【レーダー照射】アメリカ合衆国「うちのポチに何してくれてんの?」 中国「ち、調査するアル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アジアゴールデンキャット(大阪府)

 【ワシントン=吉野直也】中国海軍の艦船が海上自衛隊の護衛艦に火器管制レーダーを照射した
問題について、米政府が中国政府に直接の説明を求めていたことが明らかになった。
沖縄県・尖閣諸島近くでの挑発行為の中止を再三要請しているにもかかわらず、無視する形で挑発レベルを
跳ね上げたことを問題視。武力衝突につながりかねないため、真意を確かめる必要があると判断した。

 問題が表面化した5日以降、米国務省が中国外務省に「偶発的な事故のリスクを増やし、地域の平和と安定、
経済成長を損なう恐れがある」と伝えた。経緯の説明を要求するとともに、改めて自制を求めたものだ。
中国外務省は「事実関係を調査する」と述べるにとどめている。

 尖閣を巡っては、1月18日にワシントンで開いた日米外相会談で、クリントン国務長官(当時)が「日本の
施政権を害そうとするいかなる一方的な行為にも反対する」と、従来より踏み込んだ表現で中国側をけん制。
レーダー照射はその発言の後の1月30日に起きた。

 米政府内では、中国側が長官発言に公然と対抗したことへの反発が広がっている。国務省は照射に
「中国外務省も関与していたのか、海軍が独走したのか」を注視する。

 一方、パネッタ米国防長官は6日、ワシントン市内の講演でレーダー照射を批判。「米国と日韓両国は
強固な同盟関係だ。地域の安全確保にあらゆる努力を払うつもりだ。このことを中国の指導部に言いたい」
と述べ、日米韓が連携して中国に対処する方針を強調した。

 尖閣については「領有権を巡る論争が制御不能になり、どちらかの国がより重大な危機を招きかねない
状況に陥っている」と懸念を表明。南シナ海の島しょの領有権問題も念頭に「中国が太平洋地域の
将来に国益を見いだしているなら、他国を脅迫することはできないはずだ」と語った。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0701I_X00C13A2MM0000/?dg=1
2 ジャングルキャット(空):2013/02/07(木) 14:55:18.80 ID:euu+OwEP0
わんわん
3 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 14:55:35.09 ID:nYaVqj0t0
もっと言えよパネッタ
4 メインクーン(内モンゴル自治区):2013/02/07(木) 14:55:42.79 ID:yp9UcfOgO
クゥーンクゥーンハッハッハッハッペロペロペロペロ
5 チーター(福岡県):2013/02/07(木) 14:56:02.17 ID:tHyCPD+E0
(∪^ω^)
6 アビシニアン(栃木県):2013/02/07(木) 14:56:12.48 ID:5ctcez7R0
ありがてえありがてえ
7 猫又(千葉県):2013/02/07(木) 14:57:27.42 ID:QbQs0Nog0
日本はアメリカに対して感謝しなきゃな
政治家で喜んでる人だっているだろ
8 ジャガーネコ(茸):2013/02/07(木) 14:57:30.85 ID:34JXoAGuP
(U^ω^)わんわんお!
9 スミロドン(四国地方):2013/02/07(木) 14:57:51.90 ID:NkJrltLdO
陸自と海兵隊の合同訓練は散歩か
10 コーニッシュレック(大阪府):2013/02/07(木) 14:58:41.80 ID:bHldEoUf0
USA!
USA!
USA!
11 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 14:59:08.92 ID:ZTi+Bxgl0
倭猿
12 縞三毛(関東地方):2013/02/07(木) 14:59:15.22 ID:yjqBSa69O
(U^ω^)ご主人様ペロペロ
13 ジャガランディ(大阪府):2013/02/07(木) 14:59:40.44 ID:HnSDaxm00
わんわんお
14 サーバル(SB-iPhone):2013/02/07(木) 14:59:48.23 ID:I0JynHx0i
くぅーん(^人^)
15 サイベリアン(大阪府):2013/02/07(木) 14:59:48.44 ID:Hbz9qsY60
>米国と日韓両国は強固な同盟関係だ

 韓国って平気で裏切って中国に寝返りそうなんですけど
16 ジャガーネコ(東京都):2013/02/07(木) 14:59:57.93 ID:upovOv3WP
アメリカさんもう大日本帝国再建して再軍備宣言
メイドインジャパンの変態性能核兵器つくってもいいっスよね?
17 カナダオオヤマネコ(庭):2013/02/07(木) 15:00:12.23 ID:wFSgpVIO0
韓?
18 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/07(木) 15:00:52.50 ID:ioA0D3/w0
>日米韓が連携して中国に対処する方針を強調した。

韓国さん、その気全然ないみたいっすよ?
19 イエネコ(東日本):2013/02/07(木) 15:01:04.02 ID:iwShNHMh0
ありがとうアメリカ!
沖縄県民のことなんて何も考えなくていいですから!
20 しぃ(愛知県):2013/02/07(木) 15:01:45.09 ID:A9/3yplk0
アメポチ大歓喜w
21 ハバナブラウン(芋):2013/02/07(木) 15:02:36.24 ID:GItXbdOv0
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
22 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/02/07(木) 15:02:49.31 ID:GeYPAKIM0
アメリカ最高ぅぅうッス
23 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/02/07(木) 15:02:53.17 ID:/nKRqcd20
最近アメリカ様、愛想悪いよね
捨てられないか不安だわ
24 イリオモテヤマネコ(関西・北陸):2013/02/07(木) 15:03:13.04 ID:BwR0fkyD0
(U・ω・)
25 マヌルネコ(富山県):2013/02/07(木) 15:04:42.67 ID:0jCWofGc0
わふーん!
26 黒トラ(福岡県):2013/02/07(木) 15:04:44.31 ID:ktjJ9mfz0
尖閣問題を根本的解決してくれるなら、米国に沖縄本島やるからさ、頼むよ。
・・・お願いします。
27 アムールヤマネコ(家):2013/02/07(木) 15:05:17.92 ID:8nFB1rr+P
日本は一線越えたらヤバイとかアメリカ思っているのかね
28 白(愛知県):2013/02/07(木) 15:06:02.24 ID:8u7yau8J0
韓国は謀反を起こすかもしれないな
29 ラグドール(関東・甲信越):2013/02/07(木) 15:07:52.54 ID:Pg/WGPyCO
アレだ
ずっと苛めたり嫌がらせしても何も言ってこない都合のいい金づるだと調子こいてたら
ある日いきなり警察がきてしょっぴかれた、みたいな
30 スナネコ(福岡県):2013/02/07(木) 15:08:48.48 ID:hqlQFI+k0
>>27
日本は最後に残ってたった1国で全世界を相手に戦争した基地外だからな。

