【速報】 ロシアのMiG-21戦闘機2機 北海道上空に侵入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メインクーン(新疆ウイグル自治区)

ソースはNHK
2 ジョフロイネコ(茨城県):2013/02/07(木) 19:23:04.81 ID:5xAyGv0b0
なんでミグ21w
3 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 19:23:32.73 ID:eM6iiY2Q0
MiG-21!?
とっくに退役してるよ阿呆

NHKでどう見てもフランカーだったが。
4 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/02/07(木) 19:24:06.40 ID:I/KWu/6z0
まだ現役かよ
5 ジョフロイネコ(茨城県):2013/02/07(木) 19:24:07.29 ID:5xAyGv0b0
なんだ利尻島じゃねーか
今軍事演習だから、煽ったんだろ
6 スナネコ(三重県):2013/02/07(木) 19:24:14.73 ID:dQ1rcTNu0
よーしよし!
平和ボケしたアホ国民を叩き起こせ!
7 キジ白(新潟・東北):2013/02/07(木) 19:24:16.46 ID:tSkOhKQZO
旧いな〜
8 ヒョウ(茸):2013/02/07(木) 19:25:10.41 ID:k8GK7Rz+0
撃墜しなくても落ちちゃいそう (´;ω;`)
>ロシアのMiG-21戦闘機2機 北海道上空に侵入

本当にMiG-21?
もうロシア空軍では運用してないでしょうに・・・
10 黒(やわらか銀行):2013/02/07(木) 19:25:28.38 ID:dhAQut+70
北方領土の日だぞ。 
11 マンクス(沖縄県):2013/02/07(木) 19:25:49.00 ID:FmaCeeMk0
昔あった亡命劇かよ
12 黒(東京都):2013/02/07(木) 19:26:13.72 ID:xNuEsAnm0
昔亡命した人って、結局アメリカ行ったんだっけか
13 オセロット(庭):2013/02/07(木) 19:26:50.59 ID:Qha8XNF40
ロシアで依頼を完遂して、退役したミグをかっぱらって帰ってきたゴルゴだろ。
14 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 19:26:52.94 ID:ZTi+Bxgl0
見た人いるの?本当なら見たかった
15 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 19:27:00.70 ID:FmtAumQA0
北朝鮮のだろ
16 アムールヤマネコ(東日本):2013/02/07(木) 19:27:13.14 ID:oD8dDwphP
今日は北方領土の日、あきらかに意図的だな
17 サーバル(東京都):2013/02/07(木) 19:27:18.74 ID:BYSlhZ7P0
骨董品が飛んできたぞー!

