ドコモが6〜7月に発売の「iPhone5S」を発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーゲイ(福岡県)

「顧客のニーズに応えるべき」「Appleが課すノルマでは国内メーカーが壊滅する」など、
賛成意見にも反対意見にも説得力がある「ドコモ版iPhone」ですが、
「iPhone 5S」からNTTドコモが発売に踏み切る可能性があることが報じられました。

Apple Cuts iPhone 5 Production Ahead of ’5S’ Says Jefferies – Tech Trader Daily – Barrons.com

ウォール・ストリート・ジャーナル傘下の投資情報紙「BARRON’S」の報道によると、
AppleがiPhone 5の減産に踏み切っているそうです。これは6月ないし7月の「iPhone 5S」発売に
向けたもので、受託生産を手がけるメーカー各社は3月の量産開始に向けて準備を進めているとのこと。

また、新たにiPhoneを販売する携帯電話会社としてNTTドコモとチャイナモバイルが加わることが
期待されており、NTTドコモが「iPhone 5S」に注力するのに対して、
チャイナモバイルは廉価版iPhoneに注力するほか、
既報の通り大画面版iPhoneの年内発売は見送られると考えられています。

加藤社長がiPhoneについて「当社の扱うスマートフォン全体の2〜3割なら受け入れ余地はある」
とコメントしており、「dマーケット」で展開している「dゲーム」をiOSにも対応させるなど、
ある程度受け入れに前向きな姿勢を見せているNTTドコモ。

過去最大となった2012年11月の純減に続き、2013年1月も純減するなど、
KDDIやソフトバンクのiPhoneに押されて足元に火が着きつつあるわけですが、
今後を見守りたいところです。
http://news.livedoor.com/article/detail/7410359/
http://buzzap.net/images/2013/01/25/apple-market-cap/top.jpg
2 ジョフロイネコ(庭):2013/02/14(木) 18:10:37.86 ID:HMBAv5kcP
また日経の願望記事ですね。分かります。
3 ジョフロイネコ(茸):2013/02/14(木) 18:10:42.57 ID:kePqWwTnP
何回目だよ、このドコモiPhone出る出るスレ
4 三毛(愛媛県):2013/02/14(木) 18:10:58.64 ID:BY1/AMki0
林檎信者必死だな
5 リビアヤマネコ(東京都):2013/02/14(木) 18:11:04.90 ID:1sSSM5zh0
5だったらドコモ終了
6 ハイイロネコ(山形県):2013/02/14(木) 18:11:20.49 ID:oMmQJaiH0
また出る出る詐欺記事か
7 サバトラ(dion軍):2013/02/14(木) 18:11:34.32 ID:2iD8Xih70
オサイフ関連はフェリカからNFCに切り替わるのか?
8 シャム(熊本県):2013/02/14(木) 18:11:47.57 ID:FQiSuF8M0
中国と同じ廉価版をdocomoが扱うのだろう
9 斑(東日本):2013/02/14(木) 18:11:49.47 ID:kpADjVjo0
ソース日経余裕です
10 ジョフロイネコ(茸):2013/02/14(木) 18:12:05.71 ID:5C1NVDuiP
決まってから言えよ決まってから
11 ロシアンブルー(西日本):2013/02/14(木) 18:12:30.54 ID:yd0pJxKG0
出るのは秋だしドコモからは出ない
12 マンチカン(静岡県):2013/02/14(木) 18:12:32.20 ID:nxr07byh0
なんで日経はこんなに必死なの?
13 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/14(木) 18:12:45.49 ID:3n7RB1Q9O
日経と月経って似てるよな
14 黒(和歌山県):2013/02/14(木) 18:12:51.70 ID:wqCGl9GH0
背面にdocomo、i-mode対応をアホが受け入れたんか?
15 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/02/14(木) 18:13:15.79 ID:mGUgxULE0
アップルは情報のリークに厳格(笑)

っていうかもうiPhoneいらんだろ
スペックこれ以上あげて何すんだっていう
操作性が糞の美麗グラフィックゲームをもっと滑らかに表現したいんか?
16 スコティッシュフォールド(長野県):2013/02/14(木) 18:13:18.59 ID:WConX4qI0
噂の安物iPhoneなんだろ
17 コドコド(茸):2013/02/14(木) 18:13:32.53 ID:qWELdXKq0
日経余裕
18 ベンガル(やわらか銀行):2013/02/14(木) 18:13:34.24 ID:f97WbF6t0
ドッチも落ち目だから必死だな
19 マヌルネコ(チベット自治区):2013/02/14(木) 18:14:47.95 ID:TJQ99T/h0
一向に出る気配がないからau@iPhone5を発売日に買ったわ
ドコモはガラケーを通話専用で使ってる
20 ギコ(東日本):2013/02/14(木) 18:14:52.90 ID:Yh+iXP9s0
〜か?は、マジもういい、出てから家
21 ジョフロイネコ(山形県):2013/02/14(木) 18:14:54.44 ID:LgJMW89+P
嘘の記事ばっかり書いて問題にならないのかね
22 シャム(山口県):2013/02/14(木) 18:16:10.77 ID:5KExy0m00
Dマーケットって儲かってないだろ
いつまで固執しんだよ
23 コーニッシュレック(茨城県):2013/02/14(木) 18:16:11.85 ID:6vERAcWu0
>「当社の扱うスマートフォン全体の2〜3割なら受け入れ余地はある」


「iPhone扱わせて下さいアップル様」の間違いじゃないのか
24 ピクシーボブ(栃木県):2013/02/14(木) 18:16:16.22 ID:QifyslJ40
アンドロイドを使い慣れたユーザーが今更iPhoneに移るとは思えないんだけど
時既に遅しな感いっぱいだな
25 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/14(木) 18:17:28.86 ID:VHfzWLwk0
今回は本当かもしれないな
AppleもAndroidにシェアを押されていて、DocomoもiPhoneを販売したいところ。
ちょうど、両社にとってタイミングの良い時期かもしれない。
26 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 18:17:58.89 ID:Lg0RQ4tP0
日経記者は株買うの禁止にしろよ
27 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/02/14(木) 18:18:38.40 ID:JlufoAw30
おサイフケータイ(笑)が無いならイラネ
28 コドコド(茸):2013/02/14(木) 18:19:07.04 ID:qWELdXKq0
今度こそ出なかったらNTTドコモの株価は閉店ガラガラや
29 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/14(木) 18:19:25.16 ID:VHfzWLwk0
5SにはNFCが搭載されるはずだぞ
だから、お財布ケータイ問題も解決だ
30 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/14(木) 18:19:40.50 ID:4Pj/qpd10
ま〜た日経の株価操作か
さっさと取り締まれ
31 マヌルネコ(京都府):2013/02/14(木) 18:19:52.60 ID:ULxy/m/v0
毎度言ってるがな
32 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 18:20:00.50 ID:TnPyZWa1P
一手遅かったな
これから顧客取り返す気なら価格競争に持っていかなきゃならん
自分の首しめることにしかならんよ
33 斑(東日本):2013/02/14(木) 18:20:08.48 ID:kpADjVjo0
おサイフケータイもワンセグもいらないお
34 キジトラ(山形県):2013/02/14(木) 18:20:31.15 ID:IchdBqRp0
4Sが理想のサイズだったけどedy付くなら乗り換えるかもしれん
35 アフリカゴールデンキャット(熊本県):2013/02/14(木) 18:20:59.42 ID:TWFhXVKV0
アンドロイドで出してくんねーかな
36 シンガプーラ(埼玉県):2013/02/14(木) 18:21:43.16 ID:/kKaAwEL0
今度はどこにMNPすればええんや
37 サバトラ(千葉県):2013/02/14(木) 18:22:13.26 ID:doYQTuml0
スレタイ日経インサイダー疑惑
38 サバトラ(兵庫県):2013/02/14(木) 18:22:43.38 ID:ynRhiv4e0
クソアプリで不安定でぐだぐだ。
使い物にならないのに削除できないクソアプリのアップデート案内で通知が埋まるぞ。
39 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 18:23:24.23 ID:Lg0RQ4tP0
日経「オオカミが来たぞ〜」
40 ラグドール(東京都):2013/02/14(木) 18:23:27.08 ID:KGWiGtOq0
iPhone5の横で
Xperia Zを取り出しドヤ顔するわw
41 シャルトリュー(チベット自治区):2013/02/14(木) 18:23:45.30 ID:AeQBymnY0
今更アイフォンw
42 縞三毛(北海道):2013/02/14(木) 18:24:14.22 ID:EjDzxFm60
日経(爆笑)
43 サバトラ(北海道):2013/02/14(木) 18:24:14.89 ID:2Zpw+H1d0
あーあ、ソニーとシャープと富士通可哀想。
iPhone相手なら売れないし。
「ドコモとソフバン両方持ち」で売れてたのにな。
iPhoneで両方持ちかよ。
44 マーゲイ(東京都):2013/02/14(木) 18:25:05.20 ID:Bbx5x7Oo0
新聞のこの手の記事って
ネットのデマよりはるかに悪質だな
45 ラ・パーマ(東京都):2013/02/14(木) 18:25:26.28 ID:897JmgD70
また石川のアホか?
46 ジャガランディ(dion軍):2013/02/14(木) 18:25:28.70 ID:uw6GnA3kT
iPhone意外の端末にiOS入れられるようにしてくれ
47 茶トラ(SB-iPhone):2013/02/14(木) 18:26:09.56 ID:0FnBdrogi
そろそろiPhone恥ずかしい
Xperiaにしたい
48 ラ・パーマ(群馬県):2013/02/14(木) 18:26:10.29 ID:jPv8xnR/0
可能性があるだけで商売関係の記事書くなよ
他者にとっての相対的な風説の流布だぞ
49 ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/14(木) 18:26:20.17 ID:6aMQxc4FP
そもそもマカーはiPhone一択なんだが
電波もたいして良く無いdocomoが今更iPhone出しても転出は防げない
泥の反応の悪さとカクカクは要らん
50 ジョフロイネコ(庭):2013/02/14(木) 18:26:36.81 ID:UYpqVtJNP
>>46
それやったら本当にAndroid終わるな
51 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/14(木) 18:26:45.17 ID:VHfzWLwk0
AndroidはVer4からiOSと同等、いや越えるくらいの機能・快適さを持っている。
今度出るAndroid5は驚異的だぞ。
だからこそ、ある程度、docomoの条件を呑むのではないかと予想。
52 ジャガランディ(チベット自治区):2013/02/14(木) 18:27:05.88 ID:fIiqaeKa0
東京地検動けよ
53 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/14(木) 18:27:18.24 ID:QqNUxJev0
明日の高値で空売りしたらいいのか?
54 スナドリネコ(東京都):2013/02/14(木) 18:27:23.59 ID:hfPNL1uw0
出すだす詐欺だね

これまともに信じて「じゃ5S出るまで乗り換えやめておこう」って買い控えさせる
55 ラ・パーマ(東京都):2013/02/14(木) 18:27:58.34 ID:897JmgD70
>>51
本当に両方使った上で言ってるとしたら気の毒になるレベル
56 マンチカン(SB-iPhone):2013/02/14(木) 18:28:30.86 ID:bZg9+R74i
これでiPhone終焉だな
最後にババ引くのはやっぱドコモか
57 ジョフロイネコ(SB-iPhone):2013/02/14(木) 18:28:43.24 ID:OeVqV1/zP
>>25
ジョブズがいたら許可しないだろうしな。
割と現実的にあり得ると思う。
いらんけど。
58 カナダオオヤマネコ(静岡県):2013/02/14(木) 18:28:59.48 ID:CDVND+RI0
ちゃんと見てないけど
どうせ日経の飛ばし記事だろ。
59 アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/14(木) 18:29:00.79 ID:rIn8UgXZ0
また飛ばしか
60 猫又(やわらか銀行):2013/02/14(木) 18:29:04.04 ID:blwUcqnX0
また石川温か
61 セルカークレックス(西日本):2013/02/14(木) 18:29:20.07 ID:4JCYEPvA0
あかん、シャープや富士通が死んでまう
62 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/14(木) 18:29:28.05 ID:VHfzWLwk0
iOSは簡単な事が長所でもあり、短所でもあるんだよ。
Androidの良さがわかったらiOSには戻れないと思うけどね。
63 ロシアンブルー(西日本):2013/02/14(木) 18:29:55.03 ID:yd0pJxKG0
>>51
Android4あたりから良くなったのはわかるけど、OSアップデートしてくれる機種は少ないでしょ。
そこをなんとかして欲しい。
64 ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/14(木) 18:30:00.80 ID:SiuBpa03P
ロゴはどうやって妥協すんだろうな
店員が剥がせないシール貼ってくるとか
65 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/14(木) 18:30:34.15 ID:VHfzWLwk0
>>61
別に死んでいいと思うけどね
あんな糞端末しか出せないのではw
66 ジャガランディ(東京都):2013/02/14(木) 18:30:38.28 ID:DTNylKh+P
何度目の相場操縦だよ
67 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 18:32:03.22 ID:hIIBQqrp0
docomoは生意気だから一世代ま
68 ギコ(東海地方):2013/02/14(木) 18:32:11.98 ID:fmv7eF/+O
iOSの動くアンドロじゃいかんのか?

