絶食5年目 ダイオウグソクムシは相変わらず餌を食べず・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハイイロネコ(三重県)

 三重県鳥羽市の鳥羽水族館で5日、2009年1月2日以来絶食を続けているダイオウグソクムシ
に餌が与えられたが、この日も食べなかった。

 同館では、日時を決めて月1回行っていた餌やりを、今後はあごを動かしている時に行うなど、
状況に応じた方法に見直すことにした。

 同水族館では、今年1月末に加わった5個体を含め7個体を飼育しており、このうち「No.1」
は絶食期間が1500日を超えた。この日は、これまでのアジ、サバにかえて、初めてマイワシや
メヒカリ、ニギスを与えた。飼育研究部の森滝丈也係長(43)が約15分かけ、口の前に何度も
餌を運んだが、No.1は見向きもしなかった。

 森滝係長は「2月の餌やりではあごを動かしていたが、今回はあごを動かすこともなく心配な
状況」と話していた。

(2013年3月5日22時19分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130305-OYT1T01389.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130305-833915-1-L.jpg
2 ボブキャット(東日本):2013/03/06(水) 00:20:35.08 ID:heYJVLGd0
>このうち「No.1」は

こんな名前付けたのが原因じゃね?
3 アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/03/06(水) 00:21:14.23 ID:0AuGt/Sr0
ん?ハゲ映りこんでないか?
4 ジャングルキャット(愛知県):2013/03/06(水) 00:24:03.83 ID:yrcTfjPx0
こっちは食欲止まらなくて困ってると言うのに
5 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/06(水) 00:24:10.69 ID:TwLpOhdMT
またこいつか
6 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/03/06(水) 00:24:55.22 ID:6QnA7RRW0
完全な拒食症だろ
誰か助けてやれよ
7 茶トラ(家):2013/03/06(水) 00:25:18.34 ID:j6JdPp0N0
こんなハゲじゃなく若いねーちゃんに触らせろ
抗議だよこれは
8 トンキニーズ(大阪府):2013/03/06(水) 00:25:25.92 ID:VXYpsvo/0
ええ具合に腐ってないとお口に合わないんだろ
9 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/03/06(水) 00:25:28.80 ID:zUmnk3GeO
水圧とか調整してんのかな
10 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/06(水) 00:26:05.43 ID:TwLpOhdMT
しかし43とは思えないハゲっぷりだな
11 トラ(チベット自治区):2013/03/06(水) 00:26:08.28 ID:uXTc35MZ0
だからエサ放り込んだらしばらく放っておけって食べごろに腐るのを待ってるんだから
12 猫又(東京都):2013/03/06(水) 00:26:39.57 ID:6j3t7YFFP
エネルギーはどっから摂るんだろうな
13 パンパスネコ(大阪府):2013/03/06(水) 00:27:27.84 ID:HDcW+NqJ0
俺を番号でよぶなああああああ
14 デボンレックス(長屋):2013/03/06(水) 00:27:49.02 ID:vk4c2fne0
先ずは自分の毛根に栄養をあたえることを考えるべき
15 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/03/06(水) 00:27:59.92 ID:6Q8rRune0
>>10
ワロタ
16 ハバナブラウン(庭):2013/03/06(水) 00:28:01.96 ID:HbsKQUbc0
かわいいな
17 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/06(水) 00:28:24.47 ID:LP2Vf8yM0
5年間何も食べずに生きていられるの!?!?!?
18 ジャガランディ(栃木県):2013/03/06(水) 00:29:26.10 ID:ofeRlN7N0
No.3は元気そうだな
19 チーター(大阪府):2013/03/06(水) 00:30:07.48 ID:VkhqKHtF0
>>17
解明されたらアフリカの危機は脱する
20 ボンベイ(東日本):2013/03/06(水) 00:30:15.01 ID:1IpH2zGf0
でっかいダンゴムシなんじゃないの?
21 セルカークレックス(西日本):2013/03/06(水) 00:30:16.22 ID:uw3mHfJaO
どこぞの仙人みたく霞食ってるんでないか
22 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/03/06(水) 00:30:37.36 ID:zUmnk3GeO
餌食ったら脱皮すんのかな、脱皮
23 コラット(庭):2013/03/06(水) 00:31:17.74 ID:rCTLzFi70
大王愚息虫のおまいらは何日絶食してんの?
