【丹後半島】45トンの風車が落下・全壊 京都・伊根町の風力発電所
1 :
猫又(大阪府):
2 :
ジョフロイネコ(神奈川県):2013/03/13(水) 23:38:33.35 ID:5/bpXdia0
ビル・ロビンソン
3 :
ユキヒョウ(西日本):2013/03/13(水) 23:38:53.40 ID:k6yDMt320
きちょ風
4 :
スミロドン(静岡県):2013/03/13(水) 23:39:02.80 ID:EyO8q8fl0
放射線をあびまくってコンクリが弱くなる例があるらしいけど、関係あるかも
12年で倒壊ってもはちょっと
6 :
サーバル(大阪府):2013/03/13(水) 23:40:44.44 ID:9TX5qmJg0
丹後だあ
YouTubeに暴風で崩壊する風力発電の風車の動画があった気がする
8 :
マヌルネコ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 23:41:44.03 ID:/X48wRa+0
みなさん!!これが日本製です。
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
9 :
マヌルネコ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 23:42:27.57 ID:/X48wRa+0
あ。。。
10 :
ボンベイ(京都府):2013/03/13(水) 23:42:49.23 ID:SK7hQlX30
11 :
猫又(大阪府):2013/03/13(水) 23:43:17.55 ID:0RPp+Nsf0
12 :
トンキニーズ(北海道):2013/03/13(水) 23:43:47.32 ID:WuUayznJO
貴重な舟屋がァああああああああ
14 :
!kab-(愛知県):2013/03/13(水) 23:44:18.13 ID:MA1JJepJ0
15 :
コーニッシュレック(群馬県):2013/03/13(水) 23:44:19.54 ID:NXo05KDS0
1機2億円です
16 :
サーバル(チベット自治区):2013/03/13(水) 23:45:05.46 ID:f0EYgN6hI
ヨーロッパ製品はオシャレだが脆い
17 :
コラット(京都府):2013/03/13(水) 23:45:34.78 ID:cmu7CEl60
原発推進派によるテロか
18 :
黒(静岡県):2013/03/13(水) 23:45:39.21 ID:RbUfvneq0
風力発電がビュンビュン回ってる羽根の下にどうしても立てない俺を
嫁がチキンだと嘲笑ってたが、今それ見たことかと勝ち誇ってきてやったわw
こええええええ
これがエコなの?
21 :
サバトラ(長屋):2013/03/13(水) 23:47:14.87 ID:W4HDiAgC0
風車作って何百年なんだよ
オランダって物作れない国だな
オスプレイよりあぶねえよ
23 :
スペインオオヤマネコ(埼玉県):2013/03/13(水) 23:47:50.02 ID:+xc13FCi0
どこの中国だよ
台風がやってくる日本では耐久度がもたないんだな
金属疲労ってことは風が強い時と弱い時で上の方のしなり具合が違うのかね
やっぱ風力はダメダメだな。
風力なんか原発の前に止めちまえ。
27 :
猫又(大阪府):2013/03/13(水) 23:51:37.51 ID:0RPp+Nsf0
このところ急に経ヶ岬近辺が注目されてるのがいやになったのかもしれない
28 :
スコティッシュフォールド(福岡県):2013/03/13(水) 23:52:37.98 ID:WX3IPqAf0
29 :
シャルトリュー(茸):2013/03/13(水) 23:57:17.02 ID:qDKduJyl0
最近風強すぎ
30 :
シャルトリュー(茸):2013/03/13(水) 23:57:46.17 ID:qDKduJyl0
>>28 バランスは当然取るよ。
ただ、振動は0にはできないし金属疲労は振動以外の要因でもおこる。
32 :
白(茸):2013/03/13(水) 23:58:22.37 ID:wSm3abDD0
中国?
オランダではよくあること。
34 :
コーニッシュレック(群馬県):2013/03/13(水) 23:58:55.31 ID:NXo05KDS0
>>25 ブレードはグラスファイバー製だから金属疲労ではない
ディスカバリーでよく見るが、強風時の自動停止制御の故障で激しく回りだし自爆のパターンだと思う
これがオランダ製の弱点
35 :
パンパスネコ(東京都):2013/03/13(水) 23:59:03.65 ID:awRP4gTa0
海に風力発電はどうなった?
36 :
ノルウェージャンフォレストキャット (関東地方):2013/03/14(木) 00:00:25.15 ID:1QdG+F31O
飛んで行かなくて良かったな
37 :
ベンガル(東日本):2013/03/14(木) 00:00:52.75 ID:zBV+1wCEO
危険厨が来るぞ〜!
