【動画】エジプトのギザとカイロに大量のイナゴが出現!!3000万匹を超える大群が空を覆う!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボンベイ(新疆ウイグル自治区)

エジプトのギザとカイロに大量のイナゴが出現!!3000万匹を超える大群が空を覆う!!

投稿日: 2013年3月6日 作成者: キルロイ
http://commonpost.info/wordpress/wp-content/uploads/2013/03/136.jpg

エジプトのカイロとギザ周辺で、イナゴの大量発生が問題となっています。3000万匹を超える数となったイナゴたちは、空
を覆い尽くすまでになっているといいます。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DRWw8BtZIV4

エジプトサラフ・ムファワド農務大臣によると、現在、農務省で特別駆除チームを結成し、イナゴの駆除を行っているとい
います。このイナゴたちは、アフリカからエジプトを通ってアラビア半島に向かっているといいます。

エジプトではこの時期、毎年のようにイナゴの大量発生が起こっています。しかし、現時点ではイナゴの群れの状態を把握
できているため、農作物に多大な影響は出ていないといいます。

不規則なイナゴの大量発生には、地球温暖化の影響があるという見方も出ています。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Olh4pBbUFYg

http://www.buzzfeed.com/ryanhatesthis/egypt-is-currently-covered-in-locusts-and-it-is-horrifying-a
2 ツシマヤマネコ(群馬県):2013/03/06(水) 15:28:28.07 ID:avSQpq+P0
墨攻
3 ピクシーボブ(長野県):2013/03/06(水) 15:28:49.38 ID:0gbQXFg90
喰わねーよ
4 スナネコ(東日本):2013/03/06(水) 15:29:04.56 ID:revMPUgY0
飛蝗か
5 デボンレックス(長屋):2013/03/06(水) 15:29:25.08 ID:vk4c2fne0
長野県民、箸持参で急げー!
間に合わなくなっても知らんぞー!
6 茶トラ(静岡県):2013/03/06(水) 15:29:41.87 ID:fIhZAemY0
ああ、イナゴだ・・・
7 猫又(福岡県):2013/03/06(水) 15:30:23.15 ID:o9gWd+ibP
聖書
8 オシキャット(神奈川県):2013/03/06(水) 15:30:40.22 ID:VvlJulf70
俺らネットイナゴは休憩中
9 サーバル(関東地方):2013/03/06(水) 15:31:13.22 ID:+0NEQjaLO
>>2
Σ(゚д゚;)まさか虫部隊か!?
10 ターキッシュバン(福岡県):2013/03/06(水) 15:31:20.87 ID:UIA8yWFL0
11 バリニーズ(やわらか銀行):2013/03/06(水) 15:32:25.52 ID:8QKfLzMX0
うわああああ
12 オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 15:32:43.20 ID:OviaiyrZ0
中国人を10人ぐらい放てば3日ぐらいでいなくなるだろ
13 ボブキャット(西日本):2013/03/06(水) 15:32:57.14 ID:H16LcGev0
3000万匹なら網で捕獲すれば減らせるんじゃないの?
14 猫又(WiMAX):2013/03/06(水) 15:33:38.36 ID:p6FBvE3BP
アバドンが降臨したか、黙示録の第五のラッパが吹かれたかどちらか
15 ハバナブラウン(dion軍):2013/03/06(水) 15:33:41.40 ID:TUGOKZbX0
イナゴの大量発生と地球温暖化は関係ないだろ
イナゴの大量発生は太古の昔からあるわ
16 ピクシーボブ(長野県):2013/03/06(水) 15:33:49.45 ID:0gbQXFg90
>>12
その後中国人が大量増殖するだろ
17 スナドリネコ(愛知県):2013/03/06(水) 15:35:21.01 ID:9Dwuj0h90
イナゴショートケーキ
18 マヌルネコ(禿):2013/03/06(水) 15:35:29.25 ID:T+q+3Q6X0
太歳のエサ
19 白黒(千葉県):2013/03/06(水) 15:37:12.60 ID:ArThWDjc0
イナゴって確か食えるんだよな
これで一生食っていけるな
20 サビイロネコ(香川県):2013/03/06(水) 15:37:28.39 ID:hTkRbSeW0
特定の動物にとっては天の恵みだろか
鳥とかな
21 アメリカンカール(福岡県):2013/03/06(水) 15:37:34.88 ID:u+eaySlt0
タンパク質摂取し放題
22 アメリカンカール(空):2013/03/06(水) 15:37:42.15 ID:LNCc1DEk0
アナクスナムーン
23 ラ・パーマ(dion軍):2013/03/06(水) 15:38:19.04 ID:27KjRicX0
鍋と醤油の準備はいいか!!
佃煮部隊!!
24 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 15:39:22.80 ID:h8kTUPrM0
こいつら普段は緑で普通のイナゴなんだよね
で、まわりがヒャッハーになると茶色くなって飛ぶんだって
25 カナダオオヤマネコ(空):2013/03/06(水) 15:39:37.73 ID:ykVBCVt00
鳥大興奮
26 オシキャット(兵庫県):2013/03/06(水) 15:40:30.65 ID:bBg32kMo0
佃煮の作りかた教えてやれよ
27 サイベリアン(関西・東海):2013/03/06(水) 15:40:48.00 ID:mD0BxZGj0
長野県民が必ず開いてしまうスレ
28 ピクシーボブ(千葉県):2013/03/06(水) 15:41:12.85 ID:RCkyuAlW0
エクソシストスレになるのか。
29 サビイロネコ(香川県):2013/03/06(水) 15:41:57.29 ID:hTkRbSeW0
ぐぐって写真みたらやっぱキモイな。
エビは喜んで食べるのに
30 ベンガルヤマネコ(家):2013/03/06(水) 15:42:22.86 ID:BE6H2GlT0
長野県民急げ!!今なら無料で悔い放題だぞ!!
31 サイベリアン(関東・甲信越):2013/03/06(水) 15:42:40.56 ID:DGI4D2HI0
ギザイナゴ
32 アンデスネコ(長崎県):2013/03/06(水) 15:42:46.62 ID:vT25r6Dk0
この中に突っ立ってるだけでも顔に飛んできて痛そうだな。
33 猫又(関東・甲信越):2013/03/06(水) 15:42:50.76 ID:VmjYwV0rP
>>1
貴重なたんぱく質だから北チョンにでも送ってやれよ
お礼にテポドンくれるかもしれんでw
34 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 15:42:51.44 ID:5Rkt0vGr0
>>6
まずはそれだな。
あのグラフィックは子供の頃のトラウマだった。
夢の中にまで出てきたもんな。
35 ハイイロネコ(三重県):2013/03/06(水) 15:44:15.15 ID:8wBObKt70
地球温暖化の影響…プッ
36 猫又(チベット自治区):2013/03/06(水) 15:44:54.45 ID:eMSrcoAmP
37 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/03/06(水) 15:45:39.82 ID:boVPBs4y0
なんだ、オナゴ ぢゃないのか
38 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/03/06(水) 15:46:16.32 ID:OQ6tDmtn0
佃煮にするんだ
39 ラガマフィン(WiMAX):2013/03/06(水) 15:46:30.31 ID:uomXzOtQ0
大量発生したイナゴは食えないんだよ固くて
長野以外の素人はすっこんでろ
40 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/03/06(水) 15:46:30.98 ID:AUH1C2s80 BE:1205514645-PLT(12000)

