1 :
ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) :
2013/03/13(水) 05:46:38.96 ID:nGrr+TYs0● BE:1354416645-PLT(12000) ポイント特典 依頼107
日米、次世代エネで協力を 米上院委理事
メタンハイドレート巡り 同盟強化を期待
【ワシントン=吉野直也】オバマ米大統領と安倍晋三首相の首脳会談で合意したエネルギーの
包括的な協力を踏まえ、日米両政府は具体策の検討に入る。米上院エネルギー・天然資源委員会
理事のリサ・マコウスキー氏(共和党、アラスカ州)は日本経済新聞の取材に答え、シェールガス輸出
に続く日米連携の課題として「燃える氷」といわれるメタンハイドレート分野の開発協力を訴えた。
――オバマ氏は首脳会談で、新型天然ガス「シェールガス」の日本への早期輸出許可を前向きに
検討すると答えました。
「日米間のエネルギー政策を巡る協力は40年以上に及ぶ。オバマ氏が日本へのシェールガス輸出に
前向きな姿勢を示したのは、日米同盟の強化やエネルギー安全保障の点からも望ましい。これからは
天然ガスや(次世代エネルギーとして期待が高い)メタンハイドレート分野の開発での日米協力が
特に重要になる」(以下略)
ttp://www.nikkei.com/article/DGKDASGM0602S_R10C13A3EB2000/ http://su-mi.iza.ne.jp/blog/entry/3022758/
2
3 :
しぃ(WiMAX) :2013/03/13(水) 05:48:38.58 ID:vSej5No30
フェアな条件なら歓迎
TPPで根こそぎ搾取される
5 :
パンパスネコ(神奈川県) :2013/03/13(水) 05:49:17.64 ID:o0s/Pd4G0
6 :
ジャガー(東京都) :2013/03/13(水) 05:50:59.20 ID:hHrKnA0a0
ポチだろ ポチだよ
fack!!
狙うも何もご主人様のものだろ
9 :
ボルネオヤマネコ(チベット自治区) :2013/03/13(水) 05:52:21.54 ID:hDIgAp6/0
シェールガスとどっちが将来性あるんだ?
10 :
ジョフロイネコ(内モンゴル自治区) :2013/03/13(水) 05:53:34.11 ID:m5mI24gnO
アメリカが欲しいのは資源じゃなく掘削技術 シェールガスで十分潤ってるし、バミューダには莫大な量のメタンハイドレートが眠ってる わざわざ日本のを狙うなんてアホな真似はしないだろ
11 :
縞三毛(dion軍) :2013/03/13(水) 05:54:19.33 ID:/XmNQTM+0
はい来ましたー
12 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 05:55:29.73 ID:BYQMht0v0
日米でシェールガスとメタンハイドレートの安定共有と価格安定で 共闘できるんなら悪い話じゃないな。 お互いの資源共有で安定的な関係を築ければ日本は資源とアメリカの軍事力を 背景に産油国などにかなり強気な対応ができる。
13 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 05:58:24.60 ID:BYQMht0v0
メタハイに本気ってことだろ 次世代エネルギーは確実だな
これは悪くない
16 :
猫又(北海道) :2013/03/13(水) 06:05:19.11 ID:SQ54T+n70
いつになったらガソリンとか灯油安くなるんだ シェールガスやメタンハイドレートが出回ったら安くなる?
17 :
マレーヤマネコ(兵庫県) :2013/03/13(水) 06:08:24.52 ID:LRW7aRjq0
日本が悲願のエネルギー産出国になる日も近いな胸熱
18 :
シャルトリュー(東京都) :2013/03/13(水) 06:09:25.00 ID:xelqcGRQ0
アラブやロシアに依存しない安全保障政策が構築できるのは良い事。 しかし結局ユダヤとは縁を切れないね。
19 :
アメリカンワイヤーヘア(大分県) :2013/03/13(水) 06:13:55.83 ID:rXn4bwee0
早すぎる アメ公は日本が資源を持つことを快く思ってない
20 :
ぬこ(東京都) :2013/03/13(水) 06:14:48.73 ID:ptuNDda/0
そっか、それならアメリカ沿岸から採掘しよう
日本が資源を持つと既得権益で儲けていた天下り先がダメージを受けるので役人によってメタンハイドレートの実用化は阻止される
22 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 06:18:55.23 ID:BYQMht0v0
>>21 既存の国内の石油などのエネルギー関連企業からは相当な反発が出るだろうけど、
中央官庁の官僚からすれば、新たに自分たち主導で天下り先が作れれば
まったく意に介さないだろうね。
23 :
アンデスネコ(関東・甲信越) :2013/03/13(水) 06:19:45.25 ID:OzlO+ZGGO
盗もうとするのが中国
24 :
スペインオオヤマネコ(神奈川県) :2013/03/13(水) 06:25:16.96 ID:6/Zap20Y0
アメリカって世界最高に性格悪い国家だよな これも「あなたのためだから」といいつつにじり寄って最終的にブン取ろうってハイエナ根性的算段なんだろ? どうせ日本はまたカモにされるんだろうな
日本はアメリカとうまく付き合ってる方だろw 一時はアメリカを嫉妬させたくらいなんだから
26 :
エジプシャン・マウ(芋) :2013/03/13(水) 06:26:08.86 ID:WDUtlHoS0
起源を主張しだす国が現れるかもしれんよ 1万年前は我々の土地があった場所だとか
27 :
ターキッシュバン(大阪府) :2013/03/13(水) 06:27:08.76 ID:7oNFqW4s0
>>22 いや既存の国内の石油などのエネルギー関連企業がメタンハイドレートも掘るんじゃないの?
新規参入とかいわれても初期投資はんぱじゃないしそこらの企業じゃ無理だと思うんだけど。
28 :
ヒョウ(東日本) :2013/03/13(水) 06:27:36.05 ID:jHWhNvY00
メタハイで高利益で輸出して儲けても 日本だと税金が下がったり医療福祉が充実しそうにないよな・・・
>>5 属国と思ってんのか?じゃあ文句言えないな。
さすかトモダチや!
31 :
アメリカンワイヤーヘア(大分県) :2013/03/13(水) 06:29:35.50 ID:rXn4bwee0
日本は輸出なんかしなくていい 自国で使うことが大きな意味を持つ 石油メジャーは巨大な顧客を失うことを意味する
32 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 06:29:40.12 ID:BYQMht0v0
>>27 現段階だと既存の天然ガスを輸入するよりも製品化に数倍のコストがかかるので
民間企業ではまだ採掘や精製はしないだろうな。
単純な話でメタンハイドレートの掘削から市中への供給で利益を上げられる企業は
もろ手を挙げて喜び、そこにあぶれる、あぶれそうな企業は反発するって話だよ。
また単冠湾に集結やで
34 :
トンキニーズ(北海道) :2013/03/13(水) 06:32:09.30 ID:TbgMDjEyO
てっきりお隣りが怒鳴り込んで来ると思ったがアメリカの方が動くの早かったか
35 :
ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区【緊急地震:岩手県沖M5.0最大震度3】) :2013/03/13(水) 06:33:41.06 ID:w9vUqdmsO
元々採掘法は向こうの技術だろ。日本が自国を自分達で守れない限り仕方ない事。それが嫌なら中韓と仲良くしなさい
ジャイアン...
メタン、ハイ、トレード
いっちょかみさせて上納金あげたら中国の尖閣支配から守ってくれると考えるとウマイ話なのかもしれない
39 :
スノーシュー(福岡県) :2013/03/13(水) 06:44:42.58 ID:2JpcT7Cy0
安倍の肛門から出るメタンガスで今後100年はエネルギーをまかなえるだろ。
40 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 06:45:12.46 ID:BYQMht0v0
>>38 日本としてはメタンハイドレートを安価に安定して自給できるようにする、
アメリカのシェールガスの輸入が安価に安定してできるようになる、
これはとんでもない利益だ。
でもそこはギブ&テイクでメタンハイドレートの掘削技術をフィードバックしましょうね、
結果として日米で中東やロシアに依存しない安価で安定したエネルギーが確保できますよね
って話だ。
正にエネルギー安全保障そのものだよ。
ここまで理想的に事が運ぶ事はなかなか無い。
>>40 トモダチがそんなうまい話持ちかけるわけねーだろ
42 :
チーター(東京都) :2013/03/13(水) 06:47:40.63 ID:HsX5XA8l0
これは映画のジャイアンなの?
45 :
シャルトリュー(東京都) :2013/03/13(水) 06:48:26.10 ID:xelqcGRQ0
ところで日本のメタンハイドレート掘削ってシュルンベルジェ関わってないの? どこの技術だろう?