あ、ファントムお爺ちゃんはそのまま寝てていいから
18 シンガプーラ(静岡県):2013/02/07(木) 19:27:33.28 ID:ajXZLsr50
ああ、ベレンコ中尉だろ?
19 サーバル(長野県):2013/02/07(木) 19:27:52.43 ID:xozR8cGZ0
尖閣に気を取られてると思って突いてきたか
本当にロシアは信用ならない(´・ω・`)
20 サイベリアン(やわらか銀行):2013/02/07(木) 19:27:56.26 ID:oNRbSYwV0
プ〜チン 怖い (((((´・ω・`))))))
21 ジャガーネコ(福岡県):2013/02/07(木) 19:28:09.22 ID:dgDmzcDn0
別ソースじゃSu27ってなてるぞ
22 マーブルキャット(東日本):2013/02/07(木) 19:28:43.44 ID:SHyX0OHi0
21はないわw
23 ジャガーネコ(芋):2013/02/07(木) 19:28:43.72 ID:ZrvYuOHiP
雪まつり見に来んのか?
24 バリニーズ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 19:29:10.84 ID:mlogae+r0
Su-27系だ、例の水色迷彩
東京急行のTu-95とかじゃなくてフランカーってよ、やる気まんまんじゃねーかw
25 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/02/07(木) 19:29:11.89 ID:aV7f5hRN0
またベロンチョ中尉がきたのかとおもった
26 キジトラ(東日本):2013/02/07(木) 19:29:21.11 ID:I2I4/Va00
MiG-21が現役なのか
27 イエネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 19:29:27.47 ID:cMeLx8ip0
ピンポンダッシュ大流行
兵器の押し売りがすごい
28 ジョフロイネコ(家):2013/02/07(木) 19:29:42.79 ID:KodB+U850
明らかにフランカー系列だったろうが
29 ぬこ(愛知県):2013/02/07(木) 19:29:48.83 ID:9HXicy7U0
流石に撃ち落としていいだろ
30 ウンピョウ(徳島県):2013/02/07(木) 19:29:51.93 ID:0IuZ5Okx0
ただの観光だろ(動揺)
31 アメリカンボブテイル(長野県):2013/02/07(木) 19:29:53.37 ID:vICRGuzs0
F2をスクランブルに使わないであげて;;
32 ぬこ(愛知県):2013/02/07(木) 19:30:32.77 ID:SubFY6Y+0
プガチョフコブラ!
33 斑(神奈川県):2013/02/07(木) 19:30:53.59 ID:J/u03ynt0
マギー・ミネンコを思い出す。ワシ
34 サバトラ(茨城県):2013/02/07(木) 19:31:06.27 ID:a8fv/xtP0
中露が攻めて来るぞーは結構現実味あるぞww
35 スフィンクス(神奈川県):2013/02/07(木) 19:31:42.77 ID:DXwk9HCV0
日本「ロシアさん訓練よろしく」
ロシア「おk、ミグ飛ばすわ」
36 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 19:31:51.85 ID:8mhxs/DLP
>>1は「自衛隊のF-14戦闘機」とか飛行機の名前を変えた捏造スレタイの常習者
つまらん
37 ラグドール(やわらか銀行):2013/02/07(木) 19:32:18.03 ID:lnNyK+9o0
そろそろ日本は遺憾砲をバージョンアップさせたほうがいい
38 白黒(東京都):2013/02/07(木) 19:32:42.24 ID:J8PKpX7T0
燃料は石炭か?
39 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/02/07(木) 19:32:46.02 ID:IsVUlvaF0
Su-27だって
40 バーミーズ(東京都):2013/02/07(木) 19:33:01.85 ID:tTbH1vm90
27(にじゅうしち)の聞き間違い
41 アンデスネコ(秋田県):2013/02/07(木) 19:33:22.59 ID:246PN/XJ0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 セルカークレックス(静岡県):2013/02/07(木) 19:33:24.54 ID:BQm7jyJg0
ミグ21とか
いまどき飛べる奴がめずらしいだろ
43 ラ・パーマ(関西・東海):2013/02/07(木) 19:33:31.89 ID:QphN2E6FO
え?まだ現役で飛んでるのか?(唖然)
第三国ならまだしもロシアだろ?
44 しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 19:33:47.29 ID:b+V6rsRM0
すの27号だろ
45 アンデスネコ(東京都):2013/02/07(木) 19:33:52.36 ID:5yFx4Sm10
ロシア戦闘機2機が領空侵犯
2月7日 19時20分


防衛省によりますと、7日午後2時59分から午後3時までの1分余りの間、北海道利尻島の南西で、ロシアの戦闘機2機が、日本の領空を侵犯しました。
これを受けて、航空自衛隊は、戦闘機を緊急発進させました。
また、外務省は、直ちに東京にあるロシア大使館に厳重に抗議するとともに、事実関係を調査するよう申し入れました。
46 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/07(木) 19:34:01.59 ID:k6M1vddo0
やばいじゃん
47 カラカル(千葉県):2013/02/07(木) 19:34:21.08 ID:qMG7VDNI0
MiG-21って本当に名機だよね
ファントムやMiG-23と違って構造が単純で維持コストが安いから今でも現役
近代化改修してR-77撃てるようにすればAAM-4改修前のF-15Jに勝てる可能性もあるし
48 猫又(滋賀県):2013/02/07(木) 19:35:09.04 ID:uh1/grLm0
今日が北方領土の日と知っての狼藉だな
49 セルカークレックス(静岡県):2013/02/07(木) 19:35:10.55 ID:BQm7jyJg0
ミグ21ってよ
鉛筆に三角定規を輪ゴムでひっつけた
ようなやつだよ

