【速報】Apple「iWatch」年内にも発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カナダオオヤマネコ(神奈川県)

Apple「iWatch」年内にも発表との噂、100人の開発チーム発足ともBloomberg報じる

Appleが腕時計型端末「iWatch」(仮称)を年内にも発表するのではとの観測を、
米Bloombergが報じている。Bloombergによれば、Appleは100人規模で開発
チームが立ち上げられているとも報じている。

「iWatch」に関するアメリカでの報道は盛んに行われており、関心の高さが伺える。
今回のBloombergの記事には、iWatchに採用されるOSについて、iPhoneやiPadと
同じ「iOS」になりそうな可能性や、同社が「wrist(手首)」という言葉を含んだ特許を
79件申請していることなどが報じられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000026-rbb-sci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130305-00000026-rbb-000-0-view.jpg
2 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 15:49:46.25 ID:1mnxBFiE0
ユーチューバーにバカ売れするだろお
3 マーゲイ(空):2013/03/05(火) 15:50:24.27 ID:cy6LIREN0
これは買うわ
iPhone、MBAは喰いつかなかったが、初代iPadと同様
なんかビビっと来るもんあるわ
4 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/05(火) 15:51:27.21 ID:HcnU6ojV0
>>3
聖子乙
5 マーゲイ(やわらか銀行):2013/03/05(火) 15:51:32.13 ID:/J8k0Hol0
それよりOSXサーバーをちゃんと作れ
6 マンクス(東京都):2013/03/05(火) 15:51:35.46 ID:t9yw07Hm0
ipodよりipodtouchよりのipodなのかな
7 スミロドン(大阪府):2013/03/05(火) 15:51:37.18 ID:3u3S8u9OP
携帯機能付けてるんか?
8 ユキヒョウ(愛知県):2013/03/05(火) 15:52:23.95 ID:Au4Mse3b0
ipodに輪っかつけただけじゃん
9 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 15:52:33.73 ID:1mnxBFiE0
開封動画笑
10 しぃ(庭):2013/03/05(火) 15:53:05.95 ID:vDD6k2NB0
欲しいな

あまり欲しくないけど
11 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/03/05(火) 15:53:35.15 ID:rIoklzxG0
腕時計としてはチープ過ぎる
12 ジャングルキャット(東日本):2013/03/05(火) 15:53:38.76 ID:V/uoRunY0
iPhoneとかiPadと一緒に持ち歩くのが前程みたいだから、
けっこうな低価格で勝負かけてくるんじゃなかろうか
13 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/05(火) 15:53:58.95 ID:HLImcwMq0
iPhoneとどう違うの?
14 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/03/05(火) 15:55:11.77 ID:2V+uXTr30
盗撮が捗っちゃうね
15 スミロドン(東京都):2013/03/05(火) 15:55:32.52 ID:gADtP8TZ0
こんなの10年前くらいに出てないとおかしくね
今更イラね
16 スミロドン(WiMAX):2013/03/05(火) 15:56:01.25 ID:+nZbQhXNP
かばんにiPad
ポケットにiPhone
手首にiWatch

いらんな
17 リビアヤマネコ(東京都):2013/03/05(火) 15:56:25.73 ID:jnD/HoBv0
nanoの腕時計ベルトでよくね?
18 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/05(火) 15:56:30.01 ID:OG+K1ZjE0
今年のエイプリルフールネタは、Impress watchからiWatchに社名変更しましたできまり
19 ブリティッシュショートヘア(庭):2013/03/05(火) 15:56:49.61 ID:Hlxyq6n40
何が出来るかによるな
単なるメールや着信表示程度なら要らん
というかそんなものはAppleも作らないだろうし
iPhoneと青歯接続して尻とトーク出来たりとかかね
20 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 15:56:55.73 ID:1mnxBFiE0
時代はウェラブル
頭につけるタイプだせやお、
21 スミロドン(SB-iPhone):2013/03/05(火) 15:56:57.61 ID:rqwETijiP
イラネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22 スミロドン(芋):2013/03/05(火) 15:57:47.89 ID:E9J6dTCdP
中坊のころウォッチマンて液晶ゲーム持ってたわ。猪木がドロップキックする奴。
23 オリエンタル(SB-iPhone):2013/03/05(火) 15:57:57.72 ID:P3im+0L7P
携帯電話だから許せるけど
時計までリンゴ製品つけてたら恥ずかしいわ
24 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 15:57:58.11 ID:1mnxBFiE0
マグマ大使の操縦ぐらいできとけよ
25 マーゲイ(空):2013/03/05(火) 15:58:54.53 ID:cy6LIREN0
これは多分曲がる液晶と太陽光発電で動く奴だろう
iPad、iPhone持ってる奴がちょっと買いたくなるような品物

