【悲報】東京都内の公立中学で試合に負けた罰として 「校庭1000周」 を命じられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 白黒(新疆ウイグル自治区)

都立校で体罰の疑い十数件、校長連絡会で報告


東京都内の公立学校で体罰と疑われる事例が十数件見つかったことが12日、都内で開か
れた臨時の都立学校長連絡会で報告された。

大阪市立桜宮高校の体罰問題を受け、都教育委員会が1月に開始した都内の全公立学校
を対象にした体罰調査で発覚した。

都教委は、体罰と疑われる事例の内容は明らかにしていない。これまでの調査では、都立雪谷
高校(大田区)野球部などで2件の体罰がすでに見つかっており、都教委は3月末までに結果を取りまとめる。

体罰以外にも、公立中学校の部活動で顧問の教諭が試合に負けた罰として、部員に校庭
1000周を命じ、途中で生徒が倒れた「不適切な事例」もあった。

都教委の比留間英人教育長は「体罰や不適切な指導が確認された際には、徹底的に原因を
究明し、意識も含めて改善してほしい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00001036-yom-soci
2 アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/13(水) 06:16:02.12 ID:Mjn7Gn5o0
千秋、つまり走らなくてよいという事ですね!で
将軍も唸るだろ
3 アメリカンカール(東京都):2013/02/13(水) 06:16:05.35 ID:L7g7PibS0
いじめられっこのデブが不良にキレて瞬殺する動画

http://www.youtube.com/watch?v=aGJl2lLT_Sc
4 デボンレックス(埼玉県):2013/02/13(水) 06:16:47.23 ID:rFIfa2lu0
1000周位余裕だろwwwwwww
5 ハバナブラウン(dion軍):2013/02/13(水) 06:17:09.28 ID:+AklC1ud0
「うさぎ跳びでな!」
6 バーマン(熊本県):2013/02/13(水) 06:17:29.80 ID:Hd1eTVsX0
1000周はやりすぎだろ
100周にしろよ
7 トラ(兵庫県):2013/02/13(水) 06:17:44.45 ID:QasaMBiT0
校庭が一周500とかなら死ねる
8 バーミーズ(東京都):2013/02/13(水) 06:19:07.87 ID:6ZdNE69y0
教養って大事だわ
9 縞三毛(東京都):2013/02/13(水) 06:19:29.91 ID:WrlhexP00
3年間で千周なら余裕
10 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/13(水) 06:19:43.78 ID:/IfgwTC10
>>3
ワロタすげえな
11 パンパスネコ(神奈川県):2013/02/13(水) 06:19:47.91 ID:QM+Q496MP
夏だったら即死
12 ボンベイ(愛知県):2013/02/13(水) 06:20:05.14 ID:mW0yoo1Y0
1000周を命じたって、その1000は具体的な数値としての1000ではなく、数が多い比喩としての1000だろ
千人力、千載一遇みたいな
13 クロアシネコ(福岡県):2013/02/13(水) 06:20:29.14 ID:tDEU6lhB0
フルマラソン部じゃねぇの
14 しぃ(関西・北陸):2013/02/13(水) 06:21:34.48 ID:vabEEatyO
大体1周100m
だから100kmてとこかな

なにフルマラソン2回分だ
プロなら5時間
15 サビイロネコ(東京都):2013/02/13(水) 06:21:50.44 ID:WFsnylvi0
こういう懲罰で頑張らせるやり方って北朝鮮の炭鉱送りと何ら変わりない
16 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/02/13(水) 06:22:30.06 ID:JvRXt0AV0
体育会系は屑
17 ボンベイ(家):2013/02/13(水) 06:22:39.49 ID:SXgDT4Hj0
数学の問題解けなかったら校庭3周させられてたなぁ
結局戻っても溶けなくて数学の時間ずっと校庭走ってた
18 斑(兵庫県):2013/02/13(水) 06:23:22.17 ID:F935++Qr0
マジキチ
19 アメリカンショートヘア(山陽地方):2013/02/13(水) 06:23:27.42 ID:AlJ6Z6+aO
途中でやめさせる前提だろ
止める前に倒れたやつが出たから問題になった
40キロ以上走らせたんならバカかって話だがハーフマラソン未満の距離で倒れたんなら情けないな
20 三毛(北海道):2013/02/13(水) 06:23:54.79 ID:itXnggSd0
ニューヨークヤンキースの黒田が高校時代の異常なシゴキに
アメリカ人記者がドン引きしてたからな
21 パンパスネコ(茸):2013/02/13(水) 06:24:45.72 ID:dDcht6lzP
体力の限界に挑戦させるために、便宜的にそう言っただけだろ

