レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故って廃車→事故を隠蔽し「弁護士呼べよw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 しぃ(福岡県)

とあるブログの管理人がレッドバロンにプレミアバイク「カタナ」(時価150万円以上)の車検を依頼

車検場(公道扱い)でノーヘルで立ちゴケして破損したと説明される

ノーヘルの件で車検場に問い合わせたら事故のことを聞かされる

警察に照会し、「走行中に転倒、滑走してトラックと接触」と事故処理されていたことが判明

レッドバロンに問い合わせたら店長が立ちゴケは嘘だと白状し、部品がないから修理できないし
本部とは直接話をさせられないと説明(このことから店側は本部にこの件を報告していない可能性あり)
これ以上不満があるなら弁護士を通せと言われる

・被害者のブログ
事件です。
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html

経緯その1
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1885698.html

経緯その2
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1887525.html

破壊されたバイクの画像
ttp://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/a/c/acd08709.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/1/4/14122051.jpg
2 ハバナブラウン(庭):2013/02/19(火) 09:01:57.84 ID:6aXzZw3o0
クズすぎ
3 縞三毛(埼玉県):2013/02/19(火) 09:01:59.49 ID:Spy3AYSb0
うは
もったいね
4 バリニーズ(秋田県):2013/02/19(火) 09:02:32.49 ID:d8O0KVlr0
なめてんな
5 チーター(関東・甲信越):2013/02/19(火) 09:02:47.31 ID:ciPvvhMoO
訴えればいいじゃん
6!kab-(やわらか銀行):2013/02/19(火) 09:02:55.91 ID:GVw6ATHr0 BE:108844984-2BP(7011)

俺に言われても困るな。
当事者同士で解決しろよ。
7 バリニーズ(広島県):2013/02/19(火) 09:03:00.74 ID:383Zk38/0
弁護士通せばいいじゃん
なんで裁判を嫌うの?
8 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/02/19(火) 09:03:01.31 ID:FA9epbjB0
許すな
9 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/02/19(火) 09:03:05.15 ID:EfN8+55DP
あの世で鬼でもぶっちぎれ!!
10 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 09:03:12.90 ID:djKf68Vi0
事実ならバイク王といい、バイク関係は糞な所ばかりだな
11 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 09:03:35.81 ID:vdpbLhpa0
居直ったっていいことなんか何もないのにアフォな店長やなw
弁護士通せ、もブラフやろ
12 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/19(火) 09:03:38.19 ID:EjMM86T80
運が悪カタナ
13 ブリティッシュショートヘア(愛媛県):2013/02/19(火) 09:03:55.46 ID:GiqMbEzy0
プレミアてなんだ、このゴミカス
14 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:04:00.26 ID:lpqWDvk60
カタナで150万円って何だ?
15 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 09:04:46.88 ID:E4+bUeM/0
>>6
正論すぎる
16 ベンガルヤマネコ(宮城県):2013/02/19(火) 09:05:12.48 ID:9ITnGc6U0
バイクは買った店以外に修理やメンテで持ち込むと嫌な顔されるって聞いて買う気失せた
引っ越したらどうするんだよ
17 斑(愛知県):2013/02/19(火) 09:05:21.45 ID:2tgHdth40
これはひどいwww

クランクケースオシャカじゃねーかwww
18 オリエンタル(dion軍):2013/02/19(火) 09:05:45.03 ID:XWAOpmup0
趣味の乗り物だからってぼったくりすぎ
一部の信者から搾り取る商法だと気がついてからは冷めた
19 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/02/19(火) 09:06:06.75 ID:psdWvyu40
セコハン屋にまともな人間なんて居ないよ
20 オリエンタル(兵庫県):2013/02/19(火) 09:06:14.75 ID:4wkwhfnv0
絶版車じゃねこれ?
21 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:06:37.25 ID:lpqWDvk60
カタナに乗ってみたくなって、客のバイクを公道で乗り回して事故ったってことか?
22 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:06:44.93 ID:f/Oeo4xI0
私のバイクはね
日本・・・いえ
世界一
バイクの歴史の中で
最も格好いいバイクよ!!!
23 ロシアンブルー(長野県):2013/02/19(火) 09:07:59.35 ID:q940NoiX0
レッドバロンに車検出す時点でおかしい
24 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 09:07:59.76 ID:E4+bUeM/0
>>16
だからバロンが重宝される。けどまぁ事情を話せば大抵は大丈夫。
嫌な顔されるのはDQNか乞食。
25 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:08:19.61 ID:zJ7GgIpp0
株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
26 シャルトリュー(大阪府):2013/02/19(火) 09:08:28.91 ID:EgAj23bn0
バロンは全国区で店舗持ってるけどまじで持ち込みを嫌がる風潮がある
27 ジャガーネコ(三重県):2013/02/19(火) 09:08:47.15 ID:xg026j480
僕らの地球は美しい
鉄面党にゃ渡せない
28 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 09:09:05.69 ID:pUZSe6wkP
本当日本刀にかわいそうだなあ( ´,_ゝ`)
29 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:09:11.18 ID:zJ7GgIpp0
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
30 ロシアンブルー(熊本県):2013/02/19(火) 09:09:25.41 ID:vOeW/rk10
全国チェーンの癖にDQNショップみたいなことするんだなw
31 アフリカゴールデンキャット(岩手県):2013/02/19(火) 09:09:43.93 ID:WicFfd630
レッドバロンにメット買いに行ったら、小銭分足りなくて、
店員に「ジャンプしろ」って言われてジャラジャラ言わ
なかったんで、小銭分まけてくれたことがある(w
32 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:09:48.70 ID:zJ7GgIpp0
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
33 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:10:18.75 ID:zJ7GgIpp0
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
34 エキゾチックショートヘア(西日本):2013/02/19(火) 09:10:36.53 ID:JSqfrFMzO
弁護士通して話せば終わる話
ニュースでも何でもねぇ
35 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:10:49.07 ID:zJ7GgIpp0
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
36 コドコド(北海道):2013/02/19(火) 09:10:54.34 ID:ArEcij4y0
立ちごけで廃車って有り得るの?
37 ボブキャット(秋田県):2013/02/19(火) 09:10:58.00 ID:rg9Jw4bv0
ここだけの話し、新車っぽいの置いてるバイク屋知ってる
多分売らないだろうけど
38 ボブキャット(愛知県):2013/02/19(火) 09:11:03.52 ID:Tr4Vvre50
バイク屋なんて元々DQNだしな
39 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:11:19.33 ID:zJ7GgIpp0
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
40 ロシアンブルー(長野県):2013/02/19(火) 09:11:19.93 ID:q940NoiX0
>>30
バイク関連はレッドバロンじゃなくてもバカが多い
41 縞三毛(埼玉県):2013/02/19(火) 09:11:27.73 ID:Spy3AYSb0
>>14
エンジンがヨシムラコンプリートだったとか?
42 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:11:49.63 ID:zJ7GgIpp0
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
43 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 09:11:50.57 ID:E4+bUeM/0
>>36
絶版で修理部品が出ない。
44 ラ・パーマ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 09:11:58.97 ID:+sCCEKc4i
で弁護士通すの?
45 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:12:19.93 ID:zJ7GgIpp0
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
46 茶トラ(岡山県):2013/02/19(火) 09:12:40.15 ID:GlZhOY0X0
業者が他人のバイクで事故って警察来ても持ち主には連絡とか行かないのか
47 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 09:12:52.14 ID:3JVf4tAx0
>>16
実際、「お金払えばいいんだろ」「お金払ったんだから早くやれ」「しかも高いわー」的な横柄な態度とる奴が多いんだよ
お店としてはまず自分トコで買ってくれたお客さんのバイクを優先したいじゃん?
そこら辺を理解した上で頼めば>>24の言うとおり大抵は大丈夫
48 マンクス(栃木県):2013/02/19(火) 09:12:54.48 ID:jOQ/3Ttf0
弁護し通せって言ってくれてるんだから弁護し通せばいいだけじゃん
ふんだくってやれよ
49 キジ白(静岡県):2013/02/19(火) 09:13:12.41 ID:QvdmW31D0
レッドバロンなんかに頼む奴が悪いwwww
そんなに大事なら馴染みの車検通せよ
50 スフィンクス(家):2013/02/19(火) 09:14:30.37 ID:zNeLViqU0
バロンで車検やら整備やらって
初心者だけだと思ってた
51 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:14:35.80 ID:nlYZRcPpP
弁護士通した方が良さそうだな
52 サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 09:14:52.34 ID:lErLNty60
そもそも大事な刀を赤男爵なんかに預けるオーナーが悪いw
53 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:15:24.10 ID:lpqWDvk60
>>41
カタナファイナルだったっぽいね
150万もするんだあ
54 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 09:15:28.15 ID:ESpBmDO00
スクーターのバッテリーが上がったので
レッドバロンに電話したら
まず、会費が2万2,000円かかりますといわれた

ここは尋常ではないな
55 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:15:33.08 ID:zJ7GgIpp0
株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
56 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 09:15:48.14 ID:E4+bUeM/0
>>49-50,52
バロンで買ったんじゃねーの?
57 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 09:15:49.52 ID:0wEZJV0Y0
仕事で使うカブのメンテで利用してる近所のバイク屋があるが
店員がなんか偉そうなんだよね。こっちがバイクに興味のない素人だからか
年下だから見下してんのか知らないけど
58 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:16:03.29 ID:zJ7GgIpp0
株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
59 斑(愛知県):2013/02/19(火) 09:16:29.20 ID:raLnvUlM0
レッドバロンの本社は愛知県岡崎市
60 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:16:33.69 ID:zJ7GgIpp0
株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
61 ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/19(火) 09:17:03.90 ID:zJ7GgIpp0
株式会社レッドバロン御中

御社も2chスレッド掃討成功率97%の実績を誇るイナゴハンターに炎上鎮圧を依頼してみませんか?
埋め立て依頼(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に2万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(キャンペーン価格)
埋め立て依頼(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5万円
埋め立て依頼(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円


ご依頼、詳細は以下メールから
[email protected]
62 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:17:23.30 ID:lpqWDvk60
>>54
レッドバロンはレッドバロンで買ったバイクじゃないと会費とられる
何でかはしらん
63 アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 09:17:36.76 ID:9yLOEb0rO
うだうだ言うより弁護士頼んだ方が早いし手間かからん
金もたいしてかからんだろ
64 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:18:16.56 ID:2XZAysJW0
秀吉がこういうの乗ってたのって
30年くらい前だっけか
65 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 09:18:43.45 ID:E4+bUeM/0
>>62
一見客や飛び込みが増えて既存ユーザーへのサービスが低下するから、だったはず。


>車検の為、購入店に預けたところ
やっぱバロンで買ってるんだな。
66 スフィンクス(神奈川県):2013/02/19(火) 09:18:51.62 ID:dLOhBA7m0
時価150万てほんと?
調べても50万くらいのしかでてこないじゃん
67 サイベリアン(長屋):2013/02/19(火) 09:18:55.34 ID:QaTmxyGz0
レッドバロンなんて評判良くないだろうに、なんで預けたかね
68 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:18:55.46 ID:lpqWDvk60
>>63
弁護士もこんなちんまい仕事引き受けてくれるのかなあ?
69 サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 09:18:55.65 ID:lErLNty60
>>56
そうなの?
だとしたらいよいよありえねぇ対応だなw
70 パンパスネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:19:00.97 ID:sT5EkvsM0
>>61
sageんなageろ
71 マンクス(dion軍):2013/02/19(火) 09:19:24.95 ID:QZVCEnMx0
弁護士通したら完全に負け確定(会社のイメージダウンにもなる)なのに何で強気なのこの店長
普通の頭なら示談金払って内密に処理した方が良いのに・・・
72 ジャングルキャット(長屋):2013/02/19(火) 09:19:32.06 ID:9sqcy5mA0
俺の35年前のスーパーカブも部品出なくて直せない
73 セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 09:19:37.18 ID:eXnFeQAy0
74 ユキヒョウ(アメリカ合衆国):2013/02/19(火) 09:19:41.61 ID:E1AoJAx30
>>54
バッテリーぐらい自分で交換しろよw
75 アメリカンボブテイル(栃木県):2013/02/19(火) 09:19:58.51 ID:Cre1NTFt0
ブログの文字は黒字に白背景にしてほしいわ
水色とかみえねえ
76 サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 09:20:08.02 ID:lErLNty60
てか本社に店長名晒して直訴すればいいのに
77 サーバル(山口県):2013/02/19(火) 09:20:08.98 ID:0p+t4w4D0
カタナが150万とか狂ってる
78 デボンレックス(福岡県):2013/02/19(火) 09:20:15.15 ID:aIUSvTgd0
悪質過ぎる
こんなの業者丸儲けやん
79 ジャガランディ(東京都):2013/02/19(火) 09:20:35.89 ID:K5IEA9N30
メチャクチャだな。全力で行くか
80 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 09:20:44.17 ID:3JVf4tAx0
>>54
人間と積車でバイク取りに来てもらうのって
いくらくらいが適正だと思う?
81 ヒョウ(四国地方):2013/02/19(火) 09:21:07.71 ID:GFouR5EOP
本部にちくればいいだけやん(´・ω・`)
82 メインクーン(宮城県):2013/02/19(火) 09:21:12.74 ID:JW1D9wCI0
なにこの店長 中卒?
83 コーニッシュレック(大阪府):2013/02/19(火) 09:21:30.06 ID:RkfvNWoE0
JAFって2輪だめだったっけ
84 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 09:21:34.58 ID:ESpBmDO00
>>62

でもさあ2万もとられるんじゃあボッタクリとしかいいようがないね
85 サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 09:21:51.14 ID:lErLNty60
カタナっていま再販したらそこそこ売れると思う
国内用アップハンドルじゃないカタナの刀狩りなんてあったなぁw
86 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 09:21:54.81 ID:E4+bUeM/0
>>83
今はOKだよ
87 サイベリアン(岐阜県):2013/02/19(火) 09:22:00.73 ID:ECOME1g40
立ちゴケって何?
88 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:22:44.12 ID:lpqWDvk60
>>84
実質的に断ってるんだろうね
89 ペルシャ(東京都):2013/02/19(火) 09:23:10.87 ID:pXRKpSYX0
マッハバロンのOPは至高
90 ターキッシュバン(dion軍):2013/02/19(火) 09:23:25.10 ID:eSZqsqwb0
任意保険に弁護士費用特約ついているだろ?
91 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 09:23:38.93 ID:ESpBmDO00
>>80

だからその費用は除いて2万別にかかるわけ
92 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 09:23:39.40 ID:E4+bUeM/0
>>87
バイクはそれなりの速度で走ってないと自立できない。
なので低速時や停止時にバランス崩すと倒れる。これが立ちゴケ。
93 アメリカンボブテイル(栃木県):2013/02/19(火) 09:23:56.78 ID:Cre1NTFt0
壊れてない部分のパーツ転売するだけで大もうけできそうw
94 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/02/19(火) 09:24:00.41 ID:psdWvyu40
店側の言い訳が面白いな。完全に子供の言い訳
95 キジトラ(dion軍):2013/02/19(火) 09:24:01.47 ID:aw2lcr7N0
これはヒドイ
96 オセロット(京都府):2013/02/19(火) 09:24:18.15 ID:ZY0/cxeB0
[ ::━◎]ノ 俺も50年前のシチズンのオート時計屋に
        持って行ったら部品無いって言われた.(´・ω・`)
97 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:24:26.94 ID:VQNbqlVnP
>>87
走っていない状態で転ぶこと。

レッドバロンは店ごとの当たり外れが大きいから、あれほど注意しろって
バイク板でも言われてるのに…
98 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 09:24:28.67 ID:2qCtHEoX0
訴えても中古車としての価値しか認められないだろうな。
99 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 09:25:30.90 ID:3JVf4tAx0
>>91
自分トコで買ったお客さんと同額で扱いたくないんだろ
引き取りは手間かかるからな
100 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 09:25:44.87 ID:tFBzd8qD0
101 ペルシャ(群馬県):2013/02/19(火) 09:25:54.55 ID:rUYH3qOk0
舘ひろしが部品もってるかもよ
102 ボンベイ(岐阜県):2013/02/19(火) 09:26:01.27 ID:ezk6hehV0
酷いな
103 サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 09:26:33.12 ID:lErLNty60
ハンス・ムート最高や
104 シャルトリュー(大阪府):2013/02/19(火) 09:26:33.72 ID:EgAj23bn0
北海道のバロンはすごいいい店もある
北海道ツー中にお世話になったこともある

本土のバロンはおおむねカス
105 ヒョウ(茸):2013/02/19(火) 09:26:40.76 ID:SGlz+jUXP
電凸まだー?
106 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/19(火) 09:27:03.16 ID:0cJprnoZ0
うわぁ、これ酷いね
こんなの許されるんだぁ……
凄い国だな日本て
107 デボンレックス(兵庫県):2013/02/19(火) 09:27:18.98 ID:BFa5DoVv0
逆に訴えてやれよ
酷すぎるわ
108 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 09:27:20.49 ID:oAwhcvhS0
店長は中卒DQNだから仕方ないけど本部は何してんの?
全力で修理してやれよw
109 ペルシャ(愛媛県):2013/02/19(火) 09:27:35.94 ID:9m/24m2m0
俺ならさっさと本部の番号調べてクレーム入れるわ。
したら本部から店側に照会が行くだろうし、一気に店の対応が変わると思う。
それとブログのURLを示してバイクの写真を確認したければこっち見てちょっていう

あとはニュー速にスレ立て依頼して炎上させたら、もうこっちのものだろ。
3日で本部も店長も完落ちさせられる自信がある。
110 アメリカンボブテイル(関東・東海):2013/02/19(火) 09:27:36.28 ID:1eGVZvQrO
こんなのバイクだけじゃないよ
車のディーラーでも納車前にぶつけてしまった破損箇所を勝手に直して、報告しないでそのまま納車したら、次の日に不具合が出てクレーム入ったけど、修理費まんま請求したりとか、整備士やってると客から色々話し聞く
111 スナドリネコ(庭):2013/02/19(火) 09:27:49.00 ID:oOnuV1/h0
112 茶トラ(大阪府):2013/02/19(火) 09:28:14.53 ID:vQpTqmMi0
さっさと訴えろよ
負ける要素無し
113 アビシニアン(関東・甲信越):2013/02/19(火) 09:28:20.92 ID:wus5Kml6O
え?
自分達で壊しておいて新品にバイク保障するのが当たり前じゃないの
114 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:28:34.00 ID:VQNbqlVnP
>>84
レッドバロンの会員になると、バイクの引き上げが無料になるし、全国の
レッドバロンで修理や点検が受けられるようになる。ディーラーが貧弱な
バイク乗りにとって、このメリットはでかい。そもそも原チャリなんて
相手にしてないんだよ。
115 アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 09:28:34.49 ID:HKQEgoXoO
酷い!
もうレッドバロンには食い行かない!
116 ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 09:28:44.21 ID:Ecl41XFE0
>>100
それってクランクケースから交換?
117 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 09:28:45.39 ID:E4+bUeM/0
>>108
しぶちんなのは本部の指示っぽいぞ。
店長は購入代金分全額返済ってことで収めようとしてたみたいだけど、すぐに時価分に下げてる。
118 アメリカンボブテイル(栃木県):2013/02/19(火) 09:28:47.47 ID:Cre1NTFt0
>>106
許されてると何で思うのか不思議
頭悪い人?
119 白黒(チベット自治区):2013/02/19(火) 09:29:57.95 ID:Udld6CPY0
ブログトップ画像は稲村ケ崎の公園じゃん
小さいころ遊んだわ

俺もレッドバロン使ってるが対応が糞すぎるだろ
マジ頑張れ
120 マンクス(長屋):2013/02/19(火) 09:30:00.92 ID:eMUuJhWv0
車検場って公道扱いなのか
いつもバイクをユーザー車検で持ち込んでるけどノーヘルで走り回ってたわ
121 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 09:30:06.57 ID:NZ5s42k70
>>114
まともな任意保険に入ればそのくらいのサービスは無料で付く
情弱哀れ
122 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 09:30:11.15 ID:2qCtHEoX0
店側としては極力同じ年式の同程度の車体を探して補填するしかないな。
まあ無理だろうけど。
123 ペルシャ(愛媛県):2013/02/19(火) 09:30:36.77 ID:9m/24m2m0
>>112
正面突破じゃどうだろうね

確実に勝てるけど、単純に購入価格に償却された金額の賠償じゃ割に合わんし、
それに弁護士費用もいるし。
精神的苦痛で100万でも上乗せさせたら元は取れそうだけど
124 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 09:30:52.83 ID:0wEZJV0Y0
>>114
閉鎖的なんだねバイク業界て
125 アメリカンショートヘア(東日本):2013/02/19(火) 09:30:53.97 ID:+GU5o1kcO
バロンってFC展開かい?
126 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:30:58.15 ID:7RTSPn4I0
一瞬だか、怒りで電話かけて文句言いたくなったわ
他人事ながらホント腹立つな
127 セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 09:31:30.27 ID:eXnFeQAy0
128 デボンレックス(兵庫県):2013/02/19(火) 09:31:31.03 ID:BFa5DoVv0
これはアカン これはアカンでぇーーー
129 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 09:31:34.32 ID:Vuj8aN650
まさかヨシムラカタナか!?
130 アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 09:31:35.83 ID:9yLOEb0rO
>>68
ちんまくはないな
5万の中古原付ならともかく数十万の単車がおしゃか
相手は町場の小さな工場じゃなくて大手のチェーン店

とっとと弁護士に頼んで本部に内容証明なりなんなり送ればよろしい
131 バリニーズ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 09:31:36.32 ID:0PZcknjs0
あ〜あ、WIMAX規制確定だなぁ
132 アメリカンボブテイル(西日本):2013/02/19(火) 09:31:43.34 ID:gB6/ZzCUO
金銭に関わるなら刑事事件じゃね?
133 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 09:32:04.03 ID:Cjy4tNCt0
ある日、バロンはAKBとかの炎上商法を見ていた
天才的なひらめきが!
レッドバロンが最終型カタナ(希少車)を預かる
テンション上がった担当者が公道扱いの陸運局でノーヘル暴走して事故
バロン「立ちゴケでちょっと傷つけちゃいましたサーセン」
現車確認したらクランクケースも粉砕でフレームも歪んでました(´・ω・`)
警察にも事故として処理されて記録もあった
被害者「どういうこと?」
バロン「びっくり!初耳っす(棒)」
バロン「弁償もしないし、修理もできないのであしからず」
バロン「事故車でも買い取ってやるからありがたく思え」
バロン「あ、売買契約のために店まで来いよ」
バロン「交通費は出さないから自腹でな」
バロン「文句あるなら裁判したやっから弁護士立てろや!」←イマココ
134 白(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 09:32:08.23 ID:L/sZhA+lO
やっぱり、レッドバロンよりマッハバロンだな
135 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 09:32:19.84 ID:NZ5s42k70
対応が糞なのは前から知ってた
一度買ったことはあるが、二度と買わない
店員の「中古はそんなもんですよ」のセリフが多すぎ
136 アビシニアン(兵庫県):2013/02/19(火) 09:33:06.61 ID:SoaIPTyA0
本部に対応させるしかないよね、こういうのは。
最初にウソついた時点で、もう店の言葉は一つも信用すべきじゃない。
137 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 09:33:17.41 ID:oAwhcvhS0
>>117
マジカヨw
バイク乗り舐めてるな
138 ピューマ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:33:49.48 ID:WFRlXXLL0
>>26
嫌がるじゃなくて基本受け付けないんだよ
いくらか払って会員なれば割高でやってくれる
139 オリエンタル(関東地方):2013/02/19(火) 09:34:00.38 ID:7RIyCAT5O
今刀ってそんな高いのか?
限定モデルのだったんかなぁ
140 黒(関東・甲信越):2013/02/19(火) 09:34:01.97 ID:nkLkyXcJO
その言い訳でよく通ると思ったもんだ
頭に重大な欠陥でもあるのか?
141 ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:34:20.47 ID:a8LGKG2F0
>>117
本部には店が100%悪いとは伝えてないんだろ。
142 チーター(中国・四国):2013/02/19(火) 09:34:21.06 ID:vs361GPTO
双葉経由で拡散か?