24 サイベリアン(関東・甲信越):2013/03/06(水) 00:31:27.77 ID:fJ+GPiI70
口こじ開けて餌ぶち込んじまえよ
生意気なんだよこいつ
25 サーバル(空):2013/03/06(水) 00:35:38.16 ID:ggtPENAw0
「No.1」じゃあナンバーズの中でもいわばプロトタイプだろう。
失敗作だな。しょうがない。
26 エキゾチックショートヘア(千葉県):2013/03/06(水) 00:36:14.78 ID:ll3y0unk0
びっくりしたら産卵しちゃうだろ!
ttp://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/3/0/30f04008-s.jpg?1837776a
27 キジトラ(家):2013/03/06(水) 00:36:29.36 ID:UhQMjfPB0
もう抜け殻なんじゃね?
28 ピクシーボブ(埼玉県):2013/03/06(水) 00:37:55.98 ID:kPS/1B7w0
もともと深海の生き物なので
食べないのは水圧が足りないからという説もある
29 斑(群馬県):2013/03/06(水) 00:41:11.82 ID:XN9FXu090
もっと腐らせろよ
30 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/03/06(水) 00:44:14.36 ID:zUmnk3GeO
シュールストとかクサヤとか食うかやってみようぜ
31 アメリカンボブテイル(西日本):2013/03/06(水) 00:44:39.52 ID:FSiYaY5Q0
今年に入って五回くらい見たぞこのスレタイ
32 トラ(チベット自治区):2013/03/06(水) 00:45:14.62 ID:uXTc35MZ0
>>26
ご両親の夜の営みを拝見したいものですな
33 ラガマフィン(神奈川県):2013/03/06(水) 00:46:28.30 ID:54ACkvxt0
だから水槽が狭いつってんだろド素人。
それでもプロかよ。
34 ラ・パーマ(庭):2013/03/06(水) 00:47:11.37 ID:UOQqWFlj0
実際完全に生態解明されてるわけじゃないんでしょ?
普段は砂の中のバクテリアとか食べてるのかもしれないじゃない
死骸食べるのも死骸目的じゃなく死骸に付いてるバクテリアが本来の目的で死骸はついで、かもしれない
35 ヒマラヤン(東日本):2013/03/06(水) 00:47:34.72 ID:xMA183h70
だから腐ったのじゃなきゃだめだってw
36 ヒマラヤン(東日本):2013/03/06(水) 00:48:25.49 ID:xMA183h70
明るすぎ+腐って無さ杉
37 猫又(大阪府):2013/03/06(水) 00:49:45.37 ID:Pl4KsaP0P
和歌山シーワールドに任せとけよ
38 イリオモテヤマネコ(長屋):2013/03/06(水) 00:50:22.58 ID:QRuxEusQ0
もうあれだ、食べたか死んだ時でいいだろ。
39 ハイイロネコ(東京都):2013/03/06(水) 00:50:39.76 ID:tVKfg1/i0
水槽を完全に見えない状態にすれば食うんじゃね?
それかプランクトンでも食ってるとか
40 サイベリアン(大阪府):2013/03/06(水) 00:51:48.39 ID:Ug1wLRBu0
>>3
でもカッコいいぞ
41 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/03/06(水) 00:54:02.28 ID:zUmnk3GeO
解剖して排泄物調べようぜ、まず
42 斑(京都府):2013/03/06(水) 00:55:29.10 ID:4jmQmPkF0
甲殻類は痩せないから怖い
43 ヤマネコ(茸):2013/03/06(水) 00:59:51.89 ID:Rutmu7Pl0
生きてるならいいじゃん
44 バーマン(東京都):2013/03/06(水) 01:00:06.02 ID:upIyQVuz0
どっかの水族館では食ってるんだろ?