負けると分かってても前に出て来るヤツは基本的に怖いよ。
31 トラ(関西・北陸):2013/02/07(木) 15:09:06.12 ID:Sf6Z3my9O
中国の外報が日本非難せずに言葉選んでたのはこのためか。
いつもなら日本が悪いとか捏造とか騒ぐのに嫌に素直だなって思ったんだよ。
32 ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 15:10:08.75 ID:EHPMbg7jP
ご主人様のためならいくらでもここほれワンワンして国債買って差し上げるわ・・・
33 サバトラ(福岡県):2013/02/07(木) 15:11:14.87 ID:0Yn7pJun0
チョンはシナに付いただろ。
こないだの政治犯引渡し無視ではっきりしたはずだ。
34 縞三毛(関東地方):2013/02/07(木) 15:11:49.15 ID:cw+w96wJO
今日の夕飯はダイエットコークと大盛マカロニチーズだな
35 サビイロネコ(庭):2013/02/07(木) 15:11:50.25 ID:QMl/Pj/m0
朝鮮低能猿がどうして混じってるの?臭いだろ
36 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 15:12:07.23 ID:ZTi+Bxgl0
>>30
いいから覇露和に行けよw
37 ジャガーネコ(WiMAX):2013/02/07(木) 15:12:19.32 ID:1gG3fABWP
アメリカ様 「よし、これぐらい言えばいいだろう、おら金出せ」
38 キジトラ(愛知県):2013/02/07(木) 15:13:42.74 ID:kqwJLn920
民主幹部「レーダー照射なんて昔からある話。徳田政務官スキャンダルから目を逸らせるため利用しているだけ」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1360217363/
39 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 15:14:41.96 ID:MNUUcAxuP
これくらい言って当然だろ
無駄にみかじめ払ってんじゃねぇんだよ
寧ろもっと吼えろや番犬!
40 オセロット(庭):2013/02/07(木) 15:14:58.92 ID:WATA59+g0
最近イスラエルの嘆きの壁に中国軍部の最高司令官が訪れてイスラエルとの関係強化を測ってた。
あいつらイランと蜜月なはずなのに敵対するイスラエルとも仲良くする意味はなんなんだろか?
アフリカは中国に抑えられつつあるし、社会主義国家とはいえ内部が個人プレーに走り過ぎて統率とれてないんじゃなかろうか。
レーダー照射は軍部の独断でやってたとしかおもえんなー。
中国メディアはとにかく部数さばくために色々煽ってるみたいだけど。
言える事はどこの国も開戦直前はビンボー人の煽り愛から始まるってこったな。
41 スミロドン(福井県):2013/02/07(木) 15:15:29.61 ID:x65+bwHi0
柴犬かわいいもんな
42 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 15:16:11.45 ID:rlMqCelU0
>>27
日本は中国の太平洋侵略の盾だから必死なだけで別に日本の肩持つわけじゃない
その証拠に韓国とは日本が一歩引いて仲良くしろってスタンスじゃん
43 ベンガル(やわらか銀行):2013/02/07(木) 15:18:22.03 ID:oda0koLJ0
     
                                  | ̄ ̄|
                                _☆米☆_
                ___         ((((   ( ´_ゝ)
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
44 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/02/07(木) 15:18:47.75 ID:/nKRqcd20
>>42
米韓関係の変化もある
チョンにアメリカ様が寝取られてはたまらない
45 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 15:20:36.41 ID:Wdn5/SyM0
うさ!うさ!
46 三毛(catv?):2013/02/07(木) 15:20:52.57 ID:r/x0Gq3U0
                             |
                   アメリカ   |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ  .|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ |
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|       /´〉,、     | ̄|rヘ
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|  二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |                               `ー-、__,|     ''
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄ 日本   ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'    /⌒三 ⌒ ヽ/ ̄ ̄ | : ::::::::|
       /( ○)三(○/ i   `ー-(二つ
      /::::⌒(__人__)⌒{ ミi      (二⊃
    _ |     |r┬-l  | ミii       ト、二)
 彡'   \     `ー'´  | ミソ     :.`ト-'
   _ノ  /      :.:.:.:| ミ{     :.:.:..:|
彡´   | │   :.:.:.:.:./ ヾ\i、   :.:.:.:.:|
     | │   :.:.:.:./  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
     | │   :/  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:|
  ノ´ (_)_/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:|
47 ウンピョウ(兵庫県):2013/02/07(木) 15:22:52.43 ID:cydXTprF0
ご主人様の後ろでワンワン吠えるジャァアアア略
48 ラ・パーマ(千葉県):2013/02/07(木) 15:23:30.40 ID:ATQ25l1m0
やっぱさすがのチャンコロもアメリカ様には逆らえないかwダセー
49 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 15:23:47.99 ID:+khRWIIe0
(U^ω^)アメリカくぅーん
50 スミロドン(福井県):2013/02/07(木) 15:24:06.65 ID:x65+bwHi0
言うこと聞く犬のかわいさは異常
51 オリエンタル(神奈川県):2013/02/07(木) 15:24:21.62 ID:rWN6G9na0
くぅ〜ん
52 ジョフロイネコ(茨城県):2013/02/07(木) 15:24:54.86 ID:5xAyGv0b0
>>40
南京とナチスのジェノサイドをリンクさせる事で、
アメリカという最大の敵を牽制しつつ、
日本も叩く口実が手に入るから
53 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 15:27:47.94 ID:+khRWIIe0
(U^ω^)あー。意地悪だね、アメリカ君
(U^ω^)だってアメリカ君はちゃーんと私の話聞いてくれるもん
(U^ω^)アメリカくん、どうして来ないの?
(U^ω^)ありがとう。いつも、助けてくれるんだね、アメリカ君
(U^ω^)アメリカくぅ〜ん
(U^ω^)アメリカ君。アメリカくーん
(U^ω^)うそ!?本当に通じたの?凄い凄い!凄いよアメリカ君!
(U^ω^)(アメリカくん、アメリカくん、アメリカくん。言うんだ、私。伝えなきゃ、私の気持ち!)
54 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/02/07(木) 15:27:54.79 ID:r5mmVCbH0
>どちらかの国がより重大な危機を招きかねない
日本が攻撃するとでも思ってんのかよ 遺憾の意を表明すんぞコラ
55 リビアヤマネコ(岡山県):2013/02/07(木) 15:28:29.72 ID:ry8fQRTe0
韓は協力しなくていいよw
日米で対処するから
56 アビシニアン(神奈川県):2013/02/07(木) 15:30:30.53 ID:5/6YfyrV0
ブサチョン勘違いしてるね
日本が犬とかいうより、「中国が孤立している」事が大きいんだよ
57 バリニーズ(広島県):2013/02/07(木) 15:31:50.52 ID:cPHgLdLZ0
アメ「守ってやっから(フリだけど)、TPPは分かってんな」
日本「・・・・・」
58 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 15:32:26.30 ID:CQa9c3Rk0
>>15
> 米国と日韓両国は強固な同盟関係だ
>
>  韓国って平気で裏切って中国に寝返りそうなんですけど