双葉の二輪板で昨日話題だったわ
バロンの隠れた損失は1000万じゃ甘かったwww
143 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 09:34:43.94 ID:kVhZWBei0
ここは昔っから評判が悪い
144 マーブルキャット(チベット自治区):2013/02/19(火) 09:34:49.58 ID:Kwx0bRhB0
150万出せば買えるってものじゃないからな
慰謝料1000マソコースかぁ
145 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:35:02.95 ID:lpqWDvk60
>>132
器物損壊かあ
まあ、不起訴だろうけど
146 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2013/02/19(火) 09:35:10.14 ID:tDy+YTkOi
>>117
レッドバロンアホやな
本部から腐ってるのか
147 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/19(火) 09:35:34.93 ID:0cJprnoZ0
【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 2機目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354445261/
148 黒(関東・甲信越):2013/02/19(火) 09:35:49.45 ID:nkLkyXcJO
>>132
器物破損だが器物損壊と詐欺あたりか
149 アメリカンカール(東京都):2013/02/19(火) 09:36:05.41 ID:I4pDg2ae0
ドスパラの対応と同じだ。
レッドバロンも潰すべき。
客を舐めた代償は死のみだ。
150 ツシマヤマネコ(ベトナム):2013/02/19(火) 09:36:26.45 ID:oQJ0EmHf0
で、追い込むんか?
151 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 09:36:48.30 ID:3JVf4tAx0
>>143
昔っから「現物(の中古)を見にだけ行くところ」って言われてたもんな
でも今はバイク屋さんも減ったしなー
152 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 09:36:52.50 ID:QYtMr10r0
こんなことが許されていいのか!?
153 ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:36:52.92 ID:a8LGKG2F0
レッドバロンの評判part64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361015116/
154 デボンレックス(兵庫県):2013/02/19(火) 09:37:01.96 ID:BFa5DoVv0
テッテ的にやれ!
155 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:38:02.71 ID:/W1JDpkG0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
156 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/02/19(火) 09:38:17.46 ID:lhwFEbCE0
本社が愛知県かぁ
某在日比率が高いとこだっけ?
157 スフィンクス(家):2013/02/19(火) 09:38:29.89 ID:zNeLViqU0
現行とかちょっと前の型ならわかるけど
バロンでプレミア系の買っちゃう人ってどんな層なの?
158 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 09:38:35.03 ID:2OMb4WsgO
だから名古屋のレッドカードで買ってりゃこんなことにならなかったのに
159 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:38:38.42 ID:/W1JDpkG0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
160 バーミーズ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:38:39.00 ID:EvaxDLdX0
自分で整備してる人が多いのか
工具オークションにかけると必ずバイク乗りが落としてくれる
今はyoutubeで整備手順も見れるから
自分で車検に出したほうがいいかもね
161 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:39:01.53 ID:lpqWDvk60
>>139
1100のファイナルだって
3型か4型でちゃんとライトが動く奴かと思ってた
162 エキゾチックショートヘア(鹿児島県):2013/02/19(火) 09:39:07.85 ID:lrzAL3xF0
レッドバロンなんて糞に頼むほうが悪いだろw
163 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:39:08.66 ID:/W1JDpkG0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
164 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/02/19(火) 09:39:12.36 ID:Up3iZhjrO
賠償より店長の刑事罰だろ?全力でいけ
165 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 09:39:28.32 ID:E4+bUeM/0
>>120
外部と隔離されたクローズドコースでない限り公道扱い。駐車場とかも。
166 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:39:39.04 ID:/W1JDpkG0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
167 カラカル(家):2013/02/19(火) 09:39:43.42 ID:z404kdls0
ブログ読んだらお腹痛くなったw
これ自分だったら発狂してるわw
168 ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 09:40:04.01 ID:+1AusHxY0
ってか、よくあんな店に任せたと思うよ。
オーナーも相当な低脳だね。
169 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:40:09.48 ID:/W1JDpkG0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
170 アメリカンカール(東京都):2013/02/19(火) 09:40:28.37 ID:I4pDg2ae0
勝利条件

損害額+慰謝料
店長の逮捕
171 ぬこ(関東・甲信越):2013/02/19(火) 09:40:28.93 ID:4GlAK8KWO
カタナがカタワになっちまったのか
172 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:40:39.88 ID:/W1JDpkG0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
173 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:41:10.06 ID:/W1JDpkG0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
174 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 09:41:23.10 ID:RU0hof9d0
>>16
コミュ障にはつらいだろうけどバイク仲間を見つけて
その伝なんかでよい店にめぐり合えると幸せなバイクライフが待っている
175 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:41:40.52 ID:/W1JDpkG0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
176 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 09:41:49.00 ID:ZMDSlJZw0
撮りあえずレッドバロンでは、買うのも修理出すのも利用するのすら、やめた方がいいのがわかった
177 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:41:56.44 ID:lpqWDvk60
>>165
外の道路とつながってれば公道ってことか
そうすると、大抵は公道扱いなんだな
178 サバトラ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:42:17.51 ID:bF6Q68ss0
レッドバロンクズすぎだろw
179 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:42:24.87 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
180 三毛(埼玉県):2013/02/19(火) 09:42:40.39 ID:TaJSCv7r0
カタワとかプレミアでもなんでもないだろ
糞バイク()笑
181 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:42:57.27 ID:nlYZRcPpP
バイクが趣味じゃなくてよかったと思った
182 カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 09:43:34.12 ID:wqPjuFe/0
本部に言うべき
183 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 09:43:41.48 ID:Cjy4tNCt0
車検でレア車入庫→壊す→安く買い叩く→直して高値で売る
地上げ屋をスマートにした感じの永久機関
184 シャルトリュー(大阪府):2013/02/19(火) 09:43:52.29 ID:EgAj23bn0
腕に刺青だらけのこわいにーちゃんのいる店とかひげだらけのおっさんの店とか
入るのが怖いけどいざ入るとすごい気さくでいい店だったりするからな

そういうの探さないといけないバイク趣味って敷居が高いからいまいち人気が
でないんだよなぁ
185 チーター(関東地方):2013/02/19(火) 09:43:53.43 ID:uui/dUheO
本部は知らなかった

心中お察しします。誠意を持って対応

さすがバロン本部 神対応

まだ間に合うぞ急げバロン本部
186 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:44:07.91 ID:lpqWDvk60
こんな高いバイク乗らんでも、30万くらいの中古250で充分だ
車検ないわけだし
187 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:44:14.55 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
188 茶トラ(岡山県):2013/02/19(火) 09:44:17.50 ID:GlZhOY0X0
>>157
バロンにしか売って無かったら買うしか無いんじゃん?
189 ジャガランディ(東京都):2013/02/19(火) 09:44:30.98 ID:K5IEA9N30
そもそもレッドバロンってどうなのよ?
190 ジャングルキャット(西日本):2013/02/19(火) 09:44:41.35 ID:LSt3oI3xO
ひでえ
191 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:44:45.05 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
192 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/02/19(火) 09:44:46.26 ID:xJl8DfK/0
新しいの買えばいいじゃん
193 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:44:50.73 ID:nlYZRcPpP
>>182
店「本部の電話番号は教えられません」
194 オセロット(岡山県):2013/02/19(火) 09:44:50.77 ID:Ox2rij6u0
ここでSuzukiが交換部品をそっと出して好感度アップはよ!
195 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:45:15.24 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
196 しぃ(東京都):2013/02/19(火) 09:45:19.41 ID:tZdmm1Ab0
ニューカス遅れてんな
197 黒(東京都):2013/02/19(火) 09:45:21.65 ID:lpqWDvk60
>>194
関係無いだろwww
198 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:45:45.52 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
199 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 09:45:57.21 ID:CtUF7/j10
>>98
この場合、減価償却された単純な中古車ではなく
プレミアの発生してる中古価格で損害賠償請求できる
これが車でトヨタ2000GTだった場合、
車としての減価償却された損害賠償では済まないのと同様

カタナにそれだけのプレミアがあるか分からんがw
200 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:46:15.86 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
201 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 09:46:18.00 ID:3JVf4tAx0
70周年記念の復刻版でさえ20年前か…
202 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:46:46.20 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
203 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:46:53.70 ID:7RTSPn4I0
素直に150万円払ってれば済んだものが
2ちゃんに晒されたことで、はるかに大きい代償を払うことになるんだろうな
とてつもないイメージダウン
204 三毛(兵庫県):2013/02/19(火) 09:47:00.41 ID:sj8pOkqO0
205 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:47:16.61 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
206 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 09:47:43.06 ID:NZ5s42k70
同等品あてがえばいいのに
馬鹿な対応だな男爵・・
ユニコーンの水冷1250じゃダメかな?
207 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:47:47.38 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
208 白黒(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 09:48:05.95 ID:wl7XtjSMO
こりゃひでーな
レッドバロンか、なるほどね
209 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:48:17.47 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
210 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 09:48:33.80 ID:3JVf4tAx0
>>203
でも、レッドバロンしか頼る先がないユーザーも一杯いるっぽいしな
211 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 09:48:39.73 ID:NZ5s42k70
近所のバロンが無くなればこっち側の勝利?
212 デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 09:48:39.90 ID:fhmOCKFC0
希少価値のある骨董品のツボの補修を専門業者に頼んだら
ツボを割られて、さらに補償に応じてくれないのと同じだよな。
あり得ないわ。
213 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:48:47.89 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
214 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:49:14.23 ID:nlYZRcPpP
>>204
ごめんなさい団塊Jrでも記憶に無いです
215 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:49:18.59 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
216 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/02/19(火) 09:49:24.89 ID:xJl8DfK/0
バイクって乗ってる奴もバカなら販売してる方も馬鹿なんだな
217 ライオン(東京都):2013/02/19(火) 09:49:32.50 ID:at4kBWgb0
>>1の日本語が意味不明なのって俺だけなの
218 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 09:49:35.64 ID:jg0fRWit0
レッドバロンはここで買わないと修理してくれないよな。
北海道帯広店での仕打ちは忘れねーよ。
219 斑(埼玉県):2013/02/19(火) 09:49:43.55 ID:TwEL6m120
酷い事件だな
220 白黒(神奈川県):2013/02/19(火) 09:49:44.38 ID:3aIdazCc0
これでレッドバロン全店舗の元々低い評価がさらに下がった バカだな
221 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:49:49.99 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
222 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:50:10.45 ID:nlYZRcPpP
>>217
元のブログを読んでからだと意味がわかったから
まず元のブログを読めばいいんじゃないかな
223 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:50:20.30 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
224 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 09:50:42.28 ID:2qCtHEoX0
レッドバロンで買わなくてよかった
225 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 09:50:42.76 ID:oAwhcvhS0
「本部に聞いてみます」
「本部が言うにはそれはできないという回答でした」
「それはできません、本部とは直接おつなぎできません」

ワロタ
本当ならバロン本部は最低最悪だな
潰れるんじゃねココ
226 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 09:50:46.61 ID:RXoJpxbr0
経緯その2 は酷すぎだろ
227 チーター(中国・四国):2013/02/19(火) 09:50:49.09 ID:vs361GPTO
>>189
店舗によって差がありすぎて 何とも言えない店だった

良くも悪くも店の中の人次第 が概ね総論だった。が、本社がこれでは信用も故レッドバロンのように墜ちるだろうな
228 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:50:50.63 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
229 サバトラ(dion軍):2013/02/19(火) 09:51:12.95 ID:3yXOHi6L0
これまでバロンで6台くらい買ってきてるけど考えさせられるわ・・
230 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:51:21.01 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
231 ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 09:51:22.51 ID:kGOyxYN2i
>>217
読解力不足かよ
232 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:51:51.53 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
233 ピューマ(チベット自治区):2013/02/19(火) 09:51:57.28 ID:+Qr5/KJC0
ヒドイけど訴えればいいよね?

何を思ってほしくてブログ書いてるのか(´・ω・`)
234 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:52:11.01 ID:7RTSPn4I0
>>210
新規客は減るだろう確実に
少なくとも俺はここでは買わん
235 ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 09:52:11.08 ID:kGOyxYN2i
取り敢えずレッドバロンの事は覚えとくわ
236 キジトラ(東京都):2013/02/19(火) 09:52:12.71 ID:lsA5b5Wu0
レアレアって言ってるけど
中古市場調べると結構中古であるけど?
237 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:52:22.66 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
238 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/19(火) 09:52:39.13 ID:lwmYuObb0
>>14びっくりすることにゼファーもプレミア価格なんだぜ

刀は、状態次第でいくらにもなるからな
239 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:52:55.59 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
240 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:53:26.29 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
241 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:53:56.61 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
242 キジトラ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:54:27.18 ID:zPYHnVKS0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
243 白(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 09:54:30.32 ID:L/sZhA+lO
悪の天才が野心を抱き
244 スフィンクス(家):2013/02/19(火) 09:54:46.39 ID:zNeLViqU0
本当に全国展開のチェーン店の本部がそんな回答するのか?
この店長が本部に話持っていってなくて、その場で適当な話しちゃって
もうどうしようもなくなっちゃったんじゃねーの?
245 カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 09:54:51.65 ID:wqPjuFe/0
第一報が立ちごけって、ウソついてる時点でもう
246 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 09:55:01.00 ID:3JVf4tAx0
>>234
もともと絶滅危惧s…いやなんでもない

バイク屋曰く「プチバイクブームと停滞期を何度も繰り返してきた。そういう業界」って言ってたけど
次のブームってくるのかねぇ
247 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:55:04.95 ID:s9ZCKrhF0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
248 オセロット(岡山県):2013/02/19(火) 09:55:09.82 ID:Ox2rij6u0
>>233
世論を動かす方が訴えるにしても有利になるんだよ
249 斑(神奈川県):2013/02/19(火) 09:55:16.28 ID:LzmzmjVh0
これは酷いな
最低でも相応の金額を払うべきじゃ無いの?
250 黒トラ(芋):2013/02/19(火) 09:55:19.34 ID:KxE9hGxO0
これは普通に訴訟すればいい
251 縞三毛(SB-iPhone):2013/02/19(火) 09:55:21.25 ID:ZRxWMDOSi
>>233
ブログって何だと思ってるのあんた?
252 デボンレックス(家):2013/02/19(火) 09:55:25.44 ID:GV+hDQLv0
>>14
限定1100台だけ復刻した最終生産車両
253 ハイイロネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:55:31.37 ID:mHu4zMEj0
万全のアフターサービス体制とはこのことかw
254 トラ(dion軍):2013/02/19(火) 09:55:40.45 ID:vggn3PiB0
>>236
それファイナルエディションじゃないから。
255 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:55:58.40 ID:s9ZCKrhF0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
256 マーブルキャット(西日本):2013/02/19(火) 09:56:12.31 ID:KLv3VgLa0
弁護士通せばいいだろ
裁判費用だってとれるぞ
257 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:56:28.02 ID:nlYZRcPpP
>>233
愚痴ってるだけだろ
ブログなんて「今日食べたごはんおいしー☆」とかそんなんばっかりなんだし
258 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:56:29.62 ID:s9ZCKrhF0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
259 ラ・パーマ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:57:00.03 ID:s9ZCKrhF0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
260 オシキャット(香川県):2013/02/19(火) 09:57:15.12 ID:Ygrd00Wc0
オサムちゃんにたのめば、箱入りの在庫撃って貰えるだろ
絶版なんて大嘘、ってのはあれの商売主砲
261 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 09:57:26.81 ID:RXoJpxbr0
車で保険屋とプレミアの件で裁判で争って負けた奴知ってる
262 ウンピョウ(WiMAX):2013/02/19(火) 09:57:34.89 ID:bx7o0crg0
株式会社レッドバロン御中
☆イナゴハンターの風評/中傷スレッド強制過去ログ移動業務のご案内☆

キャンペーン中の今ならスレッド一件格安2万円から
ご依頼、詳細は以下メール
[email protected]
圧倒的なスレッド強制過去ログ移動はイナゴハンターにおまかせください。
263 ベンガル(愛知県):2013/02/19(火) 09:58:30.06 ID:wrX2WIyT0
これどこのバロンよ?
うちの近所のバロンは店長も工場長もいい人でいろいろ親切にしてくれたぞ
店によってレベルが違うってチェーン店として欠陥だよな
264 デボンレックス(家):2013/02/19(火) 09:58:44.19 ID:GV+hDQLv0
>>116
クランクシャフトも交換じゃね?
265 マーブルキャット(公衆):2013/02/19(火) 09:58:48.79 ID:5pvfwzZX0
免許取るくらいの年月を生きれば自分がお世話になった弁護士が
ひとりくらいはいるよね・・・
弁護士に相談すりゃいいじゃん。
266 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 09:58:57.06 ID:2OMb4WsgO
これ80万で買って150万で売るんだろ
相変わらずバロン様は商売上手い

ところでもうすぐ開店だぞ
電凸はよ
267 ハイイロネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 09:59:23.45 ID:mHu4zMEj0
大株主に「炎上してますよ」と教えてあげればよろしい
268 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/19(火) 09:59:25.80 ID:BAQqW0K2O
ブログ見てきたが、これが本当なら全て本部の意思なんだな
末端の店がいろいろ誤魔化したりゴネる事案はたまに見かけるが、本部がやるのはめずらしいな
恐すぎ
269 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 10:00:29.79 ID:nGPQb+J80
>>264
フレームも逝っちゃってるでしょ
270 エジプシャン・マウ(関東地方):2013/02/19(火) 10:00:35.69 ID:B41GWRHXO
>>12
同意
271 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:00:58.13 ID:y3evYft+0
レッドバロンだからな
納得の対応だわ
272 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/19(火) 10:00:58.45 ID:zTlMLe2z0
ひでぇな
乗り物は車検があるからしょうがないとは言え
大切なものは人に預けちゃいけないという見本だ
こういう会社はすぐにでも潰れろ
273 バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 10:01:43.68 ID:dYfOFVEZ0
マッハバロン
274 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/02/19(火) 10:01:57.26 ID:lhwFEbCE0
>>263
店云々より本部自体も問題ありだべ
275 ジャガー(チベット自治区):2013/02/19(火) 10:02:05.97 ID:0ZM5U2mc0
こりゃひどすぎる対応だな
1回も使ったことねえけど、今後も使うことはない
納得するまで裁判で闘えばいいと思うよ なめすぎてる
276 サバトラ(dion軍):2013/02/19(火) 10:02:09.95 ID:3yXOHi6L0
>233
聞いてくださいよーに他ならないだろw
277 縞三毛(長野県):2013/02/19(火) 10:02:21.08 ID:5XbAk7SH0
弁護士通して金を巻き上げろ
レッドバロン最悪だな
278 クロアシネコ(岐阜県):2013/02/19(火) 10:02:37.62 ID:Df+penNp0 BE:1482927236-PLT(12001)

事故ったけど修理しないし賠償もしないってこと?
クズだな
279 デボンレックス(家):2013/02/19(火) 10:03:02.58 ID:GV+hDQLv0
>>269
全損カワイソス
280 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:03:13.86 ID:uZq73iuw0
俺たち電凸しねーわ、鬼女には分からんことだわで
あんまり炎上しなさそう。
281 アメリカンショートヘア(山口県):2013/02/19(火) 10:03:23.26 ID:xHlqgtEc0
人の物壊しといて「弁護士から話をさせてもらう」じゃなくて
「弁護士と話をさせろ」ってめちゃくちゃすぎるだろw
282 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 10:03:49.87 ID:oAwhcvhS0
民事の場合の弁護士選びってあんがいと難しいんだよなぁ
まずはレッドバロンの顧問弁護士が誰かってのを調べてその仲間じゃない弁護士
できれば普段から敵対してる弁護士を選ばないと民事では丸め込まれる
もの凄いなぁなぁの世界だし
283 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:04:03.68 ID:NULjsZ6cP
倒産まで追い込めよwww
284 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/02/19(火) 10:04:05.16 ID:7rQQpLRDO
倒産乙
285 茶トラ(岡山県):2013/02/19(火) 10:04:14.59 ID:GlZhOY0X0
電凸しようにも本部の番号分からないんだろ?
286 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/02/19(火) 10:05:32.80 ID:Qee5pz/iO
やはりヤクザだったか
287 ラグドール(タイ):2013/02/19(火) 10:05:46.87 ID:b+5Dhec+0
まず俺は何をしたらいい?
288 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 10:06:01.00 ID:3JVf4tAx0
つかよ、そんなに大事なバイクなら預けんなよ
預けられるほうもちょっと可哀想だぞ
嘘吐いた時点でアウトだけど
289 バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 10:06:09.15 ID:dYfOFVEZ0
車検に出したら店員が乗り回したってこと?
290 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/02/19(火) 10:06:34.91 ID:clx00j48O
この次の君に指令を伝えよう〜
291 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 10:06:29.28 ID:2OMb4WsgO
レッドバロン本社

0564-24-5312(代表・総務部)

所在地 本社 本部事務所
愛知県岡崎市藤川町字境松西1番地
愛知県岡崎市大平町字才勝8-1
http://www.redbaron.co.jp/company/index.html
【レッドバロン 座間店】

電話 046-258-0188

〒252-0016 座間市西栗原1-7-29
定休日 水曜日(祝日は営業)
営業時間 10:00〜20:00
(工場受付時間:〜19:00)
http://www.redbaron.co.jp/shop/kanto/kanagawa/194_zama.html
292 ピクシーボブ(大阪府):2013/02/19(火) 10:06:49.51 ID:PnRLBCLc0
レッドバロンってヘルメットかぶってるよ。
293 シャム(岐阜県):2013/02/19(火) 10:07:04.46 ID:2fv54vUw0
対応ひどすぎワロタ
294 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 10:07:20.99 ID:RU0hof9d0
>>285
本部の番号はwebにも乗ってる
けど、クレームは配達証明で社長宛に文書を送るのが基本だな
295 ボルネオヤマネコ(大分県):2013/02/19(火) 10:07:24.93 ID:GOIl37R00
弁護士だろうけどまず本部にチクレバいいじゃん
296 しぃ(栃木県):2013/02/19(火) 10:07:32.09 ID:X/36wEnh0
本部の番号ぐらい調べりゃすぐわかるんだから
被害者はさっさと電話しろよ
ウジウジしてて気に入らん
297 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:07:35.56 ID:nlYZRcPpP
男爵の身分をかさにきて居丈高な態度に出ているのか
298 サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 10:08:19.74 ID:lErLNty60
本部の電話番号載ってるやん

http://www.redbaron.co.jp/company/index.html
299 茶トラ(東日本):2013/02/19(火) 10:08:35.85 ID:JrDSqCHA0
>>245
俺が観ても立ちごけでクランクケースが割れるとか嘘だと分かるのに・・・ヒドイ店だなwww
300 トラ(dion軍):2013/02/19(火) 10:08:36.62 ID:vggn3PiB0
赤男爵カタナ祭りの会場はここですか??
301 キジトラ(dion軍):2013/02/19(火) 10:08:58.77 ID:aw2lcr7N0
企業が顧客に対して嘘をつく社会的リスクがどれだけ大きいか

