【クーポン】接客が酷すぎて炎上の「とらじろう」 店主「ノーコメント、店は続ける!」二重価格も否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャガランディ(東京都)

クーポン共同購入サイト「Shareee」で販売されたクーポンをめぐって、炎上騒動が発生した。
騒動の渦中にあるのは、神奈川県川崎市の「鉄板洋食や キッチンとらじろう」。「粗挽きハンバーグセット」
通常価格1850円のところ、クーポン購入者は特価で850円になる。このクーポンを購入して店を訪れたら、
あり得ない接客を受けたという苦情や非難の声が続出した。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/02/15_01/image/01.jpg
クーポン利用者ばかりが来るようになったと店主から愚痴を言われた、態度の悪い接客を受けた、クーポンの
利用を告げたら喧嘩腰で怒鳴られたといった報告がある。一方、店主は「心底、クーポンやって後悔してます。
逆に言うと来ないでいただきたいです」などとTwitterで発言。
(略)
今回のクーポンのセットは実在しないのではないかと疑う声もあった。いわゆる二重価格表示疑惑である。
同店のメニューを掲載している各サイトを見ても、粗挽きハンバーグのセットの中に今回のクーポンと
同じ内容は見当たらないというのである。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/02/15_01/image/02.jpg
当サイトでは、とらじろうに取材した。店主によると、この度の接客問題について何らかの見解を述べる、
あるいは対応をする予定はないという。
(略)
店は引き続き営業していくという。
なお、クーポンの内容に不正はないと理解していると、店主は述べる。ハンバーグ単品、ライスセット、
デザートセットはいずれも常に販売しており、店のオープン直後から提供している定番であるとのこと。
それらを組み合わせた価格を、クーポンでは通常価格として示したという。
本件に関して、株式会社シェアリーにも取材を試みた。だが、担当者が外出や会議で不在とのことで、
話を聞くことはできなかった。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/02/15_01/image/03.jpg

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/02/15_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/02/15_01/
2 アビシニアン(愛知県):2013/02/15(金) 23:08:24.17 ID:n1ZHdmU90
クソスレ決定


終了
3 スナドリネコ(茸):2013/02/15(金) 23:09:05.39 ID:2Y3NTl2T0
絶対に許さない
4 メインクーン(茨城県):2013/02/15(金) 23:10:01.63 ID:IdLeUn8Y0
これ、+では盛り上がったけど、この板はスレ立たなかったんだよね。
5 チーター(dion軍):2013/02/15(金) 23:11:03.80 ID:PkUxsam2T
なになに?
6 バーマン(愛知県):2013/02/15(金) 23:11:47.54 ID:qu3Jgetl0
スレが散らばると勢いが落ち始めるよな+のほう。
7 コドコド(茸):2013/02/15(金) 23:11:57.76 ID:h6I/B/nGP




8 バーマン(家):2013/02/15(金) 23:12:21.18 ID:G3J2VYdB0
クーポン怖い
9 オセロット(愛知県):2013/02/15(金) 23:13:24.77 ID:gScW3uA70
しまじろうの親戚かなんか?
10 猫又(内モンゴル自治区):2013/02/15(金) 23:13:31.49 ID:GAtJ7Fg2O
外出や会議←ダウト
11 スナドリネコ(茸):2013/02/15(金) 23:13:37.84 ID:2Y3NTl2T0
>>4
【グルーポンおせち】Shareeeでクーポン出してた「キッチンとらじろう」がマジキチだと話題に【再び】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360659850/
12 ハイイロネコ(茨城県):2013/02/15(金) 23:14:30.42 ID:UWOossAm0
ノジマやPCデポみたいに広告出しといて朝一で言っても在庫無いとかよりましだろ
13 ベンガル(チベット自治区):2013/02/15(金) 23:15:43.65 ID:ym5uwTHa0
どうみても1850円には見えないな
14 メインクーン(茨城県):2013/02/15(金) 23:18:44.38 ID:IdLeUn8Y0
>>11
ごめん!
しかも、いま気付いたけど2も立ってたね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360716633/

一日中2chに張り付いている俺が見逃すとは(>_<)
15 縞三毛(沖縄県):2013/02/15(金) 23:21:47.99 ID:brvn50vu0
共同クーポン関係は運営が悪だって数年前に結論が出たのになんなのこの新参どもは
16 ペルシャ(神奈川県):2013/02/15(金) 23:24:15.17 ID:cWW4DqMj0
クーポン業界ってまだ終わってなかったのか
もう店も客もクーポンなんてやめればいいのにね
17 コドコド(東京都):2013/02/15(金) 23:27:26.38 ID:lPhQ/vNi0
10万円の富士通パソコンが一年ちょっとで壊れて修理費14万も見積もられた俺の方がかわいそうだろ
18 ウンピョウ(福岡県):2013/02/15(金) 23:28:02.50 ID:upeg7nj8P
こういうのってまさに誰得って感じだけど
本当に誰が得するのこれ?
クーポンサイト側すら評判が落ちて長期的には得にはならんだろ
19 ウンピョウ(福岡県):2013/02/15(金) 23:29:31.84 ID:upeg7nj8P
それにしても、クーポンサイトの話題で盛り上がれるあたり
日本も元気になってきたもんだと思いますね。

>>17
パソコンくらい自分で直せよ…
20 アフリカゴールデンキャット(家):2013/02/15(金) 23:31:04.66 ID:6pXFhR/+0
クーポンなんて扱うから悪い
クーポンなんて買うから悪い
21 イリオモテヤマネコ(静岡県):2013/02/15(金) 23:34:43.27 ID:R/majqCu0
>>17
1年前に10万の富士通ノートを買っちゃうような情弱に用はない
去れ
22 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/15(金) 23:34:45.38 ID:VyGbDaOq0
やっぱり楽天ネットパトロール隊がステマして
「店主が異常 店側が悪い」で済まそうとしてるな

