福井県のおじいちゃん(67)が2mの紙製ガンダムを作成し話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オセロット(兵庫県)

2メートルの紙製ガンダム登場 福井の男性制作、児童に人気

 全高約2メートルのガンダム出現―。福井市種池2丁目のつばき児童館に、
アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズに登場するユニコーンガンダムのペーパークラフトが飾られ、
児童に人気となっている。制作した市内の男性は「多くの子どもに見てもらいたい」と、無償で貸出先を募っている。

 作ったのは内田誠次さん(67)=若杉3丁目。もともと、ものづくりが好きで、定年退職後に飛行機やロボットなどのペーパークラフトを始めた。
そのうち「大作に挑戦したい」とインターネットでガンダムのパーツ設計図を無料公開しているサイトを見つけた。

 A4判クラフト紙約600枚を使い約2カ月かけて完成させた。腕や足の中に角材を入れて補強し、パーツごとに分解して持ち運びできるよう工夫。
今まで作ったほかの作品とともに、自宅近くの同館で展示を始めた。

 子どもたちはすぐにガンダムを囲み「かっこいい」「動くの」と興味津々の様子。
ロボットが好きという堀井拓人君(7)は「小さいものは作ったことあるけど、こんなに大きいものも作れるんだ」と目を輝かせた。

 内田さんは「子どもたちに見て楽しんでもらいたい。自分でも作ってみたいと、ものづくりへ興味も持ってもらえれば」と話し、
希望があれば子どもたちを対象にした児童館などへ無償で貸し出すという。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/40562.html
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20130222212918_358228058.jpg
2 ジャングルキャット(東京都):2013/02/25(月) 02:17:48.18 ID:sGHMj9j00
まさかのユニコーンwwww
3 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/02/25(月) 02:18:29.76 ID:8rkwg3wu0
予想外のクオリティの高さw
4 ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/25(月) 02:18:47.93 ID:OkZLR1E6i
クオリティたけえ!
5 斑(中国地方):2013/02/25(月) 02:20:09.96 ID:UVcEgIru0
なんでみんなちんこ触ってんだよw
6 ぬこ(東日本):2013/02/25(月) 02:20:11.21 ID:T8TVRWm80
次はザクだ
7 アンデスネコ(dion軍):2013/02/25(月) 02:20:47.31 ID:RVsa8lYq0
すげえ
8 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/02/25(月) 02:21:08.18 ID:CUJTCBH10
欲しい
9 ジャパニーズボブテイル(九州地方):2013/02/25(月) 02:21:46.15 ID:f1Bs9VwWO
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20130222212918_358228058.jpg


うをっ、すげぇ…
このまま、趣味の道を極めて貰いたいわ
10 ぬこ(福井県):2013/02/25(月) 02:23:31.35 ID:iEdUfuS90
ユニコーンかw
11 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 02:23:44.25 ID:lGWwV9Nl0
生活するにも余るような年金貰って
ぬくぬく、のん気にしてれば誰でも作れるよ
12 スノーシュー(兵庫県):2013/02/25(月) 02:26:45.78 ID:rCN1ecNy0
よく分からんけどすごい
13 ユキヒョウ(福岡県):2013/02/25(月) 02:27:01.78 ID:w87kZvAD0
あそこもデストロイモードだよぉ////
14 ライオン(栃木県):2013/02/25(月) 02:28:42.09 ID:4k55/71P0
マークUとかだとどんくらいの大きさになるのかな
15 茶トラ(チベット自治区):2013/02/25(月) 02:31:24.89 ID:LUrXep2S0
ジジイのくせにユニコーンなんて生意気だ
ジジイはおとなしくファーストを作ってりゃいいんだ
16 ユキヒョウ(福岡県):2013/02/25(月) 02:33:20.45 ID:w87kZvAD0
>>15
リーンホースかガンイージーのがよくね?
17 縞三毛(東京都):2013/02/25(月) 02:35:08.10 ID:ySGBbvGq0
すごくハイクオリティ
18 クロアシネコ(北海道):2013/02/25(月) 02:37:01.26 ID:EoUjlNDp0
え?
紙なのか?
神じゃね?
19 ヒマラヤン(チベット自治区):2013/02/25(月) 02:40:46.15 ID:9rwyaM9I0
サンリオ「はいアウト〜」
20 ラ・パーマ(東京都):2013/02/25(月) 02:40:58.63 ID:zWgl3qci0
どうせ段ボール箱に「GUNDAM」って
マジックで殴り書きした程度のものだろwwwとか想像していました
すいませんでした
21 しぃ(大阪府):2013/02/25(月) 02:41:07.69 ID:3bWA4qO1P
最初のガンダムが放送された時、この人は33歳だったからガンダム好きでもおかしくないないんだな
22 ボルネオヤマネコ(関西・東海):2013/02/25(月) 02:42:04.59 ID:jVUGP6zZO
また素人爺が紙製のショボショボかと思って
本当にごめんなさい
23 ベンガル(大阪府):2013/02/25(月) 02:42:10.90 ID:C0UKEX+t0
よく出来てるなあ
24 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/02/25(月) 02:42:26.07 ID:6fJhPlCSO
ちきしょう
そっちのオチか……
25 ペルシャ(静岡県):2013/02/25(月) 02:50:04.61 ID:MgaxYqa20
>>21
その時代33歳でロボットアニメ好きはおかしい奴
26 サーバル(奈良県):2013/02/25(月) 02:50:37.10 ID:IbGI7Q0s0
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
27 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/02/25(月) 02:55:18.90 ID:pMXK/+r20
予想外にすげえ
これ欲しがる人多そうだし普通に商売出来るだろ
28 ボンベイ(兵庫県):2013/02/25(月) 02:56:42.13 ID:dqkFpOha0
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20130222212918_358228058.jpg
ハラハラする画像だな
いっそやってしまえという気にもなる
29 ぬこ(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 03:00:33.61 ID:N+1QIXUF0
雨漏り、湿気、子供の好奇心
30 クロアシネコ(関東地方):2013/02/25(月) 03:02:55.98 ID:Z7WHrWysO
デストロイモードとか凝ってるな
31 バリニーズ(神奈川県):2013/02/25(月) 03:03:15.41 ID:DfWmFrvS0
段ボールガンダムみたいな残念なのかと思ったら
すげぇ完成度だな^^
32 黒トラ(神奈川県):2013/02/25(月) 03:03:53.27 ID:cp2E33mI0
まさかUCとは^^;
33 シャルトリュー(福岡県):2013/02/25(月) 03:05:53.29 ID:7zqYLjGM0
想像以上のクオリティ
34 しぃ(埼玉県):2013/02/25(月) 03:07:16.07 ID:DnaXiVd7P
このジジイ何モンだよwwwwwwwww
35 シャム(四国地方):2013/02/25(月) 03:07:26.55 ID:DhPVFeVKO
岡山かどっかにΖいるよな
36 ボルネオヤマネコ(静岡県):2013/02/25(月) 03:07:51.60 ID:C9p7Ou7U0
UCかっけぇwwwwwwwwwww
37 シャルトリュー(愛知県):2013/02/25(月) 03:08:01.30 ID:R1T03Wej0
中に入れないかな?
入りたい!
38 シャム(東日本):2013/02/25(月) 03:09:34.13 ID:9svxekO9O
デザインをじいさんがやらなくて良かったなw
39 ぬこ(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 03:10:24.74 ID:pl66stvc0
百式は作るの難しいな
あの金色を紙で出すのが
40 ぬこ(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 03:10:25.86 ID:N+1QIXUF0
ガンダムの中にカニの身をいっぱい詰めて、ガンダム殻をむいて食べたい
41 アメリカンボブテイル(庭):2013/02/25(月) 03:10:51.05 ID:tili0dUBT
>>5
女児ちんこを見る目が輝いてるな
42 ボブキャット(東日本):2013/02/25(月) 03:10:54.43 ID:kKuMzYRg0
何が始まるんです?
43 ライオン(栃木県):2013/02/25(月) 03:12:49.42 ID:4k55/71P0
>>40
なにをいってんだ?大丈夫か?
44 ぬこ(関東・甲信越):2013/02/25(月) 03:17:03.18 ID:VJ0m10IU0
このクオリティの高さは幼稚園に貸し出すレベルを超えてるw
45 茶トラ(岩手県):2013/02/25(月) 03:18:51.82 ID:igR2e3tj0
クッソワラタwww、GJジジイwwwwww
46 メインクーン(東京都):2013/02/25(月) 03:20:18.83 ID:k6rq/AdO0
>>40
すげー解る
47 アメリカンカール(岡山県):2013/02/25(月) 03:22:07.98 ID:Mv0QdAEV0
>>35
津山にあるぜ。
でもガンダムわからないから魅力もわからない。
48 ハバナブラウン(広島県):2013/02/25(月) 03:30:53.34 ID:ImeLoBod0
バンナムがアップをはじめました
49 スコティッシュフォールド(芋):2013/02/25(月) 03:33:47.79 ID:GQf5vsiB0
このまま20〜30年くらいこの趣味を極めて欲しいな
50 しぃ(芋):2013/02/25(月) 03:43:08.03 ID:mjFMlcilP
これ売れるで
51 黒(チベット自治区):2013/02/25(月) 04:06:49.24 ID:q71V6pCp0
爺ちゃんすげえええええ!
52 オシキャット(関東・甲信越):2013/02/25(月) 04:12:13.25 ID:xKEudCYPO
かっこよすぎる
53 エジプシャン・マウ(東日本):2013/02/25(月) 04:15:52.54 ID:Dzz3VLllO
細部のアップも見たい
54 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/02/25(月) 04:22:14.37 ID:UfYPtSS40
知らないガンダム・・・、割とメジャーなの
なんかデカイしアルバアジールとかビグザムでお願いしたい
55 アジアゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 04:40:30.37 ID:9rC04osGO
ゴワゴワしたファーストガンダムを想像した自分が恥ずかしい…
56 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 04:43:13.18 ID:8yjTVSoz0
どうせショボい紙くずだろwwwwって思いながらこのスレを開きました
おじいちゃんごめんなさい
57 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/02/25(月) 04:45:05.13 ID:xsJDwcbi0
ユニコーンというチョイスが若々しいなw
58 オリエンタル(三重県):2013/02/25(月) 05:04:00.09 ID:T/lPxKq/0
ゲラゲラ笑おうと思って来たのに(´・ω・`)
59 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/02/25(月) 05:06:31.09 ID:6EMo+tqy0
こういうじじいになりたいな
60 ジャパニーズボブテイル(西日本):2013/02/25(月) 05:08:30.83 ID:emy8tIQOO
シナンジュ作って欲しいけど、ガンダム系統のほうが角ばってて作りやすいんだろうな。
次はリゼルでお願いします御祖父様。
61 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 05:10:04.29 ID:dshY19k50
>>40
おいおい、妄想もほどほどにしとけよ。
俺だったらそうだな、
ガンダムの中にカニの身をいっぱい詰めて、ガンダム殻をむいて食べたい
62 アムールヤマネコ(愛知県):2013/02/25(月) 05:14:38.74 ID:THM++J2y0
次は∀だな
63 スナドリネコ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 05:18:00.94 ID:UWhhBSswP
思ったよりクオリティー高くてびっくり
64 ぬこ(関東・甲信越):2013/02/25(月) 05:25:07.76 ID:QYDt5v0V0
素直にびっくりしたけど、ユニコーンやっちゃうと次が少ないよな。