とりあえずレッドバロンざまあw
302 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:09:12.01 ID:f+sGXea+0
プレミアってどうちがうの?
バイクヲタ教えろください
303 アメリカンカール(東京都):2013/02/19(火) 10:09:43.41 ID:I4pDg2ae0
本社前でレッドバロン不買デモをすべき。

祭りだワッショイ!!!!!
304 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 10:09:50.11 ID:RXoJpxbr0
本部が誠実な対応するようにお前ら動くなよ〜
このままゴチャゴチャしたほうが面白いじゃん
305 ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 10:09:59.27 ID:CLWdrI/40
任意保険に弁護士費用補助の特約とかなかったっけ?
306 サビイロネコ(福岡県):2013/02/19(火) 10:10:05.06 ID:ROFzRLZK0
>>302
1100台限定生産
307 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 10:10:31.70 ID:5RO10hRq0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
308 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:10:39.78 ID:NULjsZ6cP
レッドバロンのメアドどこだよw
電話つながらないからメールにするわw
309 キジ白(神奈川県):2013/02/19(火) 10:10:52.00 ID:ZEEYKImL0
>>265
今回の当事者はいい歳っぽいけど、20歳そこそこで弁護士の世話になったことがあるやつなんて滅多いねえよ
おまえどんだけ殺伐とした世界で生きてきたんだ?
310 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 10:10:54.08 ID:nGPQb+J80
>>302
限定版フィギュアみたいなもん
311 ヒョウ(東京都):2013/02/19(火) 10:10:55.38 ID:1Saomn65P
あんまりネットで晒したりしてると民事訴訟で裁判官の心証が悪くなるだろ
こんなもん間違いなく勝てるんだからさっさと訴訟しろよ
312 ボルネオヤマネコ(大分県):2013/02/19(火) 10:11:10.06 ID:GOIl37R00
ってか客のバイクで公道走行していいの?
313 茶トラ(岡山県):2013/02/19(火) 10:11:12.57 ID:GlZhOY0X0
>>294
HPに乗ってるのかよ
これ教えてあげたら解決じゃないか
314 アビシニアン(dion軍):2013/02/19(火) 10:11:24.29 ID:hWppZSwZ0
どうなるんだろ?
315 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 10:11:35.30 ID:2OMb4WsgO
客「まともな対応しろや」
バロン「新車価格ならまず他店に負けませんよ」
客「…クダサイ」
316 ユキヒョウ(熊本県):2013/02/19(火) 10:11:36.63 ID:StQKDSqb0
アフターの悪いチェーン店で買う意味なくなっただろw
転勤多い人はそれだけが頼りだっただろうに
317 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 10:11:38.81 ID:Vuj8aN650
車検場内をノーヘルで乗って移動だなんてワルを通り越して極悪非道ですわ〜
318 縞三毛(北海道):2013/02/19(火) 10:12:09.16 ID:Ksz48B+00
明らかに自分に非がないならガンガン行こうぜ
319 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:12:09.97 ID:f3kJAwHP0
こんな面倒なのに巻き込まれるんだとしたら、バイクを買おうとは思わないだろ
昨今は、ただでさえバイク離れが激しいというのに
320 エジプシャン・マウ(関東・東海):2013/02/19(火) 10:12:23.89 ID:pPXB6ZBeO
バイク王ならこんなことにはならなかったの?
321 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:12:25.70 ID:NULjsZ6cP
メアドはどこだよwwwwwwwwwwwww
322 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:12:48.79 ID:f+sGXea+0
>>306
サンクス

限定生産なら流石に凹むなこれ
323 ラガマフィン(長野県):2013/02/19(火) 10:12:49.87 ID:smIQ/Khe0
開き直れればただのボロバイクなんで新車価格の十分の一程度の賠償で済む
324 ラグドール(タイ):2013/02/19(火) 10:12:50.90 ID:b+5Dhec+0
これは経過が気になる・・・・
325 スミロドン(茨城県):2013/02/19(火) 10:12:54.24 ID:YoT3nzXa0
負ける要素の無い裁判になるな、ガンガン行け
326 ヒマラヤン(愛知県):2013/02/19(火) 10:13:42.19 ID:MRenexrO0
>>321
適当に
@redbaron.co.jp
の前にinfoとかmailとかつけて送ってみれば?
327 バリニーズ(東京都):2013/02/19(火) 10:14:07.57 ID:bXlGKEam0
>>217
なんでだよ
328 ユキヒョウ(熊本県):2013/02/19(火) 10:14:22.73 ID:StQKDSqb0
>>323
ケチった9/10で失うマイナス面がでかすぎだろ
絶版車はしょうがないとして、代わりに隼でもくれてやれよ
329 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 10:14:26.60 ID:2qCtHEoX0
>>289
車検場で普通は押して移動するところをノーヘルで乗って移動しようとしてコケた
330!kab-(やわらか銀行):2013/02/19(火) 10:14:26.50 ID:GVw6ATHr0 BE:81633964-2BP(7011)

相手に落ち度があるからといって
何をしてもいいわけじゃねーぞ。

こういうの、いい加減やめろや。
331 バリニーズ(東京都):2013/02/19(火) 10:14:41.73 ID:bXlGKEam0
>>306
マジかよ
なんでレッドバロンに頼むんだよ
332 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 10:15:02.74 ID:Vuj8aN650
>>330
赤男爵乙w
333 エジプシャン・マウ(関東・東海):2013/02/19(火) 10:15:44.55 ID:pPXB6ZBeO
>>330
店屋の話は公益性があるとかゴニョゴニョ
334 マーブルキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 10:15:56.98 ID:Lv93jenO0
レッドバロンと言えば全国展開してる有名企業なのに、こんなにクソなとこだったとわ…
335 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/19(火) 10:16:03.05 ID:zTlMLe2z0
自分に置き換えたら、こんな高級な財産は無いけれど
ゆいいつ置き換えるとしたらギブソンLPCを床に叩きつけられたと同等と想像できる
マジ許せないな
336 ロシアンブルー(熊本県):2013/02/19(火) 10:16:08.05 ID:vOeW/rk10
>>331
バロンで買ったんじゃねえの
337 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:16:08.39 ID:0YenScz40
>>317
そこらじゅうの車検場行くけどそんなもんだよ ヘルメットなんて誰もかぶらないよ
338 アンデスネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:16:21.74 ID:Vq2YbxBI0
>>331
買った店だからじゃね?
339 サイベリアン(京都府):2013/02/19(火) 10:16:37.47 ID:+JLnm9+zI
裁判するまでもなく、本部に苦情言えば解決するよ。
店長はクビだな
340 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 10:16:43.40 ID:wbaPAb7E0
本部は独立採算制を盾に絶対責任取らないよね。
俺は一度懲りてからもう利用するのやめた
今時ロードサービスは任意保険にくっついてくるし何のメリットもない
341 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:17:06.80 ID:nlYZRcPpP
レッドバロンで買ったバイクをレッドバロンで壊されるということは、
どこに車検に持ち込むのが正解だったの?
342 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:17:09.87 ID:y3evYft+0
バイクは何かあったら馴染みの店に預けるのが一番
近所に一つは馴染みの店を作っとかないと
赤男爵なんて馴染みがない場合どうするかの
選択肢の中でもワーストだよワースト
高い勉強代になったな
343 マヌルネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 10:17:12.93 ID:x9FTydsm0
【被害者はプレミアバイクなので修理を希望】

■修理は目処がたたないと主張 ←レッドバロンは同じプレミアバイクを販売中、部品取りできる

被害者しぶしぶ納得

■購入時の金額を支払うと提示 ←廃盤でプレミアついてるので、その金額じゃ同じもの買えない

被害者しぶしぶ納得

■さっきの撤回!
どうしても買取をするなら、支払うのは「中古買取価格」経年で価値が落ちますから、店までの足代も出さない
不服なら弁護士立てて連絡してきて

被害者「( ´゚д゚`)えーーー」
344 カラカル(関西地方):2013/02/19(火) 10:17:52.15 ID:9RDb3qIL0
DQN店 VS DQN客か
どっちもどっちw
345 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:17:54.89 ID:nlYZRcPpP
>>342
なるほど
346 マヌルネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 10:18:40.17 ID:x9FTydsm0
■修理は不可
レッドバロン「スズキのパーツ在庫を調べたのですがクランクケースの在庫が無く、修理の目処が立ちません」

被害者「もしどうしても手に入らない部品は程度、走行距離に応じた中古品でもかまいませんよ」
レッドバロン「全国の店舗を検索したのですが同様の車両はありませんでした」「なにぶんレアなバイクですので・・」

被害者「流通しているバイクから持ってくるとかできないのですか?その後部品取りしたバイクは部品で保管するとか修理して販売するとか・・・」
レッドバロン「本部が言うにはそれはできないという回答でした」「本部とは直接おつなぎできません」
------------------------------------------------------------
■購入額を弁償します
レッドバロン「本部から指示がありましてhidekingさんが購入された時の金額を払い戻します。」
レッドバロン「つきましては譲渡手続きを行いますので店まで来てください。」

被害者「ちょっと待ってください。私はまだ承知してないですし
そもそもその金額返されてもバイクは戻ってきませんし同様の車両を買い戻すことすらできません。」

これ以上こじれて無駄にエネルギー使うのは限界で了承

被害者「では、車両とヨシムラマフラー他部品代でお願いします。店に行くのは相当な労力を要しますのでタクシーで伺ってもいいですね。」
レッドバロン「ハイ結構です」
------------------------------------------------------------
■やっぱり購入額&パーツ弁償はしません、店への交通費も出しません
レッドバロン「先ほどの件ですがバイクのパーツの弁償はお受けできません、またタクシーで来られても交通費は出すことができません」

レッドバロン「部品については経年で価値が落ちます。
どうしても買取をするなら部品全部で3万円。車体も90万程度になります。タクシーについては規定がありません」

レッドバロン「はい、本部からそう言えと言われております。
これに不服の際は弁護士を通して話をしたいので弁護士の連絡先を教えてください。
本部からhidekingさんが指定された弁護士と連絡を取ります」
347 キジトラ(新潟県):2013/02/19(火) 10:18:40.82 ID:IjRlv+hs0
ばくおんのもじゃ子のパパの乗ってたバイクか
348 オセロット(岡山県):2013/02/19(火) 10:18:41.66 ID:Ox2rij6u0
>>344
店だけが悪い どっちもどっちとか言ってるアホは赤男爵社員か
349 サビイロネコ(福岡県):2013/02/19(火) 10:18:44.84 ID:ROFzRLZK0
>>331
その店でワンオーナー車買ったっぽいよ
メンテもそこでやってたみたい
350 アメリカンカール(東京都):2013/02/19(火) 10:18:47.87 ID:I4pDg2ae0
世の為には店長自殺くらいしてほしい。
レッドバロン辞めて一般社会に放たれると困る。
351 白黒(神奈川県):2013/02/19(火) 10:19:12.98 ID:3aIdazCc0
2000年に限定発売してもう純正部品出ないの?
スズキも優しくねーな
352 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:19:19.07 ID:NULjsZ6cP
>>344
火消し乙wwwwwww
どうみても糞バロンが悪いだろw
353 ボブキャット(秋田県):2013/02/19(火) 10:19:19.16 ID:rg9Jw4bv0
>>341
自力持込み検査
354 ピクシーボブ(大阪府):2013/02/19(火) 10:19:41.59 ID:PnRLBCLc0
レッドバロンでバイク売ったら
安く値切られるんだなん
だからバイクオーが人気有るんだ
355 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 10:19:47.67 ID:2OMb4WsgO
だから名古屋のレッドカードに行ってりゃ良かったのに
356 サビイロネコ(福岡県):2013/02/19(火) 10:20:10.76 ID:ROFzRLZK0
>>341
ユーザー車検が最強
357 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:20:16.66 ID:NULjsZ6cP
バイク王チャンスやでwwwwwwwwwwwww
全力でバロン叩くときや!!!!!!!!!!!!!!!!
358 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/02/19(火) 10:20:35.64 ID:clx00j48O
そういやガンバロンなんてのもあったな…路線変更どころか逆走の…
359 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/02/19(火) 10:20:47.27 ID:O7svUY2q0
俺の初代ホンダタクトはいくらで売れますか
360 ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 10:21:07.24 ID:CLWdrI/40
購入金額で買い戻すって言うときに
タクシー代とパーツ代を店長が自腹切ってれば収まってたかもな
まあ雇われ店長にそんな甲斐性は無いと思うけど
361 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:21:11.43 ID:nlYZRcPpP
>>343
譲っちゃダメだってことだね
362 サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 10:21:37.03 ID:lErLNty60
レッドバロンだけは無いわ〜w
363 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:21:58.64 ID:f3kJAwHP0
このニュース記事のどこにDQN客要素があるというのか
理の通らない主張は、逆に店側の立場を悪くするだけですよ!
364 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 10:22:02.40 ID:6qibZtlWP
この話、バイクに関係ないフォロー・フォロワー達にもリツイートされてたわw

もう終わったなこのの会社
365 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:22:16.35 ID:NULjsZ6cP
おい、おい勢いたりんだろ
倒産するまで続けるぞw
366 ユキヒョウ(熊本県):2013/02/19(火) 10:22:45.37 ID:StQKDSqb0
これバイク海苔で弁護士費用カンパして徹底的に闘わせた方がいいだろ

弁護士っていうと客が泣き寝入りするって思ってそうだし
だいたプレミア絶版車を倒したくらいならまだしもトラックと衝突ってどういうこったよ
担当者マグロ船でも乗せて費用稼ぐまで帰ってくんな
367 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:22:47.65 ID:y3evYft+0
赤男爵と害悪王は目糞鼻くそだろw
368 猫又(東京都):2013/02/19(火) 10:22:50.91 ID:mB+xY+EL0
かめっ!
369 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 10:22:52.37 ID:BDTMiULX0
悪質すぎワロエナイ・・
370 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:23:00.65 ID:nlYZRcPpP
>>364
バイクに関係ないフォロワーは不買も何もそもそも買い物してないだろw
371 マヌルネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 10:23:04.89 ID:x9FTydsm0
>>361
そうそう、譲った時点でレッドバロンに舐められちゃってるからな
372 ジャガランディ(東京都):2013/02/19(火) 10:23:29.55 ID:K5IEA9N30
これは本部が早く公式謝罪と関係者の処分発表しないと
やばいんじゃないの
373 サーバル(西日本):2013/02/19(火) 10:23:34.45 ID:WNj5l07Y0
うちにこれの750ccのやつがころがってるけど
これもプレミアなの?
けっこう錆びてるけど
374 デボンレックス(兵庫県):2013/02/19(火) 10:23:45.61 ID:BFa5DoVv0
>>343
なにこのクソ会社
375 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:23:50.90 ID:NULjsZ6cP
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <糞バロン、こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
376 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 10:23:57.69 ID:2qCtHEoX0
>>373
ただの中古車
377 ボルネオヤマネコ(大分県):2013/02/19(火) 10:24:02.70 ID:GOIl37R00
さすがに倒産は・・・
378 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 10:24:17.71 ID:bDeNvQEe0
胸厚展開くるの?
379 ピクシーボブ(大阪府):2013/02/19(火) 10:24:18.14 ID:PnRLBCLc0
完璧に修理させて10万貰って当然な案件だな
380 黒(関西・東海):2013/02/19(火) 10:24:30.36 ID:JTAtB2g2O
レッドバロンしゅ〜りょ〜www
381 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 10:24:32.29 ID:/bZlsolWP
バイク乗りならバロンに関わるなってことぐらい知ってるだろうに、、、
382 トラ(愛知県):2013/02/19(火) 10:24:41.27 ID:4fFG3D350
レッドバロンなんかに預けるから
383 シャム(岐阜県):2013/02/19(火) 10:25:06.24 ID:2fv54vUw0
>レッドバロンに問い合わせたら店長が立ちゴケは嘘だと白状し
これが事実なら店長の立場、非常に悪いですねw
384 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 10:25:13.48 ID:6qibZtlWP
>>370
機会損失だよ。
385 ユキヒョウ(大阪府):2013/02/19(火) 10:25:33.67 ID:UgoXzzMS0
取り敢えずはYahooのトップに持っていきたいな
386 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 10:25:35.08 ID:oAwhcvhS0
>>377
いや、この対応だと日本のバイク乗りか総スカンくらうで
原チャ販売だけでは生き残れんやろ
387 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/02/19(火) 10:25:42.83 ID:pj9HZNC5O
バイク初心者の陥る罠、レッドバロン

昔から有名なんだがな
388 コーニッシュレック(愛知県):2013/02/19(火) 10:26:12.85 ID:WTrVo4E60
レッドバロンが最終型カタナ(希少車)を預かる

テンション上がった担当者が公道扱いの陸運局でノーヘル暴走して事故

バロン「立ちゴケでちょっと傷つけちゃいましたサーセン」

現車確認したらクランクケースも粉砕でフレームも歪んでました(´・ω・`)
警察にも事故として処理されて記録もあった

被害者「どういうこと?」

バロン「びっくりw初耳っすww」
バロン「弁償もしないし、修理もできないのであしからずww」
バロン「事故車でも買い取ってやるからありがたく思え」
バロン「あ、売買契約のために店まで来いよ」
バロン「交通費は出さないから自腹でなwwwww」
バロン「うぜー客だったわwwwwwぷげらっwww」
389 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 10:26:30.23 ID:2qCtHEoX0
>>379
フレームまで逝ってるからなあ。
というかフレームまで逝くって車検場内でどんな運転してたんだよ。
390 ハイイロネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:26:33.80 ID:mHu4zMEj0
>>321
http://whois.jprs.jp/
で検索しなされ
391 ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:26:46.92 ID:a8LGKG2F0
RED BARONのWEB在庫確認すると、
GSX1100S カタナ (★★★) 522,860 〜
★三つは在庫10台以上あるみたい。
http://www.redbaron.co.jp/buy/search_03.php

会社として責任を取る方法あるじゃん。
392 ユキヒョウ(大阪府):2013/02/19(火) 10:27:04.92 ID:UgoXzzMS0
>>370
バイク乗らないけど知り合いがどこで買うか悩んでたら
止めとけって言うわ
393 クロアシネコ(三重県):2013/02/19(火) 10:27:08.28 ID:3fTmezZE0
くそすぎわろた
394 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/19(火) 10:27:12.01 ID:rXVn5NVk0
酷い対応だな
周りのバイク海苔に拡散しておくわ
395 黒トラ(沖縄県):2013/02/19(火) 10:27:58.15 ID:zlIqWEPp0
ドイツの撃墜王も落ちぶれたな
396 マレーヤマネコ(京都府):2013/02/19(火) 10:28:04.87 ID:b0U59iNx0
ツイートにスズキの公式アカウントも付けとけば楽しそう
397 しぃ(東京都):2013/02/19(火) 10:28:05.31 ID:vsXnGpxW0
レッドバロンはクズってことか
398 オセロット(福岡県):2013/02/19(火) 10:28:06.97 ID:7cluyc100
本部と話させられないっていっても勝手に話せばええやん
399 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 10:29:10.68 ID:Vuj8aN650
限定とはいえ、そろそろ二輪を降りる年代のオーナーもいそうだし
赤男爵は金を掛ければ手に入るんじゃね?
400 サバトラ(家):2013/02/19(火) 10:29:28.39 ID:esjuzFEM0
俺の使ってる府中はそんなに悪いところじゃない 一回爆発したけど
結構バイク暦長い人でも使ってるような気がする
401 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/02/19(火) 10:29:29.05 ID:O7svUY2q0
繋いでもらえないとおも
402 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:29:39.73 ID:NULjsZ6cP
>>399
バロン「金かけたくねーんだよwww」
403 キジトラ(新潟県):2013/02/19(火) 10:29:54.86 ID:IjRlv+hs0
>>400
爆発ってなんやねん
404 デボンレックス(家):2013/02/19(火) 10:29:59.25 ID:GV+hDQLv0
>>389
ブログ読んでこいよ
405 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/02/19(火) 10:30:06.51 ID:2LXyfyaei
赤男爵伝説
・NSRのカウル文字がずれてるなあと思ってバラしたら裏からガムテープ止めされてた
・GB250の乗り心地硬いなあと思ったらリアショックのロッドが曲がってストロークしてなかった
・モンキーのエキマニから煙が出てきたので外したら、ガスケットの代わりに輪ゴムが巻かれていた
・R1150GSをトラックに積み込もうとしてダッシュ→フロントが道板から外れ盛大に追突
406 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 10:30:15.95 ID:5fm40Tfi0
この店長?絶対本部に話してないだろ
407 白(関東・甲信越):2013/02/19(火) 10:30:35.45 ID:0LYKxU0TO
バイクよく知らんけど、最新の機種あげるからゆるしてちょ じゃ済まない感じ?
408 斑(奈良県):2013/02/19(火) 10:30:41.33 ID:3T+/hpMX0
倒産はやめてくれ

レッドバロンしか利用できるとこがねえんだよ・・
409 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 10:32:11.70 ID:nPQgCtmo0
しかし、これほんど酷いな こんな酷い会社があるんだねえ
410 アビシニアン(滋賀県):2013/02/19(火) 10:32:24.12 ID:wFkGJN5A0
>>343
1歩譲ると、10歩踏み込んでくる
どこかの国と同じだな
411 サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 10:32:31.97 ID:lErLNty60
>>396
そうだ、鈴木のじっちゃんにチクったれ
412 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:32:38.43 ID:NULjsZ6cP
>>407
俺なら1億は要求するねw
そして命尽きるまでネガキャン続ける
キチガイだからなwwwwww
413 ペルシャ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 10:32:46.63 ID:QtGhXhB20
バイク詳しい奴、座席の前の部分が青・赤・白のバイクはなんて名前?
比較的若い人が乗ってるやつ
414 ヒマラヤン(愛知県):2013/02/19(火) 10:32:48.96 ID:MRenexrO0
>>407
プレミアついてるまどかフギュア壊された人が
大量生産ドラえもんぬいぐるみもらっても嬉しくないだろ?
415 メインクーン(東京都):2013/02/19(火) 10:33:03.11 ID:FBk7i5L70
バイク屋なんてどこも同じ様なものだろ

働いてるのクズばかりだし
416 ハイイロネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:33:11.04 ID:mHu4zMEj0
こういうのは表に出ないだけでこの会社にとっては日常茶飯事だったんじゃないかね
本部からは「いつも通りにしろ」で終ったんじゃないかな
417 ジャガランディ(東京都):2013/02/19(火) 10:33:23.43 ID:K5IEA9N30
レッドバロンに預けちゃダメってことだな
418 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 10:33:56.65 ID:E4+bUeM/0
>>343
>レッドバロンは同じプレミアバイクを販売中、部品取りできる
>廃盤でプレミアついてるので、その金額じゃ同じもの買えない

矛盾してね
419 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 10:33:59.66 ID:RU0hof9d0
>>391
ファイナルエディションはなかなか無いぞ
420 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/02/19(火) 10:34:23.43 ID:2LXyfyaei
421 オシキャット(関西・北陸):2013/02/19(火) 10:34:25.67 ID:6jSNRZcYO
カタナ1100ってプレミア付いてたの?今はカタナ400しか出てないんだっけ?
422 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 10:34:41.68 ID:2OMb4WsgO
バロン
「新車価格安くしときゃ客はバカだから来るんだよ。倒産とかアホか」
「悪評だらけでも店舗拡大してるだろ。現実みろ2ちゃんのゴミ共」

