長野土人「金沢延伸しても長野新幹線の名称を残して」 てか元々北陸新幹線が正式名称だろ? ごねんな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユキヒョウ(兵庫県)

「北陸新幹線」、今の「長野新幹線」の呼び名について、県内の経済団体などが、阿部知事に対し、金沢まで延伸された後も、「長野」の名前を残すよう、JRや関係自治体に働きかけることを要請しました。
東京と長野を結ぶ新幹線は、「長野新幹線」という通称が定着していますが、正式には「北陸新幹線」の一部と位置づけられ、平成26年度末に金沢まで延伸されたあとの呼び名については、まだ決まっていません。これについて、経済団体の代表者や長野市の鷲澤市長らあわせ
て8人が、18日、県庁に、阿部知事を訪ねました。
そして、「オリンピックの開催で、国際的にも知名度のある『長野新幹線』の呼称は、確実に定着してきた」として、新幹線の呼び名の一部に『長野』の名前を残すため、JR東日本や関係自治体に働きかけるよう求める要望書を手渡しました。
これに対して、阿部知事は、「15年間親しまれてきた名前が突然変わるのは、利用者の利便性からも問題がある。『長野』の名前を残すことが、沿線の各県のためにもなると訴えて理解を得ていくことが必要だ」と述べ、県としても県内の自治体や経済団体と連携しながら、北
陸各県の理解を求めていく考えを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1015553011.html?t=1361201556498
2 ギコ(東京都):2013/02/19(火) 00:35:43.42 ID:CLWdrI/40
>国際的にも知名度のある『長野新幹線』の呼称は、確実に定着してきた

してないからw

あの恥ずかしい、オリンピックの開会式は覚えているがw
3 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 00:36:06.52 ID:XIPSCbkq0
click新幹線でいいよもう
4 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 00:36:35.83 ID:13V0w5M9O
そもそも長野に新幹線必要あんの
5 メインクーン(長野県):2013/02/19(火) 00:37:02.55 ID:J0bcxXyp0
さすが虫食ってるだけあるなwww
あれ?
6 イリオモテヤマネコ(家):2013/02/19(火) 00:37:34.29 ID:DLtcFXdT0
長野に田舎がある身としては助かっております
7 デボンレックス(やわらか銀行):2013/02/19(火) 00:37:57.17 ID:zP92AzfC0
基地外
8 ギコ(東京都):2013/02/19(火) 00:39:00.49 ID:CLWdrI/40
二時間に一本、長野に止まる各駅停車「あさま」が残れば、それで良いだろww
9 バーマン(富山県):2013/02/19(火) 00:40:12.12 ID:LVFphAqV0
長野ってこんなのばっかりだな
リニアかなんかでもモメてなかった?
10 キジ白(長野県):2013/02/19(火) 00:43:19.30 ID:KI1+m5VY0
こっちの「あべ」はそんなことしてる場合じゃないだろ
11 サバトラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 00:44:03.27 ID:Q4nLOyHL0
地元の名称が使われるのはそりゃ望ましいだろうよ。
だが北陸新幹線の全路線を見たら、自分とこの県名だけ優遇しろなんて
要望するのはどう考えても恥ずべき行為
12 トラ(福岡県):2013/02/19(火) 00:44:08.91 ID:n+bEBQnX0
長野の諏訪大社の神様、出雲大社に入れてもらえないらしいけど
こんなとこからきてるのかな?
長野県民気持ち悪い
13 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/19(火) 00:45:57.03 ID:nAiDVD+80
長野県謝罪しろや
14 シンガプーラ(チベット自治区):2013/02/19(火) 00:47:53.86 ID:7SNw4szi0
東海道新幹線が静岡新幹線とか、大阪新幹線とか呼ばれないのと同じだな
15 アメリカンカール(東日本):2013/02/19(火) 00:48:28.47 ID:7+Q39TPqO
そう。出身長野だが、土人の癖に偉そうなんだよな。よそ者に過剰な差別意識。本当気持ち悪い。脱出出来てよかった
16 ぬこ(新潟県):2013/02/19(火) 00:50:27.29 ID:+ypXw3aC0
長野って新幹線通ってたんだ
17 しぃ(チベット自治区):2013/02/19(火) 00:52:44.92 ID:WDX4mdT10
なんで長野はこうなんだよ
18 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 00:55:27.46 ID:obdmfIeo0
>正式には「北陸新幹線」の一部と位置づけられ