2万までなら確実に買うわ
26 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 15:59:01.47 ID:1mnxBFiE0
iCarはよ!
27 シンガプーラ(アメリカ合衆国):2013/03/05(火) 16:00:33.81 ID:5SeNakQb0
手首からイヤホンのばしたくないな
28 キジ白(兵庫県):2013/03/05(火) 16:00:44.49 ID:CCWdqVyy0
はよスカウター発売せーや
29 メインクーン(福岡県):2013/03/05(火) 16:01:28.53 ID:CUNM2RVo0
iPhoneを鞄に入れること多いから、メールと電話は受信してほしいわ
30 スミロドン(茸):2013/03/05(火) 16:01:30.63 ID:eZDtejJuP
どうせならSIMが刺さって通信通話できるようなものを作れ
31 スミロドン(芋):2013/03/05(火) 16:02:49.51 ID:E9J6dTCdP
これでレオパルドンを呼ぶんだな
32 ジャパニーズボブテイル(芋):2013/03/05(火) 16:02:54.39 ID:JsDD/cZ10
微妙だな。
やはり、ジョブスいないとだめだなここは。
33 ジョフロイネコ(関西・北陸):2013/03/05(火) 16:03:08.89 ID:Qh4bikoJO
時計のくせに電池減るのはやいんだろ?使えねーよ。
34 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 16:03:51.34 ID:1mnxBFiE0
アップルは見限った
35 ジャガーネコ(茸):2013/03/05(火) 16:03:58.06 ID:Jm1whNtG0
為替アプリ動かせるなら欲しいわ
36 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/05(火) 16:04:02.61 ID:e+pILJpBP
37 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 16:05:08.00 ID:1mnxBFiE0
腕につけるから
心拍数がなんだって
SNSに反映さすんだぜ
38 バーマン(長野県):2013/03/05(火) 16:05:54.12 ID:DZYHe2Xn0
GPS機能で救急車呼んだ時素早く位置確認が出来る機能があれば欲しい
知らない土地で、周りに誰もいない時とか不安だし
39 スフィンクス(兵庫県):2013/03/05(火) 16:06:06.18 ID:ThxAXh1A0
こういうの、ソニがxpreaのオプションで売ってなかったっけ?
40 ヤマネコ(長野県):2013/03/05(火) 16:06:14.69 ID:5BDaEwA60
wifi拾って天気見たり音楽聴いたり程度ならいらねー
GPS付いてipodと連動可能とか?
発想力が乏しいからわかんね
41 ラグドール(家):2013/03/05(火) 16:06:20.89 ID:cDH9FdU20
>>2
開封の儀www
箱のにおいがいいですねーwww
画面がきれいwww
スタイリッシュwww

こんな感じの動画が溢れかえるわけだな
42 サーバル(愛知県):2013/03/05(火) 16:06:23.95 ID:b01ZPX2f0
自動巻き的な発電機構が乗るんだろうな。
43 アフリカゴールデンキャット(家):2013/03/05(火) 16:07:20.25 ID:TbeIgSKW0
ソニーが既に似たようなのだしてるよね確か
携帯の同期とかそんなレベルならば微妙

なんか目新しさがないよね最近の林檎
44 ラガマフィン(長崎県):2013/03/05(火) 16:07:25.23 ID:VO2uUHAI0
ああ迷走してきた
45 ラ・パーマ(芋):2013/03/05(火) 16:07:47.22 ID:ZUyRx1/40
防水、メタルバンドで電波ソーラーなら買ってみる
46 メインクーン(空):2013/03/05(火) 16:08:51.52 ID:VSe/51J00
これはなんだろ
将来的には、中枢処理機能を時計に集約して、padやpodやphoneの端末を時計から無線接続で制御、ユーザーは端末をいじくる?

今では端末ごとに登載していた中枢処理部を時計に集約できる分、端末を安くできるとか?

実際どうなのかしらんけど、これはこれで面白いシステムかもしれんな
47 チーター(奈良県):2013/03/05(火) 16:09:23.61 ID:I4IlyXoI0
充電面倒くて三日で飽きる
48 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 16:09:27.02 ID:1mnxBFiE0
ビッグウェイブきたな
49 マーゲイ(やわらか銀行):2013/03/05(火) 16:09:36.63 ID:/J8k0Hol0
>>38
それすでに携帯は対応してるじゃん
50 ぬこ(大阪府):2013/03/05(火) 16:10:38.32 ID:f4oOEOyu0
>>36
その次にiWallってネタがどっかに有ったなw
51 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/03/05(火) 16:10:53.78 ID:PDfbW7Yy0
iHouseまだ?
52 マーゲイ(やわらか銀行):2013/03/05(火) 16:10:57.69 ID:/J8k0Hol0
>>46
時計で低温やけどしそうだな・・・
53 ジャングルキャット(東日本):2013/03/05(火) 16:11:01.69 ID:V/uoRunY0
>>19
bloombergの記事だと、イメージ動画がまんまSiriのアイコンになっとるw