次はディープストライカーみたいわー
…チラ
65 リビアヤマネコ(宮城県):2013/02/25(月) 05:26:32.39 ID:F59b9TVX0
ただ一つ残念なのは画像に写ってる女児たちは物珍しさだけでガンダムには一切興味ないであろうこと
66 コドコド(新潟県):2013/02/25(月) 05:34:14.79 ID:aIYyZkLr0
すげぇな
紙製とは思えない
67 バリニーズ(兵庫県):2013/02/25(月) 05:35:57.89 ID:+cmei7eq0
じいさん今度はサイコガンダムに挑戦だ
68 ジャングルキャット(東京都):2013/02/25(月) 05:51:43.59 ID:sGHMj9j00
これは福井市種池2丁目でUCの円盤飛ぶように売れてまうで
69 スナドリネコ(庭):2013/02/25(月) 06:07:47.72 ID:flG3Z3e/P
爺ならザク作れザク
旧ザクな
70 黒(関西地方):2013/02/25(月) 06:09:20.41 ID:IFg3zt270
素直にすげー
71 カラカル(dion軍):2013/02/25(月) 06:13:12.34 ID:bf2hd4YK0
凄すぎワロタww
72 クロアシネコ(北海道):2013/02/25(月) 06:15:46.90 ID:EoUjlNDp0
お前ら、肉でガンダムを作ればいいんじゃね?
73 カラカル(dion軍):2013/02/25(月) 06:16:01.93 ID:bf2hd4YK0
これガンダム?
とか予想してたのに神レベルものだったわ・・紙なだけに。
凄いおじいちゃんが居るもんだわ。
喜んで貰おうと頑張ったんだろうな〜。
74 カラカル(dion軍):2013/02/25(月) 06:18:18.79 ID:bf2hd4YK0
一体3〜5万くらいで売ってみては・・w
多分一財産作れる。
75 バーマン(埼玉県):2013/02/25(月) 06:20:57.62 ID:TQnQlZMe0
画像見たらユニコーンで吹いた
76 イエネコ(広島県):2013/02/25(月) 06:22:23.20 ID:gLoYcPO70
>インターネットでガンダムのパーツ設計図を無料公開しているサイト
しかしそれは版権的にはどうなのか気になる
77!kab-(やわらか銀行):2013/02/25(月) 06:24:48.35 ID:w3JKcVl20 BE:61226429-2BP(7011)

こんなクソ画像でよく判断できるな、おまえら。
とりあえず「スゴイ」と言っとけば話に乗れると思ってんだろ。
78 ウンピョウ(愛知県):2013/02/25(月) 06:25:38.28 ID:BsofgrAH0
>>74
売るなら30万〜50万だろ。2ヶ月もかかってんだぞ。
79 ぬこ(愛知県):2013/02/25(月) 06:27:32.65 ID:sO7WWzkl0
80 コラット(岩手県):2013/02/25(月) 06:28:46.92 ID:Qp4GLRv70
ダブルエックスだったらいいなぁ、どうせ初代だろケッと思って開いたら、ユニコーンとわw
81 ハバナブラウン(東京都):2013/02/25(月) 06:28:59.71 ID:1ThhhEn50
ユニコーンなんか普通のガキにゃわかんねーだろww

せめてAgeとかにしとけよww
82 茶トラ(東京都):2013/02/25(月) 06:29:30.68 ID:011DWr9PI
67歳でじいちゃん言っているけど、禿より若いぞ
83 イエネコ(広島県):2013/02/25(月) 06:30:31.66 ID:gLoYcPO70
84 ソマリ(アメリカ合衆国):2013/02/25(月) 06:37:56.99 ID:APjDjPer0
>>78
試行錯誤の上での2ヶ月なんだろうから、
質を落とさず大量生産、って目的にすれば10万以内には収められるんじゃないかと思うが
ただやっぱり紙だから長期保存は厳しいよな
黄ばんだユニコーンとか嫌です

もし売る気が無いならデータ公表して他の人の改良とか見てみたい気もする
もちろん販売の意思の無い人たちで
85 しぃ(東日本):2013/02/25(月) 06:38:56.25 ID:Dtoi5yf6P
じーさんUC世代かよ
86 スフィンクス(神奈川県):2013/02/25(月) 06:40:49.81 ID:BQWR7CWQ0
かっこよすぎワロタwwwwwwwwwww
87 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 06:54:46.87 ID:6fnJVqGk0
これは凄いな
この歳でここまでのクオリティの物を作れるとは…尊敬するわ
88 アンデスネコ(三重県):2013/02/25(月) 06:54:53.29 ID:R0ikDFL50
どーせ短足の初代ガンダムだろ?と思ってしまいすみませんでした
89 黒(岐阜県):2013/02/25(月) 06:56:11.96 ID:ylXhNYYr0
おじいちゃんが一生懸命作った、ほほえましいガンガルみたいのなんだろうなと思ったら
ハイクオリティすぎてワロス
90 マーブルキャット(東京都):2013/02/25(月) 06:57:30.79 ID:15tD2YBH0
ファーストで燃え上がれ〜スレに成ってると思ったのにぃ
91 サバトラ(大阪府):2013/02/25(月) 06:58:04.16 ID:qpRuhLZ/T
適当かと思いきや・・・
92 マーゲイ(福井県):2013/02/25(月) 06:59:58.45 ID:ZnM1QkyB0
福井は仮面ライダービーストの生れ故郷でもあってたまげた
サブライダーなのに主役をただのツッコミに変えた珍しいヒーローです
93 キジ白(長崎県):2013/02/25(月) 07:01:07.88 ID:41YIXkn80
UCじゃねぇか!!じじいがUC見てるのか胸熱
94 黒(やわらか銀行):2013/02/25(月) 07:04:22.91 ID:KMkCOLRK0
予想を裏切るクオリティの高さw
95 ぬこ(関西・東海):2013/02/25(月) 07:05:34.76 ID:RDd5CijF0
ファーストかと思ったらまさかのユニコーンwww
96 アメリカンボブテイル(宮城県):2013/02/25(月) 07:05:51.83 ID:a+VtNd4H0
バラして持ち運べる辺りがすげえな
整備兵かこの爺さんは
97 シャム(関西・北陸):2013/02/25(月) 07:07:07.40 ID:UJ9CihGKO
これはすごい。
98 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/02/25(月) 07:07:39.47 ID:K+tO8DYX0
じじい暇だな