何だただのヨハネの黙示録か
ビックリさせるなよ
41 猫又(東京都):2013/03/06(水) 15:46:41.42 ID:/JMqQ6TeP
10cmの爆弾!!!!
42 オシキャット(兵庫県):2013/03/06(水) 15:47:01.57 ID:bBg32kMo0
>>37
小女子ならシーズン入ったし国内で食えるだろ
43 スナドリネコ(神奈川県):2013/03/06(水) 15:47:32.93 ID:n5q7xbDP0
イナゴの佃煮って結構高いよね
日本で一儲けできるんでは
44 ライオン(SB-iPhone):2013/03/06(水) 15:48:00.07 ID:lhwzunEEi
大丈夫だ。俺のはお前らと違ってレシプロ機だからな
45 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/03/06(水) 15:48:25.06 ID:HWULfCUt0
戦が始まる
46 シャム(茨城県):2013/03/06(水) 15:48:50.44 ID:ut5jt0zn0
やべ〜な 聖書にあるよな
47 ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 15:50:47.02 ID:VCcq+rZTO
ギザヤバス
48 猫又(北海道):2013/03/06(水) 15:50:59.05 ID:WYwNItrL0
アフリカのイナゴは硬くて食えないんじゃなかったかな
49 しぃ(東日本):2013/03/06(水) 15:51:32.45 ID:5wFQnBKP0
3000万匹くらいなら喰っちゃえばいいじゃん
3兆匹とかならあきらめるけど
50 サビイロネコ(香川県):2013/03/06(水) 15:52:56.14 ID:hTkRbSeW0
>>49
日本人の四分の一だもんな
日本人結構多いな
51 スノーシュー(関東・甲信越):2013/03/06(水) 15:53:10.82 ID:GTXBwZG8O
>>43
茨城でわざわざ土産物でイナゴの佃煮買ったけど高かったぞ。
つか千葉南部の親戚の家でも普通に出た。
52 サバトラ(福岡県):2013/03/06(水) 15:54:16.13 ID:qpBmzyt10
長野土人大歓喜ww
53 ジャガーネコ(禿):2013/03/06(水) 15:54:57.56 ID:jmHOPHS+0
タダ飯あり〜
54 ラガマフィン(WiMAX):2013/03/06(水) 15:54:59.75 ID:uomXzOtQ0
55 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/03/06(水) 15:55:49.09 ID:ITy0DTU10
56 ヨーロッパヤマネコ(長野県):2013/03/06(水) 15:56:28.16 ID:FeDpwP+l0
お、おいしそうなりぃ…
57 ライオン(三重県):2013/03/06(水) 15:57:13.68 ID:RGU91coX0
イムホーテップ…イムホーテップ…
58 コドコド(岡山県):2013/03/06(水) 15:57:42.35 ID:d3BQkt1n0
こいつらを食うのは何だ
鳥?
59 サイベリアン(関西・東海):2013/03/06(水) 15:59:11.52 ID:mD0BxZGj0
>>54
倭の田んぼで見かけるのとは違うのか?
昔つかまえたのは、もっとおなかがふっくらしていたような
60 アンデスネコ(長崎県):2013/03/06(水) 15:59:15.04 ID:vT25r6Dk0
>>54
グロいな。
外国の虫って綺麗な色のもいるが、こういうグロいのもいるよな。
61 アムールヤマネコ(家):2013/03/06(水) 15:59:29.75 ID:f9zcH7t00
ポルターガイスト思い出した
62 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/06(水) 16:00:28.71 ID:U8WJRfwc0
>>12
イナゴ3000万匹よりシナチク10匹の方が有害
63 ベンガル(家):2013/03/06(水) 16:00:29.26 ID:WRotHLoY0
サザンアイズスレ
64 コーニッシュレック(家):2013/03/06(水) 16:00:33.39 ID:7dAJiYDxP
何十年か前のエクソシスト2思い出したわ。こんなん機械なんかなかった大昔から
何度も繰り返されてるっての!
65 スフィンクス(香川県):2013/03/06(水) 16:00:47.85 ID:IyOwB7FQ0
パズズ
66 ヒマラヤン(庭):2013/03/06(水) 16:01:02.17 ID:hAjqPrtV0
>>16

じゃあダイオキシンまいとけ

男女出生比率狂って、次の世代は女ばっかになるから
67 キジトラ(鹿児島県):2013/03/06(水) 16:01:05.16 ID:TB8UqDi40
食料問題解決!
68 サーバル(西日本):2013/03/06(水) 16:01:25.04 ID:tEtifLJjO
ウルトラマンガイアの終盤もこんな感じだったな
69 メインクーン(庭):2013/03/06(水) 16:01:31.02 ID:tDESLqtK0
福島県だが、秋になると近所の小学校ではみんなで田んぼにイナゴ取りに行ってたぞ。

震災後はお察しくださいだが。
70 ジャガランディ(山口県):2013/03/06(水) 16:01:54.82 ID:lMQM7Srh0
エクソシスト2
71 コラット(東京都):2013/03/06(水) 16:02:10.86 ID:5yKUjp060
終わりの始まり
72 マンチカン(庭):2013/03/06(水) 16:02:22.12 ID:b5kVUI6K0
長野県民を派遣すれば大丈夫
73 ラグドール(空):2013/03/06(水) 16:02:46.88 ID:ackXDLEH0
>>44
砂漠用の吸気フィルタも着けているんだろ?w
74 サイベリアン(関東・甲信越):2013/03/06(水) 16:02:50.69 ID:DLCArkRw0
>>63
懐かしすぎワロタwww
75 猫又(大阪府):2013/03/06(水) 16:03:05.13 ID:gsdmCO1aP
こんなに発生する前に防げないの?
76 スノーシュー(三重県):2013/03/06(水) 16:03:34.44 ID:Afe2BIdY0
食えばいいじゃん
77 シャム(新潟県):2013/03/06(水) 16:03:49.64 ID:t7kbAtHC0
放鳥すれば解決
78 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/03/06(水) 16:03:50.28 ID:jDuC/AaDO
>>3
はえーよw
79 ヨーロッパヤマネコ(長野県):2013/03/06(水) 16:04:00.67 ID:FeDpwP+l0
蝗害を神格化した姿がアバドン
これ豆な
80 デボンレックス(関西・北陸):2013/03/06(水) 16:04:03.06 ID:K6VKmkFLO
長野土人歓喜だな
81 イリオモテヤマネコ(沖縄県):2013/03/06(水) 16:05:01.56 ID:GR9H693z0
から揚げにすると美味いらしいよ
薫製にして保管しとくんだ
82 ボブキャット(関西・北陸):2013/03/06(水) 16:06:06.13 ID:VpfmFybOO
佃煮祭だ
83 メインクーン(愛媛県):2013/03/06(水) 16:09:20.37 ID:HAQKBTMq0
そういえばエクソシスト2で出てきたなあ
意味不明のストーリーだったし
ドリフみたいな破壊オチしか覚えてないわ
84 ライオン(神奈川県):2013/03/06(水) 16:09:34.05 ID:ZcbYVX2p0
>>54
カッコイイ
21世紀な感じがする
85 黒トラ(やわらか銀行):2013/03/06(水) 16:10:25.32 ID:D0Tcmei50 BE:3116545294-2BP(1001)