先端は空気取り入れ口の穴だし
50 ラグドール(関東・甲信越):2013/02/07(木) 19:35:17.19 ID:pK1AN+xxO
今から捕獲しに行ってくる
51!kab- ヒョウ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 19:35:22.52 ID:Vht/d+0Y0
飛ばすのにも金かかるだろうに
52 ジャガー(東京都):2013/02/07(木) 19:36:23.35 ID:wrjzsVYq0
ほのぼのニュース
53 ジャガーネコ(庭):2013/02/07(木) 19:36:32.25 ID:ZqE78OlwP
ミグの方が領空侵犯が似合う
やっぱミグだよ
54 リビアヤマネコ(大阪府):2013/02/07(木) 19:36:39.70 ID:TQDDCF9B0
開戦じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
55 デボンレックス(SB-iPhone):2013/02/07(木) 19:36:53.63 ID:OfZIZWEui
スホイにF-2で勝てるの
56 コドコド(家):2013/02/07(木) 19:37:02.20 ID:4c3EaoAc0
Mig31
57 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/02/07(木) 19:37:40.82 ID:SIkJ5R100
エアショーか
58 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 19:37:48.82 ID:ZTi+Bxgl0
>>47
ロシアにも協力してもらって、
倭猿をやっつけて欲しいな
59 ボルネオヤマネコ(茨城県):2013/02/07(木) 19:38:55.84 ID:UYm3Ll6U0
報道されないけど空自も定期的に韓国や北朝鮮、ロシア、中国の領空識別圏や領空侵犯はしている
60 カラカル(千葉県):2013/02/07(木) 19:38:57.34 ID:qMG7VDNI0
>>55
F-2だとAAM-4運用出来ないから不利だね
スパローじゃロシアのR-77に勝てないのはインドネシアとオーストラリアの演習で明らか
自衛隊はこんな高価で高性能な機体を制空には使わない方針だから
61 黒(東京都):2013/02/07(木) 19:39:09.50 ID:h5Mrhbho0
su27かよガッカリ
62 ターキッシュバン(兵庫県):2013/02/07(木) 19:39:36.24 ID:l82CsiDI0
日本おわったな
中国とロシアにボコられる
調子にのるから
63 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/02/07(木) 19:39:45.36 ID:X7qeMx9b0
>>59
寝言は寝て言え
64 白黒(東京都):2013/02/07(木) 19:39:45.73 ID:J8PKpX7T0
ロシアはシナと組む気か?
戦争するつもりなら、まずはロシアン美女を安全圏に隔離してからにしてくれ
65 アムールヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/07(木) 19:40:27.94 ID:gItCjUlRP
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <曳光弾こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
66 黒トラ(愛知県):2013/02/07(木) 19:41:14.17 ID:JZc1I3Jo0
北方領土の日に花を添えるのか
招待飛行はお願いしてないぞw
67 アジアゴールデンキャット(秋田県):2013/02/07(木) 19:41:18.38 ID:pfKvEOrt0
ロシアには勝てる気がしない
68 オセロット(東京都):2013/02/07(木) 19:41:38.42 ID:oW9jANRV0
なんか最近日本バカにされてない?
69 コドコド(家):2013/02/07(木) 19:41:41.90 ID:4c3EaoAc0
本土上空ってこと?
70 スノーシュー(神奈川県):2013/02/07(木) 19:41:43.97 ID:HImnPo7v0
日本やべええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71 イエネコ(千葉県):2013/02/07(木) 19:42:00.85 ID:X9ZL5n/D0
ロシアは止めとけよ
冗談で済まないことになるぞ
72 セルカークレックス(静岡県):2013/02/07(木) 19:42:34.83 ID:BQm7jyJg0
>>67
プーチンつええかんな
あの韓国人、生きてるのかな
73 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/07(木) 19:42:55.97 ID:r+nXD6MC0
ミグ21で大海原を領空侵犯とか、乗ってる方も帰りつけるかドキドキだろうなw
74 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/02/07(木) 19:43:01.84 ID:XSUnCh+w0
靴下代わりの布に汚れで足の形がついていたのが、
キリストの聖骸布のようだった。
75 ウンピョウ(家):2013/02/07(木) 19:43:08.61 ID:RsmX89DH0
ミグ29の間違いじゃねーの
76 オセロット(京都府):2013/02/07(木) 19:43:11.52 ID:6V5Re+cZ0
[ ::━◎]ノ チェレステのミク21バージョンが見たい.
77 オリエンタル(茸):2013/02/07(木) 19:43:18.40 ID:/snJDOVU0
参院選でも自民党圧勝で
憲法改正
78 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2013/02/07(木) 19:43:24.50 ID:rJ9d82Ec0
79 コドコド(家):2013/02/07(木) 19:43:46.64 ID:V7blCitq0
日本の常識、世界の非常識
80 トンキニーズ(庭):2013/02/07(木) 19:44:39.12 ID:oXbsRlAs0
>>78
一周まわってカッコイいな
81 メインクーン(関東・甲信越):2013/02/07(木) 19:44:51.26 ID:T81K9UkGO
2002年に負けたくせに
また負けてたいのか、ロスケ
82 オセロット(三重県):2013/02/07(木) 19:45:21.44 ID:ZGz3DoHZ0
まさか1976年のベレンコ中尉亡命事件の25よりまえの21が来るとは(笑
83 スミロドン(西日本):2013/02/07(木) 19:46:01.59 ID:uu3ttk1/O
せめてフランカたん
で来て欲しかった。
84 オセロット(東京都):2013/02/07(木) 19:46:13.65 ID:la4xYEKV0
>>68
そりゃバカだから
85 カラカル(東京都):2013/02/07(木) 19:46:36.30 ID:egvkFcId0
北海道の利尻島上空って言ってた。
レーダー照射事態を受け、
日本政府と自衛隊は何か変わったのか、変わってないのか、
確認飛行なんだろうな。
86 カラカル(千葉県):2013/02/07(木) 19:47:12.48 ID:qMG7VDNI0
>>80
MiG-21はロシア機の中じゃフランカーの次にかっこいいだろ
このどこかに突き刺さりそうな鋭さというかシンプルさがいい
87 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2013/02/07(木) 19:47:43.03 ID:rJ9d82Ec0
今日が北方領土の日だからだろ
88 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 19:47:47.92 ID:idhwQhCL0
>>85
対応のチェックというか、様子見だろうな
近々北方領土で動きあるかもな
89 オセロット(チベット自治区):2013/02/07(木) 19:48:01.52 ID:+1BCPuoh0
>>1
MiG-21じゃねえよSu-27だ
90 サバトラ(京都府):2013/02/07(木) 19:48:45.33 ID:QeF7G+EB0
四方八方に領土紛争吹っ掛ける日本の外交音痴っぷり
アメリカも頭痛めてるだろうな
91 マーブルキャット(庭):2013/02/07(木) 19:48:46.88 ID:Pb0yD7nM0
お前らエリア88好きだろ!?
92 アンデスネコ(静岡県):2013/02/07(木) 19:49:16.79 ID:uCIfis/E0
こんぶが欲しかったのかなあ
93 ジャガランディ(大阪府):2013/02/07(木) 19:50:56.26 ID:ev6jLo6V0
フランカーはひたすらカッコイイ。侵犯でも見とれてしまうわ
レイの飛翔白麗を見たユダみたいなリアクション
94 ボルネオヤマネコ(茨城県):2013/02/07(木) 19:51:55.20 ID:UYm3Ll6U0
この程度は許容しないとロシアが強硬姿勢になって、欧州行き旅客機がシベリア上空飛べなくなって、
アンカレッジ経由で20時間以上かけて行く事になっても知らんぞ
ゆとり世代は知らんだろうが90年代前半まで欧州直行便は無かったんだぞ
95 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 19:52:18.63 ID:ZTi+Bxgl0
ハラショー
96 ターキッシュバン(兵庫県):2013/02/07(木) 19:52:21.78 ID:l82CsiDI0
中国の時と反応がちがう
これがネトウヨです
97 セルカークレックス(静岡県):2013/02/07(木) 19:53:04.56 ID:BQm7jyJg0
>>86
アメリカ空軍の(昔の)パイロットも、ソ連の
飛行機は美しいと言ってましたね。