ちゃんとわかってるのにな
19 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2013/02/19(火) 00:55:50.58 ID:vwZiuMDU0
名前が残らないならリニアを引けばいいじゃない
20 トラ(福岡県):2013/02/19(火) 00:56:28.17 ID:n+bEBQnX0
すまん、少し調べたら諏訪大社の神様が出雲大社に入れないのは
御神体が大きすぎて神殿に入れないらしい
21 ギコ(東京都):2013/02/19(火) 00:59:07.90 ID:CLWdrI/40
もともと出雲から諏訪に来たんだぜ
22 シャム(神奈川県):2013/02/19(火) 01:00:07.86 ID:HA7XkZBy0
じゃあ東海道新幹線も「熱海新幹線」にしてくれよ。鈍行だけでいいから。
23 シャム(神奈川県):2013/02/19(火) 01:01:20.88 ID:HA7XkZBy0
諏訪は神様会議に出席する必要がないから行かないだけなのでは?
24 斑(鳥取県):2013/02/19(火) 01:02:00.08 ID:2A7EFKoZ0
山陰新幹線は今世紀中には無い。
北陸長野新幹線でいいじゃないか
26 斑(関東地方【緊急地震:宮古島近海M4.8最大震度3】):2013/02/19(火) 01:06:07.61 ID:7ZDq327YO
福島土人と似てるな長野土人
27 トラ(福岡県【緊急地震:宮古島近海M4.8最大震度3】):2013/02/19(火) 01:06:11.97 ID:n+bEBQnX0
>>21
そうなの?
ぜんぜん知らなかった
日本の神様は伊勢神宮と出雲の二大神様と思ってた
28 アメリカンカール(東日本【緊急地震:宮古島近海M4.8最大震度3】):2013/02/19(火) 01:06:41.87 ID:7+Q39TPqO
選民意識だけは高いからな土人なのにW
29 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 01:08:31.80 ID:obdmfIeo0
>>25
路線名に長野だけ県名がはいってるから問題なんだぞ?
30 ギコ(東京都):2013/02/19(火) 01:10:10.05 ID:CLWdrI/40
>>27
出雲の神は、ヤマトの神に負けて諏訪に移ったんだよ

ちなみに諏訪にも「モリヤ神」という地元の神がいたが、
それを押しのけて諏訪に入った。モリヤ神社というのもある

ちなみに諏訪の神社の「四方の柱」は、結界の一種
おまえらの引きこもりと同じで
あの中でガクガクブルブルしている
31 ギコ(奈良県):2013/02/19(火) 01:12:42.03 ID:RA7re6/00
信濃毎日新聞みたいな新聞を読む土人だもの
下品で下劣な行動は想定どおり
32 エキゾチックショートヘア(群馬県):2013/02/19(火) 01:13:13.81 ID:xTdCPelp0
またキチガイ長野か
33 ギコ(東京都):2013/02/19(火) 01:13:43.96 ID:CLWdrI/40
長野と静岡は厚かましさで似ている
34 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/02/19(火) 01:15:11.47 ID:g6VOM63M0
長野のせいでいつまでも話が進まんな
死ね土人
35 トラ(福岡県):2013/02/19(火) 01:15:31.35 ID:n+bEBQnX0
>>30
へえ〜、へえ〜、へえ〜
何だか凄いな
戦に敗れて出雲諏訪に行ったのか
久しぶりに驚いた
諏訪大社の神様って出雲と同じオオクニヌシなんだ
36 エキゾチックショートヘア(群馬県):2013/02/19(火) 01:15:42.91 ID:xTdCPelp0
上越新幹線は埼玉県と群馬県を通るがどっちも名前ついてないぞ

>>29
長野の我侭を聞き入れるなら公平に
「 東京埼玉群馬長野石川 新幹線 」にしなければならない
37 ギコ(東京都):2013/02/19(火) 01:17:37.34 ID:CLWdrI/40
さいたま新幹線ww
38 デボンレックス(dion軍):2013/02/19(火) 01:22:44.21 ID:B0dgvIdn0
長野人って閉鎖的な割にはこういうところ図々しいな
39 猫又(チベット自治区):2013/02/19(火) 01:24:53.16 ID:x38hala40
長野行新幹線と呼んでた時もあったね
40 バーマン(茸):2013/02/19(火) 01:27:05.69 ID:fLD1sYUp0
リニアといいどうしようもないな長野は
41 メインクーン(新潟県):2013/02/19(火) 01:33:52.99 ID:dNPHv7oS0
>>36
群馬の名前はついてるだろ
42 オリエンタル(東日本):2013/02/19(火) 01:37:33.74 ID:NPg8ANddO
まあ関東以外では長野県だけが自分の属する地方・地域名の新幹線が通らない事になるからなw
43 ジャガー(群馬県):2013/02/19(火) 01:37:35.83 ID:qf1CQVqW0
>>41
一文字では納得できん
上越新幹線も北陸新幹線も群馬新幹線に名を変えるべき
44 パンパスネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 01:45:01.64 ID:twI+pBzc0
長野、いろいろ黒すぎ
プライド高すぎ

県を分けるかもって時に候補地の庁舎を焼き討ちしたとかマジ恐い
チョンかよ
45 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/02/19(火) 01:47:32.14 ID:NBPcVLiX0
長野って臭そう
46 チーター(静岡県):2013/02/19(火) 01:48:54.68 ID:3JMeXtbE0
長野新幹線(仮)にしとけばよかったのにね
47 エキゾチックショートヘア(群馬県):2013/02/19(火) 01:49:35.79 ID:xTdCPelp0
>>44
田中康夫が知事になった時に県職員が名詞をグチャっと丸めたのもなかなかだった
マスコミが見ている前で上司の名詞をゴミにする社会人とかキチガイだわ
48 セルカークレックス(大阪府):2013/02/19(火) 01:50:02.60 ID:I8z+Y1mq0
痩せた土地に住んでるやつはどうしても偏狭で狡賢い性格になる
そうじゃないと生き残れないから
49 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 01:50:12.14 ID:/lHsRBnO0
>>42
大阪京都滋賀は?
50 オリエンタル(東日本):2013/02/19(火) 01:52:44.07 ID:NPg8ANddO
>>49
広域で東海道の範疇じゃないの?
51 ツシマヤマネコ(東京都):2013/02/19(火) 01:54:24.98 ID:6LX8rc1k0
もうね、報復で「金沢新幹線」にしてやれ。
長野発狂w
52 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 01:59:40.69 ID:/lHsRBnO0
>>50
うん
それはない
53 ヒョウ(栃木県):2013/02/19(火) 02:03:33.91 ID:qevmxRCi0
東北線も宇都宮土人のせいで宇都宮線とかおこがましいにも程がある名称になってる。
県民として恥ずかしいから辞めろ。失墜餃子め。
長野の事を批判出来んな。
54 セルカークレックス(中国地方):2013/02/19(火) 02:04:16.73 ID:z09rTwvs0
新幹線を巡るエゴの応酬には飽きた
とっととミサイルか隕石でも落ちてきたらいい
55 ギコ(東京都):2013/02/19(火) 02:04:42.42 ID:CLWdrI/40
栃木
宇都宮
群馬

