福島原発30q圏内で猫が大量死?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イリオモテヤマネコ(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】)

福島に来ています。何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。
「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。
猫を3匹飼っていた方は、「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと
思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。
「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623
2 マヌルネコ(家【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:25.95 ID:GTS8Vehz0
4 しぃ(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:41.63 ID:+wjaFbK50
画像も貼らずに
5 スミロドン(関西・東海【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:47:08.67 ID:P2SZ2rxRO
6 ラ・パーマ(兵庫県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:47:43.57 ID:35Lhgc5L0
放射脳どもが毒入りのエサ置いてまわったんだろw
と、バカッターが供述しており(ry
8 キジトラ(茨城県【13:43 茨城県震度4】):2013/02/09(土) 13:48:06.38 ID:Yi55Psu30
猫って人目につかない場所で死ぬんだよな
9 オシキャット(WiMAX):2013/02/09(土) 13:48:08.71 ID:7D3T3b9I0
放射脳とか言ってる奴はただの情弱
10 スナネコ(兵庫県):2013/02/09(土) 13:48:27.48 ID:nt//8hYA0
いよいよか
11 ボブキャット(鳥取県):2013/02/09(土) 13:49:28.03 ID:BlNyy2c30
「と言います」
じゃなくて確認して写真とってこいよ。
んでフィールドワークやってどこでどんだけ死んでるか調べてこいよ。
12 三毛(関東・甲信越):2013/02/09(土) 13:49:46.09 ID:Eq7JV0oHO
俺がやつだ
13 メインクーン(長野県):2013/02/09(土) 13:50:13.74 ID:t9r2Nomh0
チェルノブイリ周辺で暮らしていた動物達は5年くらいで放射線障害によって絶滅したというが
福島もそうなるのかね
14 三毛(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 13:50:18.69 ID:G0AUBHLhO
フクシマハザードU
15 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/02/09(土) 13:50:21.83 ID:DNYptI810
政府と東電が無害って言ってるからw
16 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都【13:43 東京都震度1】):2013/02/09(土) 13:50:25.32 ID:k/xXWWHD0
「太陽を盗んだ男」でも主人公が飼ってる猫が
プルトニウムの欠片イタズラして死ぬシーンがあったな
17 カナダオオヤマネコ(神奈川県【13:43 神奈川県震度1】):2013/02/09(土) 13:50:33.04 ID:IV1V2TOk0
キャットフードがないからだよ
18 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/02/09(土) 13:51:08.30 ID:CKxOgAzp0
野良猫に餌やるな
19 イエネコ(東京都【13:43 東京都震度1】):2013/02/09(土) 13:51:18.03 ID:phINSCoY0
本当に猫だけか?
20 三毛(福島県【13:43 福島県震度4】):2013/02/09(土) 13:51:24.07 ID:LVU4T8Y70
人に飼われてたやつが、いきなり野生になって、全部がまともに生きてると思うほうがおかしい
21 マレーヤマネコ(長屋):2013/02/09(土) 13:51:31.90 ID:yA41azpD0
※ただちに影響はございません
22 スナネコ(秋田県):2013/02/09(土) 13:51:48.15 ID:O1Y/jmxL0
野良猫に餌やるんじゃあないよ
23 斑(catv?):2013/02/09(土) 13:52:00.92 ID:840Yorl80
原発と関係あるだべか?
ここでネタと分かる
24 アビシニアン(福岡県):2013/02/09(土) 13:52:32.73 ID:sw+roL5e0
一昨年被災地周辺を彷徨っていた、犬や猫、ダチョウは無事に保護されたんだろうか?
25 マーブルキャット(兵庫県):2013/02/09(土) 13:53:06.42 ID:Nc8DtEhG0
26 ライオン(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 13:53:56.23 ID:Zgib7EFEO
そのうち人間も・・
27 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:54:11.07 ID:hKjQjI8B0
餌がないからに決まってるだろバカw
街の野良猫はゴミ漁るけどそのゴミを出す人間居ないんだからw
28 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/02/09(土) 13:54:16.17 ID:/CC8cYfY0
そりゃネコ界では北斗の拳の世界になってんじゃないの?
そろそろラオウが必要だろ
29 スノーシュー(WiMAX):2013/02/09(土) 13:54:22.69 ID:SPspNMY00
ああ
30 黒トラ(東日本):2013/02/09(土) 13:54:33.93 ID:+1wOGurK0
たまり水
31 縞三毛(愛知県):2013/02/09(土) 13:54:54.78 ID:l0C/sSjl0
餌やる奴がいなくなったから、栄養状態が悪くなって死滅してるだけだろ

人がいなけりゃ猫の餌になる生活ゴミとか農作物に群がる小動物や鳥も減るし
32 バーミーズ(東京都【13:43 東京都震度1】):2013/02/09(土) 13:55:17.37 ID:CT8RAOgY0
寒いし野良だし死ぬ奴もいるわ
33 シャム(東京都【13:43 東京都震度1】):2013/02/09(土) 13:55:54.22 ID:t2a9Yr0g0
福島囲うように30km地点で高い城壁をつくらなあかん
34 アビシニアン(福岡県):2013/02/09(土) 13:57:04.64 ID:sw+roL5e0
ひもじいべ(ヽ´ω`)
35 パンパスネコ(福岡県):2013/02/09(土) 13:57:20.64 ID:ELVQlGQz0
たまり…醤油は? (;  ̄ェ ̄)
36 しぃ(茨城県【13:43 茨城県震度4】):2013/02/09(土) 13:57:29.36 ID:Jtc6/bb90
人間も死んでるんだ、猫だって死ぬだろ
37 セルカークレックス(東京都【13:43 東京都震度1】):2013/02/09(土) 13:57:32.45 ID:X8vnSu1Z0
秘技、七年殺し


マタンキー
38 黒(東京都【13:43 東京都震度1】):2013/02/09(土) 13:57:39.56 ID:fX8sbDdj0
これはひどいデマ
39 サイベリアン(大阪府):2013/02/09(土) 13:58:42.49 ID:TbU9ZtvW0
福島を放棄しない理由はなんだよ
自然にもどせよ
40 ラガマフィン(千葉県【13:43 千葉県震度2】):2013/02/09(土) 13:59:03.94 ID:4hQYOrV80
>話しを聞きました
41 ラガマフィン(北海道):2013/02/09(土) 13:59:55.24 ID:4FnaY2Nx0
冬は水凍っちゃって野良猫は大変だね
42 猫又(やわらか銀行):2013/02/09(土) 14:00:14.55 ID:+z7dJWSK0
43 縞三毛(東京都【13:43 東京都震度1】):2013/02/09(土) 14:00:21.56 ID:NV9U6xN00
あの辺りは鳥もいなくなったらしいから、餌不足だろ
こうやって徐々に生き物が減って行くんだな
44 アンデスネコ(新潟県【13:43 新潟県震度1】):2013/02/09(土) 14:01:58.96 ID:azFSDGWP0
事実確認はしたの?
45 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/02/09(土) 14:03:22.04 ID:WHmW4tU70
46 アンデスネコ(茸):2013/02/09(土) 14:03:33.10 ID:GEWhKevh0
ただの餓死じゃねーの?
47 ラガマフィン(大阪府):2013/02/09(土) 14:04:39.34 ID:E96PUsnk0
単純に餌不足
48 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/02/09(土) 14:04:59.83 ID:DOO8qsGr0
東電は何やってんの?
死ぬ気で対策しろよ
ぬくぬく暖房効いた部屋でお茶飲んでんのか
49 アンデスネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 14:06:10.76 ID:vuh+O1Z70
>「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。