「アー」
423 黒(チベット自治区):2013/02/19(火) 10:34:55.63 ID:Klxlwmyy0
赤男爵が糞なのはわかったが、この問題をどう解決するのかが当面の課題
店の信用にくらべたら150万なんてゴミみたいなもんだとおもうんだが、ここもブラックなのか?
425 黒(やわらか銀行):2013/02/19(火) 10:35:19.48 ID:emFA9glt0
ニュー速に立ったのかw
レッドバロン座間
426 ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:35:31.52 ID:a8LGKG2F0
>>419
パーツ取りすりゃいい
427 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 10:35:34.20 ID:NULjsZ6cP
スズキが無料で直してあげたら好感度アップすぐるwww
バイク1台直すだけですごい宣伝効果だぞww
428 ジャガー(チベット自治区):2013/02/19(火) 10:35:44.75 ID:sQDo0O5F0
>>406
もしくは最後の最後に本部に連絡したけど肝心なところは喋ってないな。
429 ペルシャ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 10:35:49.56 ID:QtGhXhB20
>>420
まさにそれ、サンクス
近所のコンビニにいつもとまってるんだ店員の
430 サバトラ(家):2013/02/19(火) 10:35:52.60 ID:esjuzFEM0
バロンはロングツーリングでトラブルあったとき便利
一度東北でオイル漏れしたとき無料で応急処理してもらって助かったし
まあオイル漏れするようなバイクを売ってると言われちゃそれまでなんだけど
431 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 10:36:01.67 ID:RU0hof9d0
>>418
年々値段が上がっている
432 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 10:36:03.51 ID:oAwhcvhS0
>>422
花王とはわけが違う気がするがw
433 デボンレックス(兵庫県):2013/02/19(火) 10:36:25.73 ID:BFa5DoVv0
ニュー速+にもスレが立てば一気に勢い増すんだがな
どっかのニュースサイトが記事書かねえかな
434 マヌルネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 10:36:35.90 ID:x9FTydsm0
>>418
被害者のはかなり状態が良いワンオーナーバイクだったからな
435 ターキッシュバン(東京都):2013/02/19(火) 10:37:39.09 ID:K9tbSh360
>>413
ftr250
436 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 10:37:49.88 ID:RU0hof9d0
>>426
ファイナルエディションはパーツが色々違う
カタナは長い事作られてたから時期仕向けによって結構パーツが違うし
437 トラ(京都府):2013/02/19(火) 10:38:01.11 ID:tAMFcpYi0
裁判になると被害者泣き寝入りコースだなぁ・・・。
プレミア価格ってあってないような価格だし、相手の弁護士次第では
新車購入時の価格に減価償却した残った価格を損害賠償額として
提示してくる場合があるからなぁ。
プレミアという事だから復刻版とかじゃなくて当時の車両だと思うので
減価償却したらゼロ。
廃車費用は自腹。

民事だと自分も弁護士雇うと弁護士費用は自分持ちだし、その費用は
訴訟費用に乗せられない(認めてくれる場合もあるけど)から自腹。

相手方は本部に通す事になると顧問弁護士登場になるから
個人が企業相手に民事訴訟しても体力で負けて相手の提示する
示談に応じざるを得なくなるなぁ・・・。

可哀想だけど、赤男爵に車検持って行ったのが良く無かった。
438 キジ白(東日本):2013/02/19(火) 10:38:02.16 ID:s09vnRQF0
俺も詐欺みたいな対応されてココは信用しなくなった
439 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 10:38:03.67 ID:w0Wztkmn0
株式会社レッドバロン

所在地
愛知県岡崎市藤川町字境松西1番地
愛知県岡崎市大平町字才勝8-1
Tel 0564-24-5312(代表・総務部)
440 スナドリネコ(京都府):2013/02/19(火) 10:38:11.60 ID:90W9JRSQ0
とっとと訴えれば
441 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 10:38:12.76 ID:Vuj8aN650
>>402
まぁー、販売価格で買い取るって言ってる時点でそれ以上するんだろうなw
442 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 10:38:19.56 ID:wXfQWTCv0
バイクは正規ディーラーにしか預ける気しないわ。
レッドバロンとかに預けたのが間違いだわ。
443 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 10:38:26.55 ID:NZ5s42k70
俺がオーナーなら新車で隼やバン1250もらってもうれしくないな
ファイナルエディション探せよ男爵w
誠意見せろよw
444 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/02/19(火) 10:39:02.67 ID:2LXyfyaei
>>429
若いカップルがよく二人乗りしててクソックソッて思う。
445 サビイロネコ(福岡県):2013/02/19(火) 10:39:26.91 ID:ROFzRLZK0
>>407
そのバイクが好きで乗ってるわけで違うのだとなぁ

AE86海苔が車検出して壊されたからFT86になっても嬉しくないのと一緒
一言でいうとこだわり
446 ユキヒョウ(熊本県):2013/02/19(火) 10:39:30.54 ID:StQKDSqb0
>>427
直したら他の依頼断りにくくなるから意味ない
447 黒(埼玉県):2013/02/19(火) 10:39:36.19 ID:2Bxe/WD60
これはν足民スゥォードういんで叩けば
俺らまたカっタナ!
448 ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 10:40:16.07 ID:CLWdrI/40
>>406
全ては話してないかもね
自分に処分がくるのを恐れてる
449 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/02/19(火) 10:40:44.33 ID:2LXyfyaei
>>443
ヨタハチ壊しちゃったから86で我慢しろぐらいの対応だよな
450 サビイロネコ(福岡県):2013/02/19(火) 10:41:12.21 ID:ROFzRLZK0
>>433
いまんとこハム速だけ
451 ターキッシュバン(東京都):2013/02/19(火) 10:41:35.16 ID:K9tbSh360
ばろんはそう言うとこだなw
452 オシキャット(関西・北陸):2013/02/19(火) 10:41:40.00 ID:6jSNRZcYO
カタナって言えばバリ伝の秀吉を思い出す。あれはカタナの750だったけど。
453 マンチカン(埼玉県):2013/02/19(火) 10:42:07.60 ID:yOusZxRb0
客のバイクでノーヘルで転んでトラックに衝突も隠蔽w
454 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 10:42:26.43 ID:2qCtHEoX0
みんなで工場見学に行こうぜ!
http://www.redbaron.co.jp/head-factory/
455 ツシマヤマネコ(福岡県):2013/02/19(火) 10:42:47.68 ID:NoxhpzDD0
こういう時のために、保険に入ってないバロンも糞だろ
今までで初めてってことでも無いだろうから、顧問弁護士に上手くあしらわれて終了の予感

誠意を見せないのなら、精々ネットで拡散するぐらいかね
456 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 10:42:56.16 ID:nGPQb+J80
>>441
今は定価の1.5倍くらいが相場じゃないかファイナルは
そもそも玉がそんな多くないからな
457 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 10:44:00.96 ID:gH7fOSEWP
>>455
おそらく、保険屋の支払額が90万だったんじゃないかな?
それでバロンが値下げしてきたと思う。
458 しぃ(栃木県):2013/02/19(火) 10:44:14.40 ID:X/36wEnh0
本社へは悪質クレーマーとして報告してるだろこれは
被害者への説明で「立ちゴケで〜」と嘘ついてた時点で、その店舗と交渉する余地なしだよ

まぁ、普通の感覚なら本社がキチっと対応するもんだけど
レッドバロンってのがどういう体質の会社なのか不明だから、ちょっと面白そうw
459 チーター(北海道):2013/02/19(火) 10:44:36.44 ID:de08GMw80
レッドバロンがメーカー修理に出せば良いんだよ。
店が金さえ出せば、メーカーが何とかしてくれるよ。
店の信用丸潰れだぜ。
460 ハイイロネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:44:52.94 ID:mHu4zMEj0
自分はバイクも乗らないけど、プレミアムうんぬん以前に
こういった問題が表面化した以上、こういう会社に命を預ける車両を委ねたり買ったりするのはどうかと思うよ
法律こそ守っても点検という名の辻褄あわせとか、エグイこととかしてないか不安だし
自分の身は自分で守らんと
461 オシキャット(関西・北陸):2013/02/19(火) 10:45:06.62 ID:6jSNRZcYO
スズキ直営店ならもし何かあったとしてもきちんと対応してくれたと思うんだけど。
462 バーマン(千葉県):2013/02/19(火) 10:45:18.15 ID:feOp3y560
一店舗独断の話ならまだしも、本部が絡んでコレではどうにもならんな
悪徳企業としかいいようがない
463 ロシアンブルー(東京都):2013/02/19(火) 10:45:29.34 ID:6iDGDcQp0
本当なら酷いなレッドバロン
464 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:45:55.06 ID:f3kJAwHP0
今回の騒動でレッドバロンが失った金額は100万円じゃ済まないし
失った信用はそれどころじゃないというのに、なぜこんなクソ対応が出来るのか理解できない
465 ツシマヤマネコ(福岡県):2013/02/19(火) 10:46:00.71 ID:NoxhpzDD0
>>456
225万ぐらい払えば黙ってくれるってことか。
バロン側に責任はあるので、この金額提示して示談する方が企業としては賢いだろ
466 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 10:46:01.35 ID:NZ5s42k70
現場はそのへんのバイク屋レベルなのに
トラブル対応がマニュアル対応にウケるんだけどwww
男爵で買うぐらいなら、自転車が本業の個人商店(ナントカサイクル)の方がマシwww
467 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:46:37.19 ID:ZA8Eo5D10
>>442
確かに。
俺みたいなオッサンライダーにも、エンジン始動方法からウィンカーの出し方まで丁寧に説明してくれるからな。
一回りは若いと思われる女性スタッフに「はい。」、「なるほど。」って返事する俺が激シブだよ。
468 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/02/19(火) 10:46:40.48 ID:a3+6+z+F0
バイク王も似たような感じかね
469 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 10:46:46.61 ID:GLZonlRu0
弁護士立てて好きなだけやればいい。
いちいちν速にスレ立てる意味がわからない。
470 スミロドン(宮城県):2013/02/19(火) 10:46:59.37 ID:fDubvnKM0
クソみたいなやつと契約すると全体が悪評になる
471 デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 10:48:21.21 ID:fhmOCKFC0
>>469
レッドバロン乙www
472 黒(やわらか銀行):2013/02/19(火) 10:48:46.91 ID:emFA9glt0
少なくとも座間店の客は逃げるわな
473 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 10:48:49.99 ID:gH7fOSEWP
まぁ、、オーナーさんは散々後悔してしてるだろうなぁ。
うちの近所は、カワサキ以外は全部有るし、
バロンも2店有るけど、これで完全にバロンの選択肢は無いな。
474 キジ白(大阪府):2013/02/19(火) 10:50:18.16 ID:QybXVuCt0
しっかしノーヘルでトラックに突っ込んでおいて嘘ついてこの対応とかマジでウンコ
いやウンコに失礼か
475 オリエンタル(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 10:50:19.07 ID:V83Su+lhO
同じバイカーとして
許せない
476 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:50:34.73 ID:TLhXSHhw0
全国展開してるのに、クズ対応でオシャカだなー
477 ラガマフィン(北海道):2013/02/19(火) 10:50:45.47 ID:wK0fvxo00
>>445
スゲーwwwコンセプトモデルのFT86が手に入っちゃうのかwwwwww

俺なら喜んじゃうぞ♪───O(≧∇≦)O────♪
478 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 10:51:19.22 ID:NZ5s42k70
>>473
俺も同じ状況だけど
ブライト(カワ逆輸入)代理店のカワサキ店舗まで60kmだけど
そこから買ったぜw
バロンは歩いて5分の場所にあるけど絶対飼わないw
客のバイクじろじろ見てくるしw
479 スナドリネコ(大分県):2013/02/19(火) 10:51:23.44 ID:w8Y7C/fv0
本部も絡んでこんなgdgd対応って・・・
480 斑(東京都):2013/02/19(火) 10:51:26.91 ID:mUhLy2+F0
地方へツーリングした時のトラブルは
現地に近いショップで対応してくれるって事で
ここでバイク買って車検も任せていたんだけど
純正部品でデッドストックな物も出てきているから
次は他に任せるしかないか...
481 マーブルキャット(東海地方):2013/02/19(火) 10:52:00.86 ID:LtlFrCpK0
20年以上前に赤髭店でZX4の中古買った
自分でオイル換えようとしたら、オイルパンのドレンボルトが斜めにねじ込まれててオイルパンごと交換
それ以来買ってない
482 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 10:52:55.92 ID:jg0fRWit0
ヤマハオートセンターの看板は外したのか。
「YAMAHAとは一切関係ありません」って名指しされてたもんなw

最初から胡散臭すぎるんだよ。
ニコイチ、サンコイチ当たり前だったが、
最近は開き直って「リユース品」とか言って隠さなくなってるわな。
事故車買取るのはこれが理由

新車の値段自体は安いけど、諸費用がべらぼうに高いんだよね。
483 ツシマヤマネコ(福岡県):2013/02/19(火) 10:53:23.97 ID:NoxhpzDD0
さて、このスレだけで何人の客が逃げたのでしょうかね?
484 アビシニアン(関西・北陸):2013/02/19(火) 10:53:48.86 ID:iD+uEGDJO
酷い詐欺だな
485 スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 10:53:50.27 ID:BIMvKh2j0
YSPで中古車買ったらエンジンの掛け方やハンドルロックの仕方まで丁寧に教えてくれたぞ
買ったのはスズキのレッツ4って言う原チャリだけど(´・ω・`)
486 リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 10:54:25.84 ID:FlDCHCHm0
何でこの人とっとと本社に電話しないの?
487 チーター(北海道):2013/02/19(火) 10:54:50.82 ID:de08GMw80
バロンでは絶対に買わない。
正規の店で買うわ。
488 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 10:54:56.08 ID:NZ5s42k70
>>482
バロンロックとかオイル、自社専用任意保険とかイランもん付加してくるよなw
盗難保険もバロンで中古から選べ的な保証内容だしイラネ
489 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/02/19(火) 10:55:21.44 ID:iHQw9E8H0
どうせ、オタクだと思ってなめられてるんだろw
このブログ主がw
490 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/02/19(火) 10:55:40.47 ID:JGwzx0iM0
バイクのコトよくわからんが、これと違うの?
http://www.goobike.com/bike/stock_8700257B30120831003/
こんな大事になるんだったら300万ぐらい安いもんだろ?
491 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 10:55:48.06 ID:ZA8Eo5D10
>>482
いつも思うんだけど、レッドバロンで新車を買うときに
レースで使うから登録も初回整備もいらない、って言ってハイエースで行けば
車両本体価格だけで売ってくれるのかな?
492 猫又(神奈川県):2013/02/19(火) 10:55:51.36 ID:6z3lROkn0
バイクなんか全く興味ないし乗らないけど>>1このブログは泣ける
こんなひどい話ってないだろ
なんかすごい悔しいわ
493 ウンピョウ(岐阜県):2013/02/19(火) 10:55:57.76 ID:i7W5CaPh0
>>468
バイク王に売るぐらいなら友達に売ったほうがバイク王の買取金額の1.5倍は高く売っても感謝されるレベル

バロンもバイク王もどっちもクソだ。
494 サバトラ(家):2013/02/19(火) 10:56:39.92 ID:esjuzFEM0
ヘルメットとった時の顔面ガッカリ感は異常 オッサンかオタクみたいなヤツばっか
スポーツ系とオフロード系のバイクはほとんどブサイク
休憩中とかもフルフェはずすな コンビニもメット被ったまま入れ!!
495 チーター(北海道):2013/02/19(火) 10:56:51.87 ID:de08GMw80
>>489
オタクを怒らせるとネットに晒されて、最悪、会社が傾くんだけどな。
496 ジャガー(北海道):2013/02/19(火) 10:56:55.90 ID:76JzO4uv0
バイク買ったことないから知らんが、こういうのが普通なのか?
497 ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 10:57:16.95 ID:kGOyxYN2i
>>418
ウイスキーとかワインとか○年ものとかで時間が経てば経つほど価値が上がって行くじゃない
498 縞三毛(愛知県):2013/02/19(火) 10:57:24.22 ID:FtLzojo50
297. オールドタイマー
2013年02月19日 09:59
お気持ちお察し致します。

私も以前、四輪ですが宮城三菱自動車の西多賀店にオイル交換を頼んだ際、ぶつけて傷をつけられた事があります。私自身がハッキリと目撃しております。
店長は知らぬ存ぜぬで話にならないので販社に電話したのですが、これまたのらりくらり、三菱本社にまで電話しましたが、「それはお客様とディーラーですから、こちらに言われても」と鼻で笑われました。
しかし、上になればなるほど会社全体の体面を考えますので、結果的には長い話し合いの末、販社から修理代の半額を受取りました。私の場合は、私が見ていたという以外に証拠がなかったため、この程度が精一杯でした。


↑これもむごいな
499 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 10:58:07.61 ID:RU0hof9d0
500 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 10:58:16.89 ID:gH7fOSEWP
カタナのしかもFEって・・・
やっちゃいけない事にもほどが有るよな。
隼とかなら・・・ってアレだけど・・・

対応誤った企業の顛末をじっくり拝見させてもらうわ。
501 チーター(北海道):2013/02/19(火) 10:59:07.83 ID:de08GMw80
>>494
フルフェイスのメットでコンビニに入ったら、強盗かと思われるぞ。
俺は深夜にスワット仕様の目出し帽でコンビニに入ったら警戒されたよ。
502 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/02/19(火) 10:59:34.23 ID:1BruE/yH0
ニコイチにするしかないのかな
バイク屋ってどこもうさんくさいから困る
503 トラ(京都府):2013/02/19(火) 10:59:35.67 ID:tAMFcpYi0
>>459
もう補修部品も無いし、金型とかも無いはずだから修理は無理じゃないかな。
そもそも古い車両のメーカー修理って受け付けてないと思う。
メーカーが修理を受ける場合って新車時の保証期間無いに発生した
原因不明のエンジントラブルとかだけだと思うよ。
自分も昔そういう事があって1度だけバイクがホンダ送りになった事ある。
それ以外の修理や小規模クレームの類は販売店対応だったし。

確か、Z2とかZ1何かもクランクとかもう部品が無いだよね・・・。
壊れたら現存するエンジンから取るしかない。

バカ売れした車種で、今でもまとまった部品の受注があるものに関しては
一定数の受注が来たらメーカーが作る事もあるんだけど。
クランクケースとかカウルとか、型が必要だから事実上無理かと。

型は固定資産になるから、メーカーは一定期間経過したら廃棄するからなぁ。
504 ヒョウ(埼玉県):2013/02/19(火) 10:59:41.87 ID:lWIUY8hoP
中国人?
日本人が中国人化してるの?
505 ヤマネコ(高知県):2013/02/19(火) 10:59:47.67 ID:lw5DrYCY0
車にしろバイクにしろ、中古チェーン店はほんとダメだな
506 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 10:59:52.03 ID:nlYZRcPpP
>>498
なんで半額なんだ…この人傷に関して何も落ち度がないのに
507 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:00:20.98 ID:JGwzx0iM0
>>499
空冷のフィンとカバーの色が違うだけじゃ・・・
なにが違うんだよ
508 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 11:00:23.91 ID:f3kJAwHP0
このスレ伸びすぎワロタ
レッドバロンって日頃からヘイトを稼いでいるんだなw
509 オシキャット(関西・北陸):2013/02/19(火) 11:00:26.41 ID:6jSNRZcYO
レッドバロンがどんな対応するのかバイカーとしてしかと見届けさせて貰うぜw
510 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 11:00:27.29 ID:L+i4gwdb0
おれならさっさと弁護士雇って徹底的に店を追い込む。
たぶん本社は店(店長)をトカゲのしっぽ切りするから追い込めない。
でもいくら金もらってもこわれた刀は直せないんだよな?
511 トラ(dion軍):2013/02/19(火) 11:00:35.12 ID:vggn3PiB0
絶版から12年でパーツが出ないってほうにビビった。
512 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 11:00:46.49 ID:NULjsZ6cP
倒産するまで続けるぞ
513 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:00:47.31 ID:WsDRohsq0
>>347
あれはヨシムラカタナだから新車で400万弱…
今でも300万くらいはしそうだわ
514 三毛(愛知県):2013/02/19(火) 11:00:52.53 ID:kivJX+O90
本社に電話しろよ
515 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 11:00:55.03 ID:Vuj8aN650
昔ならともかく、現代でこんな対応したら金額以上の損害が出ると思うんだけどな…
516 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 11:00:56.07 ID:RU0hof9d0
>>491
バロンは知らんけど売ってくれるバイク屋は売ってくれるぞ
行き着けのバイク屋は現状引取り登録自分でやればそのまま売ってくれる
517 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:01:51.58 ID:Uz0XMBkS0
ウインカー破損してたら車検通らないじゃん?
これでどうやって誤魔化そうとしてたんだろ?

