デル、19,980円でデスクトップPC+18.5型液晶セット - 20周年キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スコティッシュフォールド(やわらか銀行)

デル、19,980円でデスクトップPC+18.5型液晶セット - 20周年キャンペーン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-00000083-mycomj-sci

デルは13日、同社の日本における営業開始20周年を記念して、中小中堅規模法人を対象に、
省スペースデスクトップPC「Vostro 270s」を18.5型液晶とセットで19,980円で販売するなどのキャンペーンを開始した。
期間は2013年3月14日までの2日間限定。

19,980円の「Vostro 270s」の主な構成は、CPUがIntel Celeron G465(1.90GHz)、2GBメモリ、500GB HDD、DVDスーパーマルチドライブ、
Windows 7 Home Premium SP1 64bit。これに18.5型ワイド液晶ディスプレイ「E1912H」がセットになる。
2 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 17:23:28.07 ID:g7mr4NSy0
あ、いらないですね
3 白黒(埼玉県):2013/03/13(水) 17:24:09.53 ID:ucPyy/Xs0
18.5ってあんた
4 ボブキャット(大阪府):2013/03/13(水) 17:24:13.32 ID:Hy7qKvUB0
これ速いの?
5 メインクーン(神奈川県):2013/03/13(水) 17:24:53.76 ID:Yrkqy+de0
なおCPUはセロリン
6 黒(群馬県):2013/03/13(水) 17:25:39.66 ID:94US40iC0
一応、で買っちゃいそう
7 ギコ(福島県):2013/03/13(水) 17:25:56.95 ID:C3RJCPVq0
へへっ
8 ジャガランディ(神奈川県):2013/03/13(水) 17:26:22.26 ID:wvAzAh9D0
ヅロン最強伝説!
9 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/03/13(水) 17:26:55.86 ID:JEnVqo+W0
9980円ノート再販してくれ
10 アメリカンカール(山口県):2013/03/13(水) 17:27:00.66 ID:E6vpXk2G0
セロリンとか罰ゲームだろ
11 デボンレックス(WiMAX):2013/03/13(水) 17:27:27.13 ID:vpDxIHpM0
安鯖復活させろよ
12 オセロット(庭):2013/03/13(水) 17:27:44.48 ID:cGsADwNb0
(´・ω・`)法人てばれる?
13 ボンベイ(大阪府):2013/03/13(水) 17:27:56.05 ID:PpGN/DW00
法人向けに Home Premium とはこれいかに?
14 アビシニアン(埼玉県):2013/03/13(水) 17:28:18.45 ID:ZDtkpIK80
法人限定余裕
15 マヌルネコ(関東・甲信越):2013/03/13(水) 17:28:20.08 ID:aTQjiJBwO
スペッククソすぎだろ
これでwin7の64bitとか自殺行為
16 サバトラ(チベット自治区):2013/03/13(水) 17:28:34.32 ID:K3qTa5QG0
FF14できるくらいのスペックはないと
デスクトップ買う意味ないな
17 ボンベイ(大阪府):2013/03/13(水) 17:29:13.68 ID:PpGN/DW00
>>10
セレGをあなどるな(`・ω・´)
18 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/03/13(水) 17:29:15.29 ID:Ojm+l8C00
G465て俺のE5200よりダメなんじゃ
19 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/13(水) 17:29:16.76 ID:ORCYZECc0
>>12
個人事業主で申し込んだらアカンのか?
20 アメリカンボブテイル(長野県):2013/03/13(水) 17:29:32.56 ID:iThIR2SH0
XPだから買い替えも考えてるけどOS以外に魅力がない
21 イエネコ(dion軍):2013/03/13(水) 17:29:40.52 ID:dMPG5ScU0
店頭価格よりは遥かに安いが
余った型落ち集めた在庫処分品だな
22 バーミーズ(東日本):2013/03/13(水) 17:29:59.89 ID:bE5+i3Ld0
>>16
ゲームなんてやってるの?(o´艸`)
23 ジャングルキャット(新潟県):2013/03/13(水) 17:31:02.92 ID:06UNh5Q/0
この間のi3ノート9998円を買ったからもういらない。
24 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/03/13(水) 17:31:03.70 ID:ZuDP1NEU0
やっぱスレ建ったか
すぐ購入したのに個人名義で申し込んじゃったから断りメールきたわ

>●●様

>この度は20周年キャンペーン「Vostro 270s」液晶セットをご購入いただき、まことにありがとうございます。
>当キャンペーンは、中小中堅規模法人様向け価格となっており、大崎様のご注文を承ることが出来ません。
>大変お手数ではございますが、法人名義でのご購入を、ご検討くださいませ。
>●●様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
25 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/03/13(水) 17:31:09.98 ID:20lag93uP
デスクトップはいらん
26 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/13(水) 17:31:53.15 ID:K11d3LxI0
>>24
よう大崎
27 キジトラ(神奈川県):2013/03/13(水) 17:31:55.53 ID:Hwd6pHi+0
法人 ⇒ リサイクルマークがいらない ⇒ 安く売れる
28 アメリカンボブテイル(公衆):2013/03/13(水) 17:32:16.05 ID:qJ5ftKI5P
このセロリンちゃんはヅアルコアなの?
29 ボンベイ(大阪府):2013/03/13(水) 17:32:22.25 ID:PpGN/DW00
>>24
よう、大崎
30 黒トラ(茨城県):2013/03/13(水) 17:33:08.57 ID:2JxwQWKs0
>>24
なぜ自宅警備保障(株)で頼まない
31 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/03/13(水) 17:33:20.05 ID:88bgqBhr0
>>24
隠せてないよ・・
32 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/13(水) 17:33:21.29 ID:ylqmB9p1P
>>19
今回は個人事業主NG