ヨハネの黙示録第5のラッパキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
第6のラッパの火と煙と硫黄で人類1/3壊滅の大噴火くるでw
86 サイベリアン(関西・東海):2013/03/06(水) 16:10:47.70 ID:mD0BxZGj0
エジプトのイナゴは麦畑か何かに発生するのかね
倭は稲の田んぼだろう 稲ばかりをたべて育ったんだから美味しいだろうな
87 コーニッシュレック(茸):2013/03/06(水) 16:10:59.36 ID:KDDGo9GwP
エクソシスト禁止
88 マヌルネコ(愛知県):2013/03/06(水) 16:11:02.68 ID:DHUZcRix0
>>54
日本のよりかっこいいな
スポーツ用品みたい
89 デボンレックス(関西・北陸):2013/03/06(水) 16:11:14.98 ID:K6VKmkFLO
イナゴとバッタの違いが気になってググったらグロすぎワロタ
長野土人ってこんなキモいのよく食うよな
キチガイかよ
90 コドコド(関東地方):2013/03/06(水) 16:13:40.65 ID:SJ5GrxWkO
>>3
長野www
91 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 16:14:30.75 ID:u7Q+iLTC0
>>69
どこの田舎? 中通りだけど、そんな光景見た事なかったよ
92 ベンガル(西日本):2013/03/06(水) 16:15:22.85 ID:QXF17MDw0
信長の野望思い出した
93 ぬこ(岐阜県):2013/03/06(水) 16:16:33.68 ID:rJEkKOPU0
温暖化による食糧問題解決
94 アンデスネコ(山形県):2013/03/06(水) 16:17:10.18 ID:HQrEQO2M0
イナゴって大量発生する時は形がちょっと変わるんじゃなかったっけ
理科の資料集に載ってた気がする
95 白(香川県):2013/03/06(水) 16:17:26.09 ID:qhpO/Zup0
仮面ライダーBLACK RX
96 サイベリアン(関西・東海):2013/03/06(水) 16:18:42.99 ID:mD0BxZGj0
>>91
こっちもあったよ。友達と遊びに行って取った。
田んぼてちょっと郊外に出たら全国どこでもあるんじゃないかね?
97 ハイイロネコ(家):2013/03/06(水) 16:19:12.02 ID:dhPH+x690
佐賀県人が通った後はイナゴ群が通った後と同じ状態になる、って複数の九州人から聞いたんだけど今一つ意味がわからん
98 コーニッシュレック(埼玉県):2013/03/06(水) 16:19:22.63 ID:RmvxffmQP
>>13
300万匹ぐらいならねw
99 ソマリ(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 16:19:26.73 ID:HXWuK2CIO
このイナゴ、最期はエジプト人の餌になるんだろうねw
100 バリニーズ(庭):2013/03/06(水) 16:20:26.78 ID:v9Z2kjdVT
>>97
ペンペン草も生えん
とは言うな
101 ハイイロネコ(中部地方):2013/03/06(水) 16:20:31.16 ID:ZWQPThX60
長野県民を送り込め
102 ヒマラヤン(福井県):2013/03/06(水) 16:20:31.91 ID:AypVAAVP0
久々に黙示録でも検索してみるかな
103 黒トラ(SB-iPhone):2013/03/06(水) 16:22:56.62 ID:cDIlf2PSi
こういう騒ぎになるのは植民形態に変化した強化型バッタだから食えない
104 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 16:25:19.82 ID:qntisUP/0
「ギザカイロす!」
105 ラ・パーマ(兵庫県):2013/03/06(水) 16:28:14.47 ID:0ynZcNbp0
なんかモーセの時代のエピソードでそういうのなかったっけ
106 アビシニアン(庭):2013/03/06(水) 16:30:08.98 ID:6PDemnyZ0
サバクトビバッタかと思った
107 ハイイロネコ(東京都):2013/03/06(水) 16:31:26.76 ID:4WvNSBSJ0
>>54
日本のと違ってかっこいいな
108 アジアゴールデンキャット(兵庫県):2013/03/06(水) 16:31:50.05 ID:JhBSI8RO0
地球温暖化「なんでもかんでも俺のせいにすればいいよ・・・」
109 サビイロネコ(チベット自治区):2013/03/06(水) 16:33:16.91 ID:XeuxeG/M0
終末来たな
110 メインクーン(チベット自治区):2013/03/06(水) 16:33:29.03 ID:hhvHNTSj0
蝗害起こすのはいわゆるイナゴではなくバッタだと知ったときの衝撃
111 バリニーズ(茨城県):2013/03/06(水) 16:34:42.59 ID:UfNk42XC0
>>110
そもそも日本の貼ったこんな似飛べなくね?
112 イエネコ(アメリカ合衆国):2013/03/06(水) 16:35:34.15 ID:eg4p0opE0
10の災い再び
113 ピューマ(大阪府):2013/03/06(水) 16:39:20.46 ID:ltfQXtY00
聖書で見た
114 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/06(水) 16:39:20.92 ID:EqcdP55TO
中国人かと思ったのに
115 トンキニーズ(岩手県):2013/03/06(水) 16:39:24.31 ID:UZ9x1X750
>>83
イナゴにたかられて家が壊れるシーンで腹筋崩壊した思い出。あとイナゴ怪人とか。