38 :
ギコ(dion軍):2013/03/14(木) 00:01:55.27 ID:UkwZutgD0
>>28 バランス取れててても、台風やバードストライクや
なんやかんやで痛んでくるだろうからな。
定期的な分解点検が必要なのかもな。
多分、風力は太陽光と同じでペイしないだろう。
原発も1回事故るだけで100キロ圏が壊滅することがわかった。
もう、LNG火力しかない。1択
39 :
バーミーズ(東日本):2013/03/14(木) 00:03:10.81 ID:v+ELJUJLO
もとは取れたのか?
40 :
猫又(茸):2013/03/14(木) 00:05:20.38 ID:G01tHGr80
震度0
41 :
マーゲイ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 00:05:24.55 ID:TShZacfu0
スポーツジム人力発電がエコだな
このころ導入された風車は、突風の強い日本に合わない欧州型だから、事故あるね。
最近の国産なら、こんなことあり得ない。ってか、昨日壊れてすでに疲労破壊って分かってるってことは、
まずい検査結果持ってたんじゃないの?
43 :
チーター(芋):2013/03/14(木) 00:07:03.79 ID:mXrrJyTq0
運用ミスじゃねえの?
強風のときは止めないとぶっ壊れる
44 :
白(北海道):2013/03/14(木) 00:07:36.07 ID:EJFvAMnm0
おめでたい
45 :
スナドリネコ(富山県):2013/03/14(木) 00:09:10.89 ID:fOsNqY/X0
風力発電は無害と思ってたけど音とか風下とか大変らしいね
46 :
ペルシャ(茸):2013/03/14(木) 00:09:57.84 ID:mxViIrCB0
日本の技術(笑)
47 :
ペルシャ(茸):2013/03/14(木) 00:10:25.90 ID:mxViIrCB0
日本の技術(笑)
48 :
ペルシャ(茸):2013/03/14(木) 00:10:57.89 ID:mxViIrCB0
日本の技術(笑)
51 :
ペルシャ(茸):2013/03/14(木) 00:11:49.52 ID:mxViIrCB0
日本の技術(笑)
52 :
イリオモテヤマネコ(滋賀県):2013/03/14(木) 00:11:55.06 ID:DMOzDq0n0
53 :
ペルシャ(茸):2013/03/14(木) 00:12:11.30 ID:mxViIrCB0
日本の技術(笑)
さっきからチョン君が嬉しそうに馬鹿を晒してるなー。
まあ、ジャップ製でも風力とかすぐ壊れるよ。
原発より脆いよ。
55 :
バーマン(京都府):2013/03/14(木) 00:12:57.09 ID:s0McDPnv0
ヨーコントローラーってよく壊れるの。
ブレードをフェザーにしててもタワー自体はよく揺れるからねえ、金属疲労だと思うよ。
伊根のはヴェスタスだっけ?
56 :
ジャガー(大阪府):2013/03/14(木) 00:12:57.93 ID:dK8U3ABJ0
日本が進むべき道は一つ。言わなくてもわかるよな?
風車は壊れても人的被害は出ないよね
58 :
スノーシュー(福岡県):2013/03/14(木) 00:15:34.83 ID:yRuu+f4l0
羽根は壊れるものなんだよな
火力発電、原子力発電のタービンの羽根も金属疲労で壊れるし
59 :
メインクーン(大阪府):2013/03/14(木) 00:16:17.95 ID:8xsaUwFR0
これからこういう事故が多発するんだろうね
自然エネルギー(笑)
アテにならん発電だな
早く原発再稼動を
62 :
シャム(岐阜県):2013/03/14(木) 00:19:11.81 ID:45w7kT8P0
家庭用とか人口密集地に設置してる風車って大丈夫なの?
自然相手の物はやっぱり難しいな
縦軸風車の小型風力発電機をちまちま回してる方がたぶん日本には合ってる
65 :
三毛(福岡県):2013/03/14(木) 00:20:36.84 ID:H8luOuqw0
脱風車デモはするの?(´・ω・`)
66 :
スノーシュー(福岡県):2013/03/14(木) 00:21:00.39 ID:yRuu+f4l0
風力発電の頑丈な羽根が破壊するのに
ヘリコプターの薄くてペラペラのローターが破壊しない不思議
あのローターって肉厚が薄くて地上に停止中は
ローターがヤジロベーみたいに垂れ下がってる
それでも上空から何十トンも吊上げる強靭なローター
そもそも、変動の周期が違いすぎて原発の代替にはならない。
でも、日本には膨大な海洋があるんだから、洋上風力をしっかり活用すべき。
陸上は。。。平地が狭いのと、工事車両が入れない山地が多いので、不便
笑ったw
風力発電って問題ありすぎだって言うけど
ほんとうなんだな
69 :
スペインオオヤマネコ(沖縄県):2013/03/14(木) 00:22:04.93 ID:kCFSLaEH0
70 :
斑(埼玉県):2013/03/14(木) 00:23:08.22 ID:F1yCRmIy0
>>43 >運用ミスじゃねえの?
