NHK「全ての動画に削除要請してる、google側が慰安婦動画だけ消した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都)

NHK「これまでも削除を要請しています」

〜〜中略〜〜

「10条にある『雑報』とは、10〜20文字ほどの短い死亡記事などをイメージしています。
国会中継は長い時間にわたって撮影していますから、それを適用するのは難しいでしょう。
また、40条では、確かに、政治演説は広く知られた方がよいということから、
自由に利用できることになっています。しかし、それは演説している人の著作権が
制約されるということであって、NHKは演説している本人ではなく別の人格になります。
とすると、NHKは著作権を主張できることにもなるわけです」

つまり、国会中継を無断で投稿すれば、著作権侵害になる恐れがあるということだ。

ただ、上野達弘教授は、法的には難しいものの、ドラマや音楽番組とは違い、
国会中継は広く国民に知られた方がいいという主張ももっともだとする。

「ユーチューブに投稿した人はそれで大きな利益を得るわけではないですし、
NHKにしても収入が減ることにはなりません。今回は、公共性が高い国会中継ですので、
自由に使わせてもいいのではというのも分かります。投稿でかえって音楽が売れたこともあるわけですし、
ネットに上がったコンテンツをどうするかは、将来の課題になるでしょうね」
NHKの広報局では、取材に対し、「放送した映像が無断でアップされているのを見つけたり、
指摘を受けたりした場合、国会中継に限らず削除を要請しています」と説明した。国会中継については、
「これまでも削除を要請しており、実際に削除されています」とした。

2ちゃんでは、過去のケースとして、自民党の西田昌司議員が2011年11月15日の参院予算委員会で質問した
中継動画が、NHKの著作権侵害申し立てで削除されたことが挙げられている。しかし、国会中継が削除されるのは
まれではないか、と依然として疑念がくすぶっているようだ

http://news.livedoor.com/article/detail/7492668/
2 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/03/13(水) 16:18:55.78 ID:CLCnFD0C0
削除したら増えます
3 ユキヒョウ(dion軍):2013/03/13(水) 16:19:32.13 ID:Sl6SqECP0
NHKに消された国会中継の内容を中山議員本人があげました

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Gucs-6lHtkc
4 ヒョウ(愛知県):2013/03/13(水) 16:19:47.56 ID:ix4H2r6Z0
はいはいそういうことにしておきましょうねー
5 デボンレックス(家):2013/03/13(水) 16:20:04.21 ID:V/sTgI550
改めて考えるとなんで国会中継の著作権がNHKのものなんだ?
お前らが国会運営してる訳じゃねえだろ。
6 サーバル(大阪府):2013/03/13(水) 16:20:21.39 ID:9TX5qmJg0
もちろんうそだぴょん
7 クロアシネコ(東京都):2013/03/13(水) 16:20:23.40 ID:A2eYqGXU0
チョンみたいな言い訳すんなや
8 黒トラ(東京都):2013/03/13(水) 16:20:35.69 ID:bPJEqVJu0
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな、サポーターさん…)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
9 ジャガーネコ(長屋):2013/03/13(水) 16:21:14.67 ID:4qFbNzsQ0
  ∧_,,∧  ∧_,,∧
  < `ω´>(@ω@-)  
  (    )(  朝 )  
  し―-J し―-J
10 ベンガル(東京都):2013/03/13(水) 16:21:24.80 ID:7pUiKiZo0
投稿DO画に投稿しよう
11 ハバナブラウン(宮崎県):2013/03/13(水) 16:23:17.30 ID:Q4+d5uS50
そもそも国会中継に著作権なんて無いはずなのに
中国や朝鮮に都合の悪い動画だけ消すんだよね

何でこんな局に受信料なんて払わないかんのだろ
12 イエネコ(dion軍):2013/03/13(水) 16:24:28.16 ID:dMPG5ScU0
いや、国会動画を消す必要があるのかと。
13 オセロット(岡山県):2013/03/13(水) 16:26:08.98 ID:G0k1+n9/0
むしろ全国会中継をアップロードすべきじゃね
14 マヌルネコ(大阪府):2013/03/13(水) 16:26:28.35 ID:uaEMp3nS0
中継してるだけのやつに著作権??????
それまじで言ってんの????
15 アビシニアン(鹿児島県):2013/03/13(水) 16:26:45.83 ID:VjpzqoJw0
>>10
その番組のぬるいチョイスがイライラする
16 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2013/03/13(水) 16:26:57.59 ID:tv3M53yAP
どこかの国の言い訳とそっくりだな
17 アメリカンカール(dion軍):2013/03/13(水) 16:27:03.88 ID:HZeL/Ovn0
             あ な た と と も に 偏 向 放 送

      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
18 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/03/13(水) 16:27:17.24 ID:H6dCHrCyO
>>2
削除しなくても増えます
19 カナダオオヤマネコ(家):2013/03/13(水) 16:27:39.97 ID:2/vKxTLR0
韓国大使館みたいな言い訳しやがって

犬HKwww
20 茶トラ(北海道):2013/03/13(水) 16:28:03.25 ID:FgLH5+Fx0
著作権っていうか、放映権?スポーツとかもそうでしょ
その放映権の扱いなんじゃね、問題は
21 クロアシネコ(dion軍):2013/03/13(水) 16:28:30.38 ID:THvUFehD0
政府がアップしてるのあるだろ
あれを編集しても消されるのか?
22 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 16:28:47.78 ID:7iaTqB3XO
なんで自民党は抗議しないの?
23 ヒマラヤン(滋賀県):2013/03/13(水) 16:28:59.17 ID:APHpZiqN0
これがヘイトスピーチってやつか
24 しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 16:30:13.39 ID:7qGpWoRB0
無編集だし、著作性ないと思うのだけれどどうなんだろう
25 アメリカンボブテイル(公衆):2013/03/13(水) 16:30:21.53 ID:qJ5ftKI5P
グーグル先生の言い分も聞いてみないとな
26 ベンガル(茨城県):2013/03/13(水) 16:30:41.57 ID:Xsx6kvR10
>>3
マジで?ワロタwwwwwww

しかしYouTubeは創業者の嫁が韓国人だし、
もう日本国内では大幅な規制をかけるか、
日本に来たら著作権違反を理由に逮捕でいいんじゃないか?
27 スノーシュー(チベット自治区):2013/03/13(水) 16:30:58.86 ID:+aMZ9fZf0
NHKの中に朝鮮人やシナ人がいっぱいいるんだろうなあ。
28 マヌルネコ(大阪府):2013/03/13(水) 16:32:47.73 ID:uaEMp3nS0
この犬HKの主張って大マジなの?
中継を投稿したら中継したやつの著作権を侵害したことになるの????
29 デボンレックス(静岡県):2013/03/13(水) 16:33:23.51 ID:aDNmJ5Zr0
そんなわけねーだろwwwww

あからさまな嘘つくな犬
30 バーマン(関東・甲信越):2013/03/13(水) 16:33:59.71 ID:6LxdGFUZO
ヘイトアクションはヘイトスピーチを産みますよw
31 ノルウェージャンフォレストキャット (長崎県):2013/03/13(水) 16:34:55.12 ID:rMz9SpTn0
だから国会中継に著作権なんてないだろうが
32 アメリカンショートヘア(catv?):2013/03/13(水) 16:35:40.26 ID:Ci486VkZ0
>>3 ほんとだ自分で上げてる。よく気が付いたな
33 ボンベイ(三重県):2013/03/13(水) 16:35:40.13 ID:4xgDZpbP0
827:可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:49:59.92 ID:AAUNzfLY0

95 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 21:55:45.67 ID:y/DBoKO5P [1/6] (p2)
テレビ業界で働いてる人間だけど、
「従軍慰安婦問題の否定」が削除の理由じゃないんだって。
そんなの他のテレビ局でもやってるし。
今回は何がヤバかったかと言うと「朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人」って
写真付きの証拠がかなりヤバかったらしいよ。

174 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:01:37.47 ID:y/DBoKO5P [2/6] (p2)
>>137
そそ 俺の上司も国会中継を見ながらこれはまずい....と笑ってたもん
TVタックルやたかじんのそこまで言って委員会でも触れた事は1度もないヤバイネタかと

323 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:15:06.18 ID:y/DBoKO5P [3/6] (p2)
>>209
本当だよ 併合中、朝鮮半島の治安維持は朝鮮人に任してた。
軍隊も警察も8割が朝鮮人。
でも逆にこれがいけなかったのかも。
本来は国民を守るための組織なのに、悪徳業者と一緒になって悪さしてたんだと。
34 ジャングルキャット(東京都):2013/03/13(水) 16:36:18.64 ID:jAE5FNew0
今回の削除騒動はヒットラーを支持している反社会的な人たちが中心となって騒いでいます。
35 シャム(空):2013/03/13(水) 16:36:21.82 ID:Ukrao1vk0
政府じゃなくてメディアに統制されてる国も珍しい
国営放送局でも設立した方がまだましなんじゃないか
36 ヒマラヤン(東京都):2013/03/13(水) 16:36:22.78 ID:F0mm3fKn0
Googleに責任転嫁?どっかで見た手法だ
37 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 16:36:28.73 ID:+r3y/q+G0
>>26
youtubeは反中国だけど、朝鮮については
分からんな。グーグルの社長が北朝鮮に
行ったりしてるし。
38 コーニッシュレック(庭):2013/03/13(水) 16:37:02.43 ID:yRBzoPk+0
またまたあ
39 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/03/13(水) 16:37:20.66 ID:ryxwHUrCP
グーグルも朝鮮人多いからな
40 三毛(茨城県):2013/03/13(水) 16:37:27.65 ID:MgVztGeX0
googleが悪いデター
41 マヌルネコ(大阪府):2013/03/13(水) 16:37:52.30 ID:uaEMp3nS0
犬HKが著作権者を騙って削除要請したとしか思えないんだが???
本来の正しい著作権者に許可得たんだろうな???
42 白黒(東京都):2013/03/13(水) 16:38:01.92 ID:7c5cKEDP0
ばーーか
受信料払ってやらねーかんなw
43 白黒(dion軍):2013/03/13(水) 16:39:53.78 ID:3LWeSdrs0
国会中継に著作権?
当然有るに決まってるだろ
44 ウンピョウ(千葉県):2013/03/13(水) 16:40:17.00 ID:c3B3P3iv0
チョンの手先のくせに↓