そっちに移しすか飼育員に来てもらえよ
45 スミロドン(チベット自治区):2013/03/06(水) 01:00:46.20 ID:beZOsOKq0
まずダンゴムシの生態を観察することから始めろ
そして身を隠せる石をイケスの中に置け
46 ラ・パーマ(庭):2013/03/06(水) 01:03:59.31 ID:7A5qB11a0
猫もそうだが、餌の状態を変えるって考えがこいつらにはないの?頭悪い研究者だね。
47 コラット(神奈川県):2013/03/06(水) 01:12:08.87 ID:wfi1bRWY0
体内の細菌がエネルギーつくってるんじゃね
48 アンデスネコ(関東地方):2013/03/06(水) 01:14:07.40 ID:F2HxEJZvO
ロボットだって事がまだわからんのか
49 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/06(水) 01:15:40.16 ID:Mw6g4op40
お前らハゲとエビのどっちが大事なんだよw
50 ジャガー(茨城県):2013/03/06(水) 01:15:46.35 ID:bx+PDdbL0
実はもう死んでるんじゃないの
51 ボルネオヤマネコ(新潟県):2013/03/06(水) 01:18:16.50 ID:dAUZN2Ge0
こっそり何か食ってるんだろ
52 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/03/06(水) 01:19:42.62 ID:T1hue/dC0
>>50
毛根が?
53 マレーヤマネコ(愛知県):2013/03/06(水) 01:23:33.89 ID:z8hwueeg0
毎月立ってんな
54 ラグドール(千葉県):2013/03/06(水) 01:24:40.43 ID:KtsXobqx0
皿に頭押し付けて無理やり食わせようとしてる
55!kab-(やわらか銀行):2013/03/06(水) 01:27:41.75 ID:3WH3Ao/y0 BE:183676469-2BP(7011)

まーた「腐った魚やれ」とか
現場の人間を素人呼ばわりするスレか。

何様なんだよ、おまえらは。
56 ジャガーネコ(アメリカ合衆国):2013/03/06(水) 01:28:07.80 ID:UeW88f3I0
>>1
ようクソムシ
57 バリニーズ(大阪府):2013/03/06(水) 01:28:31.88 ID:pImuVx850
主食はリュウグウノツカイのハラワタだからな
58 デボンレックス(長屋):2013/03/06(水) 01:29:13.29 ID:vk4c2fne0
>>46
だが、以前にアジをちょっとだけ食べたらしいから、方向性は間違ってないはず。
ファーブルもカマキリが餌を食わないので研究出来ず悩んでいたが、結局燃費がいいから食う必要がなかっただけ、というオチがあった。
59 ベンガル(神奈川県):2013/03/06(水) 01:30:05.62 ID:zrv2NDFt0
エサが悪いんだろ
60 コーニッシュレック(東京都):2013/03/06(水) 01:31:53.93 ID:YCPPMK7uP
ハンガーストライキ中なんだろ
5年前に何があったかに謎が隠されている
61 ユキヒョウ(庭):2013/03/06(水) 01:32:57.55 ID:SaIkoLgl0
頼む喰ってくれ…
62 ツシマヤマネコ(秋田県):2013/03/06(水) 01:34:46.61 ID:Rfz88cAp0
>>61
そんなに切羽詰まってるのかwwww
63 デボンレックス(東海地方):2013/03/06(水) 01:37:16.04 ID:cMcVtyTWO
大王糞食虫
64 ウンピョウ(北海道):2013/03/06(水) 01:39:16.29 ID:kFr3hOFP0
一月に一回くらいスレ立つね
65 ジャガランディ(福岡県):2013/03/06(水) 01:41:36.31 ID:y6KQl0Qb0
次のニュースは食ってからでいいよ、毎月毎月食わなかった報告は要らん
66 エキゾチックショートヘア(空):2013/03/06(水) 01:42:24.13 ID:Hw+bALvS0
食べ物入れたら一ヶ月くらいほっとけよ
すぐには食べないかもしれんだろ、そもそも観察されてたら警戒して食べないかもしれないじゃん

飼育のぷろがそんなことにも頭回らないのか?
67 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/06(水) 01:42:29.83 ID:ARZTER4Q0
>>1
ニートの鏡だなwww
68 オシキャット(神奈川県):2013/03/06(水) 01:42:45.76 ID:VvlJulf70
でかっ
69 パンパスネコ(愛知県):2013/03/06(水) 01:44:41.67 ID:oPm3GDiv0
この生物ってもしかして生涯ほとんど動かないのか?
だとしたら退屈すぎるだろ。何のために生まれてきたのか
70 白黒(茸):2013/03/06(水) 01:52:03.35 ID:WRotHLoY0
5年とかw
なにがそんなに気に入らないんだw
71 ツシマヤマネコ(秋田県):2013/03/06(水) 01:53:02.60 ID:Rfz88cAp0
>>69
お前それ鏡見ても同じ事言えんの?