>強風のときは止めないとぶっ壊れる
福島原発の事故も運用ミスの範疇だよな
71 :
ラ・パーマ(家):2013/03/14(木) 00:23:07.28 ID:0yPRrpz20
ダイソンにしとけ
72 :
斑(東京都):2013/03/14(木) 00:23:13.92 ID:03ZUmsd40
73 :
バーマン(京都府):2013/03/14(木) 00:24:19.36 ID:s0McDPnv0
>>64 あんなもん効率悪すぎる。
風車のトラブルの最大の原因はメンテナンスフリーだと勘違いしてメンテ費用を収支計画に折り込まなかったこと。
そこをちゃんとやってるサイトは設備利用率70%超えてるよ
74 :
白黒(大阪府):2013/03/14(木) 00:24:36.26 ID:W/wasrcb0
オランダ製は塩害や季節風なんか計算に入れてないんだろ
75 :
トラ(鳥取県):2013/03/14(木) 00:25:48.24 ID:d69rAyaH0
これ近くで見るとクソデカイんだよな
倒れてくるとかw
>>74 導入されたころは、まだ日本が風力発電の耐久試験場だってことにあまり気付いてなかった。
その後、メンテの手順更新しなかったのかなあ。ここは
>>66 だから山岳遭難でヘリ出すと馬鹿みたいな金かかるだろ?
そうゆうことだよ。
78 :
猫又(静岡県):2013/03/14(木) 00:29:08.89 ID:AYWpucwv0
>>64 あれって初見ではものすごく画期的に見えたのに、ぜんぜん実用化の話聞かないよね
なんで?
79 :
バーマン(栃木県):2013/03/14(木) 00:29:17.11 ID:VcxikC5T0
ぐにゃり
80 :
スミロドン(大阪府):2013/03/14(木) 00:30:29.14 ID:uGvytRh30 BE:2852300377-PLT(12330)
図体のわりに
>最大出力は毎時750キロワット。
こんだけしか発電できないのか
81 :
ツシマヤマネコ(西日本):2013/03/14(木) 00:30:54.70 ID:yCg5Vs0H0
>>36 これがタケコプター状態になって地球が・・・
82 :
オリエンタル(チベット自治区):2013/03/14(木) 00:30:57.71 ID:pE3hWwxp0
風の強い国で風力発電は危険! はんたーい!
83 :
シャム(岐阜県):2013/03/14(木) 00:32:47.92 ID:45w7kT8P0
>78
変換効率低すぎて使い物にならなかったから
>>78 発電効率が悪いから。360度どっちから風吹いても発電できるのが売りだけど、
大型化すると中心軸にかかる力が大きくなるため、横軸風車ほどの大型化ができない
>>78 分からんけど、俺が住んでる辺りの街灯には蓄電設備と一緒に付いてるのたまに見かけるぞ
見る限り商用電源系統には繋がってないし、多分一晩中蛍光灯照すくらいの電力は安定して得られてるんだろう
86 :
バーマン(京都府):2013/03/14(木) 00:34:07.24 ID:s0McDPnv0
風が強いってより、風向きと風速が 変動し過ぎなんだよね。
風況マップはあるんだけどねえ
87 :
コラット(群馬県):2013/03/14(木) 00:34:44.19 ID:/7nBl+850
>>80 首都圏の最大電力需要には常に強風が吹いても10万機は必要wwww
89 :
白黒(長屋):2013/03/14(木) 00:35:28.14 ID:/adIHYm00
で、この風車の生涯発電量と単位コスト発表しろ
ウチの近くにもあるな
大丈夫かな?
91 :
ハバナブラウン(福岡県):2013/03/14(木) 00:36:44.34 ID:auvPTYnZ0
へ〜ドンキホーテが勝ったんだ
警報なったのに翌日の昼間までほったらかしにしてたのかよ
最近風がくそ強いからなあ
いまも外でびゅんびゅんいってやがる
>>4 風車の磨耗部にコンクリが使われてるとでも?