なにしろ、余計な曲がりがない。 とにかく
直線で構成されてます
98 アムールヤマネコ(家):2013/02/07(木) 19:53:26.99 ID:80VUeX5Q0
ミグ21wwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 ハイイロネコ(愛知県):2013/02/07(木) 19:53:52.56 ID:A0yUD/Ak0
国民に国家の危機を煽り軍事国家とするためロシア中国と尖閣北方の領土問題延期の密約を交わし宣戦布告ごっこをさせる安部

ってとこまで妄想した
なお弱小朝鮮は眼中にない模様
100 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 19:53:53.14 ID:m5qhj1Nk0
スパシーバ
101 ヒマラヤン(神奈川県):2013/02/07(木) 19:54:10.62 ID:hpXU/b/00
試しに来たんだろうな
102 シャム(福島県):2013/02/07(木) 19:54:42.09 ID:xG2YwSM50
おーまだ稼働してる!日本のファントムみたいだね
103 コドコド(愛知県):2013/02/07(木) 19:54:46.46 ID:tiSiRRmH0
このスレタイだとどこまで侵犯したのか分からん
104 トンキニーズ(長屋):2013/02/07(木) 19:54:46.90 ID:etmGilkb0
さっきからやたら戦闘機みたいなの空飛んでるけどこれか?
105 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/02/07(木) 19:54:54.36 ID:WSGIRmLq0
ロシアにとってまったくメリットないのになにやってんだろうなw
106 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/07(木) 19:55:20.10 ID:biADdUIU0
昔青森に来たのはミグ25だっけ?
107 ユキヒョウ(茸):2013/02/07(木) 19:56:05.73 ID:ev2M07WS0
初音は戦闘機にもなってるのか
108 白(dion軍):2013/02/07(木) 19:56:24.46 ID:MF5rCZ720
北方領土の日か
どうせなら野付にこいよ
109 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/02/07(木) 19:56:34.80 ID:WZjGzBLB0
http://www.asahi.com/international/update/0207/TKY201302070304.html
こっちだとフランカーになってるな
110 アムールヤマネコ(家):2013/02/07(木) 19:56:52.51 ID:80VUeX5Q0
核保有国が侵略してくるから核保有したいな
111 ハイイロネコ(愛知県):2013/02/07(木) 19:57:00.14 ID:A0yUD/Ak0
国民に国家の危機を煽り軍事国家とするためロシア中国と尖閣北方の領土問題延期の密約を交わし宣戦布告ごっこをさせる安部