韓国人が中国人と仲良く協力できると思うか?w
59 イエネコ(東日本):2013/02/07(木) 15:33:05.68 ID:iwShNHMh0
>>54
anyを和訳するとそうなるだけだ
文脈も含め実際には中国を指してる
60 アムールヤマネコ(家):2013/02/07(木) 15:34:10.78 ID:exiiNO3SP
(U^ω^)わんわんお!
61 ペルシャ(広島県):2013/02/07(木) 15:34:46.54 ID:FeOsdIgt0
アメリカ「おまえをイラクにしてやろうか!」
62 サバトラ(dion軍):2013/02/07(木) 15:38:12.23 ID:I/wxd5yk0
わんわんお!
63 サイベリアン(dion軍):2013/02/07(木) 15:39:51.07 ID:lSFJmKSb0
さすがアメリカさんやでぇ
64 ジャングルキャット(東京都):2013/02/07(木) 15:43:10.13 ID:6HKCNNnc0
日本には韓国とアメリカという頼もしい味方がいるということを中国が恐れているわけか
65 パンパスネコ(京都府):2013/02/07(木) 15:43:51.96 ID:Wq3DgSJH0
ネトウヨ感涙
66 ソマリ(チベット自治区):2013/02/07(木) 15:45:39.65 ID:zOXpbths0
アニキ〜 北に一発かましてくださいよ〜
67 ベンガル(京都府):2013/02/07(木) 15:49:15.63 ID:cb1GBzcx0
韓国とかゆー三流土人国家は除外で
68 スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/07(木) 15:49:59.84 ID:k6M1vddo0
韓国と同盟関係とか不名誉だわ最悪
69 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 15:50:46.65 ID:5x0jqD4NP
(U^ω^) 犬と呼んでもいいよご主人さま〜♪
70 ジャガランディ(兵庫県):2013/02/07(木) 15:51:06.75 ID:lT/xX0Gb0
>>27
日本が中国側につかれたら太平洋にでてくるからな
良い位置にあるよ日本
71 ボンベイ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 15:52:46.74 ID://xW+zi+0
はっきりしたのは
中国政府が軍を統率し切れていないこと
さすがに指令は出しておるまい
現場の判断で一触即発の状況だってこと
72 ハバナブラウン(大阪府):2013/02/07(木) 15:53:42.42 ID:iUXpV6hz0
(U^ω^)わんわんお!
73 ギコ(埼玉県):2013/02/07(木) 15:54:41.76 ID:SQLsaanQ0
日本を対象にアメリカに喧嘩売る人民解放軍かっけー
74 シャム(愛知県):2013/02/07(木) 15:57:59.13 ID:cxwuJJ5R0
グーグルアース原口さんが中国の艦船を丸裸にしてくれるそうだ。
75 アンデスネコ(空):2013/02/07(木) 15:59:03.98 ID:iRD0DhEN0
反撃確実だから、間違っても中国はアメリカの軍艦にロックオンなんかしないだろうから、
やっぱり日本はナメられてるんだよね
76 ジャガーネコ(北海道):2013/02/07(木) 15:59:49.50 ID:GGGmOqw2P
わんわん!なんでもしますから!
77 ジャングルキャット(京都府):2013/02/07(木) 16:00:07.23 ID:tA1cK1pH0
憲法改正するように圧力かければいいじゃん
78 サーバル(茸):2013/02/07(木) 16:00:36.17 ID:BJi8bc3j0
>>40
アメリカのパネッタ国防長官

「無能な中国政府という上官に、
命令違反の人民解放軍という部下
いよいよ、たまらんな、日本防衛省」

日本国 安倍首相
「ええ、戦争なら、直ぐに戦死で厄介払いだ…まったく…。」


アメリカのパネッタ国防長官

「無能な中国政府という上官に、
命令違反の人民解放軍という部下
いよいよ、たまらんな、日本防衛省」

日本国 安倍首相
「ええ、戦争なら、直ぐに戦死で厄介払いだ…まったく…。」
79 三毛(東京都):2013/02/07(木) 16:00:59.68 ID:YLCV2JmH0
>>75
ロックオンされた海自の船は逃げたよ
たぶんシナーはそれを見て大笑いしてたと思うわwwwww
80 三毛(東京都):2013/02/07(木) 16:02:01.06 ID:YLCV2JmH0
惨めで情けなないよね日本って
シナーに指さされて大笑いされてるわ
81 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 16:02:58.27 ID:CQa9c3Rk0
>>78
> >>40
> アメリカのパネッタ国防長官
>
> 「無能な中国政府という上官に、
> 命令違反の人民解放軍という部下
> いよいよ、たまらんな、日本防衛省」
>
> 日本国 安倍首相
> 「ええ、戦争なら、直ぐに戦死で厄介払いだ…まったく…。」
>
>
> アメリカのパネッタ国防長官
>
> 「無能な中国政府という上官に、
> 命令違反の人民解放軍という部下
> いよいよ、たまらんな、日本防衛省」
>
> 日本国 安倍首相
> 「ええ、戦争なら、直ぐに戦死で厄介払いだ…まったく…。」

BLACK LAGOONかよw
82 猫又(関東・甲信越):2013/02/07(木) 16:03:09.77 ID:Pr5zz9TRO
>>79
逃げずに黙って撃たれろとでも言うのか?
83 サバトラ(長野県):2013/02/07(木) 16:04:23.87 ID:LgJ/iOKi0
犬の真似しろよ
84 ウンピョウ(catv?):2013/02/07(木) 16:06:39.69 ID:Ev0Sih240
>>1
パラッタメール送くんなよ
85 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 16:07:36.22 ID:ZTi+Bxgl0
        __
       /ヽ /\ キリッ 
     / (ー −)\日本は最後に残ってたった1国で全世界を相手に戦争した基地外だからな。    
     (   (_人_)  )負けると分かってても前に出て来るヤツは基本的に怖いよ。  
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ
30 : スナネコ(福岡県)ID:hqlQFI+k0
86 三毛(東京都):2013/02/07(木) 16:08:53.45 ID:YLCV2JmH0
>>82
だから、しっぽ巻いて逃げる海自をシナーが腹抱えて笑ってるんだろ
87 縞三毛(catv?):2013/02/07(木) 16:09:23.75 ID:X2a1KwcB0
俺も中国海軍下士官だったら
世界最強のイージス艦に喧嘩売ったことあるぜと
土産話作って帰ってから自慢したくなるわ
88 三毛(東京都):2013/02/07(木) 16:10:03.10 ID:YLCV2JmH0
シナ軍にとって、海自は最高のおもちゃだと思うわー
ロックオンして遊ぶおもちゃ
89 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/02/07(木) 16:11:08.11 ID:I/KWu/6z0
今頃青くなってるかもな
90 三毛(東京都):2013/02/07(木) 16:11:18.47 ID:YLCV2JmH0
海自は可哀そうにな〜
シナーにおもちゃにされ大笑いされて
91 猫又(関東・甲信越):2013/02/07(木) 16:12:07.11 ID:Pr5zz9TRO
>>86
支那人てずいぶん安っぽいのなw
92 三毛(東京都):2013/02/07(木) 16:12:45.82 ID:YLCV2JmH0
2回だけじゃなくって、3年間ずっとシナ軍のおもちゃにされてきたんだね
93 スミロドン(埼玉県):2013/02/07(木) 16:13:34.09 ID:TBAD5BwR0
(U^ω^)ワンワンオ
94 ラガマフィン(内モンゴル自治区):2013/02/07(木) 16:13:34.37 ID:2dlTdYlPO
ロックオンしなくても命中する距離。
反撃体制に入った。