934 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/03/12(火) 23:59:17.52 ID:hHxUN/ue0
NHKクローズアップ現代
パソコンが「サムソン」
前は企業ロゴを写しませんでしたよね?しかも韓国製品www
日本人の受信料で韓国製品を購入しているNHK

375 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 20:54:09.42 ID:x0WBrqtF0
さっきNHKで3Dプリンターの特集やってたけど
スタジオ内にモニタと3Dプリンターが置いてあって
モニタの前面にサムスンロゴがデカデカと付いてたけど
民間と違って普通ロゴ隠すよね
あれ見て本当にNHK気持ち悪いなと思ったわ

601 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 21:12:39.31 ID:w0lvTQgR0 [1/2]
>>375
これだよね
> http://epcan.us/s/03121932231/ep924554.jpg
45 ヒマラヤン(東日本):2013/03/13(水) 16:40:22.69 ID:OcvyDVqiO
国会中継なんて他にも山ほどアップされてるじゃん
なんてピンポイントに売春婦の所だけ消すんだよw
46 ベンガル(dion軍):2013/03/13(水) 16:41:04.03 ID:LtlE9h6k0
グーグルの思想ってアナーキーみたいだし
普通の考え方じゃないんだよな
常識を超えたところに視点を置くって感じ
今回は削除した人の個人的思想が入ったんじゃないの
47 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 16:41:11.13 ID:NWFuPrhL0
見苦しいぞ倉又俊夫
48 バーミーズ(北海道):2013/03/13(水) 16:41:39.77 ID:6RjUcURWO
よほど都合が悪いようだな
49 バリニーズ(北海道):2013/03/13(水) 16:43:50.63 ID:SIIkmby20
消すと増えます
50 白(チベット自治区):2013/03/13(水) 16:44:18.98 ID:RCodbh650
NHKに著作権とかいらねえだろ
51 シャム(北海道):2013/03/13(水) 16:44:49.17 ID:l5eh1Q/20
>>5
確かに!
52 バリニーズ(関東・甲信越):2013/03/13(水) 16:45:59.83 ID:3JVJPLusO
何かチョンとか民主党(と元民主党)みたいな言い訳だなw
53 しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 16:47:10.67 ID:YS/11/1D0
バカウヨの陰謀論が加速するな
54 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 16:47:48.69 ID:NWFuPrhL0
>>43
国会中継は国民が自由に再放送していいと法律で決まってる
55 スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/13(水) 16:48:32.22 ID:v3QB7Pfc0
>>1
ならgoogle証人喚問しろよ
NHKじゃなければいいんじゃね?
ネットで生中継とかにして
57 カナダオオヤマネコ(家):2013/03/13(水) 16:50:14.80 ID:2/vKxTLR0
Googleの日本部門は下賤人に支配されていて
すでにグックルになってるぞw
58 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/13(水) 16:51:20.08 ID:E9CG+Y2T0
別にyoutube消されたって衆議院の公式HPからいつでも動画見れるんだから
騒ぐことじゃねーだろ アホクサ
59 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/03/13(水) 16:51:21.62 ID:01R5k0hz0
>>5
相撲中継の映像もNHKが権利持ってはいる
あれは他局のスポーツニュースで流す場合も1秒いくらでNHKが金取るんだよ
だからこの理屈で行けばつべにある動画で1フレームでも相撲の映ってるものは
全て削除されてなければならない
60 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 16:51:52.63 ID:PFe3hfr40
NHKが日本人の敵なのはこれではっきりしただろ
これでも味方するなら、そいつも日本人の敵
61 アメリカンショートヘア(catv?):2013/03/13(水) 16:52:13.10 ID:+Mws5lP20
なるほどーこれはがてんのいくいいわけだねなっとくした
みんなもじゅしんりょうをはらおう!
62 黒トラ(茨城県):2013/03/13(水) 16:52:29.37 ID:2JxwQWKs0
>>58
NHKが国民に無断で違法な著作権を
主張してることが問題だってわかんないのか?
このバカは
63 チーター(家):2013/03/13(水) 16:52:35.16 ID:/yVIimMP0
仮に著作権がNHKにあったとして、国会中継をYoutubeにアップされて何か被害こうむるのか?
それとも国会中継をDVDにして販売するつもり?
64 デボンレックス(長野県):2013/03/13(水) 16:53:37.00 ID:rX+oG0TP0
たしかにこれまでも朝鮮に都合の悪い国会答弁は削除されてたみたいだなw
65 オシキャット(埼玉県):2013/03/13(水) 16:54:21.58 ID:xD9Kf9LG0
はいはい
66 マンチカン(千葉県):2013/03/13(水) 16:54:58.20 ID:5b1wMpI80
併合中の朝鮮の官憲が朝鮮人だったって今更な話な気がするけど、これって公然の秘密って奴だったわけ?
67 キジトラ(広島県):2013/03/13(水) 16:56:49.19 ID:7uPGEPMV0
>>66
高麗棒子は何人だったっつーこともねえよな
68 ラガマフィン(福岡県):2013/03/13(水) 16:57:37.91 ID:vhilDwR80
自分であげて消されるって
とんだ無能じゃないか中山
もうちょいイメージ考えろや
69 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 17:00:35.34 ID:NWFuPrhL0
>>57
日本向けグーグルマップとか未だに朝鮮半島だけ日本語表示不可だからな。
以前は全部朝鮮文字だったのがアルファベットになってるから一応読めるようにはなったけど
70 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/03/13(水) 17:00:39.03 ID:fdaLRdGiP
録画機器も無く働いてる奴は
自分の国の国会を見る事すら出来ねーのかよふざけんなクソNHKが!!
71 ウンピョウ(長屋):2013/03/13(水) 17:01:24.65 ID:dj8qB/xZ0
>>3
衆議院TVを録画したものをアップロードしてるから
これならNHKにとやかく言われる筋合いないなw
中山議員GJ!!
72 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2013/03/13(水) 17:01:31.10 ID:KndWFEnD0
誰だよNHKのなりすましが犯人だとか言ってた奴
73 アビシニアン(埼玉県):2013/03/13(水) 17:02:25.28 ID:ZDtkpIK80
意味わからん
国会中継って単語はひとつの動画だけを指すのではなく
全体を通して構成されてるのにある部分抜き出して自己主張するために使ったら
法益や公益じゃなくて私益だろ?w
74 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 17:03:02.69 ID:NWFuPrhL0
>>68
消されたのは中山議員じゃない第三者がうpした動画。
しかし法律は国会中継の再放送を自由にしていいと認めているので
NHKは国民の権利を侵害した事になる
75 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/13(水) 17:05:43.99 ID:0lXhQy1G0
この画像がまずいからNHKは本気で削除要請したみたい

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1063984.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1063985.jpg

要するにこの画像が広まってしまうと
従軍慰安婦とやらがあったとされるとき朝鮮半島の統治機構は
地元民で運営されてたことがばれるかららしい
76 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/03/13(水) 17:05:58.94 ID:vabVnPXI0
>>68
え?
77 キジトラ(広島県):2013/03/13(水) 17:06:08.30 ID:7uPGEPMV0
むしろNHKが、イデオロギーに偏った権利行使しまくってる事がはっきりして良かったよ
78 マーゲイ(チベット自治区):2013/03/13(水) 17:06:09.13 ID:BHtKv1Ap0
>>69
<丶`∀´> 意地でも日本語表記にはしてやらないニダ!
79 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 17:07:41.82 ID:ColMgyItO
朝鮮人レベルの言い訳ワロタw
80 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/13(水) 17:07:45.12 ID:0lXhQy1G0
そもそも国会中継の動画がたくさんアップされててすべてに削除要請してるとしても

実際にほとんどの動画が残り
この動画だけが消されてる時点でNHKが嘘ついてる以外に理解できんのよ
81 ウンピョウ(長屋):2013/03/13(水) 17:08:00.60 ID:dj8qB/xZ0
>>37
Youtubeは親・韓国だよ
再生工作されてるのは明らかなのに、
わざわざPSYとともに韓国政府に表彰されてる