一番の黒幕はシェアリー=楽天なのに
23 サーバル(愛知県):2013/02/15(金) 23:36:40.07 ID:JVncmRIo0
最近はクーポンサイトなんて聞かなくなってると思ってたけど、亜種が増えてたのか
24 キジ白(庭):2013/02/15(金) 23:44:56.38 ID:4BFFNJVd0
そもそもクーポンなんぞで飯は食わん
25 ウンピョウ(関東・甲信越):2013/02/15(金) 23:45:22.94 ID:QcJumi7HP
元から850円くらいにしか見えにゃい
26 コドコド(秋):2013/02/15(金) 23:46:45.79 ID:XthmgwLh0
クーポン乞食は痛い目に遭った方がいい
27 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/15(金) 23:48:17.15 ID:y9J3RndW0
バカ正直に1800円のものを800円で売るから後悔する。
そんなことをすれば損するに決まってる。
800円のものを定価2000円にして、クーポンで1000円で売るのが正しい商売人。
28 黒トラ(関東・甲信越):2013/02/15(金) 23:48:32.66 ID:evjFtOuJO
>>25
2000円近くするなんて信じられないよね
どこの肉使ったらそうなるんだよ
29 カナダオオヤマネコ(三重県):2013/02/15(金) 23:48:59.63 ID:x89KCtem0
850円なら安いな
30 ペルシャ(神奈川県):2013/02/15(金) 23:51:39.71 ID:cWW4DqMj0
びっくりドンキーのランチ食ったほうがいいわ
31 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/02/15(金) 23:53:15.68 ID:cW9Thmuw0
こういう中間搾取だけを目的にする会社規制すればいいのに
派遣とかフランチャイズとかさ
32 キジ白(静岡県):2013/02/15(金) 23:53:22.92 ID:9DI5mRY40
2重価格はいかんな
33 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/15(金) 23:54:02.88 ID:ILXsJV+10
>心底、クーポンやって後悔してます。逆に言うと来ないでいただきたいです
ここまで言ってるんだから店主は悪く無いと思うけどな。ただちゃんと金は返す
べき。でももっと後悔の念をちゃんと公にすべき。犠牲者をこれ以上出さない
ようにハッキリと言うべきだ。
34 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/15(金) 23:54:02.94 ID:ipQfA2uC0
しましまとらのしまじろうなら知ってる
35 カラカル(大阪府):2013/02/15(金) 23:55:13.39 ID:lnCck/9W0
この店の店主ってチョンなのか?
36 バーミーズ(京都府):2013/02/16(土) 00:02:41.02 ID:q6DUUKDV0
クーポン乞食見ると、うわぁ…ってなるよね
37 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/02/16(土) 00:02:42.35 ID:txkD59LxP
>>33
これ、行かなかったら購入者は丸損なんだよな。
いくら営業に丸め込まれたといっても、
引き受けてお金を貰ってることには変わりないんだから責任は全うしろよと思う
38 オリエンタル(兵庫県):2013/02/16(土) 00:05:13.71 ID:OFtLg4Nj0
画像のハンバーグ、とても1850円には見えないんだけど…
39 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/02/16(土) 00:06:44.20 ID:ILXsJV+10
店主もクーポン購入者もどちらも被害者だと思う。もういい加減やめようよ。
昔から店側も宣伝効果のみで儲からないってよく言われてるじゃん。
40 サバトラ(内モンゴル自治区):2013/02/16(土) 00:08:42.50 ID:vxOdTIBtO
本業の方がクーポン持って行けばどうなるの、っと
41 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 00:09:08.26 ID:XmRdZ3eR0
こんな小さい店がクーポンやるなよな
買う方も気づけ
42 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/02/16(土) 00:11:10.00 ID:txkD59LxP
>>39
宣伝または在庫処分 むしろこれ以外でクーポンサイトで売る理由があるの??
43 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/02/16(土) 00:12:01.69 ID:QS4dxQHW0
結局、店主も営業にのせられちゃったんだよね。そんで1000枚もクーポン出し
ちゃって大赤字。アホだよなぁ。
44 ジョフロイネコ(WiMAX):2013/02/16(土) 00:12:52.16 ID:W1q1yFHN0
>本件に関して、株式会社シェアリーにも取材を試みた。だが、担当者が外出や会議で不在とのことで、
>話を聞くことはできなかった。

あー…
45 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/02/16(土) 00:13:19.80 ID:mgzESCrX0
クーポンシステムがカスだってことも、二重価格などの不正があるってことも、もはや当たり前の事だからそこは問題じゃない

炎上の原因は客に対してナメくさった態度をとったことだろ?
それを謝罪しなければ騒動は収まらないに決まってるよ馬鹿なの?
46 バーミーズ(埼玉県):2013/02/16(土) 00:14:13.51 ID:fb8OnhCu0
ハンバーグうまそう
47 オリエンタル(大阪府):2013/02/16(土) 00:16:12.77 ID:rpoClVLW0
こんな騒動が起こったら、誰も得しない・・・

あ、(察し
48 スミロドン(大阪府):2013/02/16(土) 00:17:49.75 ID:upequ9cP0
探偵ファイル勇気あるなw
こんな店行ってクーポンなんて発言するだけでも怖いわw
49 アンデスネコ(北海道):2013/02/16(土) 00:20:30.67 ID:UkAAg9IFP
どう考えてもとらじろうが1000%悪いだろ。楽天に迷惑かけるなよ
50 シンガプーラ(東京都):2013/02/16(土) 00:20:32.79 ID:UKeSpO+J0
>>45
お前ってクーポン使ってこの店行ったのか?

そうでないなら、そこまで必死になる意味がまったく分からん。
51 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 00:20:43.08 ID:ksNoKcRA0
この店に行けるとこに住んでないけど、

とらじろう騒動のせいで食べログのレビューが役に立たないことがはっきりした。

とらじろう騒動が理由で食べログはもう利用しない。

どう?この方向。
52 クロアシネコ(WiMAX):2013/02/16(土) 00:21:21.74 ID:vAQf6ldL0
>>48
胴元が893らしいから何の取材しても強気で出られるだろ。
53 オリエンタル(神奈川県):2013/02/16(土) 00:22:09.85 ID:8w2yMdFk0
もともとクーポンサイトと店側がグルなんじゃないの?
売るだけ売って、こういう噂を流せばクーポン買った客は以降寄り付かなくなるだろ
丸儲けだな
クーポンサイトに返金請求とか出来ないのかね?
54 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/02/16(土) 00:24:26.26 ID:mgzESCrX0
>>50
面白がって騒いでるだけなんだからどうでもいいだろ馬鹿かお前?
55 アンデスネコ(京都府):2013/02/16(土) 00:28:39.84 ID:IRWbLeOA0
>>33
クーポン販売実績

シェアリー
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/24035 1.008枚
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25222 298枚

ピタチケット
http://pita.jp/kanagawa/deals/sh-25222/   145枚
グループメイル
http://groupmall.jp/deals/25222          289枚
エキサイトクーポン
http://coupon.excite.co.jp/past/detail/24035/ 876枚

計2616枚
56 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/02/16(土) 00:29:50.29 ID:txkD59LxP
>>55
これさすがに店が馬鹿なだけなんと違うの?
売るだけ売っといて来るなとは無責任すぎだろ
57 アフリカゴールデンキャット(新潟県):2013/02/16(土) 00:30:54.18 ID:9zvXMBbG0
高くても1000円ぐらいにしか見えんわ
58 ラグドール(岐阜県):2013/02/16(土) 00:32:53.67 ID:K1vGBWTB0
やっすい金でいい接客しろってのは
聞く度に馬鹿なんじゃないかな、と思う
59 サバトラ(埼玉県):2013/02/16(土) 00:36:01.63 ID:20Pg9O9h0
>>58
そういう意見を見る度に「バカなんじゃないかな?」って思う。

別にいい接客じゃなくて
最低限度の接客でいいのに

「いらっしゃいませ」
「少々お待ちください」
「お待たせしました」
「ありがとうございました」

これだけでもいいのに
60 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/02/16(土) 00:37:03.41 ID:txkD59LxP
>>58
無駄にいい接客しろとは言わないけど
怒鳴るとか来るなとかはありえないだろw
ちょっと愛想良くする程度、金もかからないんだしやれよと
61 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 00:37:03.44 ID:ksNoKcRA0
>>55
これ完全に自分から進んでクーポン出しまくってるね。