と、信じたい。
95 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 16:13:49.73 ID:fq2uH7RG0
まぁこれクリキントン婆ぁが舐められたってことだしな
96 三毛(東京都):2013/02/07(木) 16:15:23.03 ID:YLCV2JmH0
プライド高い海自が、敵国のおもちゃにされても我慢してたんだねー
97 ラ・パーマ(関西・東海):2013/02/07(木) 16:16:21.30 ID:fpip9iaHO
ガキが構ってほしくてちょっかい出してきてるだけ
中国が日本に戦争で勝ったことありましたっけ
98 アメリカンカール(宮城県):2013/02/07(木) 16:21:23.86 ID:L0q+csbV0
>>97
白村江があるし…
99 三毛(東京都):2013/02/07(木) 16:21:43.07 ID:YLCV2JmH0
海自は、シナ軍のおもちゃにされたことで政府に何とかしろと訴えていたんだろうが、
民主党政権下で、完璧にスルーされたってことかな
100 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2013/02/07(木) 16:21:46.15 ID:rJ9d82Ec0
今までやってたけど何も言われなかったから中国は慌ててるんだろうなw
101 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/02/07(木) 16:22:51.93 ID:/jKHegeh0
USA!USA!USA!USA!
102 キジ白(福島県):2013/02/07(木) 16:25:05.47 ID:fn+2nb9l0
レーダーあてて悦に浸るとか中国から半端無い小物臭がするんだが大丈夫か
103 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 16:31:36.03 ID:JQLDILP/P
≪日米安全保障条約は口だけのフィクション≫

ヒラリー「尖閣は安保適用」
    ↓
中国、領海侵犯
    ↓
米議会「尖閣の防衛義務を再確認」
    ↓
中国、戦後初の領空侵犯
    ↓
アメリカ「懸念を表明」
    ↓
中国、尖閣共同管理を主張
    ↓
オバマ「尖閣は安保適用だと明記した法案に署名」(つまり初めのヒラリーに戻る)
    ↓
中国、戦闘機十数機が、防空識別圏に侵入 
    ↓
中国、全人民解放軍に中日戦争の準備を指示!人民解放軍はいつでもやれる準備はできているっ!!
    ↓
中国、海上自衛隊の護衛艦に射撃用レーダーを照射  ← NEW!
    ↓
アメリカ「懸念を表明」(つまり日本の遺憾の意と同じ)

日米安保が実は、日本の『遺憾の意』並にショボかった件について。( ;∀;)イイハナシダナー
104 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 16:32:54.34 ID:JQLDILP/P
≪弱体化し続ける日米同盟≫

昔 
アメリカ最強の戦闘機を日本へ売却。\(^o^)/
中国の大規模な領海侵犯には、第七艦隊が登場。o(>w<)o
日本に東アジア最大の米軍を配備。( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
米軍司令部を戦後ずっと日本に配置。(o‘∀‘o)



アメリカ最強の戦闘機でなく二番目の戦闘機を日本へ売却。('A`)
中国の大規模な領海侵犯にも第七艦隊は鳴りを潜める。「安保適用」や「防衛義務の再確認」と口だけ。( ;∀;)イイハナシダナー
在日米軍の50%を撤退させて、グアムに東アジア最大の米軍を配備。(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
戦後ずっと日本に置かれていた米軍司令部もグアムに撤退。ヽ(`Д´)ノ

安倍「総理の初めの仕事は訪米だ。中国が尖閣を侵略する緊急事態なので、盟友として大至急オバマ大統領と会いたい!(>_<)」
オバマ「今忙しいから無理。こっち見るな。○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'」
105 ヒョウ(大阪府):2013/02/07(木) 16:33:02.98 ID:SMRjnAqO0
核保有国同士の戦争って代理戦争以外今までにある?
106 カナダオオヤマネコ(香川県):2013/02/07(木) 16:33:22.09 ID:VgTzUPIO0
ケリー国務長官は、クリントンよりバランス感覚があるので
俺から書簡でも書いてみるわ、ここでいいけど

あなたに善良な判断をもとめたい、女には無理だから
107 ハイイロネコ(東京都):2013/02/07(木) 16:34:00.78 ID:ZN0w2tBB0
アメが番犬かと思ってたら、日本が飼い犬だったでござる
108 サーバル(茸):2013/02/07(木) 16:34:38.08 ID:BJi8bc3j0
>>96
>>99
一回目の、支那軍フリゲートから、
警戒中の哨戒ヘリが、しっつこくロックオンされた事例は、
まだまあ黙認の余地があった。

だが、二回目の、
海自護衛艦「ゆうばり」が、
支那軍フリゲートに、
火器管制レーダーでしっつこくロックオンされたのは、明らかにアウト。

ここで、海自護衛艦「ゆうばり」が、
正当防衛で、
威嚇発砲でもしなかったことは、
ある意味、驚愕に値するだろ。
109 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 16:34:45.20 ID:JQLDILP/P
ハンティントン、ウォルツ、ジャービス(コロンビア大学)など優秀な国際政治学者は、
「米本土が直接、核攻撃されない限り、アメリカ大統領は決して核戦争を実行したりしない」と明言している。

米国の政治家や軍人や官僚なども同じことを言っている。

元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー
「超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い」

元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将
「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット
(伊藤貫の親友がプライベートの場で)
「あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけたとすれば、
米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。
他にどうしようもないじゃないか。米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない」
(しかし)
「今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた」

マーク・カーク議員(下院軍事委メンバー、共和党)
「アメリカは、世界中のどの国と戦争しても勝てる、というわけではない。
アメリカは核武装したロシアや中国と戦争するわけにはいかない。
今後、中国の軍事力は強大化していくから、アメリカが中国と戦争するということは、
ますます非現実的なものとなる。

アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、アメリカが日本を守るために核武装した中国と戦争することは
ありえないことを承知している。
そのような戦争は、アメリカ政府にとってリスクが大きすぎる。」
110 カナダオオヤマネコ(香川県):2013/02/07(木) 16:36:11.89 ID:VgTzUPIO0
別に、日本海にアメリカ(日本)原潜がいて、中国にも日本にもミサイルもどき撃てば終わる
簡単な仕事なんやけど

周回コースの場所がばれるからめんどくさいんだぜ、ほんと
111 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 16:36:40.93 ID:JQLDILP/P
 ≪米国が行った防衛ラインの後退にどう対応≫

 中国軍が現状でも、「空母キラー」の援護を得られていて、さらに、そう遠くない将来には、
長距離爆撃機、「バックファイアC」の配備も受けられるとなると、東シナ海、南シナ海から西太平洋にかけて
の海域では、米軍の活動は著しく制約されかねない。

 中国は、先ごろ、未完成のソ連製「ワリャーグ」を改造した空母を完成させ、試験運航の段階にある。
フランスの空母を購入したブラジルから、この空母に使用されている搭載航空機の発進に関する技術を
移転してもらったとの情報もある。新しい独自の空母の建造も計画されているようだ。

 米国は、中国の海洋進出・外洋海軍建設に対応するため、沖縄に駐留する海兵隊約2万人を半減して、
グアム、インドネシア、オーストラリアに分散配備する態勢に転じている。米軍が、防衛ラインを、
これまでの沖縄−台湾−フィリピンという第一列島線から、第二列島線にまで後退させるという事態に、
わが国はどう対応するのか、米空母戦闘群と自衛隊との間にどんな連携が図られるのか、
部外者には知るすべもない。