http://www.bloomberg.com/news/2013-03-04/apple-s-planned-iwatch-could-be-more-profitable-than-tv.html
54 カラカル(三重県):2013/03/05(火) 16:11:21.53 ID:mM5Yey1h0
血液から電力を得る生体電池採用
ただしインプラント手術あり
55 バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/03/05(火) 16:12:26.19 ID:ZnMAJThe0
迷ってんなぁ
56 ウンピョウ(愛知県):2013/03/05(火) 16:12:29.84 ID:0Kajrm2M0
かっくええな(´・ω・`)高そうだから買わないけど(´・ω・`)
57 スミロドン(家):2013/03/05(火) 16:12:36.10 ID:icOArl6jP
肝心なのは電池の持ち
時計なのに一日とかじゃ終わってる
58 バーマン(SB-iPhone):2013/03/05(火) 16:13:04.67 ID:5aHukENAi
カメラがついてるようだが
はたしてどう使えるのかな
59 イリオモテヤマネコ(京都府):2013/03/05(火) 16:13:19.61 ID:BaKrN9ku0
[ ::━◎]ノ iめがねでスカウターやりたいんやけど.
60 アメリカンボブテイル(北陸地方):2013/03/05(火) 16:13:23.10 ID:IxeE1dYQ0
手首に向かってもしもしする勇気が無い
61 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/03/05(火) 16:13:33.89 ID:PDfbW7Yy0
62 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 16:14:28.29 ID:1mnxBFiE0
腕時計型なんてのより
指輪型とかのが新しいやろ
63 イリオモテヤマネコ(北海道):2013/03/05(火) 16:14:48.46 ID:o8pDQweE0
>>38
ホワイトアウトも怖くないな
64 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 16:15:31.84 ID:1mnxBFiE0
iRingどや!
65 スコティッシュフォールド(学校):2013/03/05(火) 16:15:39.35 ID:cUSsYr/B0
>>1
こんなダサいデザインで出すとは思えないなぁ
66 ウンピョウ(芋):2013/03/05(火) 16:17:13.28 ID:khgKdkaE0
ランニングとかしないから必要ないっすわ
67 バーマン(長崎県):2013/03/05(火) 16:18:40.53 ID:fRX091r/0
ヒビっとはこないわ
68 ジャガランディ(兵庫県):2013/03/05(火) 16:18:41.96 ID:hLMNttsk0
ただでさえiPhoneの電池が持たないのに、出先でBluetooth繋ぎっぱなしは正直辛いっす。
69 スノーシュー(SB-iPhone):2013/03/05(火) 16:19:09.64 ID:tVZuG/Zyi
iコンドーム出たら若者にバカ売れするだろうな
70 イリオモテヤマネコ(京都府):2013/03/05(火) 16:19:17.37 ID:BaKrN9ku0
[ ::━◎]ノ ドクター中松は先進過ぎた.
71 シャルトリュー(大阪府):2013/03/05(火) 16:19:34.37 ID:EyIcqAkm0
いらね
72 マーゲイ(空):2013/03/05(火) 16:19:34.98 ID:cy6LIREN0
パクリメーカーそろそろウォーミングアップしたほうがいいぜ
どうせAppleが出したら、同じような物出してくるんだろうな
73 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 16:19:57.84 ID:1mnxBFiE0
ブレスレッド形とか言えばいい
74 スノーシュー(埼玉県):2013/03/05(火) 16:20:14.63 ID:oNB90HCx0
AIWAっち
75 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 16:21:02.22 ID:1mnxBFiE0
貞操帯型で!
76 スミロドン(東京都):2013/03/05(火) 16:22:03.10 ID:6gIdEYohP
腕時計の大きさで電話できるんだろ
77 オリエンタル(広島県):2013/03/05(火) 16:22:31.61 ID:BcCOHKAXP
I”m Watchの足元にも及ばないな
78 メインクーン(福岡県):2013/03/05(火) 16:22:34.31 ID:CUNM2RVo0
メガネ型とか
スカウター型は勇気いるけど
79 リビアヤマネコ(中国地方):2013/03/05(火) 16:22:55.84 ID:p+en5vqs0
ジョブズの後任のティムがとんでもなく無能だって広まってるから何をだしても売れないんじゃね?
80 リビアヤマネコ(中国地方):2013/03/05(火) 16:24:27.28 ID:p+en5vqs0
もし>>1のデザインで出してきたらジョニーアイブのメッキも剥がれ落ちるね
ジョブズ以外は全員無能だったことになる
81 チーター(WiMAX):2013/03/05(火) 16:25:55.49 ID:NNyHCtDt0
だから腕時計型は操作する時に両手が固定されるからモバイル端末に向いてないと何度言えば
情報を見るだけならいいけどな
82 マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/05(火) 16:27:21.50 ID:MRh8WEAX0
>>46
普通は、ポケットwifiルータに機能を集約するんじゃね。
83 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 16:27:23.36 ID:1mnxBFiE0
瀬戸さんの動画にアイヲッチの流出きてた
84 ヒマラヤン(山口県):2013/03/05(火) 16:28:52.01 ID:i67Gflka0
iphoneとbluetooth4.0接続で
骨伝道で指を耳に入れて通話出来るとかなら買っても良い
85 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 16:30:07.49 ID:1mnxBFiE0
カンニングに最適
86 マーゲイ(大阪府):2013/03/05(火) 16:30:51.04 ID:eYT8b9/i0
ジョブズならこんな商品怒鳴り声で却下する。

と俺の中のジョブズが言ってます。
87 リビアヤマネコ(中国地方):2013/03/05(火) 16:35:09.70 ID:p+en5vqs0
nikeのfuelbandやfitbitが売れてるからiwatchという安易な発想なんだろうけど
>>1のような四角い時計ならgarminよりださいからダメだわ
88 オリエンタル(茸):2013/03/05(火) 16:35:54.17 ID:uRG15W3sP
時計型のipodみたいなものなら欲しいかも。
89 リビアヤマネコ(中国地方):2013/03/05(火) 16:38:18.24 ID:p+en5vqs0
fuelbandからヒントを得たのなら
・防水
・睡眠管理
・todoを先延ばししないよう管理
・ハートレートモニター
・活動量計測
・基本的にiphoneからBTでメッセージを出す
・fuelbandやjawboneupのように細いリストバンド型

このくらいの機能で12,000円ならまあまあ売れるかも
>>1の画像なら特殊機能がない限りださいしゴミ
90 スミロドン(東京都):2013/03/05(火) 16:40:32.90 ID:6gIdEYohP
アップル信者のジョブズ神聖視きめぇ
毎回毎回ジョブズなら○○しなかったって
ジョブズと会ったことあるのかよwwwww
91 ロシアンブルー(千葉県):2013/03/05(火) 16:41:23.59 ID:mgXQSLkA0
google glassのほうが興味ある
appleも同じようなの出して価格競争してくれや(´・ω・`)
92 キジトラ(空):2013/03/05(火) 16:43:48.32 ID:a+PJZRcU0
>>90
それはニワカのジョブズ信者ww
Apple信者は愛撫、ウォズが好き
93 イエネコ(富山県):2013/03/05(火) 16:44:07.77 ID:C1Z+Zo7p0
いらね
94 キジトラ(空):2013/03/05(火) 16:46:08.20 ID:a+PJZRcU0
>>91
ソニーのヘッドマウント使えば分かるが、
実用化までまだまだだろうな
近眼でコンタクトレンズ派だが、メガネというだけで遠慮するわ
メガネかけたくないからコンタクトしてるのにアホかよ
95 三毛(チベット自治区):2013/03/05(火) 16:49:08.31 ID:T4vMmIJa0
鞄にはiPad、MacBook Air
ポケットにはiPhone
腕にはiWatch