バスケやってた時にダッシュで一定時間を下回ると、それを超えるまで何度もやらされた
それと似たような事だし、問題は無い

一時的なものだし、科学的にみてもオーバーワークを考える必要無いだ
22 イエネコ(大阪府):2013/02/13(水) 06:25:13.22 ID:WialtdNe0
>>14
そのサイズ、幼稚園の校庭ですか
23 ジャガランディ(愛知県):2013/02/13(水) 06:25:16.58 ID:j8lerena0
>>12
なにいってんだおまえ
24 しぃ(関東・甲信越):2013/02/13(水) 06:25:23.55 ID:zl2SNbOGO
さすがにこれはギャグじゃないのかwww
25 ヒョウ(東京都):2013/02/13(水) 06:25:28.53 ID:rrV0CE2k0
>>3
デブに爽快感を覚えたの初めてかもしれんwww
26 スナドリネコ(西日本):2013/02/13(水) 06:26:49.06 ID:702LvGX10
まーた東京人か

で、報道されるの?
27 サビイロネコ(東京都):2013/02/13(水) 06:27:05.46 ID:WFsnylvi0
>>14
100kmウルトラマラソンは10時間~13時間オーバーなんて当たり前
運動したこと無いキモオタもやし野郎は黙ってればいいものを
なんでわざわざしゃしゃって出て来て恥かきたがるかな
28 キジ白(やわらか銀行):2013/02/13(水) 06:34:45.69 ID:DyCZNoqC0
無理っていえばいいじゃん。生徒は馬鹿?
29 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/02/13(水) 06:41:17.27 ID:d0hB5boD0
>>3
デブww
30 バーマン(やわらか銀行):2013/02/13(水) 06:53:14.20 ID:vwyoWt7m0
冗談のレベル
31 サイベリアン(広島県):2013/02/13(水) 06:56:29.71 ID:wEA0DxNd0
民国に対抗したトンキン。都会の人は怖い。そんなに1番がいいのか。
32 しぃ(東日本):2013/02/13(水) 06:57:28.69 ID:4vRatFbSO
小学生の頃なら校庭100周とか普通にやってたけどなー
33 しぃ(関西・北陸):2013/02/13(水) 06:58:15.84 ID:vabEEatyO
>>22
都内の公立だからな
34 しぃ(東日本):2013/02/13(水) 06:59:44.13 ID:4vRatFbSO
と思ったら1000周か…
桁が違かったw
35 ギコ(関西・北陸):2013/02/13(水) 07:06:00.83 ID:1+uE0VWXO
ガキをそんなに走らしたら身体壊すだけだな。
36 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2013/02/13(水) 07:08:08.47 ID:pe5qFC7h0
やらせる方も悪いけど、律儀に倒れるまで走るなよ
37 スナネコ(東日本):2013/02/13(水) 07:10:03.22 ID:tp4zK5qj0
校庭の中心部分でグルグル廻ってもキツいな
38 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2013/02/13(水) 07:12:55.20 ID:IUy4qWOXP
>>23
何いってんだはお前だよアスペ
39 茶トラ(東京都):2013/02/13(水) 07:13:42.91 ID:UqDSZ8IZ0
>>9
カイジのAAを思い出したw
確かに時間の指定はないな
40 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 07:16:51.58 ID:+VPh+zX70
>>32
ガキに長距離走をさせるのはバカのやること
スポーツ科学的に論外
41 スナネコ(東日本):2013/02/13(水) 07:17:34.02 ID:tp4zK5qj0
>>36
止めろと言うまで走ろうとしたんだろうな
42 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/02/13(水) 07:19:39.86 ID:1Q932LQI0
チームとして負けたんだから、一番の責任は監督である顧問だろ
顧問こそが1000周しないと理屈が合わない
43 バーミーズ(東京都):2013/02/13(水) 07:22:26.14 ID:81alv1Kz0
1000周はちょっと多いな・・・死刑!
44 キジトラ(やわらか銀行):2013/02/13(水) 07:23:47.37 ID:vt9CnWwU0
思うんだけど目には目を


