週刊SPA!「デカイスマホはダサい!見た目を気にするならiPhoneがブナン!」
1 :
コラット(東京都):
2 :
ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/03/07(木) 20:44:44.06 ID:59W6V8ta0
↓ガラケー使いが
3 :
猫又(北海道):2013/03/07(木) 20:45:00.77 ID:f5d38VpQ0
チンポもコンパクトが一番さ
4 :
白(茸):2013/03/07(木) 20:45:26.06 ID:yhyw4NyY0
通話とメールはガラケに決まってるだろうが
しょーもない記事で給料貰えていいな
SPA!ってまだあったんだw
とっくに廃刊してるのかと
7 :
ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/03/07(木) 20:46:25.44 ID:xPJDLtqg0
SPA!はダサい!
カナブン!に見えた
9 :
スミロドン(禿):2013/03/07(木) 20:48:08.26 ID:Wqm+++KOi
女の子達もみんな俺のよりデカイスマホで笑える
電車の中で両手使って操作とかどうなの?
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SK17i/2.3.4
10 :
しぃ(芋):2013/03/07(木) 20:48:27.11 ID:H+HCCAVSP
スパを読んでる男はダサい!
11 :
ラガマフィン(愛媛県):2013/03/07(木) 20:48:54.14 ID:SOCtO2uo0
まあ、実際には大画面化が進んで、アホが持つアホPhoneもデカくなったしな
お前は何を言っているんだ?レベルだな
12 :
ペルシャ(埼玉県):2013/03/07(木) 20:49:06.22 ID:BJNYPch+0
ダサいかどうかは分からんが4インチがベストだと思う
それ以上は片手じゃ無理
13 :
ボルネオウンピョウ(西日本):2013/03/07(木) 20:49:14.60 ID:QEzo0CZL0
Noteと比べてどうすんねんwww
14 :
コーニッシュレック(dion軍):2013/03/07(木) 20:49:48.88 ID:SThYuPye0
どうでもいい
16 :
ボルネオヤマネコ(庭):2013/03/07(木) 20:52:34.01 ID:d+P4EeYt0
エ糞ペリアだけはないわ
Zってwww
17 :
しぃ(SB-iPhone):2013/03/07(木) 20:52:38.73 ID:gKp11Ek6P
俺もnote持ってるが確かに電話にしてるやつはダサい
ネット専用だわな
電話ならこの子が一番かっこいい
2chMate 0.8.4/Sony/LT22i/4.0.4
18 :
ボルネオウンピョウ(西日本):2013/03/07(木) 20:53:49.85 ID:QEzo0CZL0
その大きさならもうヘッドセット使えと言いたいが
19 :
白(岐阜県):2013/03/07(木) 20:54:22.69 ID:fOTw7tZf0
>>16 あ?
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
21 :
イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/03/07(木) 20:55:29.51 ID:1rfCSNvO0
22 :
バーマン(東京都):2013/03/07(木) 20:55:48.97 ID:F47eJGL40
使う人で変わる
イケメンならどんなスマホでもかっこよく見える
ブサイクはどんなスマホ持っててもダサい
23 :
ラガマフィン(愛媛県):2013/03/07(木) 20:56:22.64 ID:SOCtO2uo0
電話タブは、スタイラス型のハンドセットをビルトインしとけやと思う
24 :
スミロドン(芋):2013/03/07(木) 20:56:24.78 ID:5uWAEUqf0
>・ぶっちゃけ、ダサいと思う……25%
>・デカいとは思うが、それほど気にならない……44%
>・まったく気にならない……31%
>・むしろカッコいい!……0%
まとめると、
気になる 25%
気にならない 75%
25 :
三毛(庭):2013/03/07(木) 20:59:17.52 ID:6mVy3u/60
5インチはセーフ
2chMate 0.8.4/HTC/HTL21/4.1.1
アイフォンなんてもって後数年だろ。糞マップ搭載で退化してるのに値上げしてるし
2、3年もすればソニーやシャープ、パナ、富士通、東芝あたりがアイフォン超えるか、
超えないにしても同等クラスのスマホ出してくるだろうし。
27 :
ツシマヤマネコ(福岡県):2013/03/07(木) 21:00:43.83 ID:F4DWwWF30
でかいので買わない奴って結構いると思う
俺もでかいのはちょっと
携帯なのに大画面なんて求めていない
ケータイごときてアホかw
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4
じゃあ俺のis03で。
31 :
ぬこ(静岡県):2013/03/07(木) 21:06:09.06 ID:XQ5jEYAI0
32 :
ヒマラヤン(大阪府):2013/03/07(木) 21:06:29.77 ID:7aolau+r0
たぶん、オシャレな子はSPAを買わないと思うの
絵になるのはガラケー
34 :
しぃ(dion軍):2013/03/07(木) 21:07:34.69 ID:xO4CyJm5P
SPAのバカっぽいところは、
実は40歳を超えてからハマる人が多い
あいふぉんはらくらくホンって思われてて恥ずかしい。
自意識過剰ワロタ?
