【画像あり】境内でハマってしまった佐川急便を助けるヤマト運輸と日本郵便 熱い友情を激写!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカンボブテイル(愛知県)

境内でハマってしまった佐川急便を助ける、ヤマト運輸と日本郵便。熱い友情を激写しました!福島から。 pic.twitter.com/e5CSzOd0

http://pbs.twimg.com/media/BCnhg7iCEAA5_xU.jpg:large?.jpg

2013年2月9日 - 8:10
https://twitter.com/jyusin121/status/300018806045151232
2 オセロット(岐阜県):2013/02/09(土) 12:03:29.06 ID:8XPxqRDs0
いいねこういうの
3 カナダオオヤマネコ(茸):2013/02/09(土) 12:03:37.00 ID:WD4Lsob3P
ワロタw
4 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 12:03:39.50 ID:BcP+UzZ40
日本郵便・ヤマト「早く配達したいんだよ邪魔くせえからどけ」
5 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/02/09(土) 12:03:43.98 ID:jLS2zx500
邪魔だからだろ
6 ジャガー(神奈川県):2013/02/09(土) 12:04:01.35 ID:r1jctUHs0
意外なところでハマっちゃうんだね
7 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/09(土) 12:04:11.43 ID:0pHhXRx20
それに比べて西濃ときたら
8 ハバナブラウン(大阪府):2013/02/09(土) 12:04:12.89 ID:d7Ja+LbX0
Fedexは居ないのか
9 ジャガーネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 12:04:26.98 ID:v4LsaFiq0
逆なら助けてなさそう
10 バーマン(庭):2013/02/09(土) 12:04:49.45 ID:cwTWnidV0
前がつかえてんだろ
11 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 12:05:27.60 ID:BcP+UzZ40
>>7
西濃なら代わりに配達いってあげるレベル
12 猫又(関東地方):2013/02/09(土) 12:05:36.05 ID:2Zs/cK0TO
相変わらずお前らの屑な反応である
13 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 12:05:44.74 ID:yhPS0x2v0
運転手同士は仲いいからな
同じ配達先で会ったら話するし
14 ジャングルキャット(埼玉県):2013/02/09(土) 12:05:49.08 ID:qsGYIHfv0
こういうの悪くない
15 キジ白(愛知県):2013/02/09(土) 12:06:00.57 ID:MCmRpqIv0
佐川のうんこはなんで突っ立ってんだよ
16 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/02/09(土) 12:06:05.15 ID:jLS2zx500
待つより手伝った方が早く自分の仕事再開できるから。
17 オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 12:06:10.06 ID:r4VSCc9K0
これはピューリッツァー賞ものだなw
18 イエネコ(やわらか銀行):2013/02/09(土) 12:06:10.23 ID:vUqlI5YH0
和を以って貴しとなす
邪推せず( ;∀;) イイハナシダナー
19 ジャガランディ(庭):2013/02/09(土) 12:06:18.02 ID:U8nYGCRf0
泣いた
20 ジャガーネコ(愛知県):2013/02/09(土) 12:06:25.39 ID:9B24KvTk0
戦場なら利敵行為で処刑されてるな
21 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/09(土) 12:06:45.77 ID:eO/a++ZL0
配達員同士は仲いいよ。
違う会社同士でも街中で会うことは多いのでよく会釈してるの見るし。
22 コラット(埼玉県):2013/02/09(土) 12:06:48.61 ID:nVPk7lbs0
同じエリアだからお互い顔知ってるもんな。
23 ぬこ(中部地方):2013/02/09(土) 12:07:02.03 ID:cMZzq+3G0
西濃なら運転席でエロ本読みんでタバコ吸いながら
牽引させるはず
24 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/09(土) 12:07:24.07 ID:FqBPusDh0
赤帽ならここまで辿り着かない
25 サーバル(神奈川県):2013/02/09(土) 12:07:29.66 ID:Cv835l7p0
動き出したら見えないところで車蹴ってるよ
26 ラグドール(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 12:07:32.31 ID:InCzn0vuO
薄い本はよ
27 サビイロネコ(関西・東海):2013/02/09(土) 12:08:41.11 ID:FtPQjN2t0
いい話だなあ(´・ω・`)
28 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 12:08:41.66 ID:IV1V2TOk0
邪魔だからだろw
29 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/02/09(土) 12:08:43.49 ID:DOs8LIhT0
名鉄運輸
30 メインクーン(沖縄県):2013/02/09(土) 12:09:17.76 ID:50+r0ea80
もし業者に棺桶の配達を頼んだら

佐川  :棺桶を墓穴に放り投げる。その棺桶の上には足跡がついている
ペリカン:棺桶が破損している
クロネコ:葬儀の時間を伝えていたにも関わらず時間前に来て不在通知を置いていく
西濃  :棺桶の中の人と談笑しながら葬儀で泣いてる人たちの中へ持ってくる
郵便  :30kgオーバーで引き受け拒否
福山  :来ない
31 コドコド(神奈川県):2013/02/09(土) 12:09:28.58 ID:CoZaSdVW0
イイハナシダナー(・∀・)
32 カラカル(東京都):2013/02/09(土) 12:09:32.76 ID:zJXZ3phd0
邪魔だからだろ
33 マーブルキャット(関西・北陸):2013/02/09(土) 12:09:48.48 ID:W7zD7vfjO
ピザ屋配達のバイトも会社違っても仲良いみたいだな

ケンカしてるのかと思ってたらじゃれあいだったのを見たわ
34 シャム(兵庫県):2013/02/09(土) 12:09:57.23 ID:ZmEwjf0M0
Tag:異種仲良しリンク
35 ユキヒョウ(東京都):2013/02/09(土) 12:10:12.10 ID:uLmOHdRz0
このとき誰も三社合同配達祭りが行われる日が来るとは知る由もなかった
36 ジャガー(兵庫県):2013/02/09(土) 12:10:14.36 ID:FbWaX3Gq0
ルート被ってると友だちになるよ
37 マンチカン(東日本):2013/02/09(土) 12:10:36.77 ID:9Vi254nf0
おら、何やってんだよ
さっさと行けよ
こっちは後の仕事が積んでるんだよ

同じ業界だし判るだろうが!
38 キジ白(大阪府):2013/02/09(土) 12:10:39.94 ID:JjOPZ4+/0
くそわろた
39 トンキニーズ(神奈川県):2013/02/09(土) 12:10:50.28 ID:D5wmpon60
うちの前の坂道でも、先月同じ光景だったわw