iPhoneアプリの動くアンドロじゃいかんのか?
69 マーゲイ(東京都):2013/02/14(木) 18:35:06.09 ID:+7e3bl370
いらね
XPERIAがこれから巻き返すから
70 メインクーン(愛知県):2013/02/14(木) 18:35:25.34 ID:GZgQLyzm0
また出る出る詐欺か
71 ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/14(木) 18:35:30.56 ID:6aMQxc4FP
>>68
イミフ
72 スペインオオヤマネコ(山口県):2013/02/14(木) 18:35:50.42 ID:WSWAyrhE0
docomoってロゴをiphoneにのせるの?
73 ラグドール(東京都):2013/02/14(木) 18:36:21.56 ID:KGWiGtOq0
Xperia Zでドヤ顔するからw
今更iPhoneとかいらねーし
74 ジャガランディ(神奈川県):2013/02/14(木) 18:36:44.06 ID:l9MGG7Q5P
可能性なら俺が剛力と結婚する可能性だってあるわ
75 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/14(木) 18:37:19.47 ID:VHfzWLwk0
でも思うのが、無理にでもdocomoロゴを載せようとする所がアホだなぁと思うけどね。
頭が固いのか古いのか知らんけどね。
76 イエネコ(福岡県):2013/02/14(木) 18:37:27.69 ID:Wf9pKLrN0
XperiaもiPhoneもどっちも使いてぇ
77 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/02/14(木) 18:38:01.37 ID:X8d9vlqk0
今更、iPhone発売しても無意味だろ。
なんで4Sのとき発売しなかったんだろw
いまiPhone5S売ったところで4S時代にiPhoneに乗り換えた人は戻るの面倒だろ。
でiPhone5Sが4Sぐらいの革新的で魅力あるか言われると、そうでもない端末。
巻き返せるわけがないw
78 トラ(福岡県):2013/02/14(木) 18:38:55.43 ID:q3FHQ6yu0
今更出してどうする
それよりXiのエリアの拡大進める方が先だろ
79 ヨーロッパオオヤマネコ(catv?):2013/02/14(木) 18:39:12.26 ID:IrO6yftT0
iPhoneブームもお終いでしょ
80 ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/14(木) 18:39:19.78 ID:0HsaGrXYP
ドコモには意地でもiPhoneを出さずにギャラクシーで頑張って欲しいね
81 マーゲイ(岩手県):2013/02/14(木) 18:39:21.14 ID:6Pr/K1rL0
ドコモの株下げさせないために定期的にこんな情報来るよね
82 ボブキャット(石川県):2013/02/14(木) 18:39:48.21 ID:uZJH32CF0
プラスエリア対応するのか?
83 メインクーン(東京都):2013/02/14(木) 18:40:48.14 ID:kYLThEsx0
問題は5の時も同じような記事があったんだよな
こんな記事はサッカーの本田の移籍話と同じようなもん
84 ジョフロイネコ(庭):2013/02/14(木) 18:41:14.77 ID:l1OwqM+HP
auが調子乗りすぎだからドコモでも販売してほしい
85 キジトラ(茸):2013/02/14(木) 18:41:24.76 ID:GUjyLppS0
ドコモ以外使ったことないからわからん
アイホンてええの?
ひとつだけ教えてくれ
風呂でfc2動画見れるけ?
86 ターキッシュアンゴラ(長屋):2013/02/14(木) 18:41:35.97 ID:nILxUxjA0
iphoneなんていらないんです。

blackberryさえ出てくれれば。
87 アメリカンワイヤーヘア(西日本):2013/02/14(木) 18:41:44.62 ID:bh5CNH4g0
そろそろスマホの料金下げてくれよ
月3000円くらいに
88 ターキッシュアンゴラ(長屋):2013/02/14(木) 18:42:07.08 ID:nILxUxjA0
>>85
見れるよ。
防水機能付いてるから。
89 バーマン(空):2013/02/14(木) 18:42:30.70 ID:Pq7yUXd40
出せよdocomo、地方はまだエリア的には優っているからMNPで流れてくるぞ!
3社が同じ土俵でサービスの競争が始まる、良いよ良いよ、俺はSoftBankユーザーだけどな。
90 マーゲイ(埼玉県):2013/02/14(木) 18:42:56.38 ID:wm6F8R5J0
降る降る詐欺の雪と良い勝負
91 サビイロネコ(家):2013/02/14(木) 18:42:59.65 ID:frGmN9780
ナントカ5Sか
92 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/14(木) 18:43:38.40 ID:VHfzWLwk0
ドコモ社長「2割から3割がiPhoneというなら交渉の余地はあるが、5割は論外」

だから、2〜3割の条件をアップルがOK出しそう。
ロゴやプリインアプリはNGだろうけどな。
93 コラット(宮城県):2013/02/14(木) 18:44:04.42 ID:6rf9hgiz0
家以外でネットしないのでガラケでおk
94 ハイイロネコ(福岡県):2013/02/14(木) 18:44:25.59 ID:nQu98fNn0
一番目立つ場所にNTTdocomoXiのロゴが入ったiPhoneが見たいです
95 ボンベイ(dion軍):2013/02/14(木) 18:44:57.56 ID:mmmZU3F30
天下の国策インフラ企業だからな
Appleごときに頭を下げる必要ない
売上落ちてるから向こうが頭さげるだろうが
96 スナネコ(群馬県):2013/02/14(木) 18:45:51.82 ID:XED9gpAx0
Panasonic「・・・」
97 ボルネオヤマネコ(愛媛県):2013/02/14(木) 18:45:57.84 ID:fQD8DklT0
いい加減こういう記事書いた奴らを逮捕しろよ
98 ハイイロネコ(神奈川県):2013/02/14(木) 18:46:54.99 ID:O8r1VYee0
なんだっけ。あのチョンの。アレの宣伝とばら捲きを死ぬまでやってろクソドコモ
99 アンデスネコ(WiMAX):2013/02/14(木) 18:47:21.76 ID:08/WSygA0
>Jefferies – Tech Trader Daily – Barrons.com

スレ立ててるのはマカーか。
100 バーマン(空):2013/02/14(木) 18:47:30.64 ID:Pq7yUXd40
>>82
するに決まってる
101 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/14(木) 18:47:42.30 ID:5BTcoI0m0
結局ドコモ謹製糞アプリでゴミに仕立てあがるんだろうな。
102 アムールヤマネコ(中国地方):2013/02/14(木) 18:48:21.97 ID:yKf/kkpB0
また日経か
103 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/02/14(木) 18:48:24.24 ID:X8d9vlqk0
>>89
おまえw
じつはおれもSoftBank w
104 ジョフロイネコ(長野県):2013/02/14(木) 18:48:49.34 ID:b0L6evNd0
俺はSoftBankで満足してる
105 コーニッシュレック(茨城県):2013/02/14(木) 18:50:11.84 ID:6vERAcWu0
>>92
それよりDなんたらとかDoCoMo仕様をあきらめるかどうかが重要だろ
106 ハバナブラウン(芋):2013/02/14(木) 18:53:21.92 ID:g+L2Y7bq0
iPhone発売がソフトバンクから発表される、わずか2日前の記事

■ケータイ業界を知る5人が語った 
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!

石川温氏(ケータイジャーナリスト)   → Appleとの関係が深いドコモが優勢
石野純也氏(ケータイジャーナリスト)  → iPhoneがiモードに対応する可能性
神尾寿氏(通信ジャーナリスト) → 金銭的な上限をクリアできればドコモ
法林岳之氏(ITライター)     → ユーザー数の多いドコモが有力だが……
村元正剛氏(ITライター)     → 多彩な端末の販売実績があるドコモ

http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/



ドコモからiPhoneが出る 2008
ドコモからiPhoneが出る 2009
ドコモからiPhoneが出る 2010
ドコモからiPhoneが出る 2011
ドコモからiPhoneが出る 2012
ドコモからiPhoneが出る 2013 ←←←New!!!!
107 三毛(東京都):2013/02/14(木) 18:53:59.25 ID:k4aXp2zP0
こういうのはいっぺん逮捕した方がいい
108 茶トラ(東京都):2013/02/14(木) 18:56:02.16 ID:bRw+y64L0
5の時もドコモのXiに対応する記事が出てたよな
109 コドコド(大阪府):2013/02/14(木) 18:56:12.13 ID:luIgy/GY0
まぁ、今さらauがパイ持ちしてて難しいだろ。
mmsとかどうすんだよ。
110 スペインオオヤマネコ(岩手県):2013/02/14(木) 18:56:34.29 ID:He0YilRu0
Androidに押されて廃れつつある時期になってからiPhone売り始めるとか、
本当にセンスねぇよな。docomoって。
111 ソマリ(埼玉県):2013/02/14(木) 18:56:37.96 ID:OovBn8qP0
ケータイジャーナリストっていうのは、
オツムの中身がケータイサイズしか無いのだろう。
112 オシキャット(SB-iPhone):2013/02/14(木) 18:56:46.14 ID:G/iEFRxQi
ドコモとかどうでもいいけど加入者五億のチャイナモバイルは大ニュースだな
113 ピューマ(兵庫県):2013/02/14(木) 18:58:22.22 ID:0NiavGuY0
また日経か
114 ジャガーネコ(青森県):2013/02/14(木) 18:58:56.09 ID:ZBT0Ebgj0
出すかも詐欺ww

絶対無いw
115 トラ(福岡県):2013/02/14(木) 18:59:28.22 ID:q3FHQ6yu0
5S発売後数か月で6も販売されるようだが
iPadも最近128Gを出してるが来月にはもう5の発表=発売が控えてるんだよな
116 クロアシネコ(埼玉県):2013/02/14(木) 18:59:43.76 ID:QQbMRi+I0
>>5
よくやった
117 縞三毛(SB-iPhone):2013/02/14(木) 19:00:19.17 ID:HiZzff98i
今の時点で話が出るという事は、出ないということだろ。出るなら機密は守られる
118 コラット(三重県):2013/02/14(木) 19:00:38.76 ID:/QbgL2cy0
こないだデータ通信の番号をMNPするって言ったらできませんとか言いやがった
しばらく黙ったあとで、じゃ、このデータ通信の番号を音声通話できるように事務手続きしてください
といったらはい、わかりました、といった。
で、そのあとにこの番号をMNPします、と言ったらはい、わかりました、といった