シェアリーの営業の熱意云々ではないね。4社だもん。

多分、クーポンで来る客が気に食わなかったので、後付の理由で逆切れしただけだな。

そうやって、途中でテーブルひっくり返しまくって生きてきたんだろうね。
62 アンデスネコ(北海道):2013/02/16(土) 00:38:30.08 ID:UkAAg9IFP
とらじろうの頭掴んで粗挽きハンバーグセットの鉄板に顔面押し付けてやりたいわ
63 アンデスネコ(京都府):2013/02/16(土) 00:39:10.21 ID:IRWbLeOA0
クリスマスのブログのクーポン叩きにはワロタ
「君らさぁ、クリスマスなんだからもっといいもん食おうぜ」とか
64 スミロドン(大阪府):2013/02/16(土) 00:39:49.90 ID:upequ9cP0
>>58
接客業として最低限の接客はしろってことだろ
クーポンの客といってもタダで食いに来た客じゃなく
前払いでお金払ってわざわざ足を運んで店まで食べに来てくれた客なんだから
65 アフリカゴールデンキャット(新潟県):2013/02/16(土) 00:40:46.11 ID:9zvXMBbG0
最低限の接客すら出来んなら店たためよ
66 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/02/16(土) 00:41:47.31 ID:txkD59LxP
これ本当にクーポンサイトとグルかもな。
泣き寝入りする購入者をわざと作れば分丸々利益になるから。
首が回らなくなって今すぐ金がほしいような店なら
多少評判が落ちようともやりかねない。
67 ぬこ(東日本):2013/02/16(土) 00:45:27.33 ID:AyStV/gnO
こんな汚いカウンター10席の店で1850円のハンバーグセット喰ってた奴はいるのか?
二重価格詐欺だろ絶対
68 アンデスネコ(大分県):2013/02/16(土) 00:45:39.46 ID:+Tg+I0HH0
気の合う常連以外は来るんじゃねーってことだろ
まあ、新規顧客獲得の努力しない店は絶対に潰れるけどな
赤字でもいいから、リピーターつけようってのが
クーポンの正しい使い方だろ
69 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 01:24:55.01 ID:kOaJ3Q6H0
>>68
赤字でもいいからリピーターをつけようなんて店はクーポン乞食に食い荒らされて潰れるよ。
70 アンデスネコ(茸):2013/02/16(土) 01:26:11.56 ID:0vif1RXIP
71 リビアヤマネコ(福岡県):2013/02/16(土) 01:45:38.79 ID:THLWC3VT0
>>55
あふれ出す肉汁、ジューシーな国産黒毛和牛に牛タンが絶妙なアクセント♪《粗挽きハンバーグ+麦飯+スープ+サラダ+アイス・ケーキ・フルーツ盛り合わせ+ドリンク》【850円】!予約不要&川崎駅2分

どう見てもノリノリです♪
予約不要www
72 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/16(土) 01:53:07.45 ID:GTLsZSo80
>>58
お前は馬鹿だ。
73 アビシニアン(やわらか銀行):2013/02/16(土) 01:57:40.19 ID:155/SSnb0
つかさ、地理的に一生行かない様な奴まで必死になれるな
根底に「客商売はかくあるべき(キリッ」精神でもあんのけ?
74 アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/02/16(土) 01:59:07.00 ID:RCOyLT7D0
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/02/15_01/image/03.jpg

マリオかスペランカーのドット絵にみえた
75 セルカークレックス(福岡県):2013/02/16(土) 02:01:24.61 ID:0Nd3ak7B0
1000円割引して貰っておいて何を偉そうに言ってんだよ
自分のセコさが問題なんだろ
76 ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/02/16(土) 02:03:27.64 ID:ZKtomHdZ0
二重価格表示で公取委に告発しろ
77 ぬこ(広島県):2013/02/16(土) 02:13:23.70 ID:2K9jBhao0
クーポン業者がいまだにクーポン料金の半額をピンハネしてんの?
78 ハバナブラウン(大阪府):2013/02/16(土) 02:13:25.07 ID:jL0Qi5Iy0
接客業のなのに最低限の接客も出来ない店には
どんなに美味いものがあろうが行かない

そのうち潰れるだろこの店w
79 サーバル(神奈川県):2013/02/16(土) 02:16:42.21 ID:yCTpS+s20
行ってきたけど、店主の口はよくないが味は悪くなかった。
でもモスバーガーの方が好き
80 ピューマ(長屋):2013/02/16(土) 02:18:10.18 ID:5nu10+BQ0
店はクーポンなんてやっても損するだけとまた実証されたな
81 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/02/16(土) 02:30:23.24 ID:txkD59LxP
だから普通はプロモーション的に数量をある程度限定してやるもんだろ
何でこんなに枚数捌こうとしたのか謎
82 トンキニーズ(静岡県):2013/02/16(土) 02:32:13.84 ID:QG8023GS0
で。誰が行くのこんな店
83 バーミーズ(神奈川県):2013/02/16(土) 02:39:21.35 ID:655iJ4IO0
逆に誰か通常価格で食いに行ってみてよ
84 サーバル(神奈川県):2013/02/16(土) 02:42:12.31 ID:yCTpS+s20
>>83通常価格で食ってきたけど味は悪くなかった。
俺はマクドナルドのパティのが好き
85 しぃ(関東・甲信越):2013/02/16(土) 02:42:18.39 ID:ZnnPLrWPO
つーかなんでクーポンなんてやったの?誰かにやらされたの?
86 スナドリネコ(東京都):2013/02/16(土) 02:54:20.48 ID:WTp7u8Y50
つうか、もまいら
どうなってほしいんだ?
店員開き直っているし
話はこのまま
絶対に進展しないよ

よってこのスレ終了
87 白黒(関東・甲信越):2013/02/16(土) 03:08:53.93 ID:u0sL5m6iO
>>70

前歯ないらしいじゃん
前歯ない画像はよ
88 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/02/16(土) 03:21:04.84 ID:zqihQkbE0
> 心底、クーポンやって後悔してます。逆に言うと来ないでいただきたいです

それだけクーポンの内容が客の心を掴んだってことじゃん
逆に1人も来なきゃ満足したのか? それならなぜクーポンやったのか? 意味不明
89 サバトラ(内モンゴル自治区):2013/02/16(土) 03:22:30.27 ID:o/XW3oluO
クーポンの件大変ですねとクーポンのと言いかけただけで
店主が基地外みたいになった。
90 クロアシネコ(大阪府):2013/02/16(土) 03:26:52.97 ID:BeHxy4RL0
>>27
それをやった疑いがあって、それも含めて今、炎上してんだよ

誰でも思いつくような商法を偉そうに語る前に>>1や他のレスを読めバカ
91 ジャガー(関東・甲信越):2013/02/16(土) 03:33:10.48 ID:iYrcLk+B0
>>37
そうかークーポン売るだけ売って来ないようにさせてしまえば丸儲けだよな
もう店畳むつもりかもな
92 ベンガルヤマネコ(岡山県):2013/02/16(土) 04:12:35.37 ID:ox6cvZH/0
なにこれくだらん
どこで炎上してんの?
93 アメリカンワイヤーヘア(四国地方):2013/02/16(土) 04:16:25.90 ID:t7hTDzWhO
クーポン使いませんって言ったらサービスが良くなるサービスくらいつけろヒゲ
94 サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 05:10:17.29 ID:WTAquAAR0
クーポンの利用を告げたら喧嘩腰で怒鳴られた

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/16(土) 05:28:20.91 ID:rPaf6wW20
亭主かわいそう
個人経営の店なのに。
96 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/02/16(土) 05:31:24.38 ID:ejkQ+Awk0
>>81
「クーポン購入者の2割くらいは期限内に来ないからもっと売っても大丈夫ですよ!」
てな感じで上手いこと言われたんだろうなぁ
97 三毛(東京都):2013/02/16(土) 05:39:42.12 ID:GZvvtykW0
悪質な二重価格だねぇ
「インチキッチンとらじろう」だな、こりゃ
98 黒トラ(愛知県):2013/02/16(土) 06:14:20.41 ID:D08bOtXq0
だれか火でもつけてこいや
99 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/16(土) 06:25:49.69 ID:vMRat7azP
キチガイ
即刻自殺すべき
100 パンパスネコ(大阪府):2013/02/16(土) 06:35:00.39 ID:OUw56gay0
キチガイ対応した糞みたいな店だったか
101 ベンガル(岩手県):2013/02/16(土) 07:25:23.11 ID:ogNvekxX0
チケットっていうから可哀想って思うんだろうけど
客にしてみりゃ予約して前売りで金払って店に行ったら糞な扱いされたってだけだかんな
前売り券なんだから回収100%なの最初からわかってんじゃん
マックの20円割引券とは違うんだから
102 カラカル(九州地方):2013/02/16(土) 08:31:21.27 ID:/Smvx+2PO
せめて炎上してすぐに謝罪してりゃあ、
「やっぱり店主はブログ初期の人柄で、今はちょっとクーポン客が多くて疲れてたんだな」と同情票が集まったかもしんないのに
二重価格やらクーポン契約内容暴露すればいいのに
どうしてことごとく逆の選択するかな
これじゃ、根っからのキチ店主ですって自白してるようなもんだ