このあたりは街の名前も場所もわからんwww
56 ギコ(東京都):2013/02/19(火) 02:05:17.61 ID:CLWdrI/40
>>54
山陰地方乙w
57 ヒョウ(栃木県):2013/02/19(火) 02:09:48.63 ID:qevmxRCi0
>>55
東北道下って山にぶつかったら、そこが偉大なる栃木県佐野市。
それ以外の街は知らなくていい。
58 ギコ(東京都【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】):2013/02/19(火) 02:10:50.04 ID:CLWdrI/40
そもそも「東北道」すらわからんww
59 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/02/19(火) 02:16:19.15 ID:4oycyoav0
東海道新幹線も大阪行きなんやから大阪新幹線に変えてくれや
60 ギコ(東京都【02:10 東京都震度1】):2013/02/19(火) 02:20:05.35 ID:CLWdrI/40
新大阪新幹線
61 アメリカンワイヤーヘア(千葉県【02:10 千葉県震度2】):2013/02/19(火) 02:24:45.57 ID:XYLeac1Z0
松本とかの中南信は新幹線全く関係なくてあわれ。
62 ボブキャット(catv?):2013/02/19(火) 02:36:47.78 ID:76v8vNDE0
土人国家
63 メインクーン(新潟県):2013/02/19(火) 02:47:41.15 ID:dNPHv7oS0
並行在来線が信越線と北陸線なんだから北信越新幹線でいいだろ
もしくは北陸信越新幹線
64 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 02:51:09.06 ID:XYLeac1Z0
>>63
めんどくせーから加賀百万石新幹線でいいよ。
65 ヒョウ(dion軍):2013/02/19(火) 03:03:36.75 ID:1VHDEcchP
長野も北信越だから北陸の一部じゃん
66 ラ・パーマ(東日本):2013/02/19(火) 04:36:36.05 ID:hScI+4wm0
なんか東北新幹線が全線開通した時の埼玉みてーだな
こっちゃ通過して構わないから、埼京線のホームで全力の新幹線が見たかったのに
一部の声のでかい連中のせいで、それが沿線住民の総意としてとらえられてしまうんだ

でもまあ長野の名称とリニアBルートは諦めろよね
67 斑(関東地方):2013/02/19(火) 04:46:23.58 ID:7ZDq327YO
福島土人と長野土人は似ている
68 サバトラ(長野県):2013/02/19(火) 04:50:14.39 ID:4yw4QNuu0
ごめんな
69 ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 04:54:56.97 ID:djKf68Vi0
富士山が有るのに、何が不服なんだよwww
70 トラ(福岡県):2013/02/19(火) 04:58:36.22 ID:n+bEBQnX0
富士山が長野県にあると思っている輩がいるのか
ゆとり教育はやめるべき
71 スナネコ(関東地方):2013/02/19(火) 05:01:23.58 ID:iuaT3miLO
>>65
北信越と北陸は違う。
72 黒トラ(福岡県):2013/02/19(火) 05:40:48.97 ID:uHsWaaA50
>>67
お前しつこい
73 ラガマフィン(家):2013/02/19(火) 06:45:28.85 ID:xPADWu1M0
どうしても県名を名乗りたいなら山形、秋田新幹線みたいに軽井沢から
しなの鉄道を使ってスーパー特急方式に変えればいいだけ
それなら誰も文句は言わない
74 白(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 07:05:55.57 ID:WP3tmkwpO
東北新幹線を延伸したとき盛岡は名称に盛岡を入れろとは言わなかった
山陽新幹線を延伸したとき岡山は名称に岡山を入れろとは言わなかった
長野が異常としか思えない
75 クロアシネコ(静岡県):2013/02/19(火) 07:10:28.93 ID:aEW9yZX40
ゴネ方が韓国と似てる長野
76 チーター(東京都):2013/02/19(火) 07:54:37.42 ID:ak2apdOE0
リニアといいほんと屑だな
77 バーミーズ(WiMAX):2013/02/19(火) 07:58:54.08 ID:g9nbPuur0
長野止まりの列車はあさまでいいんじゃね?
越後湯沢止まりの列車はたにがわだし
78 チーター(栃木県):2013/02/19(火) 08:37:11.11 ID:NYP0yl4h0
長野「行」新幹線とは何だったのか