PSY&YouTubeが「韓国イメージ賞」を共に受賞
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1960700
82 デボンレックス(埼玉県):2013/03/13(水) 17:09:09.82 ID:Zp8xZbvA0
衆議院と参議院のサイトですべての答弁を映像で公開してるよ
公共物である国会と国会議員に著作権主張するって頭おかしいんじゃない?
83 アビシニアン(埼玉県):2013/03/13(水) 17:10:09.98 ID:ZDtkpIK80
>>82
編集権は認めてないんじゃないの?w
84 ボルネオウンピョウ(長野県):2013/03/13(水) 17:10:51.43 ID:osZUrCqt0
投稿DO画って投稿された動画はNHKのサイトで見れるそうだけど全部じゃないんだよな
85 スコティッシュフォールド(千葉県):2013/03/13(水) 17:11:59.98 ID:mUG+k2+20
なら尚更可笑しいじゃないか
国会中継だぞ国会中継
86 ターキッシュアンゴラ(鹿児島県):2013/03/13(水) 17:13:18.70 ID:7ZYmexjq0
あひゃw
ついにgoogleにケンカ売りよったwwwww
87 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 17:13:37.51 ID:PFe3hfr40
そもそも、民間のNHKに国会中継を独占させるのが間違ってる
88 白黒(dion軍):2013/03/13(水) 17:13:48.25 ID:3LWeSdrs0
衆議院TVの動画は衆議院TVに著作権がある
NHKの動画はNHKに著作権がある

この事自体に問題は無いでしょ?
89 黒(埼玉県):2013/03/13(水) 17:14:04.63 ID:uXVZwpI40
>>33
これって要約するとどういう事?
90 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/13(水) 17:14:42.44 ID:0lXhQy1G0
>>87
NHKは民間なのかな
民間企業としたらあの料金の取り方は違法にならんの?
91 アビシニアン(山口県):2013/03/13(水) 17:14:53.42 ID:VA0EaNsc0
827:可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:49:59.92 ID:AAUNzfLY0
95 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 21:55:45.67 ID:y/DBoKO5P [1/6] (p2)
テレビ業界で働いてる人間だけど、
「従軍慰安婦問題の否定」が削除の理由じゃないんだって。
そんなの他のテレビ局でもやってるし。
今回は何がヤバかったかと言うと「朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人」って
写真付きの証拠がかなりヤバかったらしいよ。
323 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:15:06.18 ID:y/DBoKO5P [3/6] (p2)
>>209
本当だよ 併合中、朝鮮半島の治安維持は朝鮮人に任してた。
軍隊も警察も8割が朝鮮人。
でも逆にこれがいけなかったのかも。
本来は国民を守るための組織なのに、悪徳業者と一緒になって悪さしてたんだと。
むしろ広めてくれというサインですね(w
原本細かく見る人もたくさん出てくるでしょうねえ。
747 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 00:40:38.41 ID:eEuj9QR00 [2/2]
>>543
あ…
これこの中に朴大統領の親族が入ってるんだね…
そりゃヤバイわな削除するわ
92 しぃ(茸):2013/03/13(水) 17:15:02.06 ID:1NWtad6w0
すげえNHKで削除依頼する仕事やりてえ
93 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/13(水) 17:16:19.30 ID:0lXhQy1G0
>>89
植民地かされて日本人に抑圧されてたとする朝鮮人の主張をNHKは遵守してるのに
実際は治安や軍の上層部の8割が朝鮮人だった事実を国会で判明しちゃったので
NHKが焦って削除した
朝鮮人にとって都合が悪いからね
94 マレーヤマネコ(山形県):2013/03/13(水) 17:17:20.58 ID:X4gEJAYT0
受信料で好き勝手してるNHKを叩く絶好のチャンスなのに何でマスコミはだんまりなの?
95 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 17:17:50.81 ID:PFe3hfr40
>>90
所属してるのが民間人なんだから、民間に決まってる
法律や建前で誤魔化そうとしてるがな
96 スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/13(水) 17:17:52.90 ID:QNeOg88a0
嘘くさいなぁwwwwww
97 黒(埼玉県):2013/03/13(水) 17:18:16.90 ID:uXVZwpI40
>>93
上層部が気狂いしたのはそもそも日本の圧力のせいニダって言いそうだけどw
98 ターキッシュアンゴラ(鹿児島県):2013/03/13(水) 17:18:58.21 ID:7ZYmexjq0
>>87
民間じゃないじゃん
日本国民から受信料徴したうえ、国から予算も出るのに
99 ジャガランディ(茨城県):2013/03/13(水) 17:19:43.15 ID:bO+Dq7090
あれ?もしかして成りすましじゃなくNHKが削除要請したって確定したってこと?
100 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 17:20:47.49 ID:PFe3hfr40
>>98
アホ
「民間」の意味を調べてみろ、予算が出てたり加入義務があるのはNHKだけじゃない
101 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/13(水) 17:20:54.99 ID:0lXhQy1G0
>>95
強制的な金銭の徴収は法律的にどうなん?
独占禁止法とかそういうのに引っかからんのかなあれ
102 スナドリネコ(catv?):2013/03/13(水) 17:21:07.88 ID:ghhQwJMv0
著作物にならんだろ国会中継は
なんで著作権が発生住んだよ
103 スナネコ(中部地方):2013/03/13(水) 17:21:48.18 ID:pf2+Am3s0
叩けば埃が出てくる
104 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 17:23:34.19 ID:PFe3hfr40
>>101
「法律」なんて厳密にいいだせば、そもそも日本政府や官庁が存在できない
要するに、権力者の都合のいい利権を裁いて無いだけ

マジで
105 ヨーロッパヤマネコ(沖縄県):2013/03/13(水) 17:24:03.28 ID:ifvsH1Y80
嘘つき(・∀・)
106 白黒(dion軍):2013/03/13(水) 17:24:50.89 ID:3LWeSdrs0
>>101
誰も強制なんかされて無いよ
日本放送協会と受信契約を交わしたから受信料の支払いをするだけの事でしょう?
支払いたく無けれは解約すればいいんだよ
107 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/13(水) 17:26:36.20 ID:0lXhQy1G0
>>104
だよね
今のNHKはそういう権利者の都合だけで国民の金使って外国優遇放送やってる

>>106
テレビを買った=契約を交わした
これがおかしいんじゃないかと
書類を書いてNHKと契約した人なんているの?
108 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 17:28:03.22 ID:PFe3hfr40
>>106
「誰も強制なんかされて無い」なんてありえねぇよ
俺のウチは解約ミスで二重徴収されてたが、あんなのは完全に強制徴収

お前が責任を取れ
109 シャルトリュー(WiMAX):2013/03/13(水) 17:28:35.99 ID:LF7PHP8A0
NHK関係者乙
110 スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/13(水) 17:30:58.37 ID:v3QB7Pfc0
中山なりあき本人がYouTubeに動画うpしててワロタwWWwwWwWwWWwww
http://www.youtube.com/watch?v=Gucs-6lHtkc&sns=em
111 マヌルネコ(大阪府):2013/03/13(水) 17:31:15.84 ID:uaEMp3nS0
NHKは、政府から独立して 受信料によって運営され、公共の福祉と文化の向上に寄与する
ことを目的に設立された公共放送事業体であり、
今後とも公共放送としての責任と自覚を持って、その役割を果たしていきます。

  ↑
己の存在意義をこう定義してる公共放送局が国会中継動画の著作権を主張?????
少しくらいは公共の福祉のことを考えろよ
それどころか政治に走り国民を嘲笑するごとく本当かどうかすら弁護士たてないと怪しい
著作権を主張だとか噴飯ものというしかないわ
112 白黒(dion軍):2013/03/13(水) 17:31:20.11 ID:3LWeSdrs0
>>107
>テレビを買った=契約を交わした
正しくは協会の放送を受信出来る設備を持つ=契約義務が発生する、だよ
確かに何も考えずに契約する人が多いんだろうね
各個が自分の頭で考えて必要だと思えば契約書を作成するべきだね
113 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 17:31:35.97 ID:9jasj1cCO
NHKて国営放送だから公務員と同じ給料なの?
114 サビイロネコ(北海道):2013/03/13(水) 17:32:57.85 ID:kSkWh4Ww0
むしろ恥を拡散されないで済んだんだからNHKに感謝すべきだろ
115 三毛(四国地方):2013/03/13(水) 17:33:18.95 ID:xBBp55Fh0
あのなー、YouTubeは著作権者から正式に削除依頼があったら
基本、消してんだよ。いちいち動画の内容を見て、自分で判断して
故意に消したり消さなかったりなんて面倒なことやってると思うか?
何のメリットもない上に、そもそも運営自体ヤバくなるだろが
逆に言えば、依頼がなきゃ消さないってことだよ。わかる?
116 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/13(水) 17:34:15.58 ID:0lXhQy1G0
>>112
その決まりがおかしいんじゃないのかと

NHKが民間企業だとするなら
その支払義務は民間のほかの放送会社にも払う義務が発生するはずでしょう?

つまりNHKは民間ではないってことじゃないの?
117 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 17:36:39.92 ID:PFe3hfr40
>>112
法律捏造してんじゃねぇよw
「テレビを買った=契約を交わした」なんて法律はねぇ
あくまでも、「視聴目的で設置した者」に契約義務が出来るだけ
118 マヌルネコ(大阪府):2013/03/13(水) 17:36:46.75 ID:uaEMp3nS0
受信料に関しては放送法と言うものがありいかに詭弁を弄そうと免れることはできない
税金(特に地方税みたいなあやふやなやつ)と同様のもの
法律の条文の隙間をいくら読もうと無駄、必要な徴収が行えるよう自由に解釈される
119 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/13(水) 17:37:50.92 ID:0lXhQy1G0
>>117
その義務に正当性を持たせるなら
テレビ朝日にもフジテレビにも日本テレビにもTBSにも
払う義務があるんじゃないの?