ってとこまで妄想した
なお弱小朝鮮は眼中にない模様
112 ヨーロッパオオヤマネコ(石川県):2013/02/07(木) 19:57:03.93 ID:nGbsAnx/0
そんなゴミの侵入許したの?
113 ジャガランディ(大阪府):2013/02/07(木) 19:57:09.01 ID:ev6jLo6V0
>>102
入れ歯を飛ばしながらドツキ合う爺の喧嘩
114 ロシアンブルー(北海道):2013/02/07(木) 19:57:27.39 ID:cOj74WaQ0
MIGだけに雪祭りのミクたん見にきたんかい!
115 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/02/07(木) 19:57:38.72 ID:WZjGzBLB0
>>106
函館だろ
116 アメリカンショートヘア(宮城県):2013/02/07(木) 20:00:14.20 ID:ohFs/fAu0
タイムスリップか
117 しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 20:00:58.11 ID:b+V6rsRM0
118 ソマリ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 20:03:34.17 ID:5lxqtIAB0
原口一博「グーグルアースを見ればどこに艦船があるかわかる」
http://www.youtube.com/watch?v=E-mqAxtr6wg


Google Earthで調べればいいだろ
119 アジアゴールデンキャット(岐阜県):2013/02/07(木) 20:04:31.90 ID:n9/GDHb90
MiG21とかどこの博物館から飛んできたんだよ
120 アフリカゴールデンキャット(三重県):2013/02/07(木) 20:05:28.17 ID:pW4+KD+B0
よく飛べたな
121 コラット(大阪府):2013/02/07(木) 20:06:51.91 ID:0Nxrv5Lu0 BE:1397044883-PLT(12330)

けしからん
撃墜シロ
122 ライオン(やわらか銀行):2013/02/07(木) 20:06:56.22 ID:sU1s90sX0
Mig21wwwwwエリア88じゃないんだからwwww
123 黒(芋):2013/02/07(木) 20:08:18.77 ID:V1NFQbY60
スレタイMIG21の文字入れて爆釣れだな。
124 アフリカゴールデンキャット(高知県):2013/02/07(木) 20:10:04.30 ID:tbou6aQX0
周りの核保有国が総じて好戦的なんだが…
日本も核保有して対抗した方がいいんでないかい?
125 猫又(東日本):2013/02/07(木) 20:11:00.28 ID:By6BNmk9O
じゃあこっちはサイドワインダー2発しか積めないF-104Jで対抗だ!
126 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/02/07(木) 20:11:53.48 ID:4HpLuWJH0
>>42
中東ではふつうに飛んでる
127 ライオン(鳥取県):2013/02/07(木) 20:12:13.46 ID:XxCSAOKK0
SU27じゃねーかw
128 ボンベイ(三重県):2013/02/07(木) 20:12:52.85 ID:S4u2a3K/0
まず、パーツがないよね?
保守どうすんの?
それは空自のF4にも言えるんだけど。
4回もアプデートしたドイツの准将に
「どう考えても無理だろ」
って思い切り言われてたから。
129 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 20:13:03.64 ID:ZTi+Bxgl0
もう帰ってしまったんか?
130 ラガマフィン(千葉県):2013/02/07(木) 20:13:27.20 ID:lB8eHYyQ0
MiG21wwwww
なんでwwwwwww
131 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 20:14:06.50 ID:bwucitQw0
ミグダヨー
132 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 20:14:31.69 ID:rTDgY3gXP
>>1
ウンコ!またお前かっ!!
133 ジャガーネコ(東京都):2013/02/07(木) 20:14:44.83 ID:bzQFLt6e0
これまでは領空侵犯はなかったはずだよな?
あの四発が日本周回飛行した時だって
134 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 20:15:09.14 ID:zg/5+1E60
シン、頼まぁ
135 ジャガーネコ(WiMAX):2013/02/07(木) 20:15:54.30 ID:D4/3FfGyP
おれはBS朝日のアポロ物語みたいの見てる
136 白(dion軍):2013/02/07(木) 20:16:29.20 ID:MF5rCZ720
>>133
死ぬほどあるだろ
137 ジャガーネコ(東京都):2013/02/07(木) 20:17:38.59 ID:bzQFLt6e0
>>136
ごめん
領海の上空じゃなくて領土の上空かと思ったよ…
138 アメリカンカール(家):2013/02/07(木) 20:18:49.37 ID:i85LPQm20
あの猫の様子を見にきただけじゃね?
139 ジャガー(神奈川県):2013/02/07(木) 20:19:00.50 ID:xD+5dadt0
どいつもこいつもw
140 コラット(東京都):2013/02/07(木) 20:19:19.26 ID:EayQy/DT0
なんだ?観光か?
141 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 20:19:30.57 ID:ZTi+Bxgl0
ミールか
142 コラット(大阪府):2013/02/07(木) 20:23:48.50 ID:0Nxrv5Lu0 BE:2794090368-PLT(12330)