46 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 06:48:44.17 ID:BYQMht0v0
>>41 > トモダチがそんなうまい話持ちかけるわけねーだろ
47 :
マンクス(大阪府) :2013/03/13(水) 06:49:07.31 ID:7sd3INHG0
いいね〜いいね〜 中国締め出しいいね〜
>>28 それは政治だな。
政治家に働きをかけないとダメだろ
49 :
エジプシャン・マウ(東京都) :2013/03/13(水) 06:49:57.71 ID:UO8d61qE0
ところで昨日の海底からメタンハイドレートを採取するNewsって USや中東だとどのくらい報道されたかな
50 :
スフィンクス(内モンゴル自治区) :2013/03/13(水) 06:58:47.83 ID:sF0hIMC10
石油メジャーがアップを開始しました
51 :
バーマン(埼玉県) :2013/03/13(水) 07:02:50.17 ID:wu1RO0Se0
もう掘れたんだな。。5年で商業化か。。すげ。
52 :
スナドリネコ(dion軍) :2013/03/13(水) 07:06:50.50 ID:01I8eFlK0
日本はいまのうちに中韓と組もう。
53 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 07:10:33.17 ID:FyCO7IDd0
何の得も無い中韓と組む意味が分から あ(察し)
54 :
スミロドン(芋) :2013/03/13(水) 07:11:07.61 ID:DmqDOZnC0
メタハイで走る車まだ? リッター10円とかでお願い そうすっと道路が大渋滞になるかな・・・
55 :
アメリカンボブテイル(WiMAX) :2013/03/13(水) 07:11:32.22 ID:70uBj1c3P
何の得もないアメリカと手を組む意味が分からん
日本海側を掘る協力なら必要かも 三国がうるさい
57 :
マレーヤマネコ(庭) :2013/03/13(水) 07:12:33.64 ID:xEO6xCzl0
ガスの時代がきてガス屋の俺大勝利なの? オール電化wwwwってなるの?
58 :
しぃ(広島県) :2013/03/13(水) 07:14:14.88 ID:nuDrBS1w0
これらが本格化しても俺らの購入額はさして安価にならないだろうな。特別な技術だからとか、輸入に頼ったリスクの回避が目的とか国民騙して。まぁ、それが日本なワケだが。
59 :
三毛(埼玉県) :2013/03/13(水) 07:14:47.85 ID:W4SclxeD0
やだ、気持ち悪い・・・ アメリカが中国と北朝鮮挑発して戦争熱を高め 日本に色々手を出した所を見計らって同盟させるんだろうな、いつも通り
60 :
アメリカンショートヘア(北海道) :2013/03/13(水) 07:15:07.67 ID:6Aoegc8u0
またネトウヨの日本は大人気!っていうスレか いい加減にしろよ気持ち悪い
61 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 07:16:08.77 ID:BYQMht0v0
62 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 07:16:19.37 ID:FyCO7IDd0
TPP決定(15日表明)だから向こうも協力路線なんだろ
63 :
ジャガランディ(芋) :2013/03/13(水) 07:17:38.12 ID:Meh7DSaE0
お前の物はおれの物
何か文句ある?
65 :
トンキニーズ(東京都) :2013/03/13(水) 07:18:31.10 ID:S6r1eJ2d0
採掘には巨大な資本と、高度な施設の研究開発が必要だ シェブロンとかエクソンモービルの出資や採掘技術の供与もうけるのはとても利益になると思うぞ J-Xや出光だけではリスクも大きい
66 :
ジャガーネコ(埼玉県) :2013/03/13(水) 07:18:36.35 ID:CzObj/mQ0
むしろ51番目の州に入れてもらった方が 米国民並の待遇受けられて良いんじゃね
67 :
ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越) :2013/03/13(水) 07:19:20.57 ID:5aupYTXuO
アメリカの非在来型資源の埋蔵量は日本の比じゃないくらいのポテンシャルがあるから 欲しいのは資源そのものではなく技術だけだな
尖閣付近のガス田でアメリカ企業に掘ってもらうのがいいな
69 :
黒トラ(家) :2013/03/13(水) 07:20:18.43 ID:GRPwsN110
71 :
ヒョウ(静岡県) :2013/03/13(水) 07:21:41.37 ID:fpGVp/+30
おまえのものはおれのもの。 おれのものはおれのもの。
72 :
三毛(埼玉県) :2013/03/13(水) 07:22:03.50 ID:W4SclxeD0
73 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 07:22:05.36 ID:BYQMht0v0
>>67 まあそうだろうね。
メタンハイドレート自体はアメリカの西海岸中心に自国の領海内にもあるわけだしな。
めたはいは アメリカにもあるんだから 別に技術だけだろ
都合いいな、苦笑い
76 :
アメリカンワイヤーヘア(大分県) :2013/03/13(水) 07:23:22.55 ID:rXn4bwee0
>>67 アメリカが欲しいのは、その資源を高値で買う顧客だろ
どんな優れた商品も買いてがなきゃゴミと変わらん
77 :
ベンガル(兵庫県) :2013/03/13(水) 07:23:24.15 ID:lJTljqnq0
>>66 突如として人種の構成が変わるから、アメリカになれない
78 :
しぃ(庭) :2013/03/13(水) 07:23:26.50 ID:9hRLpShe0
ちょっと待ってほしいな、まだ実用レベルまで行くまで待ってて
79 :
ピクシーボブ(西日本) :2013/03/13(水) 07:23:34.72 ID:EyVkTCdqO
日本単独より開発が早く進みそうだしいいんじゃないかな 中韓にも睨みが効くし悪くない ただアメリカの取り分がえげつない可能性はあるな お守りヤクザみたいなもんか
80 :
キジトラ(茸) :2013/03/13(水) 07:25:09.11 ID:i1wFO5d+T
竹島で人外に協力して取りだそうとしてるくせにね
81 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 07:26:00.95 ID:BYQMht0v0
>>76 > アメリカが欲しいのは、その資源を高値で買う顧客だろ
> どんな優れた商品も買いてがなきゃゴミと変わらん
シェールガスはエネルギー安保と価格安定の観点から
アメリカ自国内流通が大原則だったけど、日本側がお願いして
「じゃあちょっと分けるわw」ってなってきたとこ。
>>1 読めよ。
82 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 07:26:43.26 ID:FyCO7IDd0
エネルギー安定、経済安定成長、考えただけでもいいことが多い リニアカーのプレゼントが気にいったのかな 罠みたいな話だが
83 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 07:27:11.56 ID:XxRo72GU0
>>1 開発協力は別に良いだろ。でも、約束事を日本政府がするだろ。
軍事で技術提携受けているから、まぁ良いんじゃない。
アメリカでも独自でやるつもりなの?そこら辺り。両国でウィンウィン
に成れれば、一番良い。採算が合うかな?開発費をアメリカも持ってくれるんなら、
開発費だけなら、良い話。とにかく問題は採算性だろうな。
日本単独の産業としては難しいものがあると思う。
でも、色々話すれば良いと思う。アメリカのドリル系のテクノロジーは進んで
融合さして欲しい。でも、良いか悪いか、多分良くなると思うけどどうなるか良く分からない。
84 :
ペルシャ(北海道) :2013/03/13(水) 07:27:46.80 ID:uChx/U41O
シェールガスとか要らない…
85 :
マヌルネコ(九州地方) :2013/03/13(水) 07:27:59.17 ID:KTsnbcvFO
>>76 規格とか作るのもアメリカの方が上手いからなあ。
86 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 07:29:27.48 ID:XxRo72GU0
>>1 でも採算がまだ合っていない。もう少し、日本だけでも大丈夫だと思うけど、
1000億位は開発費、当たり前の国だからな。
採算が合っていない。これを解決できれば良い。
採算合わないだろ? アメリカから売ってやるから買え メジャーの連中が潰しにかかるぞ
アメリカと日本だけでウマウマしようぜ
89 :
アメリカンカール(千葉県) :2013/03/13(水) 07:33:04.30 ID:R/legC4T0
そんなに価値のあるものじゃないし
90 :
スノーシュー(dion軍) :2013/03/13(水) 07:33:13.73 ID:MZYabKZC0
中韓じゃないけだけ1億倍マシ
>>84 震災以来、足元をみられ天然ガスは4倍5倍の値段で買わされてるので
安いシェールを仕入れるのが日本の生命線だよ
92 :
アメリカンボブテイル(長屋) :2013/03/13(水) 07:34:36.57 ID:lwrCqolE0
93 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 07:36:24.63 ID:XxRo72GU0
>>87 メジャーの連中も採算合えば狙っているだろ。
採掘できるなら、要は採算だから、ドリル系は石油メジャー得意だもんな。
採算だろ、データー開示要求?良いドリル、アメリカが先に作ったとしても、
問題がないけど、採算が合う合わないかの話。リスクなら負わないだろ。
並行でやってくれるなら、リスクの分散だろ。
94 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 07:36:54.63 ID:BYQMht0v0
>>91 通常の家庭向けのガスもそうだけど、発電や
今後のインフラ整備によっては天然ガスを燃料とした市販車も
利用が増えるかもしらんね。
シェールガスとメタンハイドレートで価格競争が起きないように価格カルテルを結ばせる気だな。
96 :
スフィンクス(山陽地方) :2013/03/13(水) 07:37:34.94 ID:RGuzGMKJ0
埋まってる物に関してはどこも信頼出来ん。冷静に分析すべき
97 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 07:40:03.86 ID:XxRo72GU0
>>93 出来るか出来ないかだから、日本だけで良いんじゃない。
日本国は10年投資だからな。それに並行して、既に知っているだろ。
アメリカは採算の問題を解決できるのか、それとも日本が解決するのか?