放射線浴びてるのはお前の脳みそだろ
95 :
ピューマ(奈良県):2013/03/14(木) 00:40:42.93 ID:EsFMmEZ70
映画につかえそう
風力発電危険過ぎワロタwww
97 :
マヌルネコ(東京都):2013/03/14(木) 00:50:49.02 ID:yHRXSe7v0
フィリイイイイイイイイイイイイップス
98 :
スノーシュー(福岡県):2013/03/14(木) 00:51:17.06 ID:yRuu+f4l0
これ大赤字事業だから全部撤去でいいよ
風力発電のコストにこういう期待値で割った事故のコストも当然入れてるだろうね。
101 :
スノーシュー(福岡県):2013/03/14(木) 00:57:13.99 ID:yRuu+f4l0
ダイ・ハード2では大型ジェット機のエンジンの羽根にバードストライクならぬ人間ストライクのシーンがあるけど
ジェットエンジンは人間をミンチにして何もなかったよに平然と離陸するわけだが
船舶のプロペラは定期的に金属疲労測ってるだろ。
可変トルクスクリューの金属疲労が予想より進んでますってミスリル整備員がゆってただろ(´・ω・`)。
103 :
スノーシュー(福岡県):2013/03/14(木) 01:00:57.54 ID:yRuu+f4l0
風力発電は燃料がタダだし火力、原発の蒸気発電のように沸騰させて冷却させて沸騰させて冷却させて
それを延々と繰り返す熱効率も燃料も無駄な発電より100万倍マシ
風力は壊れたら修理するか建て替えればいい、基礎はそのまま使えるから超!簡単
104 :
スノーシュー(福岡県):2013/03/14(木) 01:04:53.46 ID:yRuu+f4l0
ミスリル整備員とか知らんよw
105 :
アンデスネコ(チベット自治区):2013/03/14(木) 01:09:29.70 ID:JJKb3/HE0
雷でも落ちたんじゃね?
106 :
スノーシュー(福岡県):2013/03/14(木) 01:10:05.10 ID:yRuu+f4l0
インドみたいな後進国がめっちゃ風力発電やってんだな
Google Earthで見るとインドの南端に風車が確認できる
無数に風車が建ってる
組立の途中?に羽根を地面に寝かせてある
Google定規でその羽根を測定すると羽根の直径20メートル。まあ並みのサイズか
107 :
スフィンクス(茨城県):2013/03/14(木) 01:16:15.33 ID:J7KA7mZF0
強風で地デジアンテナあさっての方向向いちゃったから
屋根の上上って直したけど二階家だから超怖かった
108 :
バーマン(京都府):2013/03/14(木) 01:16:21.09 ID:s0McDPnv0
>>106 直径20mなんて小っちゃいよ。
最近の2Mクラスだとブレード長50mくらいある
109 :
サビイロネコ(兵庫県):2013/03/14(木) 01:19:22.86 ID:MR2jNK6t0
やっぱ日本製じゃないと駄目か
>>9 グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウックwwwwwwwwwwwwwww
112 :
ソマリ(チベット自治区):2013/03/14(木) 01:52:05.49 ID:ZFbCtJXj0
【M0.0】
113 :
エキゾチックショートヘア(茸):2013/03/14(木) 02:24:44.28 ID:iIC7I1Fa0
114 :
マヌルネコ(茸):2013/03/14(木) 02:27:30.13 ID:iZeR11LZ0
日本の技術とはなんだったのか
115 :
ピクシーボブ(茸):2013/03/14(木) 02:31:07.61 ID:i4kSrS5D0
ジャアアアアアアアアアwwwwwwwwwww
116 :
ピクシーボブ(茸):2013/03/14(木) 02:31:45.71 ID:i4kSrS5D0
やっぱ風力ってクソだわ
117 :
パンパスネコ(東日本):2013/03/14(木) 02:33:30.47 ID:z1GTMI6W0
オランダ人に設計はムリ
>>103 / な く .い き
l
l あ れ っ が
| 。
l る て る
|
\ ____ に
,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、 ./
,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/ ';:::::::::\ /
/::::::::::::,;::::::/ .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し' ' ‐-イ::::::::)‐'" \:::|
:::::::::/  ̄  ̄ ' - '‐r''" ' ̄ ̄ ̄ ',:!
:::::::/ ∧ー――- .| ――∧- l|
:::::::| し' _ | ー- し'_ l|
:::::::l ―― '´ ,r ┬个┬-、 ./
::::::::l -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、 /
::::::::' 、  ̄ / ,
\::::::\___________/ / |
>------------r―-:、------ゝ、 し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/ ヽ -‐' `:,:::::::::::l
119 :
アムールヤマネコ(茸):2013/03/14(木) 02:45:58.78 ID:WEiYb76M0
時代は地熱
WBCで圧勝したから拗ねちゃったんだよ
121 :
ジャガランディ(神奈川県):2013/03/14(木) 03:05:47.84 ID:85SBgNu70
日本に限らないが最近って経年劣化を計算に入れてないで運用するバカが増えたよな。
定期交換やメンテは絶対に必要なのにさ、
経年劣化を考慮に入れてないせいで起きる事故が世界的に増えてきてるけどバカが増えたんだろうな。
122 :
ピューマ(dion軍):2013/03/14(木) 03:10:17.56 ID:beyd8fPo0
壊れっぷりになんかワロタ
123 :
三毛(兵庫県):2013/03/14(木) 03:13:55.03 ID:Cuk/JWOl0
124 :
黒(岐阜県):2013/03/14(木) 03:15:41.26 ID:RaJotnW60
高効率で一時期話題になった
レンズ風車の音沙汰が無いけど
どうなったん?