民間航空機でもこのクズどもは撃墜するんだ
クズの国の戦闘機が領空侵犯したら
容赦なく撃墜でいい
143 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 20:24:26.47 ID:4AgX7bev0
ミールをミールために来てミール
144 ジャガー(関東・東海):2013/02/07(木) 20:25:10.04 ID:3cyzP00FO
>>122
F-4が現役の日本にミグ21を笑うことは出来ないよ
145 デボンレックス(四国地方):2013/02/07(木) 20:26:10.48 ID:6RWsuNxc0
フィッシュヘッドなんか使ってる近くの国なんて北朝鮮くらいだろ
146 ジャガーネコ(茸):2013/02/07(木) 20:35:16.80 ID:zturrgq/P
まつりだまつりだ宗男がまつりだぁああああァ
147 オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 20:37:15.88 ID:tK4lABmp0
旧い機体だね
148 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/02/07(木) 20:39:28.15 ID:/jKHegeh0
雪像見に来たの?
149 ラガマフィン(内モンゴル自治区):2013/02/07(木) 20:50:40.74 ID:2dlTdYlPO
ミグ21まだ現役なのか?
F104J世代だろ?
150 スノーシュー(奈良県):2013/02/07(木) 21:03:55.79 ID:W61hVUYR0
懐かしいなぁ、ベレンコ中尉
151 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 21:05:27.30 ID:PemNa7VH0
周辺諸国に舐めきられとるな
このままじゃ露助に北海道を、北チョンには本土に核撃ちこまれ、
南チョンには竹島と対馬奪われ、チャンコロには尖閣どころか沖縄盗られてまうで
152 ロシアンブルー(大阪府):2013/02/07(木) 21:14:07.98 ID:E4vJPzIv0
なんでそんな骨董品出してきたの?
物持ちの良さを自慢したいのか
153 マレーヤマネコ(北海道):2013/02/07(木) 21:19:44.47 ID:djiejYeQ0
ナメられまくってるな
さっさと抗議しろよ
阿部氏ね
154 バーマン(埼玉県):2013/02/07(木) 21:19:52.42 ID:SfHgbnHB0
Enemy jet spotted over.
155 マンチカン(滋賀県):2013/02/07(木) 21:20:07.63 ID:kLhdoJrU0
ミグってトランジスタの代わりに真空管積んでるやつ?
156 ヤマネコ(愛知県):2013/02/07(木) 21:34:08.86 ID:A7bSkfEU0
前に誰かがミク21歳って言ってたの思い出した
157 ターキッシュバン(京都府):2013/02/07(木) 21:34:56.35 ID:QT1n0/L30
ボギーはブルー・バンディッド!ミグ!ミグだ!!
158 コラット(茨城県):2013/02/07(木) 21:35:44.33 ID:xa0obHFM0
また亡命騒ぎか
159 ジャガー(神奈川県):2013/02/07(木) 21:35:56.31 ID:xD+5dadt0
>>156
つまんねーウイロウだな
うせろ
160 しぃ(兵庫県):2013/02/07(木) 21:37:09.43 ID:nlyBw95F0
北朝鮮かよwwwww
161 メインクーン(関東・甲信越):2013/02/07(木) 21:37:13.40 ID:aOHCo+xEO
ていうかロシアはミグ21まだ運用してたっけ?
162 ラグドール(関東・甲信越):2013/02/07(木) 21:38:09.13 ID:pK1AN+xxO
プーチンさんが操縦してきた可能性あるなぁ
163 ジャパニーズボブテイル(空):2013/02/07(木) 21:38:24.55 ID:t+bNavng0
>>145

北朝鮮は一式戦が現役の国だからな
164 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/02/07(木) 21:38:33.95 ID:MTRAQCPj0
戦争じゃああああああああああああ
165 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 21:39:45.11 ID:M+eAR+0E0
ファントムとどっちが古いんだ?
166 ぬこ(空):2013/02/07(木) 21:40:40.53 ID:PveJb/9G0
MiG-21ってフィッシュベッドだろ。
俺もローデシアで操縦したことある。
4000機くらい一気に飛ばして飽和攻撃すると結構馬鹿にできないんだよな。
167 キジ白(関西・北陸):2013/02/07(木) 21:46:03.76 ID:BoE8bLVLO
>>165
圧倒的古いのはにミグ21だろ