従業員6名〜の法人かつdell購入初めてか3年以上購入履歴のない人オンリー
33 スナネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 17:33:41.54 ID:sLsmv8W/0
>>24
残念だったな大崎君
34 セルカークレックス(埼玉県):2013/03/13(水) 17:33:44.65 ID:gSEobKOp0
値段相応。
ネットには十分。

中国とかインドとかブラジル向けの、発展途上国向けモデルによくある価格帯と性能だね。
35 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 17:34:16.86 ID:TqgW0NFQ0
>>32
最近この縛りばっかだな
安鯖で懲りたのか
36 黒トラ(茨城県):2013/03/13(水) 17:34:26.45 ID:2JxwQWKs0
個人向けだと、SSDがきもだからな
こんなのいらん
37 ハイイロネコ(WiMAX):2013/03/13(水) 17:35:25.98 ID:/f2mF6D70
> 中小中堅規模法人を対象に
38 ハバナブラウン(宮崎県):2013/03/13(水) 17:35:35.21 ID:Q4+d5uS50
デルって潰れたんじゃなかったっけ
39 マヌルネコ(静岡県):2013/03/13(水) 17:35:40.40 ID:lRcmFr7p0
>>24
クソワロタ
40 ジャングルキャット(新潟県):2013/03/13(水) 17:35:47.04 ID:06UNh5Q/0
>>32
前回のアレで嘘会社が殺到して、販促にならないことをデルが悟ったからなw
41 サーバル(関西地方):2013/03/13(水) 17:36:33.63 ID:UtVUHPO60
安いけどシングルCPUか・・・微妙。
HDDもメモリも容量不足
今時20インチ以下とか・・・
42 クロアシネコ(西日本):2013/03/13(水) 17:36:42.30 ID:4MlKdLC90
セレロンでもデュアルコアならともかく、このG465はシングルコアなのである
43 ヤマネコ(東日本):2013/03/13(水) 17:37:01.96 ID:Z11kW1AF0
OSだけキープして本体は売り払いたい
44 デボンレックス(チベット自治区):2013/03/13(水) 17:37:06.37 ID:VOewujKj0
>>32
×今回は
○今回も
45 ヤマネコ(茨城県):2013/03/13(水) 17:37:33.11 ID:QgTY2JLV0
>>24
お前のあだ名を言い当ててやるよ

一万発だろ
46 スフィンクス(WiMAX):2013/03/13(水) 17:37:49.81 ID:jaxPYvxU0
今時デスクパソって
47 キジ白(千葉県):2013/03/13(水) 17:38:05.74 ID:1jsHFI+30
>>24
このドジっ子め!
48 マヌルネコ(岩手県):2013/03/13(水) 17:38:31.10 ID:Gn1BDPlD0
法人なら納得
49 ラガマフィン(WiMAX):2013/03/13(水) 17:39:10.11 ID:RmL6E9IR0
>>24
もう、、大崎くんったら!
50 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/03/13(水) 17:39:53.12 ID:uI+KhOJc0
何で巨大化すんの?
12インチが欲しいんだよ
51 カナダオオヤマネコ(家):2013/03/13(水) 17:41:27.15 ID:2/vKxTLR0
非営利法人ゆうちゃんのひきこもりを守る会
52 ロシアンブルー(空):2013/03/13(水) 17:41:35.77 ID:lEZMjxAD0
9800円でも高いわな
53 ボブキャット(大阪府):2013/03/13(水) 17:42:18.29 ID:uz99CY740
こうデルか
54 スナネコ(チベット自治区):2013/03/13(水) 17:42:49.94 ID:hrltfztH0
去年、9998円でi3ノート買えた俺は勝ち組でおk?
55 ヨーロッパヤマネコ(沖縄県):2013/03/13(水) 17:43:57.38 ID:ifvsH1Y80
個人なしかよ
糞すぎ
大したスペックじゃないのにもったいぶりやがって
56 アビシニアン(大阪府):2013/03/13(水) 17:44:06.03 ID:tf2izZns0
>>24
>当キャンペーンは、中小中堅規模法人様向け価格となっており、