ttp://saishin-geino-news.com/wp-content/uploads/2012/11/inago.jpg
116 バーマン(東日本):2013/03/06(水) 16:39:31.14 ID:BNFB+JMMO
発電に利用しろよ
117 トラ(庭):2013/03/06(水) 16:42:38.28 ID:eGTkl6gT0
>>1
乞食速報にすべきだったな
118 スノーシュー(長崎県):2013/03/06(水) 16:42:48.16 ID:r0mrvT2b0
>>83
よいイナゴ・・・って、ずっと言ってたのしか思い出せない
119 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 16:43:19.07 ID:mkLk2pZ80
イナゴはある密度を超えると別の生き物になる
イナゴの佃煮を広めよう
120 ラ・パーマ(大阪府):2013/03/06(水) 16:44:22.27 ID:+4LNKQ1d0
群れに殺虫剤を散布すればいいんでないの?
121 カラカル(北海道):2013/03/06(水) 16:44:43.46 ID:4DyyCWLj0
イナゴとトノサマバッタの区別がつかない(´・ω・`)
122 黒(dion軍):2013/03/06(水) 16:53:29.42 ID:dZfnFiOJ0
ジェットじゃ吸い込んで迎撃できないぞ
123 スミロドン(catv?):2013/03/06(水) 16:59:44.33 ID:SOjDkI940
食べちゃえよ
エジプトにイナゴ食べる習慣を広めよう!
124 カナダオオヤマネコ(関西・東海):2013/03/06(水) 17:10:43.05 ID:ZFhjxLgXO
ひこうちゅうやつやな
125 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/03/06(水) 17:11:35.18 ID:iYtVdGqn0
サバクトビバッタ?
126 ハイイロネコ(中部地方):2013/03/06(水) 17:14:26.80 ID:ZWQPThX60
長野県民「いーなーご、おーいしエージープートー」
127 ツシマヤマネコ(福岡県):2013/03/06(水) 17:18:19.05 ID:ScsEeq8s0
>>119
群生相か
128 サバトラ(庭):2013/03/06(水) 17:21:05.68 ID:chiWzhNM0
「イナゴの大群」のモンスター効果発動!相手モンスター一体を破壊する!(ドンッ☆)
129 猫又(庭):2013/03/06(水) 17:27:05.92 ID:r1uE09E8P
兵糧攻めを狙うイスラエルの仕業か?
130 ヤマネコ(栃木県):2013/03/06(水) 17:27:59.48 ID:kC1F0En70
べつにたいした被害ないんだろ?
131 シャルトリュー(兵庫県):2013/03/06(水) 17:28:12.38 ID:vYyQXky/0
ヒーローの登場を予感させるBGMがかっこいいな
132 ヒョウ(東京都):2013/03/06(水) 17:28:18.43 ID:VbrfxYGG0
>>54
adidasのロゴでも入ってそうなカラーリングだな
133 黒(東京都):2013/03/06(水) 17:28:26.80 ID:NW00jZ460
誰か紫金鈴鳴らしてんだな
134 黒トラ(埼玉県):2013/03/06(水) 17:29:26.99 ID:a+c5xZKU0
これはあれですね、旧約聖書に乗ってるあれだよ
135 ライオン(愛知県):2013/03/06(水) 17:29:50.12 ID:u6bBe6Y60
あかん、民忠下がってまう
136 白(東京都):2013/03/06(水) 17:31:57.05 ID:j+e7jKC00
なんかこんな聖書の予言があったような
オーメンとかいう映画で子供の時に見た
137 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/03/06(水) 17:35:25.67 ID:A0FSwaVcO
イムホテップの呪い
138 トンキニーズ(岩手県):2013/03/06(水) 17:39:01.51 ID:UZ9x1X750
139 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/03/06(水) 17:40:06.36 ID:OnYNo6sl0
ギザキモス(|||゚Д゚)
140 マーゲイ(dion軍):2013/03/06(水) 17:40:35.24 ID:T6mrOoNk0
>>10
イムホテップ様じゃありませんかw
141 スノーシュー(新潟・東北):2013/03/06(水) 17:42:30.12 ID:p9OhjLl4O
>>138
あとである現在にあったんだから主もたいしたことねーな
142 コーニッシュレック(dion軍):2013/03/06(水) 17:46:05.02 ID:EFys9dk90
>>95
RXはコオロギだぞ
143 ◆MtMMMMMMMM (やわらか銀行):2013/03/06(水) 17:46:15.14 ID:ijs4HiH40
サバクトビバッタとか言うやつじゃ無いのか
144 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/06(水) 17:47:00.86 ID:EqcdP55TO
シナ人かと思ったわぁ
145 コーニッシュレック(茸):2013/03/06(水) 17:47:21.39 ID:9oHL7B9RP
また誰か出エジプトするのか
146 ヒョウ(庭):2013/03/06(水) 17:49:13.41 ID:9JmcbKk50
佃煮が捗るな
147 イエネコ(長野県):2013/03/06(水) 17:49:54.20 ID:qQvDL4Tu0
神の罰
148 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/03/06(水) 17:50:37.62 ID:HOvXcg0Y0
>>147
毎年やるのか
ひでえ神様だな
149 スナドリネコ(空):2013/03/06(水) 17:51:00.63 ID:VGXX0qoR0
>>133
四姉妹くれw
150 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/06(水) 17:51:23.84 ID:N+bjKqly0
クトゥルフ出現したか
151 ペルシャ(dion軍):2013/03/06(水) 17:51:37.20 ID:gjfzgGaD0
佃煮にして中国へ輸出
152 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/06(水) 17:52:00.40 ID:N+bjKqly0
アバドンだった…
153 シャム(神奈川県):2013/03/06(水) 17:59:49.41 ID:FMYFVZ4Y0
飛蝗か
154 白(東京都):2013/03/06(水) 18:03:00.36 ID:j+e7jKC00
>>138
それか、サンクス。
155 白黒(長野県):2013/03/06(水) 18:03:26.19 ID:bnvbJbFb0
言っとくが虫喰っても長生き出来ないからな、おらほは喰っても平気な位に元々丈夫なだけだ
156 サーバル(やわらか銀行):2013/03/06(水) 18:04:41.01 ID:eKiri1260
100億羽のリョコウバトに比べたら余裕
157 アンデスネコ(東京都):2013/03/06(水) 18:06:00.02 ID:gK53Qc6a0
もうスレタイに【乞食速報】って書いとけよ
158 シャム(静岡県):2013/03/06(水) 18:08:41.74 ID:ZmwqwJoR0
かみ食らういなごの残したものは、群がるいなごがこれを食い
群がるいなごの残したものは、とびいなごがこれを食い
とびいなごの残したものは、滅ぼすいなごがこれを食った
159 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/03/06(水) 18:08:43.34 ID:0UpCaOOV0
外人って動画にいちいち音楽入れるの好きだな
160 ジャガー(東京都):2013/03/06(水) 18:10:25.46 ID:UTlMqorc0
エクソシストやん。
161 ラグドール(チベット自治区):2013/03/06(水) 18:11:13.25 ID:tm2uXPas0
黙示録じゃあああああああああ
162 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/06(水) 18:15:17.16 ID:6yf3b+3dO
大学で習ったわ!!
群生発生時には級数的に成長ホルモンが誘発を起こして
さらに孵化の誘引につながるのよ!!
163 アンデスネコ(dion軍):2013/03/06(水) 18:18:20.60 ID:9ZdIIe4J0
>>54
中央奥のでかい奴が中ボスか
164 ハバナブラウン(家):2013/03/06(水) 18:19:01.91 ID:Hhgk71t90
聖地への扉があるぞ
165 マーブルキャット(岡山県):2013/03/06(水) 18:25:08.08 ID:VeAPnYTG0
>>54
こんなかっこいいのが量産型かよ
166 白(dion軍):2013/03/06(水) 18:28:59.94 ID:ZEX+wL730
>>54
地球防衛軍かよ
167 茶トラ(和歌山県):2013/03/06(水) 18:29:36.48 ID:TvXDqjJo0
きたか
168 スフィンクス(東日本):2013/03/06(水) 18:31:03.65 ID:2+27c25ZO
長野県民急げ!醤油と砂糖と味醂と大鍋持参で!
169 オセロット(長崎県):2013/03/06(水) 18:32:31.70 ID:ZjnhYAbF0
激アツのイナゴ群
170 デボンレックス(長屋):2013/03/06(水) 18:37:16.56 ID:vk4c2fne0
>>54
つの付きの赤い隊長機はどこ?
171 ボンベイ(静岡県):2013/03/06(水) 18:37:41.24 ID:vUBq6UpgI
パズズがゴットサイダーに一言↓
172 コドコド(庭):2013/03/06(水) 18:39:14.86 ID:YU8PN85F0
インセクトロンだコンボイ司令官に連絡を!
173 ぬこ(空):2013/03/06(水) 18:40:34.59 ID:X2nWaEcb0
どうやって数えたの?
174 猫又(神奈川県):2013/03/06(水) 18:43:01.92 ID:V2Yb737b0
聖書の出エジプト記に、ユダヤ人を虐待したパロ(ファラオ)への懲罰として、神がいなごの災いをもたらす記述がある。

あんな砂漠でいなごなんて、と思っていたが、本当にあるんだな。
175 サーバル(関東地方):2013/03/06(水) 18:45:31.29 ID:+0NEQjaLO
>>174
えーと?つまり今回はイスラエルの生物兵器ってコトでおk?
176 バーマン(東日本):2013/03/06(水) 18:52:23.99 ID:dod+x9+0O
>>173
野鳥の会
177 セルカークレックス(九州地方):2013/03/06(水) 18:53:47.75 ID:u91gjikjO
>138
>いなごが地の面をおおい、地は見えなくなる。また、雹の害を免れて、あなたがたに残されているものを食い尽くし〜

これってエジプトでの話でしょ
エジプトで雹の害って、温暖化どころか寒冷化じゃね?
178 しぃ(京都府):2013/03/06(水) 18:54:52.05 ID:DhWy6eKV0
来たれ、ゴグマゴーグ
179 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2013/03/06(水) 18:59:30.62 ID:tLhZ8kyKi
ブワーン
「イナゴの大群が発生した」