 ただ、中国が尖閣周辺を超え、西太平洋にまで勢力圏を広げようと目論(もくろ)んでいることだけは、
強く銘記しておくべきだろう。
112 カナダオオヤマネコ(香川県):2013/02/07(木) 16:37:40.06 ID:VgTzUPIO0
戦争になるとかいってる奴は、自民党の大馬鹿だけだろ
まだカネ印刷してないし、とりあえず白川さん、あんたは偉かった
113 猫又(関東・甲信越):2013/02/07(木) 16:39:45.15 ID:1NWfcbs+O
中国は全て自国の利益のみで動いてる
他がどうなろうと関係ない
アメリカみたいについでに他国の利益なんて考えちゃいない
114 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 16:40:14.87 ID:ZTi+Bxgl0
倭猿 悲しいピエロw
115 カナダオオヤマネコ(香川県):2013/02/07(木) 16:40:37.16 ID:VgTzUPIO0
いやイスラムの都合で中国は踊らされている
自民党がイスラムの証拠を俺はつかみかけているしな
116 アムールヤマネコ(家):2013/02/07(木) 16:42:13.63 ID:80VUeX5Q0
(^八^)ワンワン


( ・八・)くぅーん
117 バリニーズ(千葉県):2013/02/07(木) 16:42:29.55 ID:/DZTtK9U0
>>40
中国さんが仲裁に入るふりしてコウモリするのは常套手段だろ
一方には情報聞き出してくるふりしてそのまた一方には相手の悪口言いつつ情報の切り売りして信用させる
どちらの国にも援助という名目で実は自国の製造品や人足をその援助金当てるから
実質自国に金は戻ってくるしチャイナタウンも作れる
アフリカはまさにその成功例だよね
118 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 16:42:47.96 ID:ZTi+Bxgl0
>>107
なるほど どっちも犬かよw
アメリカがボス犬で、倭猿は群れに従う子犬なwwwwwwwww
。゚m9(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
119 シャルトリュー(東京都):2013/02/07(木) 16:43:24.18 ID:yWdW8wzu0
悲しいな日本としては
120 カナダオオヤマネコ(香川県):2013/02/07(木) 16:43:34.47 ID:VgTzUPIO0
アメリカコネチカット州では、俺の誕生祝いの寄せ書きしてクリてるそうだ
ココでもか
121 ヒマラヤン(チベット自治区):2013/02/07(木) 16:43:47.47 ID:9Xd6sntP0
まあ中国かアメリカどっちにつくかっつったらアメリカだな
映画にしろゲームにしろ何にしろ色んなコンテンツを産み出してくれてるし
中国が消えても別に惜しくないけど、アメリカ様が消えたら生きててもしょうがないくらい暇な世の中になる
122 バリニーズ(千葉県):2013/02/07(木) 16:44:51.28 ID:/DZTtK9U0
>>98
百済の遺民と戦ったやつだっけか
123 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 16:45:01.16 ID:FbfoTnIt0
僕ら、ご主人様には忠実ですよ
124 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 16:47:01.79 ID:ZTi+Bxgl0
>>121
そういう意味では、アメリカ中国どっちも消えてもらったら困るだろ
倭はどうでもいい
125 ジャガーネコ(福岡県):2013/02/07(木) 16:48:52.56 ID:dgDmzcDn0
>>58
目の前でムチを振り回せば簡単になつくだろwww
126 猫又(関東・甲信越):2013/02/07(木) 16:49:38.84 ID:Pr5zz9TRO
>>124
お前らチョンにとって消えて困るのは日本だろwどうでもいいんなら半島に帰れよ
127 マヌルネコ(埼玉県):2013/02/07(木) 16:51:08.97 ID:zxZy65Sq0
ダイヤモンド構想には英仏様も入ってるからな
先進国のみんあでほちょうをあわせて中国に向き合おう
ドイツ抜きで
128 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 16:52:22.96 ID:ZTi+Bxgl0
ウエーハッハッハッm9。゚(゚^∀^゚)゚。
倭がなくなったらそりゃどっか行くよww
129 ラグドール(やわらか銀行):2013/02/07(木) 16:52:26.18 ID:JzJbPb+z0
チャンコロ軍の偉いさんの首キボンヌ
物理的な意味で
130 ヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 16:54:06.97 ID:hSzUS1lZ0
チョンってほんとにウエーハッハッハって笑うんだ
131 ボルネオヤマネコ(岩手県):2013/02/07(木) 17:01:07.46 ID:oluANnY/0
実際、いまの日本は経済規模がばかでかいアメリカの州のひとつみたいなもんだ
132 ベンガル(大阪府):2013/02/07(木) 17:08:05.17 ID:2ZzxxTz+0
(U^ω^)わんわんお!
133 シャム(関西地方):2013/02/07(木) 17:21:10.21 ID:z9nRR5Y50
他国からの圧力により日米安保の実効性に疑問をもたれるだけで、
世界各地にある米軍基地が衰退が始まる。
世界における米軍の権益も失われる。
134 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 17:22:34.24 ID:jNC9fx6EP
ペロペロ
135 ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/02/07(木) 17:23:40.38 ID:4TJAm4170
ご主人様に一生ついていくワン!
136 猫又(千葉県):2013/02/07(木) 17:24:30.95 ID:QbQs0Nog0
左翼がなんか吠えてるな
137 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 17:24:34.41 ID:JQLDILP/P
≪「自滅するアメリカ帝国」 アメリカが撤退していくのは東アジアであろう1≫

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/77e20c4c4efbfa743548e174b5d9c3bc
◆「中朝露」 戦略の失敗

最近のアメリカの覇権戦略の失敗を見事に利用してきたのが、大軍拡を続ける中国・核弾頭とミサイルの増産を続ける北朝鮮、
勢力圏の再構築と北方領土の軍事基地化を進めるロシアである。中朝露三国は、米政府がイスラム教諸国における泥沼化した
戦争で身動きがとれなくなり、東アジア地域における軍事介入能力を失ったことを鋭く読み取って自国の地政学的条件を
強化する政策を実行してきた。

米政府のアジア政策担当官は日本に対して、「アメリカが中国の勢力圏拡張政策をヘッジ(牽制.相殺)しているから大丈夫だ。
日本人は、自主防衡能力を持っべきではない」と述べてきた。しかし実際には、アメリカは中国をヘツジする能カを失いつつある。
過去二十年間・中国の大軍拡と勢力圏の拡張政策は着々と進んできた。最近ではペンタゴンの高官も「二〇二〇年代になると、
アメリカは台湾を防衛する能力を失うだろう」と認めるようになった。ランド研究所も、そのことを認める軍事報告書を出している。

二〇一一年秋、オバマ政権は軍拡を続ける中国に対抗するため、「アメリカの軍事力をアジア・太平洋地域ヘシフトする」と
決定した。しかしアメリカは今後、軍事予算を減らしていかさるをえない財政状況にある。オバマ政権の軍事政策アドバイザーを
務めた民主党のマイケル・オハンロン(ブルッキングス研究所)は、「米連邦議会が決めた軍事予算案では、
オバマ政権の(中国の脅威から)アジア諸国を守るという約束を遂行することはできない」と明言している。

ギルピン(プリンストン大学)が述べたように、「巨額の経常赤字と財政赤字を抱える国が、長期間にわたって海外における覇権を
維持することは不可能」なのである。
138 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 17:25:15.94 ID:JQLDILP/P
≪「自滅するアメリカ帝国」 アメリカが撤退していくのは東アジアであろう2≫

日本がアメリカの保護領としての環境に安住し、安易な対米依存体制を続けていればすむ時代は終わったのである。
そのような時代は、二度と戻ってこないだろう。中国の大軍拡、北朝鮮の核兵器増産、ロシアの再軍国化、米経済力の衰退、
今後三十年以上続く米財政構造の悪化、等々の問題は、「日米関係を深化させよ」とか「集団的自衛権を認めよ」などといった
単純な政策では、対応できない課題である。日本政府の対米依存主義は、思考力の浅い、間違った国家戦略である。