って良く考えるとこういう時に使うべきだと思うの
45 ハイイロネコ(福島県):2013/02/13(水) 07:27:03.57 ID:8YANtrew0
いっとくけど、校庭クソ狭いからね
46 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/02/13(水) 07:47:37.71 ID:d0hB5boD0
>>35
身体壊すっていうか死ぬ
47 ハイイロネコ(福島県):2013/02/13(水) 07:50:27.98 ID:8YANtrew0
まぁ、常識的に考えて1000周を一日で走れるわけもなし。
ボロボロになるまで走らせて、夕方に「よーーーーし、やめー。あつまれー・・・・・ry」のパターンだろ
これじゃ、100周もダメになり、10周もだめになり、1周もだめになり。
全員が監督とか言い出す
48 マーゲイ(宮城県):2013/02/13(水) 07:50:34.15 ID:53joHiot0
キチガイ
49 ピクシーボブ(岐阜県):2013/02/13(水) 07:50:49.47 ID:4zKo970Q0
これが脳筋
50 茶トラ(新潟県):2013/02/13(水) 07:52:06.06 ID:7JFCFzhN0
皆で千羽鶴を折るとかにすれば、「体罰!」との批判は回避できるんじゃないかな。
案外、集中力と忍耐力が養われるかもしれないぞ?
51チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/02/13(水) 07:53:13.96 ID:23m1GTeVP BE:892322257-S★(512556)

それはいつのことですか?
先週です
52 ヒマラヤン(大阪府):2013/02/13(水) 07:54:13.15 ID:riTNbJ7R0
ある程度根性も居るだろうが、日本の高校みたいに根性で無理矢理練習して力付けるより
スポーツ科学で練習すれば今より記録伸びるだろうな
53 ハイイロネコ(福島県):2013/02/13(水) 07:54:19.37 ID:8YANtrew0
>>50
千羽鶴とか、相当きついぞ。
完全に苦役の形だろ。
体罰だよ。


教師も教師。
もう、一切人間感情なくして、
授業妨害するやつは業務妨害で警察通報&生活点0点
生徒の悩み事は、役所を紹介しておしまい。
たばこ等々も全部通報。
部活は、なくせばいい。
にすればいい。
54 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2013/02/13(水) 07:57:20.37 ID:pe5qFC7h0
>>50
一羽を開いてみたら中に「助けて」という殴り書きが…
55 ユキヒョウ(関西・北陸):2013/02/13(水) 08:16:19.78 ID:xMR9dMLeO
ホンバン持ち掛け罰金100万円
56 チーター(庭):2013/02/13(水) 08:17:10.51 ID:32DTZ7rd0
>>3
川田並にエグい投げっぱなし垂直落下式パワーボムじゃねーかwwwコンクリでよく死ななかったわ
57 パンパスネコ(福岡県):2013/02/13(水) 08:22:39.23 ID:WqIQmYn00
相撲取りなら余裕
58 ピューマ(やわらか銀行):2013/02/13(水) 08:25:50.81 ID:IMg7yVaDP
50周越えたところでカウントするのも面倒になるなw
59 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/02/13(水) 08:44:17.88 ID:g8knGC220
日本のヨハネストンキン
60 ギコ(やわらか銀行):2013/02/13(水) 08:47:21.30 ID:wKUV6BPA0
中学生が試合で負けたくらいで、良い大人がキレんなよ・・・
ホント教師って糞しかいねえ・・・
61 オリエンタル(やわらか銀行):2013/02/13(水) 08:49:28.47 ID:1njl9YLm0
今度この顧問にも1000周走らせればいいじゃん
人にやれっていうくらいだから自分は余裕でできるだろ
62 ジャングルキャット(京都府):2013/02/13(水) 08:49:29.87 ID:jBtS2HtX0
校庭1000周ってのは要するにぶっ倒れるまで走れって意味だ
スポーツは何でもまず体力勝負、先にバテたらそこで負けだからシゴキにもちゃんと理由はある

というか100周くらいでもう走れない演技して適当にへたり込んでしまえばいいだけだ
本当に死ぬまで走るような馬鹿はいない
63 斑(内モンゴル自治区):2013/02/13(水) 08:51:51.78 ID:WJBASFQxO
筋肉脳が教員になるとろくなことがないな
もう部活に顧問置くのやめたら?
64 アムールヤマネコ(大阪府):2013/02/13(水) 08:58:30.61 ID:XRKCpXr+0
試合に負けたら「罰」と言う思考が理解できないわ。
65 猫又(東日本):2013/02/13(水) 09:05:21.32 ID:BFYVcgKZO
まずお前が手本見せろ