>>53
当時の栃木県知事が他県の知事に>>55みたいなことを言われて改称のロビー活動始めたんだぜ
一般人ならともかく地方自治体のトップに言われたのが余程ショックだったらしい
79 スフィンクス(岩手県):2013/02/19(火) 08:40:09.21 ID:eqjTlgPR0
>>78
お前んとこも他県の反対を押し切って東北本線を勝手に宇都宮線に変えただろ
80 リビアヤマネコ(長野県):2013/02/19(火) 08:47:15.86 ID:VLt22ZH00
阿部知事はあまりオーラがないけどやるときはやる男
見とけよ他県人
81 アメリカンカール(福岡県):2013/02/19(火) 08:51:25.49 ID:NJhjkmTf0
自分だけは特別と思ってる典型が長野県だな。
82 チーター(栃木県):2013/02/19(火) 08:54:39.29 ID:NYP0yl4h0
>>79
既に書いたとおりの事情で知事が必死だったのよ
まあ正直定着するとは思わなかった
東武宇都宮線がマイナーなローカル線とはいえ既に存在したのに
83 アメリカンカール(富山県):2013/02/19(火) 08:56:48.11 ID:3JVf4tAx0
>>80
これ以上悪目立ちしてどうすんだよ…
84 ボブキャット(群馬県):2013/02/19(火) 09:03:50.76 ID:943quaJR0
>>80
まさか新幹線に長野の名前をつけることを偉業だと思ってるのか?
どこまで脳みそ腐ってるんだよ
85 イリオモテヤマネコ(石川県):2013/02/19(火) 09:38:03.72 ID:RUChnZqf0
石川県民大激怒!
86 ヒマラヤン(東京都):2013/02/19(火) 09:58:31.29 ID:5MpQ64yA0
北陸新幹線(旧長野新幹線)
87 チーター(静岡県):2013/02/19(火) 10:19:14.49 ID:3JMeXtbE0
一番通ってる距離が長い県名にしようぜ。
とりあえず東海道新幹線は静岡新幹線。
88 アムールヤマネコ(長野県):2013/02/19(火) 10:24:00.37 ID:o+/M/Xc50
通過点になってしまう長野ちゃんの悲しみを思えば
名前くらいいいだろ?(´・ω・`)
89 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/02/19(火) 10:24:57.80 ID:7RK81yEg0
長野より先の線路にバリケードすればいつまでも長野新幹線だよ
90 キジ白(神奈川県):2013/02/19(火) 10:28:24.30 ID:ZEEYKImL0
>>88
お前んとこ通る予定なかったのに、オリンピックをダシに西武の王様とつるんでフル規格通させたのがそもそもの間違いだろ
91 アムールヤマネコ(長野県):2013/02/19(火) 10:34:00.65 ID:o+/M/Xc50
>>90
通る予定はなくはないよ
軽井沢までフル規格での建設が決まっていたわけだし
オリンピック前は軽井沢から先が未定だったというだけの話
いずれにしろ長野で打ち止めの可能性は結構高かったんよ(´・ω・`)
92 オリエンタル(関東・甲信越):2013/02/19(火) 10:44:18.99 ID:kkQmafpNO
>>82
でも、東武宇都宮の方が栄えてるよね。
93 ラガマフィン(長野県):2013/02/19(火) 10:55:40.55 ID:smIQ/Khe0
まず金沢新幹線に変更して、全線開通したら北陸新幹線にするのが公平だな
金沢にしたってそこまで開通した事をアピールする期間が欲しいだろ
94 オシキャット(東日本):2013/02/19(火) 11:00:26.31 ID:exYqc7hc0
俺は上越新幹線と呼ぶが?長野?幸いにも聞いた事ないが?www
95 ボブキャット(チベット自治区):2013/02/19(火) 11:44:17.81 ID:6KoS7WQn0
精々、北信新幹線がいいところだろ
96 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/02/19(火) 13:25:01.08 ID:ZXK+4lJl0
こんなの認めてたら東北新幹線は今頃もの凄く長い名称になってるな
それとも長野県民は長野一県で東北全部と同等という考えかな
97 アムールヤマネコ(長野県):2013/02/19(火) 13:29:13.35 ID:o+/M/Xc50
>>96
部分開業した盛岡も八戸も新青森も東北ですが何か(´・ω・`)
98 斑(鳥取県):2013/02/19(火) 13:29:38.92 ID:2A7EFKoZ0
山陽新幹線は開業当初は岡山までだったけど
岡山新幹線って言ってのかねー?
99 アムールヤマネコ(長野県):2013/02/19(火) 13:31:48.45 ID:o+/M/Xc50
>>98
岡山は山陽地方じゃねーか
長野は北陸地方じゃないもん(´・ω・`)
100 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 13:42:06.89 ID:iM619UsLP
長野県民だが、
リニアに続きうちのバカ共が妄言吐いててすんません
ってのが大多数の意見と言うのを、頭の片隅で良いので覚えておいてくれ
101 ベンガルヤマネコ(新潟県):2013/02/19(火) 13:44:31.53 ID:mCl0Ot+lP
北陸信州新幹線、略して北信新幹線でいいじゃない
102 シンガプーラ(長野県):2013/02/19(火) 14:48:03.36 ID:N0jcDsWN0
うちの親は北陸新幹線が正式名称だと知らなくて「え? 名前変わるの?」とびっくりしていた

