伝かよバカ連呼リアン
188 ジャングルキャット(福島県):2013/03/14(木) 13:18:18.94 ID:OTkqtKVM0
なにも教育してなくても、自然と仲良しグループができあがるよね。

これが、人間本来の性質であって、排外主義を否定するってことは、本質を否定しているってこと。
つまり、脳みそお花畑で現実を見てないバカ
189 黒(家):2013/03/14(木) 13:18:23.54 ID:FwVGG3Xf0
丸山真男は読んだよ
190 ボブキャット(庭):2013/03/14(木) 13:18:58.13 ID:CwJP3IUn0
世界に平和を!でお馴染みの創価学会の提供でお送りしました。
学会員の岩手さん、自嘲しないと連絡入れますよ。
191 サイベリアン(東京都):2013/03/14(木) 13:19:09.82 ID:uo4K+kix0
左右って相対的なもんだろ
192 ライオン(東日本):2013/03/14(木) 13:20:00.84 ID:1hoKYLVd0
この扇動屋にいちいち反応するのやめようぜw
193 バーマン(catv?):2013/03/14(木) 13:23:08.70 ID:ar+gpYNw0
もちろんクラウゼヴィッツのことでしょ?
まさか小林の戦争論なんてこたぁないでしょ


え?え?
194 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 13:31:55.29 ID:R8gfYtKp0
教祖がネトウヨは戦争論を読んでないと言ってるのに

ネトウヨの起源に小林を位置付けたがる小林信者の異常性
195 ラ・パーマ(北海道):2013/03/14(木) 13:40:08.18 ID:knQmRfc90
まあ排外主義化してるのは嘘じゃないけどね
196 アビシニアン(福井県):2013/03/14(木) 13:41:04.74 ID:w1XTj9050
小林仕込みの汚い罵りで持論をむりやり正当化するやりかたは韓国人がうまく実践した
小林と話するときは韓国人と話する覚悟でやり合った方がいい
197 しぃ(東京都):2013/03/14(木) 13:41:10.29 ID:pC85vceW0
このオッサンは鼻にした伸ばしてAKBのことだけ語ってりゃいいんだよ。
政治論とかなんの説得力も持たないし存在自体、認知されていないということを自覚した方がいい。
198 ジャガー(dion軍):2013/03/14(木) 13:42:40.01 ID:8oqIbcdn0
もはや脱正義論を書いた人と同一人物とは思えませんなあ
199 スノーシュー(やわらか銀行):2013/03/14(木) 13:45:27.67 ID:y6QGDW1XP
>>188
その後は集団同士で争いを始めたり虐殺したりレイプしたりだな
戦争はまさに人間の本質と言えよう
200 カラカル(東京都):2013/03/14(木) 13:49:44.47 ID:r0m8ccc/0
うちのトーチャンは世界大戦に兵隊として出征してたから
子供の頃、軍隊の生の体験談をよく聞かされてたわ
また戦前の日本ってまさに今の北朝鮮にそっくりだった。
201 ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2013/03/14(木) 13:50:19.47 ID:gwnAnKc5O
不景気が続いて若者が職にあぶれたら排外主義が強まるのは世界中同じだ。だからデフレを脱却しなきゃならんのに邪魔をしてるのはパチノリだ。
202 猫又(愛知県):2013/03/14(木) 13:58:41.23 ID:Zz09SXEc0
>>200
戦争を美化してるのって戦争を知らない奴ばかりだよな
実際に戦争に行った人達は戦争否定派だし、団塊が左翼なのも親の影響
203 ユキヒョウ(茸):2013/03/14(木) 14:01:24.72 ID:5DwNRv6g0
こいつの本なんて読む気もないけど、言ってる事がバカバカしい。
右だの左だのネトウヨだの言ってるけど、そうやって分け隔てて話をグチャグチャにしてなんか得する事があるの?
2chでもネトウヨだのなんだの言われてるけどネトウヨ=愛国者だと思ってる。
自分の住んでいる国や地域をよくしようと思って何が悪いのか?
204 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/03/14(木) 14:02:51.80 ID:FB0DH7Z/0
>>55
ひえええええええええええ
205 しぃ(大阪府):2013/03/14(木) 14:03:15.85 ID:iVFsXaiv0
右がなんだ左がなんだと語る不毛さを今の若者は知ってるだけ
時代に取り残された戦後のウヨサヨ人間はそのまま死んでください
206 バーマン(東京都):2013/03/14(木) 14:03:46.84 ID:BobPKuyY0
嫌ってるのは中韓だけだから排外主義とも言い切れない
207 ラグドール(福岡県):2013/03/14(木) 14:04:58.33 ID:HOLhC1Ve0
お前の便所の落書きに何で金払わなきゃいけねーんだよ福岡の恥晒しが
208 スフィンクス(WiMAX):2013/03/14(木) 14:07:03.25 ID:Z1viFJJ+0
盲目的にすべてを受け入れろというのがこういうバカサヨ連呼リアンの仕事
チョン流とかK-POOPなんぞをね
嫌なものを嫌というのは排外主義でもなんでもない
209 黒トラ(千葉県):2013/03/14(木) 14:08:45.59 ID:yJUE4h+Q0
排外主義の何が悪い?
戦争の根幹は全て排他的思想を根源にしてる
210 アメリカンカール(茸):2013/03/14(木) 14:12:18.94 ID:Jvm8UiV3T
>>209
キモ
211 スノーシュー(チベット自治区):2013/03/14(木) 14:13:47.92 ID:8HQk6oXQP
>>1
クラウゼヴィッツ?
212 黒トラ(千葉県):2013/03/14(木) 14:15:39.57 ID:yJUE4h+Q0
>>210
分かった分かった
分かったから朝鮮人は出て行け

