アメリカの乞食が誤って貰ったダイヤを持ち主に返却 →全米が大震撼し1400万集まる
1 :
ボルネオヤマネコ(青森県):
米ホームレスがダイヤの指輪返却、善行に1400万円集まる
米ミズーリ州のホームレスの男性が、間違って受け取ったダイヤモンドの指輪を持ち主に
返したことが分かり、大きな話題を呼んでいる。
ホームレスのビリー・レイ・ハリスさんがカンザスシティーで物乞いをしていたところ、
通りかかったサラ・ダーリンさんが、ハリスさんのカップに小銭と一緒に婚約指輪も
入れてしまったという。
ダーリンさんは指輪がなくなったことに気が付き、ハリスさんがいた場所に戻ると、
ハリスさんは指輪を返し、「これがあなたにとってどれほど大切か分かる」と述べた。
このエピソードは国内外で伝えられ、ハリスさんは20年近く会っていなかったきょうだいと
連絡を取ることができたという。また、ダーリンさんの婚約者がインターネットでハリスさんへの
寄付を募ったところ、26日時点で15万ドル(約1400万円)以上が集まった。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE91Q02Y20130227
2 :
パンパスネコ(福岡県):2013/02/27(水) 14:47:00.44 ID:IBDXv/mB0
普段、どんな目で見てるのかって話だよ
3 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/02/27(水) 14:47:11.63 ID:ArdgyqO/0
ホームレスからも同情されるって
4 :
ペルシャ(神奈川県):2013/02/27(水) 14:47:16.93 ID:nLc6qhvh0
普通じゃね
5 :
ラグドール(愛媛県):2013/02/27(水) 14:47:18.53 ID:0i/4ENPt0
実はグル
6 :
ペルシャ(神奈川県):2013/02/27(水) 14:47:57.11 ID:nLc6qhvh0
当たり前体操〜
7 :
ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/27(水) 14:48:38.12 ID:2sXPMjEx0
日本で同じことしたらいくら集まるんですかね
8 :
ギコ(中部地方):2013/02/27(水) 14:48:40.24 ID:CaJ44rOs0
俺への寄付も呼びかけてくれ
これは私があなたにあげた物です
10 :
三毛(茸):2013/02/27(水) 14:48:56.77 ID:eAMG6r1M0
ビリー!!
俺は、お前がいつかビッグになると思ってたぜ!!
11 :
アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/02/27(水) 14:49:07.13 ID:OcNT5CRx0
アメリカに生まれてたら俺達も・・・
12 :
シンガプーラ(関東・甲信越):2013/02/27(水) 14:49:31.80 ID:Y7BaRSeJO
日本なら0円
この手があったか
何をどう間違えたら指輪まで入れちゃうんだろ
15 :
エジプシャン・マウ(福島県):2013/02/27(水) 14:50:14.61 ID:kpsyODh30
>このエピソードは国内外で伝えられ、ハリスさんは20年近く会っていなかったきょうだいと
>連絡を取ることができたという。また、ダーリンさんの婚約者がインターネットでハリスさんへの
>寄付を募ったところ、26日時点で15万ドル(約1400万円)以上が集まった。
これで映画化されるまでが全て筋書き通りですよね。わかります
16 :
アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/02/27(水) 14:50:28.14 ID:UpiRLtve0
仕掛け人じゃないの?
17 :
ペルシャ(西日本):2013/02/27(水) 14:50:35.56 ID:bjQU64H60
正直者の乞食がいたから寄付してやってくれって?
>>14 小銭入れに入れていた ⇒ つまり不倫/浮気の帰り道
19 :
ベンガル(ドイツ):2013/02/27(水) 14:52:02.30 ID:GokKMW030
乞食がダイヤなんて質入れしたら絶対に通報されるな
彼らは取られて困る人のことを考えた上で返すが、日本人は着服の発覚を恐れて戻すだけ
当たり前とか言ってホルホルする資格はないからな
20 :
パンパスネコ(東京都):2013/02/27(水) 14:52:22.02 ID:N9NfUNeV0
物乞いの鑑
コイツは物の価値が分かる男だ
>>11 あなたが落としたのは金の斧ですか?