の一言が何で言えないかね、生徒たちは
66 斑(西日本):2013/02/13(水) 09:08:14.31 ID:EUw7qv5mO
ケタ違いだな
67 デボンレックス(東京都):2013/02/13(水) 09:09:11.18 ID:aNUMZPiD0
一日千秋
68 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/02/13(水) 09:09:43.32 ID:Qam2cI+i0
http://www.youtube.com/watch?v=EV1OXpsgFKA
http://www.youtube.com/watch?v=DQ4SuNCJtc0

世界よ、これがジャップの素顔だwww
69 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/02/13(水) 09:10:17.18 ID:XCGJA1k10
なぜかワイドショーは騒がないな。どうしてだ?
70 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/02/13(水) 09:11:06.32 ID:oyNXvP2d0
練習のときに頑張れと言って、試合になるともっと頑張れと言う、
頑張れば頑張るほど無限に能力が広がっていくというのが体育会系の世界観なんです、
みたいなことを為末さんが言ってた
71 ジャングルキャット(京都府):2013/02/13(水) 09:19:13.76 ID:jBtS2HtX0
>>70
そらそうよ
甘い顔してたらいくらでも手を抜きやがるからな、指導者のいないチームは必ずメチャクチャ弱い
スポーツ経験まったくないのが丸分かりだなw
72 ぬこ(内モンゴル自治区):2013/02/13(水) 09:20:42.18 ID:K6J2wG7BO
学校の周り100周ならやったw
美術の宿題忘れた罰で(´・ω・`)
73 ギコ(兵庫県):2013/02/13(水) 09:49:42.02 ID:FQV99DFz0
適度にさぼることを今の子はしないのか
中学のマラソン大会の練習で1周トラック200m+300mの校舎周り3周の授業でもショートカットしてたのに
74 ぬこ(関西・北陸):2013/02/13(水) 13:14:49.16 ID:ffCQZgu7O
トンキンは軟弱やの
75 バーマン(岡山県):2013/02/13(水) 13:16:12.27 ID:ubaNLLmH0
高校時代、試合ボロ負けして監督が切れてダッシュ100本やらされたわ 真夏に
76 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/02/13(水) 13:18:41.91 ID:ox3eq9zY0
罰が怖くて負けないように努力するのか・・・
77 アメリカンカール(四国地方):2013/02/13(水) 13:20:20.75 ID:VkTERijOO
サボり倒して部活時間中ずっと走らされてた奴ならいた
スピード落ちると怒鳴られるからずっと同じ速度で走らされてた
78 茶トラ(神奈川県):2013/02/13(水) 13:29:22.15 ID:hDyxWRdB0
一周400mなら400kmか
フルマラソン10回分wwwww
79 ぬこ(関西・北陸):2013/02/13(水) 17:36:37.04 ID:ffCQZgu7O
トンキンw
80 オシキャット(神奈川県):2013/02/13(水) 18:02:47.52 ID:To2aj/E00
なんで顧問は試合に負けた罰を受けないの?お前責任者だろ?現場よりも多くの罰を受けろよ。校庭1万周しろ。
81 チーター(大阪府):2013/02/13(水) 18:07:54.81 ID:ug0rZV9e0
これは教師の立場を利用したイジメ

生徒に罰を与えるなんて許されない

教育者やめろ
82 チーター(愛知県):2013/02/13(水) 18:13:02.85 ID:mAAYmrwG0
教師側は校庭1000周走って野球が上達する根拠を示すだけで良いんだから楽だよな。
83 ボブキャット(岡山県):2013/02/13(水) 18:16:31.07 ID:IsevQkZK0
都内公立中だと校庭めっちゃ狭そうだけどな
84 ラ・パーマ(栃木県):2013/02/13(水) 18:19:41.50 ID:sDs6L0BL0
1000周とか一周400メートルだとして400キロか
走れるわけねーじゃんアホか
85 茶トラ(家):2013/02/13(水) 18:32:37.58 ID:eOmKn2Kx0
単調作業を繰り返してるとうつ病になるよ
86 コーニッシュレック(大阪府):2013/02/13(水) 18:42:36.21 ID:TgjCMbKi0
公立中学なら都内でも多分200mトラックくらいあるだろ?
それ1000周とかんがえたら200,000m、200キロ
えっ!?
87 アムールヤマネコ(catv?):2013/02/13(水) 18:43:10.37 ID:dz1WS0Ac0
ありえへん世界
88 コーニッシュレック(大阪府):2013/02/13(水) 18:46:00.49 ID:TgjCMbKi0
200キロ走るとすると中学生の体格なら多分脂肪全部消費しても足りないな
よって死ねと言ってることと同義、体罰ですセンセイ
こうやって批判しよう
89 スナネコ(埼玉県)
実際は5週ぐらいだろ