さっさと死ねばいいのに
99 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/25(月) 07:08:18.26 ID:vWDHoo4fO
ガンダムAGE29話「じいちゃんのガンダム」
100 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/02/25(月) 07:12:55.08 ID:Av4aadnnO
才能に気付くの遅すぎだろw
101 しぃ(SB-iPhone):2013/02/25(月) 07:14:34.68 ID:/X6OLCK7P
げー、想像してたのと違いすぎる・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4PvpBww.jpg
こんなんかと
102 アビシニアン(石川県):2013/02/25(月) 07:15:14.96 ID:lKr3d10t0
103 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/02/25(月) 07:21:35.29 ID:QSg/elOJO
さすがにユニコーンだとは…スゴいな
104 ジャパニーズボブテイル(関東・東海):2013/02/25(月) 07:24:25.42 ID:nMo3kMpzO
クソワロタ 1stじゃなくユニコーンかよww

この前の木製ヤマトと違い ホントにクオリティ高いな
105 ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 07:24:39.45 ID:uKa1EdCXO
>>1
これは凄い
106 サーバル(静岡県):2013/02/25(月) 07:26:12.51 ID:+sEgWOo60
さらにできるようになったな!ガンダム!!
107 スナドリネコ(庭):2013/02/25(月) 07:26:33.72 ID:ExEkqq+oP
マスクつけた子供の目が「ユニコーンとか分かってねぇな」という目に見える
108 ソマリ(富山県):2013/02/25(月) 07:27:25.97 ID:XwSfuiJr0
「ガンダムっぽいけどどこかが違う」ものを想像していたが
バンダイからスカウトが来るレベルだった
109 アンデスネコ(東京都):2013/02/25(月) 07:31:47.70 ID:Hxil46q50
次は変形可能なリゼル頼むわ
110 しぃ(神奈川県):2013/02/25(月) 07:33:13.72 ID:CGdxnASZP
しかも今時のガンダムwww
111 ジャガランディ(新潟県):2013/02/25(月) 07:34:36.97 ID:gZu/I8UR0
どうせジジイの自己満足程度のもんだろと思ってたら
クオリティ高ええええええええええ
112 ラ・パーマ(四国地方):2013/02/25(月) 07:36:19.75 ID:nUv+Lfph0
ジジイにカーディアス・ビストの風格が・・・
113 コーニッシュレック(石川県):2013/02/25(月) 07:36:37.30 ID:VzvOeftj0
UCかよ!凄いな
114 ライオン(九州地方):2013/02/25(月) 07:38:32.39 ID:q3DHCKf90
>>101
これでも充分凄い
115 マーゲイ(WiMAX):2013/02/25(月) 07:43:33.75 ID:ivDX9lGa0
レベル高杉ワロタwww
116 ピューマ(愛知県):2013/02/25(月) 07:44:51.87 ID:qJXgy+bd0
初代じゃないのか…なんてクオリティ。
117 バーマン(東京都):2013/02/25(月) 07:45:12.45 ID:PbKXvvgL0
想像以上のクオリティでワロタ
118 イエネコ(関西・東海):2013/02/25(月) 07:50:20.79 ID:7Ryuot/YO
はいはいファーストファースト…え
119 キジトラ(埼玉県):2013/02/25(月) 07:50:49.66 ID:gz7Ryonk0
クオリティ高すぎワロタ
ユニコーンで更にワロタ
120 スナドリネコ(福岡県):2013/02/25(月) 07:50:59.01 ID:s9EtUvt30
121 オリエンタル(関東・甲信越):2013/02/25(月) 07:53:41.88 ID:sfh49iY3O
静岡のアナハイムからオファーが来るレベル
122 白(福井県):2013/02/25(月) 07:56:18.18 ID:C+hi8dIl0
クオリティ高すぎワロタ
123 アジアゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 08:00:10.58 ID:lcjJRL9yO
爺さんスキル高いな
124 デボンレックス(catv?):2013/02/25(月) 08:14:34.36 ID:pgDRXTCE0
おじいさん「ガンダムは・・・・敵!造るべき敵!!」

おばあさん「やめとくれおじいさん!」
       「お願いよ、正気に戻っておくれ!!」
125 バリニーズ(dion軍):2013/02/25(月) 08:16:56.27 ID:IsUCq7/W0
>>25
自分の息子や孫がハマったの見て興味もったのかもよ
126 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 08:37:22.42 ID:hGPR3uhM0
福井ということは、このお爺さんは眼鏡の職人さんだったのかな?
127 ボブキャット(愛媛県):2013/02/25(月) 08:41:38.36 ID:GGXnSL/c0
何で皆股間を触ってるの?
128 マレーヤマネコ(新潟県):2013/02/25(月) 08:43:45.60 ID:plJ4wTqG0
そっかペーパークラフトってでっかく印刷すればでかいものが作れるんだ・・・
129 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 08:44:54.20 ID:hGPR3uhM0
ttp://tatacraftmaker.web.fc2.com/UC_Gundam1.html

一般的な大きさのペーパークラフトUC製作過程
130 ペルシャ(大阪府):2013/02/25(月) 08:45:32.46 ID:DpdiySaS0
こんなおじいちゃんほしい 
お金取れるレベル
131 カナダオオヤマネコ(公衆):2013/02/25(月) 08:47:56.35 ID:RQkNmW770
おじいちゃんwwwwぱねぇっすwwww
まじrespectしちまうwwww
132 カラカル(やわらか銀行):2013/02/25(月) 08:49:28.37 ID:G6EIqcgB0
すごすぎるわ
133 縞三毛(大阪府):2013/02/25(月) 08:52:20.74 ID:KMqi9AxU0
おじいちゃんのどや顔w
134 ピューマ(東京都):2013/02/25(月) 08:54:25.80 ID:D61MajLt0
図面引いてもらえれば俺でも出来そうw
135 シャム(関東・甲信越):2013/02/25(月) 08:55:50.99 ID:XUrTzEmwO
まさかのユニコーン!クオリティたけーなおい
136 バリニーズ(千葉県):2013/02/25(月) 09:00:38.42 ID:Evu9NhBj0
これヤフオクで売ったらかなりの価格になるで
137 ぬこ(ベトナム):2013/02/25(月) 09:00:54.92 ID:Dz9fYhJ30
これ、フルスクラッチ?
138 スフィンクス(長野県):2013/02/25(月) 09:07:42.78 ID:0oKAt8Mn0
じじいがユニコーン作る(しかもデストロイモード)所がなんか凄いんだよな。
ユニコってなんか「すごい無理してるガンダム」だけど、この世代には当然って言うか。
デストロイモードって明らかに限界一歩超えたところになるイメージだから。体割れそうって言う。
ある意味これは迷惑なんだが、平伏せざるを得ない背景は多分あって。

見習うべきかどうなのか。
139 黒(静岡県):2013/02/25(月) 09:42:37.09 ID:1k1rOiTL0
一番面構成の多いまさかのユニコーンw
140 アビシニアン(福岡県):2013/02/25(月) 09:47:19.01 ID:MvRnrE230
これ、中に入ったら合法的に小学生女児の手で射精できるじゃん
141 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/02/25(月) 09:48:53.56 ID:sVxSmqfIO
>ユニコーンガンダムのペーパークラフトが飾られ、児童に人気