博物館レベルのシロモノだろ

函館に着陸したのすらミグ25だろ

タイムスリップして現れたんじゃないか

オレが中学生の頃遊んでたスーパー大戦略ですらクソ性能の旧式機だったぞ
確かワルシャワ条約軍と中国軍に配備されてた
168 コーニッシュレック(岐阜県):2013/02/07(木) 21:48:30.29 ID:g23kmsUi0
>>165
初飛行はミグの方が速いけど、運用開始は1年程度の違いしかないよ
ミグは小型だから直ぐに陳腐化したけど、ファントムは容量があるからかなり改造してるし
169 ピューマ(アメリカ合衆国):2013/02/07(木) 21:50:17.69 ID:WPOJnzEa0
>>168
bisがあるじゃん
今回のはフランカーの後期生産型でSu-35と同程度の性能を誇る強力なものだね
170 茶トラ(兵庫県):2013/02/07(木) 21:54:06.76 ID:ah2e+14I0
個人所有機で温泉にでも入りに来たか
171 ギコ(大阪府):2013/02/07(木) 22:02:41.68 ID:q6lpSMQY0
Mig-21ぃいいいいいいいいいいい?????
飛べるのかよwwww

北朝鮮「・・・」
172 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 22:04:37.86 ID:Ek2KG5SaO
スホーイじゃないのか
173 ジャングルキャット(神奈川県):2013/02/07(木) 22:06:09.54 ID:XqC0xzFG0
あの短足で北海道までこれんのかと思ったら案の定フランカーか
174 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/02/07(木) 22:13:46.16 ID:a4EpxLN60
北朝鮮じゃエリートパイロットしか乗れない最新鋭戦闘機なんだろ?
175 バリニーズ(千葉県):2013/02/07(木) 22:18:00.11 ID:5EXBDECO0
Su-17だろミグじゃないよ
176 しぃ(東日本):2013/02/07(木) 22:48:07.96 ID:CiTWTaWu0
>Su-17だろミグじゃないよ

かなりシブいチョイス。
177 白(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 23:03:22.34 ID:qjO7GTZN0
ユニットコストが安いからつい生産してしまうよね
178 ラガマフィン(茸):2013/02/07(木) 23:37:48.59 ID:AiCgBeYA0
ミグ21なら俺のアパート前に着陸してもよかったんだぜ

SU27はウンコ
179 ジャガーネコ(神奈川県):2013/02/07(木) 23:38:41.17 ID:xuv2ML7bP
21?
強行着陸でもすんのか?
180 ヒマラヤン(神奈川県):2013/02/07(木) 23:41:05.21 ID:hpXU/b/00
su27はいい形してるよな。日本もこれ買えばいいのに。
181 ペルシャ(大阪府):2013/02/07(木) 23:41:24.52 ID:KYY4I0MF0
無線あるから自衛隊の要撃管制っての聞きたいが基地が近くにないわ
182 スミロドン(北海道):2013/02/07(木) 23:43:51.52 ID:9jZGQR0QO
好きかも…
183 ギコ(愛知県):2013/02/07(木) 23:44:04.38 ID:7peIU1NE0
きっとパイロットはプーチン
184 イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/02/07(木) 23:46:26.06 ID:wIZe2R160
ミグ21って、相当古いのな