羽の無い風力発電はよ
126 :
ラガマフィン(茸):2013/03/14(木) 03:26:51.02 ID:hz9HcHsz0
オランダ製の風車とか、随分安直だなw
129 :
アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 04:49:15.49 ID:b/QyOrn4P
131 :
ライオン(長屋):2013/03/14(木) 07:56:45.97 ID:jFtKPTR90
132 :
マーゲイ(空):2013/03/14(木) 08:12:53.77 ID:P0OiU8ES0
なでしこジャパンのシュートの威力。
凄すぎる。
133 :
ノルウェージャンフォレストキャット (新潟・東北):2013/03/14(木) 08:14:43.99 ID:DpMjpOctO
134 :
シンガプーラ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 08:20:14.30 ID:MxBoJYt90
> 8 名前: マヌルネコ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/03/13(水) 23:41:44.03 ID:/X48wRa+0 [1/2]
> みなさん!!これが日本製です。
>
> ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
↑
みなさん!!これが犬以下の知能しか無い、ノーベル賞ゼロ民族のエベンキ朝鮮猿です^^
ネロとアロアさまが風車の中でイチャついてました
旦那さま、風車を壊したのはネロの野郎に違いありやせん
136 :
スコティッシュフォールド(徳島県):2013/03/14(木) 09:05:39.94 ID:WpFN2DWn0
税金の無駄や
138 :
セルカークレックス(関西・東海):2013/03/14(木) 10:06:05.11 ID:sHJaObFr0
139 :
ジャングルキャット(東京都):2013/03/14(木) 10:23:37.68 ID:+qkM7Vd10
潮風は錆びやすい
オランダには潮はふかないんだろうな
支柱の頭が折れたなら支柱がボロいんだろ
どうせ韓国製だろ
韓国製は危険だから使うんじゃねーよ
わかってんのか糞NHK
>>38 火力も昔みたいに爆発事故を起こすと破片が
10kn以上先に散らばったりするぜ…
今の火力は内圧高いし、もし爆発したら昔以上かもな
放射性物質っていう厄介なものが無い分対処できるが
破片にぶつかったら直ちに影響でるレベルだけども
143 :
エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/14(木) 11:28:39.59 ID:xozNTCQZ0
鉄製のタワー(高さ約50メートル)って日本製じゃないのか
直接じゃなく、風の強い方向から吸い込んで、ダクトで風を誘導して大型固定風車発電したらいいんじゃないの?
146 :
ベンガル(庭):2013/03/14(木) 12:36:15.93 ID:xPX1WWFx0
147 :
アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 12:39:25.48 ID:sTkR8GWB0
(事故が)「風力発電でよかったですね」
モーニングバードより
148 :
スノーシュー(福岡県):2013/03/14(木) 12:43:12.12 ID:yRuu+f4l0
みのもんた「100%の安全性が証明されない限り、風力発電は止めましょう」
150 :
スノーシュー(福岡県):2013/03/14(木) 12:57:34.76 ID:yRuu+f4l0
>>78 秋葉原のUDXにあるけどほとんど回ってない。
発電量メーターあるけど0に張り付いてる。
かなり風が強い日にようやく回り始めるけど、それでも発電量はほぼ0。
>>150 そんなんあるのか
いえ帰ったらみるわ
サンキュ
153 :
スノーシュー(福岡県):2013/03/14(木) 13:23:54.36 ID:yRuu+f4l0
こういうのってダクトに入れて誘導抗力減らそうずとかいうのが出発点なのかな
155 :
ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/03/14(木) 14:09:04.15 ID:QHheKd5T0
風車なんかおまえらのdishonorable dischargeの方が発電効率いいんじゃないか。
156 :
アメリカンカール(茸):2013/03/14(木) 14:13:10.58 ID:Jvm8UiV3T
_____サッ _____サッ _____サッ
|韓国が悪い |/ネト_ウヨ\|韓国が悪い .|/アホ_ウヨ\|韓国が悪い.|/クソ_ウヨ\