たんに邪魔なだけ、迂回がない、協力するのが唯一の選択なだけ。
40 ペルシャ(大阪府):2013/02/09(土) 12:10:51.07 ID:SYKtWwk00
いや邪魔なんだろ
41 ラガマフィン(家):2013/02/09(土) 12:11:08.68 ID:lHJDMyuK0
おるかー
42 スナドリネコ(新潟県):2013/02/09(土) 12:11:19.53 ID:uMDu28ek0
クール宅急便のくせに、雪には弱いんだなw
43 スミロドン(関東地方):2013/02/09(土) 12:12:00.55 ID:0I41oCy6O
きょ…境内
44 シャルトリュー(東京都):2013/02/09(土) 12:12:00.83 ID:Ddoe1zrb0
是は救出して道を空けないと邪魔で、自分達も目的地に行けないから仕方が無く手伝ってるなw
45 イリオモテヤマネコ(四国地方):2013/02/09(土) 12:12:57.64 ID:9JpOLZhwP
黒猫「大丈夫ですか佐川さん!(笑)」
郵便「すぐに僕たちが助けますよ!(笑)」
佐川「・・・」
46 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 12:13:10.19 ID:fVnSOKq0P
西濃なら、後ろからダイレクトにぶつかりながら押すだろうな。
47 斑(catv?):2013/02/09(土) 12:13:16.51 ID:840Yorl80
文句言ってるだけだろ
48 サーバル(関西地方):2013/02/09(土) 12:13:51.97 ID:Rn5slp1a0
そういや前に近所で読売と朝日が衝突して産経が発見みたいなのがあった。
49 カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/09(土) 12:14:25.26 ID:6HFQAy1qP
>>43
中卒乙
さかいないって読むんだよ
勉強になったな
50 デボンレックス(東日本):2013/02/09(土) 12:14:39.46 ID:UIW2qLgY0
まー社員同士では持ちつ持たれつってのがあるんだろ
幹部連中はどう思ってるか知らないけど
51 ヤマネコ(東日本):2013/02/09(土) 12:15:11.53 ID:BirfEi900
┌(┌^o^)┐
52 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/09(土) 12:15:18.46 ID:VfFOfzQc0
ホモスレじゃなかった
53 マヌルネコ(家):2013/02/09(土) 12:15:19.62 ID:GTS8Vehz0
自分達が通れないから手伝うんだよ
54 ジャングルキャット(東日本):2013/02/09(土) 12:15:20.82 ID:XG9sKZbQ0
西濃ならおるかー?ってJAFに電話するだろうな
55 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 12:16:31.54 ID:fVnSOKq0P
>>49 さすが大卒は違うな。
56 スノーシュー(宮城県):2013/02/09(土) 12:16:47.79 ID:oo0KfIKZ0
誰だって助けるだろ
57 ウンピョウ(埼玉県):2013/02/09(土) 12:17:03.75 ID:TSsuh2B70
配達員同士が仲悪いわけないだろw
愛社精神の塊みたいな配達員ならともかく
現場の人間同士は単なる顔見知りだろ
58 サビイロネコ(北海道):2013/02/09(土) 12:17:31.91 ID:WhgTUJZE0
嫌いじゃない
ほっこりした
59 サビイロネコ(関東地方):2013/02/09(土) 12:17:35.62 ID:uvCeziAW0
60 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/02/09(土) 12:18:43.41 ID:9WT6TG7ZP
DHLなら爆破してくれる
61 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 12:20:10.86 ID:+y9W+ONt0
62 ボルネオウンピョウ(宮城県):2013/02/09(土) 12:20:28.38 ID:dvJU3Ald0
他の2台が通れないわけじゃないよね
ヤマトの右下に道があるし
木の奥にも道がある

そもそも、境内より奥には車じゃいけない
63 アンデスネコ(愛知県):2013/02/09(土) 12:20:29.39 ID:nzQ4U3EY0
いい話だなぁ
撮影者は手伝いもせずいいネタ出来たと部屋の中でぬくぬくしてたんだろうね
64 黒トラ(dion軍):2013/02/09(土) 12:20:45.94 ID:Nk353lABT
映画化 決定?
65 ボンベイ(福島県):2013/02/09(土) 12:20:46.96 ID:W3wwsq2Q0
今年最高の一枚
66 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/02/09(土) 12:20:52.45 ID:mdnZyxY00
>8:10
うわぁ・・・これは狙ってますね・・・
67 ソマリ(やわらか銀行):2013/02/09(土) 12:20:52.78 ID:n5q+znwv0 BE:2337410039-2BP(1001)

チャン・タカ ‏@changtaka
@kyo_gityo なにこれ、業界を先導するヤマトと足を引っ張る佐川の図?
2013年2月8日 - 17:10 · 詳細

↑これが一番正しいと思うw
68 ヤマネコ(愛知県):2013/02/09(土) 12:20:53.28 ID:sEy2T47T0
UPSが居たら最高だったが、これはこれで微笑ましい
69 ユキヒョウ(関西・東海):2013/02/09(土) 12:22:52.77 ID:CFN21JDMO
( ;∀;) イイハナシダナー
70 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/02/09(土) 12:23:20.96 ID:hob/xxcdO
>>61
マジかよすごいな
71 デボンレックス(東日本):2013/02/09(土) 12:23:26.42 ID:UIW2qLgY0
DHLって意外といいかげんだけど、ちゃんと、段ボールのここが破損してるんですけど
開梱して見てくれませんか?っていってくる、その時は外観しかみれないけど
装置の場合、動作させて問題があったら連絡くださいって言ってくれる
いままで、段ボールの破損はあったけど、内部が破損してることは無かった。
72 シャム(茨城県):2013/02/09(土) 12:23:25.57 ID:6WYI3eGj0
クソワロタwww
73 カナダオオヤマネコ(茸):2013/02/09(土) 12:23:35.63 ID:ntqD9azCP
結論:佐川はクソ



まともに荷物を運ばない日頃の行いの悪さが
こういう時に出てる
74 ボルネオウンピョウ(宮城県):2013/02/09(土) 12:23:43.14 ID:dvJU3Ald0
手前側に靴置きみたいなのあるから
出口は写真の奥の方
ええ、他の二台は通れないわけじゃないんだよね
75 ギコ(東京都):2013/02/09(土) 12:24:02.85 ID:r+LARxwS0
うちの会社の倉庫の前でもよく一緒に弁当食べてるな
荷物多くて半日くらい居るから
76 ピューマ(埼玉県):2013/02/09(土) 12:24:23.16 ID:kMI4a2/A0
>>30
結局どこならまともなんだよ
77 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/02/09(土) 12:25:25.30 ID:noTAojop0
これ、逆じゃないの?
ヤマトの方に人集まってタイヤの下とか弄ってるし
たぶんバックで牽引するつもりなんでしょ
78 ボンベイ(中国地方):2013/02/09(土) 12:25:30.17 ID:Q9zGciDK0
クロネコがはまってるように見えるんだが
79 ウンピョウ(新潟県):2013/02/09(土) 12:26:44.51 ID:DcAO2ByW0
みんな毎日同じところ回ってるから、ドライバー同士は仲良いよね
80 カナダオオヤマネコ(茸):2013/02/09(土) 12:27:11.33 ID:ntqD9azCP
>>77
たぶんそう
でも佐川はクソ
81 カナダオオヤマネコ(庭):2013/02/09(土) 12:27:26.48 ID:R8+Mi+rBP
佐川の社員は後に銃殺されたらしい
82 ぬこ(WiMAX):2013/02/09(土) 12:27:36.88 ID:DepLbeuB0
なんかいいねこれ
83 サーバル(catv?):2013/02/09(土) 12:27:48.21 ID:BWAxMw1Z0
むしろ競争するのもいいけど日本人は身内で潰しあいすぎ。
そんなだから車も金融も発電も航空機もアメリカに負ける。
こういう風に各業界も仲良くしてほしいものだ
84 ベンガル(東京都):2013/02/09(土) 12:28:09.36 ID:+ysSRRnv0
困った時はお互い様だよね。
放っておけるわけない。
85 ピクシーボブ(東京都):2013/02/09(土) 12:29:23.77 ID:BW2LXEjK0
すべては荷物を待ってるお客様のために
86 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/02/09(土) 12:29:37.70 ID:noTAojop0
ヤマトを助けて再就職の時のコネを作っておこうと企む佐川の図
87 三毛(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 12:29:41.98 ID:VwozOXp7O
俺は北海道でワッパ握ってるけど、配送の同業なら他社でもハマッたら助けるよ。お互い様
88 スコティッシュフォールド(富山県):2013/02/09(土) 12:30:21.54 ID:1+dseKEs0
こういうのこそ日本人のいい所だよな
89 マーゲイ(東京都):2013/02/09(土) 12:30:54.29 ID:puLsVkHj0
夢のコラボ企画
90 斑(dion軍):2013/02/09(土) 12:31:01.64 ID:+HanIYYk0
なんでこんなとこでハマるんだ
91 バーマン(東京都):2013/02/09(土) 12:31:08.28 ID:NnF8HKaO0
佐川の左前輪が落ちてるように見えるから
脱輪してんだろ
92 ツシマヤマネコ(徳島県):2013/02/09(土) 12:31:20.69 ID:Rnrtz1Pb0
面白い
93 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/02/09(土) 12:31:25.53 ID:wzoAOYnb0
日本郵便が電話で上司にヤマトのせいだって説明してる図
94 白黒(千葉県):2013/02/09(土) 12:31:40.67 ID:KzHYz0VD0
そりゃまあ現場レベルで働いてる人は仲間意識持つんじゃないか
95 カナダオオヤマネコ(愛媛県):2013/02/09(土) 12:32:36.27 ID:TYtVQDkB0
そして華麗にスルーする福通
96 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/02/09(土) 12:32:56.66 ID:g2XBzXfH0
中国だったら集った住人に荷物根こそぎ盗まれる
97 カナダオオヤマネコ(愛媛県):2013/02/09(土) 12:33:40.20 ID:TYtVQDkB0
ヘラヘラしながら車内で様子を眺めてる西濃
98 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/02/09(土) 12:33:52.40 ID:ekpAxR+n0
西濃はいずこ?
99 しぃ(中部地方):2013/02/09(土) 12:34:01.32 ID:MJlY+mYa0
>>94
うむ現場に出ない上司よりよっぽと共感できる
100 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 12:34:59.92 ID:xj9kzaUe0
さっさとヤレやボケが本音だからねwww
同業者だからエレベーター同じになったりしたときはいろいろ話はする
マンションエレベーターは録音までしてるのもあるからマンション批判したらガチでクレームが来るから余計なマンション批判はしないw
101 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/09(土) 12:35:01.01 ID:vE0sRzZTO
同じ地域のドライバー同士は意外と仲がいい。
お互いに情報交換したりする場合もある。
102 カナダオオヤマネコ(愛媛県):2013/02/09(土) 12:35:21.68 ID:TYtVQDkB0
そこへ颯爽と現れたフットワーク(倒産済み)が同じように深みに嵌って無視される
103 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2013/02/09(土) 12:35:27.15 ID:HOGd6/cGP
>>61
こういう雪上車で雪山配達とか楽しそう

