単焦点って女を撮影するのに最高なんだがお前らには撮影する女などいないだろうな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アムールヤマネコ(秋田県)

ライカカメラジャパンは2月21日より、Mマウント用レンズの新製品として「ライカ アポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH.」を発売する。

ライカ アポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH.は2012年5月に製品発表されたレンズ。発表当初は2012年8月の発売が予定されて
いたものが今回、発売日が正式に決定した。未定とされていた価格についても、今回の発表に伴い希望小売価格で693,000円とされている。

本製品は、1979年に発売された先代モデルの光学系をベースに、焦点距離50mm・開放F値2.0と標準的なスペックにおける性能向上が
図られている。同社によれば、ライカ Mシステム用の標準レンズの中でも卓越した性能を誇るという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/02/20/208/index.html
http://news.mynavi.jp/photo/news/2013/02/20/208/images/001l.jpg
2 ピクシーボブ(愛知県):2013/02/20(水) 21:11:21.56 ID:j2qaKDhh0
3 ピクシーボブ(三重県):2013/02/20(水) 21:12:09.10 ID:OZv01yrS0
勃起したペニスを撮影するのに最高
4 マンチカン(やわらか銀行):2013/02/20(水) 21:12:57.20 ID:rSPZdZhG0
むらまゆのまんこドアップで撮影したったw
5 ギコ(庭):2013/02/20(水) 21:15:44.39 ID:pLvPMW8Q0
6 アビシニアン(関東地方):2013/02/20(水) 21:17:40.38 ID:fwsRGx7YO
短小チン?
7 パンパスネコ(愛知県):2013/02/20(水) 21:18:02.43 ID:vA5uj1BD0
バンホーテン?
8 ブリティッシュショートヘア(家):2013/02/20(水) 21:19:50.53 ID:TudlYpYi0
>>5
ヤメタマエ
9 チーター(茨城県):2013/02/20(水) 21:25:53.45 ID:OMj+/+nq0
>>1
何でこんなにアホみたいに高いの?
10 アムールヤマネコ(秋田県):2013/02/20(水) 21:26:28.72 ID:xEu+1/Jd0
>>9
単焦点だから
11 チーター(福岡県):2013/02/20(水) 21:30:29.02 ID:VKjRcyyS0
>>10
俺も疑問。
キャノンもニコンも高いと言われるツアイスでもこんなに高くないじゃん。
12 マーゲイ(福岡県):2013/02/20(水) 21:33:11.77 ID:ShMhB10W0
VWやBMWが言ってたように、高い事がブランドイメージを高めるからw
13 チーター(福岡県):2013/02/20(水) 21:35:18.32 ID:VKjRcyyS0
>>12
じゃあ外車商法と同じで日本だけ欧米価格の1.5倍で売られてんの?
14 マーゲイ(福岡県):2013/02/20(水) 21:40:07.68 ID:ShMhB10W0
>>13
キヤノンだってニコンだって日本が高いよ?
15 マヌルネコ(愛知県):2013/02/20(水) 21:42:13.76 ID:AB6wMO280
>>9
ライカだから高くても所持欲の絡まりな爺が買う。
買って実際に写真を撮ってるかどうかは知らん。
16 マーゲイ(福岡県):2013/02/20(水) 21:43:48.57 ID:ShMhB10W0
こんなので撮るジジイはピンぼけでも気付かなさそう
17 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 21:46:50.61 ID:217Sw9Vy0
アポだから余計に高いんだろうな
18 サイベリアン(埼玉県):2013/02/20(水) 21:53:19.81 ID:roAgONlA0
50mm f2 で 68万以上って

ライカでも高くね?
19 サイベリアン(埼玉県):2013/02/20(水) 21:56:47.27 ID:roAgONlA0
キヤノンの 50mm f1.0で 当時35万ぐらいだったよな
20 三毛(長野県):2013/02/20(水) 21:57:27.37 ID:j5n20SkF0
日曜は笑点見ないと日曜って感じがしない
21 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/02/20(水) 22:02:06.02 ID:+4Ys+LHo0
キャノンの9千円のやつ、安いけどすごくいい写真が撮れる
22 キジトラ(京都府):2013/02/20(水) 22:02:39.92 ID:AnuIfgsI0
は!?ミロのヴィーナスばっか撮ってるが?
23 ソマリ(中国地方):2013/02/20(水) 22:03:34.11 ID:Vhl50Gwa0
つフィギュア
24 スノーシュー(宮崎県):2013/02/20(水) 22:04:06.77 ID:0Wd93/R80
単焦点と単細胞って似てるよね
25チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/02/20(水) 22:10:56.53 ID:sWsbvR/sP BE:1223755968-S★(512556)