それとも、何か理由でもあるのか
客に対して悪態をつくのはOKだけど、クーポン会社を悪く言ったら契約金払ってもらうとか言われてるとか?
もしくは単純に、営業に丸め込まれたことが腹立たしいから無かったことにしてるのか
103 サビイロネコ(家):2013/02/16(土) 08:33:00.93 ID:3XxbbdNX0
店主も客も馬鹿

勝ったのはグルーポンだけ
104 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/16(土) 08:43:21.78 ID:GTLsZSo80
>>103
釣られないぞ
105 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/16(土) 08:47:30.17 ID:61Z3aqOz0
>>103
バカ横浜のゴミおせち水口の所為でいきなり、終了しただろw
106 ラグドール(兵庫県):2013/02/16(土) 08:55:50.15 ID:JIVjuDBa0
>>21
一年前とは書いてない訳だが
107 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/02/16(土) 08:56:38.18 ID:8XKRDGis0
> クーポン利用者ばかりが来るようになった

当たり前でしょ、クーポン発行したんだし、バカですか?
客はお得なクーポンを買って楽しみにして来たのかもしれないのに
店主の思いやりの無さは異常
108 ヒマラヤン(東京都):2013/02/16(土) 08:58:32.80 ID:n2Kq/fF90
外食文化研究所の名前もすごいな
109 茶トラ(神奈川県):2013/02/16(土) 09:00:15.47 ID:EieMuxso0
>>37
行かなかったら購入者は丸損だし、
来られたら店は丸損だし、
どっちにしてもグルーポンは丸儲けだし
110 ジャガー(東京都):2013/02/16(土) 09:02:30.15 ID:sQdkUG/r0
422 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/16(土) 08:55:19.82 ID:rPr46JgD0 [5/5]
昨日のログを漁ってたらすげえ物騒な、でもリアルっぽいのザクザク投下されてたな
これでシャブがどうとか書かれてたから、警察と麻薬取締部に通報しといたわ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130215/VkZXSXVYMlcw.html

422 :名無しさん@13周年[]:2013/02/15(金) 07:18:54.96 ID:VFWIuX2W0
この店、地元の人間は誰もいかねーよ。大阪から流れてきた素人だし、不味いし
堀之内のソープに激安弁当配達してたわりには、影でソープの女の子や店の事ボロクソ言ってたり。商売理解してねーよ

570 :名無しさん@13周年[]:2013/02/15(金) 07:54:31.59 ID:VFWIuX2W0
>>521
>とらじろうレベル(48歳・独身・風俗狂い・前歯が無くなる生活に治療せず放置)でも想像力はあるんだと感心した。
>実現したいなら現時点の年齢から−15で妄想してくれよ。
>
>ブログ(削除済)で書いてたこと↓(まちBBSから転載)
>>深夜食堂のキッチンとらじろうとして自分の中である程度の明確な物も出来たので、そろそろまた新しい事に挑戦しようと思っているので、ここで発表します。
>>このキッチンとらじろうを4年以内で後2店舗、新宿と池袋に出したいと思う。
>>後、洋食レストランとしてのキッチンとらじろうを川崎と他2店舗、5〜6年以内で出したいと思う。
>>それからが本番。
>>それを任せる人達育てて、10年以内で山形に鉄板焼洋食レストランのオーベルジュを作ろうと思っているんです。
>>今思っているのは、ソレが最終地点。
>>野菜、米、紅茶、を栽培して、豚を飼育して、ホップや果物、パンも作って、オーベルジュとしての洋食レストラン、宿泊施設、後はなんちゃってチャペルにバーベキューが出来るスペース‥‥。

さすがの、シャブで懲役行った奴の妄想はエグいのぉ
懲役の炊場のおっさんがなw

586 :名無しさん@13周年[]:2013/02/15(金) 07:58:44.74 ID:VFWIuX2W0
とらじろう!ワレまたシャブシャブ喰っとんかい!
ホンマ通報したろか?
111 斑(九州地方):2013/02/16(土) 09:06:58.75 ID:EzkdpSOVO
ハンバーグと飯に2000円も出さないよ
112 アメリカンボブテイル(西日本):2013/02/16(土) 09:08:10.84 ID:PPfgGcr70
>>103

グルーポン関係あるの?
113 ジャガー(関東・甲信越):2013/02/16(土) 09:09:29.62 ID:pu59vGcV0
美味いのかどうかが問題だ
114 スナドリネコ(大阪府):2013/02/16(土) 09:14:07.39 ID:MC6BLGt50
探偵ファイルおせーんだよ!
んで電話取材だけとか、役立たずが。
115 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/16(土) 09:17:39.93 ID:GTLsZSo80
>>110
うわぁ…
116 ヒマラヤン(東京都):2013/02/16(土) 09:22:28.39 ID:n2Kq/fF90
117 パンパスネコ(大阪府):2013/02/16(土) 09:41:26.40 ID:TxCw9J+p0
メニューに乗ってる料理の値段はどうなの?
セットとかコースとか単品からでも
だいたいの価格設定がわかるだろ?
118 リビアヤマネコ(福岡県):2013/02/16(土) 09:43:27.69 ID:THLWC3VT0
>>116
シカトし続けてた水口ざまあw
119 カラカル(長屋):2013/02/16(土) 10:19:40.25 ID:bhzyEq6T0
>>66
これ、クーポンの会社からの入金は数ヶ月後なんだとさ。
120 クロアシネコ(北海道):2013/02/16(土) 11:20:17.72 ID:StXd1bHS0
外食産業なんてクズばかりだからな

ぐるなびで営業やっていたけど、ほんとクズみたいな客しかいなかった。
121 マンチカン(神奈川県):2013/02/16(土) 11:25:12.31 ID:akiRo0R10
そもそもぐるなびがどうなの?
122 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/02/16(土) 11:51:25.33 ID:cYorldfZ0
>>121
お店の場所や電話番号を確認するために見るもののひとつ
123 エキゾチックショートヘア(滋賀県):2013/02/16(土) 12:02:57.26 ID:TrnQgoUq0
不味そうなハンバーグだな
本当に半額の850円だったとしても食わない
124 ジャガーネコ(東京都):2013/02/16(土) 12:06:46.87 ID:3G8KIQZc0
キッチンとらじろう 2012年1月で川崎に来て五年、居酒屋の元店長だとよw
元風俗嬢のストーカーもやってるw

http://www.peeep.us/dbc38970
2012.01.11
とらじろうが何だか嬉しい気分になった話
こんばんは、なにわ寅次郎です。イヤっ、なにわとらじろうです。
今日はなんだかホッとする話をしましょう。

