ゴラン高原で20人拘束 停戦監視軍の隊員、武装集団に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エキゾチックショートヘア(家)

http://www.asahi.com/international/update/0307/TKY201303060917.html
【ニューヨーク=春日芳晃】国連は6日、中東・ゴラン高原でイスラエルとシリアの停戦を監視する国連兵力引き離し監視軍(UNDOF)の
隊員20人が、約30人の武装集団に拘束されたと発表した。詳細については現在調査中として、明らかにしていない。

国連報道担当者によると、20人は通常の供給活動に従事していたといい、シリア内戦の戦闘地の近くで拘束されたとみられるという。日本
政府は1996年からUNDOFに自衛隊を派遣していたが、シリア内戦激化で自衛隊員の安全が確保できないと判断し、昨年12月に撤収を決めた。

関連記事
ゴラン高原PKO隊員が帰国 情勢悪化を理由に撤収
http://www.asahi.com/politics/update/1231/TKY201212310352.html?ref=reca
2 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/07(木) 07:45:11.98 ID:LKnZBazQ0
ごらんあれが竜飛岬
3 ヤマネコ(チベット自治区):2013/03/07(木) 07:46:40.10 ID:PL6lC4S80
高木れに
4 ヒョウ(チベット自治区):2013/03/07(木) 07:46:54.67 ID:Fa2NMcyw0
冬景色(終)
5 カナダオオヤマネコ(庭):2013/03/07(木) 08:10:22.91 ID:RW0lDq400
あぶねーな。帰して良かったな自衛隊。
6 エジプシャン・マウ(東日本):2013/03/07(木) 08:25:22.00 ID:8Gc+B/0L0
また皆殺しにされてしまうのだろうか・・
7 ピクシーボブ(茨城県):2013/03/07(木) 08:30:20.79 ID:q/UtIaSf0
せっかくの実践経験が
8 ハバナブラウン(東日本):2013/03/07(木) 08:36:13.40 ID:5jfEPoLEO
イラクの時といい自衛隊は戦闘や事件に巻き込まれないでにラッキーだったな
9 ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2013/03/07(木) 08:36:25.18 ID:l9xknCL9O
皇帝の墓場
10 カラカル(SB-iPhone):2013/03/07(木) 08:36:27.03 ID:HX/rlBy6i
ご覧の有様
11 コーニッシュレック(徳島県):2013/03/07(木) 08:39:51.45 ID:1iKR8MMk0
拘束してごらん
12 アジアゴールデンキャット(家):2013/03/07(木) 08:44:21.24 ID:YVQx7fbH0
UNがクソなのは、世界中の武装勢力にバレてるからな。自衛隊は、早く帰ってきて良かった
13 スミロドン(新潟県):2013/03/07(木) 08:56:44.16 ID:xwFXaSAo0
国連軍って武装してんだろ?
なんでみすみす捕まっちゃうんだよ
14 ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone):2013/03/07(木) 09:19:36.40 ID:D3+7M7Ewi
見上げてゴラン夜の星を
15 しぃ(西日本):2013/03/07(木) 09:21:27.16 ID:nz+rumRqP
メリーゴランド
16 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/07(木) 09:29:20.43 ID:K9eAzqJk0
>>13
停戦監視が任務なので機関銃くらいしか持ってないし。
17 オシキャット(WiMAX)
安全なところにいくなら民間のほうが安いんじゃないのか