原発厨 「関係ないから!放射能は飲んで健康!安全!安心の放射能!だいじょうーぶよ!」


完全にキチガイ
50 ヒマラヤン(愛知県):2013/02/09(土) 14:06:34.43 ID:mUsxmvdI0
野良か…
51 茶トラ(北海道):2013/02/09(土) 14:06:40.31 ID:cbzuZ/Py0
餌やんなコラしね
52 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/09(土) 14:07:01.53 ID:XwUFcXQEP
もともと家猫だったのが野良になったら長生きできんだろ。
栄養状態が悪くなりゃ毛も抜けるだろうし。
53 バーミーズ(神奈川県):2013/02/09(土) 14:07:44.59 ID:jonSbTDl0
RAD まっかっかだな
54 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 14:08:15.01 ID:lHYUe0f80
ふぐすまにいる何かをみたんだよ
それで恐怖か何かで顔が歪み全身の毛が抜けた
東スポとムーは早く調べれ
55 オシキャット(WiMAX):2013/02/09(土) 14:09:46.31 ID:7D3T3b9I0
>>48
http://livedoor.sp.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/c/a/caf3b129.jpg
給与アップの申請中ですが何かwww?
56 サバトラ(西日本):2013/02/09(土) 14:14:31.73 ID:MXpkC/t10
野良猫の平均寿命は2年だってね
57 アメリカンショートヘア(山梨県):2013/02/09(土) 14:16:51.99 ID:cquefIJ50
>>55
潰せよ
58 ペルシャ(千葉県):2013/02/09(土) 14:18:43.61 ID:XRwOOEsm0
>>48
あ?東電さまをなめるなよw
現場に出るわけねだろ
59 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/02/09(土) 14:19:07.95 ID:DOO8qsGr0
>>55
なんとかならんのかそのキチガイ企業
60 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/02/09(土) 14:20:39.21 ID:EorowiJR0
猫が不自然な死に方すれば放射能のせいにできるから、反対派共ぎ殺したんだろ
人間に及ばない内に監視体制作った方がいい
61 ロシアンブルー(catv?):2013/02/09(土) 14:22:08.38 ID:AtwXVw2o0
こういうソースの無い風説がそれなりに疑惑の目を持って見られるようになってきたという意味で、
風説の乱舞とソース要求の2chの効用がちょっとだけ感じられるなw
62 イリオモテヤマネコ(家):2013/02/09(土) 14:25:17.55 ID:QRL0vj6o0
俺たちも名前欄が猫なだけに、他人事じゃないぜ
63 アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/09(土) 14:25:20.61 ID:AeaAkhI50
>>25
まじか・・・
64 サビイロネコ(関西・東海):2013/02/09(土) 14:26:55.97 ID:fDrkCcA80
ねこは自分の死体を残さないように心掛けているからな
65 黒(西日本):2013/02/09(土) 14:28:00.93 ID:BQUd2kRS0
寒いからだろ
あと「だべか?」じゃねえよ逃げろよ 30kmて
66 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/02/09(土) 14:28:27.23 ID:GR5lhBfb0
被曝した猫を被災地の外に持ち出す時は避妊をしっかりしておかないと、そのうち日本の猫は滅ぶぞ。
67 白黒(福岡県):2013/02/09(土) 14:31:34.96 ID:MpjH1GI/0
猫は地上に近いから放射線を浴びる量が半端じゃないだろ
ガイガーカウンターで計測時に計器を直接地面に置いた時と
1メートル空中で計測した時と値が大幅に変化するわけで
68 黒(やわらか銀行):2013/02/09(土) 14:33:19.81 ID:fCbJFiqb0
>>25
グロ
69 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 14:35:18.31 ID:LhMJ5Klv0
屋根からの排水溝にたまってるような水なんて何十万ベクレルもあるような濃縮された
放射線水だからな、それを飲めば顔も歪むし毛も抜けて急性放射線障害で死ぬわ。
70 ヒマラヤン(愛知県):2013/02/09(土) 14:37:11.24 ID:mUsxmvdI0
放射能の影響か…
71 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/09(土) 14:37:18.46 ID:z0p24r4TP
>>20
アホみたいに楽天的だな
72 アメリカンショートヘア(家):2013/02/09(土) 14:38:57.76 ID:5MenrysF0
そういえば放射能があるかどうかはカナリアを持って行って調べること多いよな。
73 オシキャット(WiMAX):2013/02/09(土) 14:40:08.30 ID:7D3T3b9I0
>>72
それサリンや
74 マンチカン(家):2013/02/09(土) 14:40:31.19 ID:WzYJ2Xwu0
「原発と関係あるだべか?」
75 アメリカンカール(岡山県):2013/02/09(土) 14:40:59.31 ID:B1pvyrlB0
>>66
有名ブログで福島猫ばら撒いてるしもうダメだろ
76 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/02/09(土) 14:43:26.55 ID:cBL7Mq/F0
ネコ基地外ども出番だぞ。
さっさと保護しに行かんかい。
77 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/09(土) 14:44:14.31 ID:+1wOGurK0
原発推進派・バカウヨ「この津波でも壊れなかったから原発は安全」 ←原発3号が爆発したらどうすんの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017324/

9 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 20:57:23.58 ID:IDlc4NML0
爆発してないのに
「爆発したらどうすんの?」
って言われても

21 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:03:48.92 ID:gTwit85d0
原発は危険だと言ったらネトウヨから朝鮮人認定された

22 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 21:03:59.71 ID:RMVS/TES0
原発は明後日には落ち着いてると思うけど

28 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/13(日) 21:11:14.33 ID:LTj6WuA60
爆発してからいえ

30 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/13(日) 21:12:14.22 ID:ED4hie6sP
爆発したら認めてやんよ

32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/13(日) 21:14:22.65 ID:nvRopMJE0
これだけ事故が起こっても結局爆発しない原発は安全!
78 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/09(土) 14:44:46.41 ID:+1wOGurK0
32 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 17:22:24.15 ID:NmiO1arf0
「燃料溶融」が完全なメルトダウン(炉心溶融)を意味するわけではない。
核分裂が暴走して炉心溶融で圧力容器が破壊されると、核燃料が水蒸気と反応して爆発し、
大量の放射性物質が大気中に放出される。
これがチェルノブイリのような最悪の事態だが、
今回は緊急停止で制御棒が入っているので核分裂は止まっており、その心配はない。

814 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 09:58:34.60 ID:/maBdcS70
不安ばかり煽る海外メディアはちょっと黙ってろ 人事と思って勝手なことばかり言いやがって
それと、すぐにチェルノブイリ越えると言い出す人はチェルノブイリがどんなものか少しはしらべて来いよ
福島とは桁違いの規模なんだぞ

986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:50:56.26 ID:/maBdcS70
危険だとは認めてるだろ ただし、チェルノブイリのように核物質が飛散するなんてことはありえない

370 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:38:36.89 ID:k7r4R0ZS0
チェルノブイリでは核反応おこして広島型原爆の200倍の核汚染物質がばらまかれたんだが
福島原発では制御棒が即座に働いて核反応は既に止まってる
しかも、核容器は全く損傷してない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww 制御棒が働いて核反応は既に停止してる 燃料棒に被害はない
79 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/09(土) 14:45:23.78 ID:+1wOGurK0
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
80 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/09(土) 14:45:56.66 ID:+1wOGurK0
287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」


516名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:46:25.95 ID:2fk1kn6K0
>>503
BBCの原発専門家がえらい誉めてた
「ここまで耐えるとは!日本の原発技術は・・・素晴らしい」
「我々アングロサクソンは劣等だ orz」

536名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:48:14.27 ID:2fk1kn6K0
ここまで酷い災害と、ここまで酷い想定外のトラブルがあっても
メルトダウン起こさず踏ん張ってるんだぞ。
81 ボンベイ(福岡県):2013/02/09(土) 14:49:50.10 ID:ne7baBmV0
>>17
これ
82 ぬこ(東日本):2013/02/09(土) 14:51:13.02 ID:gN5dd+7G0
>>55
こいつら
福島の人たちが今どんな生活なのか考えたこともないんだろうな
83 ぬこ(東日本):2013/02/09(土) 14:51:51.78 ID:gN5dd+7G0
>>55
お金が足りないなら
原発の作業員を家族でやれよ
84 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/02/09(土) 14:56:47.25 ID:ZqVVm2FR0
30キロ圏内に住んでるけどだれも放射能のことなんか気にしてないよ
ちなみに猫はまじで見ないな、代わりに狸が多すぎ
猫は人為的に積極的に消されてるらしい
85 三毛(チベット自治区):2013/02/09(土) 15:00:39.59 ID:TMAWCTr60
被災ネコは、浅草で働いてるはww