http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/nagatomo/M-Photos/200702daisen/IMGP3253.JPG
104 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 12:35:38.06 ID:pQQ/soQm0
河原に止めてたら、佐川が助けて、って来た事ある
佐川の軽にジャンピングしてあげた

助けに来た2トンくらいのトラックじゃバッテリーが違うみたいとか
軽パッテリーの場所が分からないとか全然ダメな人たちだった
105 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/02/09(土) 12:35:54.93 ID:khfLiWiYP
引くかー−?
106 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/02/09(土) 12:35:56.31 ID:AImC4SiW0
おまえはなにをしていたんだよ!

最低だな おまえ!
107 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/02/09(土) 12:37:23.52 ID:2bUIrA2iP
>>101
情報って美人の奥さんが何処に居るとかでしょ。
いやらしい><
108 シンガプーラ(チベット自治区):2013/02/09(土) 12:42:21.85 ID:cknRCWBV0
↓おるかー?のコピペ
109 オシキャット(WiMAX):2013/02/09(土) 12:42:56.31 ID:7D3T3b9I0
こういうお互い様な考えは大事だな
110 サバトラ(東京都):2013/02/09(土) 12:43:07.19 ID:qOTYVsY+0
西濃が先回りして雪盛ってるよ
111 猫又(西日本):2013/02/09(土) 12:43:32.78 ID:o9So19fYO
一通の請求書が届いたのはその月末のことだった・・・
112 セルカークレックス(大阪府):2013/02/09(土) 12:44:18.90 ID:F4WSZ9oz0
佐川「さっさとどけよ通れないだろ」
113 ジョフロイネコ(東日本):2013/02/09(土) 12:44:27.91 ID:RTvzKaBH0
西濃ならそのままドライバーを轢き殺している
んでそのまま配達もしない
114 ピューマ(島根県):2013/02/09(土) 12:44:34.10 ID:/dXnSjdI0
本日のぬくもりスレ
115 エジプシャン・マウ(福岡県):2013/02/09(土) 12:45:13.46 ID:nCCtWKgK0
これ逆じゃないの?
ヤマトのトラックを見てる感じがするけど
116!kab-(やわらか銀行):2013/02/09(土) 12:45:45.66 ID:P835jyQ90 BE:61226036-2BP(7011)

>>13
>>21
>>57
地域による。

殆どのドライバーは営業も兼ねてるから
仕事を取った取られたで路上で殴り合いしてたりする。
117 セルカークレックス(大阪府):2013/02/09(土) 12:46:15.58 ID:F4WSZ9oz0
しまったヤマトが嵌ってるんじゃなくて、
嵌ってる佐川をヤマトが牽引しようとしてるのかw
118 ハイイロネコ(チベット自治区):2013/02/09(土) 12:46:43.50 ID:+qYFu8zU0
こういうのってなんだかんだで同業者同士は仲いいもんだよね。
路線バスとかも他社バス同士がすれ違う時でも挙手で挨拶するのが慣例だったけど、
キチガイクレーマーに辞めさせられたちゃったのが残念
119 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/02/09(土) 12:46:46.12 ID:LH7Ufj2JO
良い話だ。

でも、ヤマトが助けていたら
郵政が便乗してきたんだろ。
120 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 12:47:12.79 ID:+y9W+ONt0
>>110
雪なら俺に任せろ! by日本郵便北海道支社

http://blog-imgs-16.fc2.com/g/r/e/greenmist/daruma02.jpg
http://www.abiko-insatsu.co.jp/shainnikki/manabitokiduki2011-1-yukidaruma.jpg

※中身は本物の雪が詰まってる



>>111
どこのトヨタだよw
頼んでもいないのに本体から作業員連れてきて水没した下請け工場を復旧してくれたのはいいが、
後日千万単位の請求書送りつけてきたんだぞw
121 ジャガランディ(大阪府):2013/02/09(土) 12:48:02.31 ID:+B9wrgT/0
邪魔だからだろ(´・ω・`)

どけないと通れんがな
122 ターキッシュバン(東京都):2013/02/09(土) 12:48:02.87 ID:ItwLHr6Z0
うちの近所担当の西濃のおっちゃんはいい人
123 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 12:50:05.11 ID:pQQ/soQm0
>>117
ロープでと繋いでるけど
バックで佐川が引く可能性もある
124 ユキヒョウ(関東地方):2013/02/09(土) 12:50:26.07 ID:puYNzUkfO
>>118
あれは「実はバスジャックなうとか、そういった異常はないんだぜ」
というサインだと聞いたが
125 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/09(土) 12:50:40.43 ID:0OkPRXZ50
>>120
なんだこれ
かわE
126 三毛(福岡県):2013/02/09(土) 12:51:27.60 ID:YmEG+fk+0
ローソンとファミマが争ってるのを
橋から眺めるセブンはよ
127 マヌルネコ(空):2013/02/09(土) 12:52:13.72 ID:NFcJsOl/0
佐川良位置「世界は一荷、人類は境内!」
128 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 12:52:44.75 ID:rIT5jAoS0
>>61
遅そう
129 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 12:53:19.57 ID:+y9W+ONt0
130 スナドリネコ(東京都):2013/02/09(土) 12:53:50.00 ID:IWSkswhd0
佐川とかだと年に1回くらいで担当変わるよね
あれ結構寂しいわ
131 ハイイロネコ(チベット自治区):2013/02/09(土) 12:55:07.57 ID:+qYFu8zU0
佐川糞って言うけど、俺が学生の頃は、学生アパートに届けに来てくれる前に電話来て、
不在だったら大学まで届けに来てくれるぐらい親切だったけどな。

まぁ大学への配送のついでではあったけど。
132 ライオン(千葉県):2013/02/09(土) 12:55:24.97 ID:z9Y99ywr0
>>49
ずっとさかいうちかと思ってた
133 白黒(やわらか銀行):2013/02/09(土) 12:55:24.85 ID:hdrbVIzw0
>>129
まってました

ってなんやねんwいらっしゃいませじゃないのな
134 ボルネオウンピョウ(西日本):2013/02/09(土) 12:56:08.54 ID:Ob7Okm+e0
配達員は、送り先からの荷物を届けるのが仕事で、
地元では同業者として割と仲間意識があるよ

営業で競い合ってるというのとは少し違うからね
135!kab-(やわらか銀行):2013/02/09(土) 12:56:12.96 ID:P835jyQ90 BE:153063959-2BP(7011)