銀の斧ですか?
それとも普通の斧ですか?
22 :
パンパスネコ(奈良県):2013/02/27(水) 14:52:31.03 ID:+v/bnFFR0
>>15 スラムドッグミリオネアの二番煎じだから、貰った1400万円をどう消費して乞食に戻っていったのかを描いてほしいな
23 :
ウンピョウ(愛知県):2013/02/27(水) 14:52:34.18 ID:ZMOAbBin0
コレで大感動とか普段どれだけ民度が低い連中なんだよ
25 :
しぃ(福島県):2013/02/27(水) 14:53:18.08 ID:YQfGoq9L0
こういうまともなアメリカ人とクズのアメリカ人の差は何なんだよ。
26 :
オセロット(沖縄県):2013/02/27(水) 14:53:21.87 ID:bARQrfxd0
3日前?は900万だったよな
期限までに2000万いくな
15万ドル元手にFXや!
貧しくても人間として大事なものをしっかり持ってるいい人だな
まさに貧なれど、卑ならず
戻ってきたから返したって別に美談でも何でもなくね?w
立ち去ってしまったのを探し出して返したなら凄いけど
30 :
リビアヤマネコ(神奈川県):2013/02/27(水) 14:55:12.92 ID:S3/IvXr40
>>15 アメ公の話はそんなんばっかだよな
映画前提みたいな
31 :
サバトラ(岩手県):2013/02/27(水) 14:55:35.27 ID:IMoZe7rf0
USA!したいだけだろ
32 :
ギコ(滋賀県):2013/02/27(水) 14:55:44.70 ID:Zf7HXxnJ0
33 :
ペルシャ(家):2013/02/27(水) 14:56:15.84 ID:P09eoHam0
ホームレス「あ、指輪あった。へへっ、明日にでも売りにいくかな」
↓
ホームレス(げっ、昨日のやつきやがった)「これ、あなたのでしょう?とっておきましたよ(嘘だけど)」
↓
BBA「まあ!!なんて心の優しい!!」
こうだろ多分
34 :
スナネコ(山形県):2013/02/27(水) 14:56:24.26 ID:RyXgPKuH0
1400万とか
俺の総資産よりおおいわwwwwwwwwww
まぁ子供はプライスレスだけどな
35 :
アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/02/27(水) 14:57:56.86 ID:A9SqFwXM0
この手があったか
ちょっと資産家に話し持ちかけて来るわ
37 :
サバトラ(埼玉県):2013/02/27(水) 14:58:59.08 ID:ahKzjiiP0
>ハリスさんがいた場所に戻ると、ハリスさんは指輪を返し
[ ::━◎]ノ あたりまえ.
39 :
アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/02/27(水) 14:59:50.77 ID:CBFI0xit0
アラブの石油神に土下座すれば1400万くらい一発でくれるだろ多分
40 :
ジャガランディ(東日本):2013/02/27(水) 14:59:50.87 ID:O6PwyhtCP
婚約指輪って普段つけるもんなの?
