東南アジアで加熱する日本の大中小企業や外資の学生争奪戦、就活生に奨学金を支払うなどまるでバブル期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 茶トラ(福岡県)

■説明会にサムスンやトヨタ
 米デル、韓国サムスン電子、日本のトヨタ自動車……。「フィリピンの東大」といわれる難関
フィリピン国立大学で1月末に開かれたジョブフェア(合同説明会)を訪ねると、海外の大手企業も含めて
様々な企業がブースを出していた。参加企業は80社余り。「参加希望企業が多すぎて会場に入りきらず、
断った会社もあった」(ジョブフェアを企画した学生の一人、トリシャ・テラダさん、20)という。
学生たちはTシャツなど普段着で、気になる会社の担当者に話を聞いたり、
後日面接を受けるためにブースのパソコンで登録をしたりしている。
 参加企業には意欲的な採用計画を立てているところが多い。
豪オーストラリア・アンド・ニュージーランド銀行の人事担当者によると、同行が新卒採用を
するのは今年が初めて。事務などバックオフィス業務をフィリピンに集約する予定で、2010年に
15人だった現地の人員は一気に1400人に膨らんでいるという。
「採用人数は決めていないが、できるだけたくさん採りたい」と話す。

■事務請負の求人拡大
 サムスン電子も新卒採用を大幅に増やす。昨年は新卒採用は営業の10人だけだったが「今年は
研究開発だけでも100人、他に営業や財務担当も採用する」(人事担当者)という。フィリピン向けの
スマートフォンのアプリ(応用ソフト)開発のために昨年現地に研究所を設置し、開発者の確保が
急務になった。理系学生は人気で「卒業後数年間は自社で働くことを条件に、
奨学金を出す企業も出てきた」(同大工学部のロドラ・ゴンザレス准教授)。

■売り手市場でも動きは早め
 フィリピン、シンガポールで共通して感じたのが、就職を意識して学生たちが早め早めに動いていることだ。
 昨年12月にシンガポール国立大学を卒業したポー・カイ・リンさん(24)も大学1年からジョブフェアに
参加し、どのような仕事がありそうか、情報を集めていたという。実際の就職活動は効率的で卒業の
2カ月前から取りかかり、応募したのも2社だけだったが無事に採用され、今年1月から働き始めた。
「売り手市場」に甘えず早い段階から少しずつ就職に向けた
準備をする東南アジアの学生の姿は、日本の学生にとってもヒントになりそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASM416009_W3A210C1000000/
2 マーゲイ(中国地方):2013/02/19(火) 20:23:24.71 ID:RE+/5dRz0
一方日本では
3 マレーヤマネコ(東京都):2013/02/19(火) 20:23:39.31 ID:CaF9I7PN0
無職の俺は放置プレイかよ
4 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 20:25:27.43 ID:XIPSCbkq0
ふさけんな、就職させろ
5 ボンベイ(空):2013/02/19(火) 20:26:03.38 ID:GRlQWobQ0
> 学生たちはTシャツなど普段着で、気になる会社の担当者に話を聞いたり、

あれ?おまえらなんでそんなにイライラしてるの(´・ω・`)?
6 黒トラ(愛媛県):2013/02/19(火) 20:27:12.18 ID:WQxRZQco0
最後の意味不明な文章のせいで台無しな記事だな
7 ベンガルヤマネコ(宮城県):2013/02/19(火) 20:27:28.23 ID:9ITnGc6U0
東京熱に見えた
8 オセロット(京都府):2013/02/19(火) 20:29:17.65 ID:FQCEg2ge0
東南アジア人の社員マジで使えない
と言うかむしろ邪魔にしかなってないからやめてほしい
せめて現地支社で働かせて本社に連れてくるなよ
こんなの社長の自己満足だろ
9 アメリカンワイヤーヘア(中国地方):2013/02/19(火) 20:29:53.33 ID:4EJ3/tkM0
やっぱ金融が人気か
10 ターキッシュバン(北海道)
卒業して就職できないと、社会から遠退く仕組みにできあがってるからな。落ちこぼれはひとより努力しないとダメなんぞ。