【開国か?】IIJ社長に勝氏 前財務次官、異例の人事
2 :
ラ・パーマ(庭):2013/03/02(土) 13:25:17.29 ID:SiS+oHC60
この売国奴か
3 :
オシキャット(西日本):2013/03/02(土) 13:25:32.88 ID:SO87jKKv0
あやしすぎる
ほう
こういうのって天下り扱いになんの?
IIJのデータセンターの顧客に銀行・金融が結構居るのは知ってるが、
やっぱ財務省とは関係薄いな。普通天下るのは総務省官僚だろうに。
7 :
オリエンタル(庭):2013/03/02(土) 14:14:08.95 ID:k/zlVLct0
いままで政府系案件に関係が薄かった筈のIIJが
政府のデータセンタ案件丸ごと全部掻っ攫って行ったでござる
8 :
ぬこ(熊本県):2013/03/02(土) 14:21:00.02 ID:ElfnE3sG0
知り合いがここ努めてたな
待遇良くなったりするんだろうか
9 :
トラ(庭):2013/03/02(土) 16:12:33.77 ID:z0wq2deoP
民主党に仕えたから島流しでござる
IIJはNTTの子会社