普通に裁判すればいいじゃん。
518 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 11:01:55.34 ID:nlYZRcPpP
>>508
バイク乗らないから日頃のことは知らないけど、
>>1のブログ読んだらなんかたまらん気持ちになるわ
519 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:02:00.65 ID:JGwzx0iM0
>>510
返す刀で本社も追い込んで欲しいよな
520 クロアシネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 11:02:27.28 ID:3DzQexQM0
保険金詐欺のために在庫バイク数百台ほど全焼されるバイク屋もいるしな
しかもグループ内で数回やっとる
521 マヌルネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 11:02:27.29 ID:x9FTydsm0
>>490
あーあるじゃん

レッドバロンはこれ購入して、被害者にわたせばいい
522 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 11:02:47.80 ID:1SV5EBbW0
レッドバロンで買うという情弱さが招いた結果だね
523 ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 11:03:08.54 ID:igzthpjl0
これ、経緯読んだけど本社に話言ってないだろ。
524 コラット(catv?):2013/02/19(火) 11:03:33.47 ID:X9mz9TC20
>>400
R20のとこ?
大昔だがFZ750のフレーム交換車買わされたぞw
525 猫又(神奈川県):2013/02/19(火) 11:03:34.43 ID:6z3lROkn0
店長のブログとかそこらへんから私生活の落ち度さぐるとか
ハメ撮り流出とかなんか持って来いよν即民
526 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 11:03:57.34 ID:RU0hof9d0
>>507
スズキ得意の型が弱ってきたら黒く塗るってだけじゃなくて
サスからブレーキからエンジンのセッティングとか細かい所も色々違う
特にカタナとかニンジャ好きはそういうのにこだわる人も多いし
527 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 11:04:10.93 ID:bDeNvQEe0
>>523
普通に考えたらそうだけどなぁ…
528 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 11:04:13.09 ID:NZ5s42k70
ココって店長って言ってもバイトレベルの答弁しかしないよ
ここで買う人個人的に心でバカにしてるw
529 マヌルネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 11:04:21.05 ID:x9FTydsm0
>>523
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 10:09:15.27 ID:W+7b5iLAO
本社に電話凸ってきた
会社としては法律に基づいてそれに見合った損害賠償を提案してるんだってさ
530 スナドリネコ(大分県):2013/02/19(火) 11:04:32.63 ID:LslEXmQt0
>>48
弁護士って正義の味方だとでも思ってんの?こんな金にならない案件を取り扱う弁護士なんて
そうそういないぞ。
531 ツシマヤマネコ(福岡県):2013/02/19(火) 11:04:38.28 ID:NoxhpzDD0
>>523
行って無くても、ここで炎上してたら、ぴっくるあたりが営業に行って嫌でも知るだろw
532 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:04:51.20 ID:de08GMw80
自分で本社に電話をかけるとかやったのかね。
このまま祭りまで盛り上げれば、レッドバロン倒産するんじゃね?
そうなると、バイク主は泣き寝入りしそうだが。
バロンは、きちんと修理が出来る匠と契約もしてないのか?
これじゃダメだろ。
533 白黒(関西・東海):2013/02/19(火) 11:05:22.64 ID:2K2/WJVLO
>>498
ディーラーと本社は全く別だから仕方がないにしても
ディーラーの対応が酷すぎるな
534 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/02/19(火) 11:05:43.35 ID:sgaqfNcm0
これって座間店確定なの?確定なんだったら徹底的に追い込んでやろうぜwwwwwww
535 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 11:06:06.79 ID:NULjsZ6cP
フランチャイズなら確実に本部まで連絡いってないだろうな
536 ジャガーネコ(三重県):2013/02/19(火) 11:06:26.01 ID:xg026j480
500体くらい狩ってるけどまだレッドバロン出ねぇよ!
537 スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 11:06:47.41 ID:eluEs1I+0
これ車に置き換えるとおもしろいな
ちょこっとぶつけちゃいましたーとか言われたけど廃車にするレベルで壊れたんでしょ?
そりゃ心に穴あくわ
538 ターキッシュバン(大阪府):2013/02/19(火) 11:07:05.31 ID:MIvrXhK40
店側も普通に保険に入ってるだろうに
何故それを使わないのか?
それとも弁護人というのは保険屋の弁護人か?
539 キジ白(大阪府):2013/02/19(火) 11:07:06.33 ID:QybXVuCt0
勝手に壊してこんな対応で許されるわけないわ
ホント裁判して叩き潰してほしい
540 スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 11:07:19.03 ID:BIMvKh2j0
>>523
ブログの人のやり取りの時点では行ってなさそうね
541 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 11:07:23.86 ID:UOrxGQIU0
本部に自分で電話すればいいし、代理人は店が用意すればいい。こっちが弁護士使うか使わないかはこっちの自由
542 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/02/19(火) 11:07:29.98 ID:+k+JT/k70
いまや、ツイッターとか高校生でもやってるから、バイクとかに夢持ってる子も
「どうせお金貯めてバイクとかかっても、こういう酷い仕打ちうけるなら、最初から買わないほうがいいな」なんて思った
子もいっぱいいるだろうな。
生活必需品じゃないんだから、こういう扱いしちゃだめだろうけど、馬鹿なイナゴ経営者には分からないんだろうな
543 スミロドン(東日本):2013/02/19(火) 11:07:50.63 ID:Z0laco900
これを機会にバイク卒業して車にすればいいじゃん。
バイクが許されるのは10代までだしねw
544 ブリティッシュショートヘア(愛媛県):2013/02/19(火) 11:07:55.40 ID:GiqMbEzy0
というか、バイク屋って客対応に関しては知障レベルなとこ多いよね、なんで?
545 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:08:01.88 ID:de08GMw80
>>535
フランチャイズなら店潰れるな。
確実に。
546 マンクス(家):2013/02/19(火) 11:08:14.13 ID:dhWPOnvv0
バイク海苔減ってるんだから客を大事にしろよ10年後とかバロン無くなるぞ
547 オシキャット(関西・北陸):2013/02/19(火) 11:08:35.11 ID:6jSNRZcYO
カタナ1100って昔大型取りに行った時に教習所の先生が乗って来てたな。
もう15年以上前の話だがあの頃はまだカタナ100は珍しくはなかったんだが。
548 ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 11:08:46.57 ID:kGOyxYN2i
>>498
事故だから警察に通報するべきだったな
549 ノルウェージャンフォレストキャット (香川県):2013/02/19(火) 11:08:47.11 ID:VIOoC72a0
プレミアバイクで150万ってのが高いのか安いのかよくわからん
550 アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 11:08:57.60 ID:PLuIy43V0
ここで対応誤るとケチった金以上の損するぞ、中古車屋も
551 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:09:05.90 ID:Uz0XMBkS0
保険屋の査定価格から逆算すると本体価格0円なんだろ?
中古屋の査定価格ならもう少しプレミアム価格乗るとは思うけどw
552 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 11:09:11.36 ID:2qCtHEoX0
>>499
これを業販で仕入れて現物で補填したほうが安上がりだろうに..
553 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 11:09:34.41 ID:qhH42+on0
ブログにはレッドバロンて書いてないけど、レッドバロンで間違いないのか?
554 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/02/19(火) 11:09:36.03 ID:+k+JT/k70
バイクなんて乗らないほうがいいな、こんなクソ企業にカモられ、適当に整備されて
事故って死んじゃうかもしれんし
持って無くても死ぬわけじゃないし、ゲームでもやってるほうがよっぽど安全だよ
555 ウンピョウ(埼玉県):2013/02/19(火) 11:09:48.50 ID:+J/MAxxp0
関係ないけど日本一のチューナー横DONを思い出した
556 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:10:02.75 ID:WsDRohsq0
>>516
初回整備というか、多少の手間賃は払うべきじゃない?
木箱に入って半完成で店に届いて、そこから店員が組んで展示するからその工賃は払ってしかるべきだと思う

まあレース用なら木箱のまま引き取っても良さそうだけどw それなら車体価格だけで十分w
557 スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 11:10:27.97 ID:eluEs1I+0
レッドバロン 座間店 隠蔽 で検索すればいいのか?
558 メインクーン(茸):2013/02/19(火) 11:10:33.06 ID:IPXmeavH0
レッドバロン接客がヒドいからな
バイク屋なんてコミュ障の集まり
559 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/19(火) 11:11:06.25 ID:rXVn5NVk0
レッドバロン座間店の検索結果が酷いことになるのも時間の問題だな
560 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 11:11:12.26 ID:NZ5s42k70
>>556
ミラー、シート、フェンダーつけるだけなのに?
561 ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 11:11:29.33 ID:kGOyxYN2i
>>520
>>400の爆発ってそういう事か
562 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:11:35.28 ID:de08GMw80
>>546
10年も持たない。
このままの対応だと、今年中に破産かも。
ネットの力は凄いからな。
バイクを買う時にはネットで調べてから買うからさ。
これはもう、何としてでも修理をして挽回するしか業界で生き残れないだろ。
バイク王がニヤニヤしちゃうぞ。
563 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 11:11:47.13 ID:NULjsZ6cP
効いてるwwwwwwwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwwww
はよ潰れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 11:11:51.89 ID:gH7fOSEWP
>>543
ほとんどのヤツが両方持ってるぞ?
んな貧乏なヤツにこのバイクは買えん。
565 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 11:12:04.54 ID:jg0fRWit0
>>546
素知らぬ顔で冷やかしに行ってみ。
ヒョースン勧めて来るから。
昔から客なんか屁とも思ってないよ此処は。
566 チーター(栃木県):2013/02/19(火) 11:12:13.48 ID:NYP0yl4h0
>>556
バイクなんかロープで平トラックにくくりつけて運べばいいと思うんだけど
なんでわざわざ木箱に梱包するんだろ
567 セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 11:12:58.30 ID:eXnFeQAy0
バイク板

525 :774RR:2013/02/19(火) 11:02:27.01 ID:ZOYPMQWh
座間店なう

開店一時間過ぎましたが客の姿は一人も居ません。

これもカタナ事件の影響なのでしょうか…?

今回は問題のカタナを拝見しにきたのですが、見あたりません。

どこかに隠してあるのでしょうか…
568 アンデスネコ(東京都):2013/02/19(火) 11:13:56.23 ID:qBsvZypo0
569 ペルシャ(石川県):2013/02/19(火) 11:14:01.84 ID:qoNh3sih0
>>567
そりゃ平日の昼に客なんかおらんやろw
570 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 11:14:29.37 ID:f3kJAwHP0
>>542
同感
街に出てもバイク駐輪場がないと切符切れられるから、かなりバイク乗りに厳しい世の中だというのに
販売店もクソだと周知されたら、誰がバイクに乗りたがるというのか
571 チーター(栃木県):2013/02/19(火) 11:14:38.91 ID:NYP0yl4h0
>>567
販売する車体じゃないのに表に並べておくわけないだろ
572 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:14:42.88 ID:de08GMw80
>>566
ロープなんかで固定したらひん曲がるから。
バイクはデリケートなんだぜ。
573 アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 11:14:46.06 ID:PLuIy43V0
>>567
平日の10時〜11時に中古バイク屋に客ってどれくらい来るんだろう?
574 スフィンクス(家):2013/02/19(火) 11:14:51.46 ID:cvoqdh/H0
そもそもバイクのチェーンなんか信用ならん
頑固だったりマニアックだったりっていう
オヤジがやってねーと利益追求じゃ頭打ち
575 ぬこ(関東・東海):2013/02/19(火) 11:15:10.35 ID:rTN9/QRSO
三型カタナだったら俺も怒り狂ったな、他人事ながら。
576 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:15:38.79 ID:WsDRohsq0
>>560
車種によるのかな?
フロントホイールやカウルが外れて木箱同梱で来るバイクは見たことある
確かヤマハのXV1900がそうだった
577 オシキャット(関西・北陸):2013/02/19(火) 11:15:41.66 ID:6jSNRZcYO
>>567
何これ?スネークまでいるの?
578 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 11:15:53.98 ID:UOrxGQIU0
で、どうすんのお前ら?
鬼女でも呼ぶか?
579 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:15:54.48 ID:R1DxkBIU0
スレと関係ないけどレッドバロンって自分達の整備場で車検できたっけ?
580 ヨーロッパヤマネコ(秋田県):2013/02/19(火) 11:16:10.43 ID:/k3xpxUZ0
これじゃ店側絶対負けるのに和解しないのか
581 オセロット(佐賀県):2013/02/19(火) 11:16:11.40 ID:28UhBzZI0
>>437
そのへんまで読めてるとして
こうやって公にすることで、イーブンになるんじゃね。
店としてはイメージダウンを回避できないから
機械損失につながる。

もうこの時点でこの会社が半分負けてる気がするんだけどどうじゃろ
582 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:16:12.70 ID:FrxTTOkn0
バイクよく知らないけど
もう手に入らないようなバイクなの?
583 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 11:16:36.13 ID:jg0fRWit0
>>571
「うちはこんなに信頼されてます」アピールで並べるよここの系列
修理待ちとか契約車とか。さすがな客が触れないような場所に置くけどな。
584 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 11:16:58.65 ID:RU0hof9d0
>>556
そこら辺は店との関係しだいじゃないか?
普段なるべく金使ってるし色々取引あるからいろんな無茶も通ったりする
585 バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 11:17:11.42 ID:TUs3NarW0
>ネットで晒す
>上(本社お客対応係)にクレームを報告
>警察で事故証明を取り保険会社に連絡
>弁護士協会に相談し必要なら弁護士を紹介して貰い法的に処理(損害請求)する
これしかないですね、司法介入しないと自らの落ち度すら認めないのできっちり対応しないと無視されるだけです
真っ当な業者なら直に対応するのでこの時点で経営者はまともではない
事故処理をしているなら事故証明が取れるので会社側の責任を追及できます
頑張ってください
586 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:17:22.32 ID:de08GMw80
>>582
誰かが手放さない限り手に入らない。
587 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 11:18:10.60 ID:f3kJAwHP0
>>581
イメージダウンや機会損失を考える脳みそがあったら
こんなクソ対応出来ないと思うわw
588 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:18:22.25 ID:FrxTTOkn0
>>586
サンクス

これは行くとこまで行ってほしい
589 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:18:32.99 ID:JGwzx0iM0
>>526
セッティングまで違うのか
じゃあ仕方ないな
程度のいいの買って、自分のやつと組み合わせてフルレストアしかないな
590 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 11:18:47.34 ID:NZ5s42k70
>>587
店長の頭のレベルを察しろよw
591 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:19:36.25 ID:FrxTTOkn0
このカス店長、本部に報告してないんじゃないのかな
592 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 11:19:47.88 ID:wXfQWTCv0
>>490
原発も最初に廃炉覚悟で対応していたら爆発しなかったかもしれないのに
廃炉を恐れて大事になる。
はした金をケチって大やけどする。
日本の悪い体質だよ。
593 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:19:57.77 ID:de08GMw80
「イメージダウン上等。こちとらバイクを売ってやってるんだぜ。文句があるなら金返してやんよ!」
って言う会社。
とことん貶める準備は出来たな。
祭りじゃあ!!
594 トラ(dion軍):2013/02/19(火) 11:19:58.87 ID:vggn3PiB0
>>576
それ外車だから。コンテナ船乗せるのに裸ってわけにはいかんでしょ。
595 ヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 11:20:03.04 ID:MtiDJxtk0
レッドバロンなんて使うからや
通はバイク王やで
596 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 11:20:08.92 ID:E4+bUeM/0
>>549
安い方じゃないかな。新車SSでそのくらいだし、外車だと新車500万とかあるし。
597 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:20:23.52 ID:WsDRohsq0
>>584
行きつけの店ならけっこう融通効いたりするよね。普段から用品とかオイル交換頼んでるし。
昔、店に下取りで入ってきたバイクを店頭に並べる前に電話で欲しいかどうか聞いてくれたりしたわ
おかげで安く上等なゼファー750RSが買えて得した気分だったw
598 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 11:20:27.04 ID:wbaPAb7E0
本部に電話しても無理だよ
独立採算制で責任は全て店舗に丸投げだから
あとここってヤマハ系列だっけ?
599 チーター(栃木県):2013/02/19(火) 11:20:28.58 ID:NYP0yl4h0
>>572
不動車の引き上げは普通ロープで固定だけどあれは短時間限定なのか?
よりデリケートなレース車両の運搬もロープで固定する人が多いから
気にするほどのことじゃないのかと思ってたけど
600 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/02/19(火) 11:21:33.96 ID:rtJEFMDW0
ググったら本社の番号なんて出てくるのにな
601 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 11:21:35.41 ID:E4+bUeM/0
>>562
バイク王はただのブローカー。素人から安く買い叩いてそのまま業販に出すだけ。
602 スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 11:21:39.16 ID:eluEs1I+0
おれもバイクわからないんだけど
このカタナやめてちがうレア車探すとかないの?
カタナは好きな人はこれしかダメ車なの?
603 ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 11:21:48.98 ID:a8LGKG2F0
>>598
本部指示って言い訳を店長が使ってるのに、
本部は独立採算で店舗責任と言い逃れるのか。

もし、自分が当事者だったかと思うとぞっとするな。
604 ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/02/19(火) 11:22:21.42 ID:Ab257ohw0
マンフレート・フォン・リヒトホーフェン男爵に失礼だ
社名を変更しろ
605 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 11:23:07.43 ID:v2GKA2VU0
会話のやり取りがこと細かく書かれてあるけど、
全部ブログ主が覚えてたってことなのか?もしくは録音してたの?
606 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 11:23:41.93 ID:E4+bUeM/0
>>602
こんなのに金出すのは思い入れのあるマニアだからめんどくさい。
607 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:23:51.58 ID:FBmNo+2U0
バロンは開き直るよ
608 スノーシュー(埼玉県):2013/02/19(火) 11:23:53.55 ID:wD7EESxr0
ラダーから下ろす時にガシャーンってやっちゃったんじゃね
609 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 11:24:08.10 ID:2OMb4WsgO
>>498
うん三菱ですから
あまり驚かない
610 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 11:24:34.05 ID:RU0hof9d0
>>597
やっぱいい店とめぐり合えるかどうかでバイクライフは全然違うよね


>>599
荷造りに時間かかるじゃん
611 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:25:31.38 ID:de08GMw80
>>599
きちんと出来る人なら良いけどさ。
つーか、レース用なら剥き出しだな。
オラ、新車の納車の話だと思ってたぞ。
612 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 11:25:48.82 ID:hjF9/hyp0
日本のバイク文化衰退の理由がわかった
613 ウンピョウ(岐阜県):2013/02/19(火) 11:25:54.43 ID:i7W5CaPh0
>>599
コンテナにぶっこむときに箱にいれとかないとぎゅうぎゅうに詰め込めないだろ?
614 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 11:25:58.02 ID:f3kJAwHP0
>>597
そういう関係っていいね
615 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/02/19(火) 11:26:30.50 ID:QCHISYPh0
独立採算とか、フランチャイズとか客の知ったことではないだろうよ
616 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 11:26:36.68 ID:wbaPAb7E0
>>603
そうだよ。こいつらに責任感なんてないから

あとここは元々ヤマハ系列だったよな
617 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 11:27:16.27 ID:E4+bUeM/0
>>616
今はヤマハとは関係ないだろ
618 アンデスネコ(茸):2013/02/19(火) 11:27:29.55 ID:eLqbY8WfT
修理可能な所へ修理依頼して代金をレッドバロンへ請求すればいいだろ
思いっきり勝ち案件
619 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/02/19(火) 11:27:33.98 ID:hSuoUCxy0
カタナなんか大事に乗ってただろうに。。やっぱ変な所に持ってっちゃダメやな。。
620 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:27:46.45 ID:de08GMw80
すげー。
平日なのにレスが伸びる伸びる。
レッドバロンにも教えてやれよ。
621 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 11:28:57.91 ID:3JVf4tAx0
>>602
復刻版で20年前の発売だからね
これより程度の良いカタナは同時期に生産された1099台しかない計算になる
ちょっと無理だろう
622 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 11:29:03.68 ID:wbaPAb7E0
>>615
でもそうだからご了承くださいご理解くださいの一点張りです

あとここは元々ヤマハ系列だっけ?
623 ウンピョウ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 11:29:14.16 ID:QIv2Ib23i
カタナ好きは何処までもカタナ好きだから
現存を手放す人は滅多にいないだろう
624 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 11:29:42.08 ID:UOrxGQIU0
俺いっつも思うんだけど、部品取り替えたって何したって壊れた事実は消えないんだよね。新品で返せよ。しかも、慰謝料も当然だろ。
300万きっちり払って欲しいな。
625 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 11:30:03.91 ID:d9urRwby0
>>zJ7GgIpp0



テンチョー、ネットばかりやってないで仕事してください
626 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 11:30:05.48 ID:ESpBmDO00
しつこいけど会費が22,000円もかかる
627 ヒョウ(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:30:31.24 ID:yXEqVP7iP
当たり前に販売して、当たり前に整備して、当たり前に走る
そんなことは世間の常識、当然なにも問題がなくて当たり前

肝心な部分は、何かあった時にどう対処するのか
そこにショップとしての真価が問われる
628 スナネコ(東海地方):2013/02/19(火) 11:30:34.91 ID:7ar0LfSSO
>>572
トラック積むときはロープだろ
629 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 11:30:35.70 ID:wbaPAb7E0
最終的に本部が責任取る義務はないとか言い出すから見てれw
630 ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 11:30:48.95 ID:a8LGKG2F0
>>616
ヤマハ系列じゃないのに、過去ヤマハを会社名に含めてたから社名変更をしたという説もあるから、
正確にはわからん。
631 ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 11:31:02.28 ID:CLWdrI/40
>>572
ホンダモーターサイクルジャパンの陸走車は時々見かけるけど
むき身にタイダウンベルトみたいだったな
国内というか近く限定かな
632 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 11:31:31.86 ID:UOrxGQIU0
これあれだな、店長はチョンだな
633 キジ白(大阪府):2013/02/19(火) 11:31:32.42 ID:QybXVuCt0
>>99
その考え方がわからん
サービスよけりゃ次はってなるのにハナから潜在的な客潰してどうするんだよ
634 カラカル(静岡県):2013/02/19(火) 11:31:37.15 ID:1BGhGuwf0
635 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 11:32:43.25 ID:NZ5s42k70
ロイヤルクラブ2万wwww
罰ゲームだろw
636 白(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:33:07.71 ID:U+043eu60
カメッ!
637 アメリカンカール(関西・東海):2013/02/19(火) 11:33:14.22 ID:+Rv5D67mO
赤男爵は、やっぱり危険だな。車検場でも態度デカイし。
638 白(兵庫県):2013/02/19(火) 11:33:22.63 ID:4HLJtlbW0
テラバロン
639 トラ(京都府):2013/02/19(火) 11:33:29.77 ID:tAMFcpYi0
>>581
場合によっては名誉毀損で提訴される可能性もある。
名誉毀損って事実ならOKって訳じゃないから。

このスレ見てると弁護士雇ってって書いてる奴多いけど、雇うと
どれだけ負担になるのか知ってるのかな?
相談だけでも1時間1万とか取るんだからな。最近は安いとこもあるけど。

それに事実関係の調査をするのに費用掛かるし・・・。
後は裁判が長引けばどんどん支払いが増える。

最終的にプレミア価格の150万を勝ち得ても、弁護士費用
払ったらいくら残るの?ってレベルだと思う。

こういう場合はどうしても被害者がいかに妥協点見つけて
有利な示談に持って行くかだと思うんだよね。
640 マーブルキャット(東海地方):2013/02/19(火) 11:33:41.61 ID:LtlFrCpK0
程度いいファイナル刀は貴重
旧車で言えば2000GTとまでは行かんが、かなり貴重だな
641 白(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:34:14.42 ID:U+043eu60
>>10
四輪ならガリバーとかもね
642 トラ(京都府):2013/02/19(火) 11:35:33.51 ID:tAMFcpYi0
問題の店舗はフランチャイズ?それとも直営店?
フランチャイズだと今回の隠蔽を理由に契約解除して
知らんぷりって事もあるな。
643 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 11:35:34.54 ID:UOrxGQIU0
>>640
2000GTくらいレアなの?
こりゃ大津並みにやった方がいいな
644 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 11:35:44.42 ID:NZ5s42k70
>>639
社員乙
弁護士費用は負けた側でおkだろw
645 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/02/19(火) 11:35:51.56 ID:mnCksjj50
まあ俺がレッドバロン本部にメールしといてやるからwwwwwwwwwwwwww
646 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 11:36:00.48 ID:2OMb4WsgO
>>616
ヤマハオートセンターの頃から、ヤマハ資本は一切入ってない
647 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 11:36:23.60 ID:v2GKA2VU0
ブログ主に胡散臭さを感じる。
648 アムールヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 11:36:24.41 ID:sHucrg2D0
気の毒すぎる
649 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:36:47.37 ID:WsDRohsq0
>>614
それなりにお金使ってるしなw
車検とかはそこで出してるし、2年に1回くらいヘルメット買い換えるけど同じようにそこで取り寄せ
メインバイクのメンテは自分で大半やってるけど、キャブの同調とかめんどくさいのは店に出してる

足代わりの原二にいたっては店頭長期在庫車を割引で買って、メンテナンスも丸投げだわw
距離がかさむから夏場は月1でオイル交換してるもんw
650 アンデスネコ(東日本):2013/02/19(火) 11:36:53.79 ID:7xJnKUFK0
以前バロンでビクスクを買った時納車して家に帰ったらシートのキーシリンダーが外れててカタカタ音がしたのでカバーを外してみたらガムテープでとめてるだけだった…
651 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 11:36:58.99 ID:E4+bUeM/0
>>626
他所で買ったバイクはな
652 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 11:37:38.86 ID:TLhXSHhw0
どう収拾つけるんだろ、これ。
653 トンキニーズ(静岡県):2013/02/19(火) 11:37:41.08 ID:0Vz7puGS0
レッドバロン終わったな
654 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 11:37:42.68 ID:d9urRwby0
抽出 ID:v2GKA2VU0 (2回)

605 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:23:07.43 ID:v2GKA2VU0 [1/2]
会話のやり取りがこと細かく書かれてあるけど、
全部ブログ主が覚えてたってことなのか?もしくは録音してたの?