とらじろう、川崎に来て約5年になります。
キッチンとらじろうをする前は某居酒屋さんの店長をしておりました。
その時のお客様に久しぶりに電話をしてみました。

女の子なので、3年位前だし覚えて無いんじゃないかなぁと思っていたのですが、余りにも可愛い娘だったので、ウチの店ができた事とウチの料理を食べてみて欲しくて、とらじろうスケベ心を出して電話をしました。
案の定、電話には出てくれず「ひょっとしたら、番号も変わってるかもしれないし、しかもよしんば変わってなくとも覚えて無いんじゃ無かろかなぁ‥」

と、思っていた所着信を見て電話をして来てくれました。

「嬉しいじゃないの。」と、思い再度かけたら又出ない‥。
「う〜ん、どういうことだ。」

と、悩んでいる間にお客様が来られたのでオーダーを作っておりましたら、Cメールで

「お久しぶり、どうしたのオッチャン!!」

お〜、覚えていてくれたのかぁ。と、ちょっと嬉しくなり一段落付いたので電話で話をしたところ、今恋をしていて何とかデートくらいまでこぎつけたとの事。
『オッチャンに任せんかい!!今は縁結びの神様って言われてるんやで!!』
という会話が久しぶりにほのぼのした気分を満喫しておりました。
その娘は、以前風俗店で働いていて、そこを辞めて本来やりたかった仕事を探している最中の時に連絡を取らなくなって、とらじろう自身もひょっとしたら、きんじょで働いていているんじゃないかって思って電話したんですが、まだ夢に向かって仕事も決まって働いているとの事。
この街に戻って来る娘も出たまま帰って来ない娘もそれぞれ事情があるのだからどちらがどうだと言うつもりは無いけれど、最近余りにも戻って来る娘の多さにとらじろうもそう言うもんかなぁと思いかけていたので、凄く新鮮でした。
125 ジャガーネコ(東京都):2013/02/16(土) 12:08:25.06 ID:3G8KIQZc0
http://www.peeep.us/dbc38970
「オッチャン、彼には昔の事は内緒だよ!」
『そんなん当たり前やないかい!!!オッチャンが旨いこと行くようにしたるがな。すぐ連れて来い。』
と、久しぶりに張りきった瞬間でした。
ほのぼのした話でしょ。(笑)
最近余りいい話が無かったとらじろうにも、ちょっとした明るい話でした。
はりきり過ぎて空回りせんかったら良いのですが‥。(笑)
ああそうや、一回一人で来てもろて打合せしとこか。(笑)


「昔のことバラされたくなかったらやらせろ」って歯抜け顔でチンコしごいて
迫ったんだろうな…
126 ラ・パーマ(大阪府):2013/02/16(土) 12:09:55.28 ID:JC3lYMA/0
>>28
ボッタクリだもん
127 スミロドン(岡山県):2013/02/16(土) 12:17:58.43 ID:Nqn0tWIq0
いやなら買うな
128 マヌルネコ(岐阜県):2013/02/16(土) 12:21:05.58 ID:C6ukVJMy0
ここまで晒されたら、て、自分で晒してる部分もあるけど、商売やってけいないんじゃねえかな
とくに>>110がマジなら致命的 ウソなら名誉毀損で訴えて勝てるレベル
129 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/02/16(土) 12:22:02.58 ID:dN3y0ONvO
全体的に、こきたないよな
店も、オッサンも
カウンターのみ10席で売りはとらじろうとの「トーク」…

俺がゆとりだからかもしれないけど
そんだったら松屋に行く
130 アンデスネコ(庭):2013/02/16(土) 12:24:55.25 ID:SRGZ7vJhP
>>17
ジャパネットにセロリンVistaを掴まされた俺の方が可哀相だから
131 しぃ(関西・北陸):2013/02/16(土) 12:28:41.35 ID:7U5+l6VZO
クーポンありきで食事するような乞食相手にしようというのが間違い
飯行こうって話になってマックのクーポンあるわとか言い出す奴と付き合いたくないのと一緒
132 アメリカンショートヘア(新潟県):2013/02/16(土) 12:29:01.69 ID:6XpDCyjs0
普通クーポン会社が優良だったら、クーポンの販売終了した時点で、
売上の一部(商品仕入れ等の代金程度)を先に支払って、
クーポン利用客の利用数を判断しつつ、最後に全額支払いとやるのが普通だと思うけどな。

クーポン売ったとしても、使う期間すぎるまで利益がでないとか、
どんだけ慈善事業なんだよ
133 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/02/16(土) 12:29:03.25 ID:dN3y0ONvO
もっとガンガン炎上させて
ワイドショーで取り上げられるまで、燃やして

いつの間にか、テレビで料理コーナー持ってるとかいう流れの方がとらじろうは使い道ありそう
134 ボンベイ(catv?):2013/02/16(土) 12:31:05.67 ID:AQKheUpR0
返金されるみたいだ。

成25年2月15日
お客様各位
            東京都港区赤坂二丁目17番地22号
株式会社シェアリー
「shareee」クーポン「鉄洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供中止および返金に関するご案内

拝啓 平素は各別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、平成24年8月23日及び平成24年10月2日に弊社サービス「shareee」において掲載販売いたしました「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
しかしながら、このたび、クーポンご利用のお客様より、サービス提供者である「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポン利用者に対する接客態度等に関して、ご意見を頂戴いたしました。
弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の対応方法に問題があったことが判明いたしました。
弊社は、当該店舗に対して対応方法の改善を促し、お客様に引き続きご利用いただくことも検討いたしましたが、当該店舗のサービス品質が「shareee」の掲載基準に達しておらず、
お客様にお食事を楽しんでいただける状態ではないと判断し、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、ご購入いただきました未使用のクーポンにつきましては、返金のうえキャンセルとさせていただきます。本メールに返金手続のご案内を記載しておりますので、ご確認のうえ、ご不明点等ございましたら、弊社までお問い合わせください。
返金・キャンセルは未使用分のクーポンのみとさせていただきます。既にクーポンをご利用いただきましたお客様には、ご連絡が入れ違いとなりましたことお詫び申し上げます。
弊社は、今回の事態を重く受け止め、今後同様の事態が生じることの無いよう、再発防止に努めるとともに、お客様にご満足いただけるよう、より一層のサービス向上を図ってまいりますので、今後とも、「shareee」をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
敬具
135 バーミーズ(福岡県):2013/02/16(土) 12:31:49.30 ID:skDUS1ti0
男友達が無免許運転で事故死するアニメ
136 ベンガル(東日本):2013/02/16(土) 12:33:16.65 ID:BNz3ol420
肉の量減らして対応すればよかったのに
137 シャム(群馬県):2013/02/16(土) 12:35:25.93 ID:voMKRW0c0
クーポン業者が店主を騙してただけだろ
138 ギコ(チベット自治区):2013/02/16(土) 12:36:01.17 ID:sw+AGywK0
>>61
そもそもこの店主がクーポンに手を出したのは今回が初めてじゃないからな
139 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/02/16(土) 12:36:51.32 ID:SkFb82f70
>>134
使っちゃて人柱になった人は救済されないのか
個別に対応すんのかな
140 マーゲイ(家):2013/02/16(土) 12:39:40.77 ID:Fx+QSTrH0
>>132
今回みたいに店主のおっさんがクーポン客帰れやとか言い出したらどうすんだよw
141 マンクス(長野県):2013/02/16(土) 12:39:52.31 ID:KuwjyXJW0
>>138
クーポンシステムわかってたろうになんで不機嫌なの?
それが分からん
未使用クーポンの代金配分で双方思い違いがあったとか?
142 アメリカンショートヘア(新潟県):2013/02/16(土) 12:42:00.06 ID:6XpDCyjs0
>>140
そうならないように商品の代金程度だけを先払い、
それでもクーポン客帰れと言いだしたら、後払いでは金は入ってこないし、
知名度上げるためのクーポンなのに逆効果なのでやらないはず。
143 シャム(群馬県):2013/02/16(土) 12:43:39.47 ID:voMKRW0c0
ハンバーグ屋のクーポン騒動は共同購入サイトの営業に言いくるめられていた? 過去には経営難になったお店も
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20130214/Getnews_289902.html
144 白黒(関西・東海):2013/02/16(土) 12:49:35.54 ID:JEgxQz4ZO
近年稀に見るクズだな、こんな店潰れてまえ。
なにわを語んな、ボケが。
145 エジプシャン・マウ(関西地方):2013/02/16(土) 12:54:15.01 ID:WtbsaeAG0
おもいっきり二重価格やん。