北陸新幹線になったらホームで混乱する人が発生するだろうなw
103 ラガマフィン(家):2013/02/19(火) 15:09:11.11 ID:xPADWu1M0
こうやってゴネる奴が多いから最近は駅名も長くなるんだよなぁ
最近も本庄早稲田とか、地下鉄の駅名も2つの町の名前くっつけたり
長野県はいい加減空気読めよ
104 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 15:09:34.72 ID:XYLeac1Z0
北陸長野新幹線あたりで落ち着きそうだなw
105 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:10:55.85 ID:bZCiNhyr0
ごねんなさい
106 チーター(dion軍):2013/02/19(火) 15:13:45.74 ID:VX7tudig0
長野の中心は松本死、長野市じゃない
考えて見ろ、長野市に晴れてるイメージがあるか?
いつもどんより曇り空だろ、そんな印象の悪い市が
県の中心であっていいわけがない
107 ぬこ(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 15:13:59.26 ID:MtBW/ui3O
長野は前からどこぞの国みたいなことやってるしな
108 デボンレックス(神奈川県):2013/02/19(火) 15:16:25.73 ID:q7QhnLPq0
東北新幹線も長らく終点は盛岡だったが、盛岡新幹線とか岩手新幹線とは言わない
長野のアホはどあつかましすぎ
109 ヒョウ(茸):2013/02/19(火) 15:23:45.15 ID:aEvvtv0HP
松本に行けないのが痛いな
110 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/02/19(火) 15:25:00.72 ID:YNBd5Jg20
将来は滋賀も通るんだろ?
滋賀も入れろって言ってくるぞ。
例外を認めるべきじゃない。
111 アムールヤマネコ(長野県):2013/02/19(火) 15:46:42.88 ID:o+/M/Xc50
>>108
盛岡は東北だから問題ないが、長野は北陸じゃないから問題がある
問題なかったら最初から北陸新幹線で開業してるだろ(´・ω・`)
112 ユキヒョウ(岐阜県):2013/02/19(火) 15:55:52.46 ID:BlHVzhNm0
長野県は中央線の大八廻りに始まり、リニア、新幹線とか鉄道にこだわりすぎなんだよ!
なんでなの?鉄っちゃんなの?
113 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 16:06:22.49 ID:XYLeac1Z0
>>106
松本市は命をかけて佐久か上田の新幹線駅から
高速鉄道を通せw
114 ボンベイ(東京都):2013/02/19(火) 16:15:20.96 ID:Ml0ZhrV90
>>113
将来は、飯田にリニアの駅が出来る

そこまで車で行って、リニアを利用したほうが東京に早く着ける
115 コドコド(dion軍):2013/02/19(火) 17:19:26.11 ID:nHyZNhkM0
北陸に新幹線とか税金の無駄
116 サバトラ(大阪府):2013/02/19(火) 18:09:30.41 ID:95RQPLMN0
なんか韓国人みたいな精神構造だな。
そのうち300年前から長野新幹線って呼ばれてた、って言い出しそうだぞ
117 マンクス(やわらか銀行):2013/02/19(火) 18:11:51.19 ID:9cEKQol10
バ韓国と同じ臭いがする   腐臭
118 黒(東京都):2013/02/19(火) 18:15:55.39 ID:ZliKvtC30
こんな例外を認めたらいかん
長野北陸新幹線

群馬上越新幹線
栃木東北新幹線
静岡東海道新幹線
119 エジプシャン・マウ(東日本):2013/02/19(火) 18:27:58.93 ID:XmIMJYeV0
何で信越新幹線てのが出てこないんだ?
新信越幹線でもいいな
120 黒(家):2013/02/19(火) 18:33:36.00 ID:DeMhr7RH0
信越新幹線じゃ信越本線を新幹線化したみたいで変だろ

北陸長野新幹線って、湘南新宿ラインみたいだよね
湘南新宿ラインもできたときはものすごく違和感あったけど、今は慣れたからなあ
121 ベンガルヤマネコ(長野県):2013/02/19(火) 18:40:14.05 ID:h42GHir40
長野叩かれすぎワロタ
122 ベンガルヤマネコ(長野県):2013/02/19(火) 18:46:07.88 ID:iM619UsLP
あーあ、バカな政治家のせいでまた叩かれる
123 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/19(火) 18:52:33.73 ID:uKOIl/pl0
長野県民は牛に轢かれて善光寺で土下座するべき
124 セルカークレックス(茨城県):2013/02/19(火) 18:58:16.94 ID:ykocTdki0
東北宇都宮新幹線
上越高崎新幹線
125 オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 19:10:33.93 ID:Mj+R756Y0
>>29
つ北海道新幹線

ま、じゃあ信州北陸新幹線にでもすればよかろう。
とりあえず長野は北陸じゃないんだから長野の名前を残してやってもいいとは思う。
126 オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 19:16:45.26 ID:Mj+R756Y0
>>65
北陸とは違うよ、だから北信越なんだろ、ようするに新潟も北陸ではない。
127 オシキャット(大阪府):2013/02/19(火) 19:21:12.97 ID:bzZowtJ10
虫食う野蛮人の癖に生意気やな
128 アメリカンカール(公衆):2013/02/19(火) 19:26:32.21 ID:6bTT+H6k0
長野行新幹線の略称だったの忘れたようで
129 茶トラ(長野県):2013/02/19(火) 19:29:42.11 ID:JG7YaFj70
一言言いたいが

この件は長野ではなく北信(長野市とその周辺)の
エゴイスト達の戯れごとであると言う事

それ以外の長野は全く関心のない事
130 チーター(福井県):2013/02/19(火) 19:30:28.47 ID:6thFTpe30
長野が総建設費の半分もつなら名前くれてやってもいいけどな
131 ベンガル(埼玉県):2013/02/19(火) 19:33:29.38 ID:lvMSje700
東北新幹線→八戸新幹線
山陽新幹線→岡山新幹線
九州新幹線→八代新幹線