ってゲームなんだっけ?
三国志だっけ?
180 アビシニアン(長野県):2013/03/06(水) 19:00:11.42 ID:mEfRhq1A0
よし行ってくる
181 スノーシュー(関東・甲信越):2013/03/06(水) 19:03:16.99 ID:+aOC8qfYO
神の罰
182 コーニッシュレック(WiMAX):2013/03/06(水) 19:03:31.88 ID:d/6SAzccP
183 サバトラ(愛媛県):2013/03/06(水) 19:03:27.02 ID:8B4tR3+E0
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
184 サバトラ(愛媛県):2013/03/06(水) 19:04:08.49 ID:8B4tR3+E0
次はなんや、カエル大発生か
185 シンガプーラ(東京都):2013/03/06(水) 19:05:19.10 ID:9FbdnxRi0
おっ 三国志ゥー!
186 パンパスネコ(西日本):2013/03/06(水) 19:06:05.36 ID:42b+2wbAO
長野県民を放てば全部食うだろ
187 カナダオオヤマネコ(関西・東海):2013/03/06(水) 19:08:44.54 ID:JuT0YCG4O
イームホーテップ!イームホーテップ!!
188 ボルネオウンピョウ(兵庫県):2013/03/06(水) 19:10:53.78 ID:1Bda+YKA0
ラハブがどうのこうの
189 スノーシュー(関東・甲信越):2013/03/06(水) 19:11:14.73 ID:UF8O3IN/O
生がわきの所が多いと、バッタがそこに一気に卵を生んで、集団で育つと、習性が変わるんだっけか。

これ以上温暖化するとシベリア辺りがヤバイかも解らん。
190 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 19:12:05.52 ID:v2xBFhuO0
ウィンザー、モホーク族、虐殺でググってみると
あらびっくり
191 スノーシュー(東日本):2013/03/06(水) 19:12:12.34 ID:dM6M9T1qO
ギザイナゴスwww
192 サバトラ(愛媛県):2013/03/06(水) 19:12:58.41 ID:8B4tR3+E0
>>187
アナクスナムーン!!
193 チーター(禿):2013/03/06(水) 19:13:57.64 ID:oR0wuSCp0
近くに原人っぽいゴキブリもいるな
194 イエネコ(長野県):2013/03/06(水) 19:21:40.31 ID:qQvDL4Tu0
久しぶりに寿行でも読んでみるか
195 ボルネオウンピョウ(兵庫県):2013/03/06(水) 19:27:37.95 ID:1Bda+YKA0
じょうじ・・・
196 ウンピョウ(大阪府):2013/03/06(水) 19:34:03.19 ID:xMBIcEYq0
俺が滑走路空けてやる。
197 ボンベイ(長野県):2013/03/06(水) 19:41:02.32 ID:FBQs+2uO0
喰ってやるよ
198 オリエンタル(香港):2013/03/06(水) 19:41:24.77 ID:LQeXmgK90
>>39
こんなの>>54が居るのにどうして長野はグンマー相手に苦戦するわけ?
199 アンデスネコ(兵庫県):2013/03/06(水) 19:43:32.44 ID:NjVqBDML0
食え
200 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/03/06(水) 19:44:08.17 ID:YqnZDyZP0
リオックが3000万匹とかだったらマジで恐ろしいな
201 白黒(三重県):2013/03/06(水) 19:46:27.26 ID:rks7Qi2d0
どっかの田舎県民の好物だろ!
その田舎県民を派遣するんだ!
202 カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 19:50:40.98 ID:fgF5yQaNO
セルロースをたんぱく質に代える
そう、それがイナゴマジックっ!
203 縞三毛(山梨県):2013/03/06(水) 19:51:31.09 ID:LWlFB/Ed0
あらーついに終末はじまっちゃうのかい
204 白黒(三重県):2013/03/06(水) 19:52:07.04 ID:rks7Qi2d0
>>203
ほほうキサマも隠れオカ板民かね
205 オシキャット(東京都):2013/03/06(水) 19:57:59.18 ID:H3GmqJQB0
イナゴ凶作洪水はセーブ&ロードで回避しろよアホだな
206 アムールヤマネコ(catv?):2013/03/06(水) 19:58:58.61 ID:hkR32Nf50
イナゴでピラミッドがかすんでみえる
http://www.lemeridienpyramidsview.com/
207 白黒(やわらか銀行):2013/03/06(水) 20:00:22.55 ID:Ncx5az290
エジプトでも一揆が勃発
208 ライオン(岩手県):2013/03/06(水) 20:00:24.41 ID:06GDvzyP0
次はナイル川が真っ赤になるんだっけ?
209 コドコド(山陽地方):2013/03/06(水) 20:01:18.28 ID:LIjQUv1xO
>>196
あんなポンコツレシプロ機で、どうしょうってんだ!
210 サーバル(関東・甲信越):2013/03/06(水) 20:02:35.49 ID:ncCQ1tg0O
エジプトが今ホットスポットか
211 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/06(水) 20:03:29.34 ID:ZY+1Fs/H0
>>10
アナクスナムーン
212 斑(京都府):2013/03/06(水) 20:03:53.59 ID:4jmQmPkF0
イムホテップが蘇ったな
213 アメリカンショートヘア(西日本):2013/03/06(水) 20:06:11.59 ID:3xFa7soC0
黙示録にあったよなぁ
214 ギコ(庭):2013/03/06(水) 20:08:45.50 ID:v8RwWPr20
いよいよアバドンの出番か
215 黒(大阪府):2013/03/06(水) 20:09:20.91 ID:+H2jUu3w0
三国志のイベントかよ
216 セルカークレックス(宮城県):2013/03/06(水) 20:09:26.93 ID:Aptheu9/0
これはもう完全に出エジプト記
217 サーバル(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 20:10:05.23 ID:vyRV5+RnO
アナクスナムンとレイチェル・ワイズがセクシー金ピカ衣装で
戦う?シーンが好きだな
色気と色気のぶつかり合いを楽しめる
218 セルカークレックス(東日本):2013/03/06(水) 20:11:24.10 ID:NiFzgCiX0
今までも世界各地でイナゴの大発生はあったが・・・いよいよ真打ち登場か・・・・胸熱だな?w。
219 白黒(三重県):2013/03/06(水) 20:13:39.93 ID:rks7Qi2d0
いいね!
220 ジョフロイネコ(新潟県):2013/03/06(水) 20:16:59.09 ID:GgxXJlKZ0
221 アビシニアン(空):2013/03/06(水) 20:17:13.34 ID:snEIbqdX0
>>3
じゃあその歯に挟まっているバッタの脚は何だ?
222 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/03/06(水) 20:18:15.49 ID:SBVXMz/N0
長野県民を投入しろよ
223 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2013/03/06(水) 20:18:27.12 ID:TiBquLCu0
>>209
名前なんだっけ
224 ウンピョウ(大阪府):2013/03/06(水) 20:20:36.12 ID:xMBIcEYq0
>>209
俺のはお前らみたいに大口空けて飛ぶんじゃねぇ。
225 白黒(三重県):2013/03/06(水) 20:21:46.40 ID:rks7Qi2d0
長野ケンミンか
奴らがエジプトを救うことに
なるとは・・・
226 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/06(水) 20:22:47.41 ID:bcLJRpG5O
佃煮が捗るな
227 ウンピョウ(大阪府):2013/03/06(水) 20:23:32.84 ID:xMBIcEYq0
>>223
スカイレイダー A-1
228 ボブキャット(関西・東海):2013/03/06(水) 20:31:54.92 ID:PjIuQUWsO
信長の野望スレじゃないのかよ・・・おまえらにはつくづくガッカリだよ
229 ピクシーボブ(岐阜県):2013/03/06(水) 20:36:46.93 ID:cNsMZciL0
うまいんだよなぁ イナゴ
230 ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県):2013/03/06(水) 20:40:13.41 ID:amJbohVv0
食い放題だ!一匹残らず平らげろ!
231 キジトラ(岐阜県):2013/03/06(水) 20:44:00.18 ID:LJnXo6Yw0
バラエティ番組でアイドル歌手にイナゴを食わせるネタは
もはや伝統的手法になったな
232 サーバル(愛知県):2013/03/06(水) 20:51:35.16 ID:WvUWshEE0
ヒッチコックニュース
233 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/03/06(水) 20:53:09.08 ID:4I9qg0gs0
大群になったイナゴは美味くねーから
234 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 20:56:11.05 ID:n4PEflGu0
長野県民を派遣しろ
235 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 20:56:12.38 ID:lAUv0SdF0
>>233
悪食で不健康だからな。
それに、デカイ種類だと美味くないし。
236 ボブキャット(大阪府):2013/03/06(水) 20:56:47.42 ID:wLuLAatw0
>>54って確か、本当に「量産型」なんだよな
普段は日本でもお馴染みのグラしてるのに
鬼湧きする時だけこのバージョンらしい
237 オセロット(山形県):2013/03/06(水) 21:02:24.28 ID:LtGIE4qU0
>>177
日本でも真夏に雹降ったりすっぞ
238 ジャガー(禿):2013/03/06(水) 21:06:03.69 ID:VgjZv5Uk0
ピラミッドってイナゴが作ったんじゃね
239 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/03/06(水) 21:06:46.89 ID:MQ3K6S5V0
>>220
死ねバサラ腐
朝鮮にでも行ってろ
240 ライオン(岩手県):2013/03/06(水) 21:11:04.39 ID:06GDvzyP0
雹は冬より夏の雷の時とかに降るよな
241 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/03/06(水) 21:12:37.19 ID:SBVXMz/N0
ざざむし蜂の子イナゴの佃煮
242 サバトラ(愛媛県):2013/03/06(水) 21:17:56.78 ID:8B4tR3+E0
>>238
むしろイナゴがピラミッドじゃね
243 トラ(愛知県):2013/03/06(水) 21:18:46.36 ID:iHiFD2mq0
中国人みたい
244 ジャングルキャット(山形県):2013/03/06(水) 21:19:04.62 ID:RqeMCpF7I
>>236
なぜなんだろう
245 キジ白(福岡県):2013/03/06(水) 21:20:14.39 ID:ZeZcPwU/0
松鳳山の仕業だ…
246 オリエンタル(兵庫県):2013/03/06(水) 21:22:46.11 ID:enwhYLU/0
蝗害なんて今でもあるんだな
247 マレーヤマネコ(東日本):2013/03/06(水) 21:23:16.35 ID:Zv9IBqvW0
これで当分は食料に困らないネ
248 マーゲイ(栃木県):2013/03/06(水) 21:45:37.42 ID:hkca8IGZ0
>>155
おらほ ってなに
249 スフィンクス(福岡県):2013/03/06(水) 21:48:03.09 ID:qWDmnNdR0
>>248
オナホみたいなもんだろう
250 ロシアンブルー(埼玉県):2013/03/06(水) 22:03:10.32 ID:V7qDMMAD0
カニ食えるんだから食えよ
251 白黒(三重県):2013/03/06(水) 22:04:04.40 ID:rks7Qi2d0
シークアンドですとろーいww
252 ライオン(岩手県):2013/03/06(水) 22:07:09.69 ID:06GDvzyP0
>>251
それイナゴの側のセリフだろ
253 ラガマフィン(家):2013/03/06(水) 22:08:27.87 ID:qt09ml0E0
エクソシスト2だな。
イナゴを扇動してるようなジェームズ・アール・ジョーンズに笑える。
254 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 22:11:34.32 ID:v2xBFhuO0
バチカンも終わるし、当然だよね。