完璧だろ
これでスタバ行ける
96 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/03/05(火) 16:49:12.04 ID:dFzC6c6T0
ラピュータは早すぎたんや
97 マーゲイ(空):2013/03/05(火) 16:50:49.89 ID:cy6LIREN0
>>94
眼鏡のファッション上の問題は、
近視や遠視の強制のためにレンズに度が入ってて
他人から見るとやたら目が小さく、または大きく歪んで見えるとこだと思うよ。

それがなければファッション上あまりマイナスにならないし、
実際だて眼鏡とかグラサンとかは普通にファッションとして成立してるよね。

と、ド近眼の俺は強く思う。
98 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/03/05(火) 16:50:56.29 ID:hAUai5t90
ipod腕に巻けよ
99 スナネコ(千葉県):2013/03/05(火) 16:53:47.94 ID:2mIKLsXD0
やっと腕時計から解放された!って人多いのに
また戻るわけがない
着信、メール程度ならすでにあるし

多分入力はSiriとか使うのだろうけど
腕に向かって喋ってる人居たらキチガイっぽくて嫌だな……w
100 オシキャット(アメリカ合衆国):2013/03/05(火) 16:54:15.93 ID:DnAXTzq80
iPad mini はいらんわ〜と思ったが、これは気になるわ。
内容によれば買うわ。
101 カナダオオヤマネコ(岩手県):2013/03/05(火) 16:54:47.98 ID:MbDtdUNo0
だっせえ
ブランドロゴ盤とアナログ組み合わせぐらいがごちゃごちゃしてなくてすっきりでいいと思うの
102 チーター(沖縄県):2013/03/05(火) 16:55:16.20 ID:7V/qLQbp0
ipenまだー?
アイディア不足してるなら、雇われてもいいよー。
はやくしないとGoogleに教えちゃうよー。
103 シンガプーラ(茨城県):2013/03/05(火) 16:56:14.95 ID:3YUGVykS0
http://blogs.yahoo.co.jp/macsolt/63828620.html

これも年内のうちに発表されるぜ
104 スミロドン(WiMAX):2013/03/05(火) 16:56:44.12 ID:gI5HWHHPP
デザインが糞
105 ボルネオヤマネコ(静岡県):2013/03/05(火) 16:59:52.11 ID:u2eBzlxl0
流星号、流星号!
106 デボンレックス(大阪府):2013/03/05(火) 17:03:56.70 ID:l1SHrZdB0
通話は逆裁のオートロみたいにすんの?
107 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/05(火) 17:05:01.79 ID:6nH7hVbn0
>>53
ボクも諸星隊員になれるんだね!
108 カラカル(山形県):2013/03/05(火) 17:05:51.78 ID:Qr4gt0220
ジョブズー!!生き返ってくれーー!!!
109 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/05(火) 17:06:10.05 ID:6nH7hVbn0
>>64
あいりん地区限定発売で
110 ロシアンブルー(千葉県):2013/03/05(火) 17:06:16.35 ID:mgXQSLkA0
電脳化技術生まれねえかなぁ
111 アムールヤマネコ(西日本):2013/03/05(火) 17:07:05.19 ID:7Rk0kgve0
盗撮しやすいようにカメラ付けるんだろ
112 三毛(芋):2013/03/05(火) 17:07:52.72 ID:ey9OnMSH0
つか、腕時計自体がオワコン
113 ぬこ(静岡県):2013/03/05(火) 17:12:01.01 ID:cNl+kRQ00
日本がバブルの頃だったらギョーカイ人がみんなそろってiWatchを付けただろうけどなあw
今だとどうなんだろ
114 バーマン(鳥取県):2013/03/05(火) 17:14:17.98 ID:NJDqstnH0
googleのメガネとこのiWatchで完全に未来人だな
115 バーマン(SB-iPhone):2013/03/05(火) 17:15:10.35 ID:DExTF0JXi
i眼鏡を急いで
116 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 17:16:48.99 ID:1mnxBFiE0
ドコモからでた携帯で二分割できるやつてうれたの?
117 マーブルキャット(東京都):2013/03/05(火) 17:17:32.22 ID:Y3+WPQEB0
もちろんスパイダーストリングス装備?
118 斑(東京都):2013/03/05(火) 17:18:33.34 ID:UGgCsqiC0
防水でGPS付いてたら買う
119 マンチカン(岡山県):2013/03/05(火) 17:18:59.50 ID:mmTHhzSP0
これどう見ても2,3日でバッテリー死ぬだろwww
ポンコツにも程があるわ
120 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/03/05(火) 17:19:22.67 ID:cDnWY8bP0
よくiPhoneがどこかいっちゃうから呼び出し機能が付けば絶対買う
121 ジャガランディ(神奈川県):2013/03/05(火) 17:19:45.28 ID:vSJJ59Xg0
ちょっと欲しい
SONYので一万円しないから、Appleはもうちょい安い価格で出してくるかな
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1204/03/news049.html
122 ベンガルヤマネコ(空):2013/03/05(火) 17:20:25.92 ID:1mnxBFiE0
今はもうエクスペリエしかないわ
123 スミロドン(タイ):2013/03/05(火) 17:20:43.97 ID:loFRDAx8P
動画みつからなかったけど、2019年に発売予定の時計型端末にすごいのあるぞ。
端末から投射して、それをジェスチャーで操作。
裏から画面(?)が見えるから、人前ではとても恥ずかしいものだけれど。
124 スミロドン(空):2013/03/05(火) 17:20:54.73 ID:RI+ebKJyP
iHouseは間に合いそうにないな
125 ジャパニーズボブテイル(芋):2013/03/05(火) 17:21:59.23 ID:JsDD/cZ10
これカメラ付けたら、盗撮とかに利用されるからな。
どうするんだろ。
126 ギコ(東京都):2013/03/05(火) 17:22:30.78 ID:LU/VBoTg0
たとえば朝起きるときにノンレム睡眠のときに起こしてくれるとか
おもしろいじゃん
127 シャム(空):2013/03/05(火) 17:23:12.47 ID:zV3komE90
しかしまた、なぜ時計なんだろう
御披露目ん時の詳細発表の内容が気になる
128 マーブルキャット(チベット自治区):2013/03/05(火) 17:23:18.65 ID:3WFSF14+0
テレビ電話機能が付いてたらウルトラ警備隊の使っているアレが実現するなw
129 スミロドン(空):2013/03/05(火) 17:24:18.31 ID:RI+ebKJyP
>>126
お前それ欲しい!!
130 リビアヤマネコ(中国地方):2013/03/05(火) 17:30:42.94 ID:p+en5vqs0
>>126
その機能ついてる機器すでにいろいろあるだろ
androidでもiphoneでも100円のアプリであるし
オムロンもそういう目覚ましだしてるしnikeもjawboneもfitbitもその機能ついてるし
131 シンガプーラ(埼玉県):2013/03/05(火) 17:32:01.57 ID:OrK86Zwg0
時計壊れたから丁度良い、絶対買う
132 マヌルネコ(神奈川県):2013/03/05(火) 17:32:55.82 ID:JZwsr9jG0
133 ギコ(東京都):2013/03/05(火) 17:33:35.48 ID:LU/VBoTg0
http://www.repairlabs.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/02/iwatch-concepts-2.jpg
これなら買う