85f1.4があればいい
26 ハバナブラウン(WiMAX):2013/02/20(水) 22:12:56.89 ID:Gj3u/+6b0
そんなんより共焦点顕微鏡が欲しい。
むしろニ光子でもいい。てか下さい。
27 サビイロネコ(WiMAX):2013/02/20(水) 22:17:39.25 ID:TQmEgCh60
単焦点マクロレンズ良いよ
超明るくアソコも接写出来る
28 スノーシュー(宮崎県):2013/02/20(水) 22:19:48.83 ID:0Wd93/R80
世の中にははっきりくっきり見えないほうがよいものもある
29!kab-(愛知県):2013/02/20(水) 22:24:20.17 ID:7CySHRIM0
>>10
短焦点って高性能ズームよりは安いんじゃね?
30 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/02/20(水) 22:24:34.27 ID:raqQNj+c0
薄いピントを乳首の先に合わせる快感w
31 ロシアンブルー(埼玉県):2013/02/20(水) 22:33:33.02 ID:rZurQG7Y0
>>10
もうちょっとさ、大口径だから、とか頭使えよ
な?
32 ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/02/20(水) 22:48:40.97 ID:4mCsbZjT0
>>31
全然大口径じゃないし
33 マーゲイ(福岡県):2013/02/20(水) 23:02:54.91 ID:ShMhB10W0
うむ。
34 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/02/21(木) 00:12:55.76 ID:jzYJAgs/P
ボケレンズに改名しろ
単焦点とか意味解らん
35 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/21(木) 06:31:20.10 ID:5oL7uTFw0
>>31
大口径だと?
36 ロシアンブルー(群馬県):2013/02/21(木) 06:59:04.16 ID:3t9TlVnO0
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa aknannnamx
37 ラ・パーマ(大阪府):2013/02/21(木) 07:01:54.77 ID:Q8g/yQQr0
望小売価格で693,000

0が1つ大飯原発
38!kab-(やわらか銀行):2013/02/21(木) 07:10:06.76 ID:3HbMTgkB0 BE:68028645-2BP(7011)

日本の職人が手で磨いた玉、とかじゃね?
39 白黒(兵庫県):2013/02/21(木) 08:29:08.05 ID:gOMh2w3N0
MFでポートレート撮る男の人って・・・
40 チーター(関東・甲信越):2013/02/21(木) 09:22:14.90 ID:/xarMZQ9O
ソフマップとかのイベント行くと、
みんなこういうの持ってて、
コンデジしか持ってないので肩身が狭い。
41 アンデスネコ(山梨県):2013/02/21(木) 10:31:22.02 ID:HPvfrlCN0
ニコ爺って
キモヲタブルーと同じで気に入ってるんだけど
キャノンとかライカはなんていうの?
42 シャム(やわらか銀行):2013/02/21(木) 12:03:20.53 ID:EMJBFnbQ0
>>1 撮影会がある

一眼本体が高いのは判るが、レンズ高すぎ、
レンズで1本10万以上のざら、
それに黴にも注意だし
43 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/02/21(木) 13:30:16.21 ID:02XAl/F40
安い単焦点買ったら撒き餌だいわれるし
44 パンパスネコ(長屋):2013/02/21(木) 16:13:11.13 ID:wkUe1fc80
45 スナネコ(西日本):2013/02/21(木) 16:22:15.90 ID:/q7as+ztO
ズームで満足するならそもそも一眼買うなや
46 ツシマヤマネコ(東日本):2013/02/21(木) 16:27:14.47 ID:zEbm8O3+P
>>5
もう許してやれよ
47 マーブルキャット(チベット自治区):2013/02/21(木) 16:39:40.63 ID:A08H4RiX0
>>9
ライカはブランド料取るからな。
同じ工場で作った完全に中身一緒な製品でもパナの10倍の値段付ける。
48 三毛(福岡県):2013/02/21(木) 17:02:56.82 ID:UUmbjj9t0
>>40
しかし出来はコンデジと見分けがつかないという…
49 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)
ようこそレンズ沼へ