キッシンジャー、ウォルツ、ミアシャイマー、レイン等が明瞭に指摘してきたように、二十一世紀の日本には、
(自主的な核抑止力を含む)自主防衛能力の構築と同盟関係の多角化が必要である。
日本が独立国としてのグランド・ストラテジーを構想し、実行する知性と勇気を持たもてあそないのならば、日本は今後も、
核武装した米中朝露四国に弄ばれ続けるだけである。

すでに解説したように二〇二〇年代になると、財政危機と通貨危機を惹き起こした米政府は、
「米軍が、中東と東アジアを同時に支配し続ける」という国家戦略をギブ・アッブせざるをえなくなる。
その場合、アメリカが撤退していくのは東アジアであろう。中東は石油・天然ガス資源の宝庫であり、
しかも国内の政治、金融、マスコミにおけるイスラェル・ロビーの影響力が異常に強いアメリカは、中東地域から撤退できない。

日本が自主的な核抑止力を構築するために必要な防衛予算は、毎年のGDPの0,1〜0,12%程度にすぎない。
対米従属体制の継続を主張する親米保守派の言い訳-「日本には・自主防衛する経済力がない」-は、虚偽である。
一九五○〜六〇年代のインドと中国は三千万人以上の餓死者を出した極貧国であつた。
139 デボンレックス(dion軍):2013/02/07(木) 17:25:54.70 ID:sErpZTJZ0
中国「やーいやーい」デュクシデュクシ体当たり
日本「やめてください」シャー←放水
中国「殴ってい?殴ってい?」ドゥン ドゥン←殴る真似
日本「……やめろ!先生に言っちゃうからな!!」
中国「韓国!日本ウゼーから一緒に来い!」威圧
韓国「へい!親びん!!!」ゴマスリスリ
中韓「バーカ!出てけ蛮族!!」ヤーイヤーイ
中国「おーし、また、石投げるふりしてビビらせてやる!」
日本「……超えちゃいけないライン考えろよ」
米国「中国出てけ」
中国「日本は威嚇をやめろ!平和的解決を望む!!」
韓国「日本のプリンは10年前韓国が作った物、返すのはおかしい。死ね日本」
韓国「韓国は経済大国だから、モノが売れないのはおかしい。日本は死ね!!!」
中国「騒ぎ過ぎて砂埃やべえ……死にそう」ゲフンゲフン
韓国「中国の埃やべえ」ゲフンゲフン
中国「プラズマクラスター!!!」
韓国「日本は死ね」ゲフンゲフン」
140 ジョフロイネコ(東京都):2013/02/07(木) 17:26:27.39 ID:yvR85I8n0
アメリカさん、日本のためにちゃんと働けよ
141 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 17:26:27.94 ID:JQLDILP/P
≪「自滅するアメリカ帝国」 アメリカが撤退していくのは東アジアであろう3≫

東アジア地域の地政学的な環境は、今後三十年間、着々と日本にとって危険な方向へ推移していく。
自国にとつてのバランス・オブ・パワー条件がこれ以上、不利で危険なものになることを阻止するグランド.ストラテジーを構想し、
実行することは、日本人の道徳的.軍事的な義務である。

日本人がこの義務から眼を逸らし続けて、国内の原発問題や年金問題や老人介護問題ぱかり議論しているならば、
『二〇二〇年代の日本列島は中国の勢力圏に併合されていく』だろう。

「日米同盟を深化させよ」とか「集団的自衛権を認めよ」などという単純な依存主義の外交スローガンを振り回すだけでは、
日本のグランド・ストラテジーとならない。
ハンティントン、ウォルツ、キッシンジャー等が指摘したように、「冷戦後の日本には、自主防衛能力と独立した国家戦略が必要」
なのである。(P234〜P240)

日本人がTPPの是非や脱原発や景気回復を叫ぶ数年前、
死を迎えつつあった国際政治学の権威・ハーバード大学のサミュエル・フィリップス・ハンティントン教授は、

『日本は中国の勢力圏に吸収されるだろう』

と分析していた。
142 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 17:28:35.05 ID:JQLDILP/P
≪米国政府、2025年には日本が中国に飲み込まれると予測1≫

伊藤貫氏が雑誌『VOICE』に寄稿しておられます。
国際政治や経済に詳しい伊藤氏が何故日本の核武装を主張するのかを纏めてあります。

アーミテージ国務副長官によれば、アメリカ国務省は2002年ごろから「北は核兵器を破棄する事はない」と判断していたという。
一方中国は過去20年間4〜5年毎に軍事予算が倍増しており今年の軍事予算の実質規模は1400億ドル〜1800億ドルである。
(CIAと国防総省の推定)
アメリカの国防予算は今後6年間停滞すると予測されていて、このままでは2017年〜2020年には中国軍事予算規模が
実質世界一になる可能性が高い。

このような状況を目の当たりにしてなお、日本の外務省・防衛省・政治家・言論人はひたすらうろたえ続けるだけである。
彼らには、日本の国益と独立を守るためのグランド・ストラテジー(最も基本的な国家戦略)を構築しようとする意志も能力もない。
42年間続いた東西冷戦二極構造に、「憲法9条にしがみついていれば日本は安全だ。」(護憲左翼)

「アメリカにしがみついていれば日本は安全だ」(親米保守)という驚くほど安易で単純な依存主義の外交を繰り広げてきた
左翼と保守派には、とてもグランド・ストラテジーを構築する能力はない。
キッシンジャーが「日本人は国際政治に関して驚くほど鈍感だ」と言っていたがまさにその通りである。

21世紀は米中露印欧の5極構造になるが、日本が独自核抑止力を持つと6極構造になる。
しかし日本政府が今後もアメリカに盲従するならば、日本は支那に飲み込まれるだろう。
昨年11月に公開されたアメリカ政府の国家情報会議、報告書「グローバルトレンド2025」には
4つのシナリオが描かれているが、

『そのうち二つは日本が支那に飲み込まれるシナリオ』である。 ← 米国政府の国家情報会議でも、そう予測されている(震え声)

この予測はアメリカが『日米同盟を解除するオプション』も準備している事を意味する。
143 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/02/07(木) 17:29:13.14 ID:mcKf+dQ00
やべえ、アメリカへのツケが溜まってきた
後でどっさり払わされそう(´・ω・`)


でも、thx
144 マレーヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 17:29:58.42 ID:H6SnmpUk0
あのクリントン嫁がそこまで言うのもすごい。
日本嫌いなのにw
145 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 17:30:14.24 ID:JQLDILP/P
1)政治情勢
     *日本や韓国からの米軍撤退懸念 

2)要人の考え
     *キッシンジャー
      「朝鮮・台湾や日本ごときのためにアメリカが中国と戦争するのは馬鹿げている」

     *ハーバード大サミエル教授 
      「アメリカは 東アジアとヨーロッパから軍隊を引きあげます」
      「日本は 意気地なしだ。自主防衛をするつもりがない。強い国に媚びて依存する。
      アメリカが出て行けば、今度は中国に媚びて属国になろう」