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|/ -O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|/-O-O-ヽ | ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|/-O-O-ヽ|
(⌒) 6|: . : )'e'( : . |9 (⌒) .6| . : )'e'( : . |9 (⌒) .6| . : )'e'( : . |9
\\ /`‐-=-‐ ' \ \\ / `‐-=-‐ '\ \\ / `‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157 :
アメリカンカール(茸):2013/03/14(木) 14:14:46.20 ID:Jvm8UiV3T
目糞鼻糞だな
8 マヌルネコ(やわらか銀行) 2013/03/13(水) 23:41:44.03 ID:/X48wRa+0
みなさん!!これが日本製です。
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
140 ツシマヤマネコ(山陽地方) sage 2013/03/14(木) 10:27:39.10 ID:c4T4HyC0O
支柱の頭が折れたなら支柱がボロいんだろ
どうせ韓国製だろ
ECOだな
159 :
スノーシュー(家):2013/03/14(木) 14:21:07.96 ID:ahTB1tzaP
風車はとりつけてからのメンテ代のほうが金がかかる。回る限り永遠にw
そこをケチったんだろ。
160 :
アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/03/14(木) 15:29:43.90 ID:e/Tg00K80
岩手の遠野の道の駅にある風車も、以前の一枚羽風車からスパイラル風車に変わってたな
161 :
猫又(静岡県):2013/03/14(木) 15:49:11.99 ID:AYWpucwv0
162 :
シャルトリュー(家):2013/03/14(木) 16:45:15.51 ID:u5+4lqR70
伊根といえば伊根満開しか知らない
164 :
セルカークレックス(庭):2013/03/14(木) 17:48:27.24 ID:pb5hX4yP0
>>162 使った電力以上の回収は無理だし、排気ファンで使う電力なんて大したもんじゃない。
気は心、やらないよりマシって程度。
165 :
サバトラ(茨城県):2013/03/14(木) 17:52:49.21 ID:q40+8Sgn0
166 :
猫又(静岡県):2013/03/14(木) 18:09:37.69 ID:AYWpucwv0
>>165 建てた後の風力発電所にどんな妨害するんだよwwww
頭おかしいんじゃないの?(真顔)
>>106 最近はGoogle Earthでなんでも分かる時代だからな
168 :
アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 18:10:32.85 ID:Obrw1yPq0
原発より危険w
放射能馬鹿の家にでも設置しとけよw
ついでにやっつけとけ
169 :
スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/14(木) 18:16:29.61 ID:C98B8blP0
翌13日昼ごろみにいったってなにしてたん?
170 :
ボブキャット(神奈川県):2013/03/14(木) 18:52:17.43 ID:m0YgX9y30
再生可能エネルギー神話崩壊・・か。
風速15〜17メートルでこれ?
府は15億円かけて6基を設け、
2001年から発電しているが、落雷でたびたび故障して赤字が続き、
この1年は3号機を含む4基しか稼働していない。
・・・
6機中2機が故障中で 毎年3億円の赤字を出し続けてる
172 :
イエネコ(空):2013/03/14(木) 19:44:27.25 ID:UiLejrlM0
>>171 福島第一も6機中4機が故障中で、毎年数億円の赤字を出し続けるんだろ?
これからは、京都府太鼓山を風力発電の福島第一と呼ぼう!
173 :
ジャングルキャット(北海道):2013/03/14(木) 20:11:53.16 ID:3eAtobdu0
倒れたのはNKK/ラガウェイ、現在のJFEエンジニアリングですよね?
175 :
ロシアンブルー(大阪府):2013/03/14(木) 20:16:40.89 ID:Hr32d03E0
遠くから見て
あれだけでかいんだから
近くだと相当でかいんだろうね
176 :
黒トラ(西日本):2013/03/14(木) 20:16:56.46 ID:gdiuQ36m0
稼働しても赤字なのでもう直さずに放置
ってとこも多いやろな
177 :
ジャングルキャット(北海道):2013/03/14(木) 20:30:39.44 ID:3eAtobdu0
京都で折れたのはNKK/ラガウェイ、現在のJFEエンジニアリングですよね?