そーいえば10年位前(?)、都心を襲った大雪のとき
たまたま通りすがったヤマト梅が丘センターでチェーン借りたわ。
136 しぃ(埼玉県):2013/02/09(土) 12:56:22.59 ID:gvMZmHee0
>>130
引越しする時さみしかったな。配達員さんは俺んちに1番きてる人だわ。
どんだけ友達いないんだっていう。
137 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 12:57:12.91 ID:+y9W+ONt0
>>124
今はLED幕になったから、スイッチ一つで表示できるから不要になったという事情も
http://www.ibako.co.jp/Images/SOS_regular-bus.jpg

※使用例
http://tieshome.co.jp/Pandora/ud/1326296090081/1335162470214.jpg
138 ボブキャット(家):2013/02/09(土) 12:57:18.06 ID:nkaDQkcr0
いつも職場に集荷で佐川と西濃が来てるけど
こないだ初めて同じタイミングになっちゃって
居合わせた皆で苦笑したw
139 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/09(土) 12:57:26.45 ID:0OkPRXZ50
>>129
これは和む(´ω`)
140 ユキヒョウ(関東地方):2013/02/09(土) 12:57:49.03 ID:puYNzUkfO
>>130
都内とかオフィス街はやばそうだな、田舎の住宅地だと固定だわ
そういえば一度ヤマトと佐川がはち合わせてた
インターホンで呼ばれて玄関開けたら2人居た
141 バーマン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 12:57:49.22 ID:r30B9Lcw0
なんでもしますから許してください、おなしゃす!
142 猫又(関西・北陸):2013/02/09(土) 12:58:24.44 ID:OIc+N/OzO
故事成語ができるなと思ったがうまく4字にまとまらん
143 しぃ(北海道):2013/02/09(土) 12:59:02.84 ID:omwv6ytYO
全中国が泣いた
144 シャルトリュー(茨城県):2013/02/09(土) 12:59:07.36 ID:yeRvkAkt0
>>22
田舎だと同じ学校かもしれん
145 ギコ(東日本):2013/02/09(土) 12:59:11.97 ID:CIMDhip2O
じゃ日本郵便はこれで

http://www.stij.org/column/img/c040101a.jpg
146 三毛(福岡県):2013/02/09(土) 12:59:15.18 ID:YmEG+fk+0
呉越同舟
147 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 13:00:33.11 ID:+y9W+ONt0
>>142
一蓮托生をもじって、一縄宅配

意味
普段はライバルである宅配会社も、非常時には一つの縄でつながっている
148 シャルトリュー(茨城県):2013/02/09(土) 13:01:08.43 ID:yeRvkAkt0
>>49
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
149 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 13:01:09.41 ID:pQQ/soQm0
俺には佐川のオヤジ(多分自分の軽で配達)が一番合ってる、運送屋らくて
ヤマトのさわやかなお兄さんはちょっと違うんじゃないかと思う
ゆうパックはやっぱお役所
150 カナダオオヤマネコ(茸):2013/02/09(土) 13:01:21.77 ID:ntqD9azCP
>>137
パトカーの頭のピカピカが伸びる
システムって意味あんの?
151 ユキヒョウ(関東地方):2013/02/09(土) 13:02:22.62 ID:puYNzUkfO
>>137
おお、そういやこれがあったか
実物見たこと無いけど、気付かれなかったら悲しいよな
152 バーマン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:04:00.68 ID:r30B9Lcw0
>>140
                     ヽ|/
                   / ̄ ̄ ̄`ヽ、
                  /         ヽ
                 /  \,, ,,/    |
                 | (●) (●)|||  |
         親子丼....   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|
                 |  | .l~ ̄~ヽ |   |
                 |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
                 |    ̄ ̄ ̄    |
153 カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/02/09(土) 13:04:43.13 ID:hHeGRWsN0
写真撮ったのは西濃に違いない
154 猫又(大阪府):2013/02/09(土) 13:04:45.26 ID:F7mLcPEp0
たまたま佐川とヤマトの配達がバッティングしたことあるんだが、
一言二言話ししてたから知り合いですか?って聞いたら長い間
同じエリアで配達してたら結構配達先で合うらしい
155 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 13:04:48.81 ID:+y9W+ONt0
>>150
遠くから見えるようにする
(大型車がいると見えなくなるから)
156 リビアヤマネコ(福島県):2013/02/09(土) 13:05:09.24 ID:GXAZCLZq0
せーのっ!!
157 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/09(土) 13:05:22.62 ID:hOREBGhE0
なんだこのスレ

のりものあつまれ いろんなくるま
どんどんでてこい はたらくくるま
158 バーマン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:05:42.71 ID:r30B9Lcw0
>>149
確かにヤニくさいおっちゃんは古きよき運送屋って感じやな。

クロネコのお兄ちゃんは普通の会社員チック
159 トラ(神奈川県):2013/02/09(土) 13:08:01.92 ID:TymzYqBi0
>>115
現場を見てる撮影者がヤマトが引っ張ってるといってんだからそれはないだろ
佐川のいる位置はドロがぬかるんでて、車もナナメになってるし

といっても撮影者が女か。。。
160 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/02/09(土) 13:10:36.78 ID:Zfb1kkVM0
なんだろう心がポッとしてしまった
161 マヌルネコ(WiMAX):2013/02/09(土) 13:11:55.74 ID:E1+Ho6Tt0
>>152
いっつも思うんだけどこれ何のAA?
162 猫又(大阪府):2013/02/09(土) 13:12:13.29 ID:F7mLcPEp0
画像見る限り佐川の左前輪がハマってるように見えるな
まぁ画像だけでは判断できないから現場を見ていた撮影者の言葉を
信じるしかないだろ・・・
163 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:12:34.39 ID:hKjQjI8B0
佐川急便ってどこからなら出せるの?
ヤマトや郵便やペリカンはコンビニや郵便局やらで出せるけど、佐川はどこからかわからん
164 バーマン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:13:04.78 ID:r30B9Lcw0
>>161
マラの擬人化とちゃうんか??
165 ヨーロッパヤマネコ(京都府):2013/02/09(土) 13:18:58.70 ID:7hKMcPX60
平ボディーかウィング車が来てれば
床フックのラッシング積んでるから一発なのに
レール用しか積んでない2tパネル車だから
あんな細いロープでチマチマやってんだよ
166 ライオン(空):2013/02/09(土) 13:19:22.36 ID:QAau90Lp0
そこそこやってると普通に知り合いになるからな。
営業上ではもちろんライバルなんだけどさ、
普通だよこのくらい。

>>134
集荷しないと配達する荷物は無いんだな。
んでドライバーは配達兼営業だから。
知り合いだし助けるけど、荷主の取り合いは容赦ない。
167 しぃ(埼玉県):2013/02/09(土) 13:20:16.21 ID:gvMZmHee0
>>163
そういや会社以外で佐川の伝票書いたことないな。
168 シンガプーラ(兵庫県):2013/02/09(土) 13:21:06.73 ID:scE2J8ZV0
169 ヒョウ(dion軍):2013/02/09(土) 13:22:56.75 ID:7UXHEBHa0
最近配達屋の連中が鬼気迫ってて怖いんだが何が起きてんの?
170 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 13:24:52.61 ID:+y9W+ONt0
>>167
基本的には集荷だけど、取次店(個人商店が多いみたい)に持ち込んでもおk
http://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=sagawa

会社以外が佐川発送というと、どうしても送料中抜きのイメージしかない
(ヤフオクで、送料は佐川限定全国一律1000円です といいつつ契約料金でメチャ安発送とかの)
171 サーバル(SB-iPhone):2013/02/09(土) 13:25:31.82 ID:Gxfrw7+xi
友情って素晴らしい
172 サーバル(SB-iPhone):2013/02/09(土) 13:25:59.49 ID:Gxfrw7+xi
友愛って素晴らしくない
173 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 13:26:13.56 ID:pQQ/soQm0
ヤマトの伝票貼ってあっても佐川が集荷で持って行っちゃうんだろ?
174 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/02/09(土) 13:26:38.99 ID:gLrfZsVq0
佐川のにーちゃんがヤマトの運ちゃん脅して逮捕されたことなかったっけ?
「人の客取ってんじゃねーよ!」みたいな感じだったと記憶してる