http://calaugh.com/shop/
86 黒トラ(東日本):2013/02/09(土) 15:01:50.67 ID:+1wOGurK0
そういえば事情があって避難できないとかで
近所の放置ペットにエサやりしてた
やきそばとか名乗ってたν速民いたな
87 サイベリアン(愛知県):2013/02/09(土) 15:05:09.22 ID:l82ZDgli0
放射能の影響で死んでたとしても全然驚かない。
そんなのチェルノブイリでは鳥で実証されてる。
88 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/02/09(土) 15:05:36.73 ID:2zaP+ZFs0
こないだBSでやってたがチェルノブイリの周りのネズミは何か大丈夫だったらしくて大繁殖してるらしいな。
一方ツバメはバタバタ死んだらしい。
89 ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2013/02/09(土) 15:07:06.54 ID:1vfzRRzo0
゙放射脳゙なんて茶化せないほどはっきりした影響がそのうち出てくる。
それまでは茶化しあって楽しもう。
90 縞三毛(愛知県):2013/02/09(土) 15:10:11.14 ID:l0C/sSjl0
>>43
人間周りにいる生物が消える代わりに、人間にあまり寄り付かない生物は増えると思う
91 オセロット(catv?):2013/02/09(土) 15:10:57.31 ID:0PgpbXae0
>>89
よう、放射脳
92 ジャングルキャット(神奈川県):2013/02/09(土) 15:11:47.38 ID:mwFIsoGA0
ってか、30km圏内にまだ人住んでるの?
それが驚きだわ。
93 アビシニアン(福岡県):2013/02/09(土) 15:13:14.97 ID:sw+roL5e0
柴わんこが沢山おったよな。
あれ全部死んだんやろな・・・(´;ω;`)
94 イリオモテヤマネコ(庭):2013/02/09(土) 15:14:14.25 ID:Ntf90VsUP
20km圏内入ったりしてるけど、この前まるまると太った牛を見かけだぞ
連日暖かくなってきたからかなぁ
春になると、また衝突事故起きんのかなぁ
95 黒トラ(宮城県):2013/02/09(土) 15:15:37.81 ID:1BL1eyi50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1336953834/650

測定場所 福島県伊達市R115
 女子トイレ雨どい出口
計測値
>RD-1706 2.66μSv/h(100cm) >30-36μSv/h(5cm)
     (アルミケース入り >23-25μSv/h(5cm))
5cmでは10秒毎に数値が変化
 A2700 2,768μSv/h(100cm) 9.999μSv/h以上(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒

未だに普通に20〜30μ超える所とか平気であるからな
猫みたいなぬくぬくして生きてきた小動物はモロ影響受けるだろう
96 ぬこ(東日本):2013/02/09(土) 15:16:38.63 ID:gN5dd+7G0
まぁ
あれ、の影響だよね。

水溜りにガイガーカウンター近づけるとすごいもの。
97 黒(やわらか銀行):2013/02/09(土) 15:17:25.97 ID:f9hOqnxa0
放射脳っていうのはな、放射能でも脳が大丈夫だとかぬかす放射能で脳が逝ったヤツのことだ
98 スコティッシュフォールド(福島県【15:07 福島県震度1】):2013/02/09(土) 15:18:20.58 ID:2M/nvv8q0
>>95
んな極端なホットスポット出されても
99 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/02/09(土) 15:20:28.68 ID:e4ll7VNB0
ジャーナリストが避難区域あたりでとったビデオの中に内蔵垂らしながら歩いてる犬がいたな
なんで内蔵出てたのか知らんが
100 しぃ(四国地方):2013/02/09(土) 15:21:20.23 ID:swS0mbZVO
>>92
元飼い猫もいるから餌だけやりに行ってるのかもよ
それも問題無いって政府が言ったままだからじゃね
101 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 15:22:06.49 ID:s5MOugG10
猫エイズだよ。
餌が少なく体力が減ってるから、
発症しやすいだろ。
2年経ってるからこんなもんだろ。
102 ラ・パーマ(関東地方):2013/02/09(土) 15:24:55.47 ID:fGKZJZUOO
>>93
まあ常識的に考えて、例え放射能の影響が無くても、今の福島で野良犬は生きていけんだろ。
餌になる生ゴミや小動物が圧倒的に足りない。
犬は猫よりはるかに大飯食らいで狩りも下手だから。
103 イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/02/09(土) 15:25:27.36 ID:5LYBy/u60
あと2年ぐらいで、いろんな患者が、出てくるんだっけ?
104 黒トラ(宮城県):2013/02/09(土) 15:26:00.61 ID:1BL1eyi50
>>88
スーパーラットじゃね
弱いネズミだけ淘汰されて強いのだけ生き残って交配繰り返し繁殖するらしい
都市部のネズミも殺鼠剤が効かないのが増えてきてるとか言ってたな
105 ベンガル(家):2013/02/09(土) 15:29:16.04 ID:EZtHqBeg0
>>99
ジャーナリスト()が犬を虐待して内蔵が出たんだよ
コイツは最低の人間だよ
106 バーマン(福島県):2013/02/09(土) 15:29:24.73 ID:F912KCRg0
知ってるけど、言えない・・・
真実を喋ると安倍政権の親衛隊にヤられる・・・
107 スノーシュー(宮城県):2013/02/09(土) 15:31:39.61 ID:oo0KfIKZ0
猫がいなくなる→ネズミや小動物が増える→草が増える
自然が戻っていいじゃん!
108 イリオモテヤマネコ(庭):2013/02/09(土) 15:38:01.24 ID:Ntf90VsUP
>>107
熊川とか驚くほど澄んでた
人がいなくなると河口に続く川の水も綺麗になるもんだわ
他の川も綺麗すぎワロタ
もしかしたら浜通りで今一番澄んでる川だわ
109 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 15:41:39.08 ID:rDe9WH980
猪豚が繁殖して街を荒らしてるとニュースで見た気がする
意外と環境は悪くないのかね
110 カラカル(東京都):2013/02/09(土) 15:42:14.12 ID:dIxm2lmw0
ついにあいつが目覚めたのか
111 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/02/09(土) 15:45:15.54 ID:xu4kgB6QP
>>12
おまえがやつだったのか!

つか野良はさ、早く死んで良かったね…せめて苦しくないようにと思っちゃうよ
今度は楽な生活が出来る生き物に産まれてこれるといいな
112 マンクス(家):2013/02/09(土) 15:46:16.27 ID:r+LARxwS0
今土壌の放射線量ってどうなん?
113 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/02/09(土) 15:47:45.71 ID:xu4kgB6QP
>>99
傷があって内臓がでてたの?ケツから腸がでてた??
そんあんでよく歩けるな
114 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/02/09(土) 15:51:35.57 ID:d9Zx4g0/0
原発の真実に目覚めたんですね!(無関心)
115 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/02/09(土) 16:00:15.58 ID:WPv6x+ub0
>>107
小動物が増えたら草が増えるってどんな理屈だ
116 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/09(土) 16:07:18.87 ID:gUs4N4Hy0
あるだべかないだべかそれが問題だべした
117 マヌルネコ(福島県):2013/02/09(土) 16:08:58.12 ID:KDlnbwS70
そういや震災直後浪江にいたねらーってどうなったの?
118 キジ白(関西・北陸):2013/02/09(土) 16:10:13.66 ID:eyP1rShjO
東電呪われたな
119 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/02/09(土) 16:10:44.03 ID:vmCWw20M0
東京の放射能汚染から目を逸らす為に必死で中国大気汚染を取り上げる東京メディア

汚染された東日本の土から出る放射線を見る実験
http://www.youtube.com/watch?v=MWm-wo7DoKw&feature=player_detailpage#t=30s

「空気中で10cm進むβ線は、体内では0.1mm進む。
 0.1mmの間にある多数の細胞を、β線は次々に電離していく。」



http://savechild.sub.jp/wp-content/uploads/2011/12/3456-big.gif
http://i.imgur.com/cy4HD.jpg
120 猫又(四国地方):2013/02/09(土) 16:13:53.08 ID:9LxGPVRV0
「千葉県南房総の漁師さん」を名乗る人が、海産物、水産物の放射能汚染を大暴露。

高濃度のセシウム汚染は当たり前。奇形魚が続々と出ているというのです。
そして、奇形魚たちは、安い回転ずしに流れているのだとか。
こうした現状を受け、本当に親しい人には「食べるな」と言っているそうです。
もし本当なら、タイヘンです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ソースはこちら。

(ラジオ番組)
・ustream:6/2 米原幹太のもう朝ですよ!ゲスト・南房総の漁師
http://www.ustream.tv/recorded/23011507
*ラジオ番組なので、音声のみ。