零細企業と、逆に大企業も注文できないのかw

てか、むしろXP搭載だったらうちの会社で10台ぐらい買ってもよかったんだが。
57 スナネコ(東京都):2013/03/13(水) 17:45:45.15 ID:RbEBsMVf0
イリマセンヌ
58 しぃ(茸):2013/03/13(水) 17:50:12.48 ID:1NWtad6w0
デスクトップのくせに俺の3年前のノートより低スペックなんて…
59 メインクーン(埼玉県):2013/03/13(水) 17:50:44.53 ID:em+5Er9R0
セロリンw
60 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/03/13(水) 17:51:09.22 ID:vHhxCMAA0
ベッドサイドのオナニー用に買おうと思ったのに
61 アメリカンカール(新潟県):2013/03/13(水) 17:51:47.86 ID:MDj1/lu/0
たまには得意先オンリーの安売りしろよ
62 三毛(岡山県):2013/03/13(水) 17:52:19.77 ID:7mtLXICw0
だが、うちの会社で使ってるPCよりスペックが高い
63 しぃ(茸):2013/03/13(水) 17:52:30.67 ID:1NWtad6w0
>>60
そんなの中古ノートで充分だろ
Corei5のやつが3万以下でゴロゴロしてるわ
64 スコティッシュフォールド(茸):2013/03/13(水) 17:53:43.80 ID:smMfDR2hP
ブラックIT戦士の涙が見えた
65 ジョフロイネコ(兵庫県):2013/03/13(水) 17:54:12.91 ID:ZtDcE9VC0
自宅綜合警備
66 茶トラ(長屋):2013/03/13(水) 17:55:18.63 ID:ETV60ekO0
個人のデル離れ・・・・・・・・・・・
67 ジャングルキャット(大阪府):2013/03/13(水) 17:55:28.45 ID:tqK/Nt7Z0
中古はキーボードは他の野郎がチンコや肛門触った手で汚染されてるからヤダ
画面も舐めたり、チンコ擦り付けたりしてるし
68 ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/03/13(水) 17:55:32.32 ID:dOjlvmJ6i
>>24
わろた
69 アビシニアン(栃木県):2013/03/13(水) 17:55:45.93 ID:mj0rqq8T0
23型使ってるけど27型くらいがちょうどいいと思う
70 スペインオオヤマネコ(山形県):2013/03/13(水) 17:56:25.27 ID:JfBKOP0T0
ゴミwwwwwwwwww
ウンコデルでC2D以下のスペックなんざいらんよ
71 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/13(水) 17:57:43.41 ID:jTwXxGdM0
確認の電話くるんだろ?お前ニートか?って
72 黒トラ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 17:58:07.44 ID:iXNxx7On0
20以下の液晶って、まだ売ってたんだな
それとも在庫処理かいな?
73 茶トラ(禿):2013/03/13(水) 17:59:36.27 ID:wDvRmS/Q0
セレロンとはいえ、俺のE6600よりは余裕で強いんだろ?
74 しぃ(庭):2013/03/13(水) 18:00:10.61 ID:BoCZo8ji0
勤務先の名義で買えばいい
連絡先は自分のにして
75 ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県):2013/03/13(水) 18:00:15.49 ID:zDc6VaYl0
録画サーバーくらいしか用途ないな
つか、正規の手段で法人契約する馬鹿会社ってよほど傾いてるかアホ社長なんだろうな
76 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 18:01:25.14 ID:lhtaR7X/0
で、9980円ノートの再販まだかよ。
77 アメリカンボブテイル(WiMAX):2013/03/13(水) 18:02:10.95 ID:dBvN8E8CP
Celeronには苦しめられた
絶対ヤメトケ
78 ボンベイ(大阪府):2013/03/13(水) 18:02:17.20 ID:PpGN/DW00
>>67
おまえ・・
79 アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2013/03/13(水) 18:02:17.31 ID:LxgkDYHB0
>>24
大崎はうっかりやさんだな
80 コドコド(やわらか銀行):2013/03/13(水) 18:04:27.05 ID:GGZWgk6o0
81 白(東京都):2013/03/13(水) 18:04:40.99 ID:tvDNUYmH0
おまけの画面は16:9のやつだな
こんなの会社で使えないよ
スクェアのをつけろ
82 トラ(山口県):2013/03/13(水) 18:05:10.46 ID:OqqPE+3y0
以前買った時は
個人事業として買えた記憶
83 アメリカンボブテイル(北海道):2013/03/13(水) 18:05:28.23 ID:c4ywHVrLP
ゴミを2万か・・・・・
84 ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/03/13(水) 18:06:29.63 ID:NsWVn15/0
おーさきに失礼
85 セルカークレックス(埼玉県):2013/03/13(水) 18:06:36.36 ID:gSEobKOp0
>>73
いや、そっちのが少し早い。
86 白(大阪府):2013/03/13(水) 18:07:24.97 ID:ZAvb/ZCb0
?インテルR CeleronR プロセッサー G465 (1.90GHz、 1066MHz、 1.5MB キャッシュ、 1C)