刻印入りだから質にいれようにも足がつくから処分もできずにいただけだろ
この寄付金を恵まれない子供に寄付したら
きっとさらに金が集まるで
43 :
猫又(西日本):2013/02/27(水) 15:01:21.27 ID:CQR0kBDY0
__.. -―─ 、__
/` 三ミー ヘ、_
ゝ' ;; ,, , ,, ミミ , il ゙Z,
_〉,.. ////, ,彡ffッィ彡从j彡
〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
\.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' 逆に考えるんだ
{:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ
〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′ 「あげちゃってもいいさ」
,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 と・・・
\ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
\ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、
ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
´ / ! ヽ
44 :
ペルシャ(家):2013/02/27(水) 15:03:32.06 ID:P09eoHam0
>>36 Exactly.(その通りでございます)
一般人が普通のことしても何も美談にならないのに、
糞ゴミが普通のことをすると美談になるんだよな。
46 :
サイベリアン(SB-iPhone):2013/02/27(水) 15:06:43.29 ID:48f6G923i
>>38 当たり前じゃないだろ
物乞いの寄付入れに入れたもんは施しだから
期待をされるか否か
48 :
サイベリアン(SB-iPhone):2013/02/27(水) 15:08:13.54 ID:48f6G923i
>>40 婚約者のコメントが出てるから今こんやくちだな。
婚約中なら付ける
49 :
スフィンクス(庭):2013/02/27(水) 15:09:28.17 ID:/CgVmz8VT
全米が泣いた
気遣いができると言われる日本人の振る舞いは善からくるものじゃなくて、気遣われないとキレるクズが多いってだけだからな
この話が陰謀でも筋書きでも、皆がいい人にチャンスを与えたがる社会とは心根が違うわ
第一、日本なら乞食って時点で袋叩きだ
51 :
パンパスネコ(山口県):2013/02/27(水) 15:09:47.94 ID:7tyIwtw80
生活保護者よりホームレスのほうがましです。
52 :
三毛(神奈川県):2013/02/27(水) 15:10:01.89 ID:604LDRMD0
ちょっと前に良い声してるホームレスのおっさんが有名になったな
人生ちょろいな
54 :
ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 15:14:07.56 ID:kefQGKnX0
朝鮮なら謝罪と賠償の要求合戦
55 :
キジ白(東日本):2013/02/27(水) 15:15:22.67 ID:8QUB5e8c0
日本じゃ( ´_ゝ`)フーン
ってなことがアメリカじゃ感動の嵐なのか。
は?
57 :
コーニッシュレック(鳥取県):2013/02/27(水) 15:17:38.92 ID:aZ+IwaKs0
痴漢冤罪で有無を言わさず逮捕される日本なら、パニックを起こした女が乞食に泥棒呼ばわりだろ
60 :
ベンガル(ドイツ):2013/02/27(水) 15:20:52.07 ID:GokKMW030
日本に性善説はない
恐怖統制による行動が当たり前と言って絶賛されるのなら、ナチスは悪にはならなかった
61 :
ジャガランディ(やわらか銀行):2013/02/27(水) 15:22:21.45 ID:BEpDm1UTP
ちょっと前のニュースでは900万円だったのにまだ増えるかwww
62 :
ラガマフィン(福岡県):2013/02/27(水) 15:22:53.99 ID:xY+fz/8A0
63 :
クロアシネコ(関西・東海):2013/02/27(水) 15:24:00.55 ID:VgTeycMGO
映画化決定だな。
64 :
ヒマラヤン(家):2013/02/27(水) 15:24:17.44 ID:IOdnlPwB0
良い話だ。
一方日本では・・・
胡散臭いな
多分換金するすべがあったら返していなかっただろう
67 :
コーニッシュレック(バーレーン):2013/02/27(水) 15:29:05.29 ID:Ct3uhho20
日本は些事から足のつく監視社会だから、バレて咎められるリスクを考えて返すだけで
バレないと決まれば半島伝来の血が懐を暖めるよ
他人のことを考える彼らとは違う
作られたニセモノの善
68 :
ラ・パーマ(北海道):2013/02/27(水) 15:29:41.25 ID:ZYPM1spH0
ちょっと前に警官がホームレスに靴をプレゼントみたいなのもあったな
メリケンにも物乞いいるのか
日本で物乞いしてんのは募金やろうだけだぜ
70 :
キジ白(石川県):2013/02/27(水) 15:47:11.03 ID:nBYdULin0
乞食だということが全米に知れ渡ってしまってかわいそう
71 :
コーニッシュレック(鳥取県):2013/02/27(水) 15:49:53.83 ID:aZ+IwaKs0
72 :
コラット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 15:51:38.44 ID:7Q+OKv0/O
>>66 だよな
安全にさばけるつてがないなら謝礼に期待して持ち主に返すしか選択肢がない
乞食の身分じゃ所持し続けるだけでもかなりのリスクだし
73 :
ジャガー(京都府):2013/02/27(水) 15:52:18.83 ID:5HgYWTQr0
婚約者がダーリンとかややこしいわ
よっしゃいつでもこい
75 :
ピクシーボブ(dion軍):2013/02/27(水) 15:53:33.24 ID:VvLnPhoC0
なんか昔のイギリスでも似たような話しがあったような・・・
たしか、後に乞食の息子を引き取って育てたりした美談が・・・
76 :
オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 15:53:33.90 ID:nNJZapjY0
よくわからんがなんでこのドイツはこんなにムキになってたんだろう
酔ってるのか
77 :
ボブキャット(やわらか銀行):2013/02/27(水) 15:54:19.75 ID:nAk2wY2I0
一方、テメーらが作った不良債権を税金で
穴埋めした乞食銀行員は今日も恥じること
も無くのうのうと生きているのであった
78 :
ボルネオヤマネコ(沖縄県):2013/02/27(水) 15:54:52.45 ID:6CRFawdJ0
なんで震災被害者の指輪が中国のネットオークションに?