(動画)
・奇形魚水揚げのようす
http://www.mobypicture.com/user/zerokaranokibou/view/12894081

1/12から1/15まで、海上保安庁がセシウム134,137およびストロンチウム90
の濃度を太平洋沖で計測しました。
ストロンチウム90は、文部科学省の予測ではセシウム134,137のおよそ1/1000
とされてきましたが、実際は17%〜62%のセシウム比で検出されました。
ストロンチウム90は千葉沖170kmから1000kmまで、かつ表層1mから水深100mま
でほぼ均一に拡散していることが分かりました。
121 縞三毛(愛知県):2013/02/09(土) 16:31:24.46 ID:l0C/sSjl0
>>119
岐阜県と富山県は安全みたいに書いてあるが
自然由来の放射線量が元々高いから、危険厨の採用してる放射線はどんなに少なくてもリスクがある説からすると
危ないよ
122 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/02/09(土) 16:44:12.27 ID:MVU+h6RBT
直ちにの期間を過ぎてしまったか
123 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/09(土) 17:30:26.63 ID:gUs4N4Hy0
この地域は様子見の最前線だな
注視しとかないとw
124 アビシニアン(東京都):2013/02/09(土) 17:32:00.01 ID:p8MUslAH0
たまり水はヤバいよな
125 マーゲイ(東京都):2013/02/09(土) 17:32:40.38 ID:IDGiiRgt0
チェルノブイリ事故からわかってるのは
2年半経つといろいろ出るらしいぞ
126 トラ(奈良県):2013/02/09(土) 17:33:54.20 ID:O3QrprWt0
2年経ったら老衰、餓死はいてもおかしくねぇ
127 イリオモテヤマネコ(四国地方):2013/02/09(土) 17:39:25.03 ID:9JpOLZhwP
>公園でノラネコに餌をやっていた人

お前が死ね
128 シャム(茨城県):2013/02/09(土) 17:45:16.88 ID:6WYI3eGj0
単なる餓死だろ
アホくさ
129 オセロット(東京都):2013/02/09(土) 17:48:47.42 ID:ReEHrEKG0
130 イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/02/09(土) 17:50:35.96 ID:iJSQFTaiT
ざまあああああああああああぁああwwwwwwww糞猫もっと死ねぇえええええええwwwwww
131 スミロドン(関東地方):2013/02/09(土) 17:51:30.69 ID:2rykUwXCO
>>1
画像くらいあるだろうに
132 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/02/09(土) 17:52:41.28 ID:D6cUlNJM0
>>125
半年後には死体の山が出来る
 ↓
1年後から発病する人が多い
 ↓
2年半経つと色々出るらしいぞ
 ↓
3年目から・・
 ↓
5年目から・・・
 ↓
10年後には・・・
133 縞三毛(鹿児島県):2013/02/09(土) 17:53:11.57 ID:d0RTu0Js0
>口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。

わざわざこんなこと言うかねw
134 白黒(福岡県):2013/02/09(土) 18:09:57.64 ID:MpjH1GI/0
放射性物質により高濃度に汚染されたホットスポットと呼ばれる地域は300〜400キロくらい離れていても発生するわけだからな
遠いから安心とはいえない
135 ソマリ(福島県):2013/02/09(土) 18:12:57.72 ID:/ncZZqpy0
どんなに聞きなれてない訛りとはいえ、「あるだべか」とは聞こえないと思うが
浜の方で聞いたとしても、川内や田村あたりで聞いたとしても
136 ライオン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 18:13:00.23 ID:pXMlYp1e0
西成や山谷で、ホームレスが減ってるな〜

原発 人骨で検索しては、ならぬぞ。
137 白黒(京都府):2013/02/09(土) 18:13:00.45 ID:/deR9gib0
BSドキュメンタリーによると、より野生化するそうだよ。

動物増える→放射能であぼん→別の動物が増える→放射能であぼん・・・ を繰り返し、
生き残り(現、入植者?)が闊歩してるだけ

てか、住めないし、あんな死地
138 カナダオオヤマネコ(京都府):2013/02/09(土) 18:24:39.33 ID:lUZvZdNc0
普通に無法地帯になってそうだよね、30km圏内
139 アムールヤマネコ(京都府):2013/02/09(土) 18:27:29.18 ID:0yihbdoq0
死の土地なんだから気にするな、どうにもならない
140 ジャガランディ(福島県):2013/02/09(土) 18:28:54.94 ID:esyyhkMp0
嘘つくな
うちの猫ぴんぴんしてるし
141 デボンレックス(チベット自治区):2013/02/09(土) 18:33:04.16 ID:IgD+Lb1E0
チェルノブイリ周辺では目が1個しかなかったり手足の本数が多い動物の死骸とか見つかったんだよな
福島もそうなるの?
142 ライオン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 18:39:44.77 ID:pXMlYp1e0
>>141
そうならないって言う、工作員が
必死なのが答え。
143 イリオモテヤマネコ(四国地方):2013/02/09(土) 18:46:10.65 ID:9JpOLZhwP
じゃあそうなるって工作員が言ってたらどうなるの(´・ω・`)?
144 アメリカンボブテイル(芋):2013/02/09(土) 19:17:27.66 ID:rat3FFGf0
こっちの方に転勤してきて半年で皮膚炎になったんだけど
今までこんなのなったことなかったのに
145 イリオモテヤマネコ(広島県):2013/02/09(土) 19:29:34.19 ID:oqY+XUZi0
別に驚かない
ただちにの期限が切れつつあるだけ
146 コラット(やわらか銀行):2013/02/09(土) 19:31:45.15 ID:bsLCMpIo0
              / ̄`Y  ̄ヽ、
             / / / / l | | lヽヽ
            / / // ノ  ヽ、ヽ
            | | |/o゚(●) (●)゚o
            (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
            | || |   ト-=-ァ ノ
            | || |   |-r 、/ /|
            | || | \_`ニ'_/.| |
            γ⌒        ⌒\
            /  (___    __) \.
           (____ ヽ γ' ____)
           /    ヽJ  し’    \
         /  ./   \  /  \  \
        ./ / \   .((i))   / ..\ ..\
      /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
     (_/                    \_)
147 イリオモテヤマネコ(広島県):2013/02/09(土) 19:53:24.80 ID:oqY+XUZi0
デマッターも頭おかしいし、キチガイ火消しも沸きすぎ
148 デボンレックス(WiMAX):2013/02/09(土) 20:03:08.21 ID:VMV3tKBu0
>>25
死んだ奴を食べているだけの可能性も
149 ボルネオヤマネコ(宮城県):2013/02/09(土) 20:15:54.87 ID:d9fvBhgV0
結局のところ放射能って危ないの?影響はこれからでんの?教えろください。
150 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/02/09(土) 20:26:15.18 ID:xu4kgB6QP
避難するとき>>140
猫どうしてたの?
151 白(東京都):2013/02/09(土) 20:27:22.09 ID:56k2knDH0
ね?このざまだよ?
152 ラグドール(関東・甲信越):2013/02/09(土) 20:28:36.74 ID:kB/va4FCO
猫病のウイルスが変異したんだな。
153 スナネコ(千葉県):2013/02/09(土) 20:34:07.20 ID:gUYkr6tr0
イノシシやイノブタが繁殖してるって報道あったがな。
胎児にエイキョウガーって言ってたけど、どうなってるんだよ。
154 三毛(東京都):2013/02/09(土) 20:36:25.52 ID:yyS9UjDP0
猫も住めないこんな世の中じゃポイズン
155 ヤマネコ(長崎県):2013/02/09(土) 20:45:46.03 ID:VDu1Wv+70
     