長野のせいで、以上のように名称変更となります
苦情は長野に言ってください
132 縞三毛(大阪府):2013/02/19(火) 19:37:41.24 ID:Wd2f/C350
このニュースとチベットの件で長野のイメージは劇的に悪くなった
133 サイベリアン(catv?):2013/02/19(火) 19:39:11.93 ID:lYgG+qdi0
長野新幹線の名前を残す代わりに、「あさま」を「あさましい」に改名だな。
134 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 19:45:50.32 ID:XYLeac1Z0
>>129
長野市の連中は冬季オリンピックで汚職働いたり、
松本にあった県庁焼き討ちににしたりどうなってんだw
135 ジャガーネコ(岩手県):2013/02/19(火) 19:47:02.75 ID:6RIs3Hk00
気持ちはわかる
136 ボルネオヤマネコ(長野県):2013/02/19(火) 19:50:55.59 ID:UAbaMdcm0
ホント長野県民はクズだらけだな
137 ラグドール(東京都):2013/02/19(火) 19:51:59.18 ID:CMSUn1ot0
頭に来た
これからは、東京発の新幹線は全部、東京新幹線な
138 スナネコ(長野県):2013/02/19(火) 19:52:31.08 ID:sG2FnNoq0
>>112
リニアや新幹線は言い訳できないけど、
大八回りはまったくの言い掛かり

あの時代、確実に10kmを越える塩尻峠のトンネル掘削は不可能だった
139 バーマン(東京都):2013/02/19(火) 19:54:52.76 ID:1W3WqRmS0
長野駅から熊が新幹線乗ろうとしてたんだろ?
140 スナネコ(長野県):2013/02/19(火) 19:55:44.27 ID:sG2FnNoq0
>>137
上越新幹線の起点は大宮、北陸新幹線の起点は高崎です
141 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/02/19(火) 19:57:38.98 ID:+NIpZQA90
最初に長野行き新幹線って言い出した時、
こうなることがわかってたから反対されてたのにね
142 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 19:58:08.94 ID:obdmfIeo0
北陸新幹線派
福井・石川・富山

長野新幹線派
長野だけ

JR東日本のプレスを見る限り「北陸新幹線」だろうな
143 ベンガルヤマネコ(茸):2013/02/19(火) 20:03:00.52 ID:TCSjjaFSP BE:3152405186-2BP(11)

>>36
富山
144 クロアシネコ(長野県):2013/02/19(火) 20:04:22.70 ID:f92epVnj0
>>139
スカイツリーと都庁観に行くつもりだったのに
射殺されちゃった
145 オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 20:07:05.92 ID:Mj+R756Y0
>>142
いや、さすがにその2択ではないだろ?
北陸の名前入れるなとか言ってるなら全力で非難するけど。
146 ラグドール(東京都):2013/02/19(火) 20:09:30.91 ID:CMSUn1ot0
>>140
法令上はそのいずれも東京が起点
147 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 20:10:45.85 ID:obdmfIeo0
>>145
北陸三県は「北陸新幹線」しか認めない
人口も面積も影響力も長野よりある
148 シャム(愛知県):2013/02/19(火) 20:14:56.21 ID:G7WBA6kc0
長野経由を廃止すれば良いんじゃね?
149 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 20:16:29.75 ID:obdmfIeo0
スタバがある街は世界水準の都会であることの証 

(by 長野市在住の塚田まゆりさん)

ttp://www.logsoku.com/r/news/1315059585/


「長野新幹線」呼称存続を 市民有志が長野駅前で街頭署名

長野市民有志でつくる「長野新幹線の名称存続を願う会」

(塚田まゆり代表)
150 オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 20:16:43.95 ID:Mj+R756Y0
>>147
俺も北陸出身だが、ぶっちゃけ人口も面積もそんな大差ないじゃん。
影響力とかどこへの影響力のことか知らんけど関東になじみがあるのは長野のほうだよ、福井とか空気過ぎるし。
まあ大阪まで延伸してもまだ長野残せって言ってきたら笑うけどな。
長野止まりは長野新幹線、それ以外は北陸新幹線でいいだろう。
151 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 20:19:31.14 ID:obdmfIeo0
>>150
金沢止まりが金沢新幹線

10年後
敦賀止まりが敦賀新幹線にするんですか?
152 サイベリアン(奈良県):2013/02/19(火) 20:26:16.35 ID:qLWh+NfN0
長野土人「金沢延伸しても長野新幹線の名称を残して」
俺「長野新幹線と独島は韓国領従軍慰安婦謝罪賠償新幹線、どっちの名前がいい?」
長野土人「独島は韓国領従軍慰安婦謝罪賠償新幹線」
俺「えっ?」
長野土人「ニダ」
153 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 20:27:17.68 ID:UhSV4XzE0
県民全員が残してくれと主張してるみたいな非難はやめろカスども
殺すぞ
154 オセロット(富山県):2013/02/19(火) 20:30:33.95 ID:dx58yRvP0
長野は鉄道関係はホントキチガイだよな
ニュースでも知事が必死こいててワロタ
155 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 20:31:22.76 ID:XYLeac1Z0
「あさま」の呼称が残ればいいじゃないかよw
156 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 20:33:31.85 ID:TCc8BAbQ0 BE:177668674-PLT(12201)