そんな特権持ってる時点でNHKはおかしいでしょう
120 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 17:38:41.00 ID:PFe3hfr40
>>118
放送法の条文書いてみろよw
「テレビを買った=契約を交わした」、なんて詐欺以外の何者でもねぇ

政変があったら全員詐欺で挙げるから覚悟しておけよw
121 スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/13(水) 17:39:28.92 ID:v3QB7Pfc0
おまえらこれ>>110著作権侵害で通報しろよWWWWWWWW
122 マヌルネコ(大阪府):2013/03/13(水) 17:42:28.37 ID:uaEMp3nS0
>>120
少しは自分でもぐぐるくらいせえやw

(受信契約及び受信料)
第六十四条  協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信に
ついての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送
(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。
第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを
設置した者については、この限りでない。
2  協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により
   契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
3  協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を受けなければならない。
   これを変更しようとするときも、同様とする。
4  協会の放送を受信し、その内容に変更を加えないで同時にその再放送をする放送は、
   これを協会の放送とみなして前三項の規定を適用する。


ちなみに話は変わるけど、4項のところ要注目なwww
123 アメリカンボブテイル(福岡県):2013/03/13(水) 17:44:11.73 ID:GccnoRuy0
そういえば受信料と国からの予算で番組作ってるのにdvd売ったり著作権が〜とかなんかおかしくない?
その辺どうなっとるんだ
124 オセロット(千葉県):2013/03/13(水) 17:45:12.57 ID:DFyopIRE0
そういえば、最近COWCOWの多田にそっくりなNHKの集金係が来たな
追い返したけど、ずいぶん悪い態度で、玄関先に粘ってたよ

NHKに金払うなら、日本ユニセフのがまだましなレベルだからな、お前ら

NHKのやつが来たら、恥ずかしがらずに、正直に
テレビも、スマホも、ケータイも持ってないって
ちゃんと言えよ
PCにもチューナーはないって正直に言えよ

それから、家に入る権限はないから絶対に家に入れるな
125 チーター(和歌山県):2013/03/13(水) 17:46:55.50 ID:d9FEciDv0
グーぐるに否定されたらどうすんのっと
126 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 17:48:33.18 ID:PFe3hfr40
>>122
4項があるからこそ、NHKの動画をyoutubeとかにそのまま挙げられるのはクソ迷惑
受信目的じゃなければ契約する義務はねぇけど
127 白黒(dion軍):2013/03/13(水) 17:50:23.72 ID:3LWeSdrs0
君ら一度本多勝一の「NHK受信料拒否の論理」っていう本読んでみな
古い本だけど多分為になるぞ
申し訳ないけどただ批判したいだけで勉強して無いと笑われちゃうよ
128 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 17:51:17.47 ID:PFe3hfr40
>>127
法律捏造して語ってる詐欺師がえらそうな事言うなよw
どうせNHK関係者だろw
129 黒トラ(神奈川県):2013/03/13(水) 17:53:24.65 ID:T7PddSsh0
煽るために意図的に編集して間違ったメッセージとかなる危険もあるし
そういうの選別できないので一括削除要請してんじゃねぇかなぁ

国会みたいなら衆議院TVで見れるし
130 マヌルネコ(大阪府):2013/03/13(水) 17:54:10.78 ID:uaEMp3nS0
本当むかつくけど現状の放送法ある限り受信料だけはいかんともしがたい
なんとかして放送法を改正するかしないと犬HKの天下を終わらせることはできん
法律がある以上勝ち目ない
131 白黒(dion軍):2013/03/13(水) 17:55:12.50 ID:3LWeSdrs0
>>128
こんなのだから便所の落書きなんだよ
もう書き込まないよ
132 スナネコ(WiMAX):2013/03/13(水) 17:55:38.40 ID:ItT19MHp0
>>1
言い訳をいうんじゃない。
133 マンクス(千葉県):2013/03/13(水) 17:56:37.31 ID:DCaA+cg90
134 スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/13(水) 17:56:51.53 ID:gYb0N3++0
>>5
国会中継だってどう撮るかで印象操作をすることは不可能ではないんだから
単なる事実の列挙ではない著作物であると主張することは出来るだろう

思い付く範囲で言うと野党欠席中の国会を引きで撮れば空席の議席が印象に残り
登壇者をアップで撮り続ければ淡々と議事が進行してるように見える
他にも野次のミキサーレベルをあげて国会が荒れてる感じを誇張するとか
135 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 17:57:18.65 ID:PFe3hfr40
>>131
こんな便所の落書きでも、つかまる事はあるんだよ
『正しくは協会の放送を受信出来る設備を持つ=契約義務が発生する』
なんて明らかなミスリード
NHK関係者なら、大規模な詐欺
136 トンキニーズ(東日本):2013/03/13(水) 17:59:07.16 ID:gC4GXFfpO
息をするように嘘を吐くんだな、ゴキブリ朝鮮人は
137 黒トラ(福岡県):2013/03/13(水) 18:01:34.21 ID:HiD1ndGZ0
>>5
調べてみて驚いたが国会中継に著作権はないよ
NHKでさえ主張できない
138 バーマン(東京都):2013/03/13(水) 18:03:58.93 ID:hgOwzv+K0
>>59
それはNHKが日本相撲協会に金払って撮影中継してるんだから正当な権利ですけど
139 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/13(水) 18:04:12.64 ID:s7/8qYRq0
NHKの存在を削除要請したいんだが?
140 ハバナブラウン(関西・北陸):2013/03/13(水) 18:06:44.14 ID:40VBIrZ3O
>>1
嘘乙
141 スミロドン(神奈川県):2013/03/13(水) 18:06:46.31 ID:AgT5ndjd0
>>137
え?じゃあ何のために削除を?
142 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/03/13(水) 18:08:24.95 ID:PkRxesYJ0
>>13
それくらいしても良いかもな、過去の物も全部
自前で鯖構える訳じゃないんだから、ローコストで済むんだし
143 アンデスネコ(神奈川県):2013/03/13(水) 18:10:02.86 ID:Cjsm7y6H0
お前ら、もし自分がNHK職員だったり政治家だったりしたら、どうせ同じことしてただろ?
日本の国益をちょっとずつ切り崩して特亜に配分するだけで特権階級、勝ち組になれるんだぞ?

なら、俺らNHKや政治家の悪口なんて言えないよね^^



っていうのが民主党議員やNHK職員の心中なんだろうな
実際に中国韓国を祖国に持ち、そこからの指令で動いてる人間も40%くらいはいるだろうけど
144 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/03/13(水) 18:10:46.25 ID:PkRxesYJ0
むしろ政府が全会議公開してもいいくらい
145 黒トラ(福岡県):2013/03/13(水) 18:11:44.11 ID:HiD1ndGZ0
>>5
しかし社民党が文化庁に国会中継をUPするのって違法なんじゃね?
と言って文化庁は違法の可能性があると対策に乗り出した
しかし可能性=違法じゃないからな

著作権法 第40条(政治上の演説等の利用)
http://civilpro.law.kansai-u.ac.jp/kurita/copyright/commentary/Act40.html

 (1) 公開して行なわれた政治上の演説又は陳述及び裁判手続
   (行政庁の行なう審判その他裁判に準ずる手続を含む。
    第42条において同じ。)における公開の陳述は、同一の著作者のもの
    を編集して利用する場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、
    利用することができる。
 (2)  国又は地方公共団体の機関において行なわれた公開の演説又は
    陳述は、前項の規定によるものを除き、報道の目的上正当と認めら
    れる場合には、新聞紙若しくは雑誌に掲載し、又は放送し、若しくは
    有線放送することができる。
 (3)  前項の規定により放送され、又は有線放送される演説又は陳述は、
    受信装置を用いて公に伝達することができる。
146 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/03/13(水) 18:12:25.35 ID:m8r/8CeS0
ブサヨにとって都合の悪いものは削除されます
147 ピクシーボブ(東海地方):2013/03/13(水) 18:12:29.58 ID:mcPGSQlHO
見苦しいな。余程都合が悪いらしい
148 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 18:13:13.09 ID:PFe3hfr40
まぁ、とにかくウチの分の受信料は倍返しで返却せぇよ
149 スコティッシュフォールド(庭):2013/03/13(水) 18:15:56.27 ID:z9dgsxgbP
年末のNHKの名場面はこれで決まり
150 黒トラ(福岡県):2013/03/13(水) 18:20:25.84 ID:HiD1ndGZ0
>>141
それは分からん

国会中継の大元はyoutubeから削除しても
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
にあると思うのだが編集せずとも
既存の記録媒体以外の方法でネットに配信するのは駄目ってことかな?
だとしたら時代に法が追い付いてないだけかも

後は法曹の方々が答えてくれ
エリートν即民にならいるはずだ
151 アメリカンカール(東京都):2013/03/13(水) 18:21:12.66 ID:BtF0Sj8K0
藪をつついて蛇が出たな
152 アンデスネコ(関西・東海):2013/03/13(水) 18:21:24.15 ID:X07aymvRO
見事に墓穴掘ってないか?
153 白黒(熊本県):2013/03/13(水) 18:22:05.91 ID:6Fr7lIng0
ヘイトスピーチ祭りですね
154 黒トラ(福岡県):2013/03/13(水) 18:22:42.34 ID:HiD1ndGZ0
× 既存の記録媒体以外の方法でネットに配信するのは駄目ってことかな?