なんでMNP出来ないとか嘘言うんですか?
119 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 19:01:38.11 ID:Lg0RQ4tP0
ドコモはブラックベリーを安くしろよ
120 ジャガランディ(庭):2013/02/14(木) 19:02:01.73 ID:vZvjUzMuP
iPhoneの割引以外に月々サポート割もあるなら安くなるだろうしMNPして二年間だけ使ってやる
121 ユキヒョウ(徳島県):2013/02/14(木) 19:02:32.98 ID:bNYHIyDm0
この手のニュースって定期的に出てくるけど
もしかしてドコモが株価と顧客維持するために心裡留保で情報流してんのか?
だとすれば法的に問題ありそうなんだけど
122 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/02/14(木) 19:02:44.08 ID:QUaABAeu0
iPhoneとかオワコンだろ。iPad miniのセルラー版だしてくれー
123 マンクス(愛知県):2013/02/14(木) 19:02:45.54 ID:ufyKe9Az0
一括0円 月サポ4000円で売ってください
124 クロアシネコ(埼玉県):2013/02/14(木) 19:02:51.86 ID:QQbMRi+I0
アップルがゆるさねーよ
ギャラチョン推しのdocomoにiPhoneは売らせない
てか、このクソ記事は顧客にdocomo残留を考えさせるために書いてんの?
決算期近いんだっけか?
125 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/02/14(木) 19:03:13.59 ID:vYgmgPD50
XperiaZ買わずにiPhone待つか(`・ω・´)
126 ジャガー(福島県):2013/02/14(木) 19:03:13.73 ID:a0Ix/ysi0
>>121
ドコモが株価操作して何の得があるか答えてみろ
127 コドコド(東京都):2013/02/14(木) 19:03:47.60 ID:tTXNF+Ep0
5Sって5から何が進化したの?
128 ジョフロイネコ(庭):2013/02/14(木) 19:04:36.77 ID:UfukTqCZP
信用度ゼロ
虚しくないか?
129 クロアシネコ(埼玉県):2013/02/14(木) 19:04:40.41 ID:QQbMRi+I0
>>126
株主の機嫌を損ねない為じゃないの?
130 ジョフロイネコ(茸):2013/02/14(木) 19:05:06.16 ID:B2sIo5ynP
表にドコモロゴ付いたら許さないよ
131 ライオン(やわらか銀行):2013/02/14(木) 19:06:27.81 ID:PRMieLME0
羊が暴れまわるんだな
132 ユキヒョウ(徳島県):2013/02/14(木) 19:08:19.61 ID:bNYHIyDm0
>>126
株価下がったら世間的には業績悪いってことになるだろ
携帯電話のキャリアの会社のターゲットとなり得る顧客人口の多さを考えれば
株価を下げたくないという思考が働くのは足り前
頭いい人間だけを相手にしてればいい会社じゃないからなキャリアは
133 クロアシネコ(神奈川県):2013/02/14(木) 19:08:31.42 ID:vfCs/f5P0
まじかよ
134 スナネコ(新潟県):2013/02/14(木) 19:10:50.63 ID:jVvwC3++0
だからないから
135 ジャガー(福島県):2013/02/14(木) 19:11:03.86 ID:a0Ix/ysi0
>>132
中学生の考えだな。もう少し勉強しろ
136 マンチカン(沖縄県):2013/02/14(木) 19:12:33.82 ID:ZP/RIuca0
海外発の噂。ドコモから6〜7月にiPhoneが出るかも
http://www.gizmodo.jp/2013/02/67iphone.html

ペニーオークション詐欺の宣伝に協力したネットメディア『ガジェット通信』『ギズモード』
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355578565/


やっぱ馬鹿なメディアはとりあげてるな。
この手の報道はあり得ないのに、噂を作った張本人が言ってるって理由で出ると思ってるらしい。
副編集長の癖に馬鹿なんだろうなこの記事書いた奴。
http://facebook.com/nobuhiko.matsuba?id=100002464341798&_rdr
なんかチョンみたいな顔した奴が書いてるんだなwww
137 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/02/14(木) 19:13:03.31 ID:xBf2eEEc0
何回同じ記事書いてんだよ
138 ユキヒョウ(徳島県):2013/02/14(木) 19:14:24.40 ID:bNYHIyDm0
>>135
中学生以前に常識なんですけど
何の反論にもなってないからねそれ
むしろお前が高校経済から勉強してこいと
139 トラ(福岡県):2013/02/14(木) 19:16:04.85 ID:q3FHQ6yu0
東スポよりも酷い日経
140 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/14(木) 19:16:57.10 ID:vdY3OO/WO
ギャラクチョン推しのせいでえらく凋落したよな
林檎様に土下座してとっととiPhone扱えや
141 ピクシーボブ(千葉県):2013/02/14(木) 19:19:18.78 ID:m17+0Ds+0
また日経のデマかと思ったら、日経のデマだった。
さすが昭和天皇がA級戦犯の靖国合祀に反対してたとか大ボラ報道する機関だけのことはある。
142 ジョフロイネコ(茸):2013/02/14(木) 19:20:10.68 ID:2e3FqZ0aP
143 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/02/14(木) 19:20:59.64 ID:X8d9vlqk0
>>106
多分、SoftBankのハゲニヤニヤして読んだろうなwもしこの記事見つけてたらw
144 縞三毛(東京都):2013/02/14(木) 19:21:21.41 ID:Ihn9LmId0
中国の廉価版扱わさせてもらえよ
145 ウンピョウ(大阪府):2013/02/14(木) 19:21:28.69 ID:LWgR7CU00
>>106
わろた
146 ラ・パーマ(京都府):2013/02/14(木) 19:21:31.33 ID:EONjUdHe0
まぁiPhone販売してギャラクチョンの販売停止するんなら見直すぞdocomo
147 スナネコ(新潟県):2013/02/14(木) 19:22:54.60 ID:aByQN8Go0
また出す出す詐欺か
148 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/02/14(木) 19:24:12.78 ID:X8d9vlqk0
つかドコモがそーしてる間にジョブス死んでAppleがもとの三流PCメーカーにグレードダウンしてこれからどーなるかわからん状態のいまのAppleならあえてiPhone売らないほうが正解なんだけどなw
ドコモがiPhoneのビジネス時期を見誤ったって結果だこれは。
149 ボルネオヤマネコ(京都府):2013/02/14(木) 19:24:42.90 ID:cs90KhLU0
はいはい出る出る詐欺
150 ベンガル(大阪府):2013/02/14(木) 19:24:50.01 ID:P3TwGx120
iPhoneをあんだけ煽ってたのに結局負けんのか?
他の2社より出遅れて他にユーザーを持っていかれるわ泥の売れ行きも微妙だわで最悪じゃん

社長辞任した方がいいんじゃね
あとスレタイ詐欺でしょこれ
151 ジョフロイネコ(庭):2013/02/14(木) 19:25:02.87 ID:UfukTqCZP
アップルに相手にされてない事はドコモが一番しってるわ
152 シャルトリュー(新潟県):2013/02/14(木) 19:25:34.36 ID:MshPo11J0
もうソフトバンクから替えるつもりはないよ
153 アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/02/14(木) 19:25:39.37 ID:dtR7nw/I0
>>1
今迄ず〜っと可能性はあったw
これは年度末に向けての株価対策としか見えない
こう言う株価操作は取り締まれ
154 スナネコ(新潟県):2013/02/14(木) 19:25:57.52 ID:jVvwC3++0
今のアップルなら分からんでもないが、ジョブズがいた時なら絶対にないな
155 三毛(大阪府):2013/02/14(木) 19:26:38.53 ID:XUJmKEZz0
よっしゃ5s買って5使ってるヤツの横でドヤ顔するわ
156 アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/02/14(木) 19:27:30.34 ID:dtR7nw/I0
>>51
2年縛りがあるのに違約金まで払って替えると思う?
157 ソマリ(東京都):2013/02/14(木) 19:27:52.12 ID:dg93RJP30
今のご時世ソフトバンクの方が繋がる
ドコモはレスポンスが悪すぎて床に叩きつけたくなる
158 ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/14(木) 19:29:50.68 ID:sCOmTIrDP
XperiaZだっけ?
あれを大事にしてやんなよー。iPhoneとかイマサラでしょ
159 リビアヤマネコ(西日本):2013/02/14(木) 19:30:05.27 ID:w/kGdLL00
アップルはジョブズいないと無茶苦茶なるからな
パイオニアiPhoneとか出しよるぞ
160 アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/14(木) 19:30:35.18 ID:WoqXi+YB0
サムチョンはどうすんの?
161 コドコド(埼玉県):2013/02/14(木) 19:32:03.71 ID:1Zdo+cRC0
そうiPhoneならね
162 セルカークレックス(石川県):2013/02/14(木) 19:32:49.72 ID:LoVaR5z90
明日にもドコモは否定するのかな
163 黒トラ(関東・甲信越):2013/02/14(木) 19:33:07.34 ID:gmAFzCmbO
139で売っちゃったよ
こりゃまだ上がる見込みあったのか
164 ジョフロイネコ(SB-iPhone):2013/02/14(木) 19:33:13.93 ID:i76Ag2K4P
また出る出る詐欺かよ。
いい加減にしろ
165 イエネコ(東京都):2013/02/14(木) 19:34:39.25 ID:ewa0g9On0
auにXperiaが出るなら歓迎
166 ソマリ(福島県):2013/02/14(木) 19:36:09.54 ID:fpAJT5s20
また飛ばし記事
167 パンパスネコ(山梨県):2013/02/14(木) 19:37:38.16 ID:UAAsxQrx0
>>156
同一キャリアなら違約金はないんじゃない?
168 ツシマヤマネコ(中部地方):2013/02/14(木) 19:39:00.86 ID:hvbD9HIy0
災害時は現金が最強!
169 ハイイロネコ(兵庫県):2013/02/14(木) 19:39:31.32 ID:nFCozgfD0
よし アップルの株を買うか
170 ジャガー(愛媛県):2013/02/14(木) 19:41:11.89 ID:dh439yuE0
ポイポン5が欲しいです
171 ジャングルキャット(埼玉県):2013/02/14(木) 19:41:45.66 ID:fTal0j7e0
今までも噂なら腐るほどあっただろ



結論ドコモからiPhoneはでない
172 コーニッシュレック(WiMAX):2013/02/14(木) 19:43:22.06 ID:lcwqr0G20
spモードメール()どうなってまうん?
173 イエネコ(dion軍):2013/02/14(木) 19:43:48.78 ID:TXB8Vusm0
エクスぺリア買ったばっかりなんですけど^^;
エクスぺリアがauに基軸を置いてくれないかな
ドコモの糞仕様で糞端末化されそうになってるし
174 アムールヤマネコ(東日本):2013/02/14(木) 19:44:19.29 ID:HD/mqY2n0
ムリじゃね?
175名無紳士 ◆NANASInnSI (東京都):2013/02/14(木) 19:45:20.75 ID:eZ8dXMpM0 BE:6050743698-2BP(155)

遅すぎや。。。
176 マンチカン(埼玉県):2013/02/14(木) 19:50:01.28 ID:o6Nywyyo0
定時連絡いつもご苦労さまです、
177 ウンピョウ(大阪府):2013/02/14(木) 19:50:09.96 ID:LWgR7CU00
>>173
ドコモの糞使用って何?
178 バーマン(空):2013/02/14(木) 19:52:32.01 ID:Pq7yUXd40
>>1
3月になると進学や就職 移動などの準備で
ケータイが一番売れる月なんだけど、docomo引き止め作戦なら1ヶ月早いぞ!
まだ2月だぞ!
179 ぬこ(茸):2013/02/14(木) 19:52:50.69 ID:Q4GzHVM20
おせーよ
180 ジャガランディ(関東地方):2013/02/14(木) 19:53:16.94 ID:ctwOoRFJP
ドコモのサイトにiPhoneよりAndroidスマホがいいとか比較広告出してるのにiPhone出すの?
じゃあドコモはあの広告見てAndroid買った奴に損害賠償すんの?
181 ジャガランディ(関東地方):2013/02/14(木) 19:54:49.45 ID:ctwOoRFJP
ドコモはアップルに「iPhoneにNOTTVを乗せないと販売しないぞ」とか言ってんじゃないかな?
182 ジャガランディ(庭):2013/02/14(木) 19:57:48.25 ID:tFg80cqLP
何回目の出す出す詐欺だっての
183 アメリカンショートヘア(茸):2013/02/14(木) 19:59:44.02 ID:muWs/3OC0
docomo=オレオレ詐欺
184 ラガマフィン(WiMAX):2013/02/14(木) 20:00:37.36 ID:hxS0gEaK0
昔の日経は良かったのに…
185 ジョフロイネコ(兵庫県):2013/02/14(木) 20:00:45.75 ID:bIsobDBfP
どこでもいいから早く替えたい
4だとツイッター見るのも重いわ
186 キジトラ(鳥取県):2013/02/14(木) 20:01:25.82 ID:6Iw78jvU0
6-7月に出るならもう情報流れてるだろ
事前に検査みたいなのするはずだし
187 イエネコ(dion軍):2013/02/14(木) 20:01:28.50 ID:TXB8Vusm0
>>177
グローバル版にあるスタミナモードがドコモ版ではない
ドコモの糞アプリ大量プリインストールでバッテリーがんがん減るwwww
188 アムールヤマネコ(家):2013/02/14(木) 20:03:07.18 ID:jLlJR3Hj0
XperiaZあるんでもういらないです
189 ジャガーネコ(芋):2013/02/14(木) 20:04:48.31 ID:XFfk/lek0
>>169
やめた方が…
190 ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/14(木) 20:06:07.29 ID:6aMQxc4FP
>>95
docomoごときが何を言う笑
191 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/02/14(木) 20:06:48.46 ID:zIVcWi9Z0
XperiaZの改良版とiPhone5Sの一騎打ちとか胸熱
192 チーター(やわらか銀行):2013/02/14(木) 20:08:15.35 ID:u6kkGAkb0
ドコモソフトバンクの2台持ちめんどくさいです
ベルトホルダーがもう警察官みたいです
193 ぬこ(東日本):2013/02/14(木) 20:10:14.27 ID:AUT2bTZEO
>>106