72 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/03/06(水) 01:54:14.60 ID:8k8/oP7k0
3
73 ラグドール(千葉県):2013/03/06(水) 01:56:45.23 ID:KtsXobqx0
さかなクンに聞いてみろ
74 ツシマヤマネコ(秋田県):2013/03/06(水) 01:58:40.27 ID:Rfz88cAp0
>>73
さん付けろやデコ助
75 ソマリ(関東・甲信越):2013/03/06(水) 01:58:52.27 ID:VDN7GJHHO
他の個体は餌食ってるのにコイツだけ食べないんだよな・・・
5年も絶食しても生きているなんて面白いな
76 バーミーズ(長野県):2013/03/06(水) 02:00:20.89 ID:Gi5+6M3Y0
夜中にこっそり冷蔵庫開けて何か喰ってんじゃないの?って俺か
77 スナネコ(新潟県):2013/03/06(水) 02:07:27.06 ID:U8GIZ2gp0
>>76
きもハゲ
78 ベンガルヤマネコ(西日本):2013/03/06(水) 02:13:57.04 ID:YNNRwLrB0
ひしもち入れてみようぜ
79 ボルネオウンピョウ(宮城県):2013/03/06(水) 02:19:21.50 ID:L7qiiqyT0
かわいい
飼いたい
80 オシキャット(東京都):2013/03/06(水) 02:20:19.63 ID:tX8q8ywI0
食べる元気がないんじゃ・・・
81 アビシニアン(大阪府):2013/03/06(水) 02:21:59.64 ID:9o5DleM+0
死なないなら別に問題ないんじゃね?
82 シャルトリュー(東京都):2013/03/06(水) 02:22:06.10 ID:xrOfDzI+0
何に対する抗議だろう
チベタンフリーダムか?イルカやクジラ漁か?
83 コラット(福島県):2013/03/06(水) 02:30:15.32 ID:RdxQtdJC0
夜中にこっそり自分の足食って朝には生え変わってるんじゃねえの
84 アンデスネコ(東日本):2013/03/06(水) 02:40:29.53 ID:47lZxEVI0
ああ・・・餌を食うのもめんどくせぇぇ・・・




.
85 アンデスネコ(兵庫県):2013/03/06(水) 02:41:03.07 ID:NjVqBDML0
>>66
水質汚染を心配してるんだろ
俺なら、別の水槽で深海と同じ水温でアジを放置、ほどよく変化したら
そのうちの少量だけをちぎってコイツの水槽に入れる
86 ソマリ(関東・甲信越):2013/03/06(水) 02:44:04.63 ID:YAiuCLqXO
生について考えてるんだよ。
87 アンデスネコ(兵庫県):2013/03/06(水) 02:46:01.35 ID:NjVqBDML0
たしか陸上のダンゴムシもフレッシュな落ち葉は食わずに
微生物が半分分解したような落ち葉を好んで食うだろ
消化管が未発達なんじゃないのか?
88 スミロドン(埼玉県):2013/03/06(水) 02:49:00.34 ID:fxJcc2Ow0
う〜むぅ これは由々しき問題かな
89 ボブキャット(茨城県):2013/03/06(水) 03:01:02.93 ID:YkbHkTvW0
去年の秋ごろは3年だか4年っていってた気がするんだけどどうなってんだよ
90 バリニーズ(WiMAX):2013/03/06(水) 03:26:35.39 ID:afAFw5sA0
34年絶食してる俺の愚息に比べたら
屁でもねえな。
91 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/03/06(水) 04:17:41.96 ID:zUmnk3GeO
まあ所詮俺らが餌の条件ガーと言ったところで5年前には食ってた実績があるわけで
92 サイベリアン(関東地方):2013/03/06(水) 04:25:14.65 ID:ZFc6iLPB0
素手で餌与えるからだ バカ
93 ターキッシュアンゴラ(東海地方):2013/03/06(水) 04:46:04.15 ID:G0CyQ6m+O
下むいて元気なさそうだな
94 ターキッシュバン(東京都):2013/03/06(水) 04:51:38.94 ID:LVTHwpRY0
お前らハゲばっかり突っ込みすぎw
95 ハイイロネコ(愛知県):2013/03/06(水) 04:59:07.22 ID:nP1/lS120
この絶食のメカニズムを完全に解明できれば人間は喰うために働かなくていいことになるな!