翌朝の朝礼で一通り上記について説明があった後、課長クラスの上司が一言、
「お前らも、もっとやれ」ってのにはさすがに顔が引きつったw
175 エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/02/09(土) 13:27:00.22 ID:rE+Vnh5v0
>>168
ヤマトのスタッフ、結構かっこいいね。
176 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/02/09(土) 13:28:53.80 ID:khfLiWiYP
>>175
多趣味なやつを選んだらしい
177 オシキャット(庭):2013/02/09(土) 13:30:52.21 ID:emOsovmd0
お家回りの雄はママ号
178 コーニッシュレック(茨城県):2013/02/09(土) 13:32:04.85 ID:6OuLlcJq0
肉体関係あるのかな?
179 ターキッシュアンゴラ(京都府):2013/02/09(土) 13:32:07.60 ID:c+69fEUy0
>>30
西濃がいいなw
180 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 13:34:45.47 ID:pQQ/soQm0
佐川もヤマトもxx支店、xx営業所と書いてあっても
市外や、県境の向こうにあったりする
1つの配送所が複数の営業所を名乗ってるみたい
181 ターキッシュバン(群馬県):2013/02/09(土) 13:34:49.58 ID:If0R31U+0
話変わるけど西濃ってマジでカスだよね
182 白黒(福岡県):2013/02/09(土) 13:38:15.69 ID:2WLP7J6U0
ヤマトや佐川がJPの配達員に配達先を聞くのはよくあるらしいな。
JPは担当範囲が狭く、住所だけではなくそこの家族構成まで把握してるのが
多いからとか。
183 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 13:38:35.11 ID:+y9W+ONt0
>>180
統廃合の結果なんだろうな
区分コードいちいち統合するのが面倒とかの理由で

メール便出すときに厚みが怪しかったので
(コンビ二バイトが安く受けてもヤマトの検査でアウトだったら帰ってくるらしい)営業所に出しに行こうと検索したら
近所に2箇所見つかった

地図出したら同じ場所だったw
184 ヤマネコ(WiMAX):2013/02/09(土) 13:40:07.58 ID:zdatEFX60
逆の立場なら佐川はスルーするな
185 ボルネオウンピョウ(大分県):2013/02/09(土) 13:42:37.51 ID:l51TGQlJ0
>>127 ワラタ
186 ジャガランディ(東日本【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度4】):2013/02/09(土) 13:43:35.67 ID:Aqb0Blh60
郵政はさておき、
ヤマトと佐川は年中配達人が入れ替わってる。
>>1
(・∀・)イイ!!
秀逸なスレタイ
189 サイベリアン(兵庫県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:26.10 ID:ZojUFocO0
>>168
ヤマトの左端だけ素人だろ
ヤマトと佐川はあんまり荷物競合しないような気がする
佐川は宅配みたいな一見さんの荷物はあまり重要視してない
191 ユキヒョウ(チベット自治区):2013/02/09(土) 13:48:30.74 ID:GEjhVLvD0
ネコと褌のコスプレビデオ撮ったら
雌に売れそうだな。
もちろん基本最後まで制服のままで。
192 イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/02/09(土) 13:51:17.71 ID:5LYBy/u60
日本郵便の車、どれ??
193 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 13:52:37.46 ID:+y9W+ONt0
>>190
客層が異なるからな
佐川は会社→個人がメインだから、大口割引で会社を囲う。
安く届くことが重要だから、個人客のことは考えてない
(再配達がいつになるかわからないとか、下請けの運送業者が届けに来たり)

ヤマトは個人→個人がメインだから、顧客サービスがいい
クロネコメンバーズで配達日時が変更できたり(他社に比べて)拠点が多かったりする


企業と個人客をつまみ食いしてるゆうパックはきつい
ペリカン便というお荷物吸収して体力弱ってるしw
194 トラ(庭):2013/02/09(土) 13:54:33.94 ID:/rmIo0480
>>190
佐川は雑貨屋でヤマトは宅配屋だもんな。会社側も荷物で使い分けてる
195 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 13:57:32.95 ID:+y9W+ONt0
>>192
奥の白い軽四
ドアに小さく「JP 日本郵便」のロゴが入ってる
196 ジャガランディ(東日本):2013/02/09(土) 13:58:57.06 ID:Aqb0Blh60
ヤマト「こんにちわー」
俺「ご苦労様で・・・、あれ?あなた佐川の人だよね?」
ヤマト「最近こちらに移籍しまして」
俺「あ、そう。頑張ってね」
佐川「ごめんくださ・・・、あれ?」
俺「あっ、ヤマトの人・・・、あれ?」
ヤマト「よう」
佐川「おつかれーっす!」
俺「なにこれ?」

〜〜1年後〜〜

佐川「ごめんくださーい」
俺「あれあれ〜!?」
佐川「また戻っちゃいました」


こんなのが多いこの世界。
197 白黒(福岡県):2013/02/09(土) 14:00:23.31 ID:2WLP7J6U0
JPの赤カブ10台で牽引してたら泣けたのに
198 イリオモテヤマネコ(神奈川県【13:43 神奈川県震度1】):2013/02/09(土) 14:03:30.41 ID:pQQ/soQm0
ネットで買ったら、ヤマトで届いた
で発送元が

住所xxxxxx
xx社商品センター(佐川急便内)

とあった
佐川急便内に商品センター置いて、ヤマトで発送する理由は何だろ?
199 ラガマフィン(大阪府):2013/02/09(土) 14:05:44.39 ID:E96PUsnk0
これってすげえことだな
ヤマトの人も時間内に配達終えないといけないのに
わざわざ人助けって
200 トラ(庭):2013/02/09(土) 14:07:32.26 ID:/rmIo0480
>>198
倉庫料って結構良い資金源だから佐川が倉庫貸してる。そして荷主の会社がヤマト指定したんだと思う
201 ラ・パーマ(家):2013/02/09(土) 14:08:51.62 ID:i3RjBfQl0
トラック野郎の横の繋がりは強いからね
ネズミ捕りや検問の情報も交換し合ってそうだ
202 ヒマラヤン(愛知県):2013/02/09(土) 14:08:58.11 ID:yq6Eatfi0
佐川がそこに配達ルートを持ってなくわざわざそこに配車する旨みが無いとか
ドライバーが手一杯とかの理由で他社に委託してるのかもしれない
203 アンデスネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 14:09:19.76 ID:vuh+O1Z70
>>1
ぶっちゃけ、地域の配達員は会社の壁を越えてみんな仲間意識あるからw
204 バリニーズ(千葉県):2013/02/09(土) 14:11:37.32 ID:xYpK9sgj0
運転手にとっては、いつ転職先になるとも限らないからな。
元々派遣契約でいろんな運送屋回っている人もいるし。
205 トラ(庭):2013/02/09(土) 14:13:38.47 ID:/rmIo0480
>>201
昔は無線積んでるトラック多かったからすれ違いする時は、道路状況や天候やお巡りさん情報を交換してたよ。
チャンネルや無線クラブでの繋がりは結構強い。
そんな俺は天下無敵○○倶楽部ってとこだった。今はトラック降りたけど
206 ジャパニーズボブテイル(愛媛県):2013/02/09(土) 14:13:43.52 ID:DdnGgGme0
ヤマトワゴンはクールに去るぜ
クール便だけにな。
207 しぃ(愛知県):2013/02/09(土) 14:15:37.99 ID:+y9W+ONt0
>>200
こういうのだな
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/src/

日本郵便も、岡山中央長船分室というのがベネッセの工場とベルコトンベアでつながってる
(ベネッセの工場で梱包した教材がそのまま岡山中央長船分室に流れてきて発送される)

ベネッセは大量に発受するから、統計狂わせる威力がある
http://www.japanpost.jp/financial/past/disclosure/2006/pdf/post/05.pdf
*pdf注意 20ページ(通算100ページ)