とりあえず除線作業はもうやめちまえよ
文字通り金をドブに捨ててるようなもんだよ
どうしてもやりたきゃ樹齢数百年の木から雑草まで1本残らず引き抜いて一旦禿山にして
土壌を削ってから改めて植樹し直せよ公共事業にもなって一石二鳥だ     
156 ぬこ(東日本):2013/02/09(土) 20:47:07.73 ID:gN5dd+7G0
>>149
甲状腺がんが8年後ぐらいから
膀胱がんが18年後
157 オセロット(茨城県):2013/02/09(土) 20:49:03.30 ID:VnQL68Iu0
>>顔が歪んで毛がみんな抜けて
これただの俺たちじゃん・・・
158 三毛(中国地方):2013/02/09(土) 20:50:12.49 ID:Zge+d49t0
                                     .
疣が出とるハズ
159 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/02/09(土) 20:50:46.38 ID:xnbmzo9R0
>>119
それでも関西の人の方が癌に罹患してる気がする
皮膚感覚的なものと自分の身の回りの人間の話だけど
160 トンキニーズ(茨城県):2013/02/09(土) 20:50:53.54 ID:p0cRikxo0
>>1
メシが無いんだからそりゃ死ぬだろ
161 アビシニアン(岐阜県):2013/02/09(土) 20:55:47.27 ID:FxwwwMDZ0 BE:4448779496-PLT(12001)

> 「原発と関係あるだべか?」
これが胡散臭いな
162 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/02/09(土) 20:57:10.74 ID:M78V4gpw0
猪でさえキログラム何万ベクレルって汚染されているからな・・・
いわきのイノシシ3万3000ベクレル
www.minpo.jp/news/detail/201211214994
人間もキログラムあたりどれくらい汚染されているか知りたいな。
163 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/09(土) 21:13:36.60 ID:tEns4yZmP
立ち入り禁止区域は人間がいなくなって動物天国なんて言うけど実態は地獄らしいぞ
数が減らないように見えても、ある個体が死んで他の個体が入れ替わってるに過ぎないってさ
猫は知らんが、ネズミや鳥なんかはものすごい死んでるらしい
164 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/02/09(土) 21:20:27.34 ID:7I7ixW3H0
そりゃ小動物の方が影響あるしな
植物→昆虫→鳥類
この辺りは如実に影響が出る

つーか福島以外の原発の近くでも、普通に植物に影響出てるからな
165 トラ(関東・甲信越):2013/02/09(土) 21:25:01.53 ID:bAP1IJTUO
だったら実験動物にも溜まり水飲まして観察しろよ
そうしたら証明できるかもな
166 イリオモテヤマネコ(広島県):2013/02/09(土) 21:29:02.80 ID:oqY+XUZi0
募金で除染するのやめてくれ
金をシュレッダーにかけてるのと同じだ
167 イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/02/09(土) 21:41:49.13 ID:IUwisZfTP
東電「知らねw」
168 バリニーズ(愛知県):2013/02/09(土) 21:47:55.98 ID:3pUsER0g0
>>108
水清ければ魚住まず、
まあ、生物も生息出来ないくらいの毒性あったら、
一見、きれいに見えるだろうな。

生きてる生物もいるだろうけどな。
169 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/02/09(土) 21:59:30.30 ID:D6cUlNJM0
>>163
鼠の寿命:約三年
雀の寿命:約三年
だってよ
170 ボンベイ(東京都):2013/02/09(土) 22:02:34.58 ID:6vjCbIsP0
>>148
普通に考えたらそうだろ
171 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/09(土) 22:07:49.58 ID:tEns4yZmP
>>169
福島の立ち入り禁止区域内で三年も生きられる個体はゼロやで
172 ラ・パーマ(千葉県):2013/02/09(土) 22:09:27.39 ID:V8/DqPST0
流石に2年でそれなら人にも影響でてる
173 ギコ(東日本):2013/02/09(土) 22:14:14.46 ID:Lt2kYtOiO
ゾクゾクする
174 茶トラ(東海地方):2013/02/09(土) 22:19:28.47 ID:mK394eB+O
東電のやつらに住まわせて人体実験やらせないとまずいだろこれは
175 ジャガーネコ(東京都):2013/02/09(土) 22:24:51.98 ID:h3tKm8/M0
>>1
だってよお、昨年12月くらいから温度上昇しっぱなしだし。再臨界してるだろコレ。

ふくいちプラントパラメータモニタ
http://fukuichi.mods.jp/?p=5&fname=p02.csv&cnt=2000&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
176 カナダオオヤマネコ(空):2013/02/09(土) 22:25:48.36 ID:QYreAxiTP
今日も高い所で40μSv/h超えてるから、何年も経てばそういう動植物が出てくるのは、不思議でもなんでもない
177 ボブキャット(神奈川県):2013/02/09(土) 22:26:09.85 ID:XixbVbK30
毒入りえさ与えてんだろ
178 シャム(dion軍):2013/02/09(土) 22:28:19.21 ID:ACaeJ6i+0
管理行き届いてないだろうし
変な病原菌蔓延しそうだよな
179 ピューマ(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 22:29:16.23 ID:Tu3oXtOuQ
猫の放射線調べればすぐわかるな
180 アメリカンカール(大阪府):2013/02/09(土) 22:31:19.25 ID:SpB06nwi0
国はいつまで隠蔽する気なのかね
いま福島の汚染状況は生き物が住めるレベルじゃないのに
181 キジ白(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 22:38:00.85 ID:o1Xx7lTrO
>>180
売国土人は死んで当然
182 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/09(土) 23:09:04.22 ID:VQWy2O2JP
被災地へ募金したよ、でも「食べて応援」は何か違うんじゃね?
183 チーター(愛媛県):2013/02/09(土) 23:09:26.44 ID:k96AmnLS0
人間と共生して来た動物だから人がいなくなって餌が減ってるんだろうな
184 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 23:11:48.91 ID:yf1bybqH0
>>136
最近では9割ハネが広まって西成や山谷の連中も引っ掛からなくなったというな
んで、外国人労働者を騙し討ちにする手法に切り替えてる
185 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/09(土) 23:16:19.49 ID:VQWy2O2JP
昔、水俣病でもネコが真っ先におかしな行動(海に飛び込む)とか
したらしいからな、いよいよ始まったかも・・・
186 縞三毛(関西・東海):2013/02/09(土) 23:19:11.05 ID:XJOQXVPnO
隠蔽体質やめろ、と言うが全部公表したらお前ら真っ先に混乱して暴徒化するくせに…
と政府も思ってるだろうな
187 アメリカンショートヘア(北海道):2013/02/09(土) 23:31:18.02 ID:EjYTdoyi0
白血病になったんじゃね
野良猫ならありえる
188 黒トラ(北陸地方):2013/02/09(土) 23:33:25.03 ID:48Bw4fVnO
飛べない鳥の話はまだ非公開
189 ユキヒョウ(関東地方):2013/02/09(土) 23:35:18.76 ID:KqihwFOwO
苦しかったろうに・・・・・
190 ラグドール(関東・甲信越):2013/02/09(土) 23:43:08.36 ID:wtZuX6U+O
魚が溺れてた話もまだ非公開
191 バーマン(福岡県):2013/02/09(土) 23:56:14.06 ID:ZZXZOVhI0
>>45
ふいた
192 アジアゴールデンキャット(兵庫県):2013/02/10(日) 00:06:52.95 ID:Ogeu9BcD0
人がいないからだろw
193 白黒(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:21:55.31 ID:uvE++xbR0
現場入った放射線医学の研究者が現地の動物元気だとか言ってたんですがね
194 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/02/10(日) 00:23:45.41 ID:xb6E8+t20
>>13
でもチェルノブイリの今は野生の王国だぞ
195 アメリカンボブテイル(兵庫県):2013/02/10(日) 00:27:40.54 ID:iHufjEcA0
>>180
官僚「死んだら隠蔽する必要なくなるやんwww俺天才wwwwwwwwwwwwwww」
(^ν^)「福島土人ざまああああああwwwwwwwww」

どっちが人間としてマシなんだろうなwww
196 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/02/10(日) 00:29:05.42 ID:h3QE5/E50
>>171
誰か調べたのか?
197 ロシアンブルー(関東地方):2013/02/10(日) 00:29:07.61 ID:pI27dvCtO
なに
198 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:39:50.18 ID:79/w3ZPB0
>>175
これってどうなんだエロい人教えて?
199 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/02/10(日) 00:44:55.38 ID:HTVXqNVwP
>>196
調べた人はどうなっちゃうの?
200 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:50:10.99 ID:JHnkejOr0
 
全財産掛けてもいいが絶対関係ない
201 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:59:57.28 ID:79/w3ZPB0
ガレキ? 日本中で焼却処理するよー 非国民は黙ってろ
福島産農産物? 食べて応援! 応援のために基準値引き下げるよー

