ワールドカーデザインオブザイヤー最終選考、残った日本車はたった1台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼59(SB-iPhone)

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、「2013ワールドカーデザインオブザイヤー」の
第二次選考6台のリストを公表した。
2013ワールドカーデザインオブザイヤーは、2012年に発売された新型車の中から、優れたデザインを
持つ車に授与されるもの。世界25か国、約60名のジャーナリストに、5人のデザインエキスパートが
加わり、審査が行われる。
2013ワールドカーデザインオブザイヤーの第二次選考6台は以下の通り。

●アストンマーチン・ヴァンキッシュ
http://cdn2.img01.carview.co.jp/news/car/images/imgres191485_3_r.jpg
●ルノー・クリオ(ルーテシア)
http://cdn2.img01.carview.co.jp/news/car/images/imgres191485_4_r.jpg
●ジャガーFタイプ
http://cdn2.img01.carview.co.jp/news/car/images/imgres191485_2_r.jpg
●ランドローバー・レンジローバー
http://cdn2.img01.carview.co.jp/news/car/images/imgres191485_5_r.jpg
●マツダ・アテンザ
http://cdn2.img01.carview.co.jp/news/car/images/imgres191485_1_r.jpg
●フォルクスワーゲン・ゴルフ
http://cdn2.img01.carview.co.jp/news/car/images/imgres191485_6_r.jpg

日本車では、マツダ『アテンザ』が唯一、最終選考に残った。残る5台は、全て欧州勢。
同賞ノミネート常連のアストンマーチンは、今回は『ヴァンキッシュ』だ。
http://www.carview.co.jp/news/5/180695/
2 ソマリ(大阪府):2013/02/18(月) 12:28:44.43 ID:glTjuR1G0
ゴルフとレンジは普通すぎるデザインにしか見えん
3 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/18(月) 12:29:29.74 ID:1jkt/tPvO
MAZDA
4 ライオン(大阪府):2013/02/18(月) 12:29:37.55 ID:kKCyp+990
4つ目って三菱の車?
5 マーゲイ(福岡県):2013/02/18(月) 12:30:36.96 ID:tNju/OST0
ヨーロッパが好きそうなデザインばっかり。
6 ピクシーボブ(東京都):2013/02/18(月) 12:30:44.80 ID:UlNqHAxq0
剛力彩芽だろ
7 ハバナブラウン(東京都):2013/02/18(月) 12:31:00.58 ID:hb2Emu/V0
金があるならテスラ一択
8 サバトラ(埼玉県):2013/02/18(月) 12:36:10.31 ID:1C+XcYlV0
アテンザは廉価グレードでMT出せよ
9 スペインオオヤマネコ(秋田県):2013/02/18(月) 12:36:16.53 ID:Zez2C5ZN0
>>7
俺は金無いからステラでいいや
10 ユキヒョウ(大阪府):2013/02/18(月) 12:38:09.65 ID:+uV99EUr0
11 コーニッシュレック(空):2013/02/18(月) 12:39:12.54 ID:IlABVaug0
>>2
あとアストンなんて全部一緒のデザインやないかと。
12 スミロドン(庭):2013/02/18(月) 12:41:08.07 ID:2uB0mCMe0
別に新しくもないきがするが
13 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/18(月) 12:41:54.59 ID:Fh7wEJpK0
ここで言うデザインって見た目の事言っているの?
それとも設計を含んだすべてのことを言っているの?
14katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2013/02/18(月) 12:44:57.91 ID:UlPTBuHE0
残った日本車って剛力彩芽?
15 白(内モンゴル自治区):2013/02/18(月) 12:47:33.25 ID:LqlN/G02O
アストンで良いよ
つか、アテンザこんなに格好よかったのか
16 トラ(関東・甲信越):2013/02/18(月) 12:48:31.85 ID:kdUYOcQK0
ゴルフって先代と殆どデザイン変わってないじゃんか
17 ターキッシュアンゴラ(福井県):2013/02/18(月) 12:48:35.85 ID:Gia/vE1f0
>ルノー・クリオ(ルーテシア)
http://cdn2.img01.carview.co.jp/news/car/images/imgres191485_4_r.jpg
これいいな
18 デボンレックス(西日本):2013/02/18(月) 12:49:35.63 ID:GQoZHHYq0
デミオの方がマシなレベル
19 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/18(月) 12:51:02.74 ID:/TT3M2s70
ゴルフって悪い意味で聖域的な扱いだな
20 サビイロネコ(東京都):2013/02/18(月) 12:56:42.54 ID:3vOQFT640
>>17
日産じゃ?
21 クロアシネコ(東日本):2013/02/18(月) 13:05:29.06 ID:VjYlvr2B0
そのルノー、何となく昔っぽいテーマだな
審査員は海外の人も入ってるのだろうか
日本の審査員ろくなのいないし
22 猫又(東京都):2013/02/18(月) 13:09:35.91 ID:NCQxcUq20
ワールドカーオブザイヤーって最近からなんだよな
たいして権威がない
23 スフィンクス(チベット自治区):2013/02/18(月) 13:10:45.72 ID:R5gfstDk0
××△△△△
ジャガーとマツダがちょっとだけいいかな
24 アフリカゴールデンキャット(禿):2013/02/18(月) 13:10:57.33 ID:krissNhwP
ジャガーは言われてもわからんわ
フロントに犬付けとけよ
25 コドコド(埼玉県):2013/02/18(月) 13:16:30.55 ID:hRbAWrie0
ニッポンのお家芸のDQNミニバンってノミネートされた事あんの?
26 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/02/18(月) 13:17:47.79 ID:pMwHtaTp0
>>10
はいはい
早く祖国に帰れよ
27 スナネコ(神奈川県):2013/02/18(月) 13:19:09.13 ID:krKX/Fqi0
>>1
好みが偏りすぎだろ
服のブランド違うけど全部ワンピースみたいな
28 サバトラ(WiMAX):2013/02/18(月) 13:25:13.42 ID:406n2vUo0
●ジャガーFタイプ
http://cdn2.img01.carview.co.jp/news/car/images/imgres191485_2_r.jpg