なんでこの人達は、
まだジャーナリストやってられるの?
194 黒トラ(家):2013/02/14(木) 20:11:37.37 ID:YKBUDtai0
Xperia ZがあるからiPhoneいらねーわ
iOSはiPadさえあればいい
195 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 20:13:53.59 ID:0SjMF2++0
またか
196 オリエンタル(千葉県):2013/02/14(木) 20:14:35.44 ID:A5fgQyoe0
回線問題としてはドコモで出してもらえるのが一番いいだろうけどな
まぁ、いまさらドコモはないな・・・
197 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/02/14(木) 20:15:06.33 ID:C/FEaNuY0
iPhoneがAndroidに勝ってるとこってどこ?
デザイン以外で。
198 オセロット(やわらか銀行):2013/02/14(木) 20:15:21.79 ID:r9fUcj7U0
日経はドコモに金もらって出る出る詐欺やってるんだろ
流出が捗るな
199 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/02/14(木) 20:15:59.06 ID:AKZZ8p9s0
日経はインサイダーが大好きだな
200 キジ白(関西・東海):2013/02/14(木) 20:20:06.49 ID:z2zuYBgLO
多分買わねーな
次もガラケでいく
201 猫又(東京都):2013/02/14(木) 20:20:27.36 ID:nLwADrB40
友人に買われるからやめてくれ・・・・
202 ラグドール(東京都):2013/02/14(木) 20:21:16.24 ID:KGWiGtOq0
>>197
落としてぶっこわしたら
片道400kmとか丸1日潰れること。
サポート拠点の遠さは100%勝てる。
203 ウンピョウ(大阪府):2013/02/14(木) 20:26:10.41 ID:LWgR7CU00
>>187
ドコモダケwww
204 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/02/14(木) 20:31:42.30 ID:Dw4gP+G90
ソースは日経?
じゃあ出ないわ
205 メインクーン(千葉県):2013/02/14(木) 20:34:36.92 ID:biz41qdk0

死ね
206 スナネコ(千葉県):2013/02/14(木) 20:37:21.47 ID:5MbARGfJ0
受け入れ余地はある、ってまだ上から目線なんだなw
207 オリエンタル(やわらか銀行):2013/02/14(木) 20:39:30.34 ID:4jgEbPly0
せっかくAndroid機種でもいいものが出てきたのに
208 ボンベイ(埼玉県):2013/02/14(木) 20:41:53.32 ID:HvMlgzGW0
iphoneよりもandroidのほうがいいんで^ ^
209 マレーヤマネコ(東京都):2013/02/14(木) 20:43:21.87 ID:f8+25XJe0
dマーケットとかいうウィルス添付が売れない最大の原因だとはやく気付くといいな
210 ヒョウ(東京都):2013/02/14(木) 20:43:52.83 ID:pO5y23Wy0
もうi phoneはねーなと思ってzeta買ったのに
マジで出たらdocomo解約してやる
211 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/02/14(木) 20:43:55.00 ID:Dw4gP+G90
>>1
>「Appleが課すノルマでは国内メーカーが壊滅する」

そもそもシナチョン携帯ゴリ押ししてる時点で説得力ないから
本気で国内メーカーを気にするのなら、海外メーカーは一切取り扱わないぐらいにすべきでは?
212 ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 20:44:31.41 ID:9JgVZbKs0
要するにAndroidで良い端末を出してくれれば万事解決するんだけど
なんで国内メーカーって技術力ないの?
それともGoogleのOSのほうに問題があるのか?
213 アンデスネコ(神奈川県):2013/02/14(木) 20:45:23.18 ID:2nPlMuNc0
iPhone売っても利益率低いだろ
アップルに全部吸い上げられるだけだぞ

マスコミのステマと株主の無理解が悪い
214 ジョフロイネコ(SB-iPhone):2013/02/14(木) 20:45:42.95 ID:WMnBgOKkP
今更5?
6のリリースと時期がずれるだろ
6まで待てよ
215 カラカル(岐阜県):2013/02/14(木) 20:46:45.07 ID:soDFcHMi0
また風雪のルーフか
216 黒トラ(埼玉県):2013/02/14(木) 20:48:24.23 ID:2zAmz2Bj0
ドコモ同士だと通話料ただとかやんないと乗り換えないよ
217 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 20:52:17.00 ID:jkmpxG/00
docomoのロゴ入りiphoneとか胸熱
218 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/02/14(木) 20:54:48.73 ID:vYgmgPD50
>>212
日本はソフト軽視だから・・
今でも遅くない、UNIXかLINUXベースのOS作ればいいのに
使ってるアプリ系見ると、日本の開発者少なすぎだろうよw
可愛いゲームはよく出来てるが、仕事用のツール系全くダメな感じだな
219 マーゲイ(宮城県):2013/02/14(木) 20:55:57.61 ID:/38s4oRV0
ドコモはオワコン
220 ジャガランディ(dion軍):2013/02/14(木) 20:56:22.01 ID:cd3bW0EfP
また出る出る詐欺か
221 白(愛知県):2013/02/14(木) 20:58:46.35 ID:Mfy5KjFm0
日経とか嘘ばっかで影響与えまくりなのに犯罪じゃないのか
222 ボンベイ(dion軍):2013/02/14(木) 21:08:30.26 ID:8EgUPOfU0
iPhoneいらんから、機種変の価格やパケホーダイの価格を安くしろよ。
223 ソマリ(dion軍):2013/02/14(木) 21:08:33.19 ID:v+MFN3sF0
ドコモユーザーだけどiPhone使いたい
日経さんの願望じゃん。
しかも、定期的に掲載しているし。
224 ヒマラヤン(西日本):2013/02/14(木) 21:10:46.38 ID:rL9XOrEb0
>>13

バカヤロウ

w
225 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/14(木) 21:18:54.42 ID:E8E9so7/0
何度目だ?日経
226 ソマリ(dion軍):2013/02/14(木) 21:18:59.57 ID:v+MFN3sF0
>>78
田舎は最初からエリア対応していないからあきらめつくけど、
都会から来た人は圏外ばかりでイラッとするんじゃないかな。
227 三毛(東日本):2013/02/14(木) 21:19:34.95 ID:6C47flRC0
iPhoneはブームじゃなく
完全に文化になった気がする
228 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/02/14(木) 21:20:07.69 ID:J6Bwgj1Y0
客に合わせて右往左往w

馬鹿丸出し
229 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/14(木) 21:20:32.23 ID:RlzxLXkJ0
>>226
auよりかなり繋がるけどね。
馬鹿だねこいつ。
230 アムールヤマネコ(中国地方):2013/02/14(木) 21:21:31.78 ID:yKf/kkpB0
>>229
docomoの回線は圏内でも全然つながらなくなることが頻繁にあるんだが
回線も最弱だとおもうぞ
231 スナネコ(奈良県):2013/02/14(木) 21:23:28.41 ID:aF9Z/ZAE0
けど、docomoからiphoneが出ればdocomoのチョンスマホ押し
もなくなるし買う奴も激減する正常な日本の為にはチョンスマホは
追い出したほうがいい。
日本の市場からチョン製品は滅殺すべき
232 ぬこ(チベット自治区):2013/02/14(木) 21:24:23.93 ID:RhhqIFAD0
というか
Docomoに残ってるユーザーで
iphone買うやついるのかよww
233 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/14(木) 21:28:01.80 ID:RlzxLXkJ0
>>230
頻繁にあったら流石に無理。
で、頻繁にあるの?
ソースは?
俺経験無いけど?
234 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/02/14(木) 21:28:09.54 ID:s8Mc4M/T0
これ株価操作記事じゃねーの??

臭え
235 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/02/14(木) 21:28:21.59 ID:32XcptXy0
docomoにわざわざ残ってる奴なんて老害だけ
236 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/14(木) 21:29:36.30 ID:RlzxLXkJ0
老害が6000万かw
超老害大国やなww
237 ボンベイ(WiMAX):2013/02/14(木) 21:31:19.02 ID:Sk0WR4hJ0
iPhoneのピークは過ぎただろ
あとはアップルの方からドコモに土下座してくるよ
238 ジャガランディ(千葉県):2013/02/14(木) 21:31:19.24 ID:fL0ka9C80
まあ最後には日経の報道どおりになるんだけどなw
お前らは謝らないけどwいままでもそうだった。
239 アメリカンカール(関東地方):2013/02/14(木) 21:31:22.64 ID:/faA8jsrO
>>229

回線の強さはau最強だよ、この10年全てのキャリア使ってみたけどそれだけは断言できる
240 ヨーロッパヤマネコ(青森県):2013/02/14(木) 21:31:36.84 ID:diDS0+Rf0
一度Androidを使うとiPhoneに移るの何かと面倒くさそう。
その逆で一度iPhoneを使うとAndroidに移るの面倒くさそう。
ある程度スマホが普及した今出しても乗り換えるのはごく一部かも。
241 アムールヤマネコ(栃木県):2013/02/14(木) 21:32:45.27 ID:E3AQj0le0
docomoなんてロゴ入ったiPhoneなんて使う猛者いるのか
242 キジ白(愛知県):2013/02/14(木) 21:33:31.40 ID:+uaf4hn00
どっちにしろdocomo脂肪で
243 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 21:36:25.98 ID:Lg0RQ4tP0
ドコモでiPhoneが出ると記事を書いて株をちょこちょこ売ってる奴がいるんじゃねーのか
244 ベンガル(福岡県):2013/02/14(木) 21:37:19.23 ID:Vu5owqxK0
そろそろ日経を風説の流布の疑いで家宅捜索しろ。
245 しぃ(埼玉県):2013/02/14(木) 21:39:28.71 ID:yMfXX7VS0
独自OSも展開していくのに今更iPhoneはないだろ
246 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/14(木) 21:41:11.45 ID:VHfzWLwk0
ドコモみたいな会社が独自OS展開ってw
プリインソフトもまともに作れないのに
247 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/02/14(木) 21:41:20.71 ID:32XcptXy0
>>236
そりゃ結構リアルな数字だな
日本の人口の半分が45歳以上なわけだし
248 アムールヤマネコ(中国地方):2013/02/14(木) 21:47:17.52 ID:yKf/kkpB0
>>243
日経新聞の記者アウトオオオオオオ!!!
249 パンパスネコ(京都府):2013/02/14(木) 21:47:58.90 ID:9L8PawQb0
訴えたら勝てると思う
250 ギコ(長屋):2013/02/14(木) 21:50:15.80 ID:D4icvRgA0
>>61
不治痛は死んでいいと思うの
251 ジャガーネコ(catv?):2013/02/14(木) 21:51:43.73 ID:BZl4KcGN0
風雪の流布でタイーホ
252 カラカル(神奈川県):2013/02/14(木) 21:53:38.76 ID:pbr7teac0
>「dマーケット」で展開している「dゲーム」をiOSにも対応させるなど、

割引きと引き換えに有料のゴミアプリが山ほどついてくるわけか。
ドコモのスマホが売れないのはOSのせいだけじゃないって全然
気づいてないな。
253 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/02/14(木) 21:54:20.87 ID:fLB+ePLW0
さっさと出せよ。