ゴミすぎる
87 ヨーロッパヤマネコ(香川県):2013/03/13(水) 18:07:42.86 ID:e8a75Uwf0
2Gじゃ足りんだろ
なんかー
もうちょっと値段を上げて、あと1年は使えるようなモデルにしろよ
88 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/03/13(水) 18:08:35.80 ID:KvI86TGc0
ジャパネットで15万で売
っても買う人いるんだろうな。
89 スナネコ(チベット自治区):2013/03/13(水) 18:09:28.68 ID:gZgqLebB0
液晶いらないから5000円割引して
90 白黒(熊本県):2013/03/13(水) 18:10:39.21 ID:6Fr7lIng0
セロリンがしょぼいんじゃない
シングルコアがしょぼい
91 黒トラ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 18:11:17.80 ID:iXNxx7On0
>>67
何度もキーボードに精子かけてしまった経験があるだけに
デスクトップの中古は問題無いのだが、キーボードやノートパソコンの中古を買うのは勇気が必要
92 ジャガランディ(家):2013/03/13(水) 18:12:02.77 ID:h3Xey0wT0
ちょっといらんな
93 スナネコ(dion軍):2013/03/13(水) 18:14:00.79 ID:K8fSSd7t0
一体化なら欲しかったな
94 マーゲイ(チベット自治区):2013/03/13(水) 18:14:44.99 ID:pp3+a2mB0
デュアルのセロリんならなあ
値段変わらないはずなのに
卸売り価格は違うのかね
95 ハイイロネコ(大阪府):2013/03/13(水) 18:18:15.76 ID:rzBU47b00
また鼻毛来ないかな
96 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/03/13(水) 18:19:51.78 ID:sjCeSuLR0
17万でデスクトップを買ったばかりだよ。
680載せた。
97 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/13(水) 18:20:58.16 ID:Kt7PlCOW0
モニタいらないから15,000で売ってよ
98 バーマン(dion軍):2013/03/13(水) 18:22:07.09 ID:PujlfVD30
最近のデルはもうエア事業者ダメみたいだな
99 マーゲイ(静岡県):2013/03/13(水) 18:23:48.74 ID:104d4gr/0
液晶いらないからそこそこの性能のやつ3万くらいで売ってよ
100 エキゾチックショートヘア(京都府):2013/03/13(水) 18:25:05.63 ID:Jmv/ptEb0
これ(G465)と刺しかえられる高性能なCPUってないの?
セロリンは仮想機能とかうんこだから、もし換えられないなら怖くて買えない。
最低限4コアで、AMDに負けない性能のヤツ
101 ウンピョウ(群馬県):2013/03/13(水) 18:25:29.43 ID:LhEIdi9n0
>>24
これに釣られてるやつ何なの?
102 イエネコ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 18:28:42.71 ID:EmVXiyWq0
9998円i3ノート買っちゃったから、新規購入できないわー
かー残念
103 ベンガル(三重県):2013/03/13(水) 18:32:01.92 ID:c2F7be1h0
9980円ノートのほうが良くないか?
このディスクトップは買いなのか?買うならi5のやつが欲しいんだが
詳しいやつおしえてくれ
104 アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2013/03/13(水) 18:32:44.31 ID:hKDbsGvT0
嫁用に買おうと思ったが 買わない方がいい?
105 スコティッシュフォールド(家):2013/03/13(水) 18:32:49.38 ID:EfKVnzR4P
ノートPC祭りに乗り遅れたのは一生の深くだった
使っているPCが二台とも10年選手だから
いつ壊れてもおかしくないから安いのが欲しい
106 キジトラ(岡山県):2013/03/13(水) 18:34:04.02 ID:skYWpGIa0
>>24
なかなかうまい釣りじゃないか
107 ヤマネコ(東京都):2013/03/13(水) 18:37:30.30 ID:aFFV8RKf0
セレロンシングルコアの1.9Ghzって使えんの?
Pentium Dual-Coreより下っぽくね?
108 スコティッシュフォールド(庭):2013/03/13(水) 18:42:33.16 ID:ZBJGDH3FP
どうせ、最初の一台だけが安い奴だろ
109 ペルシャ(東京都):2013/03/13(水) 18:48:26.83 ID:z2LbDvZA0
お得感が全然ない
110 ウンピョウ(群馬県):2013/03/13(水) 18:49:51.28 ID:LhEIdi9n0
この前のノートですらまだ開封してないというのに・・・
111 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/03/13(水) 19:05:10.16 ID:pfFTw/b60
電源もゴミだろうから使えそうなのはOSだけか・・・
112 マヌルネコ(福岡県):2013/03/13(水) 19:09:01.71 ID:XDHChPlG0
中小中堅規模法人を対象に
113 ライオン(神奈川県):2013/03/13(水) 19:12:13.07 ID:b3OK3Om20
モニタをタブレットにしてくれたら買う
114 ソマリ(埼玉県):2013/03/13(水) 19:14:07.15 ID:/HneZNR80
PCなんて1000円くらいで充分だろ
115 黒(東日本):2013/03/13(水) 19:14:37.42 ID:FTRM8SqS0
7てDPSはついてくの
116 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/13(水) 19:16:02.69 ID:thYNv2Ng0
いらねえわ
117 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/03/13(水) 19:17:50.95 ID:GFdBmqwAP
ゴミだな
118 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 19:19:37.01 ID:tDUKL/gS0
こういうのに引っかかると後で後悔するよ
119 マーゲイ(チベット自治区):2013/03/13(水) 19:21:10.39 ID:6Ey/kPs10
キャンペーンて付けると売れるよねw
120 コーニッシュレック(福岡県):2013/03/13(水) 19:24:47.54 ID:xT42QXJt0
鼻毛と安いモニタのがいいな
121 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/03/13(水) 19:25:51.19 ID:jwflSQcw0
うっ でる
122 アビシニアン(東京都):2013/03/13(水) 19:28:29.87 ID:xnobIo010
今時シングルコア?