○ 既存の方法(週刊誌や放送等)で知らせるのはOKで
   ネットで配信するのは駄目ってことかな?
155 ピクシーボブ(関東地方):2013/03/13(水) 18:24:34.08 ID:oiBuY4WPO
そもそも都合の悪い国会中継の内容はいかに重大であろうと他のニュースでは一切やらないって時点で話にならんよ
ネットがない時代は社会人は国会で何やってるか知るすべがなかったわけだしな
156 コラット(東京都):2013/03/13(水) 18:29:29.49 ID:wP7BoNVv0
NHKは国会と契約してるわけでも金払ってるわけじゃないからな
権利なんて主張出来ないと考えるのが普通

もっというとNHKには税金が投入されているのだから
国会の映像で勝手に商売するのは背任行為
157 ピクシーボブ(千葉県):2013/03/13(水) 18:30:51.43 ID:FR4IAZQg0
お仕置きに田代砲を一斉に発射した方が良いな。
158 ボブキャット(大阪府):2013/03/13(水) 18:30:51.54 ID:J8kvaIYV0
あらあらあらあら
誰が信じるかなぁ?
159 スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/13(水) 18:32:16.76 ID:v3QB7Pfc0
犬HK PR「ヘイトスピーチ撒き散らす中山は東北行ってボラ(ry」
http://www.youtube.com/watch?v=Gucs-6lHtkc&sns=em
160 コドコド(庭):2013/03/13(水) 18:34:36.56 ID:6zuetaKN0
>>3
GJすぎわろた
161 アメリカンボブテイル(WiMAX):2013/03/13(水) 18:35:38.33 ID:K4jP1GtpP
動画が増殖しまくっててクッソワロタ
162 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 18:40:52.41 ID:PFe3hfr40
本当に重要なのはNHKを追い詰める事
163 マレーヤマネコ(東日本):2013/03/13(水) 18:41:14.10 ID:7Zkuo5id0
チョンばりの幼稚ないい訳だな
さっさと氏ねよ
164 チーター(宮城県):2013/03/13(水) 18:44:34.11 ID:ElvxtWDU0
301 回再生

good!は増えるのに再生数が全然増えないwww
165 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 18:46:00.79 ID:abXokhrQ0
うそくせぇw
166 スフィンクス(関西・北陸):2013/03/13(水) 18:47:34.17 ID:IqZjp6rt0
グーグルさんに「NHKさんはこう言ってますけど、マジ?」って聞いてみたらいいの?
167 黒(芋):2013/03/13(水) 18:50:06.35 ID:xYCIj8O30
>>164
凄い勢いで再生回数が伸びてる動画は
ツールやらで伸ばされてないか300を超えた時点で調査されて再生回数はストップする
消されるかどうかの判断もここでされる
168 バーマン(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 18:50:10.29 ID:y0CSYDypO
嘘だろな
攻殻機動隊ですら綺麗に消されてるのに
169 キジトラ(神奈川県):2013/03/13(水) 18:50:56.72 ID:vmTPvsPH0
そもそも著作権は受信料払ってる側にあるんじゃないの?
170 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/03/13(水) 18:51:02.55 ID:PkRxesYJ0
口から汚物を垂れ流す事で定評のあるディルド辻元キチガイ朝鮮ババア死ねが資料に目を通すなり落ち着き失ってて笑える
171 オシキャット(神奈川県):2013/03/13(水) 18:54:37.13 ID:vE0InqZd0
これどうやってgood押すの?
172 コラット(チベット自治区):2013/03/13(水) 18:58:45.74 ID:eGRzOlxD0
多分NHK以外が苦情出したな
173 シャム(東京都):2013/03/13(水) 18:59:29.14 ID:rWbq2WdJ0
NHKにはすでに日本人が働いていないようです
受信料不払いの人は良い機会ですので契約解除しましょうヽ(´ー`)ノ
174 スフィンクス(長屋):2013/03/13(水) 19:01:14.20 ID:Xba5fEd40
国会中継の視聴なんて国民の権利だろ
何のためにNHKに金払ってると思ってんだ
175 ジャガーネコ(栃木県):2013/03/13(水) 19:04:19.44 ID:fbz4c5st0
国会を誰でも自由に撮影できるようすればいいんじゃね
176 ロシアンブルー(庭):2013/03/13(水) 19:05:57.46 ID:d4QnD2Fm0
>>173
既にしている
177 ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/03/13(水) 19:08:47.06 ID:YKi2pwRGO
なにこの朝鮮民族臭漂う醜い言い訳
178 ラ・パーマ(SB-iPhone):2013/03/13(水) 19:09:53.12 ID:l3G3Q8Ldi
議員本人がまたUPしたみたいだけど
179 アフリカゴールデンキャット(四国地方):2013/03/13(水) 19:12:28.09 ID:jcwfq7kO0
>>173
まだやってないの?
180 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 19:13:49.28 ID:IEIVuqa00
>>171
アカウント持っててログインしないと出来ないよ
181 オシキャット(神奈川県):2013/03/13(水) 19:16:11.82 ID:vE0InqZd0
>>180
悪い。出来たわ。右側のニアをみてたわ。左側に大きく書いてあった。
182 コドコド(愛知県):2013/03/13(水) 19:16:17.27 ID:0dNxNLG20
え?おまえらまだ受信料払ってるの?

さっさと解約しろよ簡単だからw
183 スミロドン(福岡県):2013/03/13(水) 19:17:16.73 ID:mertNC170
NHKが騒動起こしてくれたおかげで今まで慰安婦問題に興味なかった層も動画見てるなw
184 クロアシネコ(京都府):2013/03/13(水) 19:17:49.03 ID:COcKExiL0
別スレで事実を報道しているものには著作権つかないという話がのぼったんだが
185 バーマン(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 19:21:54.24 ID:y0CSYDypO
>>184
昔、「ニュースの二次使用はニュース」って言ってる人いたな
186 ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/03/13(水) 19:22:13.33 ID:iBEJy8e+O
【緊急拡散】中山成彬氏の動画を削除したのは 「 倉又俊夫 」 (NHKチーフ・ディレクター) チャンネル桜がNHK前で抗議デモ!!!!! ⇒ 焦ってNHKオンラインからプロフィール削除!!!! しかし魚拓は取得済み、時既に遅し!!!! 次々と燃料が投下され自爆大炎上!!!!!

http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=346068438


【重要・緊急拡散】国会中継動画削除の理由は「慰安婦問題の捏造暴露」ではない 「朝鮮半島の議員・役人・警察は8割が朝鮮人」という部分こそが真の理由であることが判明!!!韓国の強制併合=反日の大前提を完全に覆す超ド級の爆弾資料か!!!

http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=346056516
187 サビイロネコ(京都府):2013/03/13(水) 19:22:57.26 ID:1kKNoeZM0
>>183
これから観る。ちょっと下痢してて落ち着かないんだ。絶対観るって。
ちなみに何分くらい?
188 スフィンクス(関西・東海):2013/03/13(水) 19:23:47.92 ID:ktOOpXIL0
ネットでは消したら増える
恐ろしい世の中になりましたねww
189 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 19:24:18.06 ID:9sPPozxN0
みんなの受信料で成り立っているから


NHKに著作権なんて無い
190 ソマリ(静岡県):2013/03/13(水) 19:31:37.17 ID:PFe3hfr40
動画は絶対見ないけど
NHKが悪い
191 ハバナブラウン(中国地方):2013/03/13(水) 19:55:29.76 ID:rECR0TZj0
国会の記録が NHK の著作物で自由に使えないのなら、
使用フリーでアップロードしたいからオレにも撮影させろよ。
192 トンキニーズ(家):2013/03/13(水) 20:47:54.99 ID:GSRX2nid0
最近のNHKは韓国人と同じレベルの言い訳が多いのはなんで?
193 サーバル(大阪府):2013/03/13(水) 21:00:02.56 ID:9TX5qmJg0
194 白黒(大阪府):2013/03/13(水) 21:07:25.81 ID:qy+2/zy70
お前ら今までも使いもしないインフラや公共サービスに金払ってんじゃん!
何でNHKだけダメなんよ?
195 マレーヤマネコ(宮崎県):2013/03/13(水) 21:08:25.49 ID:HRhMHDWh0
>>193
晒し者だよなwwwww

何れにせよそろい始めたな。
本当の日本を取り戻す日が!
国内に巣食う朝鮮人を追い出す日が!!
196 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/03/13(水) 21:11:41.67 ID:fou597vfO
朝鮮放送協会www
197 スナドリネコ(dion軍):2013/03/13(水) 21:13:21.91 ID:01I8eFlK0
言い訳のスタイルも韓流だね。かっこいい。
198 三毛(神奈川県):2013/03/13(水) 21:15:28.16 ID:SAMmedbF0
スプーの絵かき歌も消えてたしNHKの動画はかなり削除率高いよ
199 バーミーズ(関西・北陸):2013/03/13(水) 21:16:10.81 ID:spkmbWOiO
もう収拾着きませんね
200 ツシマヤマネコ(福岡県):2013/03/13(水) 21:16:59.40 ID:e9oaDT/t0
どこかの国みたいな言い訳だね
201 リビアヤマネコ(愛知県):2013/03/13(水) 21:19:18.10 ID:UJJqvNHF0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

http://www.youtube.com/watch?v=WHDxt10xMgg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
202 ターキッシュバン(大阪府):2013/03/13(水) 21:54:17.22 ID:o+UyBtsQ0
どんなものでもそれが二次創作であろうと公共性の高い国会中継であろうと「著作権」自体はあるじゃろ?
それが著作権法で引用など不可なのかどうかなだけじゃないの?
203 マンチカン(東京都):2013/03/13(水) 22:04:00.65 ID:XuR9MB3l0
>>14
お前がお前の部屋を1亀で撮影し
ようつべにあげたって著作権あるんだから
スイッチングしてテロップいれて
多少の音声案内もあるので国会中継は
推して知るべしだよ
204 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 22:37:52.56 ID:WR/MlZg60
受信料で作ってるくせにケチくせえ話だな
205 スナネコ(福岡県):2013/03/13(水) 22:40:35.27 ID:eK1iyuhK0
事実の伝達やニュース等に著作権は認められてない
206 スナネコ(福岡県):2013/03/13(水) 22:49:13.78 ID:eK1iyuhK0
所有権の映像を勝手に複製されるのが嫌なら一切公開するな、大切に倉庫に仕舞ってろ
207 ツシマヤマネコ(静岡県):2013/03/13(水) 23:04:17.44 ID:gZTds6pw0
433 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:59:48.62 ID:UBbkHdBb0
<NHKによる著作権侵害通報で削除された国会中継>