画像検索したら切なくなった
185 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/02/07(木) 23:46:54.44 ID:dJN1ft00O
プーチン『ぬこの様子見てこい』
186 スナドリネコ(兵庫県):2013/02/07(木) 23:47:23.52 ID:O641oVgh0
スホホーイッ
187 シンガプーラ(山口県):2013/02/07(木) 23:53:28.72 ID:8IV47Hd50
ロケット鉛筆さん
188 アメリカンカール(兵庫県):2013/02/07(木) 23:56:21.46 ID:SPsXfgI50
ロシアもつまんないことするなあ
どうせならSu-47侵入させて違う意味でびっくりさせてほしかった
189 サバトラ(東京都):2013/02/08(金) 00:02:17.49 ID:v9yBErW30
スホーイよかミグのが名前的に最新鋭っぽい
190 ジャガー(新潟県):2013/02/08(金) 00:04:52.74 ID:R8zSaXQO0
MiG-21が現役なのは北朝鮮くらいだろ
191 ジャガー(新潟県):2013/02/08(金) 00:05:38.10 ID:R8zSaXQO0
>>184
でもベストセラーだよ
192 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/02/08(金) 00:06:08.72 ID:wD8/bBZS0
上朝鮮じゃあるまいし
193 ジャガー(新潟県):2013/02/08(金) 00:08:07.28 ID:R8zSaXQO0
一撃離脱なら使えるかもな
194 ピクシーボブ(dion軍):2013/02/08(金) 00:09:17.82 ID:ihT5wN250
スホーイで迎撃
195 ピクシーボブ(愛知県):2013/02/08(金) 00:10:14.91 ID:pxnQ7YxB0
MIG21とはロートルだな
196 ピクシーボブ(dion軍):2013/02/08(金) 00:14:27.64 ID:ihT5wN250
ドルニエで迎撃だった
197 アメリカンカール(大阪府):2013/02/08(金) 00:43:08.15 ID:TKxmqETQ0
しっかしNHKもどうやったらこんな誤報打てるのかね…
防衛省もSu-27つってんのに
198 イエネコ(神奈川県):2013/02/08(金) 01:05:29.51 ID:N3tLBBfW0
>>180
まあ確かにロシア製の戦闘機はSu-35にしてもT-50にしてもカッコいいよな
ただ見た目が良いからと言って強い訳ではないからねー
たとえば日本で大人気のF-14はデカイ・重いでコスト高な上に唯一の利点だった
射程200kmのAIM-54もヘリにしか当たらない残念性能機だった

F-35どうみてもうんkなんだけど実戦出したら無双するかもしれんし
いや無理だと思うけど
199 白黒(愛媛県):2013/02/08(金) 01:07:16.58 ID:30UsYyfz0
ミグ21て。俺が小学生の頃にスゲー戦闘機だった記憶
200 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/02/08(金) 01:12:19.04 ID:EoCbDr3b0
ロシアの戦闘機には亡命防止のために遠隔自爆スイッチがついてるんだろ?
201 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/02/08(金) 01:22:17.26 ID:17v4Zo3o0
>>198みたいなバカはヤフー知恵遅れにでも引っ込んでろ
202 アンデスネコ(家):2013/02/08(金) 02:21:59.89 ID:UFyl1bf30
>>200
多分マジでついてると思う
203 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 02:31:37.82 ID:keIrp5e50
ロシア所属のミグ21なんてレアすぎるだろw
204 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/02/08(金) 02:41:56.19 ID:xcZCzsw10
Mig-23についてた自機の姿勢が分からなくなった時に押すボタン、いわゆるパニックボタンって西側がパクッたんだろ
205 ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/02/08(金) 03:09:56.28 ID:mbZG/ft30
>>190
途上国ではまだ世界中で使われてるわ
維持費が安いから近代化改修してまだまだ使われる
206 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/02/08(金) 03:29:29.34 ID:8nhvjSIm0
に、21いぃっ!?
207 ベンガル(沖縄県):2013/02/08(金) 03:35:46.14 ID:+2uR8VmG0
ぶっちゃけMiG-21より古参兵なやつこの板には居ないだろ
208 ピューマ(福岡県):2013/02/08(金) 03:41:52.95 ID:HU5wj8oV0
MIG-21の格闘能力だけならF22と互角以上だし自衛隊なんか相手にならない
209 ピューマ(兵庫県):2013/02/08(金) 04:43:37.12 ID:NymolnhU0
マジか
210 マヌルネコ(東京都):2013/02/08(金) 09:49:11.87 ID:5nF5w3CE0
Mig-21だとエリア88を思い出すな
211 白黒(大阪府):2013/02/08(金) 09:51:50.37 ID:TujhrzXh0
そういえばあんま聞かなくなったな
212 トラ(東海地方):2013/02/08(金) 09:52:23.70 ID:LYQiimeUO
むしろ、歓迎!
213 リビアヤマネコ(長屋):2013/02/08(金) 10:01:29.87 ID:Z9gzEWoo0
記念飛行してくれたのか
214 サーバル(鹿児島県):2013/02/08(金) 11:15:10.95 ID:FKjXOZzBP
貧乏国では魔改造されたMig21に23や29が退役させられてるんだろ
215 マーゲイ(東京都):2013/02/08(金) 14:42:13.92 ID:6eNnKuvP0
型は古いが時化には強い
216 ピューマ(東日本):2013/02/08(金) 15:34:05.39 ID:Cn9qiBK50
ミグ21をバラバラにしてもう一度組み立てたのを操縦するパイロットの気持ち
217 縞三毛(関東・東海):2013/02/08(金) 16:41:20.22 ID:6h5owB7VO
戦闘機と戦闘機で戦って誰がどう得するよ
218 サーバル(神奈川県)
>>217
ヒトラーさんも言ってたな