何なんこのまずそうな定食。これで1850円って、銀座で商売してるわけでもねーのに。
川崎だろ。あの川崎。500円定食の間違いじゃねーの????
146 アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2013/02/16(土) 12:56:43.98 ID:U0/5ko5u0
客を罵倒できるなんてすごいね
よっぽど自信あるかただの馬鹿なんだろうね
147 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/16(土) 13:08:37.49 ID:/MQfKvCG0
クーポンを利用する客なんて、普通の客じゃ無いから仕方ないな
普通の人はクーポンなんて利用しない
148 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/02/16(土) 13:09:20.50 ID:KptMxYO4i
>>134
くまごろうだけを悪者にして逃げまーす
\(^o^)/
149 シャム(群馬県):2013/02/16(土) 13:12:26.97 ID:voMKRW0c0
>昨年8月23日のブログには次のように書かれている。

今度、キッチンとらじろうでクーポンを出しました。
今迄安売りのクーポンってのは、どうも関心しなくてやらなかったんやけど、今回初めて出しました。
それもコレも、シェアリーの営業マン、スゲー熱い奴だったんです!!
ハンバーグを食って、「コレ、いけますよ。是非やりましょう!」
何だよ何だよ、若い世代の子達、結構熱い奴ら多いじゃんかぁ〜!
とらじろう、オリンピックで若い世代の子達に元気をもらったから、またしても、ジーンと来てしまった。

どうやら直接店まで交渉に来た『Shareee』の営業に「行けますよ!」と言われてクーポンを開始したのがきっかけのようだ。この日を境に“キッチンとらじろう”はクーポンを発行し1000枚のクーポンは完売。追加で300枚のクーポンも発行したようだ。
150 シャム(群馬県):2013/02/16(土) 13:13:48.60 ID:voMKRW0c0
しかしここからが落とし穴であった。クーポンの売り上げは『Shareee』に入るようで、“キッチンとらじろう”に入金されるのは数か月後、早くても1か月遅れとなる。
もちろんクーポンは発行してしまったのでメニューは提供しなくてはいけないのだが、その客は“キッチンとらじろう”ではなく一時的に『Shareee』側にお金を支払っている客。要するに材料を買うことやお店を回していくことも難しくなったようである。

最初はクーポン客に対しても対応が良かったようだが、1000枚以上というキャパシティを越えた枚数に店側も悲鳴を上げているようだ。ちなみに“キッチンとらじろう”はカウンター席10席しかない個人経営のお店。そんなお店に毎日クーポン客が来たらどうなるか想像つくだろう。
151 白黒(関西・東海):2013/02/16(土) 13:18:05.00 ID:95ykA1l7O
>>149
薄汚い髭のオッサンがこんな文章書いてんの?
気持ち悪
152 白黒(兵庫県):2013/02/16(土) 13:41:44.89 ID:EUK2c3760
>>125
風俗で働いてたアバズレ相手に哀れだな…
153 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/16(土) 13:43:53.99 ID:/MQfKvCG0
>>150
10席しか無いのに、最初から1000も売る方がバカだろ
持ちかけた方も、受けた方もバカすぎで悪い
154 アムールヤマネコ(福岡県):2013/02/16(土) 13:48:39.69 ID:jtNdkTu60
>>153
25日×10席×4回転でも
155 白黒(群馬県):2013/02/16(土) 13:50:37.28 ID:0r9Cd8QM0
>>154
しまじろうさんなら余裕だな
156 ラガマフィン(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】):2013/02/16(土) 13:54:00.88 ID:9rmlcs5K0
絶対に許さない





なんとなく
157 ボルネオウンピョウ(東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】):2013/02/16(土) 13:56:30.03 ID:/MQfKvCG0
>>154
それなら25回に分けて売れよ
一度に売るから一度に来るんだろ
158 猫又(WiMAX):2013/02/16(土) 13:57:15.99 ID:dNMtMJ9b0
地震来とるやないかい
159 黒トラ(愛知県):2013/02/16(土) 13:57:47.52 ID:D08bOtXq0
クズが落ちていくのは、このうえなく楽しいw
おまえらもっとやったれw
160 マンクス(三重県):2013/02/16(土) 14:01:03.42 ID:500LRUM60
>>154
そんなものは平均値であって1日0の日もあれば300人来る日だってある
1日の限定数を明示してれば別だがこんな計算は小学生でも出来る
161 マンクス(長野県):2013/02/16(土) 14:03:52.10 ID:KuwjyXJW0
クーポン発行の魅力て未使用期限切れがどんだけあるかなんだろうな
その辺クーポン会社のセールスの話と現実に食い違いが出てきてモメそうだ
162 ラガマフィン(チベット自治区):2013/02/16(土) 14:04:06.23 ID:3tQjFrAw0
そもそも高いw
163 アメリカンカール(関西・北陸):2013/02/16(土) 14:06:06.24 ID:sy2SfmMPO
クーポンなんてコジキしか集らないのにな。
しかも売上の半分はクーポン屋が巻上げるし。
164 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/16(土) 14:08:53.05 ID:/MQfKvCG0
クーポンを買うやつも受ける店もバカ
ただ、それだけ
受けた店は評判が悪くなって、買った客は不満だらけになるのにね
165 ヒョウ(庭):2013/02/16(土) 14:09:59.00 ID:BeAmuaDD0
>>18
俺らの飯がうまくなる
166 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/02/16(土) 14:14:49.43 ID:Llj0bSa20
こういう風に味が不味い高い接客が酷い舐めてる店を広めるのは
失敗が少なくなり非常にありがたいが必要異常に叩くことは無いんじゃね?
行かなきゃいいだけだし
167 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/16(土) 14:17:18.32 ID:/MQfKvCG0
>>166
クーポンに騙される客を減らす効果はあるだろ
クーポンなんて無い方が良いだろ
168 アメリカンカール(関西・北陸):2013/02/16(土) 14:21:09.68 ID:sy2SfmMPO
>>167
風俗店のクーポンは使わないと損するだろ。
169 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/16(土) 14:26:29.39 ID:/MQfKvCG0
>>168
そんなものは使った事無いから知らん
170 猫又(埼玉県):2013/02/16(土) 14:32:03.99 ID:HKgOWsTd0
>>58
ばーか
171 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/02/16(土) 14:36:25.46 ID:Llj0bSa20
>>169
なんで発狂してレス付けまくってんのん
172 アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 14:37:32.96 ID:iONdxDX30
>>160
だから要予約にして客を振り分ける予定だったんだろ
つか客を振り分ければ大丈夫ですよみたいに営業に騙されたんだろうけど
173 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/16(土) 14:39:05.59 ID:/MQfKvCG0
>>171
ちょっと暇だったからな
動画サイトを見ながらあちこちのスレにレスしまくってる
174 ボブキャット(SB-iPhone):2013/02/16(土) 14:47:50.71 ID:jWuEqf3ri
>>166
必要以上のラインってどう決めんの?
175 スミロドン(WiMAX):2013/02/16(土) 14:48:33.61 ID:Q7SgAYMq0
>>134
これ寅次郎に何か制裁は有るの?
176 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/02/16(土) 14:51:41.60 ID:lmCyjgDu0
「とらじろう」なんてインパクトある店名付けるから、暫くはネタにされるねw
177 ボブキャット(SB-iPhone):2013/02/16(土) 14:54:04.01 ID:jWuEqf3ri
>>134
これ本当なの?
どこにある?
「格別」の字とか間違ってるんだけど…
178 セルカークレックス(岐阜県):2013/02/16(土) 14:54:47.41 ID:DzcHd3620
>>18

クーポン会社に長期的視点は不要!