時計の再発名はしてほしいね
従来の時計はまず重い
重いつっても重心が時計部分に集中してるからだめ
バンドの部分に拡散させて軽く作れば腕時計する習慣は若者にも根付く
134 スナネコ(チベット自治区):2013/03/05(火) 17:35:56.04 ID:w+Qitq/l0
i nailまだ?
135 シャム(東京都):2013/03/05(火) 17:38:42.36 ID:0wzrRyfA0
136 チーター(WiMAX):2013/03/05(火) 17:40:15.92 ID:NNyHCtDt0
>>133
たしかにそのデザインならちょっといいな
ただ、電波ソーラーでメンテフリーな時計に慣れた身には毎日充電とかめんどくさいな
137 スナドリネコ(山形県):2013/03/05(火) 17:41:19.91 ID:aWSlmuBm0
これ誰か予知してなかったか?
138 アビシニアン(東京都):2013/03/05(火) 17:46:07.69 ID:oCLufcUS0
>>82
実際、時計とwi-fiルーター機能だけでもいいかもしれない。
PCとタブはwi-fiで繋いで
139 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/03/05(火) 17:47:00.29 ID:b5yAfFNp0
これも、ダイヤが使われているとか、ムーブメントがどうのとか言って、10万とか20万するんじゃねーの?
買える値段で頼むよ、Apple。
140 ツシマヤマネコ(中国地方):2013/03/05(火) 17:47:54.01 ID:35wsnbUf0
>>133ナイキのアレよりかっこイイな
141 コラット(関東・甲信越):2013/03/05(火) 17:49:28.45 ID:3WbgAYmN0
懐中時計型というかドラゴンレーダータイプでいいんじゃね?
142 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/03/05(火) 17:50:31.43 ID:HtKf4Jn+0
これソニーが出してる奴の丸パクリじゃん

SmartWatch
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/smartwatch/
143 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/03/05(火) 17:51:48.70 ID:A1dR/s/G0
またアポー信者が変なの買わされるのか
144 ジャングルキャット(庭):2013/03/05(火) 17:52:45.64 ID:tZOF4V5t0
え?
おれは既にiphone腕に付けてますけど
145 クロアシネコ(dion軍):2013/03/05(火) 17:53:00.95 ID:akzIBqyl0
そうそう、ソニーのパクリだよな
俺も思った、それに今更遅いし本当に出るのかね?
146 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2013/03/05(火) 17:53:04.15 ID:9jchZ8gM0
>>126
マジレスすると最大30分早く起こされるからもったいなくて二度寝する
147 マンクス(西日本):2013/03/05(火) 17:54:45.46 ID:fJ6YNZMz0
お年玉何年分なんだろう
148 シャム(東京都):2013/03/05(火) 17:54:47.30 ID:0wzrRyfA0
>>144
プレデター乙
149 バーミーズ(徳島県):2013/03/05(火) 17:54:57.72 ID:2jJzeQwa0
空中に画像が表示されて指の動きで文字や動作を出来るようになる物はまだか
150 オリエンタル(関東地方):2013/03/05(火) 17:55:20.28 ID:50h4zIDVP
ウデンワか
151 コラット(内モンゴル自治区):2013/03/05(火) 17:57:22.20 ID:hY7e9nxL0
麻酔銃は搭載されてないのか?
152 マーゲイ(内モンゴル自治区):2013/03/05(火) 17:58:14.86 ID:BQ8swJUgO
>>132
Wi-Fiルーターて持ち運びが不便だから、腕時計型になれば便利かもな