なんの冗談よ
123 マンクス(東京都):2013/03/13(水) 19:30:55.32 ID:oYjAO9/90
家族用かと思ったけど、やっぱり微妙だわ
124 ベンガル(三重県):2013/03/13(水) 19:34:06.93 ID:c2F7be1h0
今一盛り上がってないな
これは、みんな買ってないってことか?
125 アビシニアン(東京都):2013/03/13(水) 19:35:24.05 ID:xnobIo010
プラス1万円ごとにi3とi5もラインナップ!

そういうのもあるのか
126 白黒(大阪府):2013/03/13(水) 19:37:10.98 ID:V542gQEw0
うちのノースウッド3.06ハイパースレッティングとこれどっちが速いの?
127 シャルトリュー(東日本):2013/03/13(水) 19:37:19.82 ID:kbdeGjNL0
>>124
誰も買ってないよ
128 ギコ(dion軍):2013/03/13(水) 19:37:31.70 ID:jqJmfa3p0
セ・・・セレロン
129 しぃ(宮城県):2013/03/13(水) 19:38:58.27 ID:1tcivxCc0
買う気も起きんわこんなゴミ
130 アメリカンボブテイル(茸):2013/03/13(水) 19:39:23.55 ID:FkRqhxDdP
>>124
いらない。ってか・・・なんで法人ばかりなのかな?
131 ジャパニーズボブテイル(三重県):2013/03/13(水) 19:39:46.06 ID:/PvTETb10
セロリンwwww
132 マンクス(東京都):2013/03/13(水) 19:43:16.76 ID:oYjAO9/90
2万円という価格は魅力だけど
その魅力が台無しになるくらいのガッカリ構成
133 ベンガル(三重県):2013/03/13(水) 19:43:54.95 ID:c2F7be1h0
i5は39980円
134 ジャングルキャット(新潟県):2013/03/13(水) 19:45:15.65 ID:06UNh5Q/0
やっぱ9998円ノートキャンペーンは凄かったんだな
135 ジャガランディ(福岡県):2013/03/13(水) 19:52:06.48 ID:h4CL3itz0
これチップセットがH61だから、4000円のivyセロリンと2M*2か4M*2のメモリを自分でつければいいやん
合計3万以下でモニタ付きWin7環境だろ、あと1年ちょいでXPの更新切れるし、ありだと思うけどな
136 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 19:53:02.05 ID:3DK9wN/C0
こんなの買う会社は嫌だ
137 ベンガル(三重県):2013/03/13(水) 19:53:16.41 ID:c2F7be1h0
 ・自社ホームページURLもしくは貴社が記載されたiタウンページURLのご記入
  により、法人である確認させていただいております。

めんどくさそう
138 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 19:56:37.60 ID:Wa6NP+oL0
せろりんwwwwwwwwwwwwwww
139 エジプシャン・マウ(東京都):2013/03/13(水) 19:59:44.03 ID:FjsY0S5T0
18.5型ワイド液晶って
相当小さいぞ
普段27型使っている人など
タブロイド並みに感じるだろ
140 白(WiMAX):2013/03/13(水) 20:04:32.09 ID:UZiOjxVh0
29,980円でCPUをIntel Core i3-3220(3.30GHz)にした構成や
39,980円でCPUをIntel Core i5-3470s(2.90GHz)
この値段だとモニターがおまけで付いてるって感じかな
HPのデスク+OSが8のやつよりちょい安
141 ソマリ(埼玉県):2013/03/13(水) 20:05:44.83 ID:/HneZNR80
俺のデスクトップは11インチ
142 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/03/13(水) 20:05:57.04 ID:xfYbtDLD0
>>10
最近のセレはcore2超えてる
143 アメリカンボブテイル(愛知県):2013/03/13(水) 20:13:39.23 ID:wAUw2DYSP
>>24
おい大崎、無断欠勤するなよ。
クビになるぞおまえ。
144 サバトラ(埼玉県):2013/03/13(水) 20:19:29.10 ID:nP83wAq/0
7のデスクトップ買ったばかりだけど
XP引き継ぎマシンで買うかな
145 ピューマ(東京都):2013/03/13(水) 20:27:49.59 ID:1aO3+a1l0
>>1
相変わらず意味不明のメモリー搭載量だな
146 サイベリアン(奈良県):2013/03/13(水) 21:06:09.73 ID:Xg0MjJrL0
真の情強は298のi5ノート買った奴ら
147 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/03/13(水) 21:13:55.33 ID:2/oLhWyM0
CPU交換したらええんとちゃう?
148 ベンガル(三重県):2013/03/13(水) 21:17:21.95 ID:c2F7be1h0
>>146
それいつのなんてやつなの?
149 メインクーン(東京都):2013/03/13(水) 21:25:38.09 ID:pj5FkH6mT
いくら安くても金がもったいない
150 白黒(dion軍):2013/03/13(水) 21:47:41.99 ID:FCVkfxcI0
のりひと限定またか
151 ソマリ(チベット自治区):2013/03/13(水) 21:49:46.62 ID:l5MVgxo10
2マソあればココイチ大盛りカツカレーを20杯食える。
152 ペルシャ(WiMAX):2013/03/13(水) 21:53:20.37 ID:0iuK1rh00
変な保障縛り付きじゃなかったの?
縛り無いんなら買って来るわ。
153 サバトラ(愛知県):2013/03/13(水) 21:54:39.42 ID:dQeSIdT60
安いなと思ったら、CPU本体がでかい旧来型か…
最新のデスクトップPCならCPUがモニターと一体になっており、しかも
モニターの厚みは2〜2.5cmで軽量なんだよ。
価格も4万円台かな。
154 スフィンクス(東京都):2013/03/13(水) 21:55:12.90 ID:i0qvBl1t0
>>24
あからさまな釣りじゃねえか
文章おかしいもん
155 バリニーズ(静岡県):2013/03/13(水) 21:57:51.58 ID:BK4HoTOt0
せめてG5XXのCeleronにしてよ
というかこれ在庫処分でしょ
156 サイベリアン(奈良県):2013/03/13(水) 21:58:41.77 ID:Xg0MjJrL0
>>148
つい最近のバレンタインデーあたりだっけな?スレも立ってたけど法人の審査があるってのを聞いて手を出せなかった。
通常8万円くらいの15インチで10キー付きモデルがクーポン使って29800とかだった。
157 バーミーズ(WiMAX):2013/03/13(水) 22:04:41.71 ID:jtmfbRxa0
デルのi5が5万円という祭りがあったから乗ったんだよ
そしたらキャンセルされた