カッコイイじゃねえかばかやろう
こういうのを求めてるんだよ俺は
29 シンガプーラ(千葉県):2013/02/18(月) 13:27:15.76 ID:gjhDmV6y0
マツダ頑張ってるな
30 白黒(愛知県):2013/02/18(月) 13:27:58.85 ID:w2qdRPcY0
チョンは?w
31 メインクーン(WiMAX):2013/02/18(月) 13:32:19.71 ID:2fDYnlwe0
>>28
何故かパッと見の一瞬だけGT-Rに見えるけどかっこいいよな
http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2012/12/jag_1201_0011.jpg
32 白(家):2013/02/18(月) 13:34:20.22 ID:w1io9Yxg0
カーオブザイヤーってモンドセレクションみたいなもんだろ
33 スナネコ(愛知県):2013/02/18(月) 13:37:07.43 ID:Ksrdrk8j0
アメ車、イタ車が無いとかどういう選考基準だよ
34 マーブルキャット(東京都):2013/02/18(月) 13:39:08.64 ID:tg12mEHZ0
たった一台って
一台ひっかかりゃいいほうだろ
欧米全部で何カ国あるか数えてみろ
35 ラ・パーマ(芋):2013/02/18(月) 13:39:11.79 ID:hoTC2T/N0
アテンザはかっこいい

赤が似合うが52500円高ってのが納得いかない
36 コドコド(埼玉県):2013/02/18(月) 13:39:23.01 ID:hRbAWrie0
>>28
MGFの進化版ってかんじだな
37 ユキヒョウ(大阪府):2013/02/18(月) 13:42:38.48 ID:+uV99EUr0
38 サバトラ(WiMAX):2013/02/18(月) 13:43:01.57 ID:406n2vUo0
>>31
おおうかっこええー屋根あったほうがいいな

>>36
MGFも好きだよ 中古車のタマ探してた
39 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/18(月) 13:46:51.07 ID:naI1ukmx0
>>37
ちょっとなにいってんのかわかりません
40 コドコド(埼玉県):2013/02/18(月) 13:48:34.18 ID:hRbAWrie0
>>38
MFG新車で買おうか悩んでた時
Dらーの営業に辞めた方がいいって言われて買わなかった・・・
買っとけばよかったよ
41 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/02/18(月) 13:49:05.54 ID:Z5xo/rBZ0
こうやって並べるとゴルフは酷いなww
42 カラカル(チベット自治区):2013/02/18(月) 13:51:09.74 ID:JBXWOOTg0
ジャガーには負けそうな
43 ブリティッシュショートヘア(山梨県):2013/02/18(月) 13:52:07.14 ID:u+p4YT+o0
またロビーで負けたのか
44 キジ白(東京都):2013/02/18(月) 13:52:07.91 ID:RldEI5p00
>>37