96 ジャガランディ(大阪府):2013/03/06(水) 05:19:58.09 ID:MTibMrMh0
ダイオウグソクムシが待遇の改善を求めて労働ストしているに違いない
5年も絶食とはその覚悟は凄まじいな
97 サイベリアン(九州地方):2013/03/06(水) 05:22:37.63 ID:LKp9HHHG0
確かに顔色が悪いな
心配だ
98 ボンベイ(東京都):2013/03/06(水) 05:26:51.30 ID:QUugEUgV0
右のハゲが気になる。
99 ヒョウ(神奈川県):2013/03/06(水) 06:02:10.72 ID:Je05MSZb0
>No.1

もうちょっとマシな名前つけてやれよw
100 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/03/06(水) 07:52:04.34 ID:J4uF57E+0
愚息虫か
101 サイベリアン(東海地方):2013/03/06(水) 08:03:48.05 ID:KKnlEpbs0
武士は食わねど荒法師だからな
102 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/03/06(水) 08:07:17.40 ID:5LTJG7KzO
腐ってたり死蝋化してるような餌しか食わなそう
深海の生き物なんでしょ?
103 ラ・パーマ(庭):2013/03/06(水) 08:11:43.92 ID:7A5qB11a0
ひょっとしたら、新種か、それともタコくらげのように何かエリアで特別な能力持った特殊なダイオウグソクムシなんじゃないか?
104 コドコド(西日本):2013/03/06(水) 08:13:54.89 ID:fSNjk2PfO
>>1 死んでるだろ?
105 クロアシネコ(チベット自治区):2013/03/06(水) 08:16:57.10 ID:FDE7JFh/0
なんかムカつくから注射器で胃に何かぶち込めよ
106 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/03/06(水) 08:46:19.55 ID:OE43e/u+0
思い切って高い牛肉でもやったらどうだ
107 デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 08:53:38.69 ID:2Y+p2b8zO
もう水に栄養剤的な何かをぶち込んで嫌でも絶食終了な状況にしてしまえよ

死んだりして
108 ヒョウ(富山県):2013/03/06(水) 08:55:53.11 ID:jR60cwF80
わかった
寝てんだよ絶対
109 コーニッシュレック(神奈川県):2013/03/06(水) 08:56:32.88 ID:2P1gGQDnP
こいつにとっての5年って、人間にとっての2時間ぐらいの感覚なんじゃね
110 アビシニアン(チベット自治区):2013/03/06(水) 08:56:59.21 ID:ybXVf6zq0
親とけんかして籠ってると、だいたいばーちゃんが夜おにぎりとか持ってきてくれるしな
大王愚息くんもいいばーちゃんもって幸せだよ
111 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/03/06(水) 08:58:25.26 ID:lnJJJSfm0
ちゃんと謝るまで何も食べないもん
112 コーニッシュレック(神奈川県):2013/03/06(水) 08:58:26.63 ID:2P1gGQDnP
>>73
「ははっ、虫のことはちょっと…(苦笑い)」
113 ヒョウ(富山県):2013/03/06(水) 08:58:47.26 ID:jR60cwF80
>>110
どっちかっつーと、熟睡してた深夜3時に
「おいwwwww寿司買ってきたぞ食えwwwwwwwwお前寿司好きだろwwwwwww」って
酔って帰ってきた親父に叩き起こされてる気分じゃなかろうか
114 ライオン(愛知県):2013/03/06(水) 08:59:04.48 ID:u6bBe6Y60
ステーキに手紙が添えられてないとダメなんだよ
115 ライオン(韓国):2013/03/06(水) 09:01:18.82 ID:sMQutb010
けいおん一期始まる前から何も食ってないのかこいつ・・・
116 コドコド(関西・東海):2013/03/06(水) 09:03:49.01 ID:l7bEQAjjO
お前ら絶職何年目?
