どんな質問にもマジレスするスレッド1448

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コーニッシュレック(秋田県)

どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
アンケートは禁止です。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
常にage進行でお願いします。

まあ、とりあえずググってみましょう。
[Google] http://www.google.co.jp/

どんな質問にもマジレスするスレッド1447
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362829240/
2 シャム(三重県):2013/03/12(火) 20:43:03.98 ID:wH4P93gw0
>>1

  ∧,,∧
 (´・ω・)         立てるの早すぎてこぼしたじゃねーか
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・
3 アメリカンショートヘア(dion軍):2013/03/12(火) 20:44:29.30 ID:vjUGbysLP
ウォークマンの音質についての質問です
A860シリーズを100とすると、S760シリーズ、F800シリーズはそれぞれいくらですか?
同イヤホン同音源とします
4 クロアシネコ(大阪府):2013/03/12(火) 20:45:06.36 ID:REGKi8ln0
Win7 の64bitと32bitを選べるPCでなんとなく64bitにしてるんですが
これは64bitに対応したソフトウェアを使わない限り意味ないんでしょうか?
従来のソフトウェアを使うに当たってむしろ非効率的でしょうか?
メモリも4Gある内の半分ほどしか使えてないみたいです
5 シャム(三重県):2013/03/12(火) 20:45:38.83 ID:wH4P93gw0
>>3
変わらないよ
6 コーニッシュレック(秋田県):2013/03/12(火) 20:47:01.67 ID:Qrk3oeiE0
>>4
俺のは4G食うな
7 シャム(三重県):2013/03/12(火) 20:47:36.16 ID:wH4P93gw0
>>4
64ビットの基本的な恩恵はメモリいっぱい積めることだが・・・
>メモリも4Gある内の半分ほどしか使えてないみたいです
どういうことよ
8 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/12(火) 20:49:47.05 ID:RmS8HGYsP
                                         .                   
    i^,\ _,,_ /^lγ⌒)⌒)  >>1
    lノ  \ i|l /ヾノ/⌒) ○ ^)
   シ " ( ●)  (● )ミヽ   / 
  メ  = ⌒(__人__)⌒=    /      
 彡           ;ミ   /     
   ヾ         ン,   ノ
   /     ""  
9 サビイロネコ(東京都):2013/03/12(火) 20:59:23.28 ID:P4e5CZQ60
>>4
んなことない。
瞬間的に4G行くこともあると思うけど
そういうときにモタつくことないんだから
バックグラウンドで windows update が
動き出したときとか結構メモリ食うこともあるよ
10 クロアシネコ(東京都):2013/03/12(火) 21:01:29.96 ID:AEDiU6HHT
>>4
32bitアプリ自体は2GBしか使えないとしても、
32bitOSでは3GB強のメモリしか認識しないのに対して、
それ以上のメモリを扱える64bitOSのメリットの方が大きい
OS自身や他のアプリが使用するメモリも必要な訳だしね
11 バーミーズ(埼玉県):2013/03/12(火) 21:03:03.07 ID:9PhqDy4N0
一番人口がいる板はどこですか?
12 クロアシネコ(岐阜県):2013/03/12(火) 21:03:56.51 ID:rhO9qzvg0
WBCですが、なぜ今オランダとやってるの?
この前やってなかったっけ?

勝敗でアメリカ行きにも影響します?
13 ボンベイ(愛知県):2013/03/12(火) 21:06:52.18 ID:FK80qiHn0
14 バリニーズ(兵庫県):2013/03/12(火) 21:13:41.03 ID:FMPEpS6I0
>>12
この前のオランダ戦で日本はアメリカ行き決まった
オランダは敗者復活戦で勝って
今日は1位2位決定戦
他組とのたすき掛け準決勝へ駒進めます
影響しません
15 シャム(三重県):2013/03/12(火) 21:18:19.02 ID:wH4P93gw0
>>13
わかんないけど、兎唇・・・?
16 マンチカン(dion軍):2013/03/12(火) 21:19:20.84 ID:7GXwdVNT0
>>13
ググったらフェアリーズの伊藤萌々香と出た
17 ベンガル(やわらか銀行):2013/03/12(火) 21:22:24.29 ID:MRFtJpTs0
part1447って1000まで行ったのですか?
18 シャム(三重県):2013/03/12(火) 21:23:52.54 ID:wH4P93gw0
>>17
この板のスレは3日で落ちるのです
それを忘れず、直ぐに次を立ててくれるすげえ奴らがいるんです
19 メインクーン(兵庫県):2013/03/12(火) 21:24:23.54 ID:fu7/EYUo0
>>17
行ってないよ。 だいたい自動的に三日で落ちるらしい。
20 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/12(火) 21:24:34.86 ID:RmS8HGYsP
>>17
いいえ
公式レス数 313です
21 ベンガル(やわらか銀行):2013/03/12(火) 21:26:53.77 ID:MRFtJpTs0
>>18、19、20
そうなんですね。ありがとうございました。
>>1さんお疲れさまです。
22 エジプシャン・マウ(鹿児島県):2013/03/12(火) 21:29:00.08 ID:Zry8P4A20
円安の輸入品が値上がりする以外のデメリットを教えて下さい。
23 ボンベイ(愛知県):2013/03/12(火) 21:33:58.39 ID:FK80qiHn0
>>16
サンクス
24 白(禿):2013/03/12(火) 21:36:44.15 ID:eLxU1xgQi
電車内でサラリーマンが漫画雑誌を読んでいるのを見かけます
会社に持ち込んでいるのですか?
25 バリニーズ(兵庫県):2013/03/12(火) 21:40:45.43 ID:FMPEpS6I0
>>24
捨てる場合も持ち込む場合もあります
26 メインクーン(兵庫県):2013/03/12(火) 21:48:51.12 ID:fu7/EYUo0
>>22
輸入製品に限らず、輸入原料、燃料も値上がりするから、電気代も値上げ、国産品も製造コストアップで値上げ。
27 クロアシネコ(岐阜県):2013/03/12(火) 21:54:15.79 ID:rhO9qzvg0
>>14
ありがとうございました。
28 アメリカンショートヘア(千葉県):2013/03/12(火) 21:56:45.16 ID:V2DPB94VP
>>11
VIPです
29 ライオン(富山県):2013/03/12(火) 21:58:02.75 ID:KnSorOCZ0
手あれがひどいので治し方教えて
30 バリニーズ(兵庫県):2013/03/12(火) 22:01:02.05 ID:RG2f6EaU0
看護師は底辺ですか?
31 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/12(火) 22:06:15.36 ID:RmS8HGYsP
>>29
ハンドクリームを塗って、手袋をして寝るといいらしいです
32 ヒマラヤン(家):2013/03/12(火) 22:39:28.46 ID:Cu0kclQp0
今年の一月の1日に盲腸で入院したんだけどそのとき唯一の知り合い2人にメール送ったら見舞いどころか大丈夫とメールを返してくれることもなかったんだけど
これは友達だと思われていないと考えていいの?
33 アンデスネコ(東京都):2013/03/12(火) 22:40:35.59 ID:JKGYorQL0
>>30
看護師は給料いいから底辺ではない
34 マーブルキャット(WiMAX):2013/03/12(火) 22:43:28.76 ID:imdI2zNr0
あした古紙の日だからえーい出しちゃえって外出たら
集積場に汚い運搬トラックが止まって前出ししてる古紙を全部持ってった。
覚えたナンバーはどっかに通報すべきだろうか。
35 メインクーン(兵庫県):2013/03/12(火) 22:46:54.98 ID:fu7/EYUo0
>>30
看護士が底辺なら、大卒の半分以上は底辺以下になりそうだ。
36 メインクーン(兵庫県):2013/03/12(火) 22:48:42.19 ID:fu7/EYUo0
>>32
まあ、盲腸なんて大騒ぎするような種類のもんじゃないけど、
それでも、お愛想の返信もないとなると、そうかもしれない…
37 メインクーン(兵庫県):2013/03/12(火) 22:49:18.32 ID:fu7/EYUo0
>>34
通報すべきかどうかは知らんが、通報しても良い事案だとは思う。
38 ヒマラヤン(家):2013/03/12(火) 22:59:23.70 ID:Cu0kclQp0
>>36
そのメールを送った日にはやりとりはあったんですけど
それ以降音沙汰なしです
いくら盲腸ごときでおまけに1月の頭だから忙しいとはいえ大丈夫のメールくらい送ってもらえてもいいんじゃないですか?
39 スフィンクス(北海道):2013/03/12(火) 23:04:36.41 ID:6r1vD8N30
>>38
わずか数行の文章からお前のウザさがにじみ出ている。
その人達はお前を友達とは思っていないと確信した。
40 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/03/12(火) 23:22:46.36 ID:x7kCG33B0
肉を一切使ってない豆腐で作ったメンチカツのカロリーはいくつくらいですか?大きさは一般的な丸いメンチと同じくらいです。
検索しても肉を一切使ってないのが出てこないのでよろしくお願いします。
41 バーマン(関東地方):2013/03/13(水) 00:22:57.64 ID:rkxZC6lnO
毎年?東京で行われてる若者の下着のファッションショー知ってる人いないかな。
結構大きな会場でやってて有名な感じの。
何てファッションショーだったかな。
画像検索したいけどそれらしきものが見つからない…。
42 ラガマフィン(兵庫県):2013/03/13(水) 00:30:35.99 ID:s3DwgsC40
>>41
これは違うかな。

三愛下着・水着ファッションショー
http://www.youtube.com/watch?v=xuaqqZXbDH4
43 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/03/13(水) 00:51:52.39 ID:D7cYbkxG0
大学生でアルバイトしたいんですが履歴書の内容って
一言程度でいいんでしょうか?
44 シンガプーラ(家):2013/03/13(水) 00:57:03.53 ID:jKHyGpSt0
消費期限後の食事について教えてください

オリジン弁当で買った惣菜のからあげ(消費期限3月11日深夜2時)
を冷蔵庫にずっと入れてるんですが明日というか日付的には今日でも
臭わなければ食べれますか?
45 トンキニーズ(東京都):2013/03/13(水) 01:12:43.21 ID:JVI3Lrsx0
>>43
アルバイトなら一言でいいよ
46 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/03/13(水) 01:14:04.55 ID:eJS6FHydP
>>43
一言とは、志望動機ですか?