戦争の根幹は全て排他的思想
対移民内戦に成ったら朝鮮人は皆殺しだからな
今のうちに出て行った方が良いぜ
213 トンキニーズ(福岡県):2013/03/14(木) 14:21:27.76 ID:S5lhKxWE0
小林に変わる思想漫画家が出てこないあたりはすごいと思うよ。
214 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/03/14(木) 14:44:23.06 ID:SFqWyKcLO
ネトウヨは左翼
215 セルカークレックス(関西・東海):2013/03/14(木) 15:13:42.11 ID:52QUkLvm0
小林は特アのシステムに一度も苦言を呈していない。
これはアグネスチャンコロのそれと同じものだ
216 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/03/14(木) 15:36:53.52 ID:vjf077DBO
ぱちのりってまだいたの?

今ぱちのりの作品買ってる奴ってどんな奴?
217 キジトラ(チベット自治区):2013/03/14(木) 15:44:06.55 ID:zAwmfNUG0
小林という人をフランスのTVで見た
藤岡とかいう「新しい歴史教科書を作る会」(でいいんだよな?)の人と一緒に出ていた
小林のいってたことは2ちゃんねるでネット右翼がいうことと同じだった
ついでにいえば中山なりあきが先日言ったことと同じだった
今になって彼がこんなことを言いだすのは不思議だ
218 キジトラ(チベット自治区):2013/03/14(木) 15:47:35.27 ID:zAwmfNUG0
でしょ、とか、だろ、というのは
断定しないで、〜〜と思うけど、違いますか?、と語感をやわらげる
日本語で多用される婉曲話法
それもわからないのかな、低学歴は
219 ギコ(東日本):2013/03/14(木) 15:48:45.69 ID:PSVgdg+w0
それでお前自身は資本家と戦ってきた労働者なのか?
220 スノーシュー(チベット自治区):2013/03/14(木) 15:49:20.59 ID:+jsmv3cn0
こいつのせいで日本の右傾化が進んだのは事実
こいつ以前のメディアは左ばっかだった
221 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/14(木) 15:52:20.80 ID:f3tdz7cM0
確かに体制側に付いてるのはわけわからんな
222 バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 15:53:33.04 ID:k8RP6Ss/0
反体制に行くと韓国面に落ちそうなんだもん(´・ω・`)
223 バリニーズ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 15:55:35.53 ID:qHbNnXN30
戦争論読んだけど薄っぺらだったぞ
224 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/03/14(木) 15:56:37.16 ID:sXbVWdmFO
新聞を読まないから排外主義になるっての無理があるだろう
朝日新聞を購買してるけど
啓蒙になんてならないだろ情報+活字慣れくらいにしかならん