AGEとはなんだったのかwww
142 アメリカンボブテイル(鹿児島県):2013/02/25(月) 09:49:02.02 ID:Dq5MgKUH0
どうせ見よう見まねでガンガルみたいのだろーって画像開いたら
まさかのユニコーンでしかも完成度高いフルスクラッチでワロタwww
143 ジャガランディ(ベトナム):2013/02/25(月) 09:53:02.15 ID:805Pbq1t0
>>140
意味がわからん
144 アメリカンボブテイル(和歌山県):2013/02/25(月) 09:58:29.57 ID:AQUgiLRx0
ファーストだと思って開いたらユニコーンだった
しかもデストロイモードで完成度も半端ない
これを2ヶ月で完成させるとか職人だったのかな?
145 イエネコ(鹿児島県):2013/02/25(月) 09:59:37.00 ID:RKvevvdW0
これは驚いたな。すげーじゃねーか。
146 サーバル(愛知県):2013/02/25(月) 10:00:57.22 ID:U+81geVL0
ちょwww
想像以上に完成度高くて噴いたwwww
147 しぃ(チベット自治区):2013/02/25(月) 10:02:35.41 ID:TBD/D62eP
これじゃないロボみたいなの期待して開いたら予想外の出来の良さwww
148 アビシニアン(福井県):2013/02/25(月) 10:07:17.37 ID:cojgJsBK0
地元民としてはこれを越前和紙で作って欲しかった
149 アフリカゴールデンキャット(長屋):2013/02/25(月) 10:15:56.07 ID:MmpSiBS70
どうせ子供だまし程度の出来だろ・・・・・( ゚д゚)スゲェ
150 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/25(月) 10:18:23.66 ID:4D0pAWBUO
暇人乙
ガン既知死ね
151 バリニーズ(滋賀県):2013/02/25(月) 10:19:04.86 ID:JXax3wnR0
中華クオリティーかと思えば
すげぇな、俺も欲しいわ
152 エジプシャン・マウ(福岡県):2013/02/25(月) 10:22:53.63 ID:0zrN7wu30
>>40
ガンダムじゃなくてゾックなら
http://www.hobbyshop-sunny.co.jp/models/images/bandaihobby/hguc/081_1.jpg
爪の先に詰まった身をホジホジして食べたい
153 メインクーン(芋):2013/02/25(月) 10:24:53.58 ID:/WZhZYm50
つーか、その設計図公開してるサイトってどこだよ
154 ラグドール(茸):2013/02/25(月) 10:26:35.34 ID:DpWYj1Gd0
>>1
これ設計してないだろ
155 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/02/25(月) 10:33:13.64 ID:cC0hSIW40
「スゴッ」
って言っちゃったじゃねえか!凄えなジイチャン!!
156 ターキッシュバン(東京都):2013/02/25(月) 10:33:39.33 ID:f215ubA+0
型紙の設計者がすごいだけだろ
組むだけならだれでもできる
157 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 10:33:42.17 ID:m8Gp2GYM0
はいはいどうせ出来損ないのRX-78だろ?って…
まさかのユニコーン!
158 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 10:34:35.22 ID:hGPR3uhM0
159 スペインオオヤマネコ(広島県):2013/02/25(月) 10:34:56.83 ID:bNfeABCV0
女児ちんこに興味津々すぎるだろww
160 トンキニーズ(西日本):2013/02/25(月) 10:38:29.60 ID:dcBDx9t+0
161 デボンレックス(京都府):2013/02/25(月) 10:39:51.27 ID:ePluMxhV0
中国のみたいな奴かと思ったら
162 シャルトリュー(関東地方):2013/02/25(月) 10:40:02.82 ID:yZ7p5vRNO
どこぞのZがだんだん可哀想に思えてくるのは俺だけかな…
163 エジプシャン・マウ(福岡県):2013/02/25(月) 10:41:38.18 ID:0zrN7wu30
>>158
すげえええええ
このおじいさん、工学系のエンジニアだよね?
これ、CADで引いてるでしょ?
164 ターキッシュバン(東京都):2013/02/25(月) 10:44:17.00 ID:f215ubA+0
>>163
>>1読めよ
じーさんはそのサイトで見つけた型紙を拡大して組んだだけだよ
165 エジプシャン・マウ(福岡県):2013/02/25(月) 10:46:11.92 ID:0zrN7wu30
>>164
すまん、よく読んでなかった(´・ω・`)
166 ぬこ(チベット自治区):2013/02/25(月) 10:46:31.91 ID:QfDloGf80
どんながっかりかと思ったら目ん玉飛び出た
167 メインクーン(芋):2013/02/25(月) 10:48:27.93 ID:/WZhZYm50
>>158
サンクス
でもなんか他のは微妙な感じだな
古いガンダムないし
168 スナドリネコ(dion軍):2013/02/25(月) 10:50:14.66 ID:OD9TyIhaP
>>164
それでも根気要るぞ
それに単純に拡大しても強度の問題もある
169 クロアシネコ(WiMAX):2013/02/25(月) 10:50:22.35 ID:BAhDS6Ni0
「福井」だからユニコーン
170 ソマリ(アメリカ合衆国):2013/02/25(月) 10:53:46.54 ID:APjDjPer0
>>129
大したもんだ、とは思うけど何でその人そんなに日本語変なの?
171 ターキッシュバン(東京都):2013/02/25(月) 10:55:29.88 ID:f215ubA+0
>>168
案ずるより産むが易しっていうけどコツコツ作れば完成するよ
172 トラ(東京都):2013/02/25(月) 10:55:33.47 ID:8BMSfBWt0
じぃちゃんって結構器用な奴多いイメージ
173 コラット(会社):2013/02/25(月) 10:57:25.74 ID:6f0ZD1/a0
次はGP03とオーキスでお願いします
174 リビアヤマネコ(東京都):2013/02/25(月) 11:11:24.20 ID:pDo9YWHf0
これは著作権法違反レベルのクォリティ
175 しぃ(SB-iPhone):2013/02/25(月) 11:13:02.35 ID:U8vXl9mYP
まさかのユニコーン
176 スナドリネコ(dion軍):2013/02/25(月) 11:15:11.40 ID:OD9TyIhaP
>>174
バンダイとサンライズが動き出しました
177 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/25(月) 11:15:18.18 ID:6oXTMlCqO
どうせRX78だろと思ったら
178 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 11:15:59.38 ID:H/kSYgfH0
まさかのユニコーンだったけど・・・すげぇな
179 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/02/25(月) 11:17:00.51 ID:dpvKpogn0
すげぇw
絶対ファーストだと思ってたらまさかのユニコーンw
しかもクオリティ高いしw
180 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/02/25(月) 11:18:27.48 ID:dpvKpogn0
>>176
むしろこのじいちゃんがもし今無職だったら再雇用して
ペーパークラフトの設計図を描かせるべきだわw
181 ジャガランディ(東京都):2013/02/25(月) 11:19:27.41 ID:/SEYwzWa0
どうせコレジャナイ感満載の1stだろうと思ってナメてたらとんでもなかった
182 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/02/25(月) 11:20:02.97 ID:dpvKpogn0
あっと、設計図はネットで落としたヤツなのか。
しかしこのじいちゃんすげぇなw
183 スナドリネコ(dion軍):2013/02/25(月) 11:20:27.98 ID:OD9TyIhaP
>>180
このじいさんが1から設計したんじゃなくネットに公開されてるデータをDLして作ったから
それでも凄いけどなw
184 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/02/25(月) 11:20:57.16 ID:0G2ScHUYO
うちの親と同い年……
そうか親父はじいちゃんの年齢なんだな(´・ω・)
185 オシキャット(九州地方):2013/02/25(月) 11:21:40.86 ID:b8CZHG37O
まさかのクオリティ
186 シャム(関西・北陸):2013/02/25(月) 11:21:56.92 ID:UJ9CihGKO
じいちゃんの力を結集してペーパークラフトガンダム展を開けば全国からマニアが集まるはず。
これが町おこしの第一歩なれば面白いのに
187 ジャガランディ(ベトナム):2013/02/25(月) 11:26:53.47 ID:805Pbq1t0
昔、ヤマトの設計に携わってたとかやったら怒るでしかし
188 黒トラ(catv?):2013/02/25(月) 11:29:54.60 ID:NwhaebEA0
なんだ、ただ拡大印刷して作っただけなのか。