●菅首相、拉致関連団体へ6250万円もの献金 自民礒崎陽輔氏が国会で追及
http://www.youtube.com/watch?v=Lliz7unbNnY

"2011.07.07 参議院 予算委員会 礒崎陽輔 ..." この動画に関連付けられていた
YouTube アカウントは、著作権侵害に関する第三者通報が複数寄せられたため削除されました。
http://www.youtube.com/watch?v=SX-UoOZKEWc

●西田昌司「参議院予算委員会 質問 2011.11.15」
http://www.youtube.com/watch?v=dJ2IeIurIis

蓮舫大臣の不適切な交際
山岡マルチ
野田佳彦民潭癒着

"2011.11.15 参院予算委 西田昌司議員 質問..." この動画は、NHK さんによる
著作権侵害の申し立てにより削除されました。
http://www.youtube.com/watch?v=iLFk9zLTxgU

<削除基準>
・慰安婦捏造問題
・民潭・総連への献金問題
・マルチ山岡問題

れんぽーの国会答弁は未だに残ってるのに
いやあ、どこが一番嫌がっているか丸分かりですなあ・・・
208 ツシマヤマネコ(静岡県):2013/03/13(水) 23:07:06.77 ID:gZTds6pw0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130313/b0NrdmlRcFMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130313/blNIdG5ZNGMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130313/blNIdG5ZNGMw.html?p=1
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130226/T3pSeXFSSjQw.html

508 :名無しさん@13周年 :2013/03/13(水) 15:44:01.54 ID:oCkviQpS0
とりあえずよくわかんないから
http://uproda.2ch-library.com/lib644659.tif.shtml
ここにアップしたよ
DLKEY : 1918


大正7年帝国議会でケテーイした朝鮮人官吏の恩給、退隱料及遺族扶助料等に關する法律案だ
まだ色々アップしてやるから
真綿で締め上げるようにな^^

539 :名無しさん@13周年 :2013/03/13(水) 15:50:22.27 ID:oCkviQpS0
http://uproda.2ch-library.com/lib644661.tif.shtml

はい、これが朝鮮人官吏恩給に関して、全会一致で賛成の巻
DLKEY は面倒くさいので    1

756 名前:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:39:06.81 ID:oCkviQpS0
次は昭和4年に作られた朝鮮簡易生命保険
朝鮮人の中産階級から下を豊かにする為に作られた
どれだけ朝鮮人の生活に親身になって議論しているか
まあ見てくれや
http://uproda11.2ch-library.com/11382462.tif.shtml

DLKEY  1929
209 バリニーズ(関東地方):2013/03/13(水) 23:09:05.19 ID:YNm4DaU/O
奇跡の詩人はどうなった
210 ブリティッシュショートヘア(広島県):2013/03/13(水) 23:12:44.74 ID:V5eqZEnm0
解体解体

今すぐ解体!!!!
211 チーター(WiMAX):2013/03/13(水) 23:18:29.97 ID:0zg0jH/X0
>>69
この前、北朝鮮の道路や建物がGoogle mapに掲載されたんだが、その時に確認したら韓国の地名が漢字表記になってた。
212 黒(dion軍):2013/03/13(水) 23:23:42.70 ID:ZjYuoMIj0
そりゃ何をと言われなくても何が痛い動画かなんて誰にでもわかるレベルだし
213 シャルトリュー(芋):2013/03/13(水) 23:59:50.74 ID:XXMHXgEu0
何とか教授も馬鹿だな
番組表で「コピー可」と表示している
仮にNHKに著作権があったとしても、「コピー可」の表示をしたという
事は、少なくとも地上波での複製権を放棄したに等しい

コピーフリーのものをうPしても何ら違法性はない

こんな馬鹿が教授ってアホか
ちょん教授が蔓延ってるなあ
214 シンガプーラ(三重県):2013/03/14(木) 00:00:31.17 ID:JHEvSms20
はぁ?NHKが削除するのは当たり前だろ

おまえらアメリカの議員が
「広島原爆投下は日本の天皇のアドバイスで落とした」
 って言ったら発狂するだろ?それと全く同じなんだが?
215 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/14(木) 00:03:49.08 ID:z/lkS7/VP
国会撮影するのにお金掛かるの?
216 アメリカンワイヤーヘア(芋):2013/03/14(木) 00:04:31.71 ID:/rqQvejI0
>>202
著作権法
| 第2条 この法律において、次の各号に掲げる用語の定義は、
| 当該各号に定めるところによる。
| 1.著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、
| 文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。

事実の報道は著作物ではない、即ち著作権は存在しない。

>>203
実際には著作物の範囲は無茶苦茶拡大解釈されているから、
被写体を亀にしたとか撮影の角度とかから創造性があるという
ことで著作物として認められるだろう。

だが、今回の対象は国会中継なんだぞ?
事実をそのまま報道することが何より重要だろう?

NHKの『思想』や『感情』を『創作的』に『表現』したんだったら
そっちの方が大問題だろうよ。
217 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/14(木) 00:05:58.27 ID:v8grhlKt0
じゃあNHKアーカイブとかで見れんの?
218 コラット(大阪府):2013/03/14(木) 00:07:59.42 ID:UB6+8/wF0
>>1
>しかし、国会中継が削除されるのは
まれではないか、と依然として疑念がくすぶっているようだ

いや、これまでも消されてたし。
鳩の頓珍漢な国会答弁を後で見ようとブックマークして、
2,3日後に見に行ったら消されてることがよくあった。
過去のこういった傾向を知らない連中が、
スレの偽情報に載せられて騒いでいる。
219 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/03/14(木) 00:12:35.33 ID:1PUoiEyN0
くらまった驚いた
220 ベンガル(西日本):2013/03/14(木) 00:16:52.21 ID:uaK4BoNfO
強制的に受信料を徴収して制作したコンテンツに著作権なんてあるの?
221 サーバル(岐阜県):2013/03/14(木) 00:19:49.81 ID:EK2AcCHd0
慰安婦の動画だけ消されるって事はさ
よほど都合が悪いって認めてるようなもんだなww
222 コラット(大阪府):2013/03/14(木) 00:27:04.01 ID:UB6+8/wF0
>>221
過去の国会中継の動画も満遍なく削除されてきたことを考えると、
おそらくNHKは国会中継動画の削除申請は満遍なく出しているはず。

それを今回のように慰安婦問題動画だけ先に削除されたのは、
googleの意思もあるのではないかと思う。
223 シャルトリュー(東京都):2013/03/14(木) 00:28:32.06 ID:RM+1Xyvw0
偏向報道がやめられないNHKってことでしょ?
反日報道っぷりをみると日本人が働いてるとは思えません
受信料不払いの人は契約を解除しましょうヽ(´ー`)ノ
224 バリニーズ(東京都):2013/03/14(木) 00:29:15.52 ID:Um+ZV7WW0
その割にyoutubeの映像はテレビで使いまくってるよね

尖閣で船が激突した映像とか
225 サーバル(岐阜県):2013/03/14(木) 00:29:21.54 ID:EK2AcCHd0
>>222
NHK以外の何者かや団体からの通報や圧力があったのかな
226 コラット(佐賀県):2013/03/14(木) 00:31:30.88 ID:YRumKNAr0
他人のせいにして責任逃れはまんまチョンやね
227 チーター(神奈川県):2013/03/14(木) 00:34:00.40 ID:dCZXNnBO0
NHKは解体で
228 サビイロネコ(西日本):2013/03/14(木) 00:34:09.80 ID:uaK4BoNfO
>>222
そもそもNHKに著作権を主張する権利なんて無いと思うんだよなあ
229 しぃ(芋):2013/03/14(木) 00:35:59.28 ID:u9RxUiwb0
>よほど都合が悪いって認めてるようなもんだなww

そりゃ〜、従軍慰安婦が朝鮮人が半島の婦女子を誘拐して朝鮮業者に
売り渡した実態が暴かれたからなあ
しかも、当時の朝日新聞がそう報じているから大変

従軍慰安婦は朝日新聞がデッチあげた嘘
本当は、朝鮮人が実行犯で、日本軍は悪徳業者に注意せよと御布令を出し、
注意を促した蛮行の番人

強制連行の実行犯が朝鮮人というのがバレたもんだから、チョンが紛れ込
んでるNHKも童謡するわな
230 コラット(大阪府):2013/03/14(木) 00:38:38.56 ID:UB6+8/wF0
>>225
その筋からの抗議がいってる可能性は大だと思う。

>>228
それはそれで問題だが、場所を分けて議論しないと、
ネトウヨ崩れにあらされて、わけわかんなくなりそう。
231 サビイロネコ(西日本):2013/03/14(木) 00:42:51.69 ID:uaK4BoNfO
>>138
> NHKが日本相撲協会に金払って撮影中継してる