チョンだろうがチュンだろうが、良い物は良いと認めないと日本がダメになるって
考えを俺も持ってるけど、君の貼ってるそれは決して良くないよ?
それは認められないの?
45 アメリカンショートヘア(広島県):2013/02/18(月) 13:54:18.15 ID:S69UxAHN0
マツダのは街中で見かけたとき、え?これマツダなん?て思ったわw

どっかで見たようなデザインだけど
46 サバトラ(WiMAX):2013/02/18(月) 13:54:55.32 ID:406n2vUo0
>>40
俺もほんとディーラー契約一歩手前で、キャンセルした。
故障が多いってさんざんな噂を耳にしたからね
47 ユキヒョウ(茨城県):2013/02/18(月) 13:55:12.60 ID:GyjD7u/70
トヨタ車しか買った事が無いがアテンザは良いと思う。
ただ「マツダ地獄」と言われる車を買う気にはなれないな、地獄と
言うからには相当酷いだろうね
48 ターキッシュアンゴラ(長野県):2013/02/18(月) 13:55:44.34 ID:OsNWceND0
>>37
アクアとCX-5を足して割ったようなデザインだな
コレはダサい
49 トラ(チベット自治区):2013/02/18(月) 13:55:51.96 ID:9ypphIAy0
ミニよりデザインのいい車なんてないわ
50 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 13:57:34.90 ID:xCdQTFfi0
千葉さんが寄りつかないスレw
51 バリニーズ(山形県):2013/02/18(月) 13:58:27.49 ID:ccX5zNBs0
おまえらにボロクソ言われてたけど世間の評価は結構いいんだな
52 ジャガーネコ(西日本):2013/02/18(月) 14:00:21.52 ID:phz+Dt4q0
どうせゴルフになる
毎年毎年ただの茶番だよ
53 斑(北海道):2013/02/18(月) 14:00:45.32 ID:Y3e5knaP0
>>10
優れている筈なのに選ばれないとか、意味わからないんだが。
どう言う事さ?
俺からみるとチョンのはかっこ悪いんだけど。
54 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/02/18(月) 14:03:47.48 ID:X3Ox5J9b0
>残る5台は、全て欧州勢。

なんという手抜き。国別で紹介してやれよ。
55 サビイロネコ(東京都):2013/02/18(月) 14:06:29.41 ID:3vOQFT640
>>31
フェアレディじゃん
56 コドコド(岩手県):2013/02/18(月) 14:06:48.23 ID:6wJJb6JZ0
アテンザのMT欲しい
57 メインクーン(北海道):2013/02/18(月) 14:08:04.82 ID:lV10KbmZ0
>>1
ジャガーFタイプがフェラーリカリフォルニアにしか見えない
58 エキゾチックショートヘア(三重県):2013/02/18(月) 14:11:03.14 ID:CiXLrukS0
ボンドカーだったときのヴァンキッシュとさして違わない
59 チーター(千葉県):2013/02/18(月) 14:12:13.72 ID:hWsokEhF0
こん中ならマツダが一番個性的
60 クロアシネコ(東日本):2013/02/18(月) 14:13:24.41 ID:VjYlvr2B0
ヒョンデは頑張ってるよ、それは一応認める
どこの会社も今は世界中のデザイナーを使ってるけど

中国のひどさ見なよ、反吐が出る
61 ジャガランディ(WiMAX):2013/02/18(月) 14:13:37.00 ID:7wi3Y4XK0
モンドセレクション受賞か
62 スノーシュー(神奈川県):2013/02/18(月) 14:16:10.29 ID:1t0kvPMd0
ヴァンキッシュたまんねえ
サイドもリアも文句なくアストンで一番かっこいい
63 メインクーン(北海道):2013/02/18(月) 14:16:16.53 ID:lV10KbmZ0
>>10
リア:マークX+全体:sai+フロント:朝鮮式つり目ヘッドライト+朝鮮式:6角系ダクト