その後i5が3万円で出た
俺はデルを見切った
158 サイベリアン(神奈川県):2013/03/13(水) 22:06:43.88 ID:qRZjeuTX0
会社の名義で買って田舎の爺さんにプレゼントするかと考えたが
新規じゃなきゃダメなのかー
159 ジャガーネコ(富山県):2013/03/13(水) 22:10:49.84 ID:DyZAIAxZ0
ThinkPadのcore2duoのやつ8000円(+送料1000円)で買った俺が推参つかまつる
無敵OS「XP」を搭載!メモリ1.5Gの面白スペック
画面はちょっと暗くなってらしい・・・俺の目を気遣ってるとしか思えん
はやくこねーかな
160 ハバナブラウン(関西・東海):2013/03/13(水) 22:18:17.71 ID:zZ6oRlGpO
メモリ増やすのアリなん?
161 サビイロネコ(愛知県):2013/03/13(水) 22:32:32.32 ID:VSccLMdD0
買えないけど、買ったら自費でCeleron Dual-Core G1610 (2.60GHz)\3,867 に取り変える

3万7千円〜4万円くらいのものが2万円だから、買える人がうらやましい
162 アンデスネコ(岡山県):2013/03/13(水) 22:34:01.38 ID:FVuFMQ9b0
うちのオトンなんかこれで十分なのに
「わしゃ、ハイスペックがええんじゃ〜」とうるさいから
ミドルハイくらいのPCを組んでやった。
案の定使いこなせてない。
163 黒トラ(埼玉県):2013/03/13(水) 22:36:36.13 ID:OvuWeUe00
もう日本人は家に物があふれてんだから
こんなゴミ邪魔になるだけだろ
164 ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/03/13(水) 22:38:07.71 ID:awSVJYdDi
法人向けじゃん
こんなんでスレ立てんなksg
165 ボブキャット(愛知県):2013/03/13(水) 22:40:51.96 ID:15O0YENL0
これはお買い得なん?
166 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/03/13(水) 22:50:58.04 ID:QZissLBFP
これから法人作る予定ってことで
テキトーな屋号で買えるよ
セレロンって言っても
最近のは調子いいから
ちょっとした作業なら問題ない
167 バーマン(神奈川県):2013/03/13(水) 22:53:33.77 ID:qPXWJPQU0
シングルCeleronじゃAtomクラスのパフォーマンスだな
HD動画でコマ落ちする
168 バーミーズ(東京都):2013/03/13(水) 23:00:28.92 ID:bqCZ11Fc0
会社で使うなら19インチスクエアだろうに
169 マンクス(東京都):2013/03/13(水) 23:04:40.33 ID:oYjAO9/90
10年前のPCをいまだに使ってる親父にあげようかと思ったけど
オフィス無いとヤダとかバンドルソフト1つも入ってないとかケチだなとか
喜ぶ方向性が違うの思い出してやめた
170 ハイイロネコ(芋):2013/03/13(水) 23:11:23.27 ID:l+WVha4y0
モニター要らないから1.5万で。
171 サビイロネコ(家):2013/03/13(水) 23:14:04.89 ID:EoSqJ2nl0
送料とか手数料で幾らになるの?
ネット専用PCとしてお得じゃん
172 サビイロネコ(千葉県):2013/03/13(水) 23:18:20.30 ID:q9fOPnH/0
5年くらい前にデルのE521ってのを買ったが
最近、画面が移らなくなったんだが、これと
どっちが高性能?
173 ボブキャット(愛知県):2013/03/13(水) 23:19:22.59 ID:15O0YENL0
でもこういうのって
リカバリディスクやデバイスドライバも付属してるの?
174 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/13(水) 23:20:27.97 ID:dtgLz0xU0
昔みたいにウインドーズCD付けるなら買うけど、正直いらねーなー。
液晶って糞グレア?
デルはノングレアなイメージだが、接触式スイッチの液晶はちょっとなー。
175 ラガマフィン(東京都):2013/03/13(水) 23:21:22.33 ID:a6Ia0iPL0
>>56
来年サポート切れるOS今頃買う企業って・・・
176 サビイロネコ(家):2013/03/13(水) 23:55:20.05 ID:EoSqJ2nl0
>>174
えっ?今はリカバリーCDは付いてないの?
再セットアップのときどうするの?
177 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/13(水) 23:57:20.30 ID:dtgLz0xU0
自分で作れってうんこソフト付けて寄越すよ。
即効アンスコしてやったけど。
178 サバトラ(愛知県):2013/03/13(水) 23:57:58.68 ID:dQeSIdT60
>>176
ハードディスクにOSブート領域がロム化されてるんだよ
179 メインクーン(神奈川県):2013/03/13(水) 23:58:45.62 ID:Q//RpxCO0
一般人が法人向けを買いにくくしたのがDELL凋落の原因
180 白黒(愛知県):2013/03/14(木) 00:00:10.92 ID:dQeSIdT60
パソコン本体の大きさが時代にそぐわないから、あの値段なのさ。
181 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 00:02:36.22 ID:RnplYnVZ0
個人にもこの値段で提供しろや!買わねえけど
182 アムールヤマネコ(空):2013/03/14(木) 00:02:46.50 ID:dtgLz0xU0
ああ。
確かに隠しパーテがあってそこでなんかやってるな。
即効消してやったけど。
183 猫又(茸):2013/03/14(木) 00:21:28.97 ID:G01tHGr80
>>87
増設すればええやん
184 猫又(茸):2013/03/14(木) 00:24:26.73 ID:G01tHGr80
>>171
ネットpcなら中古ノートの方がいいじゃん