出さないなら出さないって家。
254 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/14(木) 21:55:15.75 ID:VHfzWLwk0
いやいや、AndroidOSはむしろ優秀だから。
ドコモの糞アプリのせいでAndroidOSの評判が落ちるようじゃ、Google社はdocomoみたいな会社に何かしらの注意をしないといかんよ。
255 ベンガル(やわらか銀行):2013/02/14(木) 21:55:23.81 ID:nf4V8+r80
また日経だろww
256 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/02/14(木) 21:57:27.71 ID:OdM1NZuK0
>>252
iPhoneでdマーケットができるようになるんだw
すごく活気的だなこれ
257 マレーヤマネコ(茨城県):2013/02/14(木) 21:58:58.75 ID:bN+E5lu40
今時余程の情弱じゃないと騙されないってドコモさんw
258 ジャガランディ(庭):2013/02/14(木) 22:01:46.25 ID:xLaD5xscP
docomo株下がって損しまくってる記者乙
259 コラット(空):2013/02/14(木) 22:02:23.92 ID:yF5i/7Rw0
ドコモは自社のダサいロゴを強制的に端末へ付けさせるのを止めればかなりシェア回復するよ
マジで
260 ジョフロイネコ(大阪府):2013/02/14(木) 22:03:15.89 ID:D+MgtksqP
おめでとう もうドコモでiPhone待ってるアホいねえよ
261 バリニーズ(WiMAX):2013/02/14(木) 22:04:40.11 ID:QTvgaOlg0
アップルが独禁法違反で摘発って展開に期待
262 ラグドール(茨城県):2013/02/14(木) 22:05:52.09 ID:L271CD9A0
スマホ自体飽和状態だしな
263 デボンレックス(埼玉県):2013/02/14(木) 22:05:58.84 ID:55fYd0lF0
Xperia Z SO-02Eを買おうと思ってのに・・・
264 バーマン(家):2013/02/14(木) 22:07:14.61 ID:JYSczq0h0
ドコモが出したらハゲとあう脂肪確定じゃん。
265 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/02/14(木) 22:17:32.06 ID:EvHJekTh0
嘘でもなんでもこのニュースが出ると確実にソフトバンクの株が下がるから面白い
266 メインクーン(大阪府):2013/02/14(木) 22:24:47.42 ID:0I9YrRfkT
いらないからキムチフォン排除してくれ
267 イエネコ(東京都):2013/02/14(木) 22:26:29.63 ID:WcYZM/jq0
日経?
268 シャム(庭):2013/02/14(木) 22:29:17.20 ID:sFz3fp+80
>>118
いや、データ契約がMNPの対象外なのはホントだし
269 クロアシネコ(埼玉県):2013/02/14(木) 22:30:44.78 ID:QQbMRi+I0
>>264
アップルが売らせないから大丈夫(^^
270 白(西日本):2013/02/14(木) 22:31:31.73 ID:hBJPoGMg0
いまさらiPhoneなんか恥ずかしくて使えない・・・
271 クロアシネコ(埼玉県):2013/02/14(木) 22:32:58.93 ID:QQbMRi+I0
>>270
何使ってるの?
272 ジョフロイネコ(WiMAX):2013/02/14(木) 22:33:59.68 ID:dwLFKpwlP
Dマーケットとその他諸々付いて来ますがw
273 黒トラ(埼玉県):2013/02/14(木) 22:40:49.04 ID:2zAmz2Bj0
>>239
そうなん?
新宿や渋谷で3G繋がらなくなるんだが
274 ターキッシュアンゴラ(滋賀県):2013/02/14(木) 22:42:36.94 ID:xMtA8HqS0
>>270
iphone 以外で、恥ずかしくない端末があるのか?
それとも、祖国の誇りで Galaxyか
275 クロアシネコ(埼玉県):2013/02/14(木) 22:43:04.22 ID:QQbMRi+I0
>>270
ねぇ、何使ってるの?
276 シャルトリュー(埼玉県):2013/02/14(木) 22:48:38.33 ID:dMF68frJT
株価操作って海外株だと規制が緩いんだよな
277 ジャングルキャット(dion軍):2013/02/14(木) 22:49:02.83 ID:S5nQa8Yh0
導入するなら今年の十月だろ
庭iPhoneから二年経つから入れ食い出来る
278 コーニッシュレック(静岡県):2013/02/14(木) 22:59:12.42 ID:D+lBtEs70
>>46
あいぽっどたっち
279 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/02/14(木) 22:59:26.27 ID:0JyNfDcz0
日本人ならXperia使え。日本の誇り、世界のスマホ、Xperia。
280 ハバナブラウン(愛媛県):2013/02/14(木) 23:02:37.69 ID:GaZ71+7G0
>>279
もともとソニエリのもんだろ
281 ジョフロイネコ(千葉県):2013/02/14(木) 23:04:36.14 ID:T/X0zkomP
もう信じないんだから!
282 アンデスネコ(芋):2013/02/14(木) 23:07:17.02 ID:NPPx6okh0
ユーザーの視点からすると
ドコモのブランド志向と
iphone(アップル)のブランド志向
この両者はどちらも似てるものがあるから
ドコモからのiphoneは確実にウケる

悪い風に言うと変に頑固な奴や
ブランド馬鹿のドコモ率はかなり高い

よってiphoneはウケる
283 ジャガー(大分県):2013/02/14(木) 23:09:48.69 ID:J9yrgD910
>>282
しかしドコモはiphone導入の時期を完全に間違った
284 ロシアンブルー(滋賀県):2013/02/14(木) 23:10:41.57 ID:WSfR2STR0
>>282
早い話がキチガイ信者同士だから噛み合うってことだろ?
285 セルカークレックス(福岡県):2013/02/14(木) 23:11:20.25 ID:igeQV3VK0
>>283
ドコモユーザーの4割がドコモの春モデルを含めた中で一番欲しいと答えた調査があったから
まだまだ強いでしょう。
286 シャルトリュー(チベット自治区):2013/02/14(木) 23:11:24.28 ID:6ME0RDq+0
けどiPhoneをdocomoがソフトバンク並みに優遇できるかな?月サポの額とか通信費とか安くできないだろうしなあ
結局、iPhoneが売れた理由の一番の理由は通信費が安いとかのメリットがデカイからだしなあ
5は安くなくなってるしもう今までみたいに売れなくなってきたところで販売してもどうかなと
287 シャム(愛知県):2013/02/14(木) 23:13:20.70 ID:CBwxM0eN0
このてのニュースはドコモに引き止める為の捏造記事に思える。もうかれこれ3年ぐらい続いてるよね。
288 ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/02/14(木) 23:13:32.41 ID:VdQXV1wB0
発売か
289 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/02/14(木) 23:13:45.82 ID:VbOUo/Ym0
スレタイとリンク先の記事の内容が不一致。
>>1は氏んだほうがいい。
290 ジャガー(大分県):2013/02/14(木) 23:16:50.64 ID:J9yrgD910
>>285
欲しいと思ってるドコモユーザーは確かに多いかもしれないが
実際に機種変するのはどのぐらいあるのかが疑問
それより4S、5の時に他社へ流出させてしまったことのほうが痛手かな
291 バーマン(空):2013/02/14(木) 23:17:33.21 ID:Pq7yUXd40
あいふぉん→変換→iPhone になります
292 アンデスネコ(芋):2013/02/14(木) 23:17:54.47 ID:NPPx6okh0
>>284
むぅ・・・

まあそういう事
293 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/14(木) 23:19:46.51 ID:5u0qW0eW0
>>135
バカなんだから死ねよ
294 アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2013/02/14(木) 23:21:17.82 ID:qsQQv94LO
期待だね
295 アジアゴールデンキャット(滋賀県):2013/02/14(木) 23:22:14.36 ID:HnX4yyAn0
日経の飛ばし記事に踊らされて株で大損
296 シャルトリュー(チベット自治区):2013/02/14(木) 23:29:13.50 ID:6ME0RDq+0
>>216
docomo同士24時間無料だよ
297 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 23:31:01.04 ID:QESKADn30
今使っている糞茸の泥からパズドラ()のデータが手間掛からずに移行できるなら
買わせてください><
298 マンクス(茨城県):2013/02/14(木) 23:36:43.87 ID:JCUnCp/10
>>286
自分は生粋のマカーだし、iPhoneをメインで使っているけど
キャリアがいろいろ優遇しないとならないiPhoneってなんなんだろうってつくづく思う。

アップルがキャリアに課す優遇策がないと、実は売れないのではだろうか?
お得だから売れている??
299 スノーシュー(東京都):2013/02/14(木) 23:39:13.72 ID:Ld1CMae00
まじで死ね詐欺会社。

docomoからiPhoneは絶対でないからはやく移ったほうがいい。
他社へ行く奴を踏み止まらせるためのせこい嘘
300 茶トラ(新潟県):2013/02/14(木) 23:41:07.76 ID:8adKpMrB0
何回トバシ記事を書けば気が済むんだろ
301 ジャガランディ(空):2013/02/14(木) 23:47:00.51 ID:uCYnh7Xd0
踏みとどまってもどうせMNPか新規契約じゃないと安く購入できないんだろ?
今移っておいて本当に来たらMNPで戻るが吉
長期契約ユーザーは養分
302 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/02/14(木) 23:52:36.66 ID:zExkgJNW0
Xperia Zがいいからイラネ
303 カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/02/14(木) 23:54:38.28 ID:sFezuBWN0
まーたはじまった
304 クロアシネコ(WiMAX):2013/02/14(木) 23:55:32.63 ID:qPKamb1l0
ソフバンでiphone買えばいいじゃんdocomoにこだわる奴は田舎もんだよ
305 コドコド(家):2013/02/14(木) 23:56:23.36 ID:Aj74gWmV0
docomoって新規に厳しいから、やっぱ既存は離れてくだろ
新規で買って、機種変の時に解約が吉
306 三毛(長屋):2013/02/14(木) 23:56:57.38 ID:lQl2YeVB0
ドコモアプリ入ってんでしょ?
307 黒(やわらか銀行):2013/02/14(木) 23:57:12.51 ID:AGdGKhts0
いよいよか
308 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/02/14(木) 23:57:15.70 ID:Lt3Prsyf0
ナイナイw
309 ジャガーネコ(愛知県):2013/02/14(木) 23:57:39.81 ID:QGvqFKpy0
まだ2年縛りで機種変できないし残債もあるから、発売しなくていいよ
310 シャム(和歌山県):2013/02/14(木) 23:58:41.39 ID:tAzX6diI0
>>305
docomo以外は通常価格だとMNPでも実質0円にならねぇぞ
311 コラット(三重県):2013/02/15(金) 00:01:00.18 ID:Z1PAVX3a0
アークから代える機種がない

アイポンでたら嬉しい
312 アンデスネコ(家):2013/02/15(金) 00:05:25.95 ID:7TORU2h50
>>310
思いっきり間違えた
既存に厳しいから既存が離れる、で

現行制度だと買い替えの度にキャリア変えてる人多いんでないの?
313 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/15(金) 00:08:40.79 ID:e9l+FfeP0
年内に2台もち解消する予定だからdocomoが意地をはるならサヨナラするつもりだ。
314 ヤマネコ(千葉県):2013/02/15(金) 00:10:29.97 ID:69qX9wT/0
両方OSが入ってるのとか
なんでそういうの出さないの?
バカなの?死ねや
315 ボブキャット(やわらか銀行):2013/02/15(金) 00:10:40.26 ID:45Klplt80
風説の流布になんないの?
316 デボンレックス(茨城県):2013/02/15(金) 00:11:05.15 ID:0CV7e7WV0
噂通りのスペックなら5Sはスルーだなぁ
6は来年とか言ってないで冬辺りがんばれよ
317 スノーシュー(兵庫県):2013/02/15(金) 00:17:46.79 ID:oh5sGLdK0
例えばドコモがiPhoneの扱いを開始して一人勝ちの状態になったらNTT法に抵触しないの?
318 コラット(やわらか銀行):2013/02/15(金) 00:19:05.72 ID:9ceztcXx0
もうiPhoneのAndroid機に対するアドバンテージないだろ
両方選べるauでもButterfly選ぶ人もいるくらいなのに
319 スノーシュー(福岡県):2013/02/15(金) 00:23:53.54 ID:CBlXnKJ70
タイトル
グアムの通り魔事件 韓国人が関係している可能性がでた

http://www.cyzo.com/i/2013/02/post_12559.html
この聞いたこともないポンコツニュースサイトが正しい情報を言ってるならだけど