>>44
2日過ぎた程度なら全く問題ないと思います
今は気温も低いですし
一応、ニオイと味を確認して下さい
47 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/03/13(水) 01:15:19.22 ID:D7cYbkxG0
>>45,46
ありがとうございます。
志望動機など面倒くさい部分です
48 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/03/13(水) 01:16:55.82 ID:eJS6FHydP
>>47
それならば一言で構いません
49 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/03/13(水) 01:19:03.50 ID:D7cYbkxG0
>>48
ありがとうございます!助かりました
50 シンガプーラ(家):2013/03/13(水) 02:04:36.21 ID:jKHyGpSt0
>>46
ありがとうございます
51 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 06:12:49.63 ID:QnqM/O5AP
2chのコピペ?で
文章書く→〜はいらないといって文字を削る→ネタ文章になる
これを繰り返したコピペの載ってるサイト教えてくれ

ありがとうございます→と、う、ご、ざはいらない→ありがいます
みたいな奴
52 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/13(水) 10:17:38.09 ID:fkDejaKl0
すみません、この動画の音声の女性って録音ですか?最初は普通に対応してますが。。

http://www.youtube.com/watch?v=JXHYmke2A9E&list=UUS74KgR54s7m9agu19sdjYw
53 茶トラ(宮城県):2013/03/13(水) 10:23:35.75 ID:q3IA7Gbn0
初歩過ぎるためか検索しても出てこなかったのでここで質問します

会社からかもしれない着信に折り返しかけるときは相手が○○ですって
言った後に自分はなんて言えばいいですか?
54 スナドリネコ(東京都):2013/03/13(水) 10:46:34.89 ID:I146RBrH0
>>40
んなもん作り方、分量によって変わるだろ。
ここでもみて豚ひき肉の分だけマイナスしてみろよ。
http://www.orangepage.net/recipe/detail/detail.do?tpid=6&id=124811&mk=%82%C6%82%F1%82%A9%82%C2%97p%93%F7

>>53
「xxと申します。先ほどこちらの電話番号で着信があったので、お電話された方をお願いできますか。電話番号はxxです」
55 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/13(水) 10:47:50.47 ID:fkDejaKl0
名前名乗るのはワンコール詐欺会社からだったらマズイのでは?
56 ツシマヤマネコ(東京都):2013/03/13(水) 10:51:08.41 ID:O8H+rwJM0
いま、hotmail死んでる?
57 トラ(三重県):2013/03/13(水) 10:53:11.20 ID:DB2hvAE00
PCの引っ越しするからwinrarでファイル圧縮して持ってきたんだけど解凍が上手くいかない
圧縮したrarはフォルダで中にはzipやらrarやら中にファイルが入ったフォルダとかいっぱい入れててまとめて圧縮したんだけど、
持ってきて解凍すると中には入ってるある一つのフォルダの中身がそのまま出てくる
rarの大きさは21.2GBで解凍して出てきたのは88.1MBってこれどうなってんの?
58 黒トラ(dion軍):2013/03/13(水) 10:53:54.98 ID:fD7tJgEM0
>>54
うちの会社に折り返しかけてくる人は、
「はい○○でございます」
「すみません、さっき着信があったんですけれど」
「かしこまりました、お名前いただけますか」
ってこんな流れ
59 猫又(静岡県):2013/03/13(水) 10:55:05.83 ID:9ZpncaHq0
>>56
朝からずっとサーバーエラーだね
60 茶トラ(宮城県):2013/03/13(水) 10:57:38.66 ID:q3IA7Gbn0
>>54
>>58
有難うございます
61 ラガマフィン(兵庫県):2013/03/13(水) 11:05:17.77 ID:s3DwgsC40
Hotmail、サーバが死んだり、ダウンロードエラーになったりすることが大杉。 使えない。
特に古いhotmail.comで多いような気がする。
Hotmail.co.jpやlive.jpでは少ないような気がするが。
62 リビアヤマネコ(東京都):2013/03/13(水) 11:39:03.29 ID:w9vUqdms0
>>57
壊れてるんだろ
エラーチェックで確認、圧縮のやり直しだな
解答するプログラムによってはverの違いで正常に動かないので
圧縮につかったやつで解凍すると確実
63 トラ(三重県):2013/03/13(水) 11:40:47.27 ID:DB2hvAE00
>>62
エラーとか何にも出ないんだよなあ
ちょっとwinrarのバージョン変えて試してみる
64 アメリカンボブテイル(茸):2013/03/13(水) 11:44:11.87 ID:DWUf6hUSP
windows xpで全てのキー一つづつに操作ショートカットが割り振られてんだが
なんだこれなんも入力できない
65 アメリカンボブテイル(茸):2013/03/13(水) 11:57:10.54 ID:DWUf6hUSP
なんだよ固定キーかよ。で固定キー解除できねーのな
66 リビアヤマネコ(北海道):2013/03/13(水) 12:05:11.02 ID:ByrKsoSB0
PC工房や電気店ってPC内の埃掃除してくれますか?
PCはDELLで買った奴
67 アジアゴールデンキャット(熊本県):2013/03/13(水) 12:34:22.42 ID:NyVFeaD/0
冷凍庫に今年1月22日が消費期限のチキン南蛮を発見したけど解凍して加熱すれば食べられる?
68 ラガマフィン(兵庫県):2013/03/13(水) 12:42:28.14 ID:s3DwgsC40
>>67
ネタで聞いてるんだろうが、
マジレスすれば、別に加熱しなくても食べられる。
飲み込むことは可能だと言う意味で。
69 三毛(やわらか銀行):2013/03/13(水) 12:44:34.25 ID:i+PdJcQF0
beポイントのスレ立て特典ってvipにも適用される?
70 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/03/13(水) 12:55:53.70 ID:3nMmTqog0
ホワイトデーのお返しを探しています
明日着で届く生菓子以外のお菓子を販売しているサイトとかありませんか?
71 ジャパニーズボブテイル(長野県):2013/03/13(水) 13:17:43.46 ID:3DIBqbNu0
10cm四方サイズの楽譜をスキャンして、A4サイズへ拡大印刷したいのですが、そのままではボケボケで演奏できませんでした。
そこで、クッキリ読み取れるようにPhotoshopなどで加工したいのです。

質問は、
1. スキャンについて、保存する画像形式や解像度など、設定はどうすればいいでしょうか?
2. Photoshopでは、どのように加工したらよいでしょうか?

OS:Windows XP
スキャナ:ブラザー DCP-J940N
Photoshop ver.4.0
72 ヤマネコ(石川県):2013/03/13(水) 13:19:43.82 ID:yIVB5T170
近く車買い換えるんですが軽で車中泊とかしてみたいと思っています
Nboxとかいいと思ったが予算が100ちょっとなので無理です
軽の中古でおすすめ教えて下さい
73 リビアヤマネコ(東京都):2013/03/13(水) 13:21:41.19 ID:w9vUqdms0
>>71
1.スキャナーの最大の解像度で取り込む。形式はなんでもいい
2.ぼかしとシャープを繰り返しながらA4サイズまで引き伸ばす
74 コラット(西日本):2013/03/13(水) 13:30:02.49 ID:q+dmmr1A0
明らかに首の長い人と短い人がいるけどなんで?
骨の数でも違うの?
75 ヤマネコ(福岡県):2013/03/13(水) 13:35:52.03 ID:sroGDnUa0
皮膚科で処方されたアレグラ60mgがあるのですが
鼻炎に効くらしいアレグラFXとは成分に違いはあるのですか?
76 ラガマフィン(兵庫県):2013/03/13(水) 13:41:17.82 ID:s3DwgsC40
>>71
小さいサイズを拡大して見たいのなら、下手なスキャンよりデジカメでマクロ撮影したほうが解像度が高いかも。
その上でコントラストを高くしたり、白黒化したり、歪みを補正したりすると良いかも。
77 コドコド(WiMAX):2013/03/13(水) 14:30:16.48 ID:Dns6tybk0
朝からauのiPhoneがネットに繋がらないのですが、接続障害か何かが起こっているのですか?
夜中の4時ごろまでは普通に繋がっていたのですが、昼前には繋がらなくなっていました
原因を教えてください
78 イエネコ(大阪府):2013/03/13(水) 15:18:12.85 ID:fJ8uZYK60
>>77
一度再起動してみては?
79 コドコド(WiMAX):2013/03/13(水) 15:20:39.16 ID:Dns6tybk0
>>77
やってみました
再起動しても変わらず、ネットワーク設定をリセットしてみても駄目で、全ての設定をリセットしてみてもやはり駄目でした
何故接続出来なくなってるのかが全く分かりません
左上の棒はちゃんと立ってるのに、通信が出来ないんですよね
ちなみに、機種はiPhone4です
80 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 15:33:12.12 ID:28kEJC9I0
ちょっと前、2chで貼られていた漫画が気になるんですが、タイトルを教えて下さい。