2万も出せばこれよりハイスペックなのが買えるぞ
185 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 00:54:34.71 ID:5ol8Axel0
Celeron G465(
186 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/03/14(木) 00:56:06.65 ID:GsUP5h5Z0
メモリが16Gまで増やせるならありだが
187 黒(WiMAX):2013/03/14(木) 00:59:44.97 ID:260OoFth0
セレロンだけどノートのi7なんかより性能上なんだろ
188 カラカル(やわらか銀行):2013/03/14(木) 00:59:52.72 ID:o9KO/q0f0
法人向けならOfficeくらい付けとけって
189 トラ(東日本):2013/03/14(木) 01:01:24.04 ID:vo6ZNeDZ0
セ、セレロンw
190 猫又(東京都):2013/03/14(木) 01:03:01.45 ID:ST9zLhb70
とりあえずPCがほしいところには良いかもしれんね。
個人ではこんな糞PCいらね。
191 サーバル(茨城県):2013/03/14(木) 01:03:18.45 ID:lKpbZkue0
16:9の18.5インチモニタの縦の大きさって
4:3の15インチぐらいしかないんじゃね?
192 ハイイロネコ(茨城県):2013/03/14(木) 01:03:59.32 ID:kj6uvU6J0
OSだけで1万円するんだから、これは安い。
でも、妹式会社自宅警備には売らないだろ。
193 サーバル(茨城県):2013/03/14(木) 01:06:53.96 ID:lKpbZkue0
Celeronだからダメとは限らないと思ったが
G465って1コアで1.90GHzなのか

Sandy Bridge とはいえ微妙すぎ
194 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/03/14(木) 01:07:27.87 ID:8N557C/G0
これは子供にせがまれそう
195 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 01:09:14.24 ID:JbjnqDM60
>>24
大崎ちょっと焼きそばパン買ってきて
コロッケパンじゃないぞ焼きそばパンだぞ大崎
196 アムールヤマネコ(空):2013/03/14(木) 01:12:25.17 ID:6AHlytGe0
よく見たらセロリンG465だった。
インテルの超絶罠CPUじゃねーか。
こんなん無料でもイラネー。
でも、モニタとOSとメモリとHDDって考えれば多少のお買い得感が・・・・・・。
イラネーな。
197 マンクス(富山県):2013/03/14(木) 01:12:47.44 ID:JHicJajP0
藤原とうふ店で頼んでくるわ
198 ロシアンブルー(宮崎県):2013/03/14(木) 01:15:56.59 ID:95VY7Wd40
モニタレス9980円希望
199 スナドリネコ(千葉県):2013/03/14(木) 01:45:30.07 ID:sc50P4Jw0
純粋な疑問なんだがパソコンなんて
ネットがスムーズに出来るだけでいいんんじゃないのか!?

なんでそんなに性能にこだわるんだ。ゲームとかやるなら
専用ハードでいいだろうし。
自転車は3段ギアがあればもう十分だと思うが
5段、いや10段ほしいとか言ってるのと同じだろう
200 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/14(木) 01:55:56.25 ID:lcVDt1aZP
>>146
2520買わせて頂きました。
QSVエンコ用に使ってるけど、快適だわ。
201 ロシアンブルー(宮崎県):2013/03/14(木) 01:56:22.01 ID:95VY7Wd40
>>199
ネットがスムーズにできれば良いのならパソコン自体不要な世の中

折りたたみ式の自転車が欲しい人もいれば、三人乗りの自転車が欲しい人もいるだろ
電動アシスト欲しい人もいるし、ギア無しノーブレーキピスト欲しい人もいる
自分の立場だけで考えちゃいかんよ