長野オリンピックでゴネ得を覚えちゃったか。
こんな土人県にはもう停車駅もいらんだろ。
157 スフィンクス(長野県):2013/02/19(火) 20:35:13.12 ID:cCzH9vTY0
長野土人気持ち悪い
158 オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 20:36:18.03 ID:Mj+R756Y0
>>151
柔軟性のないやつだなあ、やっぱ面倒だから全部北陸でいいや。
でも長野止まりも北陸新幹線にするのか?なんかおかしくない、それ。
159 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/19(火) 20:37:47.99 ID:WTAFTb9r0
正式名称 北陸新幹線
俗称 長野新幹線
160 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 20:40:53.56 ID:obdmfIeo0
>>158
「あさま」存続するんだから、それで我慢しろって
それでもダメなら政治家使って正式名称を変えること
161 オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 20:48:02.32 ID:Mj+R756Y0
>>160
北陸新幹線乗ったのに、北陸に行かないとか笑い話だろ。
ま、別にお前がそれでいいなら別にいいけど。
162 茶トラ(長野県):2013/02/19(火) 20:48:18.74 ID:JG7YaFj70
本当に申し訳ない

民主党の知事ですから
すぐ、替えますから
163 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 20:54:48.06 ID:obdmfIeo0
>>161
じゃあ、法律であの路線はなんて言うんだよ?
それに東京駅のホームの案内で路線名が表示されるのか?
列車名と停車駅の表示しかないだろ
「あさま」で十分なんだよ
164 オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 20:57:25.76 ID:Mj+R756Y0
>>163
わかった、わかった、じゃあそれでいいよ。
165 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 21:00:31.69 ID:obdmfIeo0
>>164
いや、納得できないなら
ちゃんと反論したら?
166 アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 21:02:07.89 ID:XIPSCbkq0
100歩譲って信州北陸新幹線だな
167 オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 21:04:50.41 ID:Mj+R756Y0
>>165
めんどくさいやつだなあwこれだから半島県は。
168 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 21:06:16.82 ID:obdmfIeo0
まともに反論できず
人格攻撃しかできないなら失せろよ
169 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 21:06:58.46 ID:MarhLWqo0
東北新幹線の各県はごねてないとか、山陽新幹線の各県はごねてないとかひけあいに出す低学歴がいるけど、
最初から岩手新幹線とか岡山新幹線ってついてたのか?
長野新幹線なんて呼び方しなければ、最初からごねたりしねえんだよ
長野未満の糞田舎の土人や、そんな土人の癖にトンキンに住んでるからって調子くれてる奴は死ねや
170 エジプシャン・マウ(関西・北陸):2013/02/19(火) 21:07:59.82 ID:6Jv4/cWFO
長野始発は長野新幹線でいいよ
171 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/19(火) 21:08:57.58 ID:uKOIl/pl0
リニアに金は出さないが、停車駅作れとか調子に乗ってるな長野の首長は
もう鴨鍋食いにスキーに行かないは
172 エジプシャン・マウ(関西・北陸):2013/02/19(火) 21:09:28.29 ID:6Jv4/cWFO
新幹線の路線名に都道府県が入ってるとダサくなる法則
173 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 21:09:44.94 ID:MarhLWqo0
>>171
おお文句あんなら来なくていいぞトンキン
174 オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 21:11:22.61 ID:Mj+R756Y0
>>169
長野未満の糞田舎土人って東北と山陰くらいじゃね?w
175 イエネコ(東京都):2013/02/19(火) 21:12:02.54 ID:hdlkqkpK0
信州人の僻み根性はうんざりすることがある
根は真面目なんだが常に不満を抱えながら生きている
そんなんで楽しいんかいなと思う
176 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 21:13:58.15 ID:MarhLWqo0
>>174
てめえの故郷の北陸に長野以上の県があるんかよタコ
177 オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 21:15:41.57 ID:Mj+R756Y0
>>176
イナゴでも食ってろ、海なし土人w
178 エジプシャン・マウ(東日本):2013/02/19(火) 21:16:27.93 ID:XmIMJYeV0
昔信越線乗って時間かけて直江津出る途中の軽井沢や佐久の辺りの景色は
「どの辺か判らないけどここで途中下車して見たいな」と思ったが
碓氷峠なくなって第3セクターになってから乗ったら通勤客と地元の高校生ばかりで
旅情もなく、駅弁さえ食えない
もうそんなとこになったと言う事
安易に首都圏から近くするからそれより先に伸びた時、通過点となる
碓氷峠復活してL特急で信越線経由長野行きのちょっと豪華な列車走らせればいいのに
179 エジプシャン・マウ(関西・北陸):2013/02/19(火) 21:17:20.30 ID:6Jv4/cWFO
長野と新潟ってどっちが都会なの?
180 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 21:17:28.77 ID:MarhLWqo0
>>177
海だけしか誇るもんねえのかよ田舎もんが
北陸なんかディスりのネタが思い浮かばないくらい存在感ねえんだよ
181 バーマン(dion軍):2013/02/19(火) 21:18:13.28 ID:uCMLz1HX0
長野県に新幹線もリニアもいらないだろ
唯一の要望はあずさの停車駅を減らすのと速度を上げろってくらいだ
松本、甲府、新宿だけでいい
182 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 21:23:24.13 ID:XYLeac1Z0
>>181
あずさは諏訪湖畔に単線区間があるのであれ以上の速度アップは見込めない。
つまり松本盆地は未来永劫僻地ってこった。
183 バーマン(dion軍):2013/02/19(火) 21:27:09.16 ID:uCMLz1HX0
人口増えてほしくないからむしろ僻地のままであってほしい
でも移動時間は短縮したい
184 縞三毛(福井県【緊急地震:千葉県東方沖M5.8最大震度3】):2013/02/19(火) 21:28:33.18 ID:7OAomMMp0
「北陸長野新幹線」って、純粋に長ったらしくて言いにくい
米原経由で名古屋までにして、中部新幹線や!
185 オセロット(富山県【緊急地震:千葉県東方沖M6.0最大震度4】):2013/02/19(火) 21:32:00.24 ID:dx58yRvP0
神奈川に住んで都会人気取りの鉄道乞食が発狂してて笑えるw
>>185
故郷をディスるカッペと低学歴が許せないだけで
都会人だとも思ってないし、名前も北陸新幹線でいいと思ってる

