【3.11】さすがのお前らでも、14時46分18秒には黙祷するんだろ
754 :
アメリカンボブテイル(dion軍):2013/03/12(火) 01:59:27.80 ID:AsRhaukP0
>>674 こりゃきっついな
当時生まれてるかどうかの人間がどうして阪神大震災の事を知ってるのかw
755 :
ぬこ(西日本):2013/03/12(火) 02:04:39.61 ID:a/X4WG9W0
そういうタラ割と近い距離にお寺さんが2つあるんやけどどっちも追悼の鐘ならすんはええけどちょっとはリンクしろやwwwwww年越しみたいなにぎやかな鐘のつきあいでクッソワロタwwwwwwwww
死人のために生きてる訳じゃ無いからな
供養はするべきと思うが
通夜や葬式、法事などなど全部残された側の都合でやってるもの
黙祷も遺族だけがやればいいことだ
759 :
アムールヤマネコ(兵庫県):2013/03/12(火) 02:41:39.75 ID:HKyurzjy0
15分前には覚えてたが、仕事がめちゃ忙しくてわすれてしまってた。
気持ちとしては、被災者の方々に御冥福をお祈りするとともに、
かの災害は絶対に風化させてはならないと思う
760 :
ライオン(チベット自治区):2013/03/12(火) 02:50:06.84 ID:+uHcqG4N0
昼間だったな
夜だったらもっと悲惨だったか
地震知ったのが夜のニュースだったのを覚えてる
藤沼ダムってどうなったんだ。
マスコミはあまり取り上げない。
762 :
ハイイロネコ(宮城県):2013/03/12(火) 03:06:49.99 ID:XMaozUH/0
数時間前から黙祷してた
763 :
ピクシーボブ(九州地方):2013/03/12(火) 03:08:46.01 ID:6VsXuYYhO
爆睡してた
764 :
シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 03:15:03.33 ID:68aLKnADP
こういう時だけはりきる奴はすぐに忘れるよ
マスコミに流されやすいタイプ
ねてるは
766 :
イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/03/12(火) 04:46:51.38 ID:LI/2rIyr0
あ、寝てたわ
ったくよー
おまえら結局優しいんだもんよー
768 :
デボンレックス(北海道):2013/03/12(火) 05:00:48.45 ID:BK6CJXjtO
みんなが黙祷してる中ジョジョ立ちしてザ・ワールドごっこ
起きようとは思ったんだけど3時半になってた
地震の当日は働いていて本当に良かった
家にいたら多分椅子で寝ていたと思うから落ちてきた複合機に潰されるとこだった
770 :
サーバル(dion軍):2013/03/12(火) 13:28:07.68 ID:u6uJIOsL0
ツイッターで黙祷したくなる人になりたいわ
771 :
トンキニーズ(東日本):2013/03/12(火) 13:33:23.97 ID:CuDg/8P0O
トンキンもろとも
滅びたらいいのに
772 :
パンパスネコ(兵庫県):2013/03/12(火) 13:36:36.55 ID:escL0DAM0
してなかった
パチンコで連チャンしてましたかねぇ^〜^
774 :
スナドリネコ(静岡県):2013/03/12(火) 13:44:03.25 ID:BtFZ/rLX0
もうすぐだな
めちゃくちゃ被災した
思い出したくもないのにテレビや新聞では未だに毎日震災の話題を取り上げる
ACのCM見るだけでも死にたくなるほどのトラウマ
テレビは捨てたし新聞も読まなくなった
テレビがついてるような食堂やラーメン屋にも行かなくなった
役所の広報も見たくない
776 :
ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/12(火) 13:52:46.52 ID:XIeXLEpPO
銀行で順番待ちしてたら行員に一緒に黙祷お願いします言われた
777 :
スナドリネコ(静岡県):2013/03/12(火) 14:15:46.41 ID:BtFZ/rLX0
黙祷ファシズム
778 :
ハバナブラウン(大阪府):2013/03/12(火) 14:17:10.55 ID:ix/PPpuS0
黙祷とか意味ないよな
黙祷して死んだ人の命が救われるわけでもないし
何勝手に黙祷して偽善者ぶってるのと思う
あと30分かぁ…
780 :
スノーシュー(静岡県):2013/03/12(火) 14:22:48.57 ID:qfEaUNpI0
238 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/07/01(金) 09:27:08.02 ID:mDeiAFd10
阪神大震災の被災者ってニュー速にも居るの?
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1295306723/ 19 名前: つくばちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 08:40:47.34 ID:RcZEdQsY0
ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。
うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ
30 : ぼっさん(関東・甲信越) :2011/01/18(火) 09:16:47.51 ID:/0rU1bbmO (1 回発言)
>>19 そいつ新潟も経験してなかったっけ
39 : スージー(東京都) :2011/01/18(火) 10:51:41.60 ID:wLo35ARFP (1 回発言)
>>30 そこまで来ると「よく生きてたな」ってレベルだな
84 名前: あんらくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
>>19 それ俺だ
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった
今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな
781 :
スノーシュー(静岡県):2013/03/12(火) 14:23:26.88 ID:qfEaUNpI0
749 ウンピョウ(神奈川県) sage New! 2013/03/12(火) 04:09:18.46 ID:g517zN0u0
出張で来た大船渡でこれから仕事開始の時に地震にあった
非難の際に後ろの方で大声で「津波が来るからすぐ高いところへ逃げろ」って叫んでいた男性は無事だったんだろうか?