固いって意見あるから油で揚げたらどうかな。
255 リビアヤマネコ(禿):2013/03/06(水) 22:12:37.30 ID:V56GbEwRi
ギザキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256 ピューマ(dion軍):2013/03/06(水) 22:31:02.32 ID:vcu6I4J30
10の災い(出エジプト記7〜11章)

1.血の災い
彼は杖を振り上げてファラオとその家臣の前でナイル川の水を打った。
川の水はことごとく血に変わり、川の魚は死に、川は悪臭を放ち、エジプト人はナイル川の水を飲めなくなった。
2.蛙の災い
アロンがエジプトの水の上に手を差し伸べると、蛙が這い上がってきてエジプトの国を覆った。
3.ぶよの災い
アロンが杖を持った手を差し伸べ土の塵を打つと、土の塵はすべてぶよとなり、エジプト全土に広がって人と家畜を襲った。
4.あぶの災い
エジプトの人家にも人が働いている畑地にもあぶが満ちるであろう。
5.疫病の災い
なおも彼らをとどめておくならば、見よ、主の手がはなはだ恐ろしい疫病を野にいるあなたの家畜、馬、ろば、らくだ、牛、羊に臨ませる。
6.腫れ物の災い
かまどのすすを両手にいっぱい取って、それをファラオの前で天に向かってまき散らすがよい。それはエジプト全土を覆う細かい塵となって、エジプト全土の人と家畜に降りかかり、膿の出るはれ物となるであろう。
7.雹の災い
今日までかつてなかったほどの甚だ激しい雹を降らせる。(中略)野に出ていて家に連れ戻されない家畜は、人と共にすべて、雹に打たれて死ぬであろう。
8.いなごの災い
いなごが地の面をすべて覆ったので、地は暗くなった。いなごは地のあらゆる草、雹の害を免れた木の実をすべて食い尽くしたので、木であれ、野の草であれ、エジプト全土のどこにも緑のものは何一つ残らなかった。
9.暗闇の災い
モーセが手を天に向かって差し伸べると、三日間エジプト全土に暗闇が臨んだ。
人々は、三日間互いに見ることも、自分のいる場所から立ち上がることもできなかった
10.最後の災い
主はこう言われた。真夜中ごろ、わたしはエジプトの中を進む。そのとき、エジプトの国中の初子は皆、死ぬ。王座に座しているファラオの初子から、石臼をひく女奴隷の初子まで。また、家畜の初子もすべて死ぬ。大いなる叫びがエジプト全土に起こる。
257 ツシマヤマネコ(東京都):2013/03/06(水) 22:37:06.83 ID:wsgs8HZD0
「蒼茫の大地滅ぶ」は既出?
258 ピューマ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:54:34.29 ID:eW08OljD0
アバドンのイナゴktkr
259 キジ白(東京都):2013/03/06(水) 22:59:49.28 ID:bO0Y0Rk60
戸口に血ーぬらな!
260 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 23:04:09.82 ID:T33h8wHY0
狭い所で繁殖させまくるんだっけ
誰かが故意にやってそう
261 スフィンクス(福岡県):2013/03/06(水) 23:08:14.20 ID:qWDmnNdR0
西遊妖猿伝にイナゴを操る蝗婆婆って妖怪ばあさんと
七仙姑って仙女の姉さんたちが出てくるよな
るーにゃんが可愛かった(´・ω・`)
262 サビイロネコ(宮城県):2013/03/06(水) 23:19:19.92 ID:8KjH8NYf0
>>42
通報しといたよ!
263 スペインオオヤマネコ(北海道):2013/03/06(水) 23:45:29.28 ID:vMBvAQbG0
エジプト辺りなら、虫食ってるんだろ?
蚊のハンバーグとか。
264 アビシニアン(京都府):2013/03/06(水) 23:49:52.87 ID:gS1M7aEm0
法王の席が空くと、この有様
265 ベンガル(大阪府):2013/03/06(水) 23:50:25.16 ID:3EUzY7Uy0
佃煮を名物にしたら
266 サーバル(大阪府):2013/03/06(水) 23:52:28.21 ID:K8wQuQP7T
群馬県民の主食
はい終了
267 ソマリ(愛知県):2013/03/06(水) 23:56:58.69 ID:AXzEmTof0
>>3
クソワロタ
268 スナドリネコ(京都府):2013/03/07(木) 03:01:14.08 ID:L9CvfmB30
【ツイッター】学長の不正な単位操作を大学生が自慢「26単位残ってるけど特別に卒業させてくれるw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362493213/