45t落下ってどんな音がするんだろ。
>>166 建てた後って何だよ
建てる前の補償に決まってんだろ馬鹿か
179 :
白黒(長屋):2013/03/14(木) 21:37:42.23 ID:/adIHYm00
あっちゃこっちゃに立った風力発電
そろそろ現在収支の総括してみろ
180 :
サイベリアン(チベット自治区):2013/03/14(木) 22:26:39.35 ID:tSIUpqVT0
経費の分だけ電気代取れば赤字にならないよね
181 :
バーミーズ(京都府):2013/03/14(木) 22:44:27.85 ID:Gi0cCa/20
民家の近くに風車があれば死ぬかもしれないな
舟屋あるとこだな。
183 :
バーミーズ(京都府):2013/03/14(木) 22:48:57.17 ID:Gi0cCa/20
エックスバンドと言い丹後半島は話題が多いな
184 :
アフリカゴールデンキャット(鳥取県):2013/03/14(木) 22:52:55.85 ID:nsB8aZXD0
ドコのバンドかと持ったらレーダーか
185 :
サーバル(静岡県):2013/03/14(木) 23:04:12.54 ID:xSpl/S9e0
うちの近所の風力発電は1秒に2回転すると羽の先端が音速超える
186 :
猫又(静岡県):2013/03/14(木) 23:08:09.11 ID:AYWpucwv0
187 :
セルカークレックス(庭):2013/03/14(木) 23:12:32.61 ID:pb5hX4yP0
>>180 伊豆にある東伊豆町風力発電の収支をみると、売電と補助で定期点検込みでトントン、修理があるとその分赤字って感じだね。
そして、その修理が結構多い。
189 :
猫又(静岡県):2013/03/14(木) 23:29:20.24 ID:AYWpucwv0
190 :
ハイイロネコ(京都府):2013/03/14(木) 23:45:17.10 ID:l6ddnYuJ0
>>1のソースには書いてないけどこの風力発電は大赤字だよ
耐用年数にはまだ余裕があるのにあちこち壊れまくってるし
自然エネルギー()
>>186 漁業権の事を妨害と低脳な表現したと普通の知能が有ればわかるだろと思うのだがどうなのだろうか
192 :
ノルウェージャンフォレストキャット (関東地方):2013/03/14(木) 23:51:08.40 ID:AjitbTfRO
原発推進派の工作だな
193 :
ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/15(金) 00:35:47.47 ID:IsdtG76v0
陸上でも維持大変なのに海上だとなおさらメンテ難しいな
強風の時に稼働させるのが間違い
運営がばか
195 :
スフィンクス(福岡県):2013/03/15(金) 00:54:56.49 ID:lTAOgKp90
まあペイできるとかペイできなとかの発想だと非常用自家発電機とかありえないよな
196 :
しぃ(静岡県):2013/03/15(金) 02:26:36.31 ID:ygwMykg90
>>191 低能な表現ね。まぁ馬鹿な表現だという認識ならぜんぜん問題ないです。
今回事故を起こした風車を製造したオランダのメーカーの風力発電用風車は
過去にもたびたび事故を起こしており、会社は倒産してすでに存在しない。
これ豆な。
198 :
カラカル(庭):2013/03/15(金) 06:41:58.28 ID:9y4e/uuA0
>>195 非常用自家発電機なんてのはペイできるかどうかを考える典型じゃね?
そりゃあるに越した事は無い装備だけど、維持費と停電時のリスクを考えて採用あるいは不採用を決める。病院やサーバに採用とかね。
落ちたときものすごく大きくゴトンて落としたんだろうね
45トンだけに
200 :
アメリカンボブテイル(京都府):2013/03/15(金) 18:53:20.63 ID:yw8uubQa0
風車=オランダ製って発想が安易すぎる
オランダと違って日本海側は風向きが繁盛に変わるし、雷も落ちる
環境によって耐久年数はかわるだろ
201 :
シャム(東日本):2013/03/15(金) 18:55:34.95 ID:xr7Aizh00
どこ製作?
>>200 風力とか有り難がる人間はヨーロッパかぶれが多いイメージ
203 :
アメリカンボブテイル(京都府):2013/03/15(金) 19:19:52.04 ID:yw8uubQa0
>>201 オランダ製。しかも作った会社はすでに倒産してるらしい
204 :
白黒(茨城県):2013/03/15(金) 19:21:58.60 ID:EBuPA9BF0
205 :
白黒(茨城県):2013/03/15(金) 19:28:46.31 ID:EBuPA9BF0
ソースがあれだが、まぁ嘘はかかないだろう
http://www.news-postseven.com/archives/20120309_92898.html >NTTが瀬戸内海の小島まで電話線を敷設するため、途中の海上に電柱を1本建て
>なければならなくなったことがある。すると、電話線の敷設は島民たちの要望
>であるにもかかわらず、彼らは漁業補償を要求したのである。
>その額は数億円レベルだった。
> また、関西国際空港を建設した際は、大阪、和歌山、兵庫、徳島の漁民に
>合計1000億円以上の漁業補償を行なっている。その最大の理由は「空港島を
>造るとハマチの回遊路が変わる」というものだった。
> 実際にはわからないが、変わるかもしれないということで、淡路島を挟んだ
>対岸の徳島の漁民にまで、漁業補償金を支払ったのである。
>当時、私が関係者から聞いた補償金額は、船1隻あたり1500万円だった。
原発事故前にがっぽり、事故後もがっぽり
事故で魚が取れなくなった海にも風力発電立てたらがっぽりw
どんだけ漁民はクズなんだよw
戦後GHQに土地貰ってマンション建てた小作農かそれ以下w
206 :
スナネコ(北海道):2013/03/15(金) 19:36:42.92 ID:KpnQ27a60
京都でJFEエンジニアリングの風力倒れたね!