排外主義になるのはいたって簡単で不景気と格差社会のせいだろ
225 ヒマラヤン(東日本):2013/03/14(木) 15:57:06.14 ID:CjIAItnr0
ここで言ってる「戦争論」って小林の書いた漫画のこと?
普通に「戦争論」って言えば、クラウゼヴィッツの著書でしょ。
小林は本当に教養がないな。
226 セルカークレックス(WiMAX):2013/03/14(木) 15:59:11.73 ID:+d/ewSBg0
むしろ自分のしょーもない漫画ごときを読んで当然みたいに言ってる辺りが
恥知らずの連呼リアンなんだなあと思うわw
227 ジャガー(福岡県):2013/03/14(木) 16:00:27.72 ID:QsYc0O210
ゴーマンだなあ
228 スノーシュー(群馬県):2013/03/14(木) 16:00:30.15 ID:rAivtFdP0
なんで排外主義なんかですべての問題の答えを出そうとするんだろうな?
そんな単細胞の馬鹿ならはじめっから黙ってりゃいいのにさ
229 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/03/14(木) 16:04:16.82 ID:sXbVWdmFO
これ裏を返せば
新聞や世に出てる本を読ませれば
思想をコントロールできると思ってるんだよな

その考え自体古いのに
230 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/03/14(木) 16:08:01.32 ID:TfmYROrCi
ウヨクを拗らせると排外主義に
サヨクを拗らせると売国主義に

何事もバランスは大事
231 白(千葉県):2013/03/14(木) 16:08:18.61 ID:OXyzO6670
>>228
相手が気に入らない滅ぼしたい浄化したい消えて無くなれ
これ以外に戦争の理由って有るの?

朝鮮人に置き換えて考えれば分り易いだろ
232 バーミーズ(dion軍):2013/03/14(木) 16:13:47.99 ID:p8yPfRc/0
聖剣伝説2やっておけば良いよ
233 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/14(木) 16:14:49.29 ID:pmb/50+L0
>>229
ネットが普及してから情報統制は事実上不可能になったのが分って無いんだろね
今はネットで情報拾って図書館に行って資料調べを何年かしたらマスコミにはまず騙されないだけの
見識が養えます
234 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/03/14(木) 16:18:49.90 ID:YMpMGjlqO
今じゃ信じられないが
こいつが論壇をリードしていた時期が確かにあったんだよな
235 スノーシュー(群馬県):2013/03/14(木) 16:18:54.75 ID:rAivtFdP0
>>231
なんでそんなふうにおかしな穢れ意識を持ってしまったのか?
無垢なものなんていったいこの世のどこにあるというのだろう?
どうにも幼稚な思想だね
236 白(千葉県):2013/03/14(木) 16:23:19.21 ID:OXyzO6670
>>235
朝鮮人が居なく成るなら幼稚で良いよ
237 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/14(木) 16:50:34.42 ID:6i8fgvf00
電通の犬に何を言われても説得力ゼロ
238 クロアシネコ(京都府):2013/03/14(木) 16:53:36.39 ID:UN8syFi90
>>225
お前、読んだことないだろw
ありゃ、戦術とかの技術書なんだよ
教科書みたいなもの
239 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/03/14(木) 16:57:08.28 ID:2APV38y50
あのマンガのせいでネトウヨが増えて南京は全部うそとか言う知的障害が激増したんだろが
240 オシキャット(愛知県):2013/03/14(木) 17:02:56.55 ID:KLoGaUJ20
俺はこのオッサンの事、貧すれば鈍するを地で行ってて好きよ、
どこまで老醜を晒してくれるのかなって
241 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/03/14(木) 17:04:33.96 ID:ESWARUjjP
正論じゃん
案外まともなんだな、いままでよく知らなかったが
242 アビシニアン(北海道):2013/03/14(木) 17:06:24.27 ID:JFDjw1Rb0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人..
243 アビシニアン(大阪府):2013/03/14(木) 17:06:38.69 ID:da4Y7bW20
俺はもろに戦争論を読んでネトウヨになったよ
244 アメリカンボブテイル(北海道):2013/03/14(木) 17:07:49.69 ID:XvtdLxkV0
ネトウヨ「は?俺情強だし。まとめブログ読んでるし」
245 キジ白(東京都):2013/03/14(木) 17:07:58.01 ID:cdpODRjJ0
買ってくださいとなぜ素直に言えないのか
246 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/03/14(木) 17:08:57.76 ID:ESWARUjjP
>>98
ネトウヨの歴史は長いからな
247 ペルシャ(静岡県):2013/03/14(木) 17:11:09.28 ID:Oolby1z30
要するに左翼は世間知らずの学生のお遊びって事か
248 ハイイロネコ(栃木県):2013/03/14(木) 17:12:22.05 ID:dFuwOSDm0
ID:yJUE4h+Q0

