【福島原発事故】 時効なし    民法上の時効3年にかかわらず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カナダオオヤマネコ(神奈川県)

福島第一原発賠償、時効なし…特例法制定へ

 政府は8日、東京電力福島第一原子力発電所事故の損害賠償について、民法上の時効(3年)にかかわらず、
被災者が損害賠償を請求できる権利を保護することを明記した特例法案を今国会に提出する方針を固めた。

 同事故を巡る和解手続きは、申請件数に対して事務処理が追いついていない事情もあり、特例法案によって、被災者に安心感を与える狙いもある。

 法案は、政府の原子力損害賠償紛争審査会の下部組織である「原子力損害賠償紛争解決センター」で
東電と被災者との裁判外紛争解決手続きが不調に終わった場合、その時点で民法上の時効を過ぎていても
一定期間は裁判所に提訴する猶予を与えるという内容になる見通しだ。

 民法では、事故などの不法行為による被害者には損害賠償を請求する権利が生じる。損害が分かってから3年間、
権利を行使せず、当事者が裁判所に主張すれば時効が成立し、権利は失われる。この間に裁判所に提訴すれば時効は中断するが、
同センターと被災者との間の手続きでは、この仕組みが適用されないため、福島第一原発事故の場合、
最短で2014年3月に時効を迎える事例が出てくると想定されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130209-00000015-yom-pol
2 ペルシャ(京都府):2013/02/09(土) 09:49:16.35 ID:c5oMHPxQ0
そりゃそういう特別法作らないと素人の被災者じゃ3年じゃ何もできんわ
3 オシキャット(WiMAX):2013/02/09(土) 09:51:06.07 ID:7D3T3b9I0
でも自治体や盗電はこれをわざわざ説明したりしないんだろうな
4 アビシニアン(福岡県):2013/02/09(土) 09:51:33.86 ID:sw+roL5e0
数世代まで及ぶ法廷での長き戦いが始まるのか?
5 ペルシャ(愛知県):2013/02/09(土) 09:51:32.88 ID:phWcn29I0
そりゃそうよ
6 ジャガーネコ(東京都):2013/02/09(土) 09:53:04.21 ID:B8F0bHy50
なんで東電は元社長や旧経営陣に損害賠償をもとめないのかね
7 ぬこ(中部地方):2013/02/09(土) 09:56:13.14 ID:cMZzq+3G0
事後法にはならんのか
8 コドコド(大阪府):2013/02/09(土) 09:58:18.34 ID:9v/7C15F0
>>1
政府は当然電気を一切使ってないんだろうな?
9 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 10:00:15.59 ID:IV1V2TOk0
>>7
大きいことは事後法て意味ないんじゃね?
殺人の時効撤廃も過去の殺人事件に遡ってだし
10 アメリカンカール(catv?):2013/02/09(土) 10:00:28.78 ID:EQzL/kT10
>>7
殺人罪の時効撤廃についても、「法の不遡及は、その時点で合法であったものに対して
違法化できないことを指すのであって、時効に対しては適用されない」ことに根拠に
通してたりするな。

もちろん後々の裁判で揉めるんだろうけど。
11 アムールヤマネコ(栃木県):2013/02/09(土) 10:11:57.20 ID:2WLP7J6U0
>>8
煽ってるつもりだろうけど、まじで東電から電気買ってないからな。ppsから買ってる、霞ヶ関と国会と議員会館。
12 コラット(神奈川県):2013/02/09(土) 10:16:00.15 ID:A9Mp9hfw0
現在進行形で損害出してるのに時効もなにもないのでは
13 アメリカンカール(catv?):2013/02/09(土) 10:28:41.71 ID:EQzL/kT10
>>12
それが>>1なんだけど。
14 サバトラ(西日本):2013/02/09(土) 10:46:07.25 ID:MXpkC/t10
この記事を読むと
「原子力損害賠償紛争解決センター」で手続きしてないと時効伸びないんじゃね?
15 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/02/09(土) 16:48:08.02 ID:vmCWw20M0
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013020900222
米原発、相次ぎ閉鎖=電力業界、投資慎重に−シェール革命でガス優位
 【ニューヨーク時事】米国で、老朽化した原子力発電所の閉鎖を決めるケースが増えている。
「シェールガス」と呼ばれる天然ガスの生産拡大に伴い、安価なガスを使った火力発電が急増。
原発のコスト競争力が相対的に下がり、電力会社が補修に必要な投資に二の足を踏んでいるためだ。
 電力大手デューク・エナジーは5日、フロリダ州の原発を廃炉にすると発表。格納容器に入った
ひびの補修に巨額の費用がかかり、採算が取れないと判断した。同じ大手のドミニオンも昨年10月、電力の卸売
価格の下落を背景に、「純粋に経済性の観点」(ファレル最高経営責任者=CEO=)から、ウィスコンシン州にある原発の廃炉を決めた。原発で最大手のエクセロンは、ニュージャージー州の原発を10年前倒しで閉鎖する方針だ。

日本の反原発の大元はやはりアメリカだったw
16 シャルトリュー(愛知県)
今現在もダダ漏れだしな