ゲームは全くしなくても動画の編集すると高性能なパソコン欲しくなると思うよ
動画?
自分の子どもを撮影した動画だよ、多分
202 ハイイロネコ(神奈川県):2013/03/14(木) 02:23:26.96 ID:koAOjEPs0
>>24
ワロタw
203 三毛(兵庫県):2013/03/14(木) 02:25:55.27 ID:Cuk/JWOl0
セロリンなんてゴミせめてi3にしろ
204 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 02:29:59.73 ID:hsofYq42P
こんなパソコンでも最高スペックだけど糞アプリてんこ盛りのNECや富士通パソコンよりはサクサク動いて
事務用途には割と良いんじゃないかと思う。
205 サビイロネコ(SB-iPhone):2013/03/14(木) 02:38:53.08 ID:RKgTlw7bi
CPUがセロリンでネトゲって出来る?FFとか。
206 アメリカンカール(チベット自治区):2013/03/14(木) 03:09:42.52 ID:eEzoNg0/0
これはいらねーw
207 黒(埼玉県【05:03 埼玉県震度2】):2013/03/14(木) 05:16:43.62 ID:RtH+5+lz0
>>193
シングルコアなんてまだ作ってんだなw
208 マンチカン(東京都):2013/03/14(木) 05:42:08.05 ID:rSpfQ2GB0
>>204
糞アプリてんこ盛りが嬉しいって人もいるんだよ

俺の親父なんてオマケでソフトがいっぱいついてるなんて
メーカー製PCを喜んでるよ
209 三毛(熊本県):2013/03/14(木) 08:39:56.67 ID:Obv5ssYG0
>>205
FFXIV?これは無理だと思う
G530以上だとグラボのっければLOWでかろうじて動く
210 オセロット(静岡県):2013/03/14(木) 15:14:04.48 ID:3CEnkGWI0
鼻毛買うよりお得やん
211 ロシアンブルー(千葉県):2013/03/14(木) 17:30:54.83 ID:28XZSCan0
>>24
大崎www
212 セルカークレックス(静岡県):2013/03/14(木) 17:34:55.96 ID:h5Iz82A20
仕事の見積りとネットを見るのなら良いかな
213 黒(WiMAX):2013/03/14(木) 17:36:47.27 ID:260OoFth0
法人じゃないと買えないじゃん
買えないものを文句言っても意味ないのか
214 ボブキャット(三重県):2013/03/14(木) 17:40:24.23 ID:HdkB6ZYh0
ゴミを2万でw
215 マーブルキャット(愛知県):2013/03/14(木) 18:54:27.29 ID:WW/IdOzJ0
>>213
去年のセールまで買えたんだけど、乞食が殺到して法人の確認が厳しくなったな
216 オリエンタル(東京都):2013/03/14(木) 18:58:07.49 ID:y4/rQFUP0
液晶14インチ
WIN98
メモリ64MB
HDD4GB
CPU300MHZ

25万円也
217 スノーシュー(dion軍):2013/03/14(木) 18:59:53.83 ID:TxxaSuRXP
>>10
鼻毛鯖
218 ノルウェージャンフォレストキャット (大分県):2013/03/14(木) 19:01:08.74 ID:xUrjftL00
そんなことより鼻毛の後継機売ってくれ
219 スノーシュー(愛知県):2013/03/14(木) 19:04:57.06 ID:BFrLLsM40
法人向けとか舐めたことやるから嫌われる
とっとと潰れろ
220 リビアヤマネコ(北海道):2013/03/14(木) 19:13:24.42 ID:fwi8ioYD0
>>63
へぼいノートだと解像度が低いからつかえねーんだよ

いまはMacbookProを使ってるが
いい加減古く動画再生がもっさりしてオナニーの集中力がとぎれる
221 ターキッシュバン(岐阜県):2013/03/14(木) 19:59:28.62 ID:vsCKrLfq0
個人事業主だめなのかよ。しけてるな
222 パンパスネコ(東京都):2013/03/14(木) 21:26:01.57 ID:2BYgAmgA0
俺のceleron847ノートより早いじゃないか?
223 ロシアンブルー(宮崎県):2013/03/14(木) 21:57:35.57 ID:95VY7Wd40
>>220
高解像度が必要なオナネタって何よ?
224 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/03/14(木) 22:32:08.71 ID:6dYlB8o90
超小型のデスクトップが欲しい。出来れば光学ドライブ付きで。
225 ロシアンブルー(宮崎県):2013/03/14(木) 22:43:17.46 ID:95VY7Wd40
>>224
つ 液晶ディスプレイ一体型モデル
226 マーブルキャット(愛知県):2013/03/14(木) 22:49:21.48 ID:WW/IdOzJ0
>>219
別に法人向けPCも個人でも買えるぞ
法人向け割引クーポンが使えないだけで
227 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 22:53:28.30 ID:pogLzDRj0
3770kなんて要らんかったんや、3570kで十分やで
228 エキゾチックショートヘア(福岡県):2013/03/15(金) 00:06:45.73 ID:avnQCofDP
>>227
いや十分過ぎるの超えてるって
229 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/15(金) 09:37:05.82 ID:rmESYuBq0
電話帳に載ってれば後は適当でもクーポンもらえるっぽいな
230 アフリカゴールデンキャット(北海道)
>>45
万発だろ