人殺しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/03/14(木) 17:13:08.75 ID:TfmYROrCi
>>239
戦場だから虐殺、強姦事件はゼロなんて事は無かったろうけど南京の被害者云々は誇張著しいと思ってる
250 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 17:14:14.39 ID:R8gfYtKp0
小林教祖史観は歴史の捏造
251 ラ・パーマ(福井県):2013/03/14(木) 17:14:14.12 ID:YuVXb2jd0
思想漫画家の肩書きをあげよう
252 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/03/14(木) 17:15:07.22 ID:TfmYROrCi
>>247
右も左も思想を拗らせると面倒な奴が出てくる
253 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2013/03/14(木) 17:15:46.88 ID:SFqWyKcLO
ネトウヨは民族主義で排外主義のバカサヨ

バカサヨの一カテゴリー

ネトウヨほどの社会主義者はいない
254 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 17:16:12.04 ID:R8gfYtKp0
今ネトウヨと呼ばれてるのは小林と何の関係もない別の潮流に過ぎない
255 コドコド(関東・甲信越):2013/03/14(木) 17:22:31.61 ID:UywMiNr2O
戦争論と台湾論は中学生の子供に読ませたわ。
256 メインクーン(dion軍):2013/03/14(木) 17:26:21.20 ID:TyqpHqcL0
ここまでガンダム00無しとかニュー速終わったな
257 アメリカンワイヤーヘア(大分県):2013/03/14(木) 17:30:49.77 ID:YUJGejgx0
若者って何指してんだ
カンコクガーとか言ってるのは
若者全体の1%もないぞ
実際言ってるのは、ほとんどオッサンばかりだからな
しかも無職のな
258 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 17:32:35.14 ID:R8gfYtKp0
小林が作ったのとは別の流れで出来てるのが今の「ネトウヨ」なんだよ


小林を読んでネトウヨになんかならない

それは「小林を読んでネトウヨになった」とか言う知的障害児が、

それまで入信してた小林カルトを棄教して、

別の潮流として存在するネットの保守思想に流れただけに過ぎない




革命だマルクスだとか言ってた頭のオカシイ奴等が、棄教して自由主義を肯定しだしたら

「自由主義を作ったのはワシら」とか言い出すキチガイ理論と同じなのが

アフォコヴァ教祖と信者と元信者





だから御前らはクズなんだw
259 アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/03/14(木) 17:32:51.13 ID:TLWa6ngv0
若い世代は大部分が嫌韓
その若い世代もいずれは要職に就く
もちろん政治家になる奴も居る
国交断絶はもう目前
日本がウヨ方向に傾くとか今更だ
260 コドコド(関東・甲信越):2013/03/14(木) 17:34:15.68 ID:UywMiNr2O
20年前に描かれた林源文の劇画「ユギオ2第二次朝鮮戦争」は面白い。
261 オセロット(千葉県):2013/03/14(木) 17:36:03.31 ID:OIlsHKf60
何でも良いから一人でも多くの朝鮮人が死ねば良いよ
262 バーミーズ(千葉県):2013/03/14(木) 17:41:51.06 ID:qpxrBkYB0
ゴー宣の中で、「全てを疑え、ワシをも疑え!」って言ってたよね