>>141
ドラゴンレーダーで、登録してる仲間の距離とかがわかれば面白いかも。腕時計型Wi-Fiルーターが出来れば、スカウター携帯?も可能かも。
153 ジャパニーズボブテイル(芋):2013/03/05(火) 17:59:02.07 ID:JsDD/cZ10
>>135
それ自体がiPod manoのパクリじゃね?
154 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/03/05(火) 18:03:32.33 ID:zqIiyK/c0
スパイ大作戦やBD7の世界が現実になって来た
155 ロシアンブルー(埼玉県):2013/03/05(火) 18:10:26.43 ID:TfCMtAWk0
うわっだっせぇ
156 アムールヤマネコ(北海道):2013/03/05(火) 18:10:29.80 ID:OqWurU4j0
オワコン臭が凄いなマジで
157 ラグドール(庭):2013/03/05(火) 18:12:35.28 ID:hJBwMqp50
流石にこれをつけるのは恥ずかしいかも
158 キジトラ(空):2013/03/05(火) 18:13:12.77 ID:a+PJZRcU0
>>133
このデザインならすぐ買うww
すげえええええええええええ








どうせただの予想図だろうな(´・ω・`)
159 マンクス(中国地方):2013/03/05(火) 18:15:04.55 ID:y91YWkup0
時計は高級時計じゃないとだめって言ってるお前らが
こんなのホントにつけるの?
160 コラット(京都府):2013/03/05(火) 18:22:33.72 ID:SqRC66Q/0
Nike fuelbandみたいになるんじゃないの?
http://www.nike.com/us/en_us/c/nikeplus-fuelband

流石に旧iPod nanoみたいなデザインにはならないだろ
それならiWatchとして開発する必要ないし
でもそうなると大した機能のないゴミになりそうだな・・・
161 ターキッシュバン(福岡県):2013/03/05(火) 18:22:52.04 ID:MhjpaqUx0
>>133
光ってない時は黒いバンドに見えるのか
それなら買うな
162 茶トラ(庭):2013/03/05(火) 18:24:51.10 ID:NeinBk400
昔時計にボイスチェンジャーと麻酔針と探知機ついた奴なかったっけ?
163 アンデスネコ(大阪府):2013/03/05(火) 18:29:28.55 ID:ekTm8uqC0
血圧脈拍性的物質検知して周り100m以内のやりたがりさんを検知する機能が付いてるんだよ
164 クロアシネコ(dion軍):2013/03/05(火) 18:35:48.07 ID:akzIBqyl0
時計型っていろいろアイディア出るけどヒットしないよな
結局ダサくなるし
165 オリエンタル(庭):2013/03/05(火) 18:36:04.07 ID:X6myyiqi0
XPERIAで似たようなのあるじゃん
166 サーバル(埼玉県):2013/03/05(火) 18:36:13.80 ID:fVr36fSz0
どうせウレタンでカバーされてるんだろ?
加水分解が捗りそうだな
167 コドコド(やわらか銀行):2013/03/05(火) 18:37:31.61 ID:NbWPZXbb0
今日昼iいいとも見てたらiハライチのi相方が出てたわ
iハライチはi坊主しかiいいともに出てないんじゃなかったのかよ
思わずi親子丼吹いたわw
168名無しさん@涙目です。(東京都):2013/03/05(火) 18:38:41.87 ID:un/7nTpV0
アップルが東電買収したら恐ろしいな…
iN…何でもない…
169 バリニーズ(愛知県):2013/03/05(火) 19:03:04.28 ID:G/WWxknE0
空間投影できるようになってから出直してこい
170 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/03/05(火) 19:05:44.41 ID:/UaulZM/0
盗撮が捗るな
171 マンチカン(チベット自治区):2013/03/05(火) 19:09:39.62 ID:Lczn2J2q0
Nintendo iWatch ならトゥイッターで見たよ
172 サビイロネコ(神奈川県):2013/03/05(火) 19:15:40.58 ID:vfLdEyfx0
oPod nano+リストバンドとiOSを使う以外に何が違うんだ?
173 サビイロネコ(神奈川県):2013/03/05(火) 19:16:51.24 ID:vfLdEyfx0
あら?iPos nano+(以下同文〜だった
174 サビイロネコ(神奈川県):2013/03/05(火) 19:18:41.43 ID:vfLdEyfx0
|li_| ̄|○il|li iPod nanoね
175 コラット(関東・甲信越):2013/03/05(火) 19:19:23.74 ID:2YAUuRdn0
G−SHOCK携帯まーだー?
プロトレック携帯でもイ-ヨ?
176 コラット(関東・甲信越):2013/03/05(火) 19:24:36.53 ID:2YAUuRdn0
いま改めてG−SHOCK携帯のサンプル見たら腕時計タイプじゃなかった…
林檎に負けてるなカシオ
高機能時計は得意ジャンルのはずなのに
177 コラット(関東・甲信越):2013/03/05(火) 19:29:15.50 ID:2YAUuRdn0
よく見たら林檎の時計も携帯電話じゃなかった…残念
178 コラット(関東・甲信越):2013/03/05(火) 19:38:04.74 ID:2YAUuRdn0
左手首の内側につける腕時計型の携帯作ったらいいのに上下にアンテナとマイク伸ばしたら会話できるやつ
普段は日時と時刻だけ表示してあとはアドレス帳と簡易メールお知らせ機能だけ付けたらOK
プロトレックやG−SHOCK等の高機能時計についてる温度計気圧計高度計等の機能と
カメラとICレコーダーとラジオは後から追加とゆうことで。
ネット機能はタブレットでよし
179 コラット(関東・甲信越):2013/03/05(火) 19:42:28.18 ID:2YAUuRdn0
携帯腕につけたら熱くなるとか長時間ネット接続しなけりゃ大丈夫。それで外装をゴム製にしたらイイと思う
これで防水防塵もOK
そうゆうの一個作ってみるべし
それはカシオの仕事
180 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/03/05(火) 19:42:54.67 ID:OA/VyaO70
i布団はいつ発売?最近寒い
181 サバトラ(東京都):2013/03/05(火) 19:48:41.19 ID:17Ilswk80
使いづらそう
182 コラット(関東・甲信越):2013/03/05(火) 19:54:31.29 ID:2YAUuRdn0
富士通のWQ2/Jみたくキーボードにドッキング出来るタブレットで、さらに折りたたみ出来る7インチ型希望
それ+腕時計型携帯端末
183 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/05(火) 19:56:36.82 ID:6p9jlowW0
ダサすぎてジョブズが見たら怒るだろうな
184 コドコド(栃木県):2013/03/05(火) 19:57:00.40 ID:/0BmS/A50
アップルは何出しても売れるのにMacだけは売れない法則
185 ボブキャット(やわらか銀行):2013/03/05(火) 19:58:46.93 ID:UBKr2r140
わかってないな 売れないから日本もそんなに出してないのに
186 コラット(関東・甲信越):2013/03/05(火) 19:59:35.88 ID:2YAUuRdn0
男に好まれるごっつい金属製ばかりじゃなくもっとオリエンタルで芸術的な色と曲線にこだわったデザインも希望
めんどくさいならバンド交換可能にしていろんな色選べるだけでよい
187 コドコド(栃木県):2013/03/05(火) 20:01:57.93 ID:/0BmS/A50
188 アメリカンカール(佐賀県):2013/03/05(火) 20:05:02.70 ID:wyzbpewX0
iBoard
iMat
iWall
iHouse
iBuilding
iTower
iMountain