適当なところでドロンすることが前提…
クーポン販売のお金は持ち逃げ、発行されたクーポンは店側におまかせ。おいしー!
179 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/02/16(土) 14:57:24.44 ID:Llj0bSa20
>>174
さあなあ
しかし嫌な店にわざわざ行ったりhpに書き込みに行く普通ではないとは思うが
180 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/02/16(土) 15:07:57.09 ID:Dg0TK5/E0
これはどう考えてもクーポン会社の説明不足だろ。
181 しぃ(大阪府):2013/02/16(土) 15:09:07.13 ID:7pfk1zdX0
これはマジで酷いなwwwwwwww
さっさと叩き潰せよwwwwwww
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty45054.bmp
182 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/02/16(土) 15:11:06.55 ID:3ZMFajaAO
ソープ大好きおやじ

風俗無料案内所もやってる

これホント?
183 パンパスネコ(愛知県):2013/02/16(土) 15:12:27.95 ID:X4Anyvhd0
>>177
この分のタイトルでググったら、+→鬼女の流れで貼られてたみたいだな。
元ソースが見当たらないから話半分くらいで見といたほうが良いね。

あと+だとこのネタで23スレまで現在進行形で伸びてるんだな。何がそこまで駆り立てるのか。
184 マーゲイ(家):2013/02/16(土) 15:16:25.72 ID:Fx+QSTrH0
>>182
優良店ランキングとかもブログでやってたよ
185 ぬこ(東京都):2013/02/16(土) 15:23:31.14 ID:GrZ1ZBbD0
クーポンやってるとこは100%在日チョンの会社
186 カナダオオヤマネコ(長野県):2013/02/16(土) 15:29:18.58 ID:4fiR4Y/r0
>>183
たぶんソースはクーポン購入者に届いたメールでしょ
騒動知らずに予約を問い合わせたクーポン客にとらじろうが
明日クーポン会社からメールが来ると思いますから少し待ってくださいとか言ってたから
本当だと思う
187 パンパスネコ(愛知県):2013/02/16(土) 15:36:00.90 ID:X4Anyvhd0
>>181
死ね。
188 サーバル(芋):2013/02/16(土) 15:39:50.91 ID:cTUC6uhi0
これはクーポン屋が相当強引な営業やったろ

店側が全くヤル気になってない
これじゃだめだ
189 アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/02/16(土) 15:40:09.05 ID:FvcAW6yfi
ああ、メールか。
しかし、購入して店行って嫌な思いした客に対しては全く何もないんだな。
中止の連絡が入れ違いになったことの謝罪だけ。
我々が紹介し、販売したクーポンでご迷惑をおかけしました的なコトは言わないんだな。
本当に根っこから腐り切ってるわ。
楽天マジで死んでくれよ。
190 ギコ(関東・甲信越):2013/02/16(土) 16:24:01.72 ID:DyeHkdyNO
クーポンに書かれてたものは提供されたんだろ?サービスはクーポンの範囲外だっただけなんじゃね?
191 マーゲイ(家):2013/02/16(土) 16:27:00.83 ID:Fx+QSTrH0
>>190
あの店、あの接客で1850円て少なくとも関東で一番うまいと誰もが認めるくらいじゃないときついだろw
192 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/16(土) 17:07:05.08 ID:GTLsZSo80
いらっしゃいもないどころか、店主に罵倒されて席は顎で誘導され…
そんなもん値段以前の問題だっつの。
193 ラ・パーマ(北海道):2013/02/16(土) 17:33:40.91 ID:sMJ0Sq+l0
川崎でハンバーグが1800円もするわけ無いだろw
194 ジャガー(静岡県):2013/02/16(土) 17:58:37.78 ID:dRpIVyZb0
ふと・・・へしこ親父を思い出した
195 アンデスネコ(チベット自治区):2013/02/16(土) 19:15:40.13 ID:pmIzD2AoP
よくわからんけど、クーポンって言うのがそもそも悪いと思うの
196 茶トラ(関東・甲信越):2013/02/16(土) 19:20:55.26 ID:qj6O4xgYO
写真見たけど、外観だけでもヤバすぎだろ
あんな店で二千円近くのハンバーグなんかあるかよw値段は完全な嘘臭い。詐欺だろ
もしあんなキモオヤジに怒鳴られたら、皿ごとひっくり返してカウンターに蹴り入れるわ
197 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/02/16(土) 19:24:15.63 ID:vDh5kV960
クーポンが悪いクポ!
198 ピクシーボブ(新潟県):2013/02/16(土) 19:35:10.43 ID:DHmWUNOf0
ネットは怖いなぁ。
ウチの会社は早めに楽天とアマゾンから撤退して良かった。
「店長 ○○○○」 って俺の名前が載って、勝手に「店長ブログ」なんてのが連載された時には時は身震いしたわ。
「どうもー、久々に休暇をもらって元気いっぱいの店長○○ですー(笑)!」
勘弁してくれやw
199 ジャパニーズボブテイル(山梨県):2013/02/16(土) 19:51:01.12 ID:HaaJN+xW0
>>181クリックすると
janeが強制終了するあるよ
200 シャルトリュー(東京都):2013/02/16(土) 21:13:01.59 ID:Nif/U2Fk0
>>198
うわぁ…
この店も他人の実名や顔平気で晒してるし、馬鹿の傍にいるだけで
迷惑蒙るよな。
ここの歯抜けオヤジ、ソープ嬢と見るやとんでもない勢いで執着してるようだがきめえw
201 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/16(土) 21:17:19.12 ID:GTLsZSo80
さて、次は切り捨てられたオヤジによる腐れ楽天クーポン屋への逆襲かね?
両方潰れて下さい。
202 マンクス(茸):2013/02/16(土) 23:34:41.58 ID:IZmpEidq0
>>58
バカすぎワロワロ
203 セルカークレックス(宮城県):2013/02/17(日) 01:03:39.47 ID:/uFryx/p0
>>194
エローソンw
なんかイメージ被ってるね
204 猫又(WiMAX):2013/02/17(日) 07:27:54.64 ID:GOCh8sGg0
>>201
すぐ吠えるタイプは大した事出来なそう
205 ジャガー(チベット自治区):2013/02/17(日) 08:22:52.35 ID:F36KOGMw0
>>33
客に対する対応が糞な店は潰れるべき、っうかスレをのばして潰すべき。