2chのソース至上主義と同じだと思うんだけどね?
263サキオタ ◆SAKIxpI.9k (愛知県):2013/03/14(木) 17:48:49.35 ID:7dGB7xv00
おれの持ってる小林よしのり本

ゴーマニズム宣言 全巻
新ゴーマニズム宣言 10巻まで
戦争論1〜3
脱正義論
天皇論
昭和天皇論
いわゆるA級戦犯
脱原発論
264 マレーヤマネコ(家):2013/03/14(木) 17:49:58.69 ID:OV7lUdPN0
よしりんは仏像を返して
265 バリニーズ(東京都):2013/03/14(木) 17:57:23.20 ID:FrCuzojO0
お前らもうこのジジイに構うのやめたら?
相手して欲しいだけなんだし思うツボだぞ
266 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/03/14(木) 18:05:31.19 ID:8RppFelp0
おい連呼リアン
おまえらのボスだろ
なんとかしろよ
267 スノーシュー(チベット自治区):2013/03/14(木) 18:08:36.69 ID:+jsmv3cn0
>>258
無駄にスペース使うなまで読んだ
268 スナネコ(大阪府):2013/03/14(木) 18:10:06.64 ID:vsXF02zN0
小林よりのりの著作が俺の思想に影響を与えた事は一度も無い
269 アメリカンカール(埼玉県):2013/03/14(木) 18:11:11.91 ID:BepHPBiS0
この人の文章はこち亀の秋本治さんは神様のような人という文章しか読んだことありません
270 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/03/14(木) 18:11:52.27 ID:TfmYROrCi
>>260
林さん??
271 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/03/14(木) 18:16:09.58 ID:8RppFelp0
あんな気持ち悪い漫画普通は読まない
272 ラ・パーマ(福井県):2013/03/14(木) 18:16:31.44 ID:YuVXb2jd0
民主の親アジア路線とマスコミの韓国ごり押ししなけりゃネトウヨなんて言葉すら生まれなかったかもしれない
273 バリニーズ(大阪府):2013/03/14(木) 18:21:17.58 ID:xqrtMn+X0
274 スノーシュー(群馬県):2013/03/14(木) 18:21:40.45 ID:rAivtFdP0
>>272
ああ、そう言えば
ネトウヨって自民党がやってきた在日政策叩いてるよな
275 ハバナブラウン(埼玉県):2013/03/14(木) 18:31:30.23 ID:fJXBicGp0
AKBに転ぶってのは心に余裕があるからなんだな。。
276 ボンベイ(WiMAX):2013/03/14(木) 18:32:49.53 ID:AnHxcg800
連呼リアンに転んだのは懐に余裕が無かったからだろうなw
277 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 18:34:06.04 ID:7uOKvD4g0
正直、過去の人が何言っても始まらないわ。
周りの見えてない「俺様教」なんて誰にでもできるって事くらいやる前に気づけって。
278 黒(家):2013/03/14(木) 18:36:25.04 ID:8JUaqy570
戦争論より脱正義論の方が名著
279 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/03/14(木) 18:38:38.91 ID:ESWARUjjP
>>259
今の団塊みたいになるのか
280 マレーヤマネコ(熊本県):2013/03/14(木) 18:41:52.84 ID:cFnJOEeQ0
だらだら駄文作らんでも(買って下さい)で済むな
281 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/14(木) 18:53:20.06 ID:uspyVNc90
あのさ
年寄り世代の感覚は知らんが
30代以下は所得の多い少ない関係なく
中国・韓国がおかしいこと知ってるから
全体的にあいつら大嫌いな割合が多いぜ