はまだですか?
189 コラット(関東・甲信越):2013/03/05(火) 20:05:03.46 ID:2YAUuRdn0
画面はスクエアじゃなく卵型にしてほしい。そんで淡いシルバーとゴールドの色展開にしてヒラニヤガルパって名付けたい
190 ボンベイ(愛知県):2013/03/05(火) 20:09:07.68 ID:6ov6rQOX0
>>61
口臭までチェックできるのか
191 キジトラ(大阪府):2013/03/05(火) 20:11:25.81 ID:L3IkESiG0
迷走してますな〜
192 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/03/05(火) 20:26:06.19 ID:zm+E/iYp0
ドクター中松ウデンワやがな
193 マンクス(チベット自治区):2013/03/05(火) 20:28:56.55 ID:98z6pgYu0
i時計
iメガネ
i手袋
iマスク
194 オシキャット(チベット自治区):2013/03/05(火) 20:29:05.56 ID:oIafbWms0
>>61
センスねえなあ日本のデザインって
ひどいこれ
195 カラカル(庭):2013/03/05(火) 20:40:45.80 ID:gnVfL2bt0
麻酔銃
196 ボンベイ(石川県):2013/03/05(火) 20:41:43.40 ID:AFHoEs1Z0
>>194
実用的なデザインじゃん。
トーシロがデザイン語ってんじゃねえよw
197 トンキニーズ(庭):2013/03/05(火) 20:43:56.31 ID:7hzspmAW0
もちろんソーラー対応だよな
198 トラ(catv?):2013/03/05(火) 21:25:55.43 ID:i0MXfRcp0
3万までなら購入って俺が考えているから4〜5万で販売だな
199 ツシマヤマネコ(東京都):2013/03/05(火) 22:29:55.58 ID:hGjNdz7C0
マカーだけどイラねwwww
200 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/05(火) 23:37:38.14 ID:xF1D4dJ80
ナイキGPSウォッチみたいの作ってくれ!
201 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/06(水) 00:25:46.22 ID:WEB+D0Bp0
これ自動巻よろしく自動発電なんだろ?
あとソーラー発電
充電が不要になるってのはある意味画期的じゃぁないか
iPhoneにも同じ発電機構載せろよ
202 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/03/06(水) 01:19:51.97 ID:cQKHOOMBP
たぶんFacetime搭載。
スタートレックやウルトラセブンに出て来たような腕時計型テレビ電話。
203 三毛(やわらか銀行):2013/03/06(水) 01:21:37.64 ID:h765kmH70
>>133
いくら何でも下手過ぎるだろ…
全然パースっつーのか?なんか全く合ってなくて見てて気持ち悪いわ。
204 ジャガランディ(福岡県):2013/03/06(水) 01:26:38.42 ID:y6KQl0Qb0
さすがにこれは防水なんだよな?
205 猫又(東日本):2013/03/06(水) 02:23:57.86 ID:UcVdiMdl0
>>200
あれ、めっちゃ便利だよな。あれを洗練させたデザインで出してくれるなら買うわ。
206 ターキッシュバン(千葉県):2013/03/06(水) 02:25:13.11 ID:1/6C0KDY0
予想デザインが出すぎて方向性が全く掴めないwww
207 猫又(やわらか銀行):2013/03/06(水) 02:30:25.89 ID:wedqBeZRP
Apple iWatch ハリー・ウィンストンモデル
Apple iWatch オーディマ ピゲ モデル
Apple iWatch フランク ミューラーモデル とか出せばなんぼでも儲けられる。
208 アンデスネコ(芋):2013/03/06(水) 02:38:20.09 ID:diiHqot50
iめがね作ってくれ。HUDみたいなの。
209 サビイロネコ(四国地方):2013/03/06(水) 02:44:18.27 ID:xyxeVcj50
>>208
あそれなんか叶いそうね
210 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/03/06(水) 02:46:08.28 ID:iqZnla3O0
googleが先に実用化するから難しいな
211 シャルトリュー(埼玉県):2013/03/06(水) 04:36:31.78 ID:vJSzBufT0
デザインがダサすぎる
腕時計としてはだめでしょ。。。
212 マンチカン(千葉県):2013/03/06(水) 05:59:07.08 ID:80yoU3lO0
高度計内蔵希望
つーか
gps内蔵しないかな
軌跡ログとったり、いよいよ戦隊もののあの感じが実用化されるのか
213 シャム(群馬県):2013/03/06(水) 06:26:44.32 ID:PI7saNOJ0
あぁ、これはクルわ
数年後には主流だわこれきたわ
214 キジトラ(岐阜県):2013/03/06(水) 06:32:36.10 ID:LJnXo6Yw0
端末に凝ると金がいくらあっても足りない
3年もすればゴミになるし
215 バーマン(九州地方):2013/03/06(水) 07:20:52.71 ID:1Jc2SHUoO
iPenis
216 アムールヤマネコ(大阪府):2013/03/06(水) 07:26:28.81 ID:5RzZgYIt0
毎日充電しないと動かない時計。
217 メインクーン(神奈川県):2013/03/06(水) 07:43:19.70 ID:tKt09vM10
>>212
そう言うセンサーは全部iPhoneやiPadに内蔵して
腕時計は表示だけしてくれたら良いかも。
218 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 07:51:09.00 ID:iLzaeSiUT
カンニング、盗聴盗撮が捗るわ
219 チーター(庭):2013/03/06(水) 07:52:29.69 ID:dnAJaACj0
だっさ
220 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2013/03/06(水) 07:54:23.05 ID:crsr5rTy0
>>116
売れなかったから続機種出ないんだよ
221 バーマン(大分県):2013/03/06(水) 11:02:05.38 ID:i8L9T6Lv0
迷走街道まっしぐら
222 縞三毛(庭):2013/03/06(水) 11:30:59.63 ID:UU8cTUQl0
時計に相当する液晶面が画像のようにフラットじゃなく手首に合わせて緩やかにカーブしてたら買ってしまう
223 ピューマ(やわらか銀行):2013/03/06(水) 11:32:43.73 ID:7CAkgUDQ0
頭隠して尻隠さずなApple!
ハードは良いからソフトを何とかしないと昔の倒産寸前のAppleに逆戻り.....
224 猫又(大阪府):2013/03/06(水) 11:33:59.44 ID:aMuAdEcoP
タッチパネルのiMacの開発が先
225 コーニッシュレック(関東地方):2013/03/06(水) 12:27:01.57 ID:cQKHOOMBP
これはAppleお得意のフェイク情報のリーク。
時計を出すと見せかけておいて電話を出すつもりだろ。
226 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2013/03/06(水) 15:02:56.24 ID:w5i+EA/K0
アイゴーはまだですか
227 エジプシャン・マウ(catv?):2013/03/06(水) 15:14:35.55 ID:TX3OKEFr0
>>133
素人仕事すぎ
愛撫がこんなダサいの作るわけねー
228 スペインオオヤマネコ(家):2013/03/06(水) 15:49:15.92 ID:vy0kQOyS0
さすがにこれは女子高生には流行らんゾ?
229 縞三毛(東京都):2013/03/06(水) 16:59:56.95 ID:+v3Mvpfu0
Apple製品は盗難被害が多い → 腕に巻き付けとけば安心だろ → iWatch
230 ターキッシュバン(会社):2013/03/06(水) 17:01:34.82 ID:W96XMDVJ0
いつでもiWacht、誰でもiWacht
231 アメリカンボブテイル(catv?):2013/03/06(水) 17:02:13.51 ID:qBHo2khO0
形状として
スティック状とかオンナうけよさげ
なんでか
232 ターキッシュバン(庭):2013/03/06(水) 17:07:13.95 ID:uQnpF/Xr0
腕の動きで端末操作するガェットがあったけどあれをiwatchに取り入れるとしたらとんでもないものが出来上がるぞ。
233 ぬこ(東京都):2013/03/06(水) 17:11:15.13 ID:tPp1FIOT0
>>133
カッケー
これなら買う
234 シャム(やわらか銀行):2013/03/06(水) 17:15:01.21 ID:CVy8ggu20
ロックするの忘れてエロ画像が露出したままになるな
235 アメリカンボブテイル(catv?):2013/03/06(水) 17:15:28.23 ID:qBHo2khO0
wiiリモコンてまんまあれやろ
236 猫又(芋):2013/03/06(水) 17:17:13.03 ID:+qcSJNYkP
>>133
そんなに良いなら、お前が作れよw
237 コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/03/06(水) 17:19:49.26 ID:Il33y1C5P
うーんこれは要らない。何に使うんだよ?
iPhoneの機能を全て代替出来るならともかく。
使いづらいだけだろ実際。