都道府県別年間一人当たりの郵便利用通数
1 東京 549通
2 岡山 325通
3 大阪 276通

全国平均195通


しかし、特割ゆうメールなので儲けが出ないw
208 オリエンタル(東京都):2013/02/09(土) 14:16:44.53 ID:nO7pJlhu0
邪魔だから協力してるだけだろw
209 ヤマネコ(長野県):2013/02/09(土) 14:17:13.68 ID:WS2FHP330
何でホモスレになってないの?
210 ペルシャ(京都府):2013/02/09(土) 14:19:25.99 ID:c5oMHPxQ0
いい光景
211 トラ(家):2013/02/09(土) 14:20:14.17 ID:PZQKCo9n0
西濃「ここやで(トントン レスキュー料金20,000円の手書き請求書を出しながら)」
212 ぬこ(栃木県):2013/02/09(土) 14:20:47.49 ID:EZf2etl+0
どっちもブラックの運命共同体
213 ソマリ(埼玉県):2013/02/09(土) 14:23:36.34 ID:Cbxs+nfT0
>>1
ハゲワロw
214 ジャガー(埼玉県):2013/02/09(土) 14:26:19.69 ID:xdfAGbmc0
イイハナシダナー
215 コラット(鹿児島県):2013/02/09(土) 14:30:25.74 ID:vbTdVZn90
佐川急便が小回りしようとして雨水用の溝にはまったのでは?
216 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/02/09(土) 14:30:25.81 ID:0a3NDQy/0
>>145
ホイールの色もこだわって欲しかった
217 ボンベイ(茸):2013/02/09(土) 14:38:15.42 ID:gWRLQE9n0
郵便がハマってたら絶対スルーだよなw
218 ベンガル(群馬県):2013/02/09(土) 14:39:57.73 ID:Q4wTL2jv0
どうみても通れないから助けてるだけだよね
219 トラ(関東・甲信越):2013/02/09(土) 14:44:11.31 ID:0VyOZauwO
はこBOONって何なの?
220 チーター(やわらか銀行):2013/02/09(土) 14:45:38.30 ID:3ytgTyST0
>>218
いや、プロのドライバーにはちゃんっと仁義があって、困ってたら助け合うらしいよ。
221 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 14:46:32.89 ID:fDf8tK+X0
クールに去るぜ
222 バーミーズ(東京都):2013/02/09(土) 14:46:44.25 ID:TzNtjFrz0
毎月水の配達をしてるんだが、その日たまたま銀行いってなくて持ち金がなく明日持って来てとインターホンで言ったらあからさまにだるそうな顔をしていた西濃、カメラがついてるのを知らなかったのかヤンキーみたいな顔になり、水を軽く蹴り持ち上げた。
そのあと「あーくそうぜーな、なんなんだよ」と怒鳴り声をあげた西濃。
その次の日が怖かったが、満遍の笑みで対応された。
だが、もうその人に笑いかけることはなかった。
223 ヨーロッパヤマネコ(富山県):2013/02/09(土) 14:48:26.32 ID:vvtT7h4Z0
なんというBLネタ
224 ハバナブラウン(dion軍):2013/02/09(土) 14:51:45.01 ID:fbOSUw9O0
ハマってるのはヤマトだな。
佐川がハマってるならヤマトの位置はもっと右にあるべき。
225 メインクーン(東京都):2013/02/09(土) 14:52:31.89 ID:v02UvhbA0
ヤマトもやらかしたから少しでも好感度上げないとだしな…
226 縞三毛(愛知県):2013/02/09(土) 14:55:43.84 ID:l0C/sSjl0
西濃は名前からして雪に強いだろ。きっと
227 猫又(福岡県):2013/02/09(土) 14:58:51.84 ID:UfV96xcO0
( ;∀;)
228 ペルシャ(埼玉県):2013/02/09(土) 15:04:53.91 ID:8bKCg4Uh0
こういう荷物屋のニュースみるとfedexの飛行機が事故ったのを思い出す。
記者会見で記者が日本語で質問してるのにオモクソ日本人の担当者が英語で返すんだよな。
なんかシュールだった。
229 ピューマ(宮城県):2013/02/09(土) 15:06:28.80 ID:9WEHopa40
とうほぐで西濃や福山なんてほぼ見ないわ
230 カナダオオヤマネコ(愛媛県):2013/02/09(土) 15:17:15.66 ID:TYtVQDkB0
>>228
ウィルソソソソソソソォォォォォォォォォン!!!
231 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/09(土) 15:21:34.37 ID:tmIt6Wmz0
てs
232 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/02/09(土) 15:25:38.24 ID:1qyx2iNK0
ワラタ

でも提携してるけどなw
233 マンチカン(福岡県):2013/02/09(土) 15:26:19.91 ID:WFqTU6lN0
>>168
ヤマトの一番左のおっさん誰だよ
234 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/02/09(土) 15:27:56.60 ID:MVU+h6RBT
ハマってるのヤマトだろ
235 ジャガー(群馬県):2013/02/09(土) 15:28:10.76 ID:Q63zggN10
佐川のトラックって四駆切り替え付いてないの?
236 ロシアンブルー(埼玉県):2013/02/09(土) 15:35:28.74 ID:KlYWkFBn0
泣いた
ワロタ
237 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 15:36:43.50 ID:+CWfJ1RQ0
ハイエンドの底辺同士は別にライバルでもなんでもねえからな
ただの同業者
238 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/02/09(土) 15:40:09.57 ID:1icxOKEO0
震災直後、茨城の実家に救援物資を送ろうとしたら
佐川だけが水戸まで送ってくれたから今でも感謝してる
239 ユキヒョウ(チベット自治区):2013/02/09(土) 15:58:47.90 ID:GEjhVLvD0
>>222
おまいが悪い。一件とどけて何百円だぞ、
240 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 16:04:22.72 ID:mXkMZjwO0
ヤマト運輸「アムロ君と言ったかな?
敵のドライバーの前で緊張するのはわかるが
せめて礼くらいは言ってほしいものだな」
241 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/02/09(土) 16:07:15.52 ID:nUdox6Zz0
不在不在で何度も来てもらってるのは
申し訳ないと思ってる
242 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 16:11:14.11 ID:R5O4aGeEO
全俺が泣いた

て言葉消えたな
243 スフィンクス(愛媛県):2013/02/09(土) 16:13:23.29 ID:nA3mblEu0
偶然にも、近所の畑に鶏糞を入れに来た2トンがはまったのを
トラクターで引っ張り上げてきたところだ。
244 しぃ(兵庫県):2013/02/09(土) 16:20:21.29 ID:+RZGQdO90
>>63
撮影者ニヤニヤしてスマホでハイチーズしてる姿が浮かんだ
245 三毛(内モンゴル自治区):2013/02/09(土) 16:25:12.79 ID:NixBtUbVO
>>1
別にめずらしい事ではないじゃん。
スタックやエンコならしょっちゅうフクツーが他社トラを助けてるぞ。
ただ、佐川は助けてもらっても礼を言わない。
246 ヒョウ(静岡県):2013/02/09(土) 16:35:30.38 ID:exqKeeyS0
ヤマトで引越バイトしていたときに、配達先のマンションに佐川が大物をもって来たことがある。
一人じゃ運べないというので、みんなで手伝っていたらやたらとお客さんにウケた。
247 ラガマフィン(空):2013/02/09(土) 16:44:44.52 ID:dRViGbV00
じーんときた
248 ウンピョウ(家):2013/02/09(土) 16:51:53.43 ID:f5SZl3jT0
末端の人は、ある意味競争相手じゃないからなあ。
これが、同業他社の営業なんてことになると、恐ろしいことになる。
249 ハイイロネコ(大阪府):2013/02/09(土) 16:52:57.43 ID:Up+HHyGc0
>>30
> ペリカン:棺桶が破損している
ちげーだろ
ペリカン:土日の葬儀は配送を拒否される
250 ピューマ(愛知県):2013/02/09(土) 16:57:35.64 ID:mXNqB+kx0
昔の佐川は「働けば働くほど稼げる」でヤクザだらけだったけど、
ベース基地が増えたおかげでひとりひとりの作業量が減り普通の会社員状態になって稼げなくなった今は、大人しい礼儀正しい佐川社員ばっかりになったな