てか無邪気に中国韓国大好きなのって
団塊〜団塊ジュニアまでだろwww
282 ライオン(長野県):2013/03/14(木) 18:54:10.66 ID:7K6g5Qml0
な、AKB好きって頭のおかしなのが多いだろw
283 クロアシネコ(埼玉県):2013/03/14(木) 19:10:27.45 ID:muUBbKYe0
クラウゼヴィッツの戦争論を読んで、
中身を理解できる人間なんて、日本人の1%もいないと思う
ちなみに俺は半分も理解できなかった

ここは優秀な人間の多いスレですねw
284 アンデスネコ(内モンゴル自治区):2013/03/14(木) 19:12:38.36 ID:8sZm+ZxBO
>281
実は7〜80代の方が朝鮮差別がえげつない
温泉につれて行くと「朝鮮人の入った後の湯やら浸かれるか!!クサイ!!」って集団でマジギレする
285 パンパスネコ(芋):2013/03/14(木) 19:35:44.59 ID:13UYOHk/0
ネトウヨにとってみれば
こういう言われ方をすれば
否定したくなるだろうが
よしリンだけじゃなく
誰から見ても絶対底辺にみえるよ
286 パンパスネコ(dion軍):2013/03/14(木) 19:43:39.05 ID:gxETC30G0
お前の戦争論のせいでネトウヨを大量に生み出したんだろうが
287 スミロドン(大阪府):2013/03/14(木) 19:53:07.27 ID:uGvytRh30 BE:2095567294-PLT(12330)

よしリン(笑)だってw
288 リビアヤマネコ(WiMAX):2013/03/14(木) 19:58:07.45 ID:fyU03mT60
連呼リアンにとっては教祖なんだよw
よしリン(笑)と呼ぶぐらい生暖かく見守ろうぜ
289 ボブキャット(岡山県):2013/03/14(木) 20:32:42.27 ID:+EeTqhmI0
拝金主義者が何言ってるんだw
浅学ゴミニズム宣言でもしてろ老害
290 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/14(木) 21:00:50.13 ID:WsXkCcjQ0
>>204
俺のことをと〜ても恥ずかしい奴だと思うだろw
でも、ここにいるゴミクズ以下なんだよ小林はw
291 スフィンクス(東京都):2013/03/14(木) 21:19:19.07 ID:9sBzkOAj0
戦争論には何が書かれてたの?
292 ソマリ(家):2013/03/14(木) 21:21:35.47 ID:V+S/TTYy0
今の左はシナチョンの犬だろ
お前の大好きなAKBだってチョンアイドルに市場荒らされてるのに何平気な顔してんだ?
293 マレーヤマネコ(香川県):2013/03/14(木) 21:44:40.44 ID:UjDT/0ng0
>>272
民主の前の自民政権の時点でネット右翼なる単語は存在してたり
294 マレーヤマネコ(香川県):2013/03/14(木) 21:45:57.59 ID:UjDT/0ng0
>>291
大東亜戦争肯定論
295 ベンガルヤマネコ(宮崎県):2013/03/14(木) 21:53:26.32 ID:YYzTKyTb0
売国奴 小林パチのり
296 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/14(木) 22:18:22.15 ID:pmb/50+L0
小林って要するに「自分の言うことを丸呑みしない奴はみんな馬鹿」と思ってるんだろ?
対人コミュニケーションの能力がガキレベルってとこだな
297 ピクシーボブ(東日本):2013/03/14(木) 22:47:02.76 ID:0wRqWWmnO
ネットに敗北した老害ロリコン
298 スノーシュー(茸):2013/03/14(木) 23:50:35.39 ID:1F5uGlc+P
そこまで言うなら、佐藤みたいに無料公開してから言えや
299 トンキニーズ(家):2013/03/15(金) 00:51:30.31 ID:SLS80Cyx0
クラウゼヴィッツの戦争論に右翼も左翼もかいてねーだろ