37 :
ピューマ(千葉県):2013/03/07(木) 21:09:41.99 ID:vsDOkfGj0
iPhoneもでけえ
前にソニエリが出してたやつが丁度いい
38 :
ライオン(dion軍):2013/03/07(木) 21:12:51.26 ID:Mm3rDqWJ0
SPAってバブル期の若手サラリーマンの読者層が
そのまま年取って今じゃ40代後半しか読んでないだろ
39 :
キジトラ(大阪府):2013/03/07(木) 21:13:50.16 ID:KsmS0dJv0
だいたい居酒屋とかでデカッ!って食いつかれる位だな
そんなに気にする程、他人はお前を見てねーよって感じだわ
2chMate 0.8.4/Dell Inc/001DL/2.2.2
40 :
スノーシュー(宮城県):2013/03/07(木) 21:15:08.25 ID:rFTCnF7U0
でかいスマホはどうでもいいけど
>Q:今どき、電車の中でiPad(miniじゃなくて大きい方)を使っている男性をどう思いますか?
これは正直かっこ悪いと思ってる
てかあんなでかいの持ち歩くの邪魔じゃね?それこそスマホでよくね?
41 :
エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/03/07(木) 21:15:21.86 ID:aMoh53y50
今はおっさん向けのステマ雑誌だろ
42 :
白黒(愛知県):2013/03/07(木) 21:17:58.10 ID:bSwqEggI0
ねらーは今後アップルもサムスンもシャープも買わない
ソニーの独り勝ち?
43 :
スペインオオヤマネコ(秋田県):2013/03/07(木) 21:20:55.83 ID:EdwwXnLj0
44 :
パンパスネコ(関西・東海):2013/03/07(木) 21:21:01.27 ID:VkygamyAO
2つ折りのガラケーを肩で挟んで仕事したいんだけど、どう思う?
ちなみに出発業界でも証券マンでもないけど
サイズデカくして進化してるだけなんだもんな
そりゃでかけりゃ高性能な機能をいっぱい積めるしな
この時点でダサいのは確定
>>44 ヘッドセット使った方がいいよ
疲れないし
47 :
ラガマフィン(愛媛県):2013/03/07(木) 21:31:35.24 ID:SOCtO2uo0
>>26 既に日本においても5年近くの伝統があるんだけどな
49 :
メインクーン(空):2013/03/07(木) 21:32:25.49 ID:ZigAD6lh0
おっさん意外と小さい物が好き
デカイスマホ好きなのゆとり教育世代だろう
50 :
コラット(庭):2013/03/07(木) 21:33:12.41 ID:IZ4u066f0
iphoneデカくなったからこれにした。小さくなったら、またiphoneに戻るわ
2chMate 0.8.4/Sony/SO-05D/4.0.4
通話姿とかどうでもいい
タッチペン(笑)が最悪にダサい
馬鹿じゃないのあれ
52 :
しぃ(芋):2013/03/07(木) 21:41:08.17 ID:H+HCCAVSP
クレジットカードのサイズが昔から変わらないように、
iPhoneの横のサイズも変わらないと思う。
持ち歩くもんがデカイのはなあ
小さくする流れは何処行ったんだ
54 :
マレーヤマネコ(中国地方):2013/03/07(木) 21:48:44.45 ID:pbM5nenb0
誰もそんなもん、注目してねぇよ
特別男前だとか、かわいいとかなら注目されるだろうけどよ
デカいスマホは無線接続で通話するのがデフォだろ。
通話しながらネット検索もできんのか?
SPAを読んでる男子ってカッコ悪い…
57 :
メインクーン(空):2013/03/07(木) 21:52:19.66 ID:ZigAD6lh0
>>53 日本はそういう技術力なくなっからデカくする方向だろうw
昔アホみたいな薄型小型やってたのは技術力、余裕があったんだろうな
この記事書いた記者がアイフォン持ってて他にいいのが出たから
カッコイイとかダサイとか言ってるんだろうなってことは容易に想像
59 :
イエネコ(チベット自治区):2013/03/07(木) 21:55:37.28 ID:BQvTxxZ80
三大読んでて恥ずかしい雑誌
SPA
週刊プレイボーイ
アサヒ芸能
61 :
しぃ(芋):2013/03/07(木) 21:59:18.27 ID:H+HCCAVSP
最初はデカくして沢山ある珍しい機能に満足するけど、
最終的には使う機能が限られて、こんなサイズ必要ない事に気付き始めて、
やがてまた軽量化された小型スマホが流行るよ
62 :
アムールヤマネコ(家):2013/03/07(木) 21:59:23.93 ID:NfOLhKVr0
なぜ何事もお洒落に結びつけようとするのだろうか
このアホ雑誌まだあったのか
64 :
ハイイロネコ(dion軍):2013/03/07(木) 22:00:38.42 ID:vYMMr3vL0
左手
65 :
ウンピョウ(dion軍):2013/03/07(木) 22:01:13.27 ID:6IwsEXTi0
むしろ周り見るとiphoneだらけだから絶対使いたくねーわw
66 :
ヤマネコ(芋):2013/03/07(木) 22:07:06.74 ID:Ok3e5WqG0
小さく、軽く、薄く、
低消費電力にする技術がないから、
画面を大きくして、バッテリーをでかくして、
「ほら、便利でしょう」
とゴリ押しするのが、Android。
67 :
コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/03/07(木) 22:09:03.21 ID:BEo0OECF0
68 :
ピューマ(東日本):2013/03/07(木) 22:10:10.17 ID:4QC4xaCg0
結局、iPhoneって流行りじゃなく文化になったよな
それが凄い
最初に取り入れたソフトバンクですら
日本の携帯電話機種の入れ替わりが激しい市場的に
iPhoneはあくまでインパクト目的で、1−2年での流行りの一過性で終わると思ってたみたいだしな
真っ先にitunesやAPPストアで囲ってしまったのもデカイかもしれないな
69 :
アメリカンボブテイル(芋):2013/03/07(木) 22:10:33.59 ID:k7/WcPPZ0
確かに、iPhoneぐらいがちょうどいい大きさだね見た目的にも。
70 :
キジ白(庭):2013/03/07(木) 22:11:04.43 ID:tzIVnS8H0
>>26 OSとエコシステムとデザインとブランドイメージでiPhoneを上回れると?