+こっちは産経だから多少は信用になる
「どうしてこういうことをしたの?」の反応に注目な
マスコミは未だにこのことを伝えてないし、NHKに限っては友人が「ビックなことをしたい」と言っていたしか流してない

http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130214/crm13021410070004-s.htm

この二つをみると怪しい感じがするわけだがまあ俺の妄想であることを祈りたい
320 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/02/15(金) 00:24:36.53 ID:RXAsqngb0
>>317
なるか

ドコモの失敗
ナップスター 音楽を売る
らでっしゅぼーや 野菜を売る
マガシーク 服を売る

PC用のサイトがスマホ対応なのに、いつまでもiモードみたいな
ビジネス儲かるわけがない。

goo と iタウンページ と Nttcom も統合しちゃえよ。
321 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/02/15(金) 00:25:33.61 ID:RXAsqngb0
>>304
WiMAXが言うと説得力がないな
322 サビイロネコ(埼玉県):2013/02/15(金) 00:43:24.35 ID:Il8JgQYa0
はえーよ5S
まだ2年経ってねぇさ
S持ち勝ち組なんで6S待ちだな
323 アメリカンカール(徳島県):2013/02/15(金) 00:52:36.75 ID:DThROcR10
もう誰も欲してないだろ
324 スナネコ(東京都):2013/02/15(金) 00:58:18.30 ID:PvjSgrz00
本当に出たら、俺が困るw
325 ツシマヤマネコ(岡山県):2013/02/15(金) 00:59:35.80 ID:usneUF7q0
ペリアZはiPhoneキラーになるかもしれんぞ
326 コドコド(東日本):2013/02/15(金) 01:05:18.53 ID:bjwjhp3IP
docomoのせいでNTTの光回線まで解約が増えてNTTが暗に出せとせっついているらしい。
327 バーマン(庭):2013/02/15(金) 01:10:32.68 ID:/QHK5fXb0
>>325
デカ過ぎるから無理
328 ラグドール(大阪府):2013/02/15(金) 01:11:40.92 ID:axlMk+2m0
もし百歩譲って出たとして、今更感がすごい
329 コドコド(東日本):2013/02/15(金) 01:12:27.42 ID:bjwjhp3IP
docomoはもうダメかもね。
330 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/02/15(金) 01:14:18.38 ID:RXAsqngb0
NTT東西にわけた弊害
331 ソマリ(東京都):2013/02/15(金) 01:17:38.67 ID:wwY9RaKu0
iPhone欲しい人はもうみんな流出したでしょ。今更扱っても意味ないだろ。appleの課す条件と合わせて考えても
332 コドコド(東日本):2013/02/15(金) 01:22:06.79 ID:bjwjhp3IP
何らかの理由でdocomoから変えられない人、実質的にdocomoの電波しか使えない地域もあるよ。

3GSや4で移った人などは多少は戻ってくるかもしれないし、大量流出はおさまるんじゃないかな。
333 アメリカンボブテイル(愛知県):2013/02/15(金) 01:29:35.37 ID:XQrPyX6e0
切実に思うんだけど
いままでどうしてdocomoはiPhoneを出さなかったの?

一人勝ちになるのは明らかだったのに
334 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/02/15(金) 01:36:28.30 ID:cJP4T/ZEO
iPhoneの携帯とドコモの携帯持ってるけどiPhone出ても機種変しないなぁ
335 黒トラ(新潟県):2013/02/15(金) 01:38:27.08 ID:gDdc7Cao0
ライトユーザー的にWIMAXが捗るから光を解約するんだろうと
336 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/02/15(金) 01:38:53.71 ID:cJP4T/ZEO
iPhoneの携帯じゃなくてSoftBankの携帯だった
iPhoneの魅力わからないです
337 コドコド(茨城県):2013/02/15(金) 01:39:11.64 ID:bgF98V9eP
>>333
バカだから
338 ペルシャ(福岡県):2013/02/15(金) 01:50:13.25 ID:FXMN0DDN0
すでに五年おせーんだよ。糞が。
339 ブリティッシュショートヘア(茸):2013/02/15(金) 02:05:12.15 ID:vVb2kTvN0
iPhoneが落ち目でXperiaが上向いている今、iPhoneなんか出すメリットなんて皆無なんだが?
340 ソマリ(東京都):2013/02/15(金) 02:10:21.64 ID:wwY9RaKu0
Nexus7に直接microSD突っ込めたらいいのになぁ
341 アビシニアン(新潟県):2013/02/15(金) 02:17:56.95 ID:OYlNL/Xy0
docomo出れば確実に品切れ品薄、手に入れる迄2ヶ月待ちだろうなぁ
342 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/02/15(金) 02:32:02.58 ID:47mwVpKw0
はいはい日経日経

と思ったら妄想記事だった
343 バーマン(庭):2013/02/15(金) 02:52:43.63 ID:/QHK5fXb0
>>333
iMode美味しいです^q^
してたからじゃね?

iPhoneではiMode使えないから。
344 ジャガー(岐阜県):2013/02/15(金) 03:12:01.70 ID:Y1AS91ls0
これマジだったんかw
http://i.imgur.com/MnZxj9R.jpg
345 ジャガー(岐阜県):2013/02/15(金) 03:14:48.00 ID:Y1AS91ls0
>>186
流れてるぞw
346 ライオン(SB-iPhone):2013/02/15(金) 03:17:23.13 ID:hZxqjrR0i
>>333
アップルもドコモも上から交渉したから成立しなかったんでないの?
347 スコティッシュフォールド(鳥取県):2013/02/15(金) 03:26:26.21 ID:AGp21NAi0
減産のiphoneと頭打ちのdocomo
まさに利害が一致した形か
348 シンガプーラ(チベット自治区):2013/02/15(金) 03:42:22.61 ID:lfUnwERQ0
>>298
4sまでは

ガラケと変わらず4410円でパケホ代据え置き

端末代も実質無料という施策

この価格設定に、元々iPodやMac使ってるアップル信者の存在、テレビで報道される行列を見た新しい者好きのミーハー層が飛び付き、それにつられてどんどん一般層が飛び付いて現在にいたるって感じか
349 シンガプーラ(公衆):2013/02/15(金) 03:50:22.17 ID:uKgbVKY60
何を夢見てるんだよ?とか思った。
ホントなのかなぁ・・・
350 シンガプーラ(チベット自治区):2013/02/15(金) 03:50:37.71 ID:lfUnwERQ0
>>325
あのデザインでax並みのサイズならバカ売れだったよ 正直現物見てガッカリした人多いはず。オレもその一人だし。
351 コーニッシュレック(神奈川県):2013/02/15(金) 03:55:53.17 ID:P23ncH230
塗装のハゲやすさは改善されるの?
352 バーマン(庭):2013/02/15(金) 04:37:35.58 ID:/QHK5fXb0
塗装じゃないからなぁ
353 ソマリ(東京都):2013/02/15(金) 04:38:44.66 ID:wwY9RaKu0
>>344
妹がセフレだと!マジか
354 スミロドン(東京都):2013/02/15(金) 05:13:29.12 ID:DR1X0QP/0
10年以上使ったdocomoから先月auにMNPしたばかりというのに…
でも、また出す出す詐欺なんだろ?
355 ボンベイ(SB-iPhone):2013/02/15(金) 07:21:11.81 ID:0ulm7/D7i
↓記者に気をつかわすなよw

「我々、記者としても、どうせ同じ答えなのに会見や発表会のたびにiPhoneについて聞くのは心苦しい部分もあります。
聞く方も答える方もウンザリしているんでしょうけど、自分が質問しなくても誰かが必ず聞くので”お約束”になっちゃってますよね」
(業界紙記者)
http://exdroid.jp/d/49414/
356 クロアシネコ(大阪府):2013/02/15(金) 07:35:47.19 ID:H+ZticIY0
iPhoneがドコモから出て、月々の支払いも安く済むならドコモにするけど…
まぁ、ないだろなぁ
357 アメリカンショートヘア(dion軍):2013/02/15(金) 07:40:45.11 ID:yV+9AGzx0
キャリアロックが許せないから海外のSIMロックフリーiPadを使ってる。
快適。
ロックはアップルの信頼を損ねる。
358 ラガマフィン(神奈川県):2013/02/15(金) 07:47:51.87 ID:fNEFj/7g0
Xperia Z デカ過ぎ
359 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/15(金) 07:52:40.83 ID:ZgpR9N1+0
>>2
もう神経症レベル
入院要する病だよ日経の頭は
360 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/15(金) 07:53:35.77 ID:ZgpR9N1+0
>>357
iPadならWi-Fiだけでキャリア関係なく使えるんだけど、情弱か頭弱い?
361 ライオン(愛知県):2013/02/15(金) 08:11:33.24 ID:bPGjcx7I0
ガラケーが一番
362 オセロット(福岡県):2013/02/15(金) 08:41:41.67 ID:sJlEc2bf0
その iPhone 自体、もう下火ですが・・・。



ガラケー>>>>>>>>スマホ
363 キジ白(東京都):2013/02/15(金) 08:44:13.32 ID:wVlgvf7H0
>>360
まー電話できない携帯よりは‥
364 キジ白(東京都):2013/02/15(金) 08:44:45.23 ID:wVlgvf7H0
安価ミス
365 オセロット(愛知県):2013/02/15(金) 09:09:08.31 ID:KayKFfYL0
ドコモはXperiaをメイン機にすれば良い
366 ツシマヤマネコ(中国地方):2013/02/15(金) 09:28:02.39 ID:Aa/XviY/0
Zがdocomo以外だったら欲しかったなあ
docomoだとdocomoアプリが60個も強制されて不具合多発だからいらねえわ
367 サバトラ(SB-iPhone):2013/02/15(金) 09:54:18.12 ID:nCZ0YVlxi
なんかiPhoneはもう終わりって事にしたい人がいるけどさ。
毎年販売台数を増やしてて、去年や一昨年なんか前の年より4,000万台以上も販売台数増やしてるiPhoneが下火なら、他の携帯電話メーカーのケータイ・スマホなんかほとんどは終わってるか始まってもいないって事かね?

・iPhoneの年間販売台数の推移
2007年 369万台 ※初代iPhone発売
2008年 1,366万台 ※iPhone 3G発売
2009年 2,300万台 ※iPhone 3GS発売
2010年 4,749万台 ※iPhone 4発売
2011年 9,310万台 ※iPhone 4S発売
2012年 1億3,584万台 ※iPhone 5発売
●iPhoneシリーズ累計販売台数 3億1,678万台
368 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/02/15(金) 10:05:41.71 ID:rXIwXdIa0
>>366
そんなに強制されないし勝手に入れられるクソアプリ度ではAUの方が凄い。
369 アメリカンカール(東京都):2013/02/15(金) 11:29:39.79 ID:N3zvPEnI0
http://japan.cnet.com/news/service/35028265/
アプリやツールが無くてもパスワード回避できるって酷すぎだろ
ウイルスにかからないからiPhoneはセキュリティが高いとかって問題じゃないだろ
370 ぬこ(千葉県):2013/02/15(金) 12:07:31.98 ID:yuiCvWJB0
時代遅れの老害が読む新聞
371 ユキヒョウ(宮城県):2013/02/15(金) 12:18:31.57 ID:OGS/CiAm0
http://jp.techcrunch.com/archives/20130125samsung-dominated-apple-and-nokia-with-a-record-213m-smartphones-shipped-in-2012/
サムスン、2012年のスマートフォン出荷台数は2億1300万台。Appleとノキアの合算を上回る
372 ウンピョウ(東京都):2013/02/15(金) 12:19:12.22 ID:G24wcLSXP
また出す出す速報…
373 コドコド(東日本):2013/02/15(金) 12:19:14.13 ID:bjwjhp3IP
ソニー信者が必死で吹いたwww

Xperiaがそんなに良ければiPhoneがdocomoに来ても余裕だろうに。
なぜこんなスレで悲鳴をあげるwww
374 ブリティッシュショートヘア(空):2013/02/15(金) 12:28:20.70 ID:pCAQVjTL0
今さらiPhoneって…
375 コドコド(東日本):2013/02/15(金) 12:31:08.87 ID:bjwjhp3IP
確かに今回は本当に出るかもね、NTTが痺れを切らして動いているようだから。
376 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/02/15(金) 12:32:18.11 ID:erpv8wPGi
>>373
iPhone欲しいけどドコモから出られない層向けに展開してるからだろうな。