647 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:36:23.60 ID:v2GKA2VU0 [2/2]
ブログ主に胡散臭さを感じる。








観察対象。
655 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 11:37:47.43 ID:BDTMiULX0
有名なヤマハとは何の関係もないよ
昔ヤマハ○○って名乗ってただけ
656 ヒョウ(神奈川県):2013/02/19(火) 11:37:49.27 ID:nlYZRcPpP
>>646
えっ、勝手にヤマハつけられるの?
657 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 11:38:10.48 ID:3JVf4tAx0
>>633
わからんもなにも、実際そうやって数多のバイク屋が潰れていった
自分でバイク屋やってみなよ、お前なら上手くやれるかもしれん
658 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/02/19(火) 11:38:12.14 ID:QCHISYPh0
>>622
なんかホームページだと全店直営化に成功したとか唄ってるような
659 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 11:38:17.70 ID:E4+bUeM/0
>>633
クズ客を相手するより自分の所で買ってくれた優良顧客を大事にするってのは間違ってないだろ。
660 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 11:38:19.02 ID:v2GKA2VU0
いやまじで>>605どう思う?
661 スナネコ(東海地方):2013/02/19(火) 11:38:28.08 ID:7ar0LfSSO
1100だから1100台限定
662 アンデスネコ(茸):2013/02/19(火) 11:38:54.49 ID:eLqbY8WfT
ブログ主はバイクが修理されるなりして、元通りになればいいんだ
金銭的解決は望んでいない
何人もこの状態の破損は修理不可能なのか?
663 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 11:39:05.42 ID:+jTLtZcr0
>>626
なんでロードサービスついてる保険入らないの?
もしかして任意未加入?
ケチって金の事で文句言うなら最初からサービス付いてる保険つかうのがコスパいいだろ
664 オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 11:39:16.25 ID:xOUjvSDT0
>>602
乗り物なんて所詮自己満だから
同じコンセプト・ジャンル・程度でも人によっては価値が無いとみなす人は多いな

車で例えるとケンメリGTR(195台限定)が壊れされて
代替えにケンメリGTX(生産台数1万台以上)のエンジンをS28乗っけてフロントパネルもR仕様にするから
許してねって言っても誰も許さないと思う

ましてやサメブルとか提示されたらファビョるだろうな
665 トラ(京都府):2013/02/19(火) 11:39:18.28 ID:tAMFcpYi0
>>644
いや、民事の場合は弁護士雇う雇わないは個人の問題だから。
刑事事件と違って民事は弁護士なくても進められるものだから
負けた方が負担するというのは特例でもない限り認めてくれないよ。

費用が100万とかしないなら少額訴訟という事も可能なんだけどな。
簡易裁判所で即決裁判。
150万以上だと地裁だし。
666 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 11:39:38.82 ID:E4+bUeM/0
>>650
納車する前に点検しとけよ
667 スナネコ(東海地方):2013/02/19(火) 11:40:09.19 ID:7ar0LfSSO
こんな怪しい店なら録音しとくだろ
668 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:40:34.97 ID:FrxTTOkn0
新車オカマ掘られて板金+部分塗装した時に色目が変わっても
それ以上言うとヤカラ認定だもんな
気の毒だわ
669 ヒマラヤン(熊本県):2013/02/19(火) 11:40:52.91 ID:aLTwJ80I0
>>644

横からすまんが、弁護士費用は出ないはずだよ
>>639の言ってる事は概ね本当

ここまで話が膨らむと会社の損失は200〜300万じゃきかないだろうに
バロンは何やってんのかねえ
670 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 11:40:59.17 ID:jg0fRWit0
>>656
創業当時、何かがあったらしいとしか分からん。
一時期、YAMAHAの方が「ヤマハオートセンターは一切関係がありません」と広報で言ってた。
今は社名変えたけどな。

噂レベルでは色々あるけど、真相は分からないままだよ。
671 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 11:41:08.11 ID:RU0hof9d0
>>662
別の買うより金かかる上に完全に元には戻らない
場合によっては元より良くなっちゃうかもしれないけどw
672 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 11:41:27.05 ID:v2GKA2VU0
録音してたなら公開してほしい
673 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 11:41:37.50 ID:d9urRwby0
こういう事案はきちんとメモ取るか録音するのが最低限の消費者の防衛手段です。
674 ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 11:41:40.33 ID:CLWdrI/40
>>633
逆に考えるんだ
ホントは2万かかるところが会員はタダだと
クルマのレッカーなんか3万とか普通にかかるだろ
675 セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 11:41:49.76 ID:eXnFeQAy0
676 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:42:08.52 ID:de08GMw80
>>654
録音してただろうよ。
あとあと証拠になるから。
677 ピクシーボブ(京都府):2013/02/19(火) 11:42:09.15 ID:7whaSmn00
>>644
負けた側に訴訟費用は払わせることはできるが弁護士費用は基本自腹
交通事故だったら1割くらい請求できるらしいが
678 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:42:15.63 ID:w149OH8A0
>>602
たとえばお前がAE86乗ってて、ぶっ壊したからシビックやるわって言われて納得できるのか?
679 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/02/19(火) 11:42:26.46 ID:+k+JT/k70
ブログ主は「買ったときの金額+パーツ交換にかかった金額+タクシー代」でしぶしぶ納得してたから
特別悪質じゃないよね。部品交換すれば直るものを、新車に変えろとごねてるわけでもないし
680 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 11:42:28.20 ID:NZ5s42k70
>>669
そうなのか
大本営側もそれを見越して糞対応なのか?
ひでぇな
681 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 11:42:30.11 ID:v2GKA2VU0
メモ取りだけじゃ信用できん
682 スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 11:42:57.92 ID:eluEs1I+0
>>664
その例えぜんぜんピンとこなくてワロタ
683 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 11:43:10.84 ID:3JVf4tAx0
>>678
なんてわかりやすい
684 ラ・パーマ(家):2013/02/19(火) 11:43:13.59 ID:iK1taetq0
バロンってフランチャイズだったっけ?
車検で預けて、預けた先の人間が車検に向かう途中で人殺したら持ち主責任て生じるのかな?
686 黒(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:44:00.10 ID:Klxlwmyy0
淫婦の限定車くらいだろ プレミア度
687 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:44:28.24 ID:FrxTTOkn0
>>678
うおぉぉー許せん!!
688 セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 11:45:00.28 ID:eXnFeQAy0
689 アンデスネコ(茸):2013/02/19(火) 11:45:06.77 ID:eLqbY8WfT
復元修理の腕に自信在る奴名乗り出てあげて下さい!
ブログ主困ってます(あなたも一儲けできますよ)
690 ジョフロイネコ(静岡県):2013/02/19(火) 11:45:11.58 ID:FhHlIONk0
お客様(笑)は心臓麻痺で死ねばいいと思ってるけど
これに関しては釣りでないならレッドバロンが徹底してボコられるべき。
691 スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 11:45:44.30 ID:eluEs1I+0
>>679
そう考えるとそこまでカタナにこだわってないのかもしれないな
692 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 11:45:51.63 ID:d9urRwby0
抽出 ID:v2GKA2VU0 (5回)

605 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:23:07.43 ID:v2GKA2VU0 [1/5]
会話のやり取りがこと細かく書かれてあるけど、
全部ブログ主が覚えてたってことなのか?もしくは録音してたの?

647 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:36:23.60 ID:v2GKA2VU0 [2/5]
ブログ主に胡散臭さを感じる。

660 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:38:19.02 ID:v2GKA2VU0 [3/5]
いやまじで>>605どう思う?

672 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:41:27.05 ID:v2GKA2VU0 [4/5]
録音してたなら公開してほしい

681 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:42:30.11 ID:v2GKA2VU0 [5/5]
メモ取りだけじゃ信用できん





おまえが信用するしないの問題じゃないし。
せっかくだからこのラインでブログに突撃してブログ主煽ってきてよ。
面白いから。
693 エキゾチックショートヘア(新潟・東北):2013/02/19(火) 11:46:17.08 ID:13/UERbYO
>>685
ならない
盗難された場合にはなる
694 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 11:46:36.66 ID:PHXOw5Kb0
もう綺麗なまま残ってる奴は最大で1099台しかないけどな
695 ソマリ(関西地方):2013/02/19(火) 11:46:46.00 ID:4LacDYDC0
1100台も生産してるならどっかに部品もあるし代替の車両も見つかりそうだよな
俺のオートザム・クレフなんて世界に300台の超希少車だけど価値0円だったぞ
696 黒(愛知県):2013/02/19(火) 11:46:50.41 ID:+CcUFlIA0
酷い会社だな
697 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/02/19(火) 11:47:02.65 ID:mnCksjj50
>>656
勝手に付けれる、俺うどんだがうどんには三菱とは一切関係ないBのゴミ屋の三菱クリーンサービスなんてのがあるwww
以前勝手に名前使うなって言ったらしいがBだからゴタゴタして社名変更してないぞwww
698 ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 11:47:08.85 ID:CLWdrI/40
>>678
納得できないけど裁判って冷酷なんだよな
699 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 11:47:09.62 ID:RU0hof9d0
>>691
嫌な思いするくらいならとりあえず金回収して他の店で買い直すって考えてるんじゃないか?
700 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 11:47:12.38 ID:v2GKA2VU0
>>692
偉そうにおまえ呼ばわりするなよ
701 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:47:50.24 ID:FrxTTOkn0
>>695
ドンマイwwwwwww
702 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 11:47:52.94 ID:2qCtHEoX0
>>664
S28ってなんだよ
703 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:47:54.88 ID:de08GMw80
>>679
それでも後から、パーツ代もタクシー代も出せないって言われてるんだろ。
バイクも買い取りと言う形で安くされるし。
店の不手際でぶっ壊してこれかよ。
納得出来ねー。
俺なら店の中を全部ぶっ壊すレベル。
704 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 11:48:02.12 ID:NZ5s42k70
店のスタッフ動員してきてるなw
必至杉哀れ
705 ラ・パーマ(家):2013/02/19(火) 11:48:18.36 ID:iK1taetq0
2000年に製造されてたものなら部品はメーカーが持ってる気がするんだが
706 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 11:48:20.31 ID:d9urRwby0
>>700

キチガイには「おまえ」という呼称ですら勿体無かったなw
707 チーター(大阪府):2013/02/19(火) 11:48:28.64 ID:JN78EFBj0
この件でレッドバロン側を擁護する要素なんてあんの?
708 ラグドール(SB-iPhone):2013/02/19(火) 11:48:32.05 ID:wtA2cqhSi
店長が誠実だけど本部がクソなのか
店長が客と本部のどちらにもいい顔をしてるだけのクズなのか
これだけだとわからんね

預けたときの契約だか約款みたいなのはあるんでしょ?
大事なバイクっても事故るときは事故るしな
結局弁護士立てても保管期間の事故の保証や査定基準や免責事項に従って粛々とやるしかない

立ちゴケとか嘘つかれた、直接謝りにもこない、で印象は最悪でこうやってブログだなんだに書かれる
普通は菓子折りもってお詫びに出向いて相手の話をちゃんと聞いて
できる保証とできないことを丁寧に説明するアクションを入れるよな
709 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 11:48:38.79 ID:UOrxGQIU0
例えはどれもわかりやすいが、好きじゃない人には意味不明だな。
もっと平たく言うと、石原さとみが彼女だったのに、二股で取られて代わりにこれやるからって渡されたのが石原裕次郎のレコードって感じだな
710 オセロット(岡山県):2013/02/19(火) 11:48:42.95 ID:Ox2rij6u0
>>700
じゃあカスでいいな おいカス 煽ってこいよ
711 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 11:49:09.08 ID:v2GKA2VU0
>>706
なんでおまえは挑発的なんだ?
712 白(関東・甲信越):2013/02/19(火) 11:49:09.13 ID:0LYKxU0TO
そもそもバイクとしの価値がそこまであるの?
713 サビイロネコ(東日本):2013/02/19(火) 11:49:12.70 ID:Sq2Rty1M0
すまん、ガンダムで例えてくれ
714 マヌルネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 11:49:15.38 ID:x9FTydsm0
>>708
誠実なら、事故を隠蔽したりせんよ
715 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:49:23.91 ID:WsDRohsq0
>>702
S20とL28が混ざったんじゃないかw
716 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 11:49:34.53 ID:d9urRwby0
>>707
どうにかしてブログ主批判に持っていこうとしてるID:v2GKA2VU0みたいなのは出てきてるよw
717 セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 11:49:36.66 ID:eXnFeQAy0
718 オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 11:49:53.26 ID:xOUjvSDT0
>>660
何かすごい事発見したみたいで申し訳ないけど
別に会話の経緯くらい録音しなくても覚えてるだろ
719 ハイイロネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 11:50:03.27 ID:Tcdwk2MZ0
カタナごときがプレミアムバイク名乗るなよ
720 アメリカンワイヤーヘア(関東地方):2013/02/19(火) 11:50:06.20 ID:GzaU76SBO
立ちゴケでクランクケースがぶっ壊れるなんてチャチな造りだな…
721 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 11:50:19.85 ID:NZ5s42k70
男爵は約束を守らない
納車日もテキトー、部品の入荷連絡もテキトー
こっちからアクションしないと永遠に待たされるw
722 スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 11:50:26.12 ID:eluEs1I+0
>>717
バイクとアニオタってやたら親和性あるよね
723 ベンガル(大阪府):2013/02/19(火) 11:50:38.77 ID:KbI77lTY0
カタナってなんかダサいよな








って知り合いのカタナ好きに言ったら30分ぐらいカタナの良さについて話された
今では僕もカタナ好きです
724 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 11:50:41.90 ID:d9urRwby0
>>711

2レス目で根拠もなく妄想だけで「胡散臭い」と言ってる奴が何いってんだよw
725 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:50:45.52 ID:FrxTTOkn0
個人的な思い入れやマニア間での希少価値は
裁判でほとんど考慮してくれないしなぁ
726 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/19(火) 11:50:56.53 ID:fZoYZH9UO
なんだこの岐阜県www
727 サバトラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:51:04.92 ID:dgPHxVjB0
ID真っ赤なバイ基地外が沸いてるなー
728 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 11:51:05.36 ID:g1hI93lU0
ぼくが思うに
ハイパフォーマンスを持つビモーターのキャパシティが
ピーキーなエキゾーストノートとクオリティの高い
テレスコピックフォークとモノショックのバランスが
ヘモグロビンだと考えるね
729 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:51:05.25 ID:WsDRohsq0
>>712
相場が150万〜200万くらいはしてるから、それが客観的な価値じゃないかな

個人的にはファイナル買うくらいならユニコーンの水冷カタナのほうが欲しいけど…w
730 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 11:51:19.95 ID:v2GKA2VU0
>>724
このブログに根拠があるの?
731 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 11:51:23.11 ID:nGPQb+J80
>>705
最近は消耗品以外は欠品が早い
車バイクに限らず機械モノとか全般だけど
会計基準が変わって長期売れない在庫を持ちにくくなってるから
732 ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 11:51:24.11 ID:a8LGKG2F0
>>703
パーツ代とかタクシー代とか、そもそも本社の決裁が必要なものなのかね?w
もしダメだったとしても、店長が何かに潜り込ませたらわからないもんだし、
それも無理なら無理で、バイクをこけさせたスタッフと店長で折半で自腹きればいい程度の話だろうになー
733 アジアゴールデンキャット(関東地方):2013/02/19(火) 11:51:27.27 ID:Fd1kvkZ7O
ひどいな。この対応で全国展開とか
734 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 11:51:50.58 ID:/bZlsolWP
法律に基づく提案を拒否してる、ってその提案内容が問題なんだろ?

プレミア車両なんて時価が当たり前なのに減価償却で計算ってアホか。
もし12年経過してるから減価償却期間終了により、時価ゼロって言われてお前等納得できるか?

この論理なら数年前まで使われてて改造に一億かけた天皇専用日産車もいくら壊されても賠償する必要が無くなる。
735 ターキッシュアンゴラ(群馬県):2013/02/19(火) 11:51:52.19 ID:QVEIz+tB0
事実でも名誉毀損になるとかいってるのを信じちゃうとアレだから一応いっとくけど、
事実だけど名誉毀損になるってのは
「○○は身体の一部をなくしているが、それでも××の仕事を達成できるでしょうか!」
とかそういう事いった場合な。
「○○に××を壊されました」
なんてのが名誉毀損になると、被害者全員だんまり強制になっちゃうからね
736 スナドリネコ(大分県):2013/02/19(火) 11:52:23.04 ID:w8Y7C/fv0
パーツ代はともかく、タクシー代くらい払ってやれよみみっちい会社だな
737 オセロット(福岡県):2013/02/19(火) 11:52:23.17 ID:Ak7gbtu30
チャイナリスクと一緒だよ
垢男爵で買うならそれくらい織り込んどけ
738 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:52:32.11 ID:FrxTTOkn0
>>720
立ちごけじゃなくて走行中に転倒してトラックに接触したらしいよ
739 白黒(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 11:52:32.99 ID:69AGr4PzO
これは酷い。
740 サビイロネコ(東日本):2013/02/19(火) 11:52:42.40 ID:Sq2Rty1M0
むかしナンディ小菅だかって人がカスタムした刀がかっこよかった
741 ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 11:52:47.30 ID:a8LGKG2F0
>>730
嘘だったらレッドバロンの弁護士が黙ってないなw
742 マヌルネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 11:52:49.81 ID:x9FTydsm0
っていうか普通は店側が自宅に謝罪に来るよな
レッドバロンおかしくね
743 スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 11:52:49.43 ID:eluEs1I+0
>>731
なるほど
それってTVとかの部品もそう?
最近TVの基板がないとかいう話でもりあがった
744 アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 11:53:02.40 ID:PLuIy43V0
>>656
日本雅馬哈株式会社って法人があったなw
745 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 11:53:23.43 ID:f3kJAwHP0
>>713
大事に育てたミネバ・ザビが帰省先で傷物にされ、代わりだと言ってよこしたのが赤鼻だった
746 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:53:28.23 ID:FrxTTOkn0
本社指示なんかないんだろうな
仮にあっても店長に全部なすりつけるんだろうなwwww
747 ユキヒョウ(熊本県):2013/02/19(火) 11:53:59.34 ID:StQKDSqb0
>>728
それこち亀の何巻だったっけ?
748 白黒(関東・甲信越):2013/02/19(火) 11:54:08.35 ID:XjCmDH5GO
レッドバロンもバイク王もヤクザと変わらん、ワロタw
749 ライオン(北海道):2013/02/19(火) 11:54:13.96 ID:LUeiBXGW0
バロンに凸した奴いないの?
750 ラグドール(SB-iPhone):2013/02/19(火) 11:54:27.10 ID:wtA2cqhSi
>>743
テレビは知らんがNECとhpのサーバは部品保持は5年
昔は7年だった
751 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:54:30.25 ID:de08GMw80
>>713
尊敬する議長に貰ったデスティニーを、整備担当が「かっちょいいぜ」って言って乗り回して、誤って壊滅的にぶっ壊して、シンが蒼白になるレベル。
752 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 11:54:38.85 ID:d9urRwby0
730 返信: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:51:19.95 ID:v2GKA2VU0 [8/8]
>>724
このブログに根拠があるの?



写真という「事実」はあるし、オマエの発言よりも根拠は存在してる。
で、主がレッドバロンに金銭要求するために
自分でプレミアついた希少なバイクぶっ壊して捏造記事つくってるとでも?
753 ラ・パーマ(家):2013/02/19(火) 11:54:54.55 ID:iK1taetq0
>>731
限定車でも部品は持たないのかね?
クランクケースだけだったらGSXシリーズのどれかがつきそうな気もするけど
あとはタイあたりに互換品がw
754 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:54:59.52 ID:RXoJpxbr0
早くブログ更新しろよ
755 バリニーズ(千葉県):2013/02/19(火) 11:55:01.90 ID:CYSosmo30
>>725
そうなんだよね。保険とかでもそう。
だから絶版車は事故っても満足できる保証は得られない。
756 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 11:55:23.59 ID:E4+bUeM/0
>>712
プレミア価格なんて、大半の人には何の価値もない物についてる。
AKB48の握手券みたいなもん。
757 コラット(埼玉県):2013/02/19(火) 11:55:24.32 ID:KEZa4GYl0
刀ファイナルエディション、ヨシムラコンプリートでらくらく150万いくよー
758 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:55:37.49 ID:FrxTTOkn0
メーカーに手作りできるぐらいの凄いメカニックジジイがいたりするといいのにな
759 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 11:55:45.38 ID:v2GKA2VU0
>>752
写真だけで判断するのはどうなんだ?
壊れた理由は知らんがな
760 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/02/19(火) 11:55:49.23 ID:mnCksjj50
でどこのバロンか特定まだかよwww
761 チーター(大阪府):2013/02/19(火) 11:55:53.13 ID:JN78EFBj0
>>723
モーターショーなんかでメーカーがコンセプトモデルを出すじゃん、
それをそのまま市販しちゃったみたいなバイクなんだよ、
ガキの頃ながら、そりゃ衝撃的だったわさ
762 ヒョウ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:56:00.77 ID:5gnYVe4UP
レッドバロン酷いな
誠意の欠片もない
逆切れして弁護士で客を脅すとかヤクザよりあくどい
763 ラガマフィン(長野県):2013/02/19(火) 11:56:04.84 ID:smIQ/Khe0
裁判で旧車のプレミア価格が認められるなんて事は殆ど無いから乗るならヤラレ損覚悟じゃないとダメ
764 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 11:56:39.58 ID:UOrxGQIU0
>>713
ガンダムを検査に出して月に持って行ったら、アナハイムから連絡が来て、事故ったから取り急ぎこれで頼むわって来たのがこれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1-PnBww.jpg
765 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 11:56:46.20 ID:E4+bUeM/0
>>725
ただこの場合はそういう値段で販売してる当事者だからな。
ちゃんと共通の価値認識があったと考慮されるんじゃね。
766 チーター(西日本):2013/02/19(火) 11:56:46.77 ID:FrxTTOkn0
>>755
俺はユーノスコスモの3ローターを
オカマでお釈迦にされたからよく分かるよ
767 しぃ(大阪府):2013/02/19(火) 11:56:50.85 ID:VZOJLwSA0
どうでもいい

くそつまらん
768 トラ(京都府):2013/02/19(火) 11:57:00.27 ID:tAMFcpYi0
会話の内容はメモであろうが録音であろうが証拠にはなる。