佐川で多く働けない分、ヤクザみたいな奴らは大型トラックで手積み手降ろしで稼ぐようになった
昔は佐川で働いてたほうが大金稼げたのに、佐川が安くなった分結果的に大型のほうが稼げるようになってしまったと
251 バーマン(やわらか銀行):2013/02/09(土) 17:02:00.90 ID:r30B9Lcw0
ワタミのキチガイって、佐川で24h365日働いてたそうだなw
252 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/02/09(土) 17:02:20.93 ID:exmONHLm0
1時間に10個
8時間で80個

こんなもの?
もっと配るの??
253 ジャガーネコ(福島県):2013/02/09(土) 17:07:15.44 ID:2yP+jp7e0 BE:4019357186-2BP(0)

>>222
満面の笑み、な
254 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/02/09(土) 17:09:47.00 ID:xu4kgB6QP
>>11
わろた
255 ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/02/09(土) 17:25:16.47 ID:yCwu9Oi80
>>91
なんか天才的観察力だな、君は
私は完全に納得してしまったよ……
256 ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/02/09(土) 17:30:55.48 ID:yCwu9Oi80
>>255に続けると
引っ張る方向がかなり微妙ではあるが……
257 ベンガル(やわらか銀行):2013/02/09(土) 17:48:11.61 ID:nGhCLYAU0
福山通運はどうしたの(震え声)
258 白黒(京都府):2013/02/09(土) 17:48:39.15 ID:/deR9gib0
いいね
259 オリエンタル(東日本):2013/02/09(土) 17:54:56.34 ID:r/ceFjEY0
「飛脚、猫を殴る」事件を知っている世代からすると夢のような話だな
260 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 18:21:31.73 ID:+LuZc7oS0
 ヤマト運輸と日本郵便の運転手は、
今の会社の体質を考えると懲戒処分をされていそうだな。
もっとも、運転手は、そんなことは気にもしなさそうだが・・・
261 キジ白(チベット自治区):2013/02/09(土) 18:28:16.27 ID:/ldIRRJc0
はまった。。。なんていやらしい
佐川男子×ヤマト男子×日本郵便男子なんてアッー!
262 マーゲイ(神奈川県):2013/02/09(土) 18:29:01.88 ID:mQ2paARo0
ヤマト×佐川の佐川へタレ受けですね
263 縞三毛(dion軍):2013/02/09(土) 18:29:01.00 ID:s8Fw9Kvd0
西濃はフレーム内には写ってないけど
後ろから「ここやで、ハマってるのはここやで(トントン)」と指示を出している
264 クロアシネコ(東京都):2013/02/09(土) 18:29:35.13 ID:IZzcYeEp0
こいつのアイコン画像が面白い
https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/1772359214/2007___.jpg
265 サーバル(新潟県):2013/02/09(土) 18:30:45.02 ID:c1cDA53t0
同業他社って商売敵でもあるけど同じ業界の仲間でもあるからな。
同じ協会とか組合で情報交換してたりする。
266 バリニーズ(石川県):2013/02/09(土) 18:36:57.42 ID:h7q8fMcG0
>>42
ハマったのは佐川だろ。
267 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/02/09(土) 18:44:48.18 ID:nAGFZckZ0
郵便車は赤じゃないのか?
一般車すぎて不審がられるレベルだな
268 ギコ(空):2013/02/09(土) 18:54:39.66 ID:gzq5w1rU0
早くしろよボケと言ってるだけだろうw
269 三毛(東京都):2013/02/09(土) 18:59:51.71 ID:0BkZo6Np0
別の佐川が通りかかっても無視するのが佐川
270 ノルウェージャンフォレストキャット (三重県):2013/02/09(土) 19:19:43.54 ID:6nG1q+Q60
>>267
委託の業者だと赤車じゃないよ
服は貸してくれるけど別に郵便のじゃなくても私服の人もいるし
271 アフリカゴールデンキャット(福島県):2013/02/09(土) 19:19:50.81 ID:kqN7s6sT0
二本松市の真行寺だな。
272 ボンベイ(チベット自治区):2013/02/09(土) 19:33:34.28 ID:eLTtX1sS0
昔ヤマトでバイトしてたけど佐川の兄ちゃんがうちでは壊しそうで怖いけどヤマトさんなら大丈夫だと思うんでお願いできませんかって荷物持ってきたことあるわ
なんだかんだで同業者同士は仲良くなるもんだよ
273 カナダオオヤマネコ(愛媛県):2013/02/09(土) 19:35:47.09 ID:TYtVQDkB0
>>272
めんどくさそうな荷物丸投げしただけやろw
274 エキゾチックショートヘア(空):2013/02/09(土) 19:52:32.05 ID:GtPCL8fl0
マイコール一番星?
275 シャム(茨城県):2013/02/09(土) 19:55:57.22 ID:6WYI3eGj0
見れば見るほど味が出てくる写真だな
日本の縮図みたいな一枚だ
276 スナドリネコ(catv?):2013/02/09(土) 20:01:41.71 ID:KSWUfnbu0
で、薄い本になるわけですね
277 パンパスネコ(栃木県):2013/02/09(土) 20:11:54.47 ID:NwbofC2p0
これはなかなか撮れないぞw
278 パンパスネコ(栃木県):2013/02/09(土) 20:14:00.06 ID:NwbofC2p0
この三人全員が非正規雇用なのかなw
郵便はそうだろうな
279 スミロドン(関東・甲信越):2013/02/09(土) 20:22:11.95 ID:lYcAIAvcO
>>272
色々共感できるから変な仲間意識が芽生えるんだよ
280 スミロドン(九州地方):2013/02/09(土) 20:22:35.14 ID:rHpLoMI6O
昔配送やってたけど都会で道聞くときは佐川の兄ちゃんに限る
281 ロシアンブルー(dion軍):2013/02/09(土) 20:23:35.90 ID:9QV96o0k0
ニヤニヤしてまうわ
282 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/09(土) 20:25:38.36 ID:iStsNhPdP
>>1
日本郵政は、何処だ?
283 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/02/09(土) 20:26:05.04 ID:xnbmzo9R0
いい話だね
284 パンパスネコ(栃木県):2013/02/09(土) 20:26:43.76 ID:NwbofC2p0
>>282
奥で覗き込むように見てる紺の服の人
285 オリエンタル(長野県):2013/02/09(土) 20:27:24.70 ID:cfljJh0c0
>>61
日本郵便は山奥の村でジムニー使ってるの見たことがあるわ
286 クロアシネコ(dion軍):2013/02/09(土) 20:28:32.77 ID:skKHSG5+0
集荷とかよくバッティングしてるけど運ちゃんどうし仲良く話してるな
お互い様なんだろう
日本郵便は人手が減って夜暗くなっても郵便配達するようになったな・・・
287 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/02/09(土) 20:31:12.10 ID:YbFRY56e0
郵政が一番の負け組
288 黒トラ(神奈川県):2013/02/09(土) 20:55:21.51 ID:SGPno2SL0
雇用期間過ぎたら入れ替わる
289 ヤマネコ(長崎県):2013/02/09(土) 21:03:52.54 ID:VDu1Wv+70
>>240

くっそ、油断したwww
    
290 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/02/09(土) 21:11:32.30 ID:QYUakSl70
佐川の人は「おるかー?」の電話中>
291 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/02/09(土) 21:13:26.89 ID:h5q5d8wDO
たまには福通のことを思い出してください
292 サビイロネコ(東海地方):2013/02/09(土) 21:16:22.54 ID:wKZBsh/50
黒猫と飛脚は配達の奴らは仲良いけどベース間輸送の奴らは
サービスエリアで相手のタイヤパンクさせたりしてガチで仲悪い
293 サビイロネコ(東海地方):2013/02/09(土) 21:19:14.37 ID:wKZBsh/50
佐川は根性と気合いで何もかも解決すると思ってるから冬でもノーマルタイヤ
294 ボブキャット(東日本):2013/02/09(土) 21:23:55.01 ID:FEWlEZJz0
>>129
ポスト可愛いなw
295 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 21:27:53.79 ID:LMx8+uSj0
ワロタ
296 イリオモテヤマネコ(庭):2013/02/09(土) 22:25:13.08 ID:X0u5aefBP
道民から言わせるとこれヤマトが助けられてるんじゃ?
297 黒トラ(岐阜県):2013/02/09(土) 22:31:34.72 ID:Cdbon5C30
郵便はネームプレートの上が白いから非正規だな
298 ユキヒョウ(山陽地方):2013/02/09(土) 22:36:01.03 ID:kl0Tos4PO
>>49の知的水準はかなり高い
299 カラカル(WiMAX):2013/02/09(土) 22:37:03.94 ID:VzxXX67f0
うちは佐川の本体じゃなくて協力会社の軽バンで配達されるんだよな