じいさんが設計して作ったのなら評価したのに、
こんなんじゃプラモとかわらん。
189 カラカル(福岡県):2013/02/25(月) 11:33:55.00 ID:5chVXLU30
ちょっとすごかった。
190 しぃ(芋):2013/02/25(月) 11:34:26.90 ID:mjFMlcilP
>>188
おまえこの歳のジジイがどんなんか知ってるか?普通は将棋や碁して
ゲートボールして時代劇見て昼寝やぞ。
それがパソコンを使いこなしてネットサーフィンして型紙見つけて
ダウンロードして拡大して精巧に作り上げたんだぞ。
俺も78歳やけどガンダムと言う発想が浮かばない。まだまだだなと思ったよ。
191 カラカル(滋賀県):2013/02/25(月) 11:34:42.87 ID:EbxJVCPH0
拡大印刷出来るジジイ、少なくとも俺の周りには居ない。
192 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/02/25(月) 11:34:59.46 ID:dpvKpogn0
>>188
>A4判クラフト紙約600枚を使い約2カ月かけて完成させた。
>腕や足の中に角材を入れて補強し、パーツごとに分解して持ち運びできるよう工夫。
単にそのまま作ったわけじゃないようだ。
193 キジ白(千葉県):2013/02/25(月) 11:36:18.34 ID:JsBjJ0eP0
これは見事
194 アフリカゴールデンキャット(岩手県):2013/02/25(月) 11:37:03.19 ID:uJMkLUNg0
>>184
孫を抱かせてあげる予定はあるかい?(´・ω・`)
195 ターキッシュバン(東京都):2013/02/25(月) 11:38:08.31 ID:f215ubA+0
海外のサイトからDLしているみたいだけど、これWFとかの1日版権モノを
スキャンしてうpした著作権違反モノじゃなきゃいいけどね
196 スコティッシュフォールド(静岡県):2013/02/25(月) 11:38:28.46 ID:V0DkCfRb0
>>1
ハリボテ想像して開いたら異常にカッコよくてワロタ
197 パンパスネコ(チベット自治区):2013/02/25(月) 11:40:48.13 ID:vEpRxHf00
初代モチーフのコレジャナイ風味を予想してたのでびっくりした
198 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/02/25(月) 11:43:45.28 ID:cC0hSIW40
>>184
やめろやめろ!
そこからは目を背けてたたのに!やめてくれマジで!
199 ジャガランディ(芋):2013/02/25(月) 11:44:23.71 ID:zfCkORXF0
>>188
だな。
200 ジャガランディ(東京都):2013/02/25(月) 11:46:39.13 ID:tt6cmwsi0
マスコミが取り上げた事で撤去されることに
201 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/02/25(月) 11:47:25.28 ID:6fJhPlCSO
福井だけにユニコーンか
202 アフリカゴールデンキャット(新潟県):2013/02/25(月) 11:48:24.06 ID:AXjvtf4y0
すげぇwwwwwwwwwwwwww
203 イエネコ(福井県):2013/02/25(月) 11:50:04.65 ID:PyVC+6/e0
種池行けば見られるんか
けどおっさん一人はきついな
204 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/02/25(月) 11:51:30.95 ID:yd49zrvwO
スゲー
205 ラグドール(埼玉県):2013/02/25(月) 11:54:31.05 ID:vVl5aS9v0
設計図公開してるサイトを教えろよ
206 スコティッシュフォールド(西日本):2013/02/25(月) 11:56:39.21 ID:QEqRH6k80
こんなじいちゃん欲しい
2Mのアプサラスを作って欲しい
207 白(福岡県):2013/02/25(月) 11:57:50.84 ID:FB8E/2wZ0
>>158
外人さんが設計して爺さんが組み立てる
いろいろとすげえな
208 茶トラ(東日本):2013/02/25(月) 11:58:13.58 ID:XJtH2Dsf0
色的にユニコーンが一番作りやすかったのかな?
209 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/02/25(月) 12:00:02.80 ID:6fJhPlCSO
イタズラで百式に塗られた校長の銅像とコラボしてほしいね
210 ターキッシュバン(千葉県):2013/02/25(月) 12:01:08.23 ID:VLgzNFcU0
「ガンダムっぽいものw」を期待したら
あまりのクオリティにメガンテ・・・

おじいちゃんごめんなさい。
211 コラット(新潟・東北):2013/02/25(月) 12:05:49.04 ID:pys5wMSeO
ファースト始まったころ33〜34歳くらい
212 ラグドール(庭):2013/02/25(月) 12:07:15.23 ID:Fcz2TkVY0
ユニコーンだとは
初代でもなくあげでもなくユニコーン
213 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/02/25(月) 12:08:14.43 ID:SqKtYzsd0
67歳も30年前は37歳か
214 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/25(月) 12:12:32.63 ID:BfTVF1o1i
初代と思ったらまさかのユニコーンwww
215 エジプシャン・マウ(東日本):2013/02/25(月) 12:24:08.22 ID:idD9A4mNO
いい加減この手の話でムキになる奴は俺も「やれる」と「やった」には次元の壁が存在することに気付かないのかな
216 しぃ(SB-iPhone):2013/02/25(月) 12:34:57.25 ID:/X6OLCK7P
あれ?データがあって、組み立てるだけなら等身大でも作れるんじゃね?
217 コラット(会社):2013/02/25(月) 12:36:49.79 ID:6f0ZD1/a0
紙だから大きくすると強度問題が出るからなぁ
218 ターキッシュバン(東京都):2013/02/25(月) 13:06:41.74 ID:f215ubA+0
>>217
確かに補強は必要だけど紙は案外丈夫だよ
これで75cm位だけど紙厚は0.23mm
http://papercraft.up.seesaa.net/image/eva01_4.jpg
219 ぬこ(奈良県):2013/02/25(月) 13:08:26.99 ID:OG3CR3Q20
10体ぐらい作って飾ったら、それだけで観光名所になるレベル
220 スナドリネコ(WiMAX):2013/02/25(月) 13:17:48.69 ID:U7jtElOZP
お前らが4mのやつ作っても全く話題にすらならないだろう
この違いは何だ
221 スミロドン(東京都):2013/02/25(月) 13:19:53.98 ID:53L0JkCG0
ペーパークラフトのガンダムならこの人が最初だろうな

http://www.youtube.com/watch?v=-g9_BQtB1h8
http://www.youtube.com/watch?v=79Uo2EG1_so
222 スナドリネコ(東京都):2013/02/25(月) 13:20:06.45 ID:Ljh0bSaq0
何でガンダムっておちょぼ口なの
223 スフィンクス(千葉県):2013/02/25(月) 13:20:52.48 ID:gAKypuHE0
ファーストの頃は30台後半か。アニメーターとして萌えアニメやってる現役もいるし、俺は驚かん。

つもりだったがやっぱ違和感ぱねぇなw
224 ラグドール(やわらか銀行):2013/02/25(月) 13:25:53.05 ID:ZdmdzcVU0
>>25
30年前に俺たち小学生がガンプラの入荷日に模型屋に並ぶ頃、
今で言うアニヲタらしきのだけじゃなくて、戦闘機モデラーの大人とかも並んでた。
225 ジャガランディ(東京都):2013/02/25(月) 13:26:31.14 ID:VAbojo5C0
すごいなコレ
AEのマークにも「そうそうコレだよ」感が
226 スフィンクス(チベット自治区):2013/02/25(月) 13:34:16.42 ID:4w1xOnwp0
凄いな・・
227 しぃ(神奈川県):2013/02/25(月) 13:34:47.06 ID:2CFu7Q79P
>>84
大量生産したらそれはもうジムだろ…
228 コドコド(東日本):2013/02/25(月) 13:35:20.16 ID:xauiv9Kp0
普通にすげぇ わろた
229 ウンピョウ(三重県):2013/02/25(月) 13:36:39.39 ID:igLDKFwD0
おじいちゃんすげえ
230 ターキッシュバン(東京都):2013/02/25(月) 13:40:48.82 ID:f215ubA+0
>>221
その人は有名だよね
あと有名どころと言えばこれかな?
http://i.imgur.com/GUyzoc1.jpg
231 ハバナブラウン(茨城県):2013/02/25(月) 13:41:38.42 ID:GEDoQ87K0
67歳でこれはすごいな…
232 ピューマ(宮城県):2013/02/25(月) 13:42:26.63 ID:pHh2U+aq0
1/10ユニコーンデストロイ…バンダイ試されてるね
233 コラット(関東地方):2013/02/25(月) 13:44:55.49 ID:v2v9toIPO
よりによってユニコーンをこのクオリティとは…この爺さん真正や。
234 カラカル(やわらか銀行):2013/02/25(月) 13:46:14.65 ID:lTraoyn/0
箱ガンダムレベルかと思ったらまさかのクオリティ
235 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 13:47:12.38 ID:Z8Cpe7T/O
やりました…やったんですよ!必死に!
その結果がこれなんですよ!

設計図を手に入れて、切り貼りをして、
今はこうやって取材を受けている…

これ以上何をどうしろって言うんです!
一体何を作れって言うんですか!
236 スナドリネコ(東京都):2013/02/25(月) 13:49:47.46 ID:Ljh0bSaq0
ていうか紙で作る意味って何
237 ぬこ(東海地方):2013/02/25(月) 13:52:50.42 ID:Ka89pZr+0
福井の人って手先が器用なんだろ なんでだろ
238 スフィンクス(千葉県):2013/02/25(月) 13:53:54.84 ID:gAKypuHE0
加工が容易で、尚かつ重量あたりの強度が高い。湿気に弱いのが玉に瑕。
239 ヤマネコ(関東・東海):2013/02/25(月) 13:54:49.21 ID:ymb1YHr1O
>>236
紙なら安いし子供でも作れるじゃん
木、ノコギリ、専用塗料、専用樹脂、とかになるともう子供には手が届かなくなる
240 ターキッシュアンゴラ(北海道):2013/02/25(月) 13:57:31.37 ID:WDGQCR3x0
おじいちゃんの分際で
241 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 13:58:54.33 ID:96/K9WwX0
長く生きてる分レベルが上がってるんだろうな
67レベルならゾーマしゅんころだろ
242 ユキヒョウ(静岡県):2013/02/25(月) 14:00:18.72 ID:ZADx/V1Q0
ガンダムじゃないけど、こんなのを予想してスレ開いたのに。
クソッ!