315: 名無しさん@HOME 2012/03/22(木) 18:03:16.92 0▽
昨年の修羅場になります。
3月11日の津波で父を亡くしたのですが引きとり時にいつも付けていた指輪がなくなっていた事に気づきました。
その指輪は銀婚式にデザインオーダーで銀細工職人に作ってもらった母とおそろいの名前の頭文字が刻印されたリングを遺失物として
地域の掲示板に父の写真と一緒に掲示していた所5月ごろにネットオークションに出ている事を教えて頂きました。
PCなどが手元に無いので、情報を下さった方に落札などをして貰いそのまま相手の情報を警察に連絡をしようとしたのですが、
取引ナビでは連絡が取れるものの、取引時に提示してきた住所はもぬけの殻で電話をしても全く連絡を取ることは出来ませんでした。
また、指輪は中国からの国際郵便での発送になっていました。
父の指輪は取り返すことが出来たのですが、ご遺体の身に付けていた貴金属が盗難され海外から転売という同じ様なケースが震災後に
相次いでいたようで相手も中国に帰っているため被害届けを出すだけ出して犯人逮捕と言う所までは行けませんでした。
以上、報告とさせていただきます。
319: 名無しさん@HOME 2012/03/22(木) 18:29:02.89 0▽
>>315 近所に宮城沿岸で津波にあって助かった人がいたけどその人からもご遺体の指が切り取られていたり
胸に刺し傷があるご遺体があったりしたって話は聞いた。
大型家電店に中国人?がトラック横付けにして家電が盗まれていたって話もしてたよ。
ネットの噂だろうって思っていたけど本当にそういうことがあったって聞いて衝撃受けた。
320: 名無しさん@HOME 2012/03/22(木) 18:32:38.88 0▽
そういや震災で中韓の人に戸籍のっとられた話しも結構耳にするねそういう書き込みもあったしあの人はどうなったんだろう
今までにあった最大の修羅場 £36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1332169485/ ↓デマダー、ネツゾウダー
79 :
スミロドン(東京都):2013/02/27(水) 15:55:10.96 ID:sHpxdyDA0
日本だったら、ホームレスが殺されてダイヤの指輪が奪われるか、
ホームレスがダイヤを売ろうとして業者に買いたたかれてって話になりそうだ
コジキから映画俳優とか社長とかになれるからなアメリカやら欧米のほうは
一回落ちたらアウトっていう捻くれた民族性は無いっぽいよ
日本じゃ当たり前な事なのにね
82 :
キジ白(石川県):2013/02/27(水) 15:58:34.58 ID:nBYdULin0
83 :
イエネコ(関東・甲信越):2013/02/27(水) 15:58:34.80 ID:6EIkcB96O
できレースだったらすげーな
企画部長特進級詐欺だ
84 :
ヨーロッパオオヤマネコ(catv?):2013/02/27(水) 16:02:03.70 ID:BjgWl2gt0
増えたのか?