テーマーとして、日本人だけでも良いと思うけど、採掘方法が分散しそう。
まぁ知らないけど、旨くやってほしい。
98 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 07:41:32.40 ID:XxRo72GU0
>>95 採算が合っていない。まだまだ、先の話。静かに待とう。
99 :
ピューマ(広島県) :2013/03/13(水) 07:42:05.81 ID:8cY+YrK90
やっぱりって感じ そりゃのびたが大儲けしてるの見て気分良い分けない 「俺達友達だよなー?なぁのびた」って肩組んでくるのは当たり前か
100 :
黒(神奈川県) :2013/03/13(水) 07:43:15.03 ID:uiaZSMPL0
見返りにTPP参加なしで アメリカと共同採掘が一番現実的だろ 日本一国で掘れるわけがない
101 :
アビシニアン(石川県) :2013/03/13(水) 07:45:40.38 ID:KvI86TGc0
やっぱ藻で石油を商業化かな?
102 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 07:46:12.07 ID:XxRo72GU0
>>95 海洋プラントの運転手が西洋人って言う事実だけ見ても、
技術提携だろうな。既に技術提携してもらっている。
当然の道理だろ。旨くやってほしい。
アメリカが尖閣諸島について日米安全保障条約の適用範囲内にした理由はこれだろ 予想通りの展開w
104 :
マンチカン(秋田県) :2013/03/13(水) 07:49:07.86 ID:tXIKSSXd0
>>100 掘れてしまうからアメリカが気にしてるんだろ
105 :
ツシマヤマネコ(静岡県) :2013/03/13(水) 07:49:24.38 ID:XDW5AFOS0
シェールガスと交換だ!!!
106 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 07:50:25.65 ID:BYQMht0v0
将来の街中走ってる自動車の機関の割合は、 燃料電池2割、リチウムイオン電池とガソリンのハイブリッド2割、天然ガス3割、ガソリン・ディーゼル3割 とかになるのかもな。
107 :
ブリティッシュショートヘア(西日本) :2013/03/13(水) 07:50:52.53 ID:EgPErvi5O
>一方、北朝鮮では人体から発生するメタンガスを効率的に採集する研究を進めており、
>>105 生産コストはシェールの方が安いから要らないとかありえる
TPPの真の狙いはこれか?
110 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 07:58:22.83 ID:XxRo72GU0
>>1 採算合わしていくのは、日本人が得意な分野。日本人の技術者に
発想だけ与えてくれても大丈夫だと思うけど、
IPS縮小版だな。日本だけでも良いと思うが、中々、共同開発、どっちがやるとか
どっちが正しいとか、こうしろ、ああしろとか、なるんじゃないの。
技術提携は旨くやってほしい。軍事のステレスみたいに。
コアがドリルだと思うけど。
予言しておくよメタンハイドレートは失敗する 液体や気体と違ってメタハイは海底の地中で溶かさないと回収できない これには莫大なエネルギーが必要になる コスト的に割に合わない でも一度始めた事業は利権化してやめられない 赤字垂れ流しの第二のもんじゅになる
こういうのは特許が大事だから問題無いだろ むしろ掘りまくればアメリカ景気もよくなり日本にも好影響
>>111 そういうの含めた実験を10年くらいやってるよ
JOGMECに報告とかも載ってるから気になるなら確認しな
最終フェイズが終わるのが2017年だけど
114 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 08:03:29.93 ID:BYQMht0v0
115 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 08:04:35.97 ID:XxRo72GU0
>>1 やっぱし技術提携のほうが絶対旨く行く。
1人じゃ、その問題を解決できない。アメリカが技術提携してくれるなら、
ベストだろうな。提携と言う言葉なら、共同開発という感じだけど、
問題解決と言えば、やっぱしベストだろ。
提携の方が絶対良い。もちろん資金も日本政府が出すだろ。
ボーイングみたいなものだな。発注だな。そいうと、憎たらしいから、やっぱし
言葉を選んで提携だな。言葉を選んでいる。良いんじゃない。
中国と韓国がさらに涙目になると
117 :
アンデスネコ(内モンゴル自治区) :2013/03/13(水) 08:05:32.42 ID:zffEfhBXO
勝谷が言ってたオーランチキチキでいいじゃん
118 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 08:05:57.96 ID:XxRo72GU0
>>1 間違った協力だ。更に良いんじゃない。資金も出すと言う事?
気をつけろー 中国と朝鮮も来るぞー
120 :
キジ白(静岡県) :2013/03/13(水) 08:08:52.44 ID:tPWIblki0
こういう石油メジャーの圧力 グリーンピースとかの環境マフィアの 圧力に屈せず頑張って欲しい。石油メジャーが原発関連でどれだけ儲けてるかっていうのは 放射脳の連中は分かってないだろうなw馬鹿だから 放射脳の連中は石油メジャーに雇われた工作員じゃないかと思ってしまう
121 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 08:10:56.72 ID:XxRo72GU0
>>1 俺的には日本が資金提供して、技術問題解決を協力して欲しい。
そこら辺りの資金提携も聞き出して欲しい。資金の割合で、後の権利は
やっぱし主張できる。物事の道理。
やっぱしNASAだな、頼りになる。良い話の様に見える。
特アに睨みきかせてくれるから最高
123 :
バリニーズ(チベット自治区) :2013/03/13(水) 08:14:03.68 ID:QZA3eqZJ0
シェールにしてもメタ杯にしても 地上に住む生物に有害だから地球が地中や海底に閉じ込めてくれたんだよな それを人間が・・
124 :
ブリティッシュショートヘア(東日本) :2013/03/13(水) 08:14:25.20 ID:1yYMKxl/O
・太平洋側掘る→すぐには使えない→シェールガス買う ・日本海側→すぐ使える→シェールガスいらない
125 :
チーター(やわらか銀行) :2013/03/13(水) 08:15:39.96 ID:apodVFKi0
さすがオバマ 顔だけでなく腹も黒い
エネルギー政策に関しては食いつきがカワハギのようだな
127 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 08:16:41.91 ID:eK1iyuhK0
シェールガスやメタンハイドレートはあるある詐欺の架空燃料
128 :
トラ(SB-iPhone) :2013/03/13(水) 08:18:40.06 ID:G4K5tVIKi
TPPで真っ先にやられそうだな アメリカ企業の不利益うんたらで そしてその後にはアメリカ企業が技術を買い上げてとりまくり
129 :
ブリティッシュショートヘア(東日本) :2013/03/13(水) 08:20:00.18 ID:1yYMKxl/O
>>123 地球のオナラ=メタハイなら海面から大気中に大量放出してるが。
海底に析出してる段階で固まりで取ってしまって燃やした方が良い。
130 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 08:22:39.17 ID:BYQMht0v0
>>128 > アメリカ企業の不利益うんたらで
どう不利益になるんだ?
日本がアメリカに依存してる燃料は全体から見れば微々たるもんだが。
> そしてその後にはアメリカ企業が技術を買い上げてとりまくり
勝手にアメリカ近海で掘らせりゃいいじゃん。
日本は日本で自国領内のメタンハイドレート掘ればいいんだからさ。
131 :
ソマリ(新潟県) :2013/03/13(水) 08:23:15.39 ID:OBft0XDh0
ガスと引き換えに原油の価格安定供給を図ってほしいわ レギュラー100円ハイオク115円 灯油45円で年間固定販売価格にしてくれるなら全裸で町内一人チンコ祭りしてやってもいい
132 :
カラカル(埼玉県) :2013/03/13(水) 08:25:03.02 ID:hqgrij9/0
中韓が盗もうと必死wwwwwwwwww
133 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 08:26:15.09 ID:BYQMht0v0
>>131 非在来型の天然ガスの供給が安定すれば石油の輸入価格も相対的に下がる可能性が高いよ。
つかガソリンは税金をかけすぎなんで、そこをなんとかするのが先な気もするけど。
134 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 08:26:37.42 ID:XxRo72GU0
>>1 俺なら協力してもらう。結構協力内容により、金が掛かると思うんだけど、
そこら辺りと、その後の展開とも含めて話した方が良いと思う。
勝手に真似られて掘られると、10年投資だから、できれば、投資分は回収したい。
別にオープンにしても良いけど、特許にするわけ?工業ドリルにするの?