71 :
アメリカンボブテイル(芋):2013/03/07(木) 22:12:31.32 ID:k7/WcPPZ0
デカイスマホなんかトランシーバー見たいだし。
72 :
しぃ(芋):2013/03/07(木) 22:12:55.39 ID:H+HCCAVSP
>>69 iPod touchの薄くて手軽なサイズが最強
スマートウォッチに通話機能が付くなら、スマホからファブレットに買い替えてもいいかな
アップルもサムスンもスマートウォッチ開発してるんだっけ
74 :
ぬこ(静岡県):2013/03/07(木) 22:16:40.35 ID:XQ5jEYAI0
そんな僕らはウォークマンZ
NoteUみたいなスペックで国産でれば買ってもいい
>>72 だから電話も出来ないし、カーナビにもなれないオモチャの話をするな
77 :
しぃ(芋):2013/03/07(木) 22:20:35.32 ID:H+HCCAVSP
>>65 iPhoneだらけと言っても、一般人には、
iPhoneもAndroidも同じにしか見えないから気にしなくて良いよ^^
周りがiPhoneだらけだからiPhone避けたいって人は
周りがiPhoneだからiPhoneにしたいって人と思考は同じだよな
GalaxyNoteくらいデカくないと使いずらいだろ
WEBも快適に見れる限界がGalaxyNoteのサイズ
80 :
ハイイロネコ(dion軍):2013/03/07(木) 22:29:20.53 ID:vYMMr3vL0
次なに買おうかなー
2chMate 0.8.4/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
81 :
しぃ(四国地方):2013/03/07(木) 22:33:42.38 ID:pJqI8fCx0
ステマしたってiphoneとか終わってんだってwwwwww
82 :
しぃ(芋):2013/03/07(木) 22:34:49.19 ID:H+HCCAVSP
>>79 サクッと見るならiPhoneサイズで十分で、
じっくり見るならiPadminiが丁度良い
83 :
サバトラ(家):2013/03/07(木) 22:35:44.18 ID:oj/ZUSZI0
XperiaZで5インチに慣れてしまったら、iPod touchの画面が小さくて仕方ない
84 :
バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/03/07(木) 22:37:19.75 ID:9GYaa9Pq0
4インチって何の修行だよ
イライラするわ
スマホの最適解
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4
86 :
ボルネオウンピョウ(西日本):2013/03/07(木) 22:44:54.84 ID:QEzo0CZL0
おそらく電話としてなら画面は4インチ未満になる
視覚情報端末としての姿勢をより前面に押し出せば、それより大きくなるだろう
どっちが便利かというものではなく、どちらの方が自分の使い方に合っているか、という選択になる。
3.7インチです。
固定電話の受話機のほうが普通にデカイんだが
88 :
しぃ(芋):2013/03/07(木) 22:51:22.70 ID:H+HCCAVSP
スマホには中毒性があって、どこに行ってもスマホしか弄らなくなるから
スマホに依存し過ぎない4インチがベスト
89 :
バーミーズ(dion軍):2013/03/07(木) 22:51:43.52 ID:xxmwlLz50
ぐう正論
90 :
オシキャット(愛知県):2013/03/07(木) 22:53:14.70 ID:Qky0Rl6+0
ダサイとかダサくないとかで選んでんじゃねえんだよ!ボケナスが!!!
91 :
白黒(チベット自治区):2013/03/07(木) 22:54:14.25 ID:QEzazBgF0
SPA!はダサい!