もう少しがんばって2000万円を目指そう
85 :
ヨーロッパオオヤマネコ(catv?):2013/02/27(水) 16:02:42.07 ID:BjgWl2gt0
映画化決定だな
86 :
リビアヤマネコ(茸):2013/02/27(水) 16:06:29.37 ID:ogtS0moL0
87 :
ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/27(水) 16:07:22.63 ID:hnkr77Zy0
間違って返しちゃったのかとオモタ
89 :
ヤマネコ(西日本):2013/02/27(水) 16:10:02.88 ID:Ykp1dBO4O
90 :
猫又(チベット自治区):2013/02/27(水) 16:13:24.98 ID:0u/9lUUr0
んなことで話題になるとか
ミズーリは地獄のジード団が跋扈するようなとこなのか?
91 :
ベンガル(チベット自治区):2013/02/27(水) 16:14:02.98 ID:d1SipJvs0
またどうせ家持ちホームレスなんだろw
92 :
ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/02/27(水) 16:14:26.09 ID:SwNTKvY90
向こうで1400万だと安アパート住んで節約してれば20年は大丈夫だな
93 :
ヒマラヤン(家):2013/02/27(水) 16:29:30.18 ID:J1U4qnPR0
95 :
マーブルキャット(空):2013/02/27(水) 16:48:53.73 ID:eTRANF7i0
つーか自分から返しに行かない時点で…
そして乞食に140万渡したんですね
97 :
オシキャット(埼玉県):2013/02/27(水) 17:29:37.30 ID:+49UpLo30
おまえらって、、、、心底汚れちまったんだな、、、
ディオの親父か
99 :
アメリカンカール(西日本):2013/02/27(水) 17:46:27.68 ID:nbi4wpyU0
偽善かもしれないが、こういった正義の心はたいせつだな。
これ自演じゃね?
どう誤ったら間違うのか謎なんだが。
指から落ちたのか?
> ダーリンさんの婚約者がインターネットでハリスさんへの
> 寄付を募ったところ、26日時点で15万ドル(約1400万円)以上が集まった。
結婚資金が貯まったね!
パチンコタイガーマスクの開始に合わせた伊達ランドセル。
同じストーリーの韓国ドラマの後でがん患者に男を紹介して始まり映画化までの余命1ヶ月。
全米が泣いた指輪返却事件w
だまされるほうがアホだよ。
106 :
ロシアンブルー(沖縄県):2013/02/27(水) 19:40:44.71 ID:vGUlB6Br0
ふーん
107 :
アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/02/27(水) 19:43:02.20 ID:E2kxQtHq0
乞食とグルだったらすごいな
108 :
ピクシーボブ(フランス):2013/02/27(水) 19:53:18.93 ID:GVaw/tLg0
乞食グル説は面白いな
彼らに教えてやれば、さぞビックリするだろう
そんなことを彼らは考えもしないから
そんな汚い発想は日本人にしかできないから
>>7 本人に一銭も集まらない
美談に無理矢理して電通が儲ける
なぜか映画化されるとかw
110 :
シャム(関西・北陸):2013/02/27(水) 19:57:27.89 ID:8cHkSiwAO
映画はもうクランクアップした?
騙されないよ
111 :
アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/27(水) 20:02:29.34 ID:NUiN71DC0
よくわからん
113 :
ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/02/27(水) 20:31:09.63 ID:9/iPcmlq0
ホームレス「カネより自由が欲しいんだ」
114 :
ラグドール(茸):2013/02/27(水) 21:05:11.03 ID:oJEn7kcz0
日本には金の斧と鉄の斧の話があるからな
日本人のモラルはこの辺から来るのかもな
>>114 ドラえもんの事なら、そうだろう。
昔話は外国のだろ。
この話はアメリカの電通みたいな所が仕掛けた話だろ。
>>21 女神様でオナニーするためにちょっと待っててもらう
117 :
クロアシネコ(山陽地方):2013/02/27(水) 21:16:18.81 ID:PRR2nGKuO
ダーリンさんのダーリンもいい人だな
118 :
アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/27(水) 22:27:18.71 ID:NUiN71DC0
「こんなのもらっても換金できないだろ常識的に考えて…」
119 :
ジャガーネコ(北海道):2013/02/27(水) 22:30:59.90 ID:8/BFPakI0
ちょっと前に、そんな話しがあったよな
その後日談か
15万ドルて・・・
121 :
コーニッシュレック(茨城県):2013/02/27(水) 22:34:25.61 ID:dNuvPZWE0
>ハリスさんのカップに小銭と一緒に婚約指輪も入れてしまったという。
嘘くせ
Heroって映画を思い出した
123 :
スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/02/27(水) 22:43:26.24 ID:EviqgyOuO
海外勢の書き込みがいちいち日本に辛いコメントだな
向こうで嫌な事でもあったか?