軍事ドリルにするの?
取り合えず協力はOKだと思うけど、難題に取り掛かってくれるの?
取り合えず採算だろ。
俺なら内容よりけりで協力して欲しい。
135 :
マヌルネコ(新疆ウイグル自治区) :2013/03/13(水) 08:28:45.61 ID:NEMePL0u0
アメリカと組めば、日本海側の採掘が容易な場所から採れるのが大きいな。 日本単独なら、まず中韓が黙っていない。
ならば戦争だ
137 :
スフィンクス(関東・甲信越) :2013/03/13(水) 08:31:27.00 ID:Uy8zXLa10
>>131 新潟までチンコ祭り見に行くは
期待してる
138 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 08:32:22.85 ID:eK1iyuhK0
>>133 株と同じで相場が安い時に無理に石油を売るか?
相場が上がるまで生産量を下げる
品薄で相場が上がる
メタハイとか関係ない、あれは最初から石油の敵じゃない
139 :
アムールヤマネコ(西日本) :2013/03/13(水) 08:32:56.77 ID:X/KCQGZbO
>>126 エネルギーとはそれほど重要だからな
大統領戦では、各候補のエネルギー施策も重大な焦点になっている
日本ぐらいだよ、そういうの気にしないで選挙するのは
140 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 08:35:18.40 ID:BYQMht0v0
>>138 自国のエネルギー事情、台所事情を見透かされないのがエネルギー安保だろ。
日本の石油依存度が下がれば当然輸入の総量が減るので
エネルギー安保上極めて有利になる。
だから大ニュースになってんだろ。
アメコウが日本に平伏すとき
142 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 08:38:53.33 ID:FyCO7IDd0
143 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 08:39:45.88 ID:eK1iyuhK0
>>140 それはわかるけど
メタンハイドレートに関しては切り札に使えるわけがない
日本のメタンハイドレートじゃなくて、 日本の技術だろ メタンハイドレートはアメリカにもある
146 :
バリニーズ(チベット自治区) :2013/03/13(水) 08:44:37.86 ID:QZA3eqZJ0
早くテレビでメタハイをアイスのように食べる 芸人が出てこないかな?
147 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 08:46:25.42 ID:eK1iyuhK0
・貧乏人は金持ちのふりをする ・金持ちは金がないふりをする 貧乏人「うちは資源大国だ埋蔵量は100年分だ」 金持ち「へえ凄いですね うちにも売ってねw」
148 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 08:46:38.03 ID:FyCO7IDd0
( ´З`)=3 ゲップで火吹く芸人ですか あああ
俺も利権に絡みたい
150 :
パンパスネコ(東京都) :2013/03/13(水) 08:49:12.24 ID:IXT1EGze0
>>29 まあ天皇家を残してくれたのもアメリカさんのおかげだしな・・・・
151 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 08:49:16.92 ID:BYQMht0v0
>>146 そんで口に含んだメタンハイドレートに火を着けるて燃え上がるわけかw
ちょっと見たいな。
アメリカが狙ってるのは技術 アメリカにもメタンハイドレートはある
153 :
スペインオオヤマネコ(愛媛県) :2013/03/13(水) 08:53:18.29 ID:PkRxesYJ0
対シナ牽制だろ
154 :
バーマン(大阪府) :2013/03/13(水) 08:54:45.75 ID:fiDEEJB60
政治家ならこれを切り札に使うよな?安倍ちゃん
155 :
ツシマヤマネコ(東京都) :2013/03/13(水) 08:55:30.66 ID:O8H+rwJM0
これ、1年くらい前にアーミテージ・レポートで言われてただろ
156 :
白黒(熊本県) :2013/03/13(水) 08:56:00.21 ID:6Fr7lIng0
メリケンにもいっぱいあるんじゃないの?
157 :
スペインオオヤマネコ(愛媛県) :2013/03/13(水) 08:57:15.96 ID:PkRxesYJ0
むしろjapからお願いした感もあるレベル
また技術の安売りするのか アメリカはまだしも敵国の韓国や中国には絶対に絶対に教えるなよ!
159 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 08:58:52.07 ID:eK1iyuhK0
160 :
猫又(沖縄県) :2013/03/13(水) 08:59:59.63 ID:zRV8K8SS0
オバマ氏は首脳会談で、新型天然ガス「シェールガス」の日本への早期輸出許可を前向きに 検討すると答えました。 そりゃメタンハイドレートの発掘が本格化してからじゃシェールガス売れないもんな
161 :
スペインオオヤマネコ(愛媛県) :2013/03/13(水) 09:01:50.07 ID:PkRxesYJ0
逆に、メリケンの軍事力を上手く利用しているとも言える可能性 そりゃ、駐留負担やらお金支払ってるんだから、これくらいのサービスはあってもよかと
162 :
マヌルネコ(鹿児島県) :2013/03/13(水) 09:04:32.39 ID:vMyo9D/00
アメリカでも採れるしな
>>16 逆に高騰するだろうな
消費量が減ると利益確保のために急激に価格をあげる
消費量が増えると利益増加のために緩やかに価格をあげる
燃料を売るよりも、それに対応した新しい道具を売る方向で市場を作り消費を半強制的に動かすのが狙い
164 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 09:06:27.45 ID:eK1iyuhK0
>>160 売れるか売れないか
買うか買わないかは、国じゃなくて商社が決めるんだよな
商社は少しでも安い地域から燃料を輸入して中間マージンを搾取する
日本政府はコメ生産農家の保護のようにメタンハイドレートを税金投入して
保護して国際価格で競争できるようにするなら買わないこともなけど
これやると莫大な税金が消えていく、長続きしない
165 :
マヌルネコ(新疆ウイグル自治区) :2013/03/13(水) 09:07:25.28 ID:NEMePL0u0
ロボットを沈めて、勝手に掘って戻ってくるような仕組みを開発できたらいいのに。
ハイドレートを安定的に掘り出せてない今これはチャンスだと思うけどね もちろん安売りはするべきじゃないけどね
167 :
ラガマフィン(埼玉県) :2013/03/13(水) 09:08:29.58 ID:+PKRVeP8I
悪魔アメリカ
>>165 ロボット沈めてって・・・
どういうイメージなのかわからないけど
それ今回掘り出した方法の1兆倍か1京倍かわかんないけどひどく効率悪そうな方法だな
169 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 09:12:35.60 ID:eK1iyuhK0
>>165 巨大なロボットを作ったとして、それが稼働するのに必要な燃料と、
やっと採掘できた燃料と同じ量だったらアホみたいだなw
アメリカなら自力で採掘できるだろうし、何を協力し合うっての。
なんか勘違いしてるみたいだけど ハイドレートを掘るっていうのは ハイドレートの均一な塊があってそれを切り出すんじゃなくて 圧力を下げたり熱を加えることで岩石中のハイドレートを分解してガスの形で取り出すってことだよ 調査のためにボーリングしてコアの中にハイドレートがあるかないか調べるのとはわけが違う
172 :
バリニーズ(千葉県) :2013/03/13(水) 09:19:13.94 ID:BYQMht0v0
>>170 シャールガスの日本への供給とメタンハイドレート掘削精製技術のアメリカへの提供。
メタハイが意外と低コストでいけそうだもんな 世界のエネルギー勢力図が変わる
協力して脱中東だな
175 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 09:23:13.23 ID:eK1iyuhK0
シェールガスもインチキ臭いな あるある詐欺で印象操作してるんじゃないだろうな? 地底深く岩石に閉じ込められてるガスを岩石を砕いてガスだけ吸い上げるとか 井戸一箇所でガスを採取できる範囲がそんな広くないだろ 天然ガスなら自動的に圧が低い井戸の方へ押し出してくるだろうけど
176 :
チーター(東京都) :2013/03/13(水) 09:24:04.00 ID:HsX5XA8l0
メタン水化物
177 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 09:27:01.20 ID:FyCO7IDd0
ID:eK1iyuhK0 お前さんは基本技術を勉強し直して出直して来てくれ
179 :
ラグドール(SB-iPhone) :2013/03/13(水) 09:32:19.75 ID:TGFkFdr1i
残念ながらボッシュート
すっこんでろ
181 :
ボブキャット(catv?) :2013/03/13(水) 09:51:48.59 ID:OtBuZTYO0
馬鹿はすぐ調子に乗る。 日本の技術だけじゃ採掘できないんだよ。 大規模油田の大掛かりなものと同じでね。
アメリカもメタンハイドレードがあるから日本が成功した技術を欲しがってる んだろうな。
183 :
茶トラ(dion軍) :2013/03/13(水) 09:56:45.54 ID://qDHA690
わんわんお(U^ω^)
186 :
スミロドン(芋) :2013/03/13(水) 10:09:57.57 ID:xfhmgBtu0
商業化・実用化を早めるには アメさんと連携したほうが良いと思うけど 特アに狙われても困るし
お前んとこシェールガスあるやん。メタハイぐらい独占していいだろ。 お金ないとポチ死んじゃうよ…