が、言った言わないとかだと相手が発言を認めなかったりすると
証拠能力に問題が出るので、基本的にメモか録音。
メモの場合は場所や時間、同席した人がいるならそれも含めて
詳細に書残す事。詳細に書かれた物は証拠能力ありと見なされる
事が多いよ。
ま、メモよりもボイスレコーダや携帯の録音機能でも良いから
録音しておく方が良い。
769 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 11:57:22.38 ID:3JVf4tAx0
>>756
いくらなんでもその例えは酷い
770 チーター(北海道):2013/02/19(火) 11:57:37.02 ID:de08GMw80
>>742
店から謝罪に来ないと絶対におかしいよな。
そして、何としてでも修理するよな。
匠を探してでも。
匠は部品の削り出しもするからな。
誠意のない店は潰れるしかない。
771 スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 11:57:46.40 ID:eluEs1I+0
>>767
鬼女乙
772 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 11:58:07.29 ID:NZ5s42k70
ブログが全てじゃないの?
写真に詳しいいきさつ、会話の内容までもあるし・・・
773 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 11:58:09.11 ID:5fm40Tfi0
>>437
裁判に勝って代金や刀がほぼ同じ状態に修理されて戻ってくるなら弁護士費用くらい気持ちよくだすんじゃね?
刀のオーナーは
774 サバトラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 11:58:21.83 ID:Rxhug1b30
>>730
現地の証言と警察の自己記録が残ってるだけで証拠としては十分だろ
775 ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 11:58:45.37 ID:CLWdrI/40
>>732
単なる中古ではなくてプレミアのある商品を扱うのなら
店長がもっと現金を決済できる権限がなくっちゃ駄目だよな
776 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 11:58:50.42 ID:2qCtHEoX0
>>766
うわあ、もったいない。
もうあんな車出ないだろうな。
777 チーター(栃木県):2013/02/19(火) 11:58:59.47 ID:NYP0yl4h0
>>756
だから旧車って実際の市場価格では高額でも
保険によくある「時価に基づいて保障」だとゴミみたいな保険金しかおりないんだよな
778 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 11:59:56.74 ID:4WzwJ3DoP
これは酷い\(^o^)/
779 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 12:00:22.89 ID:NZ5s42k70
タクシー台ぐらい出せよ店長さんよ・・・
部品代ももう少しがんばれよw
780 ターキッシュバン(東京都):2013/02/19(火) 12:00:24.01 ID:K9tbSh360
>>715
ちょっとかっこいいなツインカムの2.8リッターw
781 チーター(北海道):2013/02/19(火) 12:00:31.52 ID:de08GMw80
レッドバロンの株価はどうなってる?
782 ジョフロイネコ(静岡県):2013/02/19(火) 12:01:10.83 ID:FhHlIONk0
>>770
自宅に転がってるカンストした原付ならともかく
限定車で希少価値が高い物だからね。
完全に店のチョンボなら普通はそれぐらいしなきゃおかしい。

金が溜まったら大型取ろうとか思ってたが
周りがこんなクソ店ばっかならやめておいた方がいいなw
783 猫又(岩手県):2013/02/19(火) 12:01:19.22 ID:3AQ+Tgaj0
おまえら追い込めー
最低でも店長クビまではやれ
784 マンクス(北海道):2013/02/19(火) 12:01:30.31 ID:VwDo7m/60
俺も車を車検に出して戻ってきた車の中にボーリングのスコアの紙あった事あったわ
客の車で遊びに行くなやw
785 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:01:35.12 ID:FrxTTOkn0
万引きがバレてとっ捕まってから
返せばいいんだろが!!って逆切れしてる感じだな
786 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 12:01:47.59 ID:g0BDjlrgP
1億の絵画を預けてて破られたらどうなるの
787 セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 12:01:49.98 ID:eXnFeQAy0
>>781
非上場
788 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 12:01:58.32 ID:0uOH2I0Q0
それより中央区の雪が強くなってきた
スレ立てはよ
789 しぃ(石川県):2013/02/19(火) 12:01:59.33 ID:4Mi46JcN0
150万ぐらい弁償しろよと思ったら10年以上前に製造中止になってて新車も中古車も簡単に手に入らないのか
酷い話だな
790 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 12:02:14.38 ID:E4+bUeM/0
>>782
普通のバイク買っときゃいいんだよ。その方が気楽で満足度が高い。
791 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:02:32.17 ID:UOrxGQIU0
族とかに包囲されて評判下がればいいのに
792 ブリティッシュショートヘア(愛媛県):2013/02/19(火) 12:02:48.64 ID:GiqMbEzy0
でも、ハンパな外車とかだろクソバロンでもあった方が便利でいいよね
793 三毛(奈良県):2013/02/19(火) 12:02:55.89 ID:lyglF5h20
数年前に、奈良のレッドバロンでほぼ同じ対応された。
本社からこういう対応マニュアル出てるんじゃないかな。
警察に問い合わせてみるわ。
794 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 12:03:10.90 ID:d9urRwby0
>>759
>ブログ主に胡散臭さを感じる。


>壊れた理由は知らんがな





ブログ主を煽りたいなら突撃でもしてろよ池沼
795 ソマリ(関西地方):2013/02/19(火) 12:03:22.99 ID:4LacDYDC0
レッドバロンって昔はヤマハオートセンターって名前だった記憶だけど
ヤマハの元ディーラーかなんかなん?
796 ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 12:04:12.13 ID:a8LGKG2F0
>>793
警察は管轄外だろ
コンニャク消費者庁とかでいいんじゃね?
797 ラガマフィン(長野県):2013/02/19(火) 12:04:37.50 ID:smIQ/Khe0
>>784
客の車でカーセックルよりまし
798 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 12:04:48.32 ID:R3o3+KWU0
>>784
出来事とお前の心の広さにワロタ
799 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 12:04:52.70 ID:v2GKA2VU0
>>794
だから落ち着け
800 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 12:04:59.46 ID:3JVf4tAx0
>>782
新車でリッターバイク、いやフルパワーの600でいい
買って乗れ
異次元の世界だぞ
どこでアクセル全開にするのかは別として
801 猫又(やわらか銀行):2013/02/19(火) 12:05:21.07 ID:ywo0Y+lE0
うるせーな 整備出来ないてめーらが
悪いんだろうが 壊れたぐらいでガタガタ言うなや
文句言うなら自分でやればいいだろうが
それかバイクに乗るなよ乞食は 
ただでさえネットオークションで買った無知野郎
のせいで訳の分からん客が増えてこの業界も困ってるんだよ
こっちの事情も考えて発言しろよ
赤男爵もそういった対応で疲れていたのは推測できる。
情状酌量の余地はある。 
802 マヌルネコ(catv?):2013/02/19(火) 12:05:31.55 ID:xOw8haAU0
中古バイク市場のシェアだと圧倒的にバイク王だしな。
同じクソな事やってる時点でレッドバロンの存在価値なんかねーわ。
803 サイベリアン(佐賀県):2013/02/19(火) 12:05:34.64 ID:NZ5s42k70
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい社員
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
804 バリニーズ(千葉県):2013/02/19(火) 12:05:44.68 ID:c2UV2m0l0
>>605
録音位すると思うよ
おまえはそのくらの機転もきかないの?
805 白(関東・甲信越):2013/02/19(火) 12:05:57.32 ID:0LYKxU0TO
安西先生が仙道ボコッて骨折させちゃった代わりにヤスを差し出した感じ?
806 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:06:02.16 ID:WsDRohsq0
>>784
ドラレコ付けといた方が良いのかもなw
最近だと警察用で暗号化して記録するのも出回ってるし…
807 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 12:06:16.31 ID:d9urRwby0
>>799

だから、オマエが胡散臭いって妄想して発言してんだろ?
池沼よりひでぇな。
808 オシキャット(関西・北陸):2013/02/19(火) 12:06:19.24 ID:6jSNRZcYO
ハム速に変な火消しが涌いてて驚いたよ
809 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 12:06:58.64 ID:+jTLtZcr0
>>721
これはマジである
修理がいついつに出来ますから連絡しますねって言ったくせに電話こねーから
こっちから電話したら、あっ・・もうすぐできますとか言いやがる
810 斑(奈良県):2013/02/19(火) 12:07:01.77 ID:3T+/hpMX0
>>793
奈良市の方か?
811 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:07:05.79 ID:FrxTTOkn0
走ってるのが奇跡なほどボロボロの車を超絶未来カーにしてプレゼントする番組を
ディスカバリーかなんかで見たことある。
日本もアメリカみたいに夢のあるおかしな奴がいればいいのに
812 シャルトリュー(茸):2013/02/19(火) 12:07:15.81 ID:Jp/KW5Hb0
悪徳レッドバロンでFA?
813 黒(やわらか銀行):2013/02/19(火) 12:07:21.27 ID:emFA9glt0
ヤマハオートセンターって何だったのかね
ヤマハ乗りなら素直にYSPに行くよな
814 アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 12:07:24.40 ID:PLuIy43V0
>>807
ただのレス乞食なんじゃないかなぁ。流れの逆に張るタイプの
815 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 12:07:25.00 ID:2X0DrT/r0
【レッドバロン 座間店】


電話 046-258-0188


〒252-0016 座間市西栗原1-7-29


定休日 水曜日(祝日は営業)


営業時間 10:00〜20:00
(工場受付時間:〜19:00)
816 メインクーン(WiMAX):2013/02/19(火) 12:07:38.77 ID:5UogftST0
普通に器物破損 器物損壊罪だろ?
刑事事件にできるじゃん
817 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 12:07:39.39 ID:v2GKA2VU0
>>807
普通に疑問に思うことだろ。おまえは疑問に思わなかったのか?
818 アンデスネコ(熊本県):2013/02/19(火) 12:08:05.80 ID:vRsMPIhz0
レッドバロンが違法行為で事故起こしてるのにえらい誠意ないな。
819 マヌルネコ(catv?):2013/02/19(火) 12:08:07.10 ID:xOw8haAU0
>>801
クズの身内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
820 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 12:08:13.70 ID:Vuj8aN650
男爵様があと180レス消費する準備に入りましたw
821 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 12:08:48.67 ID:/bZlsolWP
>>764
良心的対応だな
822 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 12:08:51.91 ID:d9urRwby0
>>814
ああ、自分がキチガイだと理解できてないタイプがよくやる行動ね。
823 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 12:09:14.68 ID:E4+bUeM/0
>>769
酷くない。
その握手券を紛失したらそりゃ悪いと思うしなんとかしてやりたいと思うけど、身も世もなく泣き叫んでそれがどんなに大切なものか訴えられて
何十万も請求されたらそれはちょっとと思うじゃん。バカじゃねーのと思うじゃん。
824 ヒョウ(新潟県):2013/02/19(火) 12:09:15.08 ID:i4FCoE6x0 BE:511128427-2BP(2223)

オレのRZ350新車408000円で買って、ついこないだまで車両保険50万円って契約だった。
けどいつの間にか30万円に下がってた・・・。
まぁ50万円でも直りゃしないんだけど。
825 ヒョウ(長野県):2013/02/19(火) 12:09:19.78 ID:twNrJXQfP
当時結構見かけたから現存多いと思ったが、プレミア付いてんだな
同僚のハゲが乗ってたから良い印象ねーや・・・
826 オセロット(岡山県):2013/02/19(火) 12:09:20.52 ID:Ox2rij6u0
男爵様が埋めても新しいスレ立つだけ
827 イエネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 12:09:33.05 ID:+WEZ6b0m0
>>818
この主も、その事故発覚時点で責めまくれば違った結果になっただろうにな
交渉がまったくなってないわ
828 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:10:09.41 ID:FrxTTOkn0
そろそろ男爵が

いつまでやってんの?
秋田

とか言い始めるころだな
829 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:10:51.02 ID:UOrxGQIU0
電凸まだ?
830 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 12:11:02.09 ID:d9urRwby0
>>817
おまえの根拠は人はそんなに事細かに記憶できんの?って疑問だけじゃねーかw


もうきめぇから話しかけんなレス乞食。
831 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 12:11:11.10 ID:2qCtHEoX0
>>800
ベストは600だな。
ZX-6欲しい
832 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:11:26.17 ID:FrxTTOkn0
店側はウソを重ねてるわけだし
何をしても手遅れだな
833 しぃ(石川県):2013/02/19(火) 12:11:29.98 ID:4Mi46JcN0
そもそもが1100台限定か
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b000321.htm
834 ベンガル(静岡県):2013/02/19(火) 12:12:08.56 ID:oBUmvLWi0
・レッドバロンは元ヤマハの社員だった人が開業
・2002年に全店舗直営化してる

本部の指示じゃなくて間違いなく店で止めてるだろコレ
車検で預かる以上、注意義務が発生するし
原状復帰とみなされるレベルまで直さないと、法的な責務を果たしたことにはならない

やれば勝てるよこりゃ
835 ボブキャット(京都府):2013/02/19(火) 12:12:17.08 ID:hU+c5cXw0
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/result/3/1030066.html
カタナのファイナルエディション(2000年式)は150万くらい普通だな
一番安いので138万
836 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 12:12:24.56 ID:v2GKA2VU0
>>830
これが事実かどうかは別として、
何でもかんでも鵜呑みにするのはやめたほうがいいぞ
837 デボンレックス(家):2013/02/19(火) 12:12:55.90 ID:GV+hDQLv0
>>556
木箱とか逆車か輸入車だけだろ
838 チーター(大阪府):2013/02/19(火) 12:13:02.99 ID:JN78EFBj0
>>765
裁判するんだったらそこは大事な争点になるな、
あと、事故の状況も押さえといた方がいい、
客のバイクをどう扱ってたのかとか
839 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:13:08.28 ID:UOrxGQIU0
話が膨らんで来ると、必ずそんなレアなの買うのが悪いとかそんな店に出すのが悪いとかいう朝鮮人が現れるが、一切の過失は無いからな!一切だ!
やったもんの世の中許さない!
840 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 12:13:08.34 ID:d9urRwby0
>不審に思いつつも後日、一般的な話として構内のヘルメット着用有無について相模自動車検査場へ確認。
>愛想の良さそうな職員のおじさんが電話口に。
>「構内といってもここは公道と同じ扱いなので乗車にはヘルメット着用義務はあり通常は押して運んでますよ」とおっしゃいます。
>そりゃそうでしょ。
>そして続けて
>「先日も業者の方が来られてトラックとの接触事故があったんですが業者の方がノーヘルでねぇ・・」
>えっ?それはいつの話ですかと訊ねたら。日にちピッタリ・・


相模自動車検査場付近のレッドバロン
841 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 12:14:17.90 ID:2qCtHEoX0
>>811
MTVでやってたPimp My Ride?
842 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:14:37.19 ID:UOrxGQIU0
ってかこの車検場のおっさんに聞けばなんでも教えてくれんじゃね?
ブログ主も聞いてんだし
843 デボンレックス(家):2013/02/19(火) 12:14:39.67 ID:GV+hDQLv0
>>572
国内デリバリーの新車はみんなトラックにロープorタイダウンで固定だけどな
844 しぃ(石川県):2013/02/19(火) 12:14:41.31 ID:4Mi46JcN0
走行距離20kmで240万のがあるぞ
これ買って返せよ
誠意見せろ
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8701356B30110317001
845 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/02/19(火) 12:15:27.54 ID:+k+JT/k70
>>839
他人の大事な物を尊重でき無いのは悲しい人間だけど、
この対応した会社や店員も、そういう悲しい世界に生きてるんだろね
846 コラット(埼玉県):2013/02/19(火) 12:15:35.25 ID:KEZa4GYl0
言い訳してるけど
店員が「カタナのファイナルじゃん のりてー」ってこけたんだろ
847 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 12:15:58.95 ID:Vuj8aN650
>>835
それ見ると店長が諦めて自腹切ってでもやったほうが
店の評判とか含めて安いんじゃね?
848 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:16:07.37 ID:FrxTTOkn0
レッドバロン座間ァwwwwwwww
849 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 12:16:17.73 ID:g0BDjlrgP
>>844
日本語がおかしいな
850 ジャガーネコ(大阪府):2013/02/19(火) 12:16:30.90 ID:djw34l2n0
>>507
距離が違うだろ...
851 イエネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 12:16:48.24 ID:+WEZ6b0m0
>>844
なんだあるじゃんw

十分代品買ってかえせる
852 アンデスネコ(熊本県):2013/02/19(火) 12:16:57.14 ID:vRsMPIhz0
車検を委託してる根底を覆す事件だよな。
853 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:17:13.71 ID:XU2FH8en0
貴重なデカ尻女追跡用バイクが・・
854 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:17:17.19 ID:UOrxGQIU0
車検代行って資格とかあんの?
855 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 12:17:43.60 ID:+jTLtZcr0
>>846
やっぱカタナは1100だよなーブオンブオーン
400なんかショボwwwwブオーン
250wwwwwwwブブブブオオオーン ガシャーンキャー
856 三毛(奈良県):2013/02/19(火) 12:17:56.61 ID:lyglF5h20
店員が勝手に乗り回してたんだろうな…
ホント、レッドバロンって酷い
857 コラット(埼玉県):2013/02/19(火) 12:18:18.45 ID:KEZa4GYl0
>>851
被害者はけっこうおたかいヨシムラパーツつけてるしなぁ・・・
858 デボンレックス(家):2013/02/19(火) 12:18:18.25 ID:GV+hDQLv0
>>678
グランドのSiだったらむしろ喜ぶ
859 ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 12:18:23.69 ID:n4QGAwpYO
うああ
かけがえのないバイク壊してレッドバロンはどうやって賠償する気だ

フェラーリでもカウンタックでも価値は製造年月関係無いからな

弁償なら最低でも150万だな
860 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 12:18:27.01 ID:2OMb4WsgO
861 ボンベイ(dion軍):2013/02/19(火) 12:19:53.37 ID:yXjmTXlb0
150万貰えばいいな
862 マヌルネコ(catv?):2013/02/19(火) 12:20:30.19 ID:xOw8haAU0
>>860
がっつり自分で直しててわろた
863 イエネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 12:20:47.07 ID:+WEZ6b0m0
>>860 うわあ・・・常習じゃねえかレッドバロン

ttp://blog.goo.ne.jp/ojisanrider1400gtr/e/7db194fdbbc6bd66e23ce4e29704e4fc
>レッドバロンに車検&点検を終えて愛車を取りに行きました。
>帰宅後、車検完了記念で、2か月ぶりにワックスを掛けることにしました。

>水滴の跡があったので雑巾がけしていると、なんと!!!!!!!!!
>右側に転倒した跡があるではありませんか。

>先ずはエンジンガード。
>かなりの勢いで転倒したはずです。
>そうでなければ、キャップがこれほど壊れるはずがありません。

>サイドミラーの反射板には黒いビニルテープを張り付けて車検に出していました。
>ビニルテープが破れていたのでおかしいなとは思ったのですが。。。
>そちらは剥がしてしまいました。
>傷も目立つようなものはありませんでした。

>即、クレームに引き返そうかと思ったのですが踏みとどまってしまいました。
>工場長はプロペラシャフトの異音の際は尽力頂いたし、整備担当の方も人の好い方だし。。。
>ミスを隠すような方ではないと思っています。

>恐らく、レッドバロンの整備担当以外のどなたか、もしくはお客さんが転倒させ、忙しいためか、商談かなにかの理由で連絡を失念したのでしょう。
>結構ひどい傷なので、忘れるはずがありません。
>交通事故でいえば、当て逃げ、轢き逃げと同じです。
>良心の呵責にさいなまれているはずです
>明日はお詫びの連絡があるはずです。

>日本人の良心、良く面倒を見て頂いた信頼のブランドレッドバロンを信じたいと思います。
864 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 12:21:12.16 ID:g0BDjlrgP
>>860
ひえー
865 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:21:21.29 ID:FrxTTOkn0
>>860
このバイクかっけー!!
持ち主心広すぎだろ・・・
866 白(埼玉県):2013/02/19(火) 12:21:29.92 ID:bUr5yUVr0
アニメのレッドバロンと関係はあるのか?
867 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 12:21:45.60 ID:2qCtHEoX0
レッドバロンの客はみんな優しいな
868 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/02/19(火) 12:22:08.48 ID:+k+JT/k70
DQNバイトが整備等の時に必要も無いのに乗り回してるのが常習化してるんじゃないかね
そこんとこはっきりしたほうが良くないかな
869 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:22:27.28 ID:UOrxGQIU0
白バイ乗りはバイク好きしかいねーから、座間周辺の白バイ探して相談するのが良いな。
870 イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/02/19(火) 12:22:27.58 ID:AGRI1cPI0
岡村の妹が高校のとき岡村の友達の新車バイクに「乗せてー」って乗ってすぐカウル壊したんだなw
871 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 12:22:53.17 ID:Vuj8aN650
>>860
最低限の事もしてないのに許すとかw
太平洋のような心の広さを持った人だなwwwww
872 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:23:06.82 ID:FrxTTOkn0
コンビニから出てきたら勝手に俺のチャリに跨って漕いでるヤンキーと同じじゃねーか
873 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 12:23:10.87 ID:+jTLtZcr0
>>868
バロンは整備後とかに乗っちゃいけない
乗ってみて駄目だったらまたきてくださいっていわれる
874 マヌルネコ(catv?):2013/02/19(火) 12:23:17.05 ID:xOw8haAU0
大人のバイク乗りは仲間意識も強いしな。たとえレッドバロンだろうと、店と良い関係を気づいておきたいとは思う。
875 バーミーズ(千葉県):2013/02/19(火) 12:23:40.47 ID:8FJ3uAMo0
酷すぎ
これは許せないわ
876 ペルシャ(台湾):2013/02/19(火) 12:24:12.44 ID:wswYN+FB0
裁判になっても
プレミア価格じゃなくて、マジで中古車扱いの値段で納得せざる負えないんじゃね?
877 デボンレックス(家):2013/02/19(火) 12:24:12.67 ID:GV+hDQLv0
>>860
これはひどい
878 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 12:24:13.83 ID:p3x33iER0
ν即って単車乗り多いんだな
879 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 12:24:55.03 ID:oAwhcvhS0
>日本人の良心、良く面倒を見て頂いた信頼のブランドレッドバロンを信じたいと思います。

すげえ嫌味だなw
880 ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 12:25:19.20 ID:n4QGAwpYO
まあ正直に経緯を話せば譲歩するかな
881 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 12:25:21.62 ID:nmDlkUndP
レッドバロンは店員がウザイから買ったことねーが正解だったな
俺のボロティーなんて鍵つけっぱでも誰も乗ってかねーぞw
882 ジョフロイネコ(静岡県):2013/02/19(火) 12:25:53.50 ID:FhHlIONk0
>>852
結局そこだよね。
客から預かったものを、こすり傷ならともかく
修理不能レベルのボコボコにして返した上に隠蔽工作だもんな。
どこの途上国だよw
883 チーター(中国・四国):2013/02/19(火) 12:26:24.24 ID:vs361GPTO
>>836
横割り済まんが 胡散臭いはさすがに言い過ぎ

そこまで書くと真実だったらブログ主に失礼極まりない

そりゃ 皆ブログが全てじゃないって可能性があるのは知ってるよ

ただ 今回のが捏造だったらブログ主は凄い賠償抱えるリスクの内容だから、今の所、胡散臭いなんて少なくとも思えない

嘘ならば赤男爵は行動するし、赤男爵の行動あって初めて胡散臭いと言えるんじゃない?
884 斑(関東・甲信越):2013/02/19(火) 12:26:28.98 ID:SkyQWVPBO
レッドバロンとか容姿からして元ヤンっぽい社員だらけだから、当然こういうクズ社員ばっかだよ
885 トラ(京都府):2013/02/19(火) 12:26:34.25 ID:tAMFcpYi0
>>816
普通に?
事件では無く事故だから器物損壊罪にはならんよ。
886 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 12:26:34.53 ID:2OMb4WsgO
>>860
さすがカワサキ海苔
一味も二味も違う!
887 キジトラ(新潟県):2013/02/19(火) 12:26:49.74 ID:IjRlv+hs0
レッドバロンでまたがって個人のバイク屋で業者オークションで買ってきてもらうのが情強
888 猫又(埼玉県):2013/02/19(火) 12:27:07.59 ID:EZqrueta0
>>860
そこまで出来るほどバイクに詳しいのになぜバロンを利用したのか…
889 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 12:27:18.15 ID:wbaPAb7E0
責任はすべて店長にあります。弊社は独立採算制をとっており本部には一切責任はありません。(キリッ
890 斑(やわらか銀行):2013/02/19(火) 12:27:19.40 ID:1FUlqex00
僕のカブも古いでつよ (^−^)
891 チーター(北海道):2013/02/19(火) 12:27:31.50 ID:de08GMw80
>>786
ぶっ殺すね。
絵画は取り返しのつかない物だから。
892 エジプシャン・マウ(東日本):2013/02/19(火) 12:27:42.61 ID:Hm72PWFcO
本社凸しる
893 アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 12:27:57.56 ID:PLuIy43V0
>>860
これは受け取った後だから言っても「あなたのミスじゃないの?」みたいな逃げを打たれて
水掛け論になるからそういうトラブルを避けようとオーナーが譲っちゃったんだな
894 サーバル(東京都):2013/02/19(火) 12:28:02.92 ID:2ihm38st0
まつだにしゃけんだすと、全然関係ないところおかしくして戻された思い出
895 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 12:28:11.86 ID:v2GKA2VU0
>>883
ここのレスは胡散臭いという以上の表現ばかりだけどな
896 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 12:28:10.11 ID:2X0DrT/r0
【レッドバロン 座間店】