両面ガラスの板型とか、iPhone4と5を足して割ったデザインだからな。
377 ヤマネコ(神奈川県):2013/02/15(金) 12:34:08.06 ID:v+E76rqP0
出たら乗り換えるけど、何かもうどーでもいいような。
流行りのピーク逃して今更感が。
378 コドコド(SB-iPhone):2013/02/15(金) 12:49:59.21 ID:wN7ii/kZP
ドコモって何気に純利益日本最大の企業なんだよな
379 ボルネオウンピョウ(栃木県):2013/02/15(金) 12:52:48.55 ID:AIDfvXLi0
最新最強AndroidのギャラクシーS3αとエクスペリアZを持ってるけど、iPhone5の快適さの前ではおサイフなどの利便性で勝負するしかない状態。
そのくらいiPhone5はいいぞ。
高いけどな本体
380 シャルトリュー(SB-iPhone):2013/02/15(金) 12:59:44.87 ID:DEtLQLZ6i
iPhone否定しとけば情強にでもなれたかのような
口ぶりのやつが多くて笑える
381 サビイロネコ(庭):2013/02/15(金) 13:07:29.02 ID:MJBbeBYV0
>>380
家族縛りとかでiPhone選べない子供とか、docomoの電波しか来ない地域に住んでる奴が、酸っぱいブドウしてるんじゃね?
382 コドコド(東日本):2013/02/15(金) 13:09:05.53 ID:bjwjhp3IP
>>381
もうすぐ選べるようになるらしい。良かった、良かった。
383 マレーヤマネコ(東日本):2013/02/15(金) 14:33:23.02 ID:L6GKhhx40
未だMMSの利用も出来ない、
LTEも未だに整備出来ない、
そんなdocomoから出せる訳無いじゃん。
ちょっと考えれば判るのに、
信じる奴って馬鹿なの?
384 ペルシャ(芋):2013/02/15(金) 14:46:17.48 ID:0FWT5jX80
>>22
役人の会社やからな
385 しぃ(関東・東海):2013/02/15(金) 14:48:23.43 ID:bY+ZDyQfO
スマホに変えようと思ってたけど9月位まで待つか
386 コドコド(茸):2013/02/15(金) 14:53:24.16 ID:bgF98V9eP
iPhoneがヌルヌルとか言ってる人は
ファミコンとPCゲーを比べて
ファミコンは動作が安定してるぜとかいうレベル
387 ライオン(東日本):2013/02/15(金) 14:57:17.38 ID:fB/zJyRV0
>>383
でも俺は待ち続けている!栄光のドコモを信じて!NTTの勝利を信じて!
今だに俺は4年前のガラパゴス携帯を使っている!何故か?
それは―――iPhoneを手に入れるためだよ!SoftBank?au?違う!
キャリアがドコモのiPhoneを手に入れる為に俺は虎視眈々と、悶々とした日々を過ごしてきた!約4年もだよ!
そしてついぞこの時が来たんだ!機は熟した!ドコモが王者に返り咲く時が来たんだよ!
幾千、幾万の人間がこの時を待ち侘びたことか!エクスペリアやギャラクシーやアローに何度心移りしそうになったことか!
恐らく今回我等がドコモは本気を出してくると思うよ。又とないチャンスだからね!
だから今度こそ乗り遅れちゃいけない、このビッグウェーブに!輝け我等のNTTドコモ!!!!!!!!
388 コドコド(やわらか銀行):2013/02/15(金) 14:58:54.32 ID:jXW428qFP
関係者

SB空売りしろしかも全力
資産倍増確定。
凄いことになる。
389 スフィンクス(家):2013/02/15(金) 15:03:49.32 ID:zB34h1kb0
定期的にこのガセネタ流して儲けてる奴がいるな
390 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/02/15(金) 15:43:35.24 ID:rXIwXdIa0
7月にドコモで出るなら今からAUにMNPして7月に帰ってきた方がいいな。
391 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/02/15(金) 15:56:19.69 ID:9wPomYcl0
>>376
どう考えてもアイホンのライバルはギャラクシー。
ペリアは善くも悪くも完全に独自路線。
妙な意識をせずにギャラクシーとしのぎを削ってくださいな。
392 シンガプーラ(愛知県):2013/02/15(金) 16:19:11.43 ID:HgWgNPP+0
>>391
どっちのユーザーでもないけど
ギャラクチョンがライバルとか意味不明
393 ペルシャ(東日本):2013/02/15(金) 16:20:39.28 ID:faZSkVB00
>>1
タイトル日本語おかしい
発売を発売へ
394 パンパスネコ(石川県):2013/02/15(金) 17:25:16.76 ID:8k9qjw/80
2年おきにキャリア渡り歩いてガラケー使うのが一番だわ
安いプラン出るならスマホ使ってもいいけど
395 ヨーロッパヤマネコ(広島県):2013/02/15(金) 20:22:23.88 ID:nppCV07k0
おせーよ
396 マヌルネコ(芋):2013/02/15(金) 21:13:31.66 ID:9S4MMtwR0
>>367
アイポンすげーな
ここまで売り上げ右肩あがりで延ばしてたら
オワコンとか今更感とかいえねーだろwww
これでドコモから出たら完全に1人勝ちだろが


Xperia(笑)
397 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2013/02/15(金) 21:18:27.72 ID:N6AG8ui00
>>367
2007年 369万台 ※初代iPhone発売
2008年 1,366万台 ※iPhone 3G発売
2009年 2,300万台 ※iPhone 3GS発売
2010年 4,749万台 ※iPhone 4発売
2011年 9,310万台 ※iPhone 4S発売
2012年 1億3,584万台 ※iPhone 5発売

これで株価下がるなんて恐ろしいわw
398 スミロドン(内モンゴル自治区):2013/02/15(金) 21:20:45.58 ID:S2pjDSXqO
>>393
まぁ言葉足らずかもしれんが
おかしくはない
意味は通じる

6〜7月に発売される新機種を
ドコモが発売する
399 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2013/02/15(金) 21:24:57.61 ID:N6AG8ui00
>「当社の扱うスマートフォン全体の2〜3割なら受け入れ余地はある」

結局アップルは5割売れなんて言ってないんだよ
au、SBの売り方もAndroid携帯の方が安いから。
400 リビアヤマネコ(福岡県):2013/02/15(金) 22:51:56.63 ID:IUKoO0No0
この前、去年の夏出るって言ってたよな
401 ペルシャ(やわらか銀行):2013/02/15(金) 23:48:02.09 ID:q20WCJz20
>>393
確かにw
↓でいいわな

ドコモが6〜7月に「iPhone5S」を発売へ
402 シャム(秋田県):2013/02/16(土) 00:04:27.73 ID:az+CNAxq0
>dマーケット」で展開している「dゲーム」をiOSにも対応させる

なんでこんな無駄なことするんだ
403 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/02/16(土) 00:06:12.38 ID:7ZfVTOP+0
ジョブスが死んでからgdgd
404 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/02/16(土) 00:10:25.83 ID:SsH3XcOG0
山田とか言うバカ一匹でここまで追い込まれたドコモざまぁwwwww
405 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/02/16(土) 00:11:03.02 ID:eaT3pmnq0
毎回この話が出るけどどうなんのかね
406 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 00:15:40.80 ID:zM4V0+gm0
>>402
他社との差別化って言う建前を行ってきそうだな
実際は独自マーケットを使うと大もうけできるその代表が林檎とgoogleだな
407 マーゲイ(dion軍):2013/02/16(土) 00:20:07.83 ID:HXAraC1h0
電車の中で周りのスマホ持ってる奴見るとiphoneだらけで嫌になるなw
絶対いらねーわww
408 アビシニアン(愛知県):2013/02/16(土) 00:28:04.53 ID:OhuW6viw0
セーブデータやアプリあるから泥いく踏ん切りがつかね
409 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/02/16(土) 00:28:28.62 ID:aXswS0aZ0
>>403
昨年ドコモからソフバンに乗り換えた香具師
410 アビシニアン(愛知県):2013/02/16(土) 00:33:07.32 ID:OhuW6viw0
アイポンもういらねええええええええええええええええええええええええええ
けどアプリどうしよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
411 アンデスネコ(長野県):2013/02/16(土) 00:41:46.17 ID:JR2TiNAw0
やったあああああああ(´;ω;`)
412 三毛(東京都):2013/02/16(土) 01:02:46.32 ID:qES6PE+K0
正直Androidは取っつきが悪いから老人でも使えるiPhoneはラインナップに置きたいよな。
らくらくスマホとか全然弱者にやさしくない
413 マレーヤマネコ(大阪府):2013/02/16(土) 05:14:08.15 ID:pyOE2n2q0
何回出たら出るんだよ
本田△のエア移籍とこれは信用出来ない
414 オセロット(SB-iPhone):2013/02/16(土) 07:52:17.21 ID:p+Bts3lOi
>>401
それだとドコモがiPhone5Sを開発したように見える
415 ジャガーネコ(徳島県):2013/02/16(土) 07:54:44.34 ID:LC3RI4pJ0
いまさらiPhone売っても、そんなに売れるかねぇ?
iPhone3Gとか初期の頃に飛びついたようなヲタ層って
すでにAndroidに乗り換えてるし、
iPhone5で地図とかやらかしたから、今更感が結構あるだろ
416 ロシアンブルー(大阪府):2013/02/16(土) 08:01:45.33 ID:O/D4DBcJ0
ドコモはAndroidで売ってるのにAndroid使うのに世界最低の環境を構築してしまったからなw
日本ではiPhoneが売れるのは仕方ない
417 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/16(土) 08:06:07.63 ID:61Z3aqOz0
spモードから解放されんのか。
いいな。
418 アンデスネコ(大阪府):2013/02/16(土) 08:13:54.86 ID:YdzwMrNxP
日経じゃないんだけど日経とか言ってるの多いな
馬鹿ばっかw
419 ペルシャ(北海道):2013/02/16(土) 08:14:25.44 ID:R9QR68ma0
DoCoMoがiPhone出さないせいでNTT東西のフレッツや固定回線まで持って行かれてるからな
持ち株会社のNTTがこの状況を放置しないわな
420 ライオン(東京都):2013/02/16(土) 08:16:23.28 ID:Q7AgAC9g0
期待しても出ねえと思うw
421 サビイロネコ(東日本):2013/02/16(土) 08:32:44.78 ID:gmblsv050
>>420
出ないじゃなくて出せない。
インフラがどれも駄目駄目で出せる状況じゃない。
トドメに未だにドコモダケロックw
422 アメリカンショートヘア(芋):2013/02/16(土) 08:35:54.55 ID:yTckwhqi0
>>371
技術泥棒自慢か?
盗んだ技術で本来ならAppleが儲ける分だった売り上げをこんだけ盗んだ自慢でしょ?
すげーよ盗っ人猛々しい。
423 斑(東日本):2013/02/16(土) 09:01:40.83 ID:0bz53wWK0
最初からimode捨ててiPhone出せば良かったのにね
424 アンデスネコ(茨城県):2013/02/16(土) 09:02:19.52 ID:G7+XxcZwP
これただの予想でしょ
ドコモはiPhoneを出すことは絶対ないって言ってたしiPhoneをあれだけ否定したあとで今更出すわけない
店頭でもAndroidよりiPhoneがダメな理由みたいな貼紙たくさん貼ってあるしw
425 マーブルキャット(高知県):2013/02/16(土) 10:21:37.25 ID:WRYdKGl50
ファイブ スティーブ ジョナサンアイブ
426 イエネコ(西日本):2013/02/16(土) 10:52:36.11 ID:xCSXiT6C0
Vitaが売れないせいだな
427 クロアシネコ(北海道):2013/02/16(土) 11:03:52.99 ID:StXd1bHS0
また石川温かよ
428 アンデスネコ(空):2013/02/16(土) 11:21:59.47 ID:/t7mIgyE0
docomoから出れば売れるに決まってるだろ? 未だにガラケー使ってる人でもiPhoneが選択肢のひとつになるし、田舎で仕方なくSoftBankやauiPhone使ってる人も、エリアの広いdocomoにMNPを考える。
品薄品切れは確実、買うのに苦労する、2ヶ月待ちだろうな。
429 サビイロネコ(東日本):2013/02/16(土) 11:32:14.26 ID:gmblsv050
>>428
でも出せないw
430 ペルシャ(北海道):2013/02/16(土) 11:57:24.34 ID:R9QR68ma0
万が一DoCoMoが導入したとしても
iPhone導入でDoCoMoへの乗り換えを期待するってのはないな
iPhone導入でDoCoMoからの転出にある程度歯止めをかけるくらいの効果しかない
もちろんxiの品質やエリアが急に好転するわけでもないし
縛りがあるからスマートバリューで出て行ったスマホと光回線契約は簡単には戻ってこない
逆にスマートバリューに行こうとしていた人は引きとめられるかもしれん