188 :
斑(東日本) :2013/03/13(水) 10:14:20.96 ID:iGm785Ji0
安倍はfacebookとかでいかにもネット民や一般大衆の意見も汲んでますよ的ないい顔してやがるけど ガソリンやら燃料の値段にだけは絶対触れないのが苛つく
189 :
ボルネオウンピョウ(沖縄県) :2013/03/13(水) 10:15:09.86 ID:n9Hg14Ge0
哀しいけどアメリカが絡んでこないと 技術を朝鮮やシナに垂れ流す売国奴が多いからなあ 太平洋側にも調査すればたくさん眠ってそうだし 協力して開発したほうがいい
素直に差し上げるんじゃなくてアタマ使ってくれよ
191 :
アビシニアン(山梨県) :2013/03/13(水) 10:18:07.36 ID:Nn9JBl360
>>182 シェールガスは土壌破壊で数年後に採掘禁止になる可能性があるからな
192 :
バリニーズ(チベット自治区) :2013/03/13(水) 10:18:52.49 ID:QZA3eqZJ0
実用化5年とか言ってんだろ どうせ30年経っても何も進んでないよ その間にエネルギー庁の利権だけ増えてる 後3年以内にしないと牢屋に入れるとか 脅せる人間が内部に居ればいいけどな
>>191 超過疎地の荒野が産出地域だから 環境破壊ガン無視して採掘続けるよ
194 :
ブリティッシュショートヘア(中国) :2013/03/13(水) 10:21:31.44 ID:pW/gVBrn0
メタハイは地震が多い海底に出来やすい まさに日本のための資源
あと世界最大のシェールガス埋蔵国は中国だから 環境破壊上等で採掘はじめるだろうな
198 :
イリオモテヤマネコ(WiMAX) :2013/03/13(水) 10:26:02.91 ID:p7pEjX+40
日本近海のメタンハイドレートが掘れれば 日本の借金を全額返せるくらい分眠ってるらしいぞ
199 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 10:26:08.41 ID:eK1iyuhK0
>>197 お得意の自爆しそうだよな
採掘中に連鎖爆発して大陸の1/3が吹き飛ぶとか
>>172 だからその技術、アメリカなら自力で開発できるでしょって。既成技術を教えてもらったほうが早いってだけで。
シェールガスは地下水汚染と地震誘発で絶対長続きしない メタンハイドレートも海底にたまった有害物質が安定した状況で蓄積してるわけで 採取するときに拡散して周辺が確実に汚染される シェールガス革命で価格が下がれば当然赤字 資源が枯渇した100年後とかに必要な技術で 今とって使うより後の世代に残すべき資源だと思うよ
>>200 でも中国の埋蔵地は中央アジア寄りの西の果てだから吹き飛んでもダメージなさそう 中央アジア諸国は大迷惑だが
204 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 10:31:10.57 ID:eK1iyuhK0
205 :
ペルシャ(西日本) :2013/03/13(水) 10:31:56.77 ID:Jzg/bXMaO
>>10 深海の掘削技術はイギリスの方が進んでないか?
トンネル等の掘削技術は日本が世界一らしいけど
こういう話があるってことは期待していいってことか?
>>205 メタンハイドレートを安全に効率よく採掘する技術は別物らしい。
208 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 10:36:09.23 ID:eK1iyuhK0
210 :
ツシマヤマネコ(西日本) :2013/03/13(水) 10:37:25.10 ID:sfGNeSj50
これで石油価格下がればいいな
211 :
斑(東京都) :2013/03/13(水) 10:38:23.83 ID:B5iWjbFt0
>>197 供給の総量が増えた方が価格が下落して日本のような資源小国には好ましい
またどの国も資源保有カードが弱くなる
ロシアがアップを始めました
1立方mあたりシェールが10円 メタハイはいまの技術では 50〜170円かかるみたいだから 当面はシェールに頼るほうがいい。 そのうち地上の環境破壊よりは海底のメタハイのほうがよくなる時代が来る。
ああ、コレが商業的にも実績を上げれば 中東の紛争に関わらないで済む
215 :
斑(東京都) :2013/03/13(水) 10:45:08.40 ID:B5iWjbFt0
別に反原発でもないが、原発や石油への依存度が下がることはとても好ましいこと
1カ所の井戸から採れるガスの推定量は従来型のガス田の10%程度とみられ、商業生産には井戸の数を増やす必要がある。
生産コストは天然ガスの取引単位である100万BTU(英国熱量単位、
天然ガス25立方メートルに相当)当たり50ドル程度とみられ、
シェールガスの生産が本格化した米国内の価格(3ドル程度)や、
日本のLNG輸入価格(15ドル程度)と比べても相当に割高という。
このため、既存の天然ガスと競争できる程度までコストを下げられるかが
事業継続の課題となりそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7493637/
217 :
スミロドン(芋) :2013/03/13(水) 11:02:22.32 ID:xfhmgBtu0
今度こそ、メタハイに反対しているのは特ア勢ってことでいいよね 反原発勢は大賛成だろうし、国の自立に繋がるから右の人達も賛成 連携があるならアメ寄り勢も賛成。 市民団体からは特にアクションなし。 残るは特ア勢くらいなもんで
218 :
ギコ(大阪府) :2013/03/13(水) 11:02:56.92 ID:gjzABgBc0
前門のシェール、後門のメタハイ。 ロシア涙目だな・・・ 4島返しちゃえよ、少しは天然ガス買ってやるからさ。
219 :
マレーヤマネコ(茸) :2013/03/13(水) 11:04:16.45 ID:Niv8Vf2L0
>>216 まあ 手間ヒマかけてカレー作るより歩いてカレー屋に行く方が安上がりだしな〜
222 :
マレーヤマネコ(茸) :2013/03/13(水) 11:07:04.90 ID:Niv8Vf2L0
まぁでも、狙い通りだな 日本の狙いは原油やガスの輸入価格を下げること メタンハイドレートなんてその餌だよ
露骨な妨害だろ。 メタンハイドレートの開発なんかやらせない。シェールガスを言い値で買え、と。
224 :
マレーヤマネコ(茸) :2013/03/13(水) 11:07:30.40 ID:Niv8Vf2L0
横槍を入れにきたな
協力と称した妨害
アベノミクスなんていっても、今はまだまだ円高 輸入したほうがいい状態。 日本の経済は縮小を始めているし、企業は海外に工場を移転させてしまっている。 日本の経済力が相対的に弱くなって円安になれば 海外から買うより国内生産のほうが有利になるときがくる。
発展途上国が経済発展をして、エネルギー消費が増えれば 需要と供給の関係からエネルギー価格はこれからも上がっていく。 それに加えて円安が加速すれば、メタハイの採掘コストに 輸入価格が追いつくのもそんなに先ではないかもしれない。
229 :
茶トラ(dion軍) :2013/03/13(水) 11:14:34.30 ID://qDHA690
>>221 1人前だけだったら、食いにいったほうが安いだろ?
技術は簡単にやるなよ
メタハイの商業生産にあと5年、起動に乗るのにさらに5年と考えると それまでの間、原発稼動かシェールガスの輸入でしばらくしのぐしかないでしょう。
233 :
スフィンクス(関東・甲信越) :2013/03/13(水) 11:19:39.45 ID:lV0C4LL70
日本は中国固有の領土
234 :
メインクーン(dion軍) :2013/03/13(水) 11:21:00.29 ID:Lg2bUl9Z0
ここはひとつ、日本近海は原発事故がまだ終息してなくて汚染水垂れ流し 近寄るだけで被曝するというデマをもっと流すべき
235 :
キジ白(福島県) :2013/03/13(水) 11:23:12.58 ID:91snsj4S0
ていうかメタンはアメリカが潰しに来るだろ。 ニホンハ シェールガスヲ カイナサーイ! てな感じで。
236 :
ヨーロッパヤマネコ(山形県) :2013/03/13(水) 11:23:54.74 ID:C7sKWsfi0
古来よりイルボン諸島は韓国領海である東海内の島々にすぎないニダ 愛知県沖とかチョッパリがほざいている海域は東海内のウリたちの領海ニダ だからメタンハイドレートはウリたちのモノニダ
237 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 11:26:00.75 ID:eK1iyuhK0
アメリカの金鉱山の採掘権を外国企業が買って採掘してたけど シエールガスも採掘権を買えばいいんじゃね? まあ事故が起きて地下水にガスが漏れて訴訟されたら大変だな あと、上記金鉱山は含有量が少なすぎて採算コストで赤字なんだと、 金価格が暴騰すれば何とか利益が出るとか
韓国がアメリカの技術で来年にも竹島開発をしようとしてる絶対に技術を渡してはいけない
239 :
白(岩手県) :2013/03/13(水) 11:37:37.19 ID:29Cp92NS0
どっちにしろ日本には輸出する程は無いんだし 恩売って安く売ってもらった方が特
今メタンハイドレート掘ってる設備ってマントルまで掘る予定なんだってね。
大地震が起こって日本沈没フラグか
242 :
ジャパニーズボブテイル(大阪府) :2013/03/13(水) 11:48:50.16 ID:hk+tQBuG0
そもそもシュールの発掘技術も 日米協力で日本も絡んでるのよね
243 :
エジプシャン・マウ(東京都) :2013/03/13(水) 11:50:19.59 ID:UO8d61qE0
>>242 たしかカナダで日本の商社がメタンとってたきがする
地表から
自民にやらせていたらこれ根こそぎ持ってかれるぞ 早く民主にやらせてみよう 民主もだめだが自民よりはましだろう
245 :
スコティッシュフォールド(SB-iPhone) :2013/03/13(水) 11:54:20.17 ID:mZ56zNQGi
アメリカ「日本に巨大なエネルギー利権を握らせてはならない。日本はあくまで我々の犬でなくてはならない。」
関東ガス田って何で利用してないんだっけ?