124 :
ウンピョウ(芋):2013/02/27(水) 22:52:36.10 ID:J+TndwTM0
125 :
ウンピョウ(芋):2013/02/27(水) 22:58:13.28 ID:J+TndwTM0
日本のホームレスってそういえば物乞いとかあんましてないな
127 :
オセロット(大阪府):2013/02/27(水) 23:06:36.64 ID:ni4zALyW0
他人の利益になることはいっさいしません!
128 :
オセロット(大阪府):2013/02/27(水) 23:07:55.80 ID:ni4zALyW0
>ダーリンさんの婚約者がインターネットでハリスさんへの
>寄付を募ったところ、
アホのおまえらもちっとはその目の前のpcを器用に使ったらどうなんだ?
129 :
アメリカンカール(東海地方):2013/02/27(水) 23:09:51.29 ID:aPHdPKyg0
そんな大金もらったらハリスさんは悪い奴らに殺されてしまうで
日本のホームレスは物乞いしないいい人達だよ
生活保護のクズと違って
日本ではありふれた話で埋没しちゃうわね
133 :
アメリカンショートヘア(関西・東海):2013/02/28(木) 02:41:27.46 ID:MLoajWZG0
>>29 だよな スレ開くまで後者だと思ってたのに
そら取りに戻られたら返さざるを得ないだろうに
134 :
アビシニアン(群馬県):2013/02/28(木) 02:43:31.92 ID:mXNcr0OA0
くせぇ、偽善の臭いがプンプンする
135 :
ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/02/28(木) 02:45:32.08 ID:D7w877be0
震撼ってこういう時は使わんだろ
136 :
トンキニーズ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 02:56:51.31 ID:/nkP9r0J0
モーガン・フリーマンが主役で映画化
138 :
ピクシーボブ(大阪府):2013/02/28(木) 11:08:30.29 ID:aB7VHXq50
そして、税金で半分持っていかれるんですね。分かります。
139 :
ピクシーボブ(大阪府):2013/02/28(木) 11:12:51.30 ID:aB7VHXq50
日本は2002年にやからしたからな
トマソン「はい? ボクには姉なんていないよ(ニヤニヤ)」
日本国民「うそーーーーーん!!!」
140 :
ジャガー(WiMAX):2013/02/28(木) 11:15:03.11 ID:r1VlH3490
この中に一人でも朝鮮人が入ってたら
あり得ない話だろうな
141 :
ジャガー(西日本):2013/02/28(木) 11:17:49.86 ID:eH6vcI4O0
全米に渡仏した!
142 :
コドコド(富山県):2013/02/28(木) 13:18:27.69 ID:3iA3a9De0
>>30 あいつらの日常生活自体がハリウッド映画だからな
日本人はフィクションと現実を分けるが
アメリカでは街角にカメラ置いてるだけで一本の映画が出来上がる
143 :
アビシニアン(群馬県):2013/02/28(木) 13:20:03.33 ID:mXNcr0OA0
乞食の鼻先にアメリカンドリームをぶら下げる国アメリカ
144 :
三毛(チベット自治区):2013/02/28(木) 13:21:32.57 ID:/GruIhWP0
日本だったら普通。
アメリカだからこそ話題になる出来事。
145 :
マレーヤマネコ(福岡県):2013/02/28(木) 13:22:28.66 ID:Mz+DjjDU0
とりあえず全米が泣いておくわ
146 :
トンキニーズ(東京都):2013/02/28(木) 13:22:38.35 ID:Nt/I+fmB0
147 :
シャルトリュー(北海道):2013/02/28(木) 13:23:56.27 ID:m/nv9tbFO
全米の耐震強度の低さは異常
148 :
トンキニーズ(東京都):2013/02/28(木) 13:25:47.88 ID:38v3xW4m0
乞食マニアの俺の観察的に、乞食には三種類あるよね
1.池沼乞食(物理的に頭に欠陥のある乞食、愛嬌がある)
2.あえて世間から離脱した知的乞食(頭もいいし学歴もある。論戦は挑まないほうがいい)
3.貧乏乞食(カネ使いが荒いだけの無能乞食)
>>1は1.の乞食っぽいな。3.だったらもう無い
>>142 >日本人はフィクションと現実を分ける
えっ・・・え?