92 :
ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/07(木) 22:55:34.91 ID:LZ6huTuA0
結局ガラケー+7インチandroidかipadminiが無難
93 :
ギコ(dion軍):2013/03/07(木) 22:59:13.00 ID:N30+HjAz0
iPhoneが良いと言わないけど、さすがにNoteとかのサイズはでかすぎ
94 :
エジプシャン・マウ(秋田県):2013/03/07(木) 23:01:43.86 ID:rWVpF6Ot0
iPhoneってまだあったのか
95 :
アビシニアン(家):2013/03/07(木) 23:02:08.05 ID:7LvNy1Dm0
デカいスマホって昭和の携帯って感じ
96 :
コラット(やわらか銀行):2013/03/07(木) 23:03:15.79 ID:BDnKzF530
大きい方が良いに決まっとる
iPhoneなんてアホっぽい
みんなGREEやってそうな間抜けヅラ
色々試して4.3に落ち着いた
快適(・∀・)
2chMate 0.8.3/HTC/ISW13HT/4.0.4
触った感じbutterflyが一番使いやすい
チンチンもスマホもある程度のサイズじゃないと弄りづらいだろ馬鹿
そんなこともわからんのか?チンチンもスマホもデカイ方が良い
iPhone5とiPhone3Gの持ちやすさはほぼ変わらない。
横幅って大切
101 :
エジプシャン・マウ(東京都):2013/03/07(木) 23:08:28.61 ID:gjcSFqGS0
確かに最近の機種はデカすぎる
アホっぽい
102 :
リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/03/07(木) 23:09:44.60 ID:XHbFo1gd0
ノキアの1500円のでいいよ
103 :
ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/03/07(木) 23:10:44.88 ID:XRNXnWry0
アイフォンとか私バカですって言ってるようなもんじゃん
104 :
セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/07(木) 23:10:49.13 ID:4Mgf1+xYO
>>99 デカい奴はテクなしの下手くそ。
しかもデカけりゃいいと勘違いしているバカ。
iPhoneの大人なデザインが好きだな
他は安っぽい
106 :
ジャングルキャット(大阪府):2013/03/07(木) 23:13:22.40 ID:+S5TIVMm0
自分が使う分にはデカい方が使いやすいけど
人が使ってたらデカっダサって思うな
>>92 セルラータブレットじゃなければモバイルWiFiと合わせて三台持ちという壮絶な罰ゲームなんだろ
全然無難じゃないよ
そんな面倒な事をするなら、割り切って通話メール限定のガラケーだけでいい
108 :
コドコド(大阪府):2013/03/07(木) 23:25:19.67 ID:BMT85igf0
ギャラクチョンにかっこよさを求めるとかどうかしてるだろ
ジョジョスマホでかいよ
5インチスマホと7インチタブの組み合わせとか意味が無い
Xperiaで初スマホだけどなかなか満足だは
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
俺iPhone5
彼女 ギャラクシーノート(初代)
俺養分で機種変分割
彼女乞食じゃないけどMNPで月々サポート増額、本体値引きで
買ってる。どうしてこうなった
スマホは電話が切りにくい‥
114 :
ベンガル(やわらか銀行):2013/03/08(金) 01:42:23.83 ID:GwCm9gW10
4.9インチなんだが‥‥自分としては、そんなに大きく見えないんだよな
一つ前のiPod touchもってるけど、あれはまじ小さく見えてもう使ってない
今のiPod touchやiPhoneは良いと思うけど、見易さはこっちだな♪
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
115 :
ライオン(西日本):2013/03/08(金) 01:46:17.70 ID:V7fjtPvM0
見易さを多少犠牲にしても、携帯しやすさを選ぶ、という選択肢もある
どちらが優れているというわけでもない、ほぼトレードオフの関係だと思う。
116 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/08(金) 01:47:25.30 ID:tT1bW1R/0
デカいスマホって逆に使いづらそうだと思うんだがどうだろう
最悪iPhone4までの大きさだろ
ガラケー、4.3インチスマホ、7インチタブ、Kindle PW
持つものがどんどん増えてどうしたものかと
でも5インチは中途半端だな
2chMate 0.8.4/HTC/HTL21/4.1.1
スマホは電話機能はオマケ
5インチのiPhoneが欲しい
121 :
猫又(東京都):2013/03/08(金) 03:55:59.57 ID:QxKV0t6Z0
しかし、私が持ってるからってわけではないが、ここ10年あたり?でiPhone4s64gbは史上稀にみる神機だな。
あらゆる面で攻守最強。
次買う携帯が怖いわ。こんな満足感は得られないだろう。
122 :
クロアシネコ(静岡県):2013/03/08(金) 04:10:16.36 ID:1W5eQ74o0
そもそも重くて持ちづらいスマホを持って通話してる時点であかん
123 :
ボブキャット(神奈川県):2013/03/08(金) 04:22:34.02 ID:eKfLCuGn0
4インチ越えたらタブレットで電話してるのと同じ
傍から見てて馬鹿に見える
124 :
ペルシャ(東京都):2013/03/08(金) 04:24:05.13 ID:wHrIT+VK0
見栄え気にして電話使うのもなあ
通話時以外は便利なんだから気にすんなよ
なんだxperia miniが最強ってことか
通話しねーからモーマンタイ
アドエス最強って事だな
入れ物同じでメインボードとOSだけ変えとけば今頃は…(´・ω・`)
それ以前にサムチョンスマホがダサ過ぎるだろ
よく電車でポケットから出せるな
実際4インチ以上はクソだと思うわ
iPhoneもこれ以上大きくなったら…
SPAを読んでてどう思うかは
・ぶっちゃけ、ダサいと思う……75%
・それほど気にならない……25%
・まったく気にならない……0%
・むしろカッコいい!……0%
じゃねーの?