http://blogs.yahoo.co.jp/inapike/13841406.html
243 アメリカンボブテイル(catv?):2013/02/25(月) 14:01:01.10 ID:K5Xle7fw0
岡山のZもバンダイからOKもらえたみたいだからこれも大丈夫かな?
それより設計図のサイトが気になる
244 サーバル(東日本):2013/02/25(月) 14:12:31.06 ID:Ye7cm43d0
すげえ
245 リビアヤマネコ(北海道):2013/02/25(月) 14:12:43.01 ID:VcPtZ7q5O
67歳でこんなに凄いの作れるのか
246 斑(石川県):2013/02/25(月) 14:13:39.69 ID:0Rwx/qzr0
完成度すげぇw
247 スナネコ(関西・東海):2013/02/25(月) 14:14:38.82 ID:j/PQoOngO
ガンダム切り絵のじいさんもすごかったよな
248 ハイイロネコ(関東地方):2013/02/25(月) 14:19:47.19 ID:RZsvzISDO
中国クオリティ想像して開いたら凄過ぎ噴いた
249 イエネコ(福井県):2013/02/25(月) 14:21:08.84 ID:tuKkBffK0
福井と聞いて記念カキコ
250 リビアヤマネコ(北海道):2013/02/25(月) 14:21:58.67 ID:VcPtZ7q5O
ヤフオクに出したらけっこうな値段つきそう
251 アメリカンカール(茨城県):2013/02/25(月) 14:25:30.09 ID:MT4X2Y0j0
鉄オタより100倍マシ
252 バリニーズ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 14:28:10.34 ID:n8gBP1wi0
当時中学生の俺には難解な内容だった
つくづく大人が見る番組だと思ったわ
253 バリニーズ(福井県):2013/02/25(月) 14:48:39.20 ID:+22Lye3j0
見に行こうかな
怪しい人と間違われるからやめとくか
254 マーゲイ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 14:50:20.49 ID:Ny/ki4Wp0
こういうのの残念なやついろいろあったからなあ
家の庭だか玄関に飾ってるのあったよな
255 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/25(月) 14:52:07.46 ID:JOpUEYJa0
へぇと思って画像見てびっくりw

しかもこの世代だとRX-78でもギリギリだろうに
まさかのユニコーンとかw
256 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/25(月) 14:53:32.41 ID:JOpUEYJa0
>>220
ギャップ萌え
257 スナドリネコ(茸):2013/02/25(月) 14:56:54.77 ID:NvhuSo5lP
ユニコーンかよw
絶対ファーストだと思ったのに

次はデンドロビウムだな
258 スペインオオヤマネコ(catv?):2013/02/25(月) 14:57:01.05 ID:IK9mK5vk0
>>222
しいて言うならガンダムの口はへの部分でその下の赤い所は顎
259 ジャパニーズボブテイル(福井県):2013/02/25(月) 14:58:10.93 ID:0kgaTiP10
神!
260 ソマリ(東京都):2013/02/25(月) 15:09:56.27 ID:2d6ACcKT0
完成度高いwww やるな67歳w
261 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/25(月) 15:20:31.37 ID:TOkrQ6um0
このガンダムヒゲがないじゃんガンダムはヒゲが生えてるもんだろ
262 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/02/25(月) 15:21:33.87 ID:FqSXIzvQ0
ガキが触ってるのに笑顔なのがすごい
俺なら撮られてると分かっててもマジ顔になると思う
まあこんな調子じゃ1年も原型留められないだろうな
263 ヒョウ(空):2013/02/25(月) 15:33:46.54 ID:Qtr8pzAY0
物作りに対する妥協が一切ないな
やはり今の日本を築いたのは団塊より上のこのじいさん世代やで
264 しぃ(家):2013/02/25(月) 15:35:40.20 ID:GY9uIp2dP
じいちゃんが作っているからもっと簡単なもんかと思って画像見てフイタ

すご杉w
265 ハバナブラウン(東日本):2013/02/25(月) 15:38:21.00 ID:9mY9I/5C0
今の若い連中ってモノを作らせると精度が出せないんだよ。
そういうのをこの類の爺さんがムチ持って叩き込まなきゃいけない。
・・あぁでもそれって体罰になるなw
266 オシキャット(東京都):2013/02/25(月) 15:43:35.96 ID:V1ne7+mt0
想像と違った

20mのサイコガンダムも作ってくれ
267 バリニーズ(芋):2013/02/25(月) 15:58:08.79 ID:dzX8iJUc0
フォウ・ムラサメの設計図ありませんか?
268 キジトラ(福井県):2013/02/25(月) 16:00:01.08 ID:S/o6f5h90
次はエクシアで頼む
269 ペルシャ(富山県):2013/02/25(月) 16:02:43.49 ID:wvA27hNk0
サンライズだかなんだか知らんが、
訴状とんでこないの?
>269
これは凄いですね。
大したもんだなあ。

ペーパークラフト型紙を拡大してデカいのを作ろうとすると、補強がかなり大変です。
271 チーター(大阪府):2013/02/25(月) 17:03:09.35 ID:I1oO4M5P0
ATで
272 チーター(沖縄県):2013/02/25(月) 17:05:43.75 ID:SydZiVTf0
紙でこんなの作れるとは驚き
273 チーター(大阪府):2013/02/25(月) 17:08:49.47 ID:I1oO4M5P0
>>265おまえんち鞭があるのかよ
274 黒(チベット自治区):2013/02/25(月) 17:12:59.30 ID:5vvP6QV20
プラモ作ったことある奴ならわかると思うけど
あの情報量を手作業で1から作るとなると
相当な作業量だ
図面あるから誰でもできるとか言ってる奴は
やってみろよw
275 ボブキャット(愛媛県):2013/02/25(月) 17:13:56.19 ID:GGXnSL/c0
>>225
ロゴマークは多分元のデータに含まれいて印刷されてる
276 ラ・パーマ(芋):2013/02/25(月) 17:15:26.50 ID:ISXu/x7L0
>>273
え、おまえんちないのかよ
277 チーター(沖縄県):2013/02/25(月) 17:23:09.94 ID:SydZiVTf0
278 オシキャット(新潟・東北):2013/02/25(月) 17:30:42.29 ID:Sj4xQpeTO
CADはマジで強化人間自動製造マシーン
279 ソマリ(アメリカ合衆国):2013/02/25(月) 17:33:19.51 ID:APjDjPer0
>>278
じゃあそのCADとやらで俺にマリーダさんを自動製造してください!
どーせファーストだろと思ったらユニコーンなうえに出来が良いっていう斜め上
281 アンデスネコ(茸):2013/02/25(月) 17:41:02.99 ID:d1F1unOv0
倉田さんの鉄人はなんとかならんのか
282 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 17:49:12.39 ID:09fmAKVd0
ロボGってか
283 マーブルキャット(空):2013/02/25(月) 17:49:19.63 ID:h4EnA38V0
紙積層のRPならこんくらいこさえるのわけないよ
元の三次元データさえしっかりしていればね
284 キジトラ(東日本):2013/02/25(月) 17:57:38.62 ID:PtSIpSbD0
左から2番目の子かわいいやりたい
285 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2013/02/25(月) 17:59:04.14 ID:TkDj5eq40
思った以上に本格的でワロタ。
てっきり、ダンボーみたいな手抜き系だと思ったわ。
286 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 18:10:08.27 ID:hGPR3uhM0
A4クラフト紙で作成となってるけど、盾とか明らかにA4クラフト紙よりデカいパーツは分割して組み合わせてるのかね?
287 しぃ(SB-iPhone):2013/02/25(月) 18:17:40.33 ID:/X6OLCK7P
>>277
中学生か小学生のとき作るよね
288 黒(福井県):2013/02/25(月) 18:27:02.05 ID:3kSfC6Q00
勤め先が同じ町内にあるんで、昼休みに見学しに行ってきた。
ユニコーンはデカいから単体でおいてあったけど、
他の部屋の本棚に色んなペーパークラフトが一杯飾ってあって
爺様の情熱が伝わってきたわ。
289 アフリカゴールデンキャット(福井県):2013/02/25(月) 19:36:39.94 ID:GJkL/g/20
>>288
今庄チョモランマで遭難してそちらに行けない
写真あればうpよろしく
290 黒(福井県):2013/02/25(月) 20:35:03.19 ID:3kSfC6Q00
291 しぃ(愛媛県):2013/02/25(月) 20:42:09.80 ID:TLbgvwCQP
>>290
すげえw
>>79のシナンジュと並べても遜色ないぞw
292 黒(福井県):2013/02/25(月) 20:45:00.08 ID:3kSfC6Q00
293 チーター(沖縄県):2013/02/25(月) 20:46:13.69 ID:SydZiVTf0
>>290
>>292
すげえ
294 ギコ(兵庫県):2013/02/25(月) 20:46:51.73 ID:rMpYkM/B0
まさかのユニコーンでワロタ
クシャトリヤとデストロイモードのウニコーンも頼むわ
295 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 20:49:03.62 ID:e2nOxsZy0
ガンダムの美をちゃんと理解しる造形でワロタ
296 ギコ(兵庫県):2013/02/25(月) 20:51:31.20 ID:rMpYkM/B0
鳥取にZガンダム
しぞーかにガンダム
福井にユニコーンガンダム
297 ターキッシュバン(福岡県):2013/02/25(月) 20:52:11.94 ID:R3ALvFnG0
>>290,292