正直に言います。
朝鮮式オリジナル部分を除き素晴らしい仕上がりです\(^o^)/
64 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/02/18(月) 14:17:39.07 ID:HO3P7XGH0
何このジャガー
マセラティのパクリじゃん
65 白(北海道):2013/02/18(月) 14:18:37.40 ID:y2aSD8qS0
>>10
ごめん、まじで買わないわ
韓国製は品質に問題ありそうなんで、
66 ユキヒョウ(大阪府):2013/02/18(月) 14:38:55.75 ID:+uV99EUr0
67 メインクーン(WiMAX):2013/02/18(月) 14:41:06.79 ID:2fDYnlwe0
>>66
ホンダが日本勢代表とか不利すぎワロタw
68 クロアシネコ(東日本):2013/02/18(月) 14:42:38.41 ID:VjYlvr2B0
>>66
前も同じ物貼ってたね
スタイリングは良いのも有るんだけど、機械としての出来がどうなんだろうな
電機は日本より先に行ってる気もするが、車はまだまだじゃないか
69 パンパスネコ(SB-iPhone):2013/02/18(月) 14:58:50.12 ID:fxh1Y0QVi
>>10
しつけーなこのコピペ荒らし野郎
前に一回同じの貼ってただろうが、何回も貼って何がしたいんだコラ
70 ブリティッシュショートヘア(家):2013/02/18(月) 15:06:53.58 ID:QXno1fWk0
レンジローバーだろうな
71 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 15:12:08.11 ID:xCdQTFfi0
>>66
あんたは何で買わないの?
72 メインクーン(静岡県):2013/02/18(月) 15:15:34.05 ID:/EJkkJLC0
ヒュンダイのエラントラ?燃費詐称で訴えられたやつ
だよね デザインにしても韓国車特有の
73 ピューマ(やわらか銀行):2013/02/18(月) 15:15:58.65 ID:tGv7YTU90
相変わらずJapは工業デザイン後進国だよな
74 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 15:16:47.82 ID:xCdQTFfi0
そういや、デザインのイタ車が入ってないね
75 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/02/18(月) 15:17:15.53 ID:8QnS5dc/P
日本メーカーは見習えってこったな
76 ヤマネコ(東京都):2013/02/18(月) 15:17:39.82 ID:yoChhIaB0
何でアストンマーチンだけ正面なんだよ
77 ジャガー(神奈川県):2013/02/18(月) 15:18:17.75 ID:N7Ducdxy0
Jukeさんは旧帝大卒ぞ
78 オセロット(神奈川県):2013/02/18(月) 15:19:25.74 ID:uuCXZEV30
>>66
現在のヒュンダイのパクりトレンドは日産とマツダなのか
79 ペルシャ(愛知県):2013/02/18(月) 15:19:53.66 ID:QV/6BeJY0
あれ86空気
80 ボブキャット(やわらか銀行):2013/02/18(月) 15:22:13.34 ID:c54XaApW0
ヴァンキッシュとFタイプが好きなんだけど
デザイナーがおなじなんだよね
81 黒(dion軍):2013/02/18(月) 15:23:34.88 ID:xIhZYhMx0
フィットやアクアのモノフォルムロングルーフの方が
欧州より20年くらい進んでるだろ
82 メインクーン(静岡県):2013/02/18(月) 15:23:44.84 ID:/EJkkJLC0
デザインにしても韓国車特有の他社メーカーデザイン
のつなぎ合わせ インテリアだけは頑張ったみたい
だけど
83 アムールヤマネコ(dion軍):2013/02/18(月) 15:25:30.05 ID:NjkbQEM30
>>73
すまんな、パクリ元になれなくて
84 アビシニアン(中国・四国):2013/02/18(月) 15:28:17.82 ID:zAGvxu3EO
ダサいのばっかり
85 しぃ(大阪府):2013/02/18(月) 15:28:29.46 ID:Kpl6tX3A0
>>66
ヒュンダイのドイツ人デザインチームは確かに実力ある
でもただそれだけのスッカスカ安車
力量とか言われてもw
86 クロアシネコ(東日本):2013/02/18(月) 15:31:50.71 ID:VjYlvr2B0
どこのメーカーも同じ様なデザイナー達抱えてるんだからそんなに差はないのが現状
どこの会社にも良い物も有るし酷い物も有る
どっちにしろドングリの背比べ
87 アフリカゴールデンキャット(庭):2013/02/18(月) 15:34:29.32 ID:gSbAIDnvP
スレタイだけでマツダだと予測ついたな。
ツダ以外に世界に通用するデザインできるメーカーないからな。
88 サビイロネコ(東京都):2013/02/18(月) 15:37:01.09 ID:3vOQFT640
日産の韓国人デザイナーはいなくなったの?
89 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/02/18(月) 15:43:05.05 ID:gtVWDQn80