あと、富山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/19(火) 21:52:26.62 ID:uKOIl/pl0
敵に塩を送って貰いながら、感謝の心も芽生えない猪長野県民は
種子島部隊に銃殺されるべき
188 マンクス(大阪府):2013/02/19(火) 22:18:56.25 ID:M3cR4YQ40
大阪の河内長野が終点になったら、長野長野新幹線にせよ!って誇り高き教育県の長野土人は言いだすの?
189 ボンベイ(静岡県):2013/02/19(火) 22:22:36.46 ID:Wt+euDxW0
東海道新幹線も東京神奈川静岡愛知中略大阪新幹線にしろよ
190 縞三毛(福井県):2013/02/19(火) 22:23:35.68 ID:7OAomMMp0
>>188
河内長野は長野の飛び地だ、くらいまでは言うよ
191 トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 22:30:07.97 ID:mbcFtG1Z0
田中康夫に対するいびりは山間の閉鎖的な村社会丸出しの陰湿さだったな
この件といいホント長野にはいいイメージがないわ
192 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/02/19(火) 22:36:42.52 ID:obdmfIeo0
>>186
そうだろ
長野新幹線なんて、はっきり言って不要
北陸新幹線が正式名称なんだから
ゴネてる低学歴どもを黙らせて来いよ
193 茶トラ(長野県):2013/02/19(火) 22:40:39.65 ID:JG7YaFj70
>>188
教育県と言われますが
ガラパゴス教育なわけで学力的には世間一般には通用しない

理屈言わせたら世界一だが
194 ソマリ(石川県):2013/02/19(火) 22:42:50.45 ID:M3zEoHvq0
別に北陸長野新幹線でいいと思うけどな。
新潟の知事のゴネっぷりに比べたら名称なんてかわいいもんだろ
長野も北陸三県の知事と一緒に協力してくれたしな

北陸三県と長野で仲良くやって北信越から新潟はぶろうぜw
あの新潟の知事に嫌がらせされたことを北陸三県は忘れてはいけない
195 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/02/19(火) 22:48:51.20 ID:F2Cl2hSV0
長野でオリンピックやったことで計画早まった点もあるから、長野残してもいいんでない?
196 サバトラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 23:00:38.04 ID:US71Yw2x0
北陸3県からすれば、新潟・長野は嫌い
197 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/19(火) 23:01:34.84 ID:XYLeac1Z0
>>195
じゃあ北陸オリンピック新幹線でいいやw
198 ジャガーネコ(岩手県):2013/02/19(火) 23:03:39.13 ID:6RIs3Hk00
なんか東北と山陰がとばっちりくらっていたので前言撤回だわ
ごねるな長野土人
199 ジャングルキャット(東日本):2013/02/20(水) 01:19:51.63 ID:0yDve62V0
新潟が出さないなら、その分を金沢が代わりに出すという気前の良さがないから嫌われるw
200 バーマン(石川県):2013/02/20(水) 01:21:28.19 ID:EZhq5Jzf0
>>199
負担は法律で決まってるからな
201 スナネコ(東京都):2013/02/20(水) 01:23:41.87 ID:X9Yhojk00
じゃあ、東京〜高崎は高崎新幹線ということで。
202 ジャングルキャット(東日本):2013/02/20(水) 01:24:04.05 ID:0yDve62V0
せやな、しかし決まってても言うだけで印象が変わる
203 バーマン(石川県):2013/02/20(水) 01:25:01.61 ID:EZhq5Jzf0
言うだけじゃダメだろ
204 三毛(西日本):2013/02/20(水) 01:38:51.57 ID:yaTgTTQe0
>>203
地元向けの「精一杯努力はしましたよ」ってポーズのためのアリバイ作りでしょ。
本気で通るとか多分思ってない。
205 キジ白(新潟県):2013/02/20(水) 02:19:16.83 ID:Y13Il1ac0
長野は新潟人を差別するから嫌い
長野なんか田舎だし、なんの取り柄もない
206 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/02/20(水) 05:44:42.55 ID:sLMpt7IK0
新潟の方が取り柄ないだろ
207 ユキヒョウ(dion軍):2013/02/20(水) 07:10:23.52 ID:V9SjcMjL0
束の管轄=長野新幹線
酉の管轄=北陸新幹線
これが相互乗り入れを行う形でいいよ。
208 アメリカンカール(内モンゴル自治区)
冬季五輪を盛岡から盗み、リニアや新幹線延伸でゴネる長野。
盛岡は新幹線延伸でゴネなかったのに。