117 デボンレックス(鹿児島県):2013/03/06(水) 09:04:36.45 ID:9XTvqm/T0
>>1
このダンディなおじさまに僕のグソクムシも飼育してほしい
118 アメリカンカール(庭):2013/03/06(水) 09:15:33.36 ID:aSdkP47w0
>>114
ワインも欲しいです(≧∇≦)
119 ジャングルキャット(空):2013/03/06(水) 09:27:44.59 ID:k8lU3gUh0
いちいち、ちょっかいを出すから食わないんだろ。
俺がダイオウグソクムシならブチギレてるぞ。
120 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/06(水) 09:30:35.38 ID:wALrAEeO0
>>117
黙れクソムシ
121 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/06(水) 09:40:16.43 ID:owT8i/P40
>>83
永久機関か
122 サイベリアン(東京都):2013/03/06(水) 09:48:31.44 ID:XuEt7AMB0
いつまで拗ねてるつもりだ
123 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/06(水) 09:51:04.35 ID:wALrAEeO0
愚息無視
124 アムールヤマネコ(宮城県):2013/03/06(水) 09:51:47.85 ID:43VGeEn50
毎日いれとけよ。夜中に食うだろ。
125 猫又(東京都):2013/03/06(水) 11:04:24.48 ID:el1Rv8Xc0
⇒がダイオウ何とか?
126 バーマン(東京都):2013/03/06(水) 12:05:46.67 ID:iTc8KH980
名前つけたい
127 ハイイロネコ(茸):2013/03/06(水) 12:32:25.47 ID:43XpqiHx0
実験で食わせてないのかと思ってたけど、自発的に食わないのか
128 サーバル(関東・東海):2013/03/06(水) 12:34:36.71 ID:da6URDVsO
見えないとこで鼻くそでも食べてんじゃない?
129 パンパスネコ(西日本):2013/03/06(水) 12:34:46.87 ID:hjHPlGVrO
ほんとは腹減ってるのにふてくされて意地になってるだけだろ
130 ジャガランディ(チベット自治区):2013/03/06(水) 12:34:58.73 ID:bjtdM7mG0
悟り開いて仙人化してんだろ
131 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/03/06(水) 12:36:45.99 ID:FxIA+PWC0
実はもう死んでる
132 スフィンクス(東京都):2013/03/06(水) 12:37:46.31 ID:IgfhQleX0
職員が毎晩性的いたずらとかしてんじゃね?
133 サビイロネコ(栃木県):2013/03/06(水) 12:38:24.51 ID:+xsapHPk0
>>2
セックスピストルズじゃねーんだからな
134 黒(大阪府):2013/03/06(水) 12:38:40.64 ID:+H2jUu3w0
もう死んでんじゃねーの
135 チーター(神奈川県):2013/03/06(水) 12:41:00.20 ID:uqJLyrqG0
虫はいくら食べても太らないからいいな
136 アムールヤマネコ(宮城県):2013/03/06(水) 12:47:48.60 ID:43VGeEn50
仲間のウンコとか食ってんだろ。夜中にな
137 アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/03/06(水) 12:49:25.90 ID:5enrrMkS0
No.5をいじめるのはやめろ
138 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/03/06(水) 12:51:22.18 ID:yjV8DvxS0
肉体はすでに死んでいて、精神の力だけで動いてる。
139 猫又(SB-iPhone):2013/03/06(水) 12:53:07.20 ID:fUIL1qROP
餌が悪いとか工夫しろって書いてるやつ居るけど
食わないのは1号だけで他のやつは普通に餌食ってるんじゃねーの?
140 しぃ(やわらか銀行):2013/03/06(水) 12:53:42.00 ID:Db8uxRzy0
水だけで生きていけるナメック星人ってのがいてだな・・
141 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/03/06(水) 12:54:32.80 ID:/45GNG9s0
食わないが、エキスとか吸ってるんだろ
142 サイベリアン(三重県):2013/03/06(水) 12:54:38.81 ID:SsdhWNOb0
やっぱ体重減ってるのかなぁ?
143 猫又(茸):2013/03/06(水) 12:58:08.87 ID:Jb9lJTq3P
双子トリックだろ
144 ターキッシュバン(神奈川県):2013/03/06(水) 13:00:20.13 ID:/x7FteNH0
一緒に飼ってるんなら他の奴の糞食ってんじゃね?