132 :
サーバル(禿):2013/03/08(金) 05:48:03.80 ID:Djyv7mj20
133 :
アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/03/08(金) 05:52:03.00 ID:wwGaMTzP0
デカイスマホってタブレットも兼ねようとかPCいらねって奴だろ?
貧乏くさくて嫌だわ
自意識過剰 だれも見てないしどう思われようと関係ない
135 :
ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/03/08(金) 05:58:45.69 ID:6YDIl/SsO
「無難」に逃げるならガラケーでいいだろ
人柱は人柱らしく、危険を省みず突っ込めよ
136 :
ギコ(芋):2013/03/08(金) 06:28:09.74 ID:LuW0S2xeP
スマホの画面ばかりデカくなって、
どこに行っても皆デカイスマホ見つめてほくそ笑んで
本当に気持ち悪い世の中だなぁ
iPhoneの巨大化だけはマジで勘弁してくれ
137 :
トンキニーズ(千葉県):2013/03/08(金) 06:36:19.25 ID:fLJ/LbXm0
raze mコンパクトだし端末安いしでいいわ。
今時片手に耳当てで話すやつなんかいねーよ
ヘッドセットでハンズフリーだろ普通
たかが携帯電話くらい自分の好きなキャリア、機種使えよ…周りに格好いいと思われたくて使ってんのか?くだらねー
141 :
マーゲイ(芋):2013/03/08(金) 06:49:15.16 ID:xdqZdFVp0
142 :
カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/08(金) 06:54:44.28 ID:I9adUQ+AO
ガラケーとタブレットで最強
143 :
トンキニーズ(千葉県):2013/03/08(金) 06:57:07.96 ID:fLJ/LbXm0
144 :
黒(家):2013/03/08(金) 06:57:43.08 ID:zp0BRw060
タブレット持ち歩いてるけど通話は子機でやってるから別に
145 :
アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/03/08(金) 06:59:06.48 ID:wwGaMTzP0
子機?
147 :
トンキニーズ(千葉県):2013/03/08(金) 07:05:23.93 ID:fLJ/LbXm0
そのうちショルダーフォン時代に逆戻りしそうw画面のでかさ追求してるような流れはおかしいよw
片手操作できる限界は4〜4.5インチ
149 :
ツシマヤマネコ(東日本):2013/03/08(金) 07:09:37.89 ID:mr+Axl+Z0
灰鰤最高
デカイスマホはダサい!
→正解
見た目を気にするならiPhoneがブナン!
→間違い
AQUOS PHONE EX SH-04E を買う
→大正解
151 :
ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍【緊急地震:東京都23区M4.4最大震度3】):2013/03/08(金) 07:20:13.40 ID:nlK1km4d0
実際ださいというかバランス悪いのは確かだな
ヘッドセット使うとか本末転倒だし
152 :
クロアシネコ(大阪府【緊急地震:東京都23区M4.4最大震度3】):2013/03/08(金) 07:24:35.57 ID:ZvTdiPRa0
街中でイヤホンマイク良く見るようになったな。
以前はビジネスマンくらいだったのに。
153 :
アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/03/08(金) 07:31:34.37 ID:wwGaMTzP0
>>152 そろそろヘッドフォンの歩行者と自転車は車で轢いても無罪にしないとなw
電話しながら自転車乗る馬鹿とかもな
154 :
ジャガランディ(群馬県):2013/03/08(金) 07:35:07.66 ID:rluRhRkk0
ヘッドセットってずっとつけてると肌がかゆくならないか
かと言って電話鳴ってから装着したんじゃ普通に携帯で電話するのと変わらんし
155 :
トンキニーズ(千葉県):2013/03/08(金) 07:37:48.85 ID:fLJ/LbXm0
>>153 俺たまに自転車乗ったっまま携帯とかスマホの画面がん見してる奴に
轢かれそうになる。
156 :
猫又(新潟県):2013/03/08(金) 07:40:55.98 ID:TfxSZLzj0
電 話 が 来 な い
157 :
キジトラ(dion軍):2013/03/08(金) 07:43:24.68 ID:mkEQQ0vg0
デカイスマホを使いこなして一流
とかいって見る
158 :
白(神奈川県):2013/03/08(金) 07:45:45.88 ID:oJmLIzGU0
最終的には折りたたみ携帯の画面がタッチ式になるんだろうと思う
159 :
アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/03/08(金) 07:47:26.15 ID:wwGaMTzP0
見た目気にして電話しないから
161 :
ギコ(WiMAX):2013/03/08(金) 07:50:48.44 ID:eIwCyyA6P
カッコ良いからって理由でスマホ使ってるわけではないんだが。
てか林檎ユーザーって見た目気にするアホばっかやな。
スタバマックとかw
162 :
ターキッシュアンゴラ(関西・北陸):2013/03/08(金) 07:58:05.38 ID:9TasTkUlO
ギャラクシーはダサ過ぎ
買う奴はアホww
163 :
ラグドール(茸):2013/03/08(金) 08:00:57.68 ID:PfWXg3+U0
扶桑社は保守(キリッ
iPhone5のサイズと軽さはベストだわ
これ以上大きくなられると、スーツのコインポケットに入らない
致命的だ
165 :
ギコ(芋):2013/03/08(金) 08:31:36.82 ID:LuW0S2xeP
何か楽しいこと辛いこと自慢したい事があれば、すぐにスマホに逃げて適当な事を報告して構って貰いたくて、
もっと気軽に楽に誰かに報告出来るよう高機能、高性能、画面がデカくて使いやすいスマホや新しいサービスに夢中になって、
良いようにソーシャルメディアや馬鹿でも出来るゲームに流されて。
スマホに依存して、皆の評価や口コミがきになってすぐにスマホで調べたり、スマホがないと生きていけないスマホスマホの世の中。
何でも高機能、高性能、薄型化とか求めるくせに、
自分は何も努力しなくて出来ない人間が多くて。
それで、どこに行っても高性能で大型化したスマホだけは手放せなくなって。
iPhoneはスマートでカッコ良い、カッコ悪くてダサいデザインのスマホなんて使えねーとか平気で言う癖に、
自分の劣化にピザ化、家族の事とかは殆ど気にしない人間が多くて、使ってる奴は全然格好悪いの。
今後スマホは、より高性能化して超高速インフラになり、スマホ依存度がもっと高くなって、
この世の中は、本当にどうなっちまうんだろうなぁ。
166 :
アフリカゴールデンキャット(庭):2013/03/08(金) 08:39:07.73 ID:bPwWGAbk0
SPAなんて加齢臭漂い始めた層しか、読んでないだろ
アイホン並に小さいのはだめだわ
2chMate 0.8.4/Sony/SO-01E/4.0.4
やはり通はmotorola機
片手片手ってうるせーな
10インチタブレットでも根性があれば
片手で使えるんだぜ
170 :
アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/03/08(金) 09:00:31.37 ID:wwGaMTzP0
>>166 え?w
30過ぎてSPAの馬鹿記事読んで喜んでる奴いたら終わってるだろw
周りがどうみてるかで機種決めるようなくだらない奴はガラケーで充分
172 :
ギコ(北海道):2013/03/08(金) 09:30:07.85 ID:NxEykxTf0
iPhoneもでかくなってるしな
初スマホのarcがちょうどよかった
173 :
ベンガル(芋):2013/03/08(金) 09:39:31.90 ID:n4FcdKru0
通話する相手がいないのに、通話する姿の間抜けさを気にしてるのがマヌケ
174 :
ボブキャット(神奈川県):2013/03/08(金) 09:41:10.91 ID:eKfLCuGn0
5インチで大丈夫とかぬかしてる奴らは通話する相手がいないからだろ
家から出ないニートなら5インチでも人に見られないから恥ずかしくないんだろうね
175 :
スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/03/08(金) 09:51:09.04 ID:Exnyjzlz0
長時間の通話ならブルートゥースヘッドセット使うは
Appleからいくら貰って書いた記事なんだろうねえ。
今どき、電車の中でspaを読んでいる男性をどう思いますか?
SPAっておっさんが買ってくんだよな
なにが惹きつけるのか知らんねけ
179 :
ロシアンブルー(愛媛県):2013/03/08(金) 10:18:45.93 ID:h1prUx750
下らない記事を書いてるのでヒマ潰しにはちょうどいいのよ
東スポなんかと同じ感覚
180 :
ボブキャット(福岡県):2013/03/08(金) 10:21:29.82 ID:c6XOM3/NT
確かにデカイのはダサいな
ヒトがどう見てても関係ないのにアホじゃねーのか。こんなどうでもいい事を大の大人が記事書いてる訳だ・・・
182 :
マンチカン(大阪府):2013/03/08(金) 11:01:25.75 ID:oYAzTBxW0
>>181 人の目線を気にしてこうじゃないとって言うのはニュー速の十八番だろw
184 :
オリエンタル(中国地方):2013/03/08(金) 11:08:39.21 ID:lAjTFxBL0
ギャラクシーnoteは確かにデカいしダサイ文句なしにダサい
スマホ利用の重要度が
ネット・アプリ>>>通話 がほとんどなんだから
画面はデカいほうがいいんじゃないの?