あの人がいなければ俺は死んでいた
つか、なんでこんな何度も大地震にあわなきゃいけないんだよ
751 アメリカンカール(やわらか銀行) New! 2013/03/12(火) 04:15:44.46 ID:f/2M8DRE0
>>749 お前かあああ!!
阪神淡路にも中部地震にも遭遇して今回東北でも被災したという
久しぶりだな。
次どこ行くんだ?
752 ウンピョウ(神奈川県) sage New! 2013/03/12(火) 04:22:31.46 ID:g517zN0u0
>>751 阪神淡路と中越と能登半島な
4回目はさすがに死ぬかと思った
来週から栃木に行く予定
782 :
キジトラ(東京都):2013/03/12(火) 14:26:06.04 ID:wN/Yr/8R0
ちょっと早いけど黙祷しとくか
783 :
三毛(兵庫県):2013/03/12(火) 16:11:38.30 ID:OMbISB6F0
左巻で有名な職場だけど昨日黙祷なかったぉ
理由を聞いたら「東北ってやっぱ遠いから」ってさ。
「1.17阪神大震災はまだまだずっと黙祷する」ってさ。
785 :
キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 16:14:38.73 ID:mEZeODRH0
786 :
白(兵庫県):2013/03/12(火) 18:25:44.62 ID:5WAT8YQw0
>>784 昨年はちゃんと黙祷したよ
今年すると来年もしなきゃいけない、いつまで続けたらいいねんって
気持ちわからんでもないけど、まぁ、うちの上司はぶっちゃけすぎだわw
788 :
スミロドン(チベット自治区):2013/03/12(火) 18:35:17.70 ID:j0OLeEpc0
そういえば、去年就活やってた時に、説明会を中断して黙祷があった
789 :
マンクス(東京都):2013/03/12(火) 18:43:02.68 ID:a/Q6VqpN0
忘れてあげた方が思いやりだったのか
来年は黙祷しないようにする
790 :
キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 21:49:02.49 ID:mEZeODRH0
>>789 黙祷したところで死んだ人が生き返るわけでも、復興が進むわけでもない
デマッターの「黙祷なう」とか馬鹿にしてるとしか思えないだろ
791 :
セルカークレックス(神奈川県):2013/03/12(火) 22:22:04.26 ID:tQs5c9fk0
2年前と同じ店でカツ丼食った
あんとき揺れてる中カツ丼つくってくれたおっちゃんはもういなかったけど
792 :
キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 22:25:45.58 ID:mEZeODRH0
黙祷が偽善じゃねぇっていうならガレキ受け入れから始めろよ
実益のない行為で自己満足してんじゃねー
793 :
斑(宮城県):2013/03/12(火) 22:29:16.20 ID:47vP01Ou0
ぶっちゃけ、被災地以外は必要ないだろ。
阪神大震災時は、東京にいけど
1周年の時に黙祷を会社でやった覚えねーぞ
と思ったらあれは早朝だったなw
式典どうしてんの?
794 :
キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 22:34:50.59 ID:mEZeODRH0
>>793 10年、15年の追悼式典はふつーに9時とか11時とかその辺りにやったみたいだな
しかし発生当時の首相が村山で節目の15年がルーピーってのが・・・ルーピーの追悼の辞とか最悪やわ
アホが総理になると大災害が起きる法則
新春〜
ってフレーズあるじゃん。あれって前はなにかにつけて新春新春って
三月ぐらいまで言ってたよね。
阪神淡路大震災があって新春の雰囲気が消し飛んでから、なくなったっぽい。
797 :
マヌルネコ(東京都):2013/03/13(水) 00:42:34.78 ID:+iOVwCLf0
黙祷厨や冥福厨が多いな
798 :
茶トラ(東京都):2013/03/13(水) 03:33:35.55 ID:rj8G6yl10
ガキの頃は怖くて人前では目が閉じれなかったなw
いつも下向いて誤魔化してた
魚に喰われてウンコなった奴らなど知るかよ
プランクトンにでもなってろ
800 :
ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/03/13(水) 04:26:37.92 ID:oYIt/vqEO
そもそも地震が起きた時刻と津波が来た時間は違うしな…
801 :
コラット(dion軍):2013/03/13(水) 07:05:24.64 ID:lXjkR0Bx0
ツイカスのあれはキモかったわ
黙ってやれよ
802 :
マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 09:42:48.51 ID:WCiNq2UPO
もう14時か…
ちゃんと黙祷してるワタシ偉い☆
っていう自己満足オナニー野郎もいるしな