145 縞三毛(東京都):2013/03/06(水) 13:03:23.03 ID:+v3Mvpfu0
ダイオウグソクムシ「こんな安っぽい魚を食えって?この私も舐められたものだ!」
146 コーニッシュレック(東京都):2013/03/06(水) 13:06:13.26 ID:aZaR/MpqP
毎日人口海水取り替えて
水中の微生物的なやつを取り込めないようにすれば
自動的に腹減ってくうんじゃね
147 コドコド(北陸地方):2013/03/06(水) 13:06:41.47 ID:5JAQJgVdO
かわいい
148 サイベリアン(北海道):2013/03/06(水) 13:07:12.24 ID:wpGE95X60
市橋だ
149 クロアシネコ(東日本):2013/03/06(水) 13:11:57.18 ID:/Zlpptzq0
普通の水槽で飼ってんのかよ
家庭でも飼えるじゃん
150 アンデスネコ(関東地方):2013/03/06(水) 13:12:03.53 ID:F2HxEJZvO
田嶋陽子に似てる
151 ターキッシュバン(中国地方):2013/03/06(水) 13:14:54.60 ID:MNwNDoJ50
クソムシ
152 スフィンクス(catv?):2013/03/06(水) 13:18:16.90 ID:BlA1mwmq0
グンチャン・・・
153 ターキッシュアンゴラ(青森県):2013/03/06(水) 13:18:50.24 ID:wASFoAEE0
ギョエー!
154 リビアヤマネコ(沖縄県):2013/03/06(水) 13:36:35.72 ID:svhqwe/K0
2009年ってもうそんな前なのか2~3年前と思ってたが
155 スフィンクス(福岡県):2013/03/06(水) 14:50:38.10 ID:qWDmnNdR0
>>73
さかなクンさん「おいちょっとカメラ止めろ。今お前なんて言った?」
156 ジョフロイネコ(関東地方):2013/03/06(水) 17:40:36.65 ID:/iCEMkkjO
>>155
カメラじゃなくて、スレが止まったじゃねーかw
157 スフィンクス(埼玉県):2013/03/06(水) 17:42:19.55 ID:yFZ9qLw80
NO.1よりオンリー1になりたいんだろ。
158 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/03/06(水) 17:44:02.78 ID:0moP8U/30
本当に糞を一切していないのなら信用してやる
159 クロアシネコ(catv?):2013/03/06(水) 21:40:29.85 ID:aEhaEv2b0
>>142
325 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 15:10:06.08 ID:c882g03B0
>> 284
> 入館時の07年9月は体重は1040グラムで、昨年11月の測定では12グラムしか減っていなかったらしい。
160 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/03/06(水) 21:41:23.29 ID:0UpCaOOV0
かわゆ
161 セルカークレックス(庭):2013/03/06(水) 21:45:45.74 ID:BgXI3u8F0
食わないのは食う必要がないからじゃないの?
162 アジアゴールデンキャット(宮城県):2013/03/06(水) 21:48:28.29 ID:nya9es600
たしかごはん近くに持って行くとゆっくり払いのけるんだよな。
わがまま可愛い。
163 デボンレックス(長屋):2013/03/06(水) 21:50:56.82 ID:vk4c2fne0
変温動物と言っても燃費良すぎだな
164 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/03/06(水) 22:03:01.81 ID:Xu+a2EV90
こいつらの鳴き声ってやっぱりキシャーなの
165 コドコド(関東地方):2013/03/07(木) 09:04:43.81 ID:m9+M9aoHO
鳴く かな?
166 ジャガー(東京都):2013/03/07(木) 09:07:41.60 ID:5hhEjKzh0
あごが動いてるときに口の前に食べ物を持って行ったが食べなかった
しかも、あごが動くことが少なくなってきた

らしい
167 しぃ(神奈川県):2013/03/07(木) 09:13:00.41 ID:9435e6DZP
水中の養分が多すぎて食事がいらないんじゃねーの
168 斑(やわらか銀行):2013/03/07(木) 12:13:37.34 ID:E/SNNK+p0
今度エビをあげてみて
なんでいつも同じようなのあげようとするんだろう
あと食べるまでは毎日あげてみちゃダメなのかねストレスになるのかな
169 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/03/07(木) 13:55:17.37 ID:3W3IQXdBi
もう死にたいんじゃね?