中国から大気汚染物質が飛来?
             ┌─┐
             |● l
    /\      ├─┘     /\
   < ● \   _|__    / ● >
    \/  \/___ノ(_\;/ \ /
         ;/_憂●国_.\;
       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
      ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  <日本の国土を汚すシナチクを許すな!!!!!!
      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
       /. \/ ̄\/   .\   
202 アメリカンカール(岡山県):2013/02/10(日) 03:41:17.27 ID:KEXBjvF50


203 コドコド(関西地方):2013/02/10(日) 03:42:21.57 ID:3pF1J8u/0
野良なんだから勝手に逃げる
ずっと体調悪くなるところにいないよ
204 白黒(埼玉県):2013/02/10(日) 03:45:34.94 ID:lyOlbGIh0
>>163
それって別に普通なんじゃないの?
野良で生きるってそういうことでしょ?
205 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/02/10(日) 03:55:36.36 ID:iKh7hSED0
>>55
高給がなくなったら社員なんて居なくなるし俺は仕方ないと思うけどなぁ
206 ペルシャ(東日本):2013/02/10(日) 03:56:29.01 ID:GCN47Pe/0
ネコで金
猫でも金
207 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/02/10(日) 04:03:39.98 ID:iKh7hSED0
もう3年か。震災後から異常に時間立つの早く感じるな
3年したら日本中ガン患者で溢れるみたいな話聞いてたけどそこまででもなかった
まだ4号機のいいニュースは聞いてないけど
208 シャム(東京都):2013/02/10(日) 04:07:47.56 ID:8S3Am9+30
未来人がいる
209 キジトラ(関西・東海):2013/02/10(日) 04:08:59.20 ID:mERJOhbVO
終わりの始まり
210 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2013/02/10(日) 04:16:36.37 ID:wkImS+OCP
猫みたいな害獣が死んでもどうでもいいだろ
211 アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/10(日) 04:24:04.86 ID:iuVgn+JC0
いよいよだな
小動物からやられるらしいし
212 ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県):2013/02/10(日) 04:36:43.84 ID:8PpAXz1HP
>>207
2年だろ
213 マレーヤマネコ(新潟県):2013/02/10(日) 04:38:56.00 ID:uWrymKETP
水俣病とかイタイイタイ病も魚食った猫が死んで、それから人へって感じだったよな
214 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/02/10(日) 04:40:44.15 ID:iKh7hSED0
>>212
ストレートにサンクス。恥ずかしさが和らいだ。
215 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 04:42:17.12 ID:ommpnSll0
人間もあと3年たつと大量死、癌大量発病するから遅いか早いかの違いだけだよw
216 ジャガーネコ(福岡県):2013/02/10(日) 04:43:30.71 ID:cF/5S/S00
ただちに期間終了のお知らせか?
217 マレーヤマネコ(新潟県):2013/02/10(日) 04:43:37.08 ID:uWrymKETP
>>78
鹿児島県の言ってる事は間違ってなかったな
水素爆発は起きたけど最悪の水蒸気爆発は起きてないからな
218 シャルトリュー(東日本):2013/02/10(日) 04:45:52.52 ID:kB9iXx3n0
ブログだしガセっぽいが
野良で外のたまり水飲んでたらそりゃ死にそうだな
219 シャルトリュー(東日本):2013/02/10(日) 04:46:34.51 ID:kB9iXx3n0
>>6
あぁその可能性も有るな
220 アムールヤマネコ(芋):2013/02/10(日) 04:58:59.59 ID:I6h++Qd+0
奇形児問題は確実に起こる。
東北人と奇形児が同じ意味であるかのような差別問題にまでなるよ。
221 キジトラ(関西・東海):2013/02/10(日) 05:01:26.80 ID:mERJOhbVO
>>215 もうボチボチ始まってんでないっすか?
222 ジョフロイネコ(栃木県):2013/02/10(日) 05:05:21.56 ID:kFdwsYsq0
餓死だろ
223 ハイイロネコ(千葉県):2013/02/10(日) 05:39:10.98 ID:3hxdrCBm0
放射能以外にも沢山放出されただろ。
複合的なんだろう。
224 スナドリネコ(関東・甲信越):2013/02/10(日) 05:55:25.94 ID:JO8sRNcF0
>>223
詳しく
225 ラグドール(埼玉県):2013/02/10(日) 05:59:16.01 ID:GGt2eKbj0
ここ最近の
柏やら松戸付近の
小児科とか子供の体調が
過去に無いくらいヤバイって話は
松戸付近の医療関係のヤツから聞いたわ…
226 アメリカンカール(岡山県):2013/02/10(日) 06:06:25.90 ID:KEXBjvF50
どこそこで火葬場が忙しい
227 バーマン(東京都):2013/02/10(日) 06:11:20.08 ID:mLQjy2Ld0
>>1
あるだべよ
228 トラ(関東・甲信越):2013/02/10(日) 06:34:24.13 ID:9WcadkexO
今さらだが正月の3日から葬式あるんだな。
229 トラ(関東・甲信越):2013/02/10(日) 06:43:20.28 ID:9WcadkexO
茨城のヤンキーが消えてチャンプロードが廃刊したら始まり。
230 ヒマラヤン(愛知県):2013/02/10(日) 07:52:04.89 ID:vLgnBhb30
>>226
ダブルといって2人一緒に焼いてるところも
231 ウンピョウ(福島県):2013/02/10(日) 08:47:11.87 ID:HI919vpu0
>>150
餌置いて窓は開けて
20k以上30未満だからすぐ帰って来られたけど
232 斑(dion軍):2013/02/10(日) 08:48:10.43 ID:u89sorWD0
餌やりババアがいなくなったのが原因だろ
233 ジャガー(やわらか銀行):2013/02/10(日) 09:00:18.43 ID:p2D+QNJv0
高ベクレル値の黒い粉は東京でも
見つかってるぐらいだから、
福島の地面なんて…
鼻や口が、より地面に近いほど
吸い込みやすいから、人間より動物
大人より子供が…
234 ピクシーボブ(東日本):2013/02/10(日) 09:50:14.95 ID:5GPfdmH20
>>99
交通事故だろ。信号誰も守らないし。
235 ピクシーボブ(東日本):2013/02/10(日) 09:50:56.99 ID:5GPfdmH20
>>92
20kmの所には住んでる。
236 三毛(関西・東海):2013/02/10(日) 10:00:07.50 ID:cLQqYiFOO
【死の雪】 東京の雪にセシウム・ヨウ素検出の報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327043822/
237 デボンレックス(WiMAX):2013/02/10(日) 10:03:32.72 ID:pBrKJU5S0
誰もが携帯で写真取れる時代に画像の一つもないとか信じるに値しないわ
238 ハバナブラウン(東日本):2013/02/10(日) 10:06:51.24 ID:klz+7eA/0
キター・・・・鳥の数も減ったんだよな?で、今度はネコが減って?
いつだったか2chのレスで見た予測通りの展開だな?小型の動物から次第に消えて行って最後は〜ってw。
239 ジャガランディ(関西地方):2013/02/10(日) 10:26:05.59 ID:vBZkT4Wg0
たしか全国各地の”地域猫”が次々と神隠しにあってるんだってな
240 ハバナブラウン(東日本):2013/02/10(日) 10:29:41.34 ID:klz+7eA/0
>>239
話を逸らしたいわけか・・・じゃ、犬や別の動物の話になった時どうするん?
241 茶トラ(関西・北陸):2013/02/10(日) 10:37:31.32 ID:UthtDAtXO
放射能汚染は世代交代で影響出るからな
小さな動物から順次居なくなっていく
242 ジャガランディ(関西地方):2013/02/10(日) 10:50:44.84 ID:vBZkT4Wg0
>>240
とりあえず「変死」「大量死」では放射能以外の要因を疑う
俺が「放射能の影響」だと信じるのは「奇形種」がわんさかとでてきたときだな
243 マレーヤマネコ(静岡県):2013/02/10(日) 11:13:34.28 ID:T65+NoxaP
人がいないんだから餓死するだろうよ
244 サバトラ(東日本):2013/02/10(日) 11:42:45.29 ID:RdOq1vOg0
>>242
奇形はたいてい他の障害もあるから短命
それが生き残って繁殖するんならそれはそれで新しい時代が来るね
245 トラ(関西・東海):2013/02/10(日) 13:16:14.41 ID:cLQqYiFOO
246 サバトラ(東日本):2013/02/10(日) 14:08:42.07 ID:RdOq1vOg0
つまりは「奇形種」がわんさかでることにはならないと
247 ターキッシュアンゴラ(福島県):2013/02/10(日) 14:14:07.28 ID:AMoMD32V0
福島市民だが、何か質問ある?
 