ろくな車が無くてクソワロタwww
不作の年なのか?
90 白(北海道):2013/02/18(月) 15:49:44.10 ID:y2aSD8qS0
>>66
ごめん、韓国製は世間体的に無理なもんで
91 ヨーロッパオオヤマネコ(青森県):2013/02/18(月) 16:12:28.27 ID:SXu5Cwmb0
アテンザ以外カスばっかじゃねーかwwwwwww
92 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/18(月) 18:11:41.71 ID:q/50jdKA0
マツダでロータリーじゃないのは買っちゃダメって先輩が逝ってた
93 ジャガー(やわらか銀行):2013/02/18(月) 18:21:31.60 ID:1hEfTzD1P
馬鹿かwローターリーは覚悟あるやつしか買っちゃ駄目が正解だ
94 白黒(愛知県):2013/02/18(月) 18:34:17.84 ID:FW56PfP10
日本車はデザインより変態性能で勝負して欲しい
95 シンガプーラ(北海道):2013/02/18(月) 19:03:53.34 ID:917fR9hB0
カーデザインオブザイヤーで助言する五賢者
http://www.wcoty.com/web/2013_design_experts.asp
この人たちが選考でアドバイスするらしいが、5人のうち2人が日本人だな
日産ディーゼルでデザインやってた人と、ユーノスロードスターをデザインした人
あとはフリーランスの人、ロンドンで自動車デザインの講師かなんかやった人、
自動車デザインの評論家の人、のようだ
96 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/02/18(月) 20:41:03.98 ID:pMwHtaTp0
>>37
いや、良いものはちゃんと認めるよ
韓国人は料理やショップの内装、ハングル見て思うんだけど、アートには向かない
これは向き不向きだから別にいいんじゃないか?
97 アメリカンボブテイル(山陽地方):2013/02/18(月) 21:36:43.80 ID:YhJxZY1oO
>>96は2チャンネル初心者
98 スナドリネコ(千葉県):2013/02/18(月) 21:49:37.61 ID:fb+le65j0
>>1
(千葉県)師ね
99 スペインオオヤマネコ(catv?):2013/02/18(月) 21:52:11.06 ID:iinVaijS0
アテンザはベンツっぽいよね
100 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/02/18(月) 21:58:41.38 ID:pMwHtaTp0
>>97
何で分かるんだ?
あんたエスパーなのか?
101 サイベリアン(東京都):2013/02/18(月) 22:06:03.61 ID:owV7sZxf0
ゴルフってなんでこんな普通の車なのに高いんw
102 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/02/18(月) 22:35:43.43 ID:XrPiyRYe0
ナビゲーターはあかんのか
103 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/18(月) 23:03:34.51 ID:lPTMLazS0
これカッコイイ。
http://i.imgur.com/ZEVVU01.jpg
104 ジャガー(家):2013/02/18(月) 23:30:52.87 ID:m9XU0FtEP
>>101
外車でも海外高級ブランドでも、
メーカー→国外代理店→一次問屋→二次問屋→販売店→客だから高くなんだわ
車は問屋入らねえけど。
だから、販売価格に0.26〜0.27掛けたのが代理店の仕入れ価格だわ。
販売店は6掛けじゃ。
105 茶トラ(愛知県):2013/02/19(火) 00:05:43.40 ID:FLjyHcBR0
ヒュンダイのデザインはやり過ぎ
ネタとしては面白いから、細かい要素はパクられる事もあるけどさ
106 ペルシャ(長屋):2013/02/19(火) 00:10:31.11 ID:LIyeb3NH0
セダンじゃマツダだけじゃないか
凄いんじゃね
107 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 00:16:35.42 ID:HQn59Nsl0
結局 旧ミニクーパーが最強だな
108 アジアゴールデンキャット(家):2013/02/19(火) 00:39:28.07 ID:1dIc/lfo0
この中じゃアテンザが一番いい
109 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 00:48:40.58 ID:UnclNtaF0
インプ入ってないんかい
110 シンガプーラ(愛知県):2013/02/19(火) 01:50:05.30 ID:OW3dbvmF0
That's MAZDA
111 猫又(東京都):2013/02/19(火) 03:46:55.32 ID:mB+xY+EL0
マツダに親を殺された(千葉県)が涙目敗走
112 猫又(東京都)
>>37
前は好きなんだけど、後ろ見るとどうしてもセアトレオンを思い浮かべてしまう
ttp://www.dieselstation.com/wallpapers/albums/Seat/2009-Leon/2009-Seat-Leon-12.jpg