ホリエモンをモデルとしたと思われる社長が出てて、使えないアルバイト(もうすぐ
3年で、正社員になれる)に無理な要求をして、いじめて辞めさせる内容だったと
記憶しています。
81 スコティッシュフォールド(西日本):2013/03/13(水) 15:50:55.88 ID:z0sjqhEb0
>>72
それは専門板の方が早いんじゃないかな。軽とか車中泊とか。
82 ボルネオウンピョウ(家):2013/03/13(水) 16:29:11.74 ID:HnKRagQ50
http://www.pinger.com/tfw/
ここでアカウント取れる人?
垢とパスを入れてチェックボックス同意でコード入力しても混んでいるから後にしろばかり
83 ヒマラヤン(福岡県):2013/03/13(水) 16:59:17.22 ID:wqCeDARu0
あうでiPhone4出てたっけ
84 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/13(水) 17:06:14.88 ID:GXx5v8K+P
>>83
4sなら
85 ペルシャ(関西・東海):2013/03/13(水) 17:24:23.89 ID:k1O+RhnhO
会社の本社宛に、
××支店の課長とその部下の黒髪ショートヘアーの女性社員は不倫してる

という文書が届いたら不倫が事実か調べますか?
現場の写真やその社員の名前は特に書かれてなく、
役職名(男性)と女性の場合は見た目の特徴だとして
86 ラガマフィン(兵庫県):2013/03/13(水) 17:35:34.88 ID:s3DwgsC40
>>85
不倫は文化だ!
87 黒(チベット自治区):2013/03/13(水) 19:27:48.20 ID:iTvmvwqq0
マーベラスって会社の株が第2のガンホー並みになりそうな勢いなんだけど
なんか売れてるゲームあるの?
88 ジャングルキャット(北海道):2013/03/13(水) 19:34:23.40 ID:PKLtkqCt0
>>87
今ならVitaで閃乱カグラっていうのが話題になってるけど、
そんなすげぇ売れるってゲームでもないよ。
89 アメリカンカール(三重県):2013/03/13(水) 19:44:13.29 ID:OyHEkRmI0
この子って誰かわかる人いませんか?
http://i4.imgchili.com/27073/27073763_4go7tdn.jpg
90 アメリカンショートヘア(公衆):2013/03/13(水) 19:44:13.38 ID:6xQGggIE0
女声二人ぐらいの曲で
今日も元気で(に?)過ごせる といった歌詞の歌 タイトル教えてください
91 シンガプーラ(東京都):2013/03/13(水) 19:53:04.38 ID:qESsxB6B0
>>89
どんなときもGoogle画像で検索だぞ
滝沢ななえ
92 アメリカンカール(三重県):2013/03/13(水) 19:58:17.76 ID:OyHEkRmI0
>>91
おぉ、ありがとうございました!
93 ラグドール(東京都):2013/03/13(水) 20:06:09.44 ID:cWJvtDPe0
>>85
本人と態度にもよるが、イチイチ調べるような職種は少ない
94 アメリカンボブテイル(東京都):2013/03/13(水) 20:42:06.46 ID:SxRefK8K0
不謹慎な質問ですが

四年交際している恋人の祖母が亡くなりそうです
口約束ではありますが結婚を約束しています。互いの両親にも紹介済みです(正式な顔合わせや結納等はしていません)

お祖母様宅には一度お邪魔したことがあり、結婚の意思も伝えています
そしてフライングではありますが私が元気なうちに…と結婚の祝い金を先月頂いています

そのお礼をしに伺おうと思っていた矢先にお祖母様が倒れてしまいました

亡くなられた場合、通夜、葬儀に参列すべきでしょうか(個人的にはしたいのですが、遠方なのでもし参列するなら今から仕事の調整と喪服などの準備をしなければなりません)
また、参列しない場合香典を恋人経由でお渡しするのは失礼にあたらないでしょうか?
また、この場合香典は五千円〜一万円でいいのでしょうか

ネットで色々と調べてみたのですが、これ!といった正解がわからず混乱しています
95 シンガプーラ(静岡県):2013/03/13(水) 20:45:09.24 ID:Zftg/VdE0
ショートカットキーを設定する方法を教えてください。
CTRL+Xボタンで切り取りができません。
96 オリエンタル(東京都):2013/03/13(水) 20:47:56.28 ID:WJj8SbJ50
>>94
当然、いけ。参列しないなんてありえない 香典は1万だ。
97 イエネコ(大阪府):2013/03/13(水) 20:50:18.93 ID:fJ8uZYK60
>>94
そこまで顔合わせしてるなら葬儀だけでも出席してはどうでしょうか
どうしても出れないなら弔電打って香典は恋人経由で1万円で良いと思います
98 アメリカンボブテイル(東京都):2013/03/13(水) 21:01:07.94 ID:SxRefK8K0
>>96>>97
ありがとうございます

そうですね、一般会葬者として参列し一万円つつんでお渡ししようと思います

お祖母様に会いたい気持ちと、正式な婚約もしてないのに身内気取りで差し出がましいような事をしたくない気持ちのせめぎあいで辛いです…
参列の際、お花も一緒にお渡ししたいのですがこれは失礼にあたりますでしょうか
99 セルカークレックス(北海道):2013/03/13(水) 21:14:11.28 ID:uFJ4+hdK0
>>98
葬儀でどうしたらよいかは恋人に聞いたほうがいいよ。
恋人もわからんようだったら、間接的に親御さんに訊いてもらったら良い。
冠婚葬祭は地域によって特色あるから、こんな所で聞いた情報鵜呑みにしたら
失敗することがあるぞ。
100 ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 21:15:41.17 ID:fr2xeR/XO
>98
花は問題ないと思うけど、なるべく事前に彼氏と喪主に相談して勝手に行わないこと
式中の段取りは宗派や地域のしきたりとか有るんで、なるべく彼氏と行動しとくのが良いかと
「私はまだ部外者だし」みたいな態度よりは、「出来る事があれば手伝わせて下さい」って伝える方が今後も円滑に行くかと思う
もしいろいろ断られても、貴方を気遣っての事だから、落ち込んだり立腹しない事だ
101 黒(WiMAX):2013/03/13(水) 21:15:56.47 ID:AasBwObk0
親知らずを抜歯したいのですが、東京都内で 親知らず抜きが得意な
口腔外科おしえてください
102 ボンベイ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 21:21:50.27 ID:v4bsbWE+0
>>98
>>99の言う通り、恋人の親御さんの指示通りでよろしいかと。
103 カラカル(芋):2013/03/13(水) 21:30:08.06 ID:SaB3ofyrI
ツイッターで自分で自分のbot作ってもいい?
104 サビイロネコ(東京都):2013/03/13(水) 21:40:13.46 ID:0loj4S0V0
なんか小学生40人くらいが隠れて自分に寄せ書きを書いているのを知ったんですが
40人ぐらいに渡せる貰ったら嬉しいものってなんでしょうかね
105 コラット(秋田県):2013/03/13(水) 21:42:01.37 ID:7Pu7k+SH0
>>104
色紙か?
106 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/13(水) 21:44:41.34 ID:N8AKE9fq0
>>98>>99>>101
ありがとうございます

そうですね恋人とご両親に確認して、できる事があればお手伝いしたいと思います

さっきちょうど電話があり、お祖母様は意識はもう戻らないものの今すぐどうにかなってしまうというわけでもないそうで
今週末お見舞いに来ないかと言われました
しっかりお礼を伝えてこようと思います
107 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2013/03/13(水) 21:48:02.05 ID:k1O+RhnhO
>>93
ありがとうございます
決定的な証拠がないからでしょうか?
108 サビイロネコ(東京都):2013/03/13(水) 21:51:53.38 ID:0loj4S0V0
>>105
色紙です
109 シャルトリュー(三重県):2013/03/13(水) 22:01:05.90 ID:nk0vK80h0
>>104
モノでお返しって発想はやめれ
110 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/13(水) 22:01:31.53 ID:EZGD4hFN0
明日は祝日ではないですよね?
111 シャルトリュー(三重県):2013/03/13(水) 22:06:11.83 ID:nk0vK80h0
>>110
国民の祝日ではないようです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%81%AE%E7%A5%9D%E6%97%A5