だからお前ら頑張れ。
206 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/02/17(日) 08:24:55.34 ID:YyAY6HK00
店は続ける
しかし、客は来ない(ワロタ
207 デボンレックス(やわらか銀行):2013/02/17(日) 08:37:10.50 ID:OmdvbPO10
>>204
いや、ブログやツイッター、探偵ファイルの取材などで暴露するだけでいいのよ。
208 アメリカンショートヘア(四国地方):2013/02/17(日) 08:45:09.80 ID:a0xcGykOO
情強気分のクーポン乞食と強欲後悔ジジイを利用して嘲笑うクーポンサイト
209 ツシマヤマネコ(千葉県):2013/02/17(日) 09:05:49.06 ID:MjR66p7V0
まあこっちもある意味クーポンのおかげで
こういう店がある事知ったので良かったジャン。
こういう事は思ってても言葉にしちゃいけないって
のが分からん人がこねてるハンバーグなんか
食ってられないよ
210 メインクーン(福島県):2013/02/17(日) 09:18:28.26 ID:r6RzC0C60
祭りにはネタが弱いなと思って忘れてたけど+見たらパート26立っててワロタ
211 ソマリ(岐阜県):2013/02/17(日) 09:25:39.45 ID:ikAvH2S/0
このネタがあってよかった

川崎のしまじろうには絶対に寄りつかない
212 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/02/17(日) 09:29:13.59 ID:BItRzE9G0
客と店は対等な関係なのが原則だろ
客が偉い事を前提にして店を叩くのはおかしい
店の態度が悪くても何の問題もない
213 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/17(日) 09:40:56.86 ID:+lZ6H8VX0
googleでキッチンと入れて検索したらこの店が出てくるw
正常な検索機能を阻害するレベルで騒いでる人間がいるってことだが…なんなんかねえ
どうせ鬼女なんだろうけど本音としてはどっちもどっちと思うわ
建前としては店が100%負うべきリスクで客に押し付けるのは横暴というものだから店側が全面的に謝るのが筋だけどさ
214 ハバナブラウン(大阪府):2013/02/17(日) 10:20:20.69 ID:HS6Ybeo20
>>212
対等の関係なら客の態度が悪くても問題がないわけだな?
215 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/02/17(日) 10:24:29.92 ID:YyAY6HK00
金払うほうが偉いだろ、あほか
なんで対等なんだよ
216 アビシニアン(関西・東海):2013/02/17(日) 10:29:16.17 ID:7YMbejbsO
>>212
大阪に丁稚奉公に来い、客商売がどういうもんか理解出来るぞ。
217 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/02/17(日) 10:31:43.21 ID:n8UR40avP
ちゃんと、こういうのは事前に説明しないとだめだよね。


「クーポンで安く料金は提供します!
ただし!接客と食べる場所は、まともにやらねーけどなwwww」



こういうクーポンだって知ったうえで購入するなら、納得だよ。
でも、クーポンでもほかの客と同じレベルのサービスを提供すると誤解させたのが悪い。

店側とグルーが、まるで説明責任を果たしていない
218 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/02/17(日) 10:37:33.59 ID:pvOJh03u0
こんな浅ましいことしてケッタイな店に食いに行くなら、自炊で安く済ませた方が良いや。

どうしても外食行くなら、ケチらず奮発して味と接客の良い所で食いたい。
219 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/02/17(日) 10:44:18.77 ID:4jSamfLxP
.





関係者

マジでガチで二重価格の詐欺表示。
完全違法の不当価格表示。
それだけでも徹底糾弾の社会的意義あり。
悪質な価格表示に騙されてクーポン買わされ
来店させられ、壮絶な高額支払いを脅迫紛いに要求された
何の罪もない被害者が多数存在する。
220 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/02/17(日) 10:50:47.82 ID:jauel6dI0
こんな怪しい店より定額で万世いくわ
221 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/02/17(日) 10:53:42.12 ID:BItRzE9G0
>>215
全然偉くない
物々交換と同じで全く対等だ
物の代わりにお金を出すだけ
222 シンガプーラ(大阪府):2013/02/17(日) 11:09:23.88 ID:BS5UjNT10
>>124
きめぇ
223 ターキッシュバン(東京都):2013/02/17(日) 11:12:02.32 ID:7HJ0nyVT0
対等でいいよ。
お客様は神様なんて思ってない。
店員に罵倒される筋合いはない。
されたら報復もするし、
そんな店があると知ったなら叩く。
224 アメリカンワイヤーヘア(関東地方):2013/02/17(日) 11:14:25.56 ID:qcE/dm18O
>>212
腕組みして待ってるラーメン屋みたいだね
225 デボンレックス(岡山県):2013/02/17(日) 11:17:41.46 ID:AIln7Vc80
ちょっと頭の弱そうな奴に上手い事言って一儲けする楽天も相当のクズだな
226 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/17(日) 11:20:11.07 ID:zctEP7Ss0
受けたいときだけ予約受ければいいという了見で始めて、
クーポンって案外オイシイじゃん!ってことでクーポン会社も増やして
ウハウハな予定だったのかもね。そうしたら自分の思い描く展開とは
違う状況になって逆切れと。
227 マヌルネコ(庭):2013/02/17(日) 11:24:48.67 ID:Z8Q8ND2vP
>>124
なにこれ
228 ターキッシュバン(東京都):2013/02/17(日) 11:27:24.62 ID:7HJ0nyVT0
何故かこういうおっさんって、
意外と保身に走らないんだよな…
俺は悪くない悪いのは◯◯だ!と言い訳するわけじゃなく、
これが俺のやり方、嫌なら来るなwwwって開き直るタイプが多い気がする。

ヘタレに徹して、
楽天の営業はこう言った!
けど実際はこうだった!騙された!!
みたいに泥々暴露合戦して欲しいんだけどね。
229 ヨーロッパオオヤマネコ(長野県):2013/02/17(日) 11:27:57.80 ID:aLbq1ohz0
>>124
レイプ疑惑も浮上してるなw

【川崎・堀之内】京都妻・お姉京都Part21【京都G】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1358062491/418
385 名前:名無しさん@入浴中[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 12:37:41.16 ID:zZVz6mA5O
>>382
キッチンとらじろう でスレタイ検索

418 名前:名無しさん@入浴中[] 投稿日:2013/02/17(日) 02:42:21.01 ID:O2MEh62d0
>>385
ここ店主みたいな奴が吉原の弁当屋&洋食屋にいたな〜
そいつは出前先のウィクリーマンション住まいの嬢をレイプ未遂したらしいけど

419 名前:名無しさん@入浴中[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 02:48:34.05 ID:j7Fix3Jd0
途中送信になった。。。
似てるのは素行な…店電が携帯受けで嬢へリダイアルしたりストーカーして…
230 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/02/17(日) 11:33:29.22 ID:pvOJh03u0
バーゲンハンターなんて金にならないどころかトラブル起こしやすく起こすと面倒な事この上ない。

お客様は神様ですと言うが神は神でも中には貧乏神や疫病神もいると言う事だ、良い勉強になったろう、とらじろう店主さん。
231 マーゲイ(芋):2013/02/17(日) 11:35:51.08 ID:A/96BGwQ0
>>212
料金に対して相応の接客態度ってもんがあんだろ。

通常料金が2千円近くなら(そういうメニューがあったとして)
それなりの対応を期待してクーポンを購入したわけで、店の
実入りが500円相当だろうが、そんなのは客に関係無い話。

店と客が対等ならばなおさら、社会常識に照らして当然期待
される役務を提供しない店の態度は非難されるべきだわ。
232 スノーシュー(神奈川県):2013/02/17(日) 11:42:31.96 ID:ClIvq1ij0
> クーポン利用者ばかりが来るようになったと店主から愚痴を言われた

クーポン発行しておいてバカなの?
233 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/02/17(日) 11:47:59.38 ID:ThkOPQSQ0
>>130
それはただのバカ
本気で可哀想だと思っているならキチガイだ
234 ライオン(庭)
炎上させたのは実は常連客なんだってな
鉄板掃除してなかったり陰口で常連敵に回した馬鹿w