45t落下だってさ。
207 :
ギコ(静岡県):2013/03/16(土) 01:52:48.27 ID:aumyGHku0
>>204 不正取得()
今のところ馬鹿丸出しで恥の上塗りをしてるだけだから、
もうちょっと人を説得する気持ちになって何を言いたいのか話してごらん。
208 :
ギコ(静岡県):2013/03/16(土) 02:26:52.26 ID:aumyGHku0
>>205 これが証拠か()笑い
ν速もオワコン化が著しいな
君、漁業や水産業なめてるでしょ?w
多分、相当生産性や重要性を低く見積もって話してるから、こんなトンチンカンな文になるんだわ
数億円がはした金になるほど、小島に投資する価値があると言っても多分きみじゃあ理解できないだろうね。
好き勝手に海洋開発して沿岸漁業が駆逐されて、海がオワコン化して今のν速みたいになっても、お前は何も感じないだろうな。
漁港がなんであんなにあちこちにあるのか考えたことある?
安全保障の側面があるんだよ。海の向こうから渡ってくる連中を監視するっていうわりと危険な仕事も海を見張る片手間でやってるの。
最近の例じゃあ、レーダーに映らない木船で渡ってきた北朝鮮人(ヘタしたら工作員の可能性もあった)の発見とかしてる。
こういうあちこちに漁港があるっていうのは周りに危険がある国には多い。隣がロシアの北欧も同じ戦略。
漁民がいなかったらそういう監視もままならなくなる。
漁業権を剥奪して漁業を止めさせろというのは海ぶっ壊して、海外に工作活動好き勝手にやらせろって言ってるよなもの。
ま、あくまで漁業が担ってる側面のほんの一部だけを簡単に説明したけど、不正取得() なんていってる脳みそじゃ理解できないだろうね。
210 :
ジョフロイネコ(神奈川県):2013/03/16(土) 09:23:55.46 ID:4sTdelv10
言葉や文章では理解できない人達には、
自分達の税金で、実際に建設してみて、
実績を見てもらうのが早いと思った。
211 :
イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/03/16(土) 09:30:31.92 ID:NoRjnLSp0
風を捉えるなら海よりも山の沢がいいよ
風が谷間を降りて来る
平地は風がなくても谷間では大抵風が吹いてるから
風車が放射能を浴びると死ぬ
213 :
オリエンタル(大阪府):2013/03/16(土) 09:37:14.07 ID:ZpwPsKRW0
風力発電って電力会社にはデメリットしかないんだよな
低周波が人体に悪影響あるし
これはあかんやろ
ここまでコピペ
>213
しかも出力が需要と無関係に波のように勝手に増減するから
強風が吹くと瞬間的に電力が増えて津波のように電力網伝わって
電源設備や家電製品をなぎ倒し破壊する、ドイツなんか国内電力網を
守るために隣国に無理矢理流し込んで、チェコやポーランドの電力網
破壊して迷惑がられてる
216 :
スナドリネコ(福岡県):2013/03/16(土) 17:55:25.00 ID:wAnQ7j5y0
蓄電池に溜めるだろw
車のオルタネーター発電と同じで回転数は逐一変化してるし
217 :
オリエンタル(大阪府):2013/03/16(土) 17:57:25.26 ID:ZpwPsKRW0
メタンハイドレートが安定して取れるまで原発で凌ぐしかないな。それと放射能の半減期へ減らす研究もやらんとな
218 :
スナドリネコ(福岡県):2013/03/16(土) 17:59:36.86 ID:wAnQ7j5y0
デンマーク ロラン島(沖縄程度の広さの島 人口65000人)電力は全て風車でまかなってる
風力発電、陸+海 年間2500ギガワット 必要な消費電力の5倍以上発電
600基のマイ風車、一基5800万円投資。一基の風車の売電年576万円 月48万円 10年で回収
高価な風車を個人で建てられない人は共同で風車を建てる
一人50万円ずつ出し合う
出した金額の4倍は戻ってくる、120人が集まって風車を建てる。お金に余裕がなくても可能
これが風車先進国の現実。日本は風車後進国
219 :
オリエンタル(大阪府):2013/03/16(土) 18:09:06.75 ID:ZpwPsKRW0
風量発電が向いてる所と向いてない所があるやろ。日本は向いてないんだよ。
1番向いているのは地熱発電なんやけど、温泉と国立公園との兼ね合いで実現しにくいんだよな
>216
コストがかかるのでやってない
風力発電の買取制度維持でカツカツで
インフラ整備まで金が回らないそうだ