 
 
無いな
248 スミロドン(関西・北陸):2013/02/10(日) 14:18:02.65 ID:2P+EUA9UO
>>243
単純にそれだよな。
人が減って貰える餌も減ったしゴミも減って拾い食いする量も減ってるしな。
249 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/02/10(日) 14:19:00.83 ID:HTVXqNVwP
>>204
普通より死にまくってるんだよ
わかれよ
250 斑(dion軍):2013/02/10(日) 14:31:22.39 ID:u89sorWD0
広島の平和公園だったか
鳩に餌をやるババアのせいで糞害が酷かったから
「公園内餌やり禁止」の条例を作ったら、鳩の数が1/4になったって話だぞ

人間が関わらなければ、その生物の適正数になったってだけの話だろ
251 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/02/10(日) 14:36:51.61 ID:HTVXqNVwP
チェルノブイリの赤い森で調査した結果、生態系のライフサイクルが異様に短くなってることが確認されてるんだよ
生物濃縮で放射性物質の塊となったキノコ類や、植物が循環してるんだから当たり前だけどね
252 マレーヤマネコ(茸):2013/02/10(日) 14:37:27.29 ID:FirlLZVOP
凄く細かいツッコミだけど「あるだべか?」なんて方言なくね?
253 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/02/10(日) 14:38:26.97 ID:b/BOYk4U0
ZONEだな
254 マレーヤマネコ(茸):2013/02/10(日) 14:39:18.86 ID:FirlLZVOP
>>251
そのソース良かったら教えてもらえない?
255 セルカークレックス(青森県):2013/02/10(日) 14:42:14.52 ID:BYzLe4zI0
餓死とか野犬に食われたじゃね?
人の生活活動が低下して生ゴミもないしエサやる人もほとんどいないし
256 スナネコ(北海道):2013/02/10(日) 15:03:45.01 ID:GWBREmvM0
>>84

>30キロ圏内に住んでるけどだれも放射能のことなんか気にしてないよ


少しは気にしないと後で何かあると遅いよ
257 サバトラ(東日本):2013/02/10(日) 15:07:59.43 ID:RdOq1vOg0
>>256
俺の住んでる南関東でも同じだけど気にしないふりをしてるんだろう
公の場では言いにくい雰囲気がある
258 斑(dion軍):2013/02/10(日) 15:17:01.36 ID:u89sorWD0
放射能がどうとか言い出すと、「この放射脳の危険厨が!」と言い出すからね
その土地に住めなくなってるのを信じたくないからなんだろうが、事実から目をそらしてるだけだからなあ

年寄りが多少被曝しても大して影響はないけど、若い世代は間違いなく悪影響なのにね
福島県人が、子供だけでも疎開させないのが不思議で仕方がなかったわ
259 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/02/10(日) 15:35:46.73 ID:SeZaunaL0
>顔が歪んで

扁平上皮癌でしょ。
うちの猫はそれで亡くなったから想像がつく。
原因は煙草か太陽か空気汚染。
30キロ圏内なら完全に放射能による空気汚染でそ。

うちの猫はみるみる間に顎の癌が大きくなり
口が歪み顎がずれ舌が犬歯にあたり
舌も傷つき無惨だった。
まあ、もとより皮膚が壊死してぐじゃぐじゃになって
毛が抜けるんだけどね。

顔が崩歪むのを毎日毎日見ながら
口の中から血とロープのようなヨダレが出てきて
それを巻き取ったり、口、床、壁の血を常に拭き取らなければならないという
数ヶ月は地獄の沙汰だった。
その間、顔が崩れていくのを見続けて看取らないといけないしね。
30キロ圏内の人は看取らずにすんで
「なんだべ?」ですませられるからある意味、いいんじゃない?w

もっとも、福島が断固誘致を反対してくれていれば
こんな思いをせずに済んだのにとは思ったね。
260 エジプシャン・マウ(福岡県):2013/02/10(日) 16:36:17.64 ID:uJYXGfxK0
30キロ圏内の放射能被った自動車はどういう処分してるのかマスゴミで報道したっけ?
東北人のことだから密かに中古車市場に流してないだろうな。それってテロだからな
261 パンパスネコ(岡山県):2013/02/10(日) 16:42:16.20 ID:ssLAWrXl0
自分では満足に餌も取れない腑抜けだからだろ
262 オシキャット(滋賀県):2013/02/10(日) 17:32:22.61 ID:AmvIUepK0
遺伝子破壊は修復能力を超えると癌になり、いずれは死ぬ事になるよ

太陽光線を裸でずっと浴び続けると体がだるくなる原因は遺伝子ごと細胞が破壊された為
これをずっと浴び続けるのと同じだから高い放射線に影響受け続けるのは健康に悪い
修復能力が破壊能力を下回ると死ぬ


これが正しい知識。
263 マレーヤマネコ(新潟県):2013/02/10(日) 17:32:44.90 ID:uWrymKETP
うちの親が原発30km圏内で捕獲されたらしい糞猫を引き取ってきた
264 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/02/10(日) 17:44:11.29 ID:HTVXqNVwP
>>254
テレビで見たNHKのドキュメンタリーがソースで内容は克明に憶えているが番組名は失念した
ネットを漁ればあるかも知れないから自分で探してくれ
265 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/10(日) 17:46:15.98 ID:olcf64VJ0
ブサヨ得意の流言
266 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/02/10(日) 17:50:09.01 ID:HTVXqNVwP
>>254
はい見つけた

ざっと読んだけど、このサイトに全貌が詳しく載ってる模様
http://poyoland.jugem.jp/?eid=677
267 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/02/10(日) 17:51:46.03 ID:HTVXqNVwP
>>254
動画も発見
http://vimeo.com/24069680
文で読むよりこっちを見たほうがいいかな
268 猫又(東京都):2013/02/10(日) 18:11:02.92 ID:Soz90bLo0
猫から始まるって言ってたな・・
269 スナネコ(宮城県):2013/02/10(日) 22:47:24.07 ID:C2Q3Igur0
原発50km圏の猫を去年10月保護したとき
下の犬歯が2本とも無くて、口内炎と首のリンパが葡萄の粒位に
ボコボコと5〜6腫れていた。
病院へ連れて行ったがとくに処置はなかった。
今は餌も水も綺麗なためか、口肺炎とリンパの腫れはだいぶ無くなった。
270 スナネコ(宮城県):2013/02/10(日) 22:48:46.87 ID:C2Q3Igur0
×口肺炎
○口内炎
271 ソマリ(神奈川県):2013/02/10(日) 23:01:18.69 ID:sw1bPVuM0
そろそろバイオハザードか
272 ジャガー(関東・甲信越):2013/02/10(日) 23:16:17.06 ID:U9EWu7kyO
>>264 私もその番組見たよ。確か去年かおととしのスペシャルだった気がする。録画してあるよ。
273 コラット(静岡県):2013/02/11(月) 00:04:34.35 ID:a7EPHS1l0
このスレは だろ厨が集まるスレ
274 オシキャット(青森県):2013/02/11(月) 00:22:57.94 ID:hDZIdFew0
見ないふり、知らないふり、安全だと信じこむことも
あと2年足らずで終了なんだけどな。

そこからは死ぬまで地獄が待っているからまぁそれまで平穏に暮らしたらいいよ。
275 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/02/11(月) 00:35:41.37 ID:A5VUuo2y0
安倍は原発問題で人事だよな。
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った2
uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354933224/
276 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/11(月) 00:45:54.81 ID:50+Bt68IO
まーた山本太郎の大好物なネタを持って来よってからに
277 ピューマ(関東・甲信越):2013/02/11(月) 00:48:36.77 ID:q0XSFno60
東京電力はなにやってるの
278 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/02/11(月) 00:48:48.50 ID:A5VUuo2y0
なんだこりゃ、徳田と原発が・・ 点と線が
www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/155.html
279 ペルシャ(チベット自治区):2013/02/11(月) 00:51:34.12 ID:loTMwFdq0
放射脳って絶対asyura貼るんだよなぁw何でだろ
280 縞三毛(関西・東海):2013/02/11(月) 01:01:20.48 ID:babp2nVZO
>>278
「病院へ逃れてきた十数人の人が10万cpmを超えガイガーカウンターが振り切れていた」(徳田毅)(Merx)
http://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/155.html
281 コラット(四国地方):2013/02/11(月) 01:04:34.26 ID:KEyB/BsT0
そりゃ猫だって死にますよ
放射能汚染地帯なんだから
小型の動物で人間より耐性も低いしね
282 トラ(関東・甲信越):2013/02/11(月) 01:08:58.71 ID:CEm33RnFO
>公園で野良猫にエサをやっていた