こりゃすげぇわ
このじいさん、ただもんじゃねーな
298 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 20:53:25.04 ID:trMvnkKd0
何故児童館に置いた
ボールで破壊フラグやないか
299 トラ(福井県):2013/02/25(月) 20:53:58.63 ID:E2E1nz460
>>292
種池のつばき児童館ってどこら辺?
ブックオフあるだろ。あそこからどういくの?
300 スフィンクス(千葉県):2013/02/25(月) 20:59:24.21 ID:gAKypuHE0
完全に専門の職人だなこりゃ。充分メシが食えるじゃねえか。
301 ロシアンブルー(静岡県):2013/02/25(月) 21:00:11.38 ID:r+kDJkP40
やだこのガンダム俺見てる
302 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/02/25(月) 21:01:27.46 ID:2VQihqh90
度肝抜かれました
303 シンガプーラ(WiMAX):2013/02/25(月) 21:02:08.41 ID:ZgvfebX60
ユニにイングラムとか俺得な奴ばっかだわ
この爺さん普通じゃない
304 ロシアンブルー(静岡県):2013/02/25(月) 21:02:43.36 ID:r+kDJkP40
リアルですら無人機が流行なのにいつまでガンダムは乗り物であり続けるのか
305 ボルネオウンピョウ(西日本):2013/02/25(月) 21:05:02.03 ID:jMp+P9Pw0
>>290
すごいな、紙で作ってるように見えないよw
306 エジプシャン・マウ(福岡県):2013/02/25(月) 21:12:09.17 ID:0zrN7wu30
>>292
赤城作ってみてえ
下の方に漫画かアニメにキャラみたいなのがあるがなかなか柔軟だな爺さん
拳銃とロボコップの出来がすげえ
307 黒(福井県):2013/02/25(月) 21:12:25.31 ID:3kSfC6Q00
ただいま。

>>299

治水記念館わかります?

そこの隣っていうか、裏っていうか。

http://imepic.jp/20130225/761750
308 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 21:21:06.07 ID:+ze0MWWc0
予想以上に凄くてワロタ
最初の簡単な無印ガンダムじゃなくてユニコーンだとは思わなかった
309 しぃ(兵庫県):2013/02/25(月) 21:22:55.76 ID:mjFMlcilP
コミケに呼んだら人気もんだろな
310 ジョフロイネコ(滋賀県):2013/02/25(月) 21:32:40.93 ID:NGfssAXD0
そりゃファーストガンダムだと歌詞がまずいからな

紙製なのに 燃え上がれ♪ とか
311 マーブルキャット(東京都):2013/02/25(月) 21:37:37.72 ID:8MVpjek60
ウンコーンかっこ悪い
312 デボンレックス(愛知県):2013/02/25(月) 21:38:18.23 ID:8DdmKghs0
すげー
313 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 21:41:08.12 ID:09fmAKVd0
バンシィも頼むわ
314 トンキニーズ(四国地方):2013/02/25(月) 21:41:40.48 ID:nPySehBj0
すげーな
とてもじいさんが趣味で作った代物とは思えん
315 アフリカゴールデンキャット(沖縄県):2013/02/25(月) 21:42:55.10 ID:nGFKKlCL0
ガンダムの設計図ネットにあがってるとかこの国の国防はどうなってんだ
316 しぃ(dion軍):2013/02/25(月) 21:46:12.35 ID:pf1jDh2TT
すげー今のガンダムってこんなにカッコいいのか
317 マンクス(埼玉県):2013/02/25(月) 21:47:22.16 ID:/AJAzCQU0
こどもに夢を見させてあげたくて頑張ったんだね、じいちゃん
318 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/02/25(月) 21:49:07.10 ID:j0nFV45eO
予想以上にカッコ良かった
319 リビアヤマネコ(福島県):2013/02/25(月) 21:49:48.11 ID:W5vDXHbT0
UC見たくなった、マリーダっておばさんがかわいいんだろ?
320 ヒョウ(岡山県):2013/02/25(月) 21:52:52.95 ID:R6M/113U0
ちょっとした作品かと思ったら売れるレベルだったでござる
321 オリエンタル(関東・甲信越):2013/02/25(月) 21:53:01.11 ID:VSZZCYukO
>>319
あれプルの妹だぞ。ちなみに19才。
322 チーター(東京都):2013/02/25(月) 21:54:48.14 ID:eiqGKhc50
はよ設計図うp
323 ロシアンブルー(東京都):2013/02/25(月) 21:57:14.83 ID:03kno7Wk0
おじいちゃんがって言うけど
初代ガンダムとかを楽しんだのってこの世代なんだよ
324 スミロドン(空):2013/02/25(月) 21:57:26.12 ID:mYWma2m20
ダンボールかぶった外人レベルを期待したのに爺さん凄すぎる
325 ラ・パーマ(大阪府):2013/02/25(月) 21:58:54.12 ID:qQLmNkbW0
これは素直にすごい
いい意味で爺さんに一杯食わされた気分

尊敬に値する
型があったにしろここまで出来る人はそうはいないわ
326 ジャガーネコ(中国地方):2013/02/25(月) 21:59:58.03 ID:2FdxRwkq0
まさかのユニコーンwwかっけえ
327 オリエンタル(茸):2013/02/25(月) 22:00:57.85 ID:e6kNieaS0
すげー
しかもユニコーンとはwww
328 スミロドン(福井県):2013/02/25(月) 22:03:30.12 ID:VxZj8He00
すばらしいでござる
329 スナネコ(西日本):2013/02/25(月) 22:05:51.36 ID:KnhCSVDOO
まぁたぁおじいちゃんったら紙工作だなん…て?え?は?(; Д ) ゚̄ ゚̄ ポーン
330 しぃ(茸):2013/02/25(月) 22:08:58.45 ID:FOAFPForP
なんだ。設計は別人か。
331 ジャガーネコ(中国地方):2013/02/25(月) 22:09:25.29 ID:2FdxRwkq0
>>290
すげえええええwwww
332 斑(東日本):2013/02/25(月) 22:11:07.14 ID:iE1Uzb8f0
こんなの俺の知ってるトールギスじゃねえ
333 ジャガー(東京都):2013/02/25(月) 22:11:23.03 ID:EVJlnTfx0
>>292
おい、最後なんだこの萌えキャラw
どんな爺だよ
334 ヒマラヤン(神奈川県):2013/02/25(月) 22:12:26.26 ID:15m3gc600
今庄って蕎麦有名だよね
335 チーター(長屋):2013/02/25(月) 22:13:47.42 ID:73zZmbre0 BE:28348122-PLT(18000)

>>290
クオリティ高すぎだろ
ヤフオク出せばウン十万の値がつくレベル
336 しぃ(愛知県):2013/02/25(月) 22:26:02.01 ID:T8go5RT3P
ファーストじゃなくてワロタ(^ω^)
337 シャム(東日本):2013/02/25(月) 22:36:22.21 ID:8gDERxeJO
ボケーっと見てないで何体も作ればいいだろ
338 マーゲイ(福島県):2013/02/25(月) 22:37:51.84 ID:FNRhqauO0
凄いけど
紙系の立体って劣化早いよなぁ
こういうのは特殊なラッカーとか使ってんだろうけど
339 スフィンクス(東京都):2013/02/25(月) 22:42:21.51 ID:XSWgADb20
コンビニのモニター叩き割る60代とは違うな
あっぱれやろう
340 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 22:49:10.00 ID:EgN/yLu/0
>>292

http://imepic.jp/20130225/728600

どこぞの市民団体が凧揚げに来るな
341 アビシニアン(やわらか銀行):2013/02/25(月) 22:50:54.14 ID:CW3mcpMi0
年齢的に、この人の子供がガンダム好きだったんじゃないかなぁ。
それで知って、今度は孫の為に作ったと。