電話 046-258-0188


〒252-0016 座間市西栗原1-7-29


定休日 水曜日(祝日は営業)


営業時間 10:00〜20:00
(工場受付時間:〜19:00)
897 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:28:26.86 ID:FrxTTOkn0
>>893
災難だよな
898 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:28:28.58 ID:SjWP6wpr0
同じの探して弁償するのが筋でしょう
899 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 12:28:28.97 ID:2qCtHEoX0
>>886
あえてGTRを選ぶような人だから温厚なんだろうな
900 セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 12:28:35.24 ID:eXnFeQAy0
>>860
泣き寝入りで終わったみたい

車検時の転倒については平行線で終わりました。
2012-06-05 20:49:59 | 1400GTRあれこれ
本日、レッドバロンの整備担当の方から携帯に連絡があり、2度やり取りをしました。
結論から言えば、平行線で終わりです。
残念でした。

整備担当の方との最初のやり取りで明らかになった内容です。
@ バイクを受け取った時点ですでに転倒傷があった。
A もともと傷があったので、渡す際には特に説明しなかった。
B 当方からバイクを受け取った後は、速やかに3階にある預かり場所に移動した。
C 倒れれば大きな音がするので分かるはずであるが、転倒した音を聞いた者はいない。 
D 他の職員にも転倒させた者はいないか確認したが、該当者はいない。

また、その際に以下の話もありました。
E 関係をこじらせたくないのでガードのキャップは購入して提供する。
F マフラーのカバー部分は筋状に傷があるので、転倒ではなく移動中に付いたと想定され、補償対象にならない。

Fについては以下の反論をしました。
・移動中に傷がつくとすれば歩道側の可能性が高く右に傷がつくことは先ずないはず。
・筋状なのは、転倒したバイクを起こす際にスライドしたからではないか。
・以前の転倒時にスイングアームに傷を付けたが、そこにも新しく筋状に傷が入っている。
と反論しました。

そして、納得できないし、預かっている際に転倒させていないのであれば、補償は不要と伝えました。
その場は、担当の方から、再度確認、相談して返事するということで一旦終わりました。
(続きは)
http://blog.goo.ne.jp/ojisanrider1400gtr/e/0f93403104fd51a59f30dcba50b549b9
901 メインクーン(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:28:38.02 ID:Up6ydgsV0
車名をカタワにしてそのまま乗る
902 ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 12:28:41.63 ID:n4QGAwpYO
行きつけのバイク屋はお客さんのバイクだからって触らさしてもくれないんだけどな
903 マーブルキャット(静岡県):2013/02/19(火) 12:28:58.65 ID:FB3iXmg00
>>876
知人がオカマ掘られて廃車にしたけど
相手の保険屋に自分で車を探せ、金はここまでしか出ない
ナビ等の代金も出ないと言われてブチ切れていたよ
904 ピクシーボブ(東京都):2013/02/19(火) 12:29:23.55 ID:i6//yZcL0
レッドバロンってこんな酷い会社なの?板挟みの支店長が可哀想じゃん
905 トラ(京都府):2013/02/19(火) 12:29:31.51 ID:tAMFcpYi0
>>890
規制前のカブは馬力低い割にすんげー走るんだよなぁ
906 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 12:29:49.94 ID:2X0DrT/r0
【レッドバロン 座間店】


電話 046-258-0188


〒252-0016 座間市西栗原1-7-29


定休日 水曜日(祝日は営業)


営業時間 10:00〜20:00
(工場受付時間:〜19:00)
907 ラガマフィン(家):2013/02/19(火) 12:29:57.74 ID:MZxeU1aV0
「バイクと!」さん!僕は緑色で!
908 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 12:30:00.36 ID:RU0hof9d0
>>886
【壊れる】の定義
ホンダ:バッテリー系統の調子が悪い
ヤマハ:オイルが漏れる
スズキ:自分で直せない
カワサキ:原型を留めない状態
909 エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/02/19(火) 12:30:10.36 ID:lGCqfMe/0
最低だな
910 マヌルネコ(東京都):2013/02/19(火) 12:30:14.86 ID:fAR7r+JW0
>>900
車では車検時に外装チェックとかある所もあるけど、バイクは無いの?
こういうトラブルを避ける為のチェックだと思ってたんだけど。
911 イエネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 12:30:20.14 ID:+WEZ6b0m0
>>863
ttp://blog.goo.ne.jp/ojisanrider1400gtr/m/201206
>本日、レッドバロンの整備担当の方から携帯に連絡があり、2度やり取りをしました。
>結論から言えば、平行線で終わりです。
>残念でした。

>整備担当の方との最初のやり取りで明らかになった内容です。
>@ バイクを受け取った時点ですでに転倒傷があった。
>A もともと傷があったので、渡す際には特に説明しなかった。
>B 当方からバイクを受け取った後は、速やかに3階にある預かり場所に移動した。
>C 倒れれば大きな音がするので分かるはずであるが、転倒した音を聞いた者はいない。
>D 他の職員にも転倒させた者はいないか確認したが、該当者はいない。

>また、その際に以下の話もありました。
>E 関係をこじらせたくないのでガードのキャップは購入して提供する。
>F マフラーのカバー部分は筋状に傷があるので、転倒ではなく移動中に付いたと想定され、補償対象にならない。

>Fについては以下の反論をしました。
>・移動中に傷がつくとすれば歩道側の可能性が高く右に傷がつくことは先ずないはず。
>・筋状なのは、転倒したバイクを起こす際にスライドしたからではないか。
>・以前の転倒時にスイングアームに傷を付けたが、そこにも新しく筋状に傷が入っている。
>と反論しました。
912 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 12:30:29.78 ID:oAwhcvhS0
>>900
ううううう
可哀相><
913 エジプシャン・マウ(東日本):2013/02/19(火) 12:31:00.70 ID:Hm72PWFcO
>>893
今回は警察も知っている状況だし、言い逃れは難しいんじゃね?
914 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/02/19(火) 12:31:00.84 ID:+k+JT/k70
>>904
事故の件大嘘ついてた時点で可哀想とかないわ
915 イエネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 12:31:20.02 ID:+WEZ6b0m0
>>900
ひっでーよなあ

今回の主と対応が同じ
社内でマニュアルがあるんだろうなあ
916 黒(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 12:31:30.68 ID:gcIOb9VOO
>>904
超絶ブラックで巷じゃ有名だよ
917 ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 12:32:00.44 ID:n4QGAwpYO
恐ろしいなレッドバロン
918 猫又(埼玉県):2013/02/19(火) 12:32:00.67 ID:EZqrueta0
フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵最低だな
919 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:32:31.58 ID:FrxTTOkn0
>>903
俺の時もそうだったわ
920 ユキヒョウ(千葉県):2013/02/19(火) 12:33:09.44 ID:xTdCPelp0
>>530
そんな仕事のイメージばかりあるし、現実そうなんだから奴ら日本で仕事ないんだよ。

頭でっかちは現実を見れない良い例だよ。良い仕事のイメージでもない。
921 シャルトリュー(東京都):2013/02/19(火) 12:33:17.23 ID:f4lZGXP20
ブログ主に落ち度はほとんどないけど、プレミアムバイクをバロンごときになんで
預けちゃうかね・・・
922 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 12:33:29.01 ID:2OMb4WsgO
>>908
合ってる
ゼファー海苔のオレが言うんだから間違いない
オイル漏れは故障じゃねえ、バイクが「もっと構って」と甘えにきてるに過ぎない
923 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2013/02/19(火) 12:34:12.38 ID:4ALv5EXE0
バカ社員が調子こいてブン回して事故?
弁償でしょ普通
トンスルバロンなん?
924 マヌルネコ(catv?):2013/02/19(火) 12:34:22.96 ID:xOw8haAU0
>>921
まさにそれ。
925 バーマン(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:34:24.24 ID:oA69oIVA0
車検に預けて何で公道で事故ってるんだ?

ショップ店員が個人的に乗り回したって事か? よくわからん
926 ボブキャット(京都府):2013/02/19(火) 12:34:33.52 ID:hU+c5cXw0
>>900
車検出す当日に写真撮っておいた方が良いな
927 黒(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 12:34:47.83 ID:gcIOb9VOO
しかしカタナが150万もすんのか
タイカワサキバラしてFX組み立てっかな、一部部品同じだからな
パチもんでも原価の3倍は固いよなw
928 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:35:07.90 ID:FrxTTOkn0
>>926
それでもいい逃れてきそうだな
929 マーゲイ(広島県):2013/02/19(火) 12:35:10.89 ID:y7Gbwh/C0
今後レッドバロンのCM見たら色々残念な気持ちになるな

1972年創業以来変わらぬ想い
バイクを愛するすべての人へ Just for Riders
http://www.redbaron.co.jp/touring/cm.html
930 ピューマ(神奈川県):2013/02/19(火) 12:35:22.06 ID:8/7/0ovZ0
本部指示で店長お休みかい?
931 チーター(中国・四国):2013/02/19(火) 12:35:29.36 ID:vs361GPTO
>>895
お前はそんな返しするから お前呼ばわりされる

余計なこと言い過ぎ
利があること言われたら素直に聞き入れろよ

そのレスの内容は普通に解釈したら「お前ら バ〜カ」って言ってるレベル

私生活でもそんな態度取ってるなら一度自分を見直した方がいい 周りから嫌われるぞ
932 マンクス(茨城県):2013/02/19(火) 12:35:42.31 ID:OFEr2wjd0
俺がレッドバロンじゃぁあぁああああ!!!
そんな糞バイク壊れたくらいでうるさいんじゃあぁあああぁぁあ
小さいことでグズグズグズグズうるせええ
一休さんも形あるものは必ず壊れると言っとるじゃろが
文句あったらかかってこいやぁぁぁああああぁ
933 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:35:49.62 ID:UOrxGQIU0
>>921
>ブログ主に落ち度はほとんどないけど、プレミアムバイクをバロンごときになんで
>預けちゃうかね・・・

ほらな、出てくるだろこういうの。
ほとんど?一切落ち度はない一切
934 リビアヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 12:36:01.29 ID:+PN0MiOS0
似たような案件はゴロゴロあったんだろうけど、
今回ほど派手にやらかしたらごまかしようもないわな。
しかし信用もへったくれもない会社だな。絶対ここでは買わない。
935 トラ(京都府):2013/02/19(火) 12:36:16.48 ID:tAMFcpYi0
状況がどうであれ悪しき前例は作れないというのが企業側の
対応方針じゃないかな。
公になってなければ多少ましな示談もあったかも知れないけど。
936 ボブキャット(京都府):2013/02/19(火) 12:36:34.96 ID:hU+c5cXw0
>>921
購入店=レッドバロンだからしょうがないじゃん
937 白(愛知県):2013/02/19(火) 12:36:53.55 ID:t2M9rOe80
クズにもほどがある

死ねよレッドバロソ!!!!!!!!!!!!!!!!!
938 スフィンクス(空):2013/02/19(火) 12:36:59.94 ID:M/W7inTZ0
俺が乗ってた時代なら
ぜったいにだしてはいけない店の筆頭がレッドバロン
ましてや貴重なバイクだろ、ありえんわ
出すほうがばか
939 ラガマフィン(千葉県):2013/02/19(火) 12:37:14.70 ID:8Wt415f+0
ネット社会の恐ろしさを知らないレッドバロンに
セコイことすると高くつくことを思い知らせてやるべきだ。
940 マヌルネコ(東京都):2013/02/19(火) 12:37:40.31 ID:fAR7r+JW0
>>924
ディーラーの付き合いもなく、今までバイクを持って無いから街の車検屋とも付き合いがない場合は
こういう所に出すんじゃないの?
俺はバイクを持たないから分からないが、少なくても買ったことのある中古車ではそうだった。

下手な街の車屋さんに出すより、名前が売れてる所の方が何かあったとき補償してくれそうだし。
941 バーマン(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:37:43.16 ID:oA69oIVA0
>>935
だから、何で公道で事故ってるんだよ
ショップ内の作業場での立ちゴケですら賠償問題だが、公道で事故る状況がわからん
942 サビイロネコ(福岡県):2013/02/19(火) 12:37:48.65 ID:ROFzRLZK0
>>907
バイク板じゃないから載らないだろw
943 マンクス(秋田県):2013/02/19(火) 12:37:58.12 ID:p/CYvQdH0
修理・車検はレッドバロン、中古買い取りはバイク王でキマリ!
944 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 12:38:03.89 ID:RU0hof9d0
>>933
バロンなんかに預けたのは落ち度だよ
945 ジャガー(栃木県):2013/02/19(火) 12:38:08.97 ID:DhfEPCY30
>>933
被害者を叩くつもりは無いけど
レアバイクを乗るなら馴染みのショップくらいないと
レアバイクに乗る資格がないと思う。
バロンしか付き合いが無いなら中古のCB1100でも乗ってろと思っちゃう。
946 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 12:38:20.57 ID:E4+bUeM/0
>>941
こけたのは車検場だろ
947 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:38:22.21 ID:FrxTTOkn0
挙句ショップに持ってったのが悪いとか
レッドバロスwwww
948 黒(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 12:38:30.60 ID:gcIOb9VOO
>>929
今回の一件みたいなのはレッドバロンのいざこざの中じゃザラだよ
そうやって善良なバイク乗りを食い物にして大きくなった会社だよ、ここ
いまさらだがなw
949 エキゾチックショートヘア(鹿児島県):2013/02/19(火) 12:38:39.34 ID:lrzAL3xF0
糞のツートップはバイク王とレッドバロンか
950 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/02/19(火) 12:38:42.04 ID:EfN8+55DP
オーナーの唯一の落ち度はレッドバロンと関わりを持ってしまったこと
951 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 12:38:45.98 ID:v2GKA2VU0
>>931
言いたいのは、このブログだけの内容で判断するのは早すぎるってことだ
おまえにとって大事な事だからよく覚えておけよ
952 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 12:39:00.32 ID:oAwhcvhS0
まだ明らかになってない驚愕の事実

このバイクに乗って事故った店員は亡くなりました









とかだと凄い嫌だね
953 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 12:39:02.88 ID:2qCtHEoX0
>>941
ちったあスレとソース先読めよ低能
954 マンクス(茨城県):2013/02/19(火) 12:39:03.61 ID:OFEr2wjd0
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
 レ          /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
 ッ          }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
 ド          {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 バ          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 ロ          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 ン           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても壊されたくないと
       いう人は預けなければいいのではないか──
955 オシキャット(関西・北陸):2013/02/19(火) 12:39:23.36 ID:6jSNRZcYO
>>860
これも店のDQNが乗り回して転けたのかな?
956 しぃ(福岡県):2013/02/19(火) 12:39:24.02 ID:KXWEM1uj0
次スレ

レッドバロンに上級バイクカタナ(最終仕様)を預けたら事故って廃車→事故を隠蔽「弁護士呼べよw」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361245135
957 スフィンクス(空):2013/02/19(火) 12:39:26.69 ID:M/W7inTZ0
バロンで買ってバロンに出す
オーナーがあほすぎる
958 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 12:39:28.51 ID:E4+bUeM/0
>>950
バロンはレア車が多いんだよ
959 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:39:53.79 ID:WsDRohsq0
>>922
うちのゼファーはオイル漏れまではないなあ
にじみでバイク屋に相談したら化学合成から半合成、鉱物油と順番に変えていって様子を見ることを勧められた
結果、冴強からワコーズ4CTに変えたらにじまなくなったよ。寿命が短くなるから3000kmで変えるようになった。
960 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 12:40:07.86 ID:jRHO3T5J0
>>945
仕事で引越しをしなければ、そうしたい
961 バーマン(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:40:10.19 ID:oA69oIVA0
>>946
車検場で事故って、
どうやったらクランクケースがおしゃかになるレベルの大事故になるんだ?
普通、二輪とトラックって公式の車検場が別だぞ?
962 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/02/19(火) 12:40:20.01 ID:clx00j48O
>>954
再就職出来たんか吉野家の人
963 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 12:40:23.24 ID:RU0hof9d0
>>940
良い町のバイク屋に出会うとチェーン店なんかより全然信用できるぞ
むしろチェーン店は基本的に本部の意向以上の動きが出来ないから融通がきかないし
964 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 12:40:38.22 ID:E4+bUeM/0
>>959
オベロンかアマリの方が良いんじゃね
965 黒トラ(中部地方):2013/02/19(火) 12:40:48.52 ID:Y660haDZ0
レッドバロンて預けたバイクを破損させても弁償してくれないのか
暴力団みたいな会社だな
966 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 12:41:03.84 ID:w0Wztkmn0
>>961
トラックが車検受けに来たと思ってるの?
想像力ないの?
967 ピクシーボブ(東京都):2013/02/19(火) 12:41:21.70 ID:i6//yZcL0
まさかこんな騒ぎになるなんて夢にも思わなかっただろうなぁ。
消費者を舐めてるといつ経営が傾かねない大事に発展するか分からんよな。
これは何の企業に対しても肝に銘じていただきたい
968 茶トラ(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:41:42.43 ID:QRYCsdMf0
全力
969 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:41:42.28 ID:7UPZI1DC0
カタナってプレミアバイクなの?
いっぱい走ってそうだが?
970 ジャガー(栃木県):2013/02/19(火) 12:41:51.93 ID:DhfEPCY30
>>960
そういう人はレアバイクに乗る資格ないよ
CBとかVTRに乗ってれば良い
971 三毛(奈良県):2013/02/19(火) 12:41:57.38 ID:lyglF5h20
>>900
おお…俺の時と全く同じだ
元々傷があったとか、持ち主にはバレバレの言い訳
んで泣き寝入りさせる手口な
972 チーター(西日本):2013/02/19(火) 12:42:15.98 ID:FrxTTOkn0
これはそのうちマッハバロンに社名変えるな
973 マヌルネコ(東京都):2013/02/19(火) 12:42:31.24 ID:fAR7r+JW0
>>963
出会えない俺…
まあ車とバイクは違うのかな?
974 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/19(火) 12:42:42.31 ID:oMiYNYmX0
>>933
無理矢理落ち度を探すなら本人が車検やらなかったことなんだけど・・・
知り合いが実費でとかじゃないしな
落ち度ないよな
975 イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 12:42:51.18 ID:E4+bUeM/0
>>970
自分で部品取り車確保して整備するか、信用できるバイク屋に金かけるかどっちかだよな
976 ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 12:43:06.73 ID:d9urRwby0
>>931
レス乞食の池沼なんだからもう相手にするなって。
977 バーマン(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:43:11.02 ID:oA69oIVA0
>>966
通常のバイクショップは、車検場まで公道を店員がバイク運転して持って行かないんだよ
トラックに積荷として積んでもっていく

大手のバイクショップは陸運の許可を取ってるから、店内の作業場(工場)で車検が通せる

状況がさっぱりわからん
978 ラガマフィン(千葉県):2013/02/19(火) 12:43:12.82 ID:8Wt415f+0
弁護士を呼ぶ必要があるのはレッドバロン側でしょ?
979 セルカークレックス(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:43:15.52 ID:wqbSmNeg0
んで電凸とかリア凸した猛者おらんの?
980 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 12:43:34.47 ID:R3o3+KWU0
>>971
まぁDQNが考えそうなやり口だよなぁ
冷蔵庫ですら配送業者が傷チェックして持っていくのにw
981 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 12:43:46.13 ID:2qCtHEoX0
うちの近所のバイク屋は店員(息子)が飲み屋で人殴り殺してたなあ。
982 黒(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 12:43:50.06 ID:gcIOb9VOO
>>969
1100じゃね?
回らないイメージしかないWWW
983 サビイロネコ(京都府):2013/02/19(火) 12:43:58.70 ID:poZ8Csr10
バロンは絶版車の部品とか大量に保管してるはずだろ。
984 マーブルキャット(静岡県):2013/02/19(火) 12:44:04.58 ID:FB3iXmg00
>>967
今頃本部のお偉いさんに騒ぎが届く頃かな
985 黒(catv?):2013/02/19(火) 12:44:09.97 ID:Ff59h6np0
何で預かったバイク乗り回すかなあ
信頼出来るショップで修理させて
全額請求だなこりゃ
986 スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 12:44:40.60 ID:eluEs1I+0
987 黒(関西・東海):2013/02/19(火) 12:44:42.26 ID:+Rv5D67mO
本当にクソ店だし、態度デカイし大嫌いなバイク屋
988 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 12:44:58.89 ID:jRHO3T5J0
>>970
そうか資格がいるのかww
989 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 12:45:00.32 ID:v2GKA2VU0
>>976
素直に聞き入れろよ
990 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:45:18.56 ID:WsDRohsq0
>>964
ありがとう、今はオイル関係のトラブル皆無だけど、また発症したら試してみるわw
今はホイールのスポーク磨きがメンドクサイw
991 スナネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 12:45:41.10 ID:xkPB0WZ30
>>970
あんた嫌われてるでしょう?
992 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 12:45:45.18 ID:BDTMiULX0
>>860
何件も隠蔽してそうだ
客は泣き寝入り
993 白黒(関西・東海):2013/02/19(火) 12:46:01.13 ID:RvSiC2ewO
さすが悪の組織レッドバロン
994 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:46:09.74 ID:UOrxGQIU0
レアバイクに乗る資格ってなんだ?
自分の金で好きなもんに乗るのに資格なんて要らんわ。
995 ジョフロイネコ(静岡県):2013/02/19(火) 12:46:12.30 ID:FhHlIONk0
キチガイのふりしてるのは
スレ潰して2万とか書いてた奴の仕業だろ。
相手にするだけ無駄。
996 バーマン(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:46:21.52 ID:oA69oIVA0
>>988
レアバイクってパーツ盗難にあいやすいから、手間をかける気力がないなら汎用的なのに乗った方が楽なのは間違いないよ
997 チーター(中国・四国):2013/02/19(火) 12:46:26.60 ID:vs361GPTO
>>951
日本語読めねえのかよwww

皆 ブログが真実でない可能性がある位と知ってると書いてるだろ

そこまで書くとお前は赤男爵の工作員にしか思えんわwwwwww 二度と関わるな
998 ラガマフィン(家):2013/02/19(火) 12:46:32.13 ID:MZxeU1aV0
>>942

えっ、そうなの・・・・・

それはそうと「バイク速報」さん!こっちは赤で!
999 マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 12:46:39.24 ID:v2GKA2VU0
>>997
俺が言ったことをは心にとどめておいたほうがいい
1000 スナネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 12:46:47.30 ID:xkPB0WZ30
プレミアムバイク資格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。