皆同じデバイスを腕に付けてたら不気味だしさ。
何か秘策でもあるのかな?
238 シャム(庭):2013/03/06(水) 19:00:20.73 ID:XscspCQU0
iNippless で色んな乳首を…
239 猫又(神奈川県):2013/03/06(水) 19:03:29.99 ID:PB7e65+mP
機能の違いが分からんけど、Xperia用のスマートウォッチは、今6000円台で売ってる。
240 ベンガル(チベット自治区):2013/03/06(水) 20:40:21.42 ID:z9Wwcj590
文字の打てないiPhoneか
241 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/03/06(水) 21:27:07.82 ID:3/p25Fmw0
ジョブズいなくなって迷走しそうな感じするね
242 コラット(東京都):2013/03/06(水) 23:19:00.62 ID:vnP4w0Fr0
>>237
主にbeeperだろ
243 スコティッシュフォールド(WiMAX):2013/03/06(水) 23:21:27.80 ID:pTG0tnkW0
今時腕時計w
244 ラグドール(チベット自治区):2013/03/07(木) 04:06:12.16 ID:VvMgLDAw0
スマートテレビってまだかな〜?
245 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区)
ガジェット趣味としては興味をそそられるし、
なんかしらんけど昔から腕時計型には夢があるが、
やっぱいらんよな。
邪魔にならなければ役に立たなくてもいいんだけど、
腕になんか巻き付けるのって結構うっとおしいんだよ。