そういえばホワイドデーで、数学の日でパイの日で国際結婚の日らしいけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E6%9C%8814%E6%97%A5#.E8.A8.98.E5.BF.B5.E6.97.A5.E3.83.BB.E5.B9.B4.E4.B8.AD.E8.A1.8C.E4.BA.8B
112 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/13(水) 22:10:14.95 ID:EZGD4hFN0
>>111
どうもありがとうございます!
113 猫又(家):2013/03/13(水) 22:35:14.30 ID:Gdctcr5K0
wordに詳しいパソコンの大先生教えてください。

用紙設定をA3(横)で文章を作っていたのですが、
左側の一番下にたどり着く前に、右側に移動してしまいます。
そして、そのまま文章を打っていると、右側の半分くらいまで行った辺りで左側へ戻ります。
そして、左側の下までたどり着くと、右下部分へと移動します。

どうやら、A3の紙が4分割されて

@ A
B C

↑このような順番で文章が打たれます。
これを解除したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。

↓文章で伝わるかわからないから、図にしてみました。
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32907.jpg
114 シャルトリュー(三重県):2013/03/13(水) 22:41:14.40 ID:nk0vK80h0
>>113
その文書を、一度メモ帳にコピーする(書式設定が完全にリセットされる)
新規にWordをたちあげて、メモちょうにコピーした文書を貼り付けて、
書式設定をやり直すのが早そう

Wordで二段組とかの文章を作る時は、先に文章を作って、あとから二段組に設定するのがおすすめだと信じてる
115 ジャングルキャット(北海道):2013/03/13(水) 22:49:51.69 ID:PKLtkqCt0
>>113
わかんないなりに頑張ってみたんだけど、段組みのところクリックした後、段組み詳細設定クリック。
設定対象を文書全体にしてみたら直ったりしないかな?
116 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/13(水) 22:57:48.01 ID:6sqrvkpA0
>>109
大事なことに気付きました
ありがとうございます
117 猫又(家):2013/03/13(水) 23:07:02.98 ID:Gdctcr5K0
>>114
ありがとうございます。
実は、元々A4サイズのデータで文章を作っていて、
それをA3にコピー(A3一枚に、A4二枚分のデータをコピー)したところ、
ページの一部が>>113のようになってしまったのです。

メモ帳にコピーする(書式リセット)が鍵なのかな。

>>115
うーん、直りません。

でも、ありがとうございます。
118 黒(WiMAX):2013/03/13(水) 23:18:51.64 ID:AasBwObk0
王子駅周辺で、親知らずを抜いてくれる優れた口腔外科を
教えてくれません?
119 ピューマ(奈良県):2013/03/14(木) 00:09:09.55 ID:EsFMmEZ70
不当に安い値段 を外来語にしたらどうなりますか?
120 スコティッシュフォールド(家):2013/03/14(木) 00:55:33.59 ID:EJFBpwdu0
肝臓の機能について教えてください

肝臓はアンモニアを尿素に変えますが、そのアンモニアは
どこで何からアンモニアになって肝臓にたどり着くんでしょうか?
121 チーター(愛知県):2013/03/14(木) 01:06:27.70 ID:j9G0OfWI0
122 縞三毛(栃木県):2013/03/14(木) 01:07:26.42 ID:Yb33rfq50
私は花粉症でマスクをしていますが、何度かクシャミをするとマスクの中が酢飯の臭いがします。病気でしょうか?
123 スコティッシュフォールド(家):2013/03/14(木) 01:19:22.26 ID:EJFBpwdu0
>>121
タンパク質が分解されてアンモニアがデキてそれが肝臓で尿素になるのは分かりました

でもタンパク質って小腸でアミノ酸になるんじゃないんでしょうか?
124 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/03/14(木) 01:28:16.21 ID:lwVWKOzoP
>>119
Это - недобросовестно дешевая цена.
125 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/03/14(木) 01:43:39.77 ID:lwVWKOzoP
>>95
ウィンドウズ?
Macなら、コマンドキーじゃなかった?

キーボードの故障かも
とりあえず再起動してダメなら、別のキーボードで試してみて
症状が改善しないならドライバ再インストール
126 チーター(愛知県):2013/03/14(木) 01:46:10.95 ID:j9G0OfWI0
>>123
たんぱく質→アミノ酸+アンモニア
じゃねーの?しらんけど
127 シャム(長野県):2013/03/14(木) 02:44:12.17 ID:GBbacrep0
>>73
>>76
.jpgか.tiffか…むしろ.pngか?と、頭の中グルグルになってました。さほど気にしなくてもよかったんですね
カメラも盲点でした、そんな手もあるとは!
頂いたアドバイスを励みに、奮闘してみたいと思います
遅ればせながら、ありがとうございました。
128 チーター(埼玉県):2013/03/14(木) 02:49:19.65 ID:pYaAVOwW0
この4月に引っ越すんだけど、
絶対にNHKと契約したくない
契約する意思はないって言おうと思っているんだけど、
訴えられないかな?
129 パンパスネコ(西日本):2013/03/14(木) 03:36:40.48 ID:t1+jOJyi0
>>128
契約しないことに対しては訴えられない、訴えることはできない
契約して払わなければ訴えられうるし負ける

でも契約する意思はないなんて言うとごちゃごちゃごねられるのでテレビありませんのでと言ってすぐインターホンを切ればいい
しつこく来るなら、何回来ても契約しませんとはっきり言うかな
130 バリニーズ(北海道):2013/03/14(木) 04:26:47.54 ID:jvtMZi7aO
町民税・道民税 国民健康保険税 申告書っての書いてるんですが
職業及び勤務先の欄は無職なら無職って書くんですか?
131 バーマン(内モンゴル自治区):2013/03/14(木) 04:45:26.57 ID:8sZm+ZxBO
>130
そう書くしかないわな
空欄で出しても未記入で突っ返されるだけ
132 マヌルネコ(関東・甲信越):2013/03/14(木) 04:50:08.68 ID:wBixmc6IO
高校二年生は今春休みでしょうか?
春休みって何日〜何日までですか?
133 バリニーズ(北海道):2013/03/14(木) 04:56:14.64 ID:jvtMZi7aO
>>131
あり^^。
134 ハバナブラウン(徳島県):2013/03/14(木) 05:45:20.77 ID:MgOOno4r0
質問なんだけどps3でブルーレイって見えますか?
135 スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/03/14(木) 06:05:51.08 ID:eOCcXoon0
136 ハバナブラウン(徳島県):2013/03/14(木) 06:07:58.17 ID:MgOOno4r0
>>135
ありがとうございました
137 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/03/14(木) 08:17:14.66 ID:0bM2sFSo0
>>132
地域 高校によって違うがまだ春休みじゃない
あえて言うなら 試験休みってとこ
春休みは3月20日過ぎから4月初めだね
138 ピューマ(dion軍):2013/03/14(木) 08:23:26.50 ID:HgMPhH5Y0
斎藤佑樹って何で干されたんですか?
139 トラ(三重県):2013/03/14(木) 08:42:36.64 ID:YZ+RbDXb0
当たる確率10%のくじ(ハズレ9:当たり1)を2連続で引いて、
この2回のうち少なくとも当たりを1度は引く確率はいくら?
20%じゃないよね?
140 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/03/14(木) 08:50:58.43 ID:S1YW515f0
夕暮れが灯す頃 笑顔はどこか切なかった
厳しい大人の社会ではいつものように無力だった
意味があろうとなかろうと 想えるように生きたかった
悲しむ姿見ようとも 俺は俺でありたかった
何時みても無様ねえよ 俺も世間も無様だ
不器用なのかだらしないのか心が弱いのか
哀愁漂うあの街へ
いつの日か胸を張って 「帰ってきたよ」そう言いたくて
いつの頃か歩き出した ただひたすら認められたくて

哀愁なんてどこにもなかった 街の色は透明だった
オレンジ色の田舎の景色は どこにも見当たらなかった
右も左も解らなくて とにかく前へ走った
良いか悪いのか前がどこかも解らなくとも
それでも走るしかなかった
いつの日か胸を張って 「帰ってきたよ」そう言いたくて
いつの頃か歩き出した ただひたすら認められたくて

人間模様 哀愁交差点 この真ん中で俺はやれるか
俺は俺であり続けるか
そして夢を叶えるか
141 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/03/14(木) 09:05:24.67 ID:AZZqxxqh0
>>139
常にあたる確率が10%であれば二回とも外れる確率を1(100%)から引けばよいので
1-(9/10)*(9/10)=1-0.81=0.19 (19%)

くじの総数が変わり確率が変動する場合、くじの母数により最大 20% になる。
例えば箱に外れボール9個、当たりボール1個が入っていてその中から
ボールを2個取り出す場合、
一個目外れの確率は(9/10)、二個目外れの確率は(8/9)
なので当たりを引く確率は
1-(9/10)*(8/9)=1-0.8=0.2 (20%)
142 アビシニアン(家):2013/03/14(木) 09:57:03.04 ID:rlAqPIi00
>>141
おまえすげえな
さすがエリートν速民だはwww
143 ライオン(茨城県):2013/03/14(木) 10:54:10.24 ID:pRVoRQ840
東京駅で丸の内側から八重洲口に行く場合、駅構内から直接行けますか?
前に行った時は外出てガードくぐって行った記憶があるんですが
それと、東京駅から麹町に行く場合、有楽町駅で一旦改札出ないといけないのでしょうか?
直接乗り継いで行って精算機で精算しようと思ってたんですが
144 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/14(木) 11:27:01.49 ID:FvGVWvyC0
>>143
改札通っていいなら簡単に通り抜けられるよ
通らなくても北口側なら自由通路ってのがあるからそこから行ける
丸の内北口改札の左