151 :
ピューマ(兵庫県):2013/02/28(木) 14:37:23.91 ID:V9MhFrSf0
ある日 韓国人が鉄で出来た斧を池に落としました
すると池から女神が出てきました
女神【お前の落とした斧はこの黄金の斧ですか?】
韓国人【違うニダ】
女神【マァ、なんて正直者でしょう】
韓国人【 ウリが落としたのは もっと大きい黄金の斧ニダ】
韓国の昔話 25話【ウリは正直者ニダ】
152 :
茶トラ(埼玉県):2013/02/28(木) 14:39:07.46 ID:wNbZ3MFK0
わらしべ長者だわね
153 :
シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/02/28(木) 14:42:50.14 ID:7t2oRSGhO
全米って頻繁に震撼してるよね
日本人だったら自称持ち主が5人は集まる
155 :
バーミーズ(東日本):2013/02/28(木) 14:49:37.51 ID:i1HS3QNm0
日本だったら普通に返してやれよって思うから
こんな騒ぎにはならんだろうな
156 :
オセロット(内モンゴル自治区):2013/02/28(木) 15:42:59.11 ID:7t2oRSGhO
全員グルでガッポリだなこりゃ
157 :
ラグドール(神奈川県):2013/02/28(木) 15:44:46.92 ID:O3cK2pWJ0
DQNがゴミをゴミ箱に捨てたら褒め称えるみたいな風潮、いい加減やめろよ
当たり前の行為だろ
158 :
ウンピョウ(大阪府):2013/02/28(木) 15:44:48.20 ID:IBXf3ZSi0
日本だったら、おまえが盗んだんだ
逮捕ー、死刑だな
日本は民度ひくいかわ
そんなハリスさんが健康のために毎日欠かさず飲んでいるのがこの青汁!
アメリカの乞食が誤って、貰ったダイヤを持ち主に返却
161 :
オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/28(木) 15:59:31.98 ID:HuiP5HouT
全米が泣いた
162 :
ウンピョウ(家):2013/02/28(木) 16:03:46.63 ID:A0xMePO5P
だーりんさんって
163 :
スミロドン(チベット自治区):2013/02/28(木) 16:07:15.52 ID:prh2Qrt30
ダイヤじゃなくて酒だったら返さなかっただろうな
この乞食は相手を思い自分のプライドのために行動できる気高き乞食なのに、
あら可哀相と決めつけて金をあてがえば良いだろうという下品な発想をした訳だな。
165 :
ウンピョウ(家):2013/02/28(木) 16:14:23.56 ID:A0xMePO5P
>>164 この後があるんだよ
ハリス「すごい大金に驚いた。困ってる人にあげてくれ」
166 :
アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2013/02/28(木) 16:17:05.60 ID:d12RCKxh0
>>159 お、なかなか良いドキュメンタリー番組だな
て思いながら見てたらそのCMだったw
167 :
ピクシーボブ(福岡県):2013/02/28(木) 16:18:20.43 ID:DOQavG6j0
日本だったら普通の事だけど、逆に日本だったらどのくらいすごいわけ?
168 :
白黒(栃木県):2013/03/01(金) 00:45:40.52 ID:REHYv2MF0
金の斧的な
2億人いればロボットじゃないやつも出てくる。