トラックの運転手はトラックだけでなくてバスの運転士とも中がいい人が多いと思う
バスの運転士はもともとトラックの運転手だった人が多いらしいからね
客が乗ってるバスのに仲がいいトラック運転手とすれ違ったときのホーンと少し停まっての談笑はちょっとかっこいいと思った
そのときの二人は満面の笑みだったね
300 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/02/09(土) 22:48:19.97 ID:D/EbHeEf0
ヤマト「君は年は幾つだ?」
佐川「あ、じゅ‥26歳です」
ヤマト「そうか、若いな。. 目の前に敵の配達員を置いて固くなるのはわかるが、せめて礼ぐらいは言って欲しいものだな、佐川さん」
佐川「あ、い、いえ‥その、あ、ありがとうございました! じゃ、これで僕は」.
301 バーミーズ(やわらか銀行):2013/02/09(土) 22:54:40.01 ID:YJyUnfIa0
運転手って基本孤独だから、顔見知りなら同業他社でもよほどのこ
とが無い限り挨拶とか一言二言交わすよ。トラックもバスも
302 コラット(やわらか銀行):2013/02/09(土) 23:20:45.49 ID:ulEjgArX0
JR北海道バスも郵便と仲いいらしいな。
郵便局員は団結してカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1340107590/l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
303 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/02/09(土) 23:53:53.92 ID:4PslWo5+0
>>252
繁忙期は一日の持ち出し200強
普段は120〜30
304 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/02/10(日) 01:29:14.41 ID:GLG6rA8a0
>>58
「ほっこりした」←この言葉は非常に苛つく。辛でいいんじゃないかな
305 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/10(日) 01:31:40.60 ID:51TKXbpn0
ドライバーは配達してりゃいいと思ってる奴が多いんだな。
もちろん道で困ってりゃ助けるが、荷主への営業合戦は熾烈だぞ。
306 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/10(日) 01:34:18.13 ID:51TKXbpn0
>>280
ヤマトはエリアが圧倒的に小さいからな。
佐川のほうが役に立つだろう。
307 アムールヤマネコ(芋):2013/02/10(日) 01:45:08.98 ID:I6h++Qd+0
雪にはまってるのヤマトじゃね?
308 エキゾチックショートヘア(宮城県):2013/02/10(日) 01:50:50.09 ID:rcXiSI5N0
くさったおねえの格好のえじき
309 ユキヒョウ(九州地方):2013/02/10(日) 01:56:52.16 ID:ZU77K8g4O
>>257
前に「ご存知ないかと思いますが、福山通運と申します。
今から着払いの配達に云々」
と電話来たわ、もちろん知ってるから安心して下さいね
310 マレーヤマネコ(兵庫県):2013/02/10(日) 02:05:12.57 ID:RH9xi/2b0
佐川とヤマトはバッティングしないだろ。
郵便とヤマトは少し被るけど郵便は小荷物の営業とかあんまりしないし
311 サバトラ(中部地方):2013/02/10(日) 02:08:57.48 ID:5ClpFy+r0
西濃運輸、配達早すぎる。

予想外の早期到着、巨大なダンボール箱
に両親が驚いた。

クルマの部品 注文した。(フェンダー)
ヤフーオークション あさ05時 落札した。
その日のあさ10時 品物到着。5時間後。

業者は大阪市、こちらは三重県四日市市、
実は、物を確保しているパーツ屋は近所に
あったの???
312 バリニーズ(北海道):2013/02/10(日) 05:11:35.98 ID:lrBSdGfu0
>>307
スタックしてるのは佐川であってると思う。
佐川のトラックの右後輪と荷台の間が少し広いから、たぶん左前輪が脱輪してる。ハンドルを右に切って抜け出したかったんだろうけど右後輪が浮きぎみで空転して身動き出来なくなってるんでしょ。
ヤマトさんも真っすぐ牽引したかったんだろうけど、タイヤの跡見ると左右にわかれてるから佐川の正面は建物があって牽引出来なかったんだろうね。
313 スミロドン(チベット自治区):2013/02/10(日) 05:27:49.94 ID:29jfIjLU0
>>311
郵政と猫が当日配達しようとしているな。
そんなん要らんのにな・・・。

褌はもう始めてたのか。
314 ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/10(日) 07:39:07.86 ID:JdBvBiRNP
ペリカン便って、無くなったの?(´・ω・`)
315 サイベリアン(やわらか銀行):2013/02/10(日) 08:55:22.92 ID:olI21nPd0
>>312
郵便局員は何をしようとしているのか。
UFOの里でカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進すっぺ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1340107590/l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
316 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/02/10(日) 09:22:51.74 ID:KW9+Yrbo0
>>314
日本郵便に食われた

これ全員はまってんじゃない?でヒマだから他社と交流をしてると
317 マレーヤマネコ(愛知県):2013/02/10(日) 09:40:57.34 ID:Xnvipxxw0
>>13
仕事やら職場の話を聞いて転職情報としてる
318 ソマリ(やわらか銀行):2013/02/10(日) 09:57:47.40 ID:0ecFZ0vA0
スレタイで久々にワロタ
319 ソマリ(やわらか銀行):2013/02/10(日) 09:59:02.17 ID:0ecFZ0vA0
>>7
いるかー!?
320 スミロドン(チベット自治区):2013/02/10(日) 10:41:03.89 ID:29jfIjLU0
>>319
oh !
miss spell.
oruka-!
321 クロアシネコ(dion軍):2013/02/10(日) 11:25:25.38 ID:wqPDtDCo0
西濃「おい、さっさとどかせや」
322 ボブキャット(東日本):2013/02/10(日) 11:27:33.91 ID:fjBFoQNt0
佐川はなに電話なんかしてんだよ
自分でやれや
323 オセロット(兵庫県):2013/02/10(日) 11:32:45.76 ID:RRu361xe0
>>15
敵の士官を見て緊張してたんだろな
324 カラカル(千葉県):2013/02/10(日) 11:56:36.74 ID:Q/okUln/0
この3人じゃ、日本郵便が一番薄給だろうなw
325 オリエンタル(大阪府):2013/02/10(日) 12:08:54.42 ID:cQOFQAx/0
>>30
とにかく福山はダメって事だな
来ないのが一番困る
326 メインクーン(埼玉県):2013/02/10(日) 13:14:24.85 ID:XJ/oodzz0
なんで神社にこんなに配達が集中してんだよ
327 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 13:21:35.50 ID:ruNDIbsq0
佐川の配達員って携帯で話しながら荷物持ってくるからな
信じられんわw
328 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:27:51.00 ID:Te7YcnNcP
佐川=暴力
ヤマト=まじめ
日本郵便=スネ夫
329 ジャパニーズボブテイル(空):2013/02/10(日) 13:32:01.57 ID:xSJIj7cM0
助け合いは大事だ
330 シャルトリュー(愛知県):2013/02/10(日) 16:35:51.96 ID:1jlXYuas0
これ逆なら絶対助けてない気がする。
つうか助けてる画が想像できないw
331 カラカル(dion軍):2013/02/10(日) 18:01:39.42 ID:pQJAorrZ0
どうせ腐女子が薄い本のネタにするんだろ
332 エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/02/10(日) 21:26:34.16 ID:N3X4Zqcy0
>>49
せやな
333 オリエンタル(東日本):2013/02/10(日) 21:27:45.80 ID:alGElcL10
軍人は強敵を尊敬するよね。
でも政治家は敵を徹底的に叩く。
現場は軍人で経営者は政治家に近い思考なんだと思うな。
334 サーバル(WiMAX)
佐川・ヤマト・郵便「「「そりゃ協力もするさ。荷物を待ってるお客さんが居るんだもの。」」」