有楽町乗り換えについてはわからんけど多分ダメなんじゃないか
JRと地下鉄は別会社だし
でもあの辺は各駅がすげー近いから近隣の駅から歩けば一本で行けなくもないと思うが
145 マンクス(やわらか銀行):2013/03/14(木) 11:27:25.83 ID:zJ01pCtd0
>>143
東京駅は丸の内と八重洲をつなぐ地下通路があったような。
麹町云々は知らないとです。すんません。
146 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 11:33:36.23 ID:/y5gyHGD0
英文にて「彼女は夫に新しいスーツを新調した」という文の時に
She made new a suit for her husband.と
She made a new suit for her husband.とではどちらが正しいですか?
147 トンキニーズ(岡山県):2013/03/14(木) 11:33:42.50 ID:9tnqsLBT0
履歴書の書き方についての質問です

大学を卒業してから契約社員として働いていました
学生時代にアルバイトをしていたのですが
この場合アルバイトの退職理由は
「就職のため退職」でいいでしょうか?

契約社員のほうは親類の介護と契約更新の時期が重なったため
「契約期間満了のため退職」と書こうと思っています。
148 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/14(木) 11:34:52.07 ID:FvGVWvyC0
>>147
それでいいよ
149 トンキニーズ(岡山県):2013/03/14(木) 11:52:15.52 ID:9tnqsLBT0
>>148
ありがとうございます
助かりました!
150 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/14(木) 11:54:42.16 ID:19PvPpfU0
>>147
学生時代のアルバイトって普通は履歴書に書かないのでは?
同業種でアピールしたいなら書いてもいいかもしれないけど
151 ピューマ(東京都):2013/03/14(木) 11:56:38.91 ID:V7c4AvNl0
>>103
作ってる人は結構いるよ。
人に迷惑かける発言するようなものじゃなきゃ、bot作るのは無料で自由にできる。
発言回数制限とかはあるけどね。
152 ライオン(茨城県):2013/03/14(木) 12:07:32.64 ID:pRVoRQ840
>>144-145
ありがとうございます
北口に行き来出来る通路があったんですね
前は警察に訪ねて線路沿い歩かされました・・・
153 バーミーズ(東日本):2013/03/14(木) 12:44:35.39 ID:gV5KGaryO
一人暮らしで、引っ越すんだけど、段ボールって近くのスーパー言ってください言えば貰えるもんなの?
154 ジャガーネコ(東京都):2013/03/14(木) 12:48:45.76 ID:yd4mv/Fx0
>>153
ほとんどは貰えるよ
スーパーからしてみれば、むしろ持っていって欲しいくらい
155 バーミーズ(東日本):2013/03/14(木) 12:56:14.23 ID:gV5KGaryO
>>154
ありがと。
今度貰いに行ってくる
156 ジャガーネコ(東京都):2013/03/14(木) 12:56:35.51 ID:yd4mv/Fx0
>>134
再生できる
ただ本体のみだと録画まではできないけどね
157 アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/03/14(木) 12:57:07.84 ID:JSN8rSrnO
バナナはおやつに入るんですか?
って聞く奴居るけど、元ネタ何なの?
で、おやつに入るの?
158 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/14(木) 13:58:03.12 ID:FvGVWvyC0
>>155
選べるならお菓子の箱とかにしたほうがいいよ
野菜のは虫の卵がついてることがあるから
引越し先で孵化されたら最悪だぜ
159 縞三毛(茸):2013/03/14(木) 14:21:27.42 ID:JL5rauNO0 BE:3808392678-2BP(4545)

あるファイルをクリックするとパソコン全体が重くなる
再起動すると軽くなるがまたファイルをクリックすると重くなる
何故なの?
160 スコティッシュフォールド(家):2013/03/14(木) 14:59:17.48 ID:EJFBpwdu0
腎臓の機能について教えてください

人が食べた物は消化器で栄養を吸収すると思います
でも今勉強している物にはブドウ糖やアミノ酸が存在する
血液が腎臓へ行ってそれが濾過されて原尿になるとあります

↑このブドウ糖とアミノ酸はどこから現れましたか?
161 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 16:07:49.53 ID:uK7eSLrA0
米軍のハンヴィーによく描かれてる三角の模様みたいなのってどんな意味があんの?
162 メインクーン(家):2013/03/14(木) 16:57:18.11 ID:s5bJgP9V0
駅など多くの人が行き交う場所で、しょっちゅう人とぶつかりそうになるんですが
病気なんでしょうか
163 ピューマ(東京都):2013/03/14(木) 17:00:04.06 ID:V7c4AvNl0
>>162
誰でもそうだ。

いやならよく前を見て人の動きを見ていけば直ってくる

>>160
どこから来たってのは要するに摂取した栄養じゃないのか。

糖は糖でもカラダの各部が使いやすい糖に直して送り出して
いるのは肝臓の仕事。

>>159
そのファイル形式を扱うアプリが重いんじゃないのか
164 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 17:00:33.61 ID:telfwF3J0
>>138
序盤は良かったですが中盤以降成績が悪化し2軍落ち以降も結果を残せなかったので
あと今は怪我もしてます
165 ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区):2013/03/14(木) 17:03:12.91 ID:+RwAlLmdQ
セイントセイヤのカミュの声はなやごろうですか?
166 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 17:28:06.65 ID:79pvX0g80
刃物野菜って包丁で刻むような種類の野菜ですか?
167 ソマリ(北海道):2013/03/14(木) 17:37:07.68 ID:VbXvqQqK0
葉物野菜だから、葉っぱの野菜だよ。ほうれん草とか小松菜とか。
大根や人参などの根っこを食べるものは根菜(こんさい)だね。
168 スコティッシュフォールド(家):2013/03/14(木) 17:44:05.49 ID:EJFBpwdu0
生理学における

塩分とは=電解質ですか?

あと塩分、電解質、カリウム、ナトリウムの関係と違いを教えてください
169 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/03/14(木) 17:53:01.89 ID:4eXg5OfUO
>>166葉物じゃないか?
170 ピューマ(東日本):2013/03/14(木) 17:54:31.37 ID:8XzHMUT10
>>166
その発想はなかったわw なんかで使わせてもらいます
171 ピューマ(東日本):2013/03/14(木) 17:56:45.64 ID:8XzHMUT10
>>162
病気だとすれば、メニエール病だとかありますが
他の自覚症状もあるはずですので、病気ではないかと。

空間認識能力が低いタイプ(特に女性など)は
よくぶつかります。
また、運動能力として、股関節が固いひとも(年寄など)
瞬間的な重心移動ができないので、ぶつかりやすくなります。
172 縞三毛(茸):2013/03/14(木) 17:58:47.59 ID:JL5rauNO0 BE:3060315195-2BP(4545)

>>163
ありがとうございます
173 サバトラ(dion軍):2013/03/14(木) 18:00:45.39 ID:+Lrtk+uN0
>>162
慣れじゃないでしょうか

上京したての人とか、よくぶつかってチッ!って舌打ちされがちだけど、
1年も経たないうちに慣れて人ごみをすり抜けられるようになるよ。
174 ユキヒョウ(熊本県):2013/03/14(木) 18:17:26.46 ID:2jAJDvvB0
痔の治し方教えてや
175 ピューマ(東日本):2013/03/14(木) 18:19:36.92 ID:8XzHMUT10
>>174
暖かくして血流よくしろや
176 ハイイロネコ(東京都):2013/03/14(木) 18:22:34.62 ID:g63+avcm0
>>174
市販薬と検索して知識をつける
症状がひどくなると医者にしか治せない
177 エジプシャン・マウ(茨城県):2013/03/14(木) 18:26:34.09 ID:V4Fx72bp0
他のスレでまともな回答もらえなかったのでお願いします。↓
最近有線で流れてる歌が知りたいんだけど
女性ボーカルでアコギ?のリフから始まって一番が全部英語で、途中から日本語と英語がゴチャゴチャ混ざってきて
間奏でトランスっぽいシンセ、途中でなんとか「これ以上言葉なんて意味がない」と聴き取れた。 
これ誰のなんて歌かわかる?
178 サバトラ(dion軍):2013/03/14(木) 18:59:49.27 ID:+Lrtk+uN0
>>177
俺全く聞いたことないし↓も試聴もしてないし知らんけど
ぐぐった感じ、シェネルのタイタニウムって曲かと
http://vimeo.com/58600026
179 オセロット(埼玉県):2013/03/14(木) 19:00:23.33 ID:wU7ipzLb0
>>174
手術
今は日帰りなんてのもある
180 アンデスネコ(千葉県):2013/03/14(木) 19:39:02.14 ID:rtSqRoNl0
パーマの若者が横向いてダブルピースしてるAAの元ネタって何ですか?
181 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/03/14(木) 19:56:18.42 ID:IhD2wTJg0
ドロップとトローチって
同じですか?
182 トンキニーズ(奈良県):2013/03/14(木) 20:24:14.28 ID:O4waB5mh0
何故 収入印紙を 貼らねば ならぬ
183 スコティッシュフォールド(家):2013/03/14(木) 20:26:53.61 ID:EJFBpwdu0
>>168をお願いします
184 マンクス(やわらか銀行):2013/03/14(木) 20:31:01.06 ID:zJ01pCtd0
>>183
専門の板で聞いた方がよろしいかと
185 ピューマ(東日本):2013/03/14(木) 20:44:55.43 ID:8XzHMUT10
>>182
これだけの売り上げ金を、受け取ったよ、という領収書には
印紙税という税金がかかるので。
186 ピューマ(東日本):2013/03/14(木) 20:52:27.38 ID:8XzHMUT10
>>183
塩分=電解質、じゃなくて、
いろいろある電解質の中の一つが、塩NaCl
カリウムもナトリウムも電解質。
水に溶かしたときに、イオン化するものはすべて電解質。
イオン化するものは、なりやすさが決まっていて、その順番を
「イオン化傾向」として、ガッコでも習います。