170 ヤマネコ(catv?):2013/03/07(木) 19:54:11.89 ID:zBIMYaiU0
171 ソマリ(長野県):2013/03/07(木) 21:15:26.01 ID:YwFWLO8a0
実は生き物じゃ無かったとか
172 ぬこ(庭):2013/03/07(木) 23:38:08.15 ID:LqSZV2S+0
こんな浅瀬でメシが喰えるか(プイッ)
173 ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/03/07(木) 23:50:17.92 ID:+V45d/kc0
「日本は謝罪しる!」
174 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/03/07(木) 23:58:45.78 ID:tzMeM2rx0
深海だと150年以上生きる魚とか貝がいるしこいつなら300年くらい余裕なんじゃないか
175 マーゲイ(宮崎県):2013/03/08(金) 00:04:51.02 ID:c4C303K80
狭い水槽にぶち込まれて運動出来ないから
腹も減らないのだろう
176 ヒマラヤン(dion軍):2013/03/08(金) 00:09:07.58 ID:t8E+g1M60
しんでんじゃねーの?
177 サイベリアン(庭):2013/03/08(金) 00:13:27.46 ID:9JlAEVx70
>>1
何か最近マジでこいつに愛着湧いて来た。
ゴハン食べて欲しいな。
178 チーター(やわらか銀行):2013/03/08(金) 00:15:30.53 ID:VdCeizOl0
かわいいよなー
普段は腐った死骸食べてんだろ?腐りかけのをぐちょってつぶしてあげたらどうだろう
179 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/03/08(金) 00:16:00.17 ID:OYTsvHI/0
ダイオウイカの腐ったのとかマッコウクジラの腐ったのとか、深海にありそうな物をやってみたのだろうか?
180 チーター(やわらか銀行):2013/03/08(金) 00:17:59.45 ID:VdCeizOl0
>>170のめちゃ活発に泳いでるのとか見ると
>>175のいうことも一理ありそうもっと泳げるくらい広い水槽に移してほすぃ
181 スペインオオヤマネコ(関西・東海):2013/03/08(金) 00:19:38.09 ID:PYnNk+WBO
死なんのなら食わんでいいだろ
182 猫又(庭):2013/03/08(金) 00:46:03.50 ID:qR2aKGNZ0
カフカの断食芸人だな
183 ヤマネコ(宮城県):2013/03/08(金) 01:30:14.40 ID:IhLS2hTD0
>>170
見やすくしろよ
ばか
184 白(神奈川県):2013/03/08(金) 01:44:02.56 ID:/rrJ/3im0
そりゃハゲが上げたエサなんかな
185 オセロット(家):2013/03/08(金) 01:45:57.12 ID:fXTzW5Lh0
ひとまず可愛いメイドに給仕させてみろ
186 スコティッシュフォールド(庭):2013/03/08(金) 03:43:17.34 ID:jvScIvFd0
>>159
他の奴の糞でも食ってるのか
187 マンチカン(神奈川県):2013/03/08(金) 04:28:45.84 ID:jV0Qzcio0
実は水中の重水素を核融合させてエネルギーを作り出してる
だから、エサは不要
188 スミロドン(庭):2013/03/08(金) 05:02:39.07 ID:NK3v+YHy0
>>169
時間をかけて自殺してるようだ
189 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2013/03/08(金) 13:35:36.93 ID:7/+HUYuWO
ようクソムシども
190 スナネコ(神奈川県):2013/03/08(金) 13:45:29.08 ID:fu9dXBZA0
職員がイケメンじゃないせい
はい論破
191 ライオン(千葉県):2013/03/08(金) 13:45:56.38 ID:tNbCpaYQ0
知ってた
192 コドコド(岩手県):2013/03/08(金) 13:47:06.22 ID:+ueTo3mc0
サバ缶の水煮がいいと思う
193 コーニッシュレック(dion軍):2013/03/08(金) 13:50:00.56 ID:gdScCiB10
愚息
194 ギコ(WiMAX):2013/03/08(金) 15:19:17.43 ID:065AiHWaP
燃費良すぎ
195 茶トラ(新潟県):2013/03/08(金) 19:23:20.70 ID:ODKqCIZq0
もう食わないんだから、ネコのカリカリでもいいだろ
196 オセロット(大阪府)
つか、手でつかんでエサに押し当てるなんてしたら食べるものも食べないだろうに。
マイペースちゃんなんだろうからエサ放り込んで数日ほっといてみたらいいのに。
それに、エサも一回食べなかったら次は来月って、おかしいだろ。