247 :
ユキヒョウ(千葉県) :2013/03/13(水) 12:07:18.74 ID:5UQ8asCn0
シェールガス安定供給してもらえるならOKだなあ。 頼むよアメさん。 中国はどうしようもないからね。
>1 米国「お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノだろw」 日本「・・・・・・・・・・・はい、左様でございますぅーー」
250 :
ユキヒョウ(チベット自治区) :2013/03/13(水) 12:11:31.24 ID:opapKEA20
>>24 日本はアメリカに負けたけどチベットみたいにはなってないから、それでも中国よりはマシみたい(。-_-。)
251 :
バーマン(静岡県) :2013/03/13(水) 12:19:55.82 ID:xep6ekIQ0
よく未来世代のために使わずとっておこうなんて言うアホいるけど、今使わないと二十年三十年もすると 自然エネルギー技術やらバイオ燃料やらが発展したり、世界中で新たなシェールガスやメタンハイドレートが開拓されていって 日本のこれは永遠にコスト的に掘れなくなる。巨大な資産が資産でなくなる悪夢
252 :
ツシマヤマネコ(西日本) :2013/03/13(水) 12:24:13.90 ID:sfGNeSj50
メタングレードなんてシェールガスを引き出すための交渉用だろう。 安価で実用化されてるシェールガスとは比べ物にならない
254 :
ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) :2013/03/13(水) 12:29:47.86 ID:FBkR/oeC0
255 :
アジアゴールデンキャット(愛知県) :2013/03/13(水) 12:30:04.12 ID:4j+XsP+r0
米国も開発に協力したいと言ってるだけだ…失業対策だろ。 5年後の商用化まで米国産シェールオイルを買ってくれということだろ。 中東の利権確保も対中向けに継続はするだろう。
もう日本とアメリカは一つの国になった方がいいな
メタンハイドレートというより掘削技術が欲しいんだろうな
258 :
バリニーズ(チベット自治区) :2013/03/13(水) 12:35:17.32 ID:KdHuGH1Y0
日米だけで太平洋を独占することは絶対に許されない 限りある地球の資源なのだから
シェールオイルの技術と交換か
260 :
コラット(空) :2013/03/13(水) 12:38:07.47 ID:aPteBajS0
属米メディアの報道は、結局、米国のシェールガスのステマになってたね
261 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 12:40:09.36 ID:FyCO7IDd0
>>259 シェールオイル・ガスの技術の元は日本の物
米国沿岸に沢山メタハイが眠ってるから掘る掘るしたいってね
日米で産出したら経済潤いますなー
メタハイとかなんでも略してお前らは業界人か
メタンハイトレードで地震誘発しなければいいけどな
265 :
スコティッシュフォールド(関東地方) :2013/03/13(水) 13:12:28.61 ID:NpHUpX0JP
こうやって地球の資源を使いきるよりエネルギーを作る技術考えようよ。
技術はばっちり秘密にしないとパクリ民族来るから気をつけろ!
267 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 13:25:34.10 ID:FyCO7IDd0
>作る技術 核融合炉だろ、ちょい時間が掛かる 寿命前には切り替わってるだろうね
268 :
茶トラ(dion軍) :2013/03/13(水) 13:26:18.52 ID://qDHA690
269 :
トンキニーズ(東日本) :2013/03/13(水) 13:29:00.23 ID:dn0GDZYeO
>>263 プレートの上の砂だから関係ないってさ。
言う事が変わるのはいつもの事で。
270 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 13:31:01.53 ID:eK1iyuhK0
>>263 そりゃあ数百万立米とかガスを抜いていくわけだから空洞ができて何も起こらないほうが不思議
やめてよぉ〜 キミんとこにはシェールガスも有機エタノールもあるでしょぉ〜
272 :
スコティッシュフォールド(神奈川県) :2013/03/13(水) 13:42:39.88 ID:QRz/tXvMP
>>263 >>269 >>270 でもたかが数百メートルでしょ
地震起きるのは浅くて地下10キロ、深いと地下670キロとかになるわけだし関係ないんじゃね
>>ID:XxRo72GU0 何この人
274 :
コドコド(やわらか銀行) :2013/03/13(水) 14:33:02.00 ID:n7NPPmei0
そろそろ海水を石油に変換する技術が開発されたりしないかな
うぜぇ この >日米協力 が日本国領域におけるのエネルギー資源の給与なら アメリカはシェールガス+油田の権利をもっと出せよ? それかその他の面でこれと同等の優遇政策
メタンハイドレート田って日本周辺に分散して四ヶ月分とか14年分とかで 一箇所で100年分とか超巨大規模なとしたメタ田を掘り当てると 一番効率がいいな
277 :
スペインオオヤマネコ(愛媛県) :2013/03/13(水) 14:43:52.23 ID:PkRxesYJ0
海底にミゾ掘って、低い所に流れ込む様にして一か所に集められんの?
278 :
ジャパニーズボブテイル(宮城県) :2013/03/13(水) 14:54:13.33 ID:B7EoxcLK0
シェールガス売ってくれるんでしょ? メタハイだけじゃやってけないだろうし、フェアな取引ならいいと思う
279 :
ユキヒョウ(チベット自治区) :2013/03/13(水) 14:57:52.06 ID:opapKEA20
シェールガス売ってもらうためにはメタンが使えるなら協力しますって姿勢は大事だろうな。 日本の左翼は何考えてるんだ(´・_・`)
コストの点でシェールガスにはかなわないだろ。 実験レベルで採取に成功しただけで、シェールガスは既に採算ラインにのってんだろ
281 :
マーブルキャット(神奈川県) :2013/03/13(水) 15:17:45.41 ID:o665NCPD0
田中角栄の時代にキッシンジャーにハメられた歴史からもアメ公は信用出来んわ
282 :
ジャングルキャット(四国地方) :2013/03/13(水) 15:23:18.70 ID:LLfvyfTg0
http://jimrogers1.blogspot.jp/2012/12/jim-rogers-shale-gas-wells-are-very.html Jim Rogers: I read the same things you do. But what I don’t read much about is the fact
that the number of drilling rigs for shale gas has gone down 75 percent in the last 18 months or so.
Because it turns out that these wells are very short-lived. They're great for the first 30 days.
But by year three or four, they're very expensive to maintain.
投資家のジム・ロジャーズさん曰く、シェールガスは堀始の30日はいっぱい出るが、
数年で産出量が減少し、3〜4年ぐらいになると非常に高コストになるらしい。
283 :
ライオン(チベット自治区) :2013/03/13(水) 15:25:31.16 ID:RQIlIB9o0
これはいいんじゃね 日米だけで燃料賄えるなら最高じゃん
284 :
ノルウェージャンフォレストキャット (東日本) :2013/03/13(水) 15:25:43.08 ID:/AQcNazbO
>>275 アメリカがンなモン出すわけないだろ…jk…
アメリカ以外の全ての国を「アメリカの踏み台」としか思って無いようなジャイアニズム丸出し大国だぜ?