イナゴハンターのK5 ◆ZrPJFvslEyUGさん降臨中!
彼に頼んだら少しは役に立つんじゃないかな!
269 オシキャット(庭):2013/03/07(木) 03:31:39.81 ID:LYnW0Vjy0
黙示録でこんな予言あったよな?第三のてんしがラッパ吹いたらイナゴの大群が地上を襲うとか。
270 アフリカゴールデンキャット(catv?):2013/03/07(木) 03:36:49.95 ID:U99gAXAr0
でかい掃除機で全部すいとりたい
271 白黒(東京都):2013/03/07(木) 03:38:41.87 ID:aS+oh3/80
長野県民出番だぞ
272 ターキッシュバン(東日本):2013/03/07(木) 03:46:39.35 ID:4Xc/EdzaO
くっ…始まってしまったのかっ…!!
273 アンデスネコ(西日本):2013/03/07(木) 03:54:48.28 ID:6gAHIaQ3O
黙示録だっけ?
硫黄の雨が降りイナゴの大軍が街を襲う
274 バリニーズ(dion軍):2013/03/07(木) 03:58:07.59 ID:zFp9DhMF0
>>257
最近の子は知らんみたいだぞ
あれは面白かった
あと『滅びの笛』も
275 ハバナブラウン(福岡県):2013/03/07(木) 03:58:09.76 ID:NpEltioI0
アフリカに食糧危機なんてあるの?
一人一匹でも3千万人分のオヤツだろ
276 マーブルキャット(北海道):2013/03/07(木) 04:27:00.38 ID:rCuFfzAL0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.
277 しぃ(家):2013/03/07(木) 04:33:05.66 ID:DQ2GOyTP0
はやく玄関に血をぶちまけないと・・・
278 スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/07(木) 04:34:28.09 ID:RA9GVKL8O
佃煮食い放題
279 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2013/03/07(木) 04:34:52.75 ID:PG9u1RYf0
長野土人歓喜
280 ターキッシュアンゴラ(西日本):2013/03/07(木) 04:39:37.30 ID:aOmT4ETAO
イナゴではなくサバクトビバッタな
281 ターキッシュバン(東海地方):2013/03/07(木) 04:41:29.94 ID:cwcjcgH/O
佃煮の作り方教えてやれ
282 スノーシュー(dion軍):2013/03/07(木) 04:56:14.80 ID:84iz6AQN0
オナゴが大量発生だったらいいのに
283 バーミーズ(dion軍):2013/03/07(木) 05:08:38.66 ID:ZcXIz5RT0
急いで門を赤くペイントしろ!
鳥居でもOK
284 ライオン(庭):2013/03/07(木) 05:12:30.00 ID:Dm9HbLXw0
松明ぶんぶんしたら楽しそう
285 コーニッシュレック(WiMAX):2013/03/07(木) 05:21:28.59 ID:vP2fjfCM0
ジャングル大帝

>>142
弱そうΣ(゚д゚lll)
やっぱライダーはスーパー1だな
286 コラット(神奈川県):2013/03/07(木) 06:49:59.42 ID:k/XjoxdhP
砂糖と醤油をぶっかけろ!
287 サイベリアン(庭):2013/03/07(木) 08:05:13.96 ID:bNLsmmIc0
>>6
イナゴと言えばコレだな。
三国志なつい
288 ラグドール(家):2013/03/07(木) 09:21:00.92 ID:USsyacmj0
>>282

 
289 マヌルネコ(庭):2013/03/07(木) 09:43:01.11 ID:zpbhGf4o0
いなごの幼虫って何食ってるの?
290 ターキッシュバン(東日本):2013/03/07(木) 10:24:29.97 ID:VPVaccpf0
>>269
御使いが太陽に鉢を傾けて地上を焼き尽くす事を許された・・・まであと幾つだろう
291 ボブキャット(東日本):2013/03/07(木) 10:27:41.39 ID:sruMxa3q0
旧約聖書のモーゼの10の災厄だっけか?
なんかそんなのでイナゴの大群とかあったな
まあ今のエジプトはモーゼが現れて奇跡でも起こさないと収集つかないほど混乱してるな
292 ラ・パーマ(西日本):2013/03/07(木) 10:29:15.50 ID:puU+iauf0
長野県民ばらまいたら全部食ってくれるだろ
293 ジャガランディ(大阪府):2013/03/07(木) 10:32:33.97 ID:2+d3cLHn0
昔アフリカでイナゴ大量発生した時に火炎放射機で焼こうとしたら、
火の玉と化したイナゴが向かってきて処理できなかったと聞いたことがある
294 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/03/07(木) 10:33:30.42 ID:tzMeM2rx0
日本は狭いおかげであんまりバッタの害に悩まされなかったのか?
大体の国は過去にバッタの食害に苦しんでるよな
295 エキゾチックショートヘア(芋):2013/03/07(木) 10:33:58.87 ID:TChF9vmx0
まさに現代の中国人がイナゴ状態ってことだな
296 アムールヤマネコ(静岡県):2013/03/07(木) 10:37:33.27 ID:tKAE6lUI0
はえたたきでなんとかならんのか?
297 ボルネオウンピョウ(西日本):2013/03/07(木) 10:37:56.88 ID:QEzo0CZL0
次はカエルだ
298 イエネコ(チベット自治区):2013/03/07(木) 10:41:50.99 ID:pEMtIhP50
田舎に居た頃学校でイナゴ取りが有った、熱湯で煮て羽を取り
甘辛醤油で煮て結構美味しかった、あの頃は食べるものがなかった。
今イナゴの佃煮売っているがとても高い。田んぼに行けば今でも
イナゴ居るのかなー?
299 ブリティッシュショートヘア(長野県):2013/03/07(木) 10:43:46.00 ID:S3SWPhUv0
居るよ。
300 ターキッシュバン(東日本):2013/03/07(木) 10:58:09.46 ID:VPVaccpf0
>>291 モーゼを呼びに山に登るのがヨシュア(=キリスト)・・・2000年前に呼びに行ったからもう戻ってくるはず?w。
>>293 んじゃ、粘性の液体を飛んでる奴らに散布して落として回収とか?w。
301 ヒョウ(鹿児島県):2013/03/07(木) 10:59:48.91 ID:5oTncyko0
アバドン来たな
302 マンクス(やわらか銀行):2013/03/07(木) 11:09:27.87 ID:xHUxvECK0
画像だけでもぞぞぞーっとするな…
303 カナダオオヤマネコ(関西・北陸):2013/03/07(木) 11:15:49.98 ID:q7hei8F9O
なつい←こんな言葉使う池沼がわくようになったんだな
304 マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/07(木) 11:33:17.62 ID:rU1hmpvA0
>>300
地面や屋根全部ねちょねちょとかマニアックだなw
305 キジ白(東日本):2013/03/07(木) 11:54:51.88 ID:FdgprxjC0
>>304
回収する時間の間だけ粘性を保てればイイわけで?時間経過で分解するとか雨で溶けるとかそういう類で?