iPhoneみたく3.5インチ(幅)にこだわって、ネットの情報量減らしたほうが
よっぽど利便性が下がるよ。
186 :
オリエンタル(中国地方):2013/03/08(金) 11:10:05.62 ID:lAjTFxBL0
>>59 SPA
週刊実話
日刊ゲンダイ
の間違いだろボーイ
187 :
アビシニアン(栃木県):2013/03/08(金) 11:10:20.00 ID:HouHMsle0
確かに今のスマホはデカすぎる
以前はそんなに大きくなかったのにどんどんでかくなって馬鹿みたいだ
昔の大きさに戻せよ
188 :
トラ(福島県):2013/03/08(金) 11:10:37.06 ID:8tOuA+yr0
フチなしスマホはよ
ぶっちゃけiphone持ってるほうがダサいだろ
どこもかしこもiphone、iphone
二つ折りが一番かっこいい
butterfly辺りだと評価が割れないからgalaxynoteなんだろうな…
ま、無難なの選びたいならiPhoneでいいわな
>>190 糞iOS6のせいで、もはやiPhoneは安定ではなく地雷としか言えないよ。
>>192 都合の悪いことも時には理解しないといけないと思うよ。
>>193 iOS6.1.2で不具合無いしAndroidと違ってフリーズも起きないぞ
196 :
黒(家):2013/03/08(金) 13:05:34.14 ID:zp0BRw060
そろそろスライド式のニ画面スマホ出してくんねーかな
今の液晶技術なら不可能じゃないと思うんだが
197 :
スミロドン(dion軍):2013/03/08(金) 13:18:23.74 ID:0X1GCDTe0
Galaxy note2使ってるけど、こないだ嫁のiPhone4sを久しぶりに使ったら、マジで信じられないくらい小さくて
雑誌の付録についてる子供のオモチャかなんかかと思って目を疑ったw
198 :
斑(家):2013/03/08(金) 13:38:10.91 ID:c0jXmpyA0
willcomのロング最強
ノートとアーク最高!
200 :
スコティッシュフォールド(福岡県):2013/03/08(金) 13:48:48.15 ID:KJ1gFgMU0
201 :
クロアシネコ(チベット自治区):2013/03/08(金) 14:09:12.05 ID:0zncf7Lm0
カバン無しで5インチ級を持ち歩いてる人っているの?
夏になったらどうするの?
202 :
ギコ(WiMAX):2013/03/08(金) 14:11:18.14 ID:065AiHWaP
結論:SPAがダサい
203 :
ロシアンブルー(愛媛県):2013/03/08(金) 14:12:54.16 ID:h1prUx750
カバンを使う
204 :
しぃ(長野県):2013/03/08(金) 14:14:11.29 ID:fcvXJ2ow0
情強はテザガラケーとnexus7だろjk
205 :
オシキャット(茨城県):2013/03/08(金) 14:15:29.31 ID:ZVkycWyU0
こんな記事を書いてる奴が一番ダサい
小さいタブレットは?
207 :
セルカークレックス(西日本):2013/03/08(金) 14:17:52.71 ID:eXsc3Sb5O
でかくないとブラゲーやりにくいやん
208 :
マヌルネコ(東日本):2013/03/08(金) 14:18:39.70 ID:T+52NBU+0
ああ週刊サンケイか
名前変わったんだな
209 :
ギコ(WiMAX):2013/03/08(金) 14:18:49.31 ID:065AiHWaP
大体端末の大小なんて視認性やその人の体格によって選択するところも大きいだろ
それをダサいとかなんだとかいかにも頭悪すぎる
210 :
白(空):2013/03/08(金) 14:21:25.27 ID:y6vP/FGU0
スマホは、片手で親指一本ですいすい操作できないと使い勝手が悪くてたまらん
でかい画面ほしいなら、片手操作をさもそも使わないタブレットにするわ
orz
俺なんてXperaGXだ・・・
4.6インチだ・・・
どっちなんだよ・・・
212 :
ギコ(東京都):2013/03/08(金) 14:30:59.07 ID:/RoJQKubP
ようするにネットはスマフォで電話は小型機使ってる俺が勝ち組という訳だな。
現在XperiaZ(docomo)とXmini(au)の二台持ち。時々nexus7だな。
MNPが既存顧客無視で優遇キャンペーンしまくりだから
通信費の大半を締めるスマフォはMNPで度々移る方が金も浮くしね。
今の組み合わせはZが月サポMNPで3600円以上だし
即データプラン ライトに変更したので
電話とスマフォで月額1500円程度で済んでる。
213 :
トラ(四国地方):2013/03/08(金) 14:57:29.56 ID:6bZt/ZBq0
無難をブナンってカタカナにしてるのがすごくダサい
パンツをパンティとか言ってそう
文章から溢れ出る馬鹿さ加減が素晴らしいな
215 :
黒(庭):2013/03/08(金) 15:01:00.83 ID:eIqIzwp60
4.3攻守最強
2chMate 0.8.4.3 dev/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/FJL21/4.0.4
かつてはサブカルを謳ってたのに廃れたなあ
217 :
サイベリアン(庭):2013/03/08(金) 15:13:23.19 ID:f3J2j5cNP
普段使ってる道具がデカイってだけで笑えるからな
ブランデーグラスも洗面器サイズで笑が取れるんだし
218 :
ジャガー(芋):2013/03/08(金) 15:25:13.98 ID:WQTFoQna0
>>213 パンツはズボンのことだろ
おパンティーでいい
219 :
ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県):2013/03/08(金) 15:32:23.99 ID:9p3k7q7F0
機能で選んでるから他人にどう見られようが問題は無い
220 :
コドコド(チベット自治区):2013/03/08(金) 15:33:10.50 ID:haWffVpU0
もう小さい通話用端末オプションで付けろよでかすぎ
林檎信者は競合する物なら
何でもかんでも自己玉ばかにするよね
222 :
ベンガルヤマネコ(芋):2013/03/08(金) 16:57:44.38 ID:sYaiL4fQ0
223 :
ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/03/08(金) 17:03:02.48 ID:Mn/c4QUHO
便利さとスマートさは携帯にはかなわんよ
224 :
ラグドール(愛媛県):2013/03/08(金) 17:04:28.80 ID:RsO71R9/0
>>220 >>15←みたいなヤツは小型のヘッドセットをビルトインするべきだな、
なんか最近は、目立たない補聴器レベルに小さいのあるんだろ
それか、スタイラスとしても使えるペン型ハンドセットか
それらが付いてるのなら、フォンタブもアリだなと思う。 持ち歩くにはちょっとデカいけど
225 :
アンデスネコ(関東・甲信越):2013/03/08(金) 17:05:17.14 ID:jOeqgCqmO
iPhoneカナブンって何だよ
226 :
オリエンタル(家):2013/03/08(金) 17:07:48.58 ID:mM0j2xRh0
週刊SPAみたいな底辺雑誌を講読してる男のが恥ずかしいわ
227 :
縞三毛(神奈川県):2013/03/08(金) 17:11:24.25 ID:VUBKLQv80
ipadで通話しろよ
228 :
ベンガル(やわらか銀行):2013/03/08(金) 17:40:24.89 ID:GwCm9gW10
ガラケーにテザリング機能さえつけば、
スマホにする必要もなかった
さらに言えば、折り畳み携帯で
普通のweb操作ができればそれでも良かった感ある
しかしなー普通にスマホ買った方が弄りやすくて安いからな
ところでタブレットって何に使うんだ?
229 :
ベンガル(やわらか銀行):2013/03/08(金) 17:52:51.45 ID:GwCm9gW10
>>197 その感覚わかるww
前は普通に思えてたのに、今は玩具に見えるんだよな
最近の5インチってそんなにデカく感じなくて
飛び抜けてデカい機種は未だ店頭に存在するけど、あれもっとでけえ
俺のSH-02Eなんてかわいいもんだぜ
40すぎたら目がショボついてだめだわ
>>229 iPhone4S とGalaxy Note2
情報量は2.5倍くらいあるかな。
233 :
ギコ(WiMAX):2013/03/08(金) 20:10:06.23 ID:SphE78iTP
7インチだと300g超が普通でそれって持ってるガラケとスマホの合計より重いから重すぎじゃね?と思ってたけど
今日実物持ってみたらそうでもなかった
俺は7インチタブレットで通話してます。
235 :
しぃ(愛知県):2013/03/08(金) 20:47:56.86 ID:jlkWlKVq0
iphoneでも馬鹿みたいなケースつけるやつばっかで意味無いじゃん
236 :
ベンガル(家):2013/03/08(金) 20:49:26.38 ID:OkAMwkpq0
誰もポメーラのことなんて見てねーから安心しろ
2013年ソフトバンク春モデル、「AQUOS PHONE Xx 203SH」が今日3月8日発売、価格・月月割が判明しました。
http://gdgtjp.files.wordpress.com/2013/03/sh.jpg ■価格
本体価格 88,320円
(分割 月3,680円×24ヶ月)
・MNP
月月割 -79,200円(-3,300円×24ヶ月)
実質価格 9,120円
・新規/機種変更
月月割 -52,800円(-2,200円×24ヶ月)
実質価格 35,520円
同時期、ほぼ同スペックのARROPWS A 201Fの本体価格より少し高め。
参考:ARROWS A 201F 本体価格85,920円
----------------------------------------------------------------------
29: スナネコ(北海道) 2013/03/06(水) 08:04:07.32 ID:Q5/Fwls90
iPhone5が発売日から実質0円
料金パケ代5460円
月月割は2140円
シャープのIGZOスマホはおそらく
実質3万円 料金パケ代5985円
月月割は1780円くらいにまとめてくるはず。
これでAndroidが売れるほうがおかしいよ。
端末代で実質価格で35000円もの差をつけてる。
SoftBankの場合は料金5460円と同じ。
これだけ本体価格に差をつけて
Androidが売れないだ、iPhoneが売れてるだ
なんも知らないド素人がショップの門くぐれば
誰だってiPhone買うようにキャリアが誘導してなんだもんw
239 :
ブリティッシュショートヘア(芋):2013/03/08(金) 21:33:24.11 ID:Mj3jTLXM0
右手の親指で、
画面の4隅をタッチできない携帯は糞。
タッチできないのは、ただのタブレット。
異論は認めない。
>>240 確かにお前はダサいよ。
ケータイくらいで
とたんにお前自身がダサくなっちゃうレベルなんだから。
242 :
ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/03/08(金) 21:53:15.48 ID:nlK1km4d0
エクスペリアSXのサイズのZを作れよ
ark画質キレイじゃないか
アイホンより若干画面でかくて
最高!