生物は、細胞レベルで、電気的バランスが重要なので、
体に入れたものが、何がどれだけ、どっちの電荷を持つかが
重要なんですな。
187 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/14(木) 20:53:11.94 ID:UsgKO+xb0
>>181
ドロップは飴、トローチは口の中でゆっくり溶かす錠剤
188 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/03/14(木) 20:53:14.42 ID:0bM2sFSo0
>>182
http://encyclopedia.aceplanning.com/15.htm
ここらへん参考に
なんで同じ金額で収入印紙かかる奴とかからない奴があるのか納得した
189 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/03/14(木) 21:00:53.87 ID:G5knxp7z0
グロ注意(かもしれない)


以下のリンク先のブログに掲載されている画像や動画はショッキングなものですか?
グロテスクなものや良心が痛むものが苦手な人間が閲覧しても大丈夫な画像・動画でしょうか?

http://blog.goo.ne.jp/cusick/e/9031d1ccc36c9d5d34e794f1f960b446

サメの餌にされる犬猫たち
2012-09-10 10:13:04 | 犬のこと
先日、友達からメールが来ました。

 ”サメの餌にされてる動物を救おう ” 


最初何がなんだか、さっぱり意味がわかりませんでした。 友達にどういうことよ?って聞くと、

お金持ちのアメリカ白人らが、フランスの領土でもあるReunion Islandでサメをフィッシングしてるんだけど、そのときに野良犬や特に黒猫を餌として使ってるという。
190 ハイイロネコ(東京都):2013/03/14(木) 21:03:00.19 ID:g63+avcm0
>>189
どこが本文でどこが引用かわからないけど
ここで聞くくらいなら見ないほうがいいよ
191 オセロット(大阪府):2013/03/14(木) 21:05:35.30 ID:r7Fmcpm20
>>189
大丈夫じゃないw
精神衛生上よろしくないので見ない方が吉かと
192 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 21:10:21.63 ID:/y5gyHGD0
汚い話ですが、朝、トイレで大を済ませても昼食後すぐに大がしたくなります
それが学校や出先などでも起こるので、なかなかすぐにトイレに行けない状況も多く困っています
便秘より断然下痢派で、常に抵抗なくするっとでる硬さです
便秘の方からすれば贅沢な悩みかもしれませんが、これはこれで困ります
どうすればいいでしょう
193 ハバナブラウン(新潟・東北):2013/03/14(木) 21:16:33.06 ID:ylnLFP9qO
リックディアスのリックがついてない機体ってあるの?
リックドムに対するドムみたいな
194 ハイイロネコ(東京都):2013/03/14(木) 21:19:45.46 ID:g63+avcm0
>>192
ビフィズス菌をとってみたり整腸剤の効能見てみたり医者にいったり
195 トンキニーズ(奈良県):2013/03/14(木) 21:26:53.74 ID:O4waB5mh0
>>185>>188
かたじけない
196 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/14(木) 21:27:54.49 ID:UsgKO+xb0
>>192
病気が原因で頻便という人もいる。>>194氏の言うように、
ヨーグルトやビオフェルミンを飲んでみて、効き目がなければ、
医師に相談しては?
http://www.haisetsu.co.jp/faq/faq.php?id=30
http://okwave.jp/qa/q266460.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1280812602
197 サイベリアン(西日本):2013/03/14(木) 21:35:16.94 ID:qeQem1cp0
>>193
リックディアスの場合は、それ自体が意味がある名詞だった気がする。
198 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/14(木) 21:44:24.02 ID:UsgKO+xb0
>>193
ガンダムについての本で、リック・ディアスのディアスは、
バーソロミュー・ディアスのディアス、と書かれていたのを
見たことがある。有名人の姓と同じ名で「ディアス」だけの
モビルスーツ名というのも変だから、ただの「ディアス」という
モビルスーツはたぶん無いでしょう。
ウィキペディアのリック・ディアスのバリエーションの項にも
ただの「ディアス」というのは載ってないですね。
199 斑(青森県):2013/03/14(木) 21:50:32.04 ID:jWqrYvbu0
このPCのサウンドとLANドライバを教えてください
http://www.cto.co.jp/everex/gm3201j.htm
200 ハイイロネコ(東京都):2013/03/14(木) 22:02:19.92 ID:g63+avcm0
>>199
見当たらないからリカバリーディスクの中から発掘するか
ドライバーの自動更新やウィンドウズの自動更新で紛れ込んでこないか試して
201 斑(青森県):2013/03/14(木) 22:07:52.30 ID:jWqrYvbu0
>>200
リカバリディスク無いし、OSもWindows消しちゃったから無理だお・・・(´;ω;`)
半年くらい前に探した時は、サウンドはRealtekのドライバだと判明したはずなんだけど、どうやってググったのか思い出せない・・・orz
202 マンクス(三重県):2013/03/14(木) 22:08:25.70 ID:TE/d6RB30
最近の小中学校の春休みっていつから?
203 サイベリアン(西日本):2013/03/14(木) 22:08:50.10 ID:qeQem1cp0
>>198
ゲーセンのQMAで、バシッとした答えを見た記憶があるんだがなー。思い出せん。
204 ジャガー(東日本):2013/03/14(木) 22:09:52.38 ID:mhT4dD1m0
>>200
開けて、マザボみればチップの型番わかる場合がある。
んでチップメーカーのHPやドライバ集めてるHPからドライバ持ってくる
205 スコティッシュフォールド(家):2013/03/14(木) 22:13:18.21 ID:EJFBpwdu0
>>186
腎臓の機能を勉強してるんですが

尿細管が電解質と水分を調整して体内の塩分を一定に保つ

とあります
この電解質は
塩Nacalでいいんでしょうか?
206 パンパスネコ(東京都):2013/03/14(木) 22:27:16.54 ID:JF7D9PnE0
あのーオレ明日夕方5時から歯医者なのでお仕事はお昼であがっていいですか?
207 ジャガー(滋賀県):2013/03/14(木) 22:36:45.76 ID:eMz3i0Ef0
208 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 22:36:53.80 ID:KLiApwQY0
アマゾンっていつ頃から住所からお届け予定日を確認って出るようになったの?
今日気付いたw
209 ジャガー(滋賀県):2013/03/14(木) 22:38:12.89 ID:eMz3i0Ef0
1週間前くらいからもうついてたな
210 ターキッシュアンゴラ(catv?):2013/03/14(木) 22:45:33.38 ID:MrAqu6Rg0
211 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/03/14(木) 22:48:17.44 ID:9MM7//F00
>>194
>>196
ヨーグルトやビフィズス菌というと便秘の方が、というイメージがありましたが、整腸であれば効果がありそうですね
ありがとうございました
212 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 22:49:52.32 ID:KLiApwQY0
>>209
thx一週間前くらいか
213 エジプシャン・マウ(長崎県):2013/03/14(木) 23:09:44.38 ID:Bvry4FjC0
セブンのATMスキミングの件でちょい気になったけどICカードタイプのだとスキミング対策は出来てると考えていいんでしょうか?
セブンのだと番号を機械で読み取るプラス暗証番号をカメラで撮る手口らしいけど後者は気をつけるしかないが番号読み取る行為はICカードタイプで防げるのかなと。
214 ジャガー(東日本):2013/03/14(木) 23:15:16.52 ID:mhT4dD1m0
>>213
まだ困難ってなってるじゃないかな
磁気部分もノーガードで情報載ってるって解析されてスキミングが一気に広まった
作り変えた時もスキミングされにくくなるって程度の説明だった気がする
215 縞三毛(芋):2013/03/14(木) 23:15:48.11 ID:Yx05BZSf0
50CC原付スクーター
走行距離2万Km