でもNTTとしてはDoCoMoのせいで総崩れするわけにもいかないし、
今までDoCoMoのもいいなりにさせたせいでひどい目にあってる日本メーカー切り捨てたらNTTも無傷ではいられないし
少しでもAppleの業績が下がるのを期待してると思う
iPhone人気が低下すればDoCoMoで採用しないでもやり過ごせるという考えも成り立つし、
人気が低下してAppleとDoCoMoで条件の折り合いがつけば痛みなく採用できるかも知れないし
431 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/16(土) 12:45:08.96 ID:ROIRCwh9i
>>371はさ、
1位 Samsung 2億1300万台
2位 Apple 1億3580万台
3位 Nokia 3500万台
その他 3億1630万台
合計7億10万台
なんだよ。
つまりね全部のスマホの半分がSamsungとAppleな訳。
で、残りの3億1630万台をソニーを始めとする日本のメーカー全部はもちろんの事、LG、ZTE、Motorola等々の世界中のAndroidメーカーとBlackBerryのR.I.Mとかで分け合ってる状況なんだよ。
深刻なのは、Androidの1位はSamsungで、そのSamsungがAndroid全体の半分近くかそれ以上を占めていて、Androidの2位は終わってしまったSymbianと始まる前に終わってたWindows Phone擁するNokiaの3500万台にも届かない数字だという事。
利益を出してるAndroidメーカーがSamsungだけなのはこういう事だからだよ。
Android大勝利!はその通りかもしれないし、それでホルホル喜ぶのも勝手だけどさ、Androidメーカーが何社この先生きのこれるか、
勝利したのはGoogleとSamsungだけ、なんて事になりかねないって事は頭の隅に置いといた方がいいと思うよ。
432 ソマリ(catv?):2013/02/16(土) 13:27:31.04 ID:olmIv3PB0
あいほんは情弱が使う携帯(笑)
433 サビイロネコ(東日本):2013/02/16(土) 13:43:29.80 ID:gmblsv050
>>432
と、未だにドコモなんか使ってる情弱が吠えてますw
434 ウンピョウ(富山県):2013/02/16(土) 14:43:01.22 ID:5k54cD/l0
>>391
>>376
>どう考えてもアイホンのライバルはギャラクシー。
>ペリアは善くも悪くも完全に独自路線。
>妙な意識をせずにギャラクシーとしのぎを削ってくださいな。

iPhone側はチョンスマホの事はなんとも思ってないよw
片想いは辛いよなw
435 スナドリネコ(岐阜県):2013/02/16(土) 14:51:09.72 ID:dBJJSSyl0
DoCoMoはビジネスユーザーが多いんだから
WindowsPhoneに注力しろよ
iPhone仕事じゃ使えねーんだよ、マジで
436 コドコド(茸):2013/02/16(土) 15:12:24.10 ID:Gu3dseWe0
>>434
サムスンとアップルはシェア争いで鎬を削ってるし、すごい訴訟合戦してるじゃん。
ソニーも含めて日本のメーカーなんか世界の携帯電話市場ではほとんど存在感ないしし、アップルからしたら日本のメーカーなんか競争相手だと思ってないんじゃないの。
437 シンガプーラ(東京都):2013/02/16(土) 17:20:17.47 ID:skpHz8ZG0
このネタで何年引っ張ってるんだよw
ドコモはiPhoneにiモードを搭載して、
iPhoneにdocomoのロゴを入れろとApple様に喧嘩を売ったからドコモからは絶対に出ません。
438 三毛(愛媛県):2013/02/16(土) 17:22:36.81 ID:8s0HxQa20
>>437
それはジョブズ存命時代の話であって、ビジネスライクになればまたわからんよ。
439 スコティッシュフォールド(芋):2013/02/16(土) 17:25:39.53 ID:WE4+0wRg0
ピッチのマツケンって今何してんの?
440 アフリカゴールデンキャット(台湾):2013/02/16(土) 17:28:25.83 ID:c0PdTIAt0
>>5
評価する
441 クロアシネコ(catv?):2013/02/16(土) 22:50:07.49 ID:cGGWqE9H0
>>360
Wi-Fi拾えないところではむりょく。
442 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/16(土) 23:09:25.34 ID:pVdTDSFt0
docomoから5ssimフリーだったら買う
443 サビイロネコ(東日本):2013/02/16(土) 23:12:32.86 ID:gmblsv050
>>442
出ないから買えないぜ
444 ユキヒョウ(福岡県):2013/02/16(土) 23:30:36.63 ID:YCrvm2jD0
次の日経の出る出る記事は6が発売する頃かな
5Sに5型のディスプレイ搭載機が出るてのもガセだったし日経は何がしたいのだ
445 サビイロネコ(東日本):2013/02/16(土) 23:34:29.52 ID:gmblsv050
>>444
株価操作
446 アンデスネコ(SB-iPhone):2013/02/16(土) 23:49:24.46 ID:6pLTozPsP
NTTが圧力かけているから今回はマジで出るかもな。
au、SoftBankへのユーザー流出が酷いのも確かだし。
447 三毛(東京都):2013/02/17(日) 01:07:08.48 ID:VnhlDMUp0
ないない。
448 ヒマラヤン(大阪府):2013/02/17(日) 01:13:26.34 ID:a0YBoLQY0
さすがにもう公式でいわないと株価は動かないだろ
449 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/17(日) 01:15:51.62 ID:QyycqZ6yP
XperiaZがあるからいらね
450 コーニッシュレック(神奈川県):2013/02/17(日) 01:17:16.22 ID:/8pGleXK0
回線品質的にもLTE網になってからソフバンで不満ないしなぁ
乗り換え価格次第かな?
451 トンキニーズ(山梨県):2013/02/17(日) 01:19:03.96 ID:cveZnuFm0
どうでもいいけどチョンのパチものを追い出せ
452 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/17(日) 01:19:48.53 ID:M7JdnZQJ0
何度も何度も悪質な客引き記事だな。
消費者庁は日経を指導すべき。
453 サーバル(東京都):2013/02/17(日) 01:21:06.51 ID:NYcVi3eq0
ドコモから出たらあうと行ったり来たり出来ていいんだけどなー
454 ジョフロイネコ(東京都):2013/02/17(日) 01:41:36.54 ID:wRihPkP50
>>437
imodeをアプリにして使わせるとなダメなんかね。
まあ、自分はインストールしないけど、ソフバン、AUからでもインストールするやつはいるだろうし。

ドコモのロゴは別に妥協しても良いと思うけどな。そもそもキャリアロゴなんかなんのために載せてんだって感じだし。
455 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/02/17(日) 01:45:04.42 ID:bSjB6drKP
>>454
docomoは外せない必須アプリにしてAppleにも絶賛させたいのだろう。
メーカーを下僕くらいにしか思ってない殿様商売だから。
456 ライオン(チベット自治区):2013/02/17(日) 01:53:39.46 ID:T5VozoC6P
Appleの会社の資産規模からしたらdocomoなんて田舎の中小企業にすぎない。
田舎の会社の社長って井の中の蛙って感じで田舎根性丸出して威張ってるじゃん。
何の根拠もなく俺が一番エラいみたいに。
Appleに逆らえない立場なのにAppleを他のメーカーみたいに指示するから
嫌われたんだよ。
457 縞三毛(愛媛県):2013/02/17(日) 02:03:24.48 ID:N2/vn2+N0
>>456
担当者も同じく田舎者丸出しの馬鹿ならいいが、よくわかってる人だと気の毒だな。
458 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/02/17(日) 02:13:16.84 ID:bSjB6drKP
docomoの言いなりなんて日本のメーカーだけじゃないか?
docomoの指示する独自仕様にすれば一定の販売が約束されていた。

だが今ではこれが余計な負担となり世界に展開する足かせとなっている。
docomoは二言目には日本のメーカー保護と言 言い訳するが逆に世界でメーカーのせかいての活躍に妨げになっている。
459 オシキャット(香港):2013/02/17(日) 04:13:31.01 ID:u0KwYkd20
>>458
日本語で頼む。
460 猫又(北陸地方):2013/02/17(日) 07:29:46.43 ID:tu6G+DT80
記事のネタ元が「投資情報」?で日経を経由してとw
○取り扱い数量の2割から3割
庭が受け入れたノルマからしても林檎がこれで供給するとは思えんが
○Dモードゲームがどうしたこうした
林檎は独自課金を一切認めない。ドコモは独自課金を捨てていない。

廉価版自体林檎は公式には認めていない。そもそも林檎の確定情報がこの
時期に出ることは有り得ない。
日経はibookの記事でも飛ばしたしなあw
461 スミロドン(福岡県):2013/02/17(日) 07:43:52.75 ID:nsqsWVz+0
>>456
メーカーよりキャリアが偉いってのも日本だけだからね
本来はメーカーが発表した端末を、キャリアが売らせてくれって交渉に行かないと。
462 ジャガー(チベット自治区):2013/02/17(日) 07:58:27.02 ID:F36KOGMw0
>>456
見ろ、これが信者脳だ!?
463 ジャガー(チベット自治区):2013/02/17(日) 08:04:50.00 ID:F36KOGMw0
>>438
appleの世界での出荷シェアの凋落ぶり見て危機感を持たなかったら
経営者なのに信者並みのお花畑脳過ぎる。



まぁ回復出来ないだろうけどww
464 ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone):2013/02/17(日) 08:09:11.81 ID:UMIwc0Pwi
>>463
販売台数は毎年順調に伸ばしてるんだよね
もちろん売上、利益も毎年更新してる
465 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/17(日) 08:10:21.95 ID:8iv2LHgn0
>>18
だからこそ可能性があるというもんだよ
もう遅いけどな
466 バリニーズ(SB-iPhone):2013/02/17(日) 09:42:46.04 ID:0HCPuSi1i
>>463
そもそもAppleはシェアに頼った商売をしていませんし、シェアがなくても利益を生み出すノウハウも長年Macで培ってきましたから、心配して頂かなくても大丈夫ですよ。
現に今、世界のモバイル分野で生み出されている利益の7割はAppleの利益で、残りの3割がSamsungという状況です。
つまりSamsung以外のAndroidメーカーは全く利益を出せていないんですよ。
大きなお世話だとは思いますが、Appleの心配をする前に、シェアでもAppleどころかNokiaにすら勝てず、しかも利益を得る事もできないままスマホを作り続けてるSamsung以外のAndroidメーカーの行く末を心配した方がいいんじゃないでしょうかね。
Samsung以外のAndroidメーカーは、どのメーカーもいつ「もうスマホ作るのやめるわ」って言い出してもおかしくない状態なんですから。
467 ヒョウ(神奈川県):2013/02/17(日) 10:13:43.57 ID:NwE90Kmv0
>>463
Samsung channel stuffing
でググれカス
468 ヨーロッパオオヤマネコ(広島県):2013/02/17(日) 10:22:13.72 ID:p7GiOTog0
>>466
改行も出来ない長文アップル厨乙
469 ジョフロイネコ(東京都):2013/02/17(日) 10:53:12.03 ID:wRihPkP50
>>468
実際利益が出てるのはアップル、HTC、サムスンだけだって報道は昨年末当たりにあったな。
ただ、HTCも撤退した国もあるしで実質2強状態なのは確か。
470 バーミーズ(東京都):2013/02/17(日) 11:36:38.14 ID:4exS1ReD0
その点DELLは賢明だったな
471 マヌルネコ(東日本):2013/02/17(日) 11:38:36.91 ID:bSjB6drKP
過度な円高が解消されてサムスンも下り坂
472 サバトラ(大阪府):2013/02/17(日) 13:21:26.14 ID:JZM3YT5r0
てすてす
473 マヌルネコ(東日本)
>>470
デルもAndroid出しかけて直ぐに止めたとか?