戦力は集中する
奇襲攻撃する

とかそんな内容だった気がする
300 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/03/15(金) 00:51:59.82 ID:FR0NYcvK0
わしの本を買えって言いたいだけだろが
301 マヌルネコ(千葉県):2013/03/15(金) 00:53:29.86 ID:/w7UJSoH0
読みません ステマスレたてんな
302 ピューマ(広島県):2013/03/15(金) 01:11:16.10 ID:kAdvW00y0
海ざるのあいつみたいに無料で解放しろよ
誰もあんなごついの買わないぞ今更
303 トンキニーズ(長屋):2013/03/15(金) 07:57:07.81 ID:7WKCzZ/z0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
304 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/03/15(金) 08:47:31.76 ID:izYk/He+0
ロリコンジジィがなに言ってんだwww
305 マーゲイ(西日本):2013/03/15(金) 09:23:41.25 ID:MImDGXot0
イギリスに米軍基地があるからうんたらと言ってたが、
冷戦の頃のやばさ危うさは無視だからな
306 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/15(金) 12:32:17.56 ID:iBF1fc8Y0
大体それだけスゴい書物なら
読んだ奴が引用しまくるだろう
307 オシキャット(東日本):2013/03/15(金) 12:34:17.76 ID:gwd6iHXB0
おまえはもういいよ、消えろ!
もう、信者もおらんだろ
308 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/15(金) 12:36:57.27 ID:iBF1fc8Y0
「すら読んでない」ってなんだよ
「すら」って
他のも読ませる気かよ
それが人にものを頼む態度か?
素直に「だけでも読んで下さい」と言えよ
309 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/15(金) 12:39:56.62 ID:MM2hR+vZ0
いくら足掻いても、お前が死んだ時は
友だチンコで一世を風靡した漫画家、小林よしのりさん死去って
恥ずかしい肩書きが付くんだ。今更常識人ぶるのは止め給え
310 スナネコ(芋):2013/03/15(金) 12:44:01.47 ID:qP32y5Sb0
おまえら自分たちが少しでも否定されたら何が何でも叩くよね

おまえらが肯定される存在のわけないじゃないか

全否定されてあたりまえ
単品だと完全無視される存在なんだから少しは謙虚になれよ
311 トラ(東京都):2013/03/15(金) 12:46:38.95 ID:pxUU1hU/0
2はまあまあ面白かったけど1なんて糞じゃねえか
あんなん読む意味ねえ
312 ブリティッシュショートヘア(会社):2013/03/15(金) 12:53:40.78 ID:uV9JQfdC0
この人が言ってる戦争論は結局のところどの戦争論なんだ?
313 黒トラ(dion軍):2013/03/15(金) 12:53:54.75 ID:BUp5Aapw0
そもそもこの老人は一体何者なんだ
学者か、評論家か、テレビに向かって怒鳴るだけの爺さんか
314 アンデスネコ(芋):2013/03/15(金) 12:58:52.76 ID:1ZPnqPqo0
小林よしのりってって正々堂々名乗れば意見受けるとか言いながら、議論名指しされると相手を売名行為と言い出すただのアホだぜ?
315 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/03/15(金) 13:01:26.72 ID:1smsPjcZP
歴史学者でもない門外漢の研究者が言ってることを聞きかじりして漫画にしてるだけW
316 クロアシネコ(宮城県):2013/03/15(金) 13:10:13.59 ID:unsj9k9B0
小林は風雲わなげ野郎の続きを書いていれば良い
317 ヒョウ(北海道):2013/03/15(金) 13:46:08.93 ID:1AQigP4Z0
こいつが何言おうがどうでもいい
糞スレ立てんな
318 ジャパニーズボブテイル(滋賀県):2013/03/15(金) 14:38:41.50 ID:pxTn5G/T0
戦争論ってあのドイツの軍人が書いたやつ?
読むべきだとは思うが
319 黒トラ(群馬県)
というか右で無い奴に右のレッテルはってるだけだよね?
右を知らんとかじゃなくね?

てか戦争論の頃は、まだ強引なりにまともな論説だったな・・・