今日乗ろうとしたらエンジンかからない
セルは回るバッテリーは最近取り替えたばかり
プラグは新車で買ってから変えた記憶なし


やっぱプラグかな?
216 バーミーズ(東日本):2013/03/14(木) 23:19:18.74 ID:v+ELJUJLO
>>215
2ストなら今日みたいな寒い日や雨上がりはキャブ・エアクリーナー
217 縞三毛(芋):2013/03/14(木) 23:28:51.05 ID:Yx05BZSf0
>>216
いや4ストキャブでs
218 バーミーズ(東日本):2013/03/14(木) 23:34:32.52 ID:v+ELJUJLO
>>217
エアクリ
イグナイターorプラグコード、プラグキャップ
プラグ
このへんじゃないのか
219 シャム(東京都):2013/03/14(木) 23:35:28.91 ID:dsbQllth0
一ヶ月休みなしで9−22時で働かされてるんだけどこれって訴えたら勝てる?
ちなみに残業代は全額出てる
金はらってでも休みたいんだけど
220 キジトラ(ウクライナ):2013/03/14(木) 23:36:10.83 ID:my8gr8Bs0
http://www.youtube.com/watch?v=7j5Be5a86uA
この歌の英語って訛ってますか?訛っているとしたら何訛りでしょうか?
221 バーミーズ(東日本):2013/03/14(木) 23:38:20.63 ID:v+ELJUJLO
>>219
その会社の36協定がどうなってるのか知らないが、
”忙しい時期”という建前で、後で代休もらえたりするなら無理
休日出勤も割増で金もらってるなら無理
222 アンデスネコ(東海地方):2013/03/14(木) 23:40:49.73 ID:eNOlCupCO
子バエってどこから湧くの?
223 オリエンタル(兵庫県):2013/03/15(金) 00:01:44.02 ID:CtXvWiO10
ちょっと前に貼られてた、彼女のマンコに空気を入れて遊んでたら電車の中で屁みたいになってガチギレされた
みたいなコピペを探してるんですが、持ってる方いませんか?
224 オシキャット(茨城県):2013/03/15(金) 00:09:53.26 ID:OItqnw1H0
>>177
自己解決しました。
225 ヒョウ(熊本県):2013/03/15(金) 00:26:14.62 ID:SIoYLbRQ0
家を建てようと思うんだけどさ
1階部分が駐車場で2階部分が家のヤツってなんていうの?
226 ハバナブラウン(関西・東海):2013/03/15(金) 00:28:13.34 ID:h7bS5WXXO
なんではちま消えへんの?
227 マレーヤマネコ(宮城県):2013/03/15(金) 00:30:09.70 ID:T84OpbJb0
削除整理のレス削除は1000に達したスレでも処理されますか?
228 バリニーズ(東日本):2013/03/15(金) 01:11:11.62 ID:Ba9zZ25CO
確か2〜3年前に民放の深夜にやってたアニメで
閉鎖的な村に特異な能力持った人間?化け物?が何人かいて
最後村の人達に襲われるというか戦って殺されちゃうみたいな内容のアニメのタイトル教えて下さい。
すごいうろ覚えなのでわかりにくいですけど…
229 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/03/15(金) 01:12:09.23 ID:AU9qDond0
>>228
屍鬼
原作は12国記の小野不ゆみ
230 バリニーズ(東日本):2013/03/15(金) 01:14:53.05 ID:Ba9zZ25CO
>>229
おーありがとうございます。
それです。思い出しました。
普通にDVDとかで借りれるんでしょうかね?
231 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/03/15(金) 01:18:01.05 ID:AU9qDond0
>>230
TSUTAYAでは借りられるみたいだよ!
232 バリニーズ(東日本):2013/03/15(金) 01:21:05.50 ID:Ba9zZ25CO
>>231
どうもです!
今度借りてきます。
233 カナダオオヤマネコ(三重県):2013/03/15(金) 01:25:16.94 ID:LcLOjm9y0
なんでこの板
オバマ嫁やらシュワやらビヨン背の個人情報流出のスレが立たないの?
234 スノーシュー(家):2013/03/15(金) 02:16:10.33 ID:xa5eZwBy0
エネループの単三を充電器と一緒に買いたいです
どれを買えばいいのか分からないのでオススメの
物のURLを教えてください
235 マーゲイ(神奈川県):2013/03/15(金) 02:18:59.38 ID:KioO/gOa0
236 ラグドール(石川県):2013/03/15(金) 02:57:48.12 ID:iafl2P5p0
従兄弟に「友達と遊ばないの?」と聞かれたらどう誤魔化せばいいのでしょうか
237 パンパスネコ(禿):2013/03/15(金) 08:04:52.87 ID:orBtKLC4i
進学校通ってた偉人のエピソードで数学の証明問題に
「これは全くそうである。なぜならその通りだからである。」
みたいな答え方したのって誰だっけ
238 スノーシュー(兵庫県):2013/03/15(金) 08:11:56.00 ID:II/rY68d0
>>237
ググったら遠藤周作が出てきた
239 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/03/15(金) 09:00:32.00 ID:cs72jsK/0
中には気分を害される方がいるかもしれません、ご注意ください




先ほどネットサーフィンをしていたら残酷な動画を見てしまいました。
毛皮の動画で、その元となる動物から生きたまま毛皮を剥ぐという残忍なものでした。
棒で動物の頭を数回殴り、地面に思い切り数度叩きつけられた動物はぴくぴくとし、鼻血をだしていました。
その後宙に浮いた状態で毛皮を剥がれ、暴れて抵抗していました。
全身の皮を剥がされた動物は血で真っ赤になるも、まだ生きておりゆっくりと首を動かしまばたきをしていました。

ものすごくショッキングで、目に焼き付いてとても気分が悪くなってしまいました。
このような毛皮の実態は今でもどこでも行われているものなんでしょうか?
私たちの身近にある毛皮もこうして作られているのですか?
また、このような動画を見てしまって忘れたいのですがどうすればいいのでしょうか?
240 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2013/03/15(金) 09:27:32.34 ID:IPW/OzCpP
トイレに流せる物の限界はなんですか?
自分は掃除してるときにスポンジを誤って流してしまいました
でもその後も詰まることなく問題はなかったです
ニュースでバラバラにして人肉流したってのも聞きますし、流せる限界を知りたいです
241 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/15(金) 10:51:08.94 ID:RQGSAClq0
サイボーグ002のジェットとかいう人の出身国ってどこですか?
あとの人は大体想像がつく
242 マンチカン(東京都):2013/03/15(金) 11:10:56.55 ID:98zpXJlR0
>>241
漫画の1巻読んだことあるけど、アメリカ合衆国
243 ジャガランディ(dion軍):2013/03/15(金) 11:20:57.81 ID:THifKJsM0
実装メモリって何なんです?メモリ4GB(実装8GB)みたいな表記をよく見かけるのですが
「一応8GB積んであるけどあんま無理スンナ」ってことですか?
244 イエネコ(東京都):2013/03/15(金) 11:27:15.22 ID:DEmcCv1a0
>>243
その表記だけだとわからん
実装メモリーは積んでいるメモリーのはず

その表記だと実装可能上限メモリーのことなのか
4GBのメモリーが二枚刺さっているのか判断つかない
245 スナネコ(芋):2013/03/15(金) 12:27:35.02 ID:qP32y5Sb0
おれはおまえらの自虐ネタが好きで
2ちゃんねるみにきてるけど
まるで自分は情強であるかのようにコメントしてる馬鹿みるとイラッとする
ネトウヨとか最悪
そこで質問

自虐ネタができるやつって比較的頭いいやつ多いじゃないか?
246 ジャガランディ(dion軍):2013/03/15(金) 12:40:11.34 ID:THifKJsM0
>>245
日本語で
247 ラ・パーマ(兵庫県):2013/03/15(金) 12:47:26.40 ID:hHB/HXGF0
>>245
君の頭が悪いということだけは、その文章でハッキリと示されている。
248 ラ・パーマ(兵庫県):2013/03/15(金) 12:48:56.06 ID:hHB/HXGF0
>>243
そんな表記は間違い以外にはありえない。 もっと正確に書かないと。
249 ラ・パーマ(兵庫県):2013/03/15(金) 12:50:31.23 ID:hHB/HXGF0
>>240
その家の下水配管によって色々。 トイレットペーパーはOKだけど、ティッシュは詰まる場合もあるし。
250 シャム(dion軍):2013/03/15(金) 12:55:06.89 ID:eRBsy1F80
251 エジプシャン・マウ(青森県):2013/03/15(金) 13:00:14.79 ID:5N0tbMSW0
タバコってオークションとか駄目らしいんだけど、安くてもいいから売る方法ない?
禁煙してめっちゃ在庫余ってるんだ
252 アメリカンカール(家):2013/03/15(金) 13:04:28.00 ID:H1kzA4UM0
>>250
本物
253 リビアヤマネコ(東京都):2013/03/15(金) 13:08:13.20 ID:9Mc00jve0
>>251
たばこの販売には免許が要るから、勝手に売ると
たばこ事業法違反の犯罪行為だよ
知り合いに譲るぐらいにしておいたら
254 アメリカンボブテイル(茸):2013/03/15(金) 13:15:59.36 ID:X73+OsR60
>>249
ティッシュが詰まったのは実体験だろ?
255 【沖縄電 - %】 【39.6m】 ◆??? (東京都):2013/03/15(金) 13:23:03.73 ID:QPtwFLEF0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4040528.jpg

これより先にメーターが進まないのはなんで?
256 イエネコ(東京都):2013/03/15(金) 13:23:58.50 ID:DEmcCv1a0
>>255
しらんがな
257 シャム(dion軍):2013/03/15(金) 13:30:55.79 ID:eRBsy1F80
>>252
マジか!なんでわかるの?
258 スノーシュー(家):2013/03/15(金) 14:49:44.28 ID:xa5eZwBy0
関税について教えてください

日本は農作物に関税をかけて守ってるということですが
関税はアメリカが日本に農作物を輸出するときに払うお金ですか?
そのお金は日本のものですか?