馬鹿「アメリカが日本を守ってくれる!日本を見捨てるとアメリカも困る!」

ミアシャイマー「今後、地政学的に最も危険な国は韓国とポーランドだ。最も安全な国はアメリカだ。
          アメリカは同地域のカナダ、ブラジル、メキシコと戦争になる可能性が極めて低い。
          そして、他地域の国に対しては、二つの海洋が防護服の役割を果たす。
          由ってアメリカは東アジアから撤退しても困らない」

アメリカ政府「2025年の4つのシナリオの内2つは、日本が中国に飲み込まれると予測する(笑)」
146 スノーシュー(愛知県):2013/02/07(木) 17:31:18.78 ID:IGtp+WAh0
(∪^ω^)USA!USA!
147 猫又(千葉県):2013/02/07(木) 17:31:54.17 ID:QbQs0Nog0
アメリカが日本の味方をした時の左翼の反応、朝日の論調が見もの
148 ロシアンブルー(東京都):2013/02/07(木) 17:32:22.23 ID:15ddq/dv0
USA!ヽ(´ー`)ノUSA!
中国びびってる〜
149 ベンガル(dion軍):2013/02/07(木) 17:32:32.18 ID:fXVMZQ8P0
チベットと新疆ウイグルが独立すれば中国は国土の約3分の1を失う
戦争になれば間違いなく中国は内乱が起こる
連合国側のこっちはいつでも相手してやっていいんだぜ〜(笑)
もうそろそろいいタイミングだしな。まぁ世界同時株安になるがw
150 コラット(庭):2013/02/07(木) 17:35:30.35 ID:EInY2NSr0
このスレ小野田少尉に見せたら
怒りでお迎えがくるレベル
151 ジャガランディ(チベット自治区):2013/02/07(木) 17:36:20.13 ID:oByxhcnw0
>>149
内モンゴルと満州も解体よ
満州はロシアに話つければ奴らも欲しがるだろうしな
そして海南島はベトナム領
福建の一部は台湾領
不法占拠してたフィリピンの島ももちろん返却。
あとカシミールのアクサイチンもインドに返して
ネパールやブータンから奪い取った領土も返却。
152 ジャガー(奈良県):2013/02/07(木) 17:38:47.39 ID:t1uyxBld0
レーダー照射ってサイコパスで例えるとドミネーターが変形した状態って理解していいのかな?
153 三毛(東京都):2013/02/07(木) 17:39:03.43 ID:YLCV2JmH0
>>151
すべて問題が解決されて平和になるな
154 ライオン(関西・東海):2013/02/07(木) 17:39:08.77 ID:vFyW92VuO
>>144
嫁は一貫して日本寄り
155 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/02/07(木) 17:42:49.30 ID:+3Uk3QU20
嫁は皇后陛下が大好きだからな
156 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 17:43:06.22 ID:ZTi+Bxgl0
        __
       /ヽ /\ キリッ 
     / (ー −)\ チベットと新疆ウイグルが独立すれば中国は国土の約3分の1を失う
     (   (_人_)  )間違いなく中国は内乱が 
     ノ   `-'  ヽ 内モンゴルと満州も解体よ
    (_つ    _つ 海南島はベトナム領 フィリピンの島も カシミールの・・・
157 ジャガー(東京都):2013/02/07(木) 17:44:35.98 ID:puCfWbWe0
韓国は必ず裏切るよ
158 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/02/07(木) 17:44:49.64 ID:dJN1ft00O
わんわんおが優しい顔したニコちゃん大王にしか見えん
159 キジトラ(鳥取県):2013/02/07(木) 17:47:52.31 ID:Vw2ediDB0
韓国は死ね
160 スミロドン(チベット自治区):2013/02/07(木) 17:48:38.73 ID:2Eij1UIK0
日本が弱気でも米が許さん
日本に外交させるとヘタクソすぎて何が起きるかわからんから
米がでばる
アメリカさまさまやでえ
中国終わったな
161 ロシアンブルー(東京都):2013/02/07(木) 17:51:07.34 ID:15ddq/dv0
>>156
もしかしたら中国人かな?
二十円あげるから国に帰って空気を綺麗にしてきなさいw
162 ツシマヤマネコ(庭):2013/02/07(木) 17:53:54.78 ID:7dDq/EMD0
アメポチの俺ら大勝利w
163 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 17:55:05.25 ID:ZTi+Bxgl0
>>153
>すべて問題が解決されて平和になるな
おまえの価値観で世界の平和を語るなよ 倭猿はバナナでも食ってろw
164 縞三毛(愛知県):2013/02/07(木) 17:56:12.47 ID:Md880Neh0
(U^ω^)わんわんお!
165 ベンガル(dion軍):2013/02/07(木) 17:56:39.43 ID:fXVMZQ8P0
>>156
俺は別に中国人が嫌いなわけじゃない
中国共産党は嫌いだけどな
166 スナドリネコ(中部地方):2013/02/07(木) 17:57:40.84 ID:LjnQBsm90
167 アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/02/07(木) 17:57:54.83 ID:5mr8y4xL0
パネッタもすぐ交代だから最後っ屁だな
168 ライオン(関東・甲信越):2013/02/07(木) 17:59:51.44 ID:TBNC+UFLO
あめりか「おい今年ポケモン新作出るんだぞ何してくれてんだよ」
169 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 17:59:58.85 ID:mdX9tMhD0
2013年2月5日、豪シドニー・モーニング・ヘラルド紙によると、米海軍太平洋艦隊情報作戦局の
ジェームズ・ファネル副参謀長は、公海上での中国の「弱者いじめ」を非難し、
中国の「野心」は米軍艦の撃沈と周辺諸国海域の支配権奪取にあると発言した。
環球時報(電子版)が伝えた。

それによると、発言はこのほど行われた米海軍会議上でのもの。
同副参謀長は、中国は「相手をあなどりいじめる」ことで「侵略性」を示していると主張。
中国の「ねつ造」の歴史が証明するように、東シナ海と南シナ海の島しょ部の主権を要求しているとした。
さらに同副参謀長は、中国が現在奪おうとしている海域は「過去5000年間一度も中国の
管轄下に置かれたことがない」とした。

さらに同副参謀長は、中国海軍の増強について「主な目的は米太平洋艦隊への対抗だ」と指摘し、
中国は隣国の海洋資源を強奪していると批判した。
「中国は自分のものは自分のもの。あなたたちとは、あなたたちのものが何か
話し合う」という態度だと指摘。