ま、なんにせよ爺GJ!!
342 ヒョウ(徳島県):2013/02/25(月) 23:05:03.16 ID:841+0KGK0
ボケ防止にいい趣味だな。手間かかるけど金かからんから。
343 クロアシネコ(チベット自治区):2013/02/26(火) 00:29:46.32 ID:kdBoTJu10
しばくぞ!引越しおばさんもガンダムWをBGMに布団叩いてたからなぁ
344 しぃ(チベット自治区):2013/02/26(火) 00:42:37.64 ID:TrJ04CfG0
昨日のアサ秘ジャーナルではペットボトルガンダムが出てたな
345 マレーヤマネコ(岩手県):2013/02/26(火) 00:52:46.11 ID:1yV9GisY0
この技術を後世に伝えるべき
346 カラカル(東京都):2013/02/26(火) 00:55:31.10 ID:xEZZgEXe0
あと30年もすればヲタ芸仙人みたいなのが出てくるのかな…
347 サイベリアン(関東地方):2013/02/26(火) 00:58:20.38 ID:dkbvcvSsO
予想外にクオリティ高かった
348 ベンガルヤマネコ(福井県):2013/02/26(火) 01:11:00.54 ID:ucrmehme0
>>290
ありがとう
すぐうpしてくれたんだね
すごい作品ばかりだヽ(^o^)丿
349 オシキャット(関東・甲信越):2013/02/26(火) 01:37:03.48 ID:zzdy0TKqO
完成度たけぇなオイ
350 ジャガランディ(兵庫県):2013/02/26(火) 01:42:08.72 ID:87fp9pDV0
100マンくらいかな
1000万かな
351 斑(東京都):2013/02/26(火) 01:44:54.02 ID:KTIbqQXQ0
てか著作権どうなるの?
352 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/02/26(火) 01:47:31.48 ID:tQH9wO4v0
凄まじいクオリティ
353 エジプシャン・マウ(東日本):2013/02/26(火) 01:51:07.44 ID:M4bq4bGrO
ファーストガンダムじゃなくユニコーンかスゲーなコレ
354 コーニッシュレック(西日本):2013/02/26(火) 02:13:54.38 ID:TTHIsTAqO
>>290
ポポポポーン(;  ) ≡゚Д゚
355 斑(福井県):2013/02/26(火) 02:29:48.17 ID:kO+snQk60
>>348

いえいえ(*´ω`)
うまいこと撮れなくてすまんね

http://imepic.jp/20130226/083050
http://imepic.jp/20130226/087380
http://imepic.jp/20130226/089430
356 シャルトリュー(北海道):2013/02/26(火) 04:34:17.94 ID:DWnzU3RC0
キュベレイとかなら簡単そうw
357 ジャングルキャット(東日本):2013/02/26(火) 05:19:32.44 ID:5saVWYTm0
ID:f215ubA+0
お前はいっぱいレスするけど、お前に対するレスってあんまり無いのな。
実生活でも結構そんな感じだろ。
358 カラカル(東京都):2013/02/26(火) 05:21:28.39 ID:0F7uIq/R0
×おじいちゃん
○ガノタ歴34年の猛者
359 オリエンタル(静岡県):2013/02/26(火) 05:25:42.32 ID:Gzndtjhh0
67のお爺ちゃんっていってもファーストガンダムの放送時は三十代だったんだよな。
360 ギコ(東京都):2013/02/26(火) 10:32:13.83 ID:+uBHTu4s0
見てビックリw
カッコよすぎ
361 スノーシュー(東京都):2013/02/26(火) 11:22:42.82 ID:7WTleUtf0
>>357
痛い人かと思ったら別にそんな感じでも無いし、しかも1日近く前のレスだし、
なんでそんな遠投レスするのかおまいの方が正直わからん(´・ω・`)
362 スノーシュー(東京都):2013/02/26(火) 12:02:26.09 ID:7WTleUtf0
>>290
>>355
d。内田さん守備範囲広すぎw
363 斑(チベット自治区):2013/02/26(火) 12:03:15.00 ID:zEht/vI20
>>356
曲面多いから逆に難しいんでねぇの?
364 ぬこ(栃木県):2013/02/26(火) 14:03:26.27 ID:sBSS6rS10
ユニコーンのガンダムモードかwww
この調子だと子どもに壊されかねないぞ
365 マーブルキャット(福井県):2013/02/26(火) 18:06:51.85 ID:Tt/5OzCC0
>>307
おお、了解。
ナビで行ってみるわ。
366 オリエンタル(関東・甲信越):2013/02/26(火) 18:22:03.28 ID:E9mVeFunO
博物館出来たら見に行くわ
367 ロシアンブルー(福岡県):2013/02/26(火) 18:28:27.76 ID:u7GQu1+d0
著作権使用料は払ってるんだろうな
368 ぬこ(神奈川県):2013/02/26(火) 18:54:04.48 ID:nwIH8YbF0
出来の悪い初代ガンダムを想像してたらびっくりした
369 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 18:59:08.56 ID:beCCoOrtO
素晴らしい出来だな
これは子ども達も喜ぶだろ
370 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/02/26(火) 20:46:08.12 ID:ujuAZLMY0
凄っごくハイクオリティー
371 リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/02/26(火) 20:47:20.61 ID:1FFhOyPc0
なるほどこの手があったか!
372 コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/02/26(火) 20:48:18.94 ID:/49PZMFlO
超絶すげぇwwww
373 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:54:40.63 ID:NM5QRw7m0
なんか意外とスゴイ
374 白(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 20:56:24.20 ID:RZZBH3Mf0
リディ・マーセナスって6でキチガイ化するの?
5でそんな感じの終わり方だったし・・・

あと5の最後シナンジュに落とされたジュピトリスって誰が操ってたの?まさかのシロッコ?
375 白黒(大阪府):2013/02/26(火) 21:00:53.37 ID:wMAbcCWBT
>>374
リディはとっくにキチガイじゃないか・・・
376 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 21:28:51.29 ID:E76AbZNYO
じいちゃん、今頃はフルアーマーユニコーンのパーツ組んでんだろうなw
377 サバトラ(愛知県):2013/02/26(火) 21:31:07.96 ID:Gg8oDTDO0
すげーな
4mゼータつくったやつはなんだったのか
378 サバトラ(愛知県):2013/02/26(火) 21:37:31.08 ID:Gg8oDTDO0
子どものリアクションがいまいち
30すぎのおっさん集めて披露すればよかったのに
379 クロアシネコ(茨城県):2013/02/26(火) 21:38:23.34 ID:TsTYob0Y0
ああ・・・次はグラハムフラッグだ・・・
380 ツシマヤマネコ(新潟県):2013/02/26(火) 21:44:20.50 ID:KEkwhnH70
>>40
可愛い
381 チーター(岡山県):2013/02/26(火) 23:01:04.02 ID:/Pszzp3K0
うちのじいちゃんは竹トンボや竹笛作ってくれたなぁ
382 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/02/27(水) 10:03:31.10 ID:KeOMnXHx0
>>367
なんでもかんでも著作ケンガーとか言ったらつまらない世の中になる。
これぐらいは見逃して欲しいと思うけどな。
それにバンダイにしてみれば子供に対してのUCの宣伝にもなりえるし。
383 オリエンタル(東日本):2013/02/27(水) 10:43:54.09 ID:IEPt2WXEO
ニコ厨や割れ厨みたいな屑共と違って利益損ねてるわけじゃないからな
384 ぬこ(神奈川県):2013/02/27(水) 15:45:36.33 ID:rGLuJtGrP
一緒に写真撮りたい〜
385 ラガマフィン(福井県):2013/02/27(水) 18:27:42.26 ID:AvVmNk7t0
スレまだ残ってた

凸して画像うpした者ですが、
昼休みにショボくれた菓子持参で、改めてお礼参りしてきました。

今日はこれから、地元の放送局と、大きいお友達が大好きな東京の某放送局が取材に来るとの事でした。
内田さんご本人もいらっしゃるとの事で、色々伺ってここで報告したかったけど
仕事中だったんで無理でした(´・ω・`)
それでもちょっとした小話は出来たんで、需要があれば後で書き出しとくねぃ
386 ぬこ(東京都):2013/02/27(水) 18:40:07.20 ID:+ZU9FMptP
>>290見ると、ちゃんとコーションマークの類いも入ってるんだな。
これ相当すげーと思うよ。1/144のモビルスーツのスクラッチは
やったことあるけど、これだけ大きいもののプロポーションをここまで
まとめるのってただ作るんじゃなくまとめるセンスもいると思うわ。
>>385
乙。是非ともkwsk
387 アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/27(水) 18:48:15.21 ID:NUiN71DC0
どうせ何も知らないじじいが初代ガンダムのコレジャナイロボを作ったのかと思ったらw
388 シャム(三重県):2013/02/27(水) 18:52:25.42 ID:amJ5i89A0
想像のはるか上をいくクオリティでワロタ
しかも何でユニコーン・・・
389 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/02/27(水) 19:21:25.71 ID:xckgz5Lg0
は?大したことねーな。

俺だって15年もありゃこれぐらい作れるし
390 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 22:13:52.31 ID:PemrPRlH0
ペパクラ型紙を自分で起こしたのか
既存のものを拡大したのかは知らないけど
結構がんばってるな
391 オリエンタル(大阪府):2013/02/27(水) 22:20:14.94 ID:K9CGEyZQ0
>ガンダムのパーツ設計図を無料公開しているサイト

よく考えたら、こっちのほうが凄くね?

おじいちゃんの器用さは認めるけど、この設計図作った人のほうがすごいだろ
392 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区)
>>391
ペパクラっていろいろ行き着いたモデラーが手軽に扱えるフルスクラッチ素材として選ぶ道なんで
ちょっと探せばいくらでも実例が見られると思うけどクオリティ半端ないよ