まあぁ飛んでるばったならスプリンクrーで水を撒くだけで落ちそうだけど?
306 サビイロネコ(庭):2013/03/07(木) 12:22:31.67 ID:FInqTwmQ0
末法の時代がくるんだな 分かります
307 ヒョウ(千葉県):2013/03/07(木) 12:28:03.92 ID:UrzyfHWg0
日本で起こったら俺外出られないからな
308 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/03/07(木) 12:33:31.71 ID:9/kCuZJW0
イナゴは確か第五の天使だったな。

あと2人で世界オワタ
309 ターキッシュバン(西日本):2013/03/07(木) 12:38:10.97 ID:j4iqEOfQO
次はイエローストーンだな
310 アメリカンワイヤーヘア(中部地方):2013/03/07(木) 12:39:33.63 ID:ZVrSa2TV0
煮て食え
311 ハバナブラウン(東日本):2013/03/07(木) 12:39:45.33 ID:+5rq1uMhO
誰が数えてるんこれ
312 猫又(神奈川県):2013/03/07(木) 12:42:24.05 ID:Sa9dGa950
313 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/03/07(木) 12:42:48.88 ID:gh+butBC0
イエローストーンや箱根が怪しい動きを見せ、
ピーターさんが法王になったら遠からず第七の天使が来ると信じてもいいかもなw
314 サーバル(沖縄県):2013/03/07(木) 12:49:59.70 ID:SEshqA1p0
関東民なら狂喜乱舞してイナゴの踊り食いするなこれ
315 オリエンタル(東京都):2013/03/07(木) 12:53:15.10 ID:EFzhE8Q10
>>173

脚の数を数えて6で割る
316 キジ白(山口県):2013/03/07(木) 12:57:07.28 ID:qFB3WnQ40
エクソシストのイナゴの大群は実はまるごとなぎ倒していくメ―ソンを抽象化したもの。

よくいうだろ?佐賀人が通った後にはペンペン草も生えていないって、
317 コラット(群馬県):2013/03/07(木) 13:01:20.94 ID:raB8JWO50
これは予兆現象って奴じゃないかな?
318 猫又(神奈川県):2013/03/07(木) 13:04:53.26 ID:Sa9dGa950
>>317
たぶんそう
麦、米、トウモロコシ先物相場が暴騰する予兆
319 ボルネオヤマネコ(家):2013/03/07(木) 13:09:06.26 ID:PQZQPbtV0
高タンパクの良い食い物だ
なんとか多く捕獲して食うんだ
320 コラット(群馬県):2013/03/07(木) 13:12:37.93 ID:raB8JWO50
パレスチナ・ガザ地区で起きた動物の異常行動と合わせて考えれば
あの地域で何かとんでもない事が行われてるのかも知れんぞ?
http://commonpost.info/?p=62343
321 シンガプーラ(東京都):2013/03/07(木) 13:13:46.01 ID:jfOEOL4f0
>>1
クラクションがうるせぇ
322 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/03/07(木) 13:14:59.58 ID:XKm4fkEr0
323 コラット(東日本):2013/03/07(木) 19:28:13.57 ID:DKXEhHt+0
こいつら食えるの?
324 ラガマフィン(新潟県):2013/03/07(木) 21:12:23.46 ID:OPwzRMDU0
長野県民総出でツアーだな
325 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/03/07(木) 22:09:52.04 ID:YFYtbKvo0
行け長野県民
世界にミラクルを見せてやれやw
326 しぃ(チベット自治区):2013/03/08(金) 02:40:20.07 ID:bzWETBSO0
>>1
また一つ『黙示録計画』通りになったな…


…幻視による『神の作戦指令書』ヨハネ黙示録の通りに
327 ハイイロネコ(長野県):2013/03/08(金) 02:49:52.68 ID:e4y/l0io0
御馳走じゃ…

御馳走じゃーーー!!!
328 ハイイロネコ(dion軍):2013/03/08(金) 02:56:46.82 ID:vbKu6w0z0
329 オリエンタル(石川県):2013/03/08(金) 03:03:56.02 ID:56KmUPd40
飛蝗はかつての三大か四大災害の一つだった
330 ターキッシュバン(東日本):2013/03/08(金) 03:05:45.49 ID:ixaon7vn0
さあ
牛だ
331 ラ・パーマ(兵庫県):2013/03/08(金) 03:22:57.80 ID:pyWIarYH0
まわせーっ!
332 ピューマ(dion軍):2013/03/08(金) 03:33:38.80 ID:mtqFGWqc0
リオック3000万匹だったらどうなるんだろ
333 ジャガー(家):2013/03/08(金) 03:34:08.92 ID:cFS/Z9Uc0
なんでイナゴを責めるの?イナゴは佃煮にして食べることもできるし人間にとって害にもならないし、迷惑もかけてない
334 ベンガル(西日本):2013/03/08(金) 03:35:24.87 ID:2lWaQPV50
>>3
まさに機先を制したな
335 バーマン(関東・甲信越):2013/03/08(金) 03:38:03.52 ID:jOeqgCqmO
>>318
太陽活動の低下で地球寒冷化とも言われてるしな…

今のうちに炭水化物断ちして置くか
336 ピクシーボブ(大阪府):2013/03/08(金) 03:46:15.68 ID:8si6Tdi30
イナゴよりタチ悪いのがもうすぐ西から飛んでくる(´・ω・`)
337 ジャガー(家):2013/03/08(金) 03:48:12.15 ID:cFS/Z9Uc0
確かに黄砂とPM2.5が飛んでくるぐらいならイナゴが3000匹飛んで来るほうがよっぽどいいよ。害はないんだから
338 サーバル(愛知県):2013/03/08(金) 07:55:23.38 ID:+g9qzEar0
長野の土人に食わせとけ
儲かるぞ
339 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/08(金) 08:01:07.75 ID:rdAlR4ymO
ゲームの三國志では蝗害は大したことないよな。
340 オセロット(北海道):2013/03/08(金) 08:14:40.14 ID:qTO0xaln0
T-6テキサンが身を挺して道を切り開くのか
341 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/03/08(金) 08:17:40.75 ID:uG+rEUfk0
佃煮と漬け物の文化を広めたら世界中から飢えはなくなるんじゃなかろうか。
342 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/03/08(金) 08:17:52.32 ID:LXjOoaoRO
>>338
長野県産のじゃないっと駄目なんだよ
343 ボブキャット(関東・甲信越):2013/03/08(金) 08:31:40.89 ID:CXh1uk9kO
ギザカワユス
344 サビイロネコ(チベット自治区):2013/03/08(金) 08:39:51.31 ID:3NYppogR0
世界が静止した日
345 マンクス(栃木県):2013/03/08(金) 10:06:16.47 ID:pbBkPv9F0
恐怖の中で死んだバッタ、土壌に悪影響を及ぼす 研究論文
2012年06月15日 12:04 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2884101/9116756

あんまりいじめない方がいいらしい。
346 シャム(やわらか銀行):2013/03/08(金) 10:20:52.86 ID:oT3YbB1Y0
>>345
>蜘蛛の口を接着剤でかためて

マジキチ
347 マンクス(栃木県):2013/03/08(金) 10:31:41.36 ID:pbBkPv9F0
ttp://d.hatena.ne.jp/otokomaeno/touch/20111103
こんな人もいた。
有名なのかな?
348 シャルトリュー(北海道):2013/03/08(金) 10:38:41.70 ID:E682MXz30
量産型になったイナゴのカラーリングの不気味さ
349 ジャングルキャット(愛知県):2013/03/08(金) 18:37:22.53 ID:Ps6rgS0o0
預言どおり2015年-2022年第三次世界大戦勃発
350 ギコ(WiMAX【緊急地震:埼玉県南部M4.4最大震度3】)
>>349
日経の未来に学べ 未来予測レポートってのがあるんだがそれによると
2015-2019 世界情勢 中国 5から6の国家に分裂 連邦共和国制へ移行ってのがあって
移行に失敗もしくはなんらかの理由により内戦状態から世界大戦って流れも考えられる