また、中国の海洋監視船について「他国を騒がせるだけで、ほかの任務は何もない。
私から見れば、他国の海洋権益を故意に侵害しているだけ」と語ったという。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=69206&type=0
170 スナドリネコ(中部地方):2013/02/07(木) 18:00:03.47 ID:LjnQBsm90
171 三毛(東京都):2013/02/07(木) 18:00:27.82 ID:YLCV2JmH0
>>165
俺は中国人も嫌いだけどな
ID:ZTi+Bxgl0 みたいな奴
172 スフィンクス(家):2013/02/07(木) 18:02:49.86 ID:5dsCFLkK0
俺は中国人も台湾人も嫌いになった
173 ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 18:03:50.47 ID:EHPMbg7jP
>>144
嫁は中国に好き勝手されるの嫌いです感丸出しだったから日本は民主でもなんとか助かった
アメポチの自民になった途端親中派に摩り替わってどうなるか分からん
世の中うまくはいかないもんだ
174 キジ白(関西・東海):2013/02/07(木) 18:04:24.01 ID:vGmMgXOFO
わんわん
175 デボンレックス(dion軍):2013/02/07(木) 18:04:35.02 ID:sErpZTJZ0
イメージダウンを狙っているって
もう下がるイメージ無いだろ
176 ジャガーネコ(茸):2013/02/07(木) 18:12:43.34 ID:eBBhH6RTP
>>1
尖閣は日米韓で連携して中国に対処して、竹島は日米で連携して韓国に対処するの?
なんかおかしくない?なんなの韓国って
177 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 18:15:17.78 ID:mdX9tMhD0
【環球時報】「『レーダー照射』は日本の自作自演で茶番だ、右傾化したヤクザの政治に中国は警戒せよ」[02/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360226907/
178 ボンベイ(東日本):2013/02/07(木) 18:19:44.02 ID:gA31yWGs0
>>77
茶々丸・錦の御旗けんむの会 @sangreal333
 占領憲法改正は、何年かかるか分からない。
 その自民党案の國防軍でさえも、「國権の発動たる戦争」を放棄している。
 支那は、参議院選挙まで、侵略を待ってくれません。
 占領憲法無効確認、大日本帝國憲法復元ならば、
 今日、明日にでも、総理大臣の宣言のみで可能です。
http://twitter.com/sangreal333/status/298982662985633792

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=ULBpdQROV_TJI
179 白(愛知県):2013/02/07(木) 18:24:21.84 ID:8u7yau8J0
在日中国人の窃盗グループが逮捕されたが、もう入国禁止にしたほうがいいな。
180 カラカル(西日本):2013/02/07(木) 18:26:09.35 ID:if10CbYL0
ありがとうクリントン
181 マンチカン(静岡県):2013/02/07(木) 18:29:20.15 ID:LsOoWkCY0
ありがたいが韓国にはひとつも期待していない
日本が仮想敵国らしいからあの国は
182 サビイロネコ(千葉県):2013/02/07(木) 18:30:18.62 ID:2JtfVXI60
> 米国と日韓両国は強固な同盟関係だ

クソチョンは信用ならないので日米だけでいいです
183 チーター(広島県):2013/02/07(木) 18:30:47.26 ID:IQKXuYMC0
(U^ω^)わんわんおっ
184 バーマン(埼玉県):2013/02/07(木) 18:32:01.11 ID:M6jHd3WLT
いつから韓国と同盟したんだよ
185 ボルネオウンピョウ(岐阜県):2013/02/07(木) 18:32:39.50 ID:vst0N/gg0
米国の犬...
186 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2013/02/07(木) 18:34:00.08 ID:uwXaKzdS0
倭猿は真性だろw
187 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/02/07(木) 18:34:20.51 ID:/6nmJ9740
わんわんっ
188 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/02/07(木) 18:35:09.61 ID:u7PLC/fr0
>>1
★マスゴミが応援する売国ゲス民主党が、想像以上のクズだったことがまたしても暴露されましたww


BSフジで元海幕長が発言

海幕長 「中国は、レーダー照射しても日本政府が公表すると思わなかった」

反町  「なぜ?

海幕長 「いままで3年間は公表してなかったから」

反町  「・・・・・・・・・」

http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1360140382797.jpg
189 三毛(北海道):2013/02/07(木) 18:36:17.02 ID:mvsPV/730
アメ公が中国に依頼して挑発させて日本から守り代取ろうって気なんだろ
ヤクザが弱者によくやる手口だよ
190 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2013/02/07(木) 18:36:30.66 ID:uwXaKzdS0
どうせだからとっととちょん切ってしまえよw
191 白(大阪府):2013/02/07(木) 18:36:54.75 ID:UUda3+Pr0
2chの運営はチョンだろ
2chの記者にはチョンしかなれないだろ
で、2chの記事は
在日マスゴミのオンライン記事とコラボしてるだろ

否定できるのか、できないのか
192 スノーシュー(神奈川県):2013/02/07(木) 18:37:23.99 ID:trQkvSa/0
USA!USA!(´・ω・`)
193 チーター(広島県):2013/02/07(木) 18:37:45.94 ID:IQKXuYMC0
(U^ω^)prpr
194 ジャガーネコ(WiMAX):2013/02/07(木) 18:38:01.12 ID:UlXW9mqHP
ワンワンじゃなくてBOWWOWって鳴けよ
195 ウンピョウ(関西・北陸):2013/02/07(木) 18:39:38.61 ID:ZY4Ae5pJO
アメリカ海軍太平洋艦隊「久々大規模艦隊戦やろうぜ!赤野郎共産主義者!木っ端微塵にしてやる!腕がなるぜ!」
196 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2013/02/07(木) 18:39:49.08 ID:uwXaKzdS0
旺旺ガー
197 ロシアンブルー(東京都):2013/02/07(木) 18:40:09.04 ID:15ddq/dv0
USA!ヽ(´ー`)ノUSA!
中国びびってる〜
198 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 18:40:26.22 ID:lLuNoIXv0
取敢えずこの件で韓国はどうでもいい。
199 アムールヤマネコ(家):2013/02/07(木) 18:41:02.25 ID:8nFB1rr+P
アメリカ様が日本に軍隊持つな!先に攻撃するな!
ってガチガチな憲法を使わせているんだから
替わりに戦ってもらうのは当然だよね^^
200 メインクーン(茨城県):2013/02/07(木) 18:42:58.27 ID:3ax8heaQ0
>>189
北朝鮮の対日、対韓挑発はモロだよな
日本や韓国にアメリカ離れの流れが起きると北朝鮮がロケットぶっ放す
201 サーバル(大阪府):2013/02/07(木) 18:44:29.55 ID:qRcCa5Ac0
>>163
また湧いたのか京都の在日工作員
チョンコロはウンコでも食ってろw
202 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2013/02/07(木) 18:44:47.90 ID:uwXaKzdS0
どうでもいい?そんな気持ちだったのかよいい加減だなネトウヨ
それでも大和魂を持った愛国者か?
新大久保やフジ、花王などのデモは死ぬまで続けろよwww
203 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/07(木) 18:47:49.25 ID:tun7CYVSO
>>163
黙っとけよwwww
慰安婦の子孫がwwww
204 スペインオオヤマネコ(茸):2013/02/07(木) 18:54:48.45 ID:dxqe+fOt0
さすが我が主さま
パないの
205 ソマリ(埼玉県):2013/02/07(木) 19:00:28.60 ID:Uat4VfP10
9条があって何にも出来ない日本はアメリカを頼らないとやってけない
それでいいのか社民党と共産党
206 三毛(北海道):2013/02/07(木) 19:01:55.44 ID:mvsPV/730
つーか金のために放射能をばらまく核テロリストが国内に大勢居るんだから中国の脅威なんかビビたるもの
207 サイベリアン(やわらか銀行):2013/02/07(木) 19:02:53.89 ID:oNRbSYwV0
(∪^ω^)ご主人アメリカ様 シナちゃんを叱ってください   ワンワン
208 白(愛知県):2013/02/07(木) 19:06:38.43 ID:8u7yau8J0
日本共産党の言い分、自衛隊すべて廃止、米軍基地すべて撤去。
明治時代なら、それも通用するが、現代には無理なんだよ。
209 猫又(千葉県):2013/02/07(木) 19:11:09.04 ID:QbQs0Nog0
こういう時に田中真紀子は何も言わないのなw
210 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/02/07(木) 19:15:04.47 ID:