解散
こいつらクズ
283 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/02/11(月) 01:18:50.74 ID:A5VUuo2y0
>>280 これでどれくらいの影響か分かるな。それにしても意外な展開になったな。
【ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)】
hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
284 アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/02/11(月) 01:20:24.42 ID:9kkKUtx90
なんだソースはブログか
デマでアクセス調査してるクズいるから
>>1は個人ブログでスレ立てんな
285 コドコド(福岡県):2013/02/11(月) 01:20:45.01 ID:m8m0FHXX0
test
286 コドコド(福岡県):2013/02/11(月) 01:25:27.44 ID:m8m0FHXX0
てst
287 コドコド(福岡県):2013/02/11(月) 01:27:36.67 ID:m8m0FHXX0
てst
288 ぬこ(新潟県):2013/02/11(月) 01:28:18.41 ID:CNeQQnpg0
>>269
それは放射線の影響でリンパ節が腫れてたのか?
それとも単に食い物が無かったりして慢性的な風邪だっただけか?
289 ヨーロッパヤマネコ(庭):2013/02/11(月) 05:25:33.47 ID:fOavxhJk0
ほう
290 クロアシネコ(庭):2013/02/11(月) 05:29:45.04 ID:VjzSMu2F0
>>194
チェルノブイリの動物たちは放射線耐性を獲得したのか??
291 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/02/11(月) 08:54:00.70 ID:jeb63JfL0
原発こええ
292 スナネコ(空):2013/02/11(月) 09:05:10.51 ID:Q6CefsGg0
FACK島みたいな危険地域の野良とか餓死して当然だろ。
放射能とはあんまカンケーねーだろ。
それより餓鬼の甲状腺検査しとけよ。
293 ギコ(四国地方):2013/02/11(月) 10:26:00.84 ID:cPMxmsgS0
東電さんが日本をぶっ壊す!

高線量被曝で原発労働者がいなくなり、最終的に中国の人民解放軍に頼むしかない。
彼らは人口爆発で苦しんでいます。経団連の考え方のように、
「金さえ払えば」、数百万人の軍隊を日本に送り込んでくれるかもしれません。
その代償は、日本の領土を中国に明け渡すことです。 オワタ

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1656.html
294 スフィンクス(神奈川県):2013/02/11(月) 10:28:12.90 ID:Lf3JTvtW0
人間はたまり水なんか飲まねえよ
295 サビイロネコ(愛知県):2013/02/11(月) 12:09:34.13 ID:eeSJlUBg0
そもそも野良猫の寿命は5年程度って言われてるし人間が食事与えたりしなければもっと早く死ぬんだろうし
生殖能力が低下したら減るだろうな
296 コドコド(福岡県):2013/02/11(月) 15:17:29.29 ID:m8m0FHXX0
しかしほんとに何事もなかったように日常は進むな。
もっと大事になると思ったのに原発事故なんてなかったかのように日々が過ぎる。
大丈夫かな。
297 マレーヤマネコ(東日本):2013/02/11(月) 16:38:01.23 ID:QOcDoqsU0
単純に餓死じゃなかろうか
298 クロアシネコ(宮城県):2013/02/11(月) 16:38:38.51 ID:ysb/8UUO0
>>288
269です。放射能の影響かはわかりません。
一応、猫白血病と猫エイズの検査では異常も無く、
首のシコリはもしかしたら甲状腺癌じゃないかと心配したけど
そうではありませんでした。首リンパの腫れも白血病から来てるものでは
無いとわかったから、口内炎から来る腫れと診断されました。
抗生物質で一時的に良くするしか出来ないから、このまま飼うしかない
といわれました。暖かくして餌と水を充分に与える生活をさせていたら
口内炎がだいぶ良くなり、首の腫れも以前よりずっとわからなくなる位まで
になりました。保護したのも何かの縁だし今後も清潔な餌と水を与え暖かくして
免疫をあげるような生活させてあげるつもりです。ぜんぜんなつかないけどw
299 ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/02/11(月) 16:45:11.28 ID:vNeIUK5xO
ありがとう東電
お礼に祈ってあげるね

東電社員とその家族が苦しんで死にますように…
300 カラカル(やわらか銀行):2013/02/11(月) 16:55:11.90 ID:tdOBNRhx0
301 白黒(北陸地方):2013/02/11(月) 16:59:02.36 ID:W0Yq2EvZO
飛べなくなった鳥の話は禁止
302 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/11(月) 17:03:07.43 ID:QBJn2sX1P
人間がいなくなる→餌が減るので数が激減する→死体が分解されて食物連鎖の下のほうが増える→上の方も増える→適正数で安定する
の途中なだけじゃね
303 茶トラ(千葉県):2013/02/11(月) 17:17:54.07 ID:YDYt/+6G0
Falloutでも犬は居たけど猫は居なかったな
304 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 17:30:30.31 ID:I59oYSSj0
黒い粉が溜まった溜まり水飲んだら、別の生物に進化できそうだわ
305 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/02/11(月) 21:45:19.76 ID:YcXayn2hO
近所の溝の黒い粉の固まりをガイガーで計ったら5マイクロだったよ。
@川口市
306 茶トラ(福岡県):2013/02/11(月) 22:20:57.74 ID:PQCCDQwf0
>>305
本当ならかなりやばくね?それ
307 サバトラ(東京都):2013/02/11(月) 22:28:45.08 ID:SZ4O9mKd0
道路を経由して汚染物質は広がるからね、主要幹線で計ると色々と分かるよ
308 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 22:38:30.19 ID:jh6qPq610
顔が歪んだ猫の写真は無いのか?
黒い粉をたまり水と一緒の飲んじゃったら、かなりヤバス
309 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/02/11(月) 22:44:15.37 ID:rD2+3k0U0
朗報
310 パンパスネコ(栃木県):2013/02/11(月) 22:46:35.39 ID:m9rXE1u60
そりゃぁ放射性汚染水飲んだら死ぬだろwww
当たり前のこと言ってんじゃねぇよwwwwっwwwwっww
311 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/02/11(月) 22:49:52.20 ID:okthmGXx0
>>290
野性動物は平均 寿命が短いため
微量な放射能の影響が出る前に死ぬから

生存率も元々低いから放射能の影響は誤差範囲内程度になるため
人間の環境破壊や殺戮の方が遥かに影響デカイから
人間がいない方が野生の楽園になるわけ
312 ピクシーボブ(愛知県):2013/02/11(月) 22:50:49.00 ID:2gSqyLGl0
>>1
すべてのものは亡びる……
すべてのものは亡びる……
栄え栄えて……
また亡びる……

恐れよ恐れよ 人間たちよ……
すべてはあなたがたの罪による……

恐れよ恐れよ 神の怒りを恐れよ
神が目に見えぬことをよきこととして
傍若無人に振る舞いしことを

恐れよ恐れよ…………
313 パンパスネコ(栃木県):2013/02/11(月) 22:52:32.84 ID:m9rXE1u60
>>149
http://www.asahi.com/special/npr/TKY201106190405.html
3年後くらいから症状が出始めるみたいね。8年後にはガン患者ばかりだってさw
314 サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 22:53:05.66 ID:1EAb6LsD0
そりゃ猫も死ぬよ
315 サイベリアン(岐阜県):2013/02/12(火) 05:44:38.92 ID:8ZEjfrCb0
福島ってまだ猫住んでたのか
316 チーター(東京都):2013/02/12(火) 08:15:11.18 ID:Y7Ocj3g10
そりゃどこにだってネコはいるさ
317 スノーシュー(大分県)
水俣病のときも、ネコが先に。。。。
今は、野鳥を観察中。
まだ元気。