というか関税のシステムについて分かりやすく説明できる方お願いします
259 シャム(dion軍):2013/03/15(金) 15:25:34.30 ID:3BDCi5410
>>258
辞書にも載っていると思うが、一般的には
自国の産業を守るために(他国の産品が安く流通するのを防ぐために)
輸入するときに課税する。
輸出する分には、その分 儲けになるので税は課さない。

例えばアメリカの小麦をアメリカ人が日本で売ろうとしようが
日本人がアメリカで買い付けて日本に持ち込もうとしようが
日本に持ち込む段階で日本に輸入者が納税することになる。

詳細はwikiなり図書館なりで調べてね
260 スノーシュー(家):2013/03/15(金) 15:35:40.59 ID:xa5eZwBy0
>>259
もう一つだけお願いします

つまり関税が撤廃されてもアメリカから輸入しようとした場合

アメリカの輸出業者の儲けや損は変わらない

日本の輸入業者が課税がなくなるから輸入しやすくなるし得

これで合ってます?
261 カナダオオヤマネコ(三重県):2013/03/15(金) 15:47:31.05 ID:y9QDR84V0
>>113
こういうのってペンタブで作るの?
262 バーマン(関東地方):2013/03/15(金) 15:52:48.53 ID:YTbf+imFO
これからバイトなのに酒を少し飲んでほろ酔いだ。
酔いを覚ます方法は?
あと30分で家を出る
263 【沖縄電 - %】 【37.1m】 ◆??? (東京都):2013/03/15(金) 15:56:54.49 ID:QPtwFLEF0
Jane使ってる時にタスクアイコンが下にスススーっと隠れちゃうんだけど隠さない方法ありますかwin7です
264 【沖縄電 - %】 【34m】 ◆??? (東京都):2013/03/15(金) 16:02:25.36 ID:QPtwFLEF0
事故解決しました
265 スノーシュー(東京都):2013/03/15(金) 16:15:19.03 ID:wlwzMWii0
>>260
アメリカの業者からすると日本で安く(関税の分)売れるようになるので価格競争力が高くなる
結果たくさん売れて儲かって得
日本の同業の業者からすると、ライバル製品がいきなり安くなるわけなので自商品が売れなくなって損
266 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/03/15(金) 16:52:25.41 ID:ixSeNBNQ0
靴下のズリ落ちを防止する、上から巻いてベリベリッて止めるやつの名前おしえてケロ
267 ラガマフィン(青森県):2013/03/15(金) 16:56:16.77 ID:iUGxVD9X0
保険と持病について聞きたいのです。
今まで社会保険とか入ってなくて、保険屋の勧誘しつこいしまあどこかに入っておくかなとか
最近思いはじめた感じ。なんかいろいろあってよく分からないけどかんぽとかでいいかなと。
で、俺痔持ちなんだけど、ずっといぼ痔だと思ってたんだがどうやら痔ろうというやつらしいと
ネット経由で思いはじめたのだ。
で、まだ病院に行ってないのだけど、痔ろうは基本的に手術しないとひどくなるばかりらしくて。
保険入ってすぐに入院手術とかって、なんかデメリットとかあるかな。
保険屋にこのことを言ったほうがいいのだろうか。黙ってるとだましたみたいな感じで
ちょっと気分悪い気もする。
また、掛け金とか払戻金とかにどう影響するかもしりたい。
詳しいお前ら教えろください。
268 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/03/15(金) 17:02:48.35 ID:TQe/dWVL0
>>267
保険加入後は、一定期間内に手術することになった場合は保険対象外になるか
病院や家庭に職員が訪問して保険に該当するか調査しに来るかと

自分の場合、加入半年で首付近に腫瘍が見つかり手術して、後日自宅に職員二人が
腫瘍に気づいた時期等詳しく聞かれて後日保険金が降りました
このケースでは今後の条件等変更は一切ありませんでしたし解約時に解約金が貰えました
後からだまし取ろうとしたと思われてもなんですし、正直に申請した方がよろしいかと
269 コラット(東京都):2013/03/15(金) 17:12:04.42 ID:kEliUl+m0
日本人はジャップ言われるが韓国人は何なんだろう?
270 ラガマフィン(青森県):2013/03/15(金) 17:13:36.13 ID:iUGxVD9X0
>>268
ありがとう。正直であろうとおもう。
もう一つ。
入院特約とかって、どんどん行使していい感じ?自動車保険とかだと、行使すればするほど
掛け金上がったりするけど、社会保険もそういうことあるのかな
いやまあ会社とか契約にもよるんだろうけど、一般的に!
271 トラ(富山県):2013/03/15(金) 17:26:20.39 ID:aHBRw2p80
一輪車がぶっ壊れてしまったんで直したいんですが
どうしたらいいですか
272 チーター(東京都):2013/03/15(金) 17:29:51.60 ID:HSwzqQM10
>>266
一般的な用語があるかどうかは知らないけれど、
店などで聞くなら、「マジック・テープ式の靴下留め」とでも
言えば良いのでは
273 ヒョウ(兵庫県):2013/03/15(金) 17:30:10.57 ID:vblp7VJI0
ツイッターについて質問です
ツイッターで犯罪自慢をしてる人がしばしばみられるそうでネットではバカッターと揶揄されてますが
ネットで特定とか騒いでますがツイッターでは実名で登録して個人情報も公開してるという事でしょうか?
274 トラ(富山県):2013/03/15(金) 17:31:17.53 ID:aHBRw2p80
>>266
ゲートル
275 クロアシネコ(愛知県):2013/03/15(金) 17:43:52.02 ID:WeYYO/DC0
>>271
お前の言う一輪車は工事用ですが遊戯用ですか
276 バリニーズ(東日本):2013/03/15(金) 17:44:51.07 ID:RL2X3+FwO
>>273
実名までいかなくとも○○大学、高校まではわかる

スクリーンネームに特徴があればmixiで探したり
277 トラ(富山県):2013/03/15(金) 17:46:46.67 ID:aHBRw2p80
>>275
工事用です。タイヤのあたりが破損したので取替えたいです
部品ってどこで売ってるんでしょうか
278 ウンピョウ(静岡県):2013/03/15(金) 17:55:23.97 ID:y/MzxDFi0
>>277
ホームセンターにあると思います
楽天市場でも売ってます
279 イエネコ(東京都):2013/03/15(金) 17:55:52.92 ID:DEmcCv1a0
>>273
そういうものを公開していなくても情報を集めると特定できたりする
280 ヒョウ(兵庫県):2013/03/15(金) 18:27:11.14 ID:vblp7VJI0
>>279
なるほど、ネットは怖いですね…
281 バリニーズ(東日本):2013/03/15(金) 18:29:13.29 ID:RL2X3+FwO
>>280
自分が特定されるような情報をホイホイ書き込むような、
ネットリテラシーが低い馬鹿がネットを使ってることのほうが恐ろしい
282 アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2013/03/15(金) 19:02:22.87 ID:gBZcyAqVO
明日クリーニングの配送運転手のバイトの面接に行きます。
ジーパンで大丈夫でしょうか?ユニクロかどこかで服買ってきた方がいいでしょうか?
283 バリニーズ(東日本):2013/03/15(金) 19:14:03.74 ID:RL2X3+FwO
>>282
穴あいてなきゃジーンズでも大丈夫だと思うが、
心配なら黄土色っぽいチノパンでも履いてく方が無難
284 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/03/15(金) 19:22:35.23 ID:ycPdO8l30
wikiの様な主に情報表示のアプリを作るのに最適なプログラミング言語って何ですか?
画像や文字列などの表示速度と起動速度が最優先で、
ネットワーク接続は一切ありません。環境はwindows7です。
285 カラカル(愛知県):2013/03/15(金) 19:37:26.47 ID:pVPDIAiY0
>>284
何がしたいのかよくわからんが、画像や文字列を表示したいってだけならJavaが手っ取り早いんじゃね
286 イエネコ(新疆ウイグル自治区)
ばあちゃんが死んで彼岸の習慣がわからなくなりました
団子も牡丹餅もばあちゃんが作っていたので

母親もいないので団子は作れないのですが
団子と牡丹餅はコンビニでも売ってるようなので入手は大丈夫です
でも供える日がわかりません
彼岸の入りに供えるのでしょうか?
それとも彼岸の中日に供えるのでしょうか
それとも団子と牡丹餅は別な日に供えるのでしょうか?
宗派は禅宗の曹洞宗
地域は北海道
団子はピラミッド方に積んだのをばあちゃんが作っていたので、
コンビニ(セイコーマート)の店員さんにピラミット型が入荷するか確認してあります