金を払ってるのは国民です
しかも強制的に
232 サーバル(家):2013/03/14(木) 00:44:33.56 ID:xxxFYJq30
議会を見られるヤツは爺婆と無職くらいしかいねぇんだから
むしろNHKがノーカットで上げるくらいやらないといかんだろ
233 コラット(大阪府):2013/03/14(木) 00:47:46.30 ID:UB6+8/wF0
>>232
衆議院、参議院のHPにノーカットがあるぞ。
234 シャルトリュー(中国地方):2013/03/14(木) 00:55:39.99 ID:JwJ17/WS0
もう遅いんだよNHKェ・・・
バレちゃったんだよ・・・ぜーーーんぶバレちゃった
235 ラガマフィン(東京都):2013/03/14(木) 00:57:33.73 ID:XWzE6Mg10
NHKのtwitterは何て言ってるの?
236 シャルトリュー(中国地方):2013/03/14(木) 00:57:54.92 ID:JwJ17/WS0
>>58
じゃあ黙ってろウンコリアン
237 マンクス(富山県):2013/03/14(木) 00:58:34.34 ID:JHicJajP0
お前らGoogle不買運動でもするかwewwwwwwwwwwwwww
238 シャルトリュー(中国地方):2013/03/14(木) 00:58:51.40 ID:JwJ17/WS0
>>68
馬鹿は黙っとけ無能
239 クロアシネコ(群馬県):2013/03/14(木) 01:01:57.80 ID:fRCGPEOl0
国会中継は国が責任持って全部うpしろよ
240 黒トラ(東京都):2013/03/14(木) 01:05:11.05 ID:dwOFBlqr0
>>237
なんか売ってたっけ?
241 ラガマフィン(東京都):2013/03/14(木) 01:14:54.67 ID:XWzE6Mg10
>>240
俺らの情報
242 黒トラ(東京都):2013/03/14(木) 01:17:55.98 ID:dwOFBlqr0
>>241
あらやだ
243 ソマリ(チベット自治区):2013/03/14(木) 01:46:47.10 ID:ZFbCtJXj0
しってた
244 キジ白(大阪府):2013/03/14(木) 01:49:33.83 ID:Rnc2zHaN0
朝鮮人みたいな言い訳しとるな
245 サバトラ(大阪府):2013/03/14(木) 01:50:32.80 ID:A2qZ3LJ20
消したら増えるの?
246 マンチカン(静岡県):2013/03/14(木) 01:54:53.66 ID:hWckzubk0
247 ジャガランディ(大阪府):2013/03/14(木) 01:55:28.65 ID:VjknFIE/0
しっかし朝鮮人はある意味尊敬するわ。
よくもまぁ、これだけ政界、大企業、マスコミと国の中枢部に
関わることができるとは・・・。
日本人ですら至難の業なのにな。
あいつら実は優秀なん?
248 黒(東日本):2013/03/14(木) 02:03:59.35 ID:DPRH5e+a0
>>228
受信料で作ったからって大河ドラマに著作権なしとかないぞ
国会中継に著作権があるかないかの議論なら余地があるけどな
それでも基本的にNHKの中継はNHKの著作物
249 サビイロネコ(西日本):2013/03/14(木) 02:15:02.90 ID:uaK4BoNfO
>>248
法律的にもそうなの?
だとしたら強制的に国民から徴収した金で制作したコンテンツの著作権主張するとか納得いかんわぁ
250 シャム(芋):2013/03/14(木) 02:16:24.16 ID:CmvChM4v0
>>214
発狂はちょんの専売特許
NHKに限らず報道機関には真実を報道する義務がある
地デジの番組表で「コピー可」としているから複製権を主張はNHKはできない
だから、第三者がうPしたものに複製権の主張をNHKは主張することはできない

削除の理由は内容にありそうだが、もし、そうであれば、検閲にあたる
日本では検閲は禁じられている
後進国国の北朝鮮や韓国は検閲しているだろうが、日本は民主主義国家

内容で削除することが日本国で行ってはならない事はバカでもチョンでも分かるぞ
251 ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県):2013/03/14(木) 02:18:53.96 ID:LRVyiXDT0
>>3
NHK「ぎゃふん。」
252 ボブキャット(愛知県):2013/03/14(木) 02:22:38.30 ID:SoXhVYcN0
>>248
著作権あるんだけど、それ主張するとほかのメディアやら個人が
「俺にも撮らせろ」って言われても反論できなくなるから代表して撮影します
そのかわり動画は誰が自由に使っても文句言いませんって国会中継独占の
権益を守ってたんだよね

だからこれでNHKが著作権訴えたら、国民の知る権利を盾にほかのメディアに国会中継を
撮影されちゃうようになっちゃうのよ(独占中継できなくなる)

今まで、都合の悪い国会中継を放送しないように情報操作してきたけど、それが
できなくなるからNHKは必死になって削除はNHKの意思じゃありませんって
言うしかないwwwww

この意味分かるかな〜?
253 スミロドン(千葉県):2013/03/14(木) 02:54:30.86 ID:Z+wG3Eu80
著作権法第10条 第2項
事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない。

著作権法 第40条(政治上の演説等の利用)
 (1) 公開して行なわれた政治上の演説又は陳述及び裁判手続(行政庁の行なう審判その他裁判に準ずる手続を含む。第42条において同じ。)における公開の陳述は、同一の著作者のものを編集して利用する場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。
 (2)  国又は地方公共団体の機関において行なわれた公開の演説又は陳述は、前項の規定によるものを除き、報道の目的上正当と認められる場合には、新聞紙若しくは雑誌に掲載し、又は放送し、若しくは有線放送することができる。
 (3)  前項の規定により放送され、又は有線放送される演説又は陳述は、受信装置を用いて公に伝達することができる。
254 バーマン(大阪府):2013/03/14(木) 04:47:48.88 ID:zTYNw9iV0
捏造KNHK
255 オリエンタル(東京都):2013/03/14(木) 04:48:49.32 ID:RrzecgoW0
じゃあマックの政見放送も消せよ
256 アメリカンボブテイル(北海道):2013/03/14(木) 04:50:54.66 ID:XvtdLxkV0
ネトウヨはGoogleにも抗議デモするのか
頑張れよ
257 マーブルキャット(東京都):2013/03/14(木) 04:52:02.71 ID:MT6jtpJb0
こんな嘘すぐバレるってのにw
youtube動画利用した番組作ってただろw
258 セルカークレックス(九州地方):2013/03/14(木) 04:52:15.24 ID:n9A9vuXr0
ジャップ涙の配送www
259 ブリティッシュショートヘア(九州地方):2013/03/14(木) 04:53:57.20 ID:F260LtLEO
また負けかよ
260 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/03/14(木) 05:01:07.76 ID:iGAR1z7dO
NHKに国会の著作権かんかねーから
ただの嘘つきのNHK
こういうとこでしれっと嘘つく組織はつぶした方がいいわ
263 しぃ(千葉県【05:03 千葉県震度2】):2013/03/14(木) 05:18:17.26 ID:zuvJtKl60
264 スナドリネコ(山口県):2013/03/14(木) 05:32:09.66 ID:7n0wsL2z0
【敗戦利得者】3.12 NHK連続抗議行動 中山成彬議員動画削除[桜H25/3/13]
http://www.nicovideo.jp/watch/1363155288


【電凸】NHK…国会中継のyoutube動画を削除したらダメだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20317410
265 ハイイロネコ(家):2013/03/14(木) 05:42:04.28 ID:bd32OVuW0
>>44
LGぐらいならまだわかるがこれはないな
266 トラ(東京都):2013/03/14(木) 05:42:31.68 ID:jYxEeLWc0
嘘つきは朝鮮人の始まり
267 オリエンタル(徳島県):2013/03/14(木) 06:01:46.83 ID:PRcHic+l0
国会中継だろうとNHKが撮影したものだからNHKに著作権があるって言うのなら
一般人が直接撮影に行ける状況になってんの?
268 ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2013/03/14(木) 06:07:04.39 ID:voyS1eukO
テレビの画面をカメラ撮影したものをアップすれば削除されずにすむのかね
269 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/14(木) 06:10:26.10 ID:mNPqgF0M0
つか国会の様子は、NHKみたいに途中で切ったりせずにフルタイムの録画を
国の予算つかって国の手で動画配信していいんじゃないの?
270 ライオン(神奈川県):2013/03/14(木) 06:13:57.87 ID:u34N0H2I0
Google内に、この動画が不都合だった奴が居たって可能性はないの?
例えばチョーセン人とかチョーセン人とかチョーセン人とか
271 ピューマ(岡山県):2013/03/14(木) 06:29:52.22 ID:UM7SD08e0
無理矢理受信料徴収して朝鮮人の工作のお手伝いとかふざけんな!
本当最近酷い、どれだけ朝鮮人が寄生してんだこの局
272 ノルウェージャンフォレストキャット (福島県):2013/03/14(木) 06:35:29.97 ID:0L6OakoE0
いずれにせよ、

NHK職員平均年収1800万
国会質疑慰安婦問題だけ、速攻消された


という点については徹底的にやるべき
273 オシキャット(北海道):2013/03/14(木) 06:48:41.54 ID:cvWdMRJu0
あれ?視聴料搾取のためつべに積極的にネット配信してPCあるだけで搾取する法に変えたのに「削除してます」とか?
こんな公共性のない公共放送は解体してしまえ
274 コラット(東京都):2013/03/14(木) 06:48:47.79 ID:AwRBIoeQ0
>>112
今のTVの仕組み機能では
その理屈だと他の民間放送もNHK契約下に存在することになる
この扱いは明らかに違法ではないか?
275 ハバナブラウン(栃木県):2013/03/14(木) 06:54:05.38 ID:TQTCxqjp0
>>18

増えても増えます
276 ジャガー(SB-iPhone):2013/03/14(木) 07:17:37.87 ID:Bgr7tODii
慰安婦問題の真のストーリー知ってるよ

チョンが率先して着いた仕事で稼いだ中の大部分に大日本帝国の国債があった

勝てば大金だったが
それは戦後、ただの紙になり下げた

ここで、チョンがタダマンになったことを悔やみファビョる

アイゴー謝罪にだー、我々は強制連行されたにだー

賠償するにだー
277 マーブルキャット(東京都):2013/03/14(木) 07:30:09.01 ID:MT6jtpJb0
>>276
よくそんなデタラメ書けるな
戦時国債持ってたら、戦後額面通り償還されている
ハイパーインフレになったとか政府の所為だとしても
国債買った人間は皆損してる
278 ライオン(長屋):2013/03/14(木) 07:50:53.16 ID:jFtKPTR90
>>256
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
279 ジャガー(SB-iPhone):2013/03/14(木) 08:04:14.26 ID:Bgr7tODii
>>277
デタラメじゃねーよ
損したからファビョったんだろ

ムキになるな
真実だ
280 マーブルキャット(東京都):2013/03/14(木) 08:08:08.92 ID:MT6jtpJb0
>>279
強制労働で公娼婦だったんだろ
国債買うカネがあるほど報酬を受け取ってたのかよ
国債を自分の意思で購入しておいて、損したニダはねえよw
281 オシキャット(茨城県):2013/03/14(木) 08:15:44.88 ID:gAyMHtig0
ほおー抜かしやがったな
なら国会で白黒つけようぜ!
NHKの最高責任者を証人喚問しろ
282 ジャパニーズボブテイル(家):2013/03/14(木) 08:38:39.67 ID:Mz0tTXLC0
(愛知県)
http://hissi.org/read.php/news/20130311/c1dKcjk4N04w.html


(兵庫県)
【悲報】NHKが中山成彬の従軍慰安婦捏造証明神動画をYoutubeから削除 国会中継削除は史上初
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362985367/
【悲報】NHKが中山成彬の従軍慰安婦捏造証明神動画をYoutubeから削除 国会中継削除は異例★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363000397/



こいつら何がしたかったんだ
283 ジャガー(SB-iPhone):2013/03/14(木) 09:35:40.02 ID:Bgr7tODii
>>280
購入したんじゃねぇよ
支払いを国債で受けたんだよ

換金出来ないニダッてファビョってんだろ
284 マンチカン(愛知県):2013/03/14(木) 09:49:06.83 ID:v3aEIS3X0
国会中継ってyoutubeじゃなくてNHKの鯖に上がってなかったか?
285 マンチカン(愛知県):2013/03/14(木) 10:02:08.34 ID:v3aEIS3X0
>>283
軍票な 戦時中の通貨
換金できないってか軍票は金だから
戦争に負けて両替しようにも価値が付かないからできなかった

日本政府がキチンとした価値で軍票の両替を行おうとしたけど
韓国政府が金だけ寄こせば後は自分たちでやるって言ったのが日韓基本条約
286 コラット(大阪府):2013/03/14(木) 10:26:58.95 ID:UB6+8/wF0
123
287 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/14(木) 10:29:51.36 ID:t+OtuRiF0
グーグルにいようがNHKにいようが、朝韓人は日本に関わらないでくれ

在日はそもそも半島人でも純日本人でもないから、さっさと消えろ。
日本にいても、祖国に帰ってもバカにされるヤツらは、ほんと哀しいなw
288 バーミーズ(愛知県):2013/03/14(木) 10:51:44.57 ID:03geLDrV0
電通【韓国人】によって日本が支配されている
http://youtu.be/S2Y076XcpnA

電通とNHK
http://youtu.be/Ty72rxG9J00
289 オセロット(東京都):2013/03/14(木) 11:26:14.94 ID:qi3S6Tqd0
2ちゃんねらーはなんでこんなに陰謀論が好きなんだろうね。
引きこもりと陰謀論好きって脳の機能的に関連する何かがあるのかな。
290 バーマン(空):2013/03/14(木) 11:43:17.23 ID:ukgPoZnZ0
在日韓国&#8226;朝鮮人って100万人も居ないだろ?
それなのに日本の公共放送の職員の多くが朝鮮人で
マスコミを牛耳ってるのも朝鮮人で
帰化して政治家になってたり難関のGoogleにも入り込んでるのか?

どんだけ優秀なんだよ朝鮮人はw
そんなに優秀なら日本を任せてもいいんじゃねーの?
291 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 11:45:18.73 ID:QODb2cnq0
言い訳も韓流か
もう大便以下の存在になり下がったな
NHK
292 コラット(東京都):2013/03/14(木) 12:15:52.40 ID:AwRBIoeQ0
>>290
優秀なんじゃなく甘やかされていただけ
それもそろそろ終わりだと感じたので手段を選ばなくなってるんだろうな
293 バーマン(空):2013/03/14(木) 12:50:14.86 ID:ukgPoZnZ0
>>292
じゃあ教えて欲しいんだけど
NHKにチョンが入り込んでるとかいうレスをよく見るんたけど
それに関して具体的な証拠ってあるの?
294 カナダオオヤマネコ(四国地方):2013/03/14(木) 12:51:55.52 ID:K6lAH+1K0
563: 発毛たけし ◆3iIhD.WxqI [] 2013/03/14(木) 09:38:00.77 ID:nlGY4fJ50

昨日すごい情報が投下されてたよ


このスレの 41 46 あたりのまとめみて

【政治】中山成彬氏、「慰安婦の強制連行を証拠付きで否定した国会質疑動画」自らアップロード…使用したパネルもPDFで公開★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363182753/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363213911/563
605: 名無しさん@13周年 [] 2013/03/14(木) 09:49:54.18 ID:50zOlNoL0

563
これ?

じゃあの氏投稿レス一覧
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130313/RkY5dFZKZFow.html

あとこの人ID:oCkviQpS0のも一覧

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130226/T3pSeXFSSjQw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130313/blNIdG5ZNGMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130313/b0NrdmlRcFMw.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363213911/605
 
295 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/14(木) 14:37:48.72 ID:bAINSdzt0
日本反日協会
296 ペルシャ(広島県):2013/03/14(木) 19:18:44.83 ID:KFG8qZ2M0
>>44
受信料でサムソンとか
297 猫又(東京都):2013/03/14(木) 19:25:45.72 ID:mrHYt+6c0
国会中継に著作権なんて適用されるわけねえじゃん。
あったとしてもそれを理由に公開を阻む事が許されるわけねえだろ。
298 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/03/14(木) 21:17:25.36 ID:/YmKhZrDP
まさか連中
こんなものがカードになるとでも
思ってんじゃねぇだろうな
299 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/14(木) 21:19:44.36 ID:mNPqgF0M0
>>293
チョンかどうかは判らんがブサヨは確実にいるな

NHKの女性国際戦犯法廷番組が問題になったけど、あの女性国際戦犯法廷を開いたのが
VAWW-NETっていう「市民」団体。これが松井やよりっていう日本赤軍の重信房子とかと
つながりがある活動家が設立した団体。朝鮮総連とも密に連携して活動している。

番組の制作下請けのNHKエンタープライズ21のプロデューサー池田理恵子は
同時にVAWW-NETの運営委員でもあったんだ。

つまり赤軍や総連とベタベタの市民団体の運営が、同時にNHKのPDやってて
それでその市民団体が開いた政治的イベントを特集する番組を作った。

しかもNHKの番組制作の姿勢は完全に市民団体側に偏ったものだった。

あの事件はそういうこと。
300 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 23:10:01.01 ID:aAECr1Ay0
誰かがNHKの名を騙って削除した訳じゃなく
NHK自身が削除以来したのは本当だったわけだな
301 セルカークレックス(栃木県):2013/03/15(金) 01:14:38.36 ID:GmfJtlUK0
国民から強制徴収したカネでやってるんだからNHKに著作物など存在しない。
日本国民の共有財産である。
302 オシキャット(大阪府):2013/03/15(金) 01:18:10.87 ID:qmemsoqf0
>>301
今からでも法改正してそうなるようにすべきだよな。「公共」放送が著作権振り回すとかありえん
嫌なら民営化して好きにやればいい
303 マンチカン(西日本):2013/03/15(金) 03:43:26.43 ID:cr4XwZIa0
番組制作子会社作って、そこに民放とは比べ物にならない高価な外注したり(製作コストアップ)
コンテンツ販売子会社作って、そこにタダに近い金額で販売権売ったり(売上圧縮&利益移転)
そういった姑息なやり方も規制すべきだよね
304 オシキャット(大阪府):2013/03/15(金) 03:44:34.39 ID:qmemsoqf0
>>303
NHKは韓流番組を相場の3倍で買ってるみたいな話も、たぶん水増しした分
向こうとNHKの担当者で山分けしてたんだろうな
305 ボンベイ(東京都):2013/03/15(金) 05:44:37.41 ID:6w7dxFNZ0
これだからチ〇ンHKとか言われるんだよ
306 エキゾチックショートヘア(茨城県)
受信料なんかとるなよ