他国の資源は俺のモノ、俺の資源も俺のモノ。日本が協力しないなんて言ったら即座に同盟破棄して爆弾撃ち込んでくるだろうよ。中東みたいに。
日本だけがのび太じゃないんだよ。アメリカからすればアメリカ以外全部のび太。
285 :
ユキヒョウ(チベット自治区) :2013/03/13(水) 15:42:03.07 ID:opapKEA20
>>284 中国とどっちがマシですか(´・ω・`)
286 :
ジャングルキャット(四国地方) :2013/03/13(水) 15:46:03.04 ID:LLfvyfTg0
287 :
ターキッシュアンゴラ(福岡県) :2013/03/13(水) 15:48:50.40 ID:6WxJnGrf0
288 :
ブリティッシュショートヘア(中国) :2013/03/13(水) 15:50:19.32 ID:pW/gVBrn0
燃料萌えに見えた
289 :
ジャガー(dion軍) :2013/03/13(水) 16:04:18.24 ID:q6YP/pub0
>>287 でも米国は世界中に金ばらまいているからね。
米国のほうがいいんじゃない。
やらなくてもいい戦争に介入していくし。
291 :
ジャングルキャット(四国地方) :2013/03/13(水) 16:05:04.97 ID:LLfvyfTg0
海水ウランを捕集して使う技術の方に予算回した方がいい。
海水ウランは120万年分あるからほぼ無限に使える。
http://www.jaea.go.jp/03/senryaku/seminar/s09-3.pdf モップをつなげたみたいなやつを海にプカプカ浮かべておくだけで
日本はエネルギーを自給自足できる。
現状は陸上ウランの3倍程度の価格だが、モップを再利用しまくれば
同じぐらいの値段まで下げられるらしい。
沖縄から高知沖までが適しているらしい。
使用済み核燃料は、既に17000トンあって、
反原発のネタにされることが多いが、
ウランは比重が重たいから1500トンでマンションのリビングルーム程度の大きさらしい。
だから17000トンでも、リビングルーム11個分程度しかない。
日本が40年原発動かしてこの程度しか出ていない。
これと地熱発電5%、水力発電10%、太陽光発電5%、風力発電5%、
原子力35%、天然ガスコンバインド20%、石炭ガス化発電20%が2030年の目標。
2050年は地熱発電20%、水力発電15%、太陽光発電10%、風力発電15%、
原子力40%で、交通や物流は全て電気自動車、電車など、調理はIH、給湯は電気式ヒートポンプ、
工場などの蒸気は深夜電力からアルカリ水を電気分解して水素を造り、それを燃焼させて発生させる。
これで日本は完全エネルギー自給自足を達成する。
代わりにもっと空母を持って来い あとF22もお手頃価格で売ってくれ
293 :
ユキヒョウ(兵庫県) :2013/03/13(水) 16:05:32.65 ID:D6d9yZTT0
メタンハイドレードで1単位のエネルギーを採取するために3単位のエネルギーが必要
高レベル放射性物質対策としての加速器駆動未臨界炉や、発電メインの新世代原発の開発もやっぱり
やっておくべきな気がしてきた。こういう話を聞くと
>>282
シェールガスでウハウハなんだろ?アメリカ
296 :
ベンガル(静岡県) :2013/03/13(水) 16:10:02.02 ID:uK5Z1vHX0
シェールガスが先行して輸入できるなら悪くない
297 :
ジャガランディ(家) :2013/03/13(水) 16:10:58.00 ID:h3Xey0wT0
どっちみちアメリカの助けはどこかで必要だからフェアな条件なら 組んどいて損はない。中国とかチョンがすり寄ってこられないようにな
298 :
ターキッシュアンゴラ(福岡県) :2013/03/13(水) 16:14:19.77 ID:6WxJnGrf0
>>290 日本がたくさん米国に貢いでるからな
おもいやり予算なんて何に使われてるのか知る権利すらない
ただお金をあげるだけのジャップw
>>298 米軍のような最新鋭の軍事力を維持しようとするなら
思いやり予算なんかよりも膨大な軍事費を出さないと維持できない。
今回の尖閣騒動だって、米軍が背景にいなければ
中国は軍事力で奪いに着ていたかもしれない。
それを考えればそんなに悪い取引というわけでもないだろう。
300 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 16:21:47.73 ID:eK1iyuhK0
301 :
ターキッシュアンゴラ(福岡県) :2013/03/13(水) 16:30:13.26 ID:6WxJnGrf0
>>299 バーカそんな盲信まだ信じてんのかよ
だからいつまでたっても奴隷なんだよ
米軍の膨大な軍事費を負担してるのは日本のほう
米国が戦争になればハイハイ金出して馬鹿を見てるのは日本
米軍がいないと何もできない骨抜きにされてペコペコ不平等条約を守り続けてる間抜けさw
まじで戦後教育で洗脳された馬鹿が多すぎるわ
302 :
ターキッシュアンゴラ(静岡県) :2013/03/13(水) 16:31:15.38 ID:ve8NCgJj0
これでTPP交渉もある程度融通が利くようになったな
アメリカにもメタハイはたくさんあるし、それに日本にメタハイをコスパよく摂る技術なんてまだないよ。 今回の採掘方法だって日本より石油採掘技術のある欧米が本気だしてそれを応用すれば 短期間で実現可能だろうし。
304 :
メインクーン(兵庫県) :2013/03/13(水) 16:35:28.42 ID:1wzKGdJh0
メタン156cm
>>301 戦後教育が原因で、米国に肯定的なわけではない。
戦後から1990年くらいまでの日本は、なんだかんだいってもいい時代を過ごせた。
米国のいいなりといっても、結果的には日本は膨大な利益を米国から吸い上げていった。
冷静に事実をみているだけだよ。
中国は日本から多くのものを得ても、それほど多くのものを日本に与えているわけではない。
日本は安い製品を輸入しているからいいだろうといっても
むしろこれは迷惑で、日本が中国に与えている側になる。
中国からはいまのところ日本は利益を得ていないとってもいい。
一方、米国からはかなりの利益をえているのだよ。
都合が良すぎる 潰せ
308 :
ジャングルキャット(四国地方) :2013/03/13(水) 16:47:08.83 ID:LLfvyfTg0
309 :
ジャングルキャット(四国地方) :2013/03/13(水) 16:47:39.14 ID:LLfvyfTg0
310 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 16:48:44.01 ID:eK1iyuhK0
311 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 16:57:48.31 ID:FyCO7IDd0
>>305 に近い意見だな
シナはもっと上手く相互に利益をわかりやすく享受しあえるようふるまえば反発は無かった
余裕が無かったんだろうけど
ちょんも同じ。余裕なさすぎ。もっとまともなら商売としても交渉の余地があるだろうけどね。
ジャイアンアメリカは勝手だがでけーよ。いちお商売という形は出来る。
気に入らん人は売国ってうるさいけどね。
こんな島国は商売で景気が良くならないと上手く回っていかないから。
いちお春闘の結果はいいらしいが、それ以上の実感ある景気は欲しいね。
いらない技術・実用化意味無し技術 だったらわざわざアメちゃんが言ってこないよ。
これでTPP関係なくシェールガス買えるね。
313 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 17:01:13.87 ID:eK1iyuhK0
314 :
スコティッシュフォールド(群馬県) :2013/03/13(水) 17:02:19.78 ID:EmcUZkiM0
思いやり予算で、在日米兵が圧倒的に裕福な生活レベルにあるのがむかつく。 なんで自衛隊員と格差があるんだよ
316 :
アジアゴールデンキャット(愛媛県) :2013/03/13(水) 17:08:34.61 ID:ryY/TN7Q0
78年から総額15兆円ほどか イージス艦含む空母艦隊を1艦隊建造して3、4年間運用したらだいたいそれくらいか まぁ格安なんじゃね
317 :
バリニーズ(空) :2013/03/13(水) 17:10:17.07 ID:FbcLZDa60
嫌な予感が・・・ 米「協力」=「日本のものは総じて俺のもの、中国には渡すまい」 中国「日本の資源?元々我々のものアルヨ(`ハ´ )」
>>314 去年の9月の前の尖閣騒動のときに、嘉手納と岩国で計20機くらいのF22が飛んできたわけだが、
一機420億円×20機=8400億円
が日本に来たわけだ。
これを一から開発して買うことを考えるとそんな額ではすまない。
基本日本は戦争しないのだから、軍事費にそんなにかけるひつようもなかろう。
319 :
スコティッシュフォールド(群馬県) :2013/03/13(水) 17:16:22.43 ID:EmcUZkiM0
>>3 アメリカ様相手にフェアな条件持てる国って世界のどこにあるよ?
321 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 17:20:12.45 ID:6/4V9yc90
これでホルムズ海峡だろうがペルシャ湾だろうが勝手に封鎖しろってことだな
322 :
ターキッシュアンゴラ(福岡県) :2013/03/13(水) 17:22:26.19 ID:6WxJnGrf0
>>318 軍を持つことで雇用が生まれる
一から開発することでも雇用が生まれ技術が生まれる
軍事技術ってのは他の産業にも転用ができる
数字しか見ない馬鹿には何も見えない
日本が本来得られるものがすべてアメリカにいったということ
日本のメーカーが本気だしたら良い戦闘機作れそうな気がするけどなあ。 なんで戦車は自国で作ってるのに戦闘機は
324 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 17:25:10.50 ID:FyCO7IDd0
米中は裏で取引してるよ 緊張を作って技術を米国側に吸い出させてる ソ連邦が無い今、そういう舞台がTV前には必要 米国のシェールガス・オイル技術のクリーン向上化やらされて 米国と中国で掘削する アドバンテージで米国沿岸でメタハイ採って米国潤う 日本は技術売って軍事安定とちょっと経済が潤う なんかそんなシナリオな気がしてきた
>>322 べつに軍事技術としてかいはつしなくても
科学技術への投資をすればよいだけ
そのほうがいいでしょ。
今でもそうしている。
iPS細胞はその賜物。
326 :
スミロドン(神奈川県) :2013/03/13(水) 17:35:37.37 ID:6/4V9yc90
>>323 ああいうモノって地下深くでコッソリ作ってもバレルのかな?
328 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 17:47:52.95 ID:FyCO7IDd0
>>313 なるほど、この施設を6個作れば17000トン収容できるな。
6施設横に並べれば、幅400mちょい、長さ131m、高さ28mか・・・。
福島第一原発4基で幅600m弱だった気がするから、それよりは小さいな。
ビル・ゲイツが開発しているキャンドル炉ができたら燃料にもなるから、
国内の過疎地に作ってもいいレベルだと思う。
TPPで日本丸ごとゲットだぜ
安倍ちゃんリニア技術を米国にあげてきちゃったけど 米国がほしい技術は実はメタハイのほうだったという落ちだな。
332 :
キジ白(千葉県) :2013/03/13(水) 17:54:38.29 ID:1jsHFI+30
アメリカならいいだろ 日本もアメリカの技術散々パクって大きくなったんだ パクリ返せるもんなんもない中韓はどうでもいい
333 :
アフリカゴールデンキャット(茨城県) :2013/03/13(水) 17:55:15.07 ID:cO2NKMyt0
334 :
アメリカンカール(兵庫県) :2013/03/13(水) 18:13:21.36 ID:4CcAoM+H0
コストが安い日本海側をやらずに コストが超高い太平洋側をやる 馬鹿な日本政府
技術が欲しいんだよアメリカは
>>1 に大量レスしてるID:XxRo72GU0 ウザイ
日本海側やれよ、盗まれるぞ
>>337 中韓朝の手の届くところの方がよっぽど…
339 :
ジャパニーズボブテイル(北海道) :2013/03/13(水) 18:22:58.18 ID:91snsj4S0
>>322 軍を持たなければ雇用は生まれないの?
軍じゃない雇用を生み出せばいいじゃない
国立研究機関とか国立工場とか
メキシコ湾にもたっぷりあるらしいからな
341 :
アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区) :2013/03/13(水) 18:25:51.27 ID:smqZwmWq0
アメ公もチョン並みにウザイな
342 :
イエネコ(愛知県) :2013/03/13(水) 18:36:35.46 ID:+WcKU/TS0
これ掘削技術提供の代わりにそっちのシェールガスくれって むしろ日本政府側から提案したように見えるけど
343 :
アメリカンワイヤーヘア(岡山県) :2013/03/13(水) 18:43:21.52 ID:hKDbsGvT0
世界一の債権国 技術もあるし水もある この上 石油まで出たら世界征服できるんじゃね? そのまえに軍拡だなまず
>日米連携 アメリカの手助けなんていらんよwww
345 :
アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) :2013/03/13(水) 18:45:25.55 ID:cyEtkbyc0
技術も資源も召し上げてやるってこったろ どこまでも卑しい奴らだ
346 :
スナネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 18:46:39.90 ID:eK1iyuhK0
>日本海側やれよ、盗まれるぞ そっちは無法地帯 国籍不明の潜水艦で撃沈されっぞ 触らないこと
347 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 19:39:52.48 ID:FyCO7IDd0
>国籍不明の潜水艦 対潜ソナー日本の周囲に設置済みですのん わざわざ不審潜水艦って言います まあ、採りに行くから見るなって事か
なんでこういう話になるとアメリカ叩くん?そこまで理不尽な仕打ちされた記憶無いけど
349 :
アフリカゴールデンキャット(愛知県) :2013/03/13(水) 20:12:11.42 ID:3SVB7wOM0
>>57 どうなるんだろうな都市ガスとか高いけど、まずココからだよな
発電にも使うだろうけど
>>348 何でも批判すればいいと思っている連中が多い。
うがった見方しかできないのは、理解不足がほとんど。
米国は汚い面もあるが、それほどひどいわけでもない。
中韓なんてめちゃくちゃでしょ。全く理屈なんてないし。
351 :
イリオモテヤマネコ(福岡県) :2013/03/13(水) 20:24:36.55 ID:HQUFKLud0
5年以内に商用化できるなら、シェールガスもいらんのと違うの?
352 :
アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/03/13(水) 20:30:39.34 ID:FyCO7IDd0
>>351 5年で商用化、更に数年で民間参入
その間大量に売ってもらったら日本は助かる
その後も安定供給してくれたらリスク分散が実現する
353 :
アメリカンカール(東京都) :2013/03/13(水) 20:31:19.05 ID:0UjaLvs+0
>>351 機能のNHKで松本良が、5年後に民間の商業利用にタッチするといっていたらか
そこからがはじまりでしょう。
事業が起動にのるにも数年かかるだろうから10年間は、まともにとれないと考えるべき
それに、現在原発稼動できずに、貿易赤字を積み重ねているのだから
5年間でもシェールガスを入れる輸入する必要がある。
商業利用を開始したとしてもシェールガスの価格が
メタハイの採掘コストを下回れば輸入したほうがよいでしょう
組み合わせることで電気料金を下げ、少しくらい高くても
安定供給のためメタハイも取り続けるべきでしょう。
355 :
ベンガルヤマネコ(dion軍) :2013/03/13(水) 20:33:11.62 ID:wBdkC1h00
こういうのって初期投資どんだけドカーンとできるかが大事だからな 米国の金とか技術は欲しいだろ すぐビジネスにならんのだとすればしばらくは米国のガスとか石油も調達したいし
356 :
アフリカゴールデンキャット(福島県) :2013/03/13(水) 20:35:18.14 ID:YJfN/aZt0 BE:6743243-PLT(13098)
シュールガスと交換してあげるよ。
357 :
バリニーズ(チベット自治区) :2013/03/13(水) 20:36:54.55 ID:QZA3eqZJ0
日本は土建屋が儲からない事業には殆ど金は行かない
358 :
スフィンクス(関西・北陸) :2013/03/13(水) 20:44:11.45 ID:bUQCAGrm0
メタンハイドレートは再生可能エネルギーだろ 魚の死骸とかメタンガスになって海底に溜まるんじゃね? 人間が取らなくても、勝手に海面から放出してる
359 :
スペインオオヤマネコ(愛媛県) :2013/03/13(水) 20:48:13.92 ID:PkRxesYJ0
360 :
パンパスネコ(新疆ウイグル自治区) :2013/03/13(水) 23:16:00.81 ID:WR/MlZg60
幕末以来何度アメ公に不平等条約を押し付けられてきたことか
361 :
サバトラ(愛知県) :2013/03/13(水) 23:19:13.96 ID:dQeSIdT60
>メタンハイドレート分野の開発協力を訴えた。 日本にも失業者がいるんでね、米軍の退役軍人の失業先の確保かね?
362 :
オセロット(大阪府) :2013/03/13(水) 23:39:34.50 ID:WpE0IGix0
中国の出方が気になるな。 メタハイが眠ってる場所が日本近海だから、中国には手の出しようがなさそうだけど、 『わざわざ中国地方って名乗るからには、わが国の領土アルよ』とか、とりあえず 岡山広島あたりの領土宣言しそうだしなあ。
>>66 米国民対応ってどういう対応か理解してる?
メリケンもシュール寄越せよ(´・ω・`)。 産出量のフィフティーフィフティーでいこうぜ(´・ω・`)。
メジャーからの妨害工作の心配は?
366 :
サーバル(dion軍) :2013/03/14(木) 00:04:47.10 ID:VhrvUlcT0
アメリカ「メタンとこのごみハイトレードね♪」
367 :
斑(山口県) :2013/03/14(木) 00:06:42.29 ID:/wruxCJv0
アメ公なら難癖つけてくるのは当然だろう
アメリカはシェールガスを日本に売りたいのに 日本にはメタンハイドレートがある どうしたもんか考え中ってことだろ つーかマジでオバマは最悪なんだよな 自国の利益を考えるのはいいけど受け入れないと癇癪起こす子供みたい
日本は資源なくて戦争したくらいだし 国内で自給自足し始めるとやばいんでね
メタンハイドレートの実用化はまだまだ先の話 シェールガスの輸入はいいことなんじゃないのか 安いし 開発協力に関しては注意が必要 あいつらはずる賢い 日本は間抜け
>>368 シェールガスとメタンハイドレートでは経済的に後者は全く太刀打ちできない
採掘技術の進歩で・・・と言われるが、それはシェールガスも同じだ
脅威でもなんでもないだろう
シェールガスが安く入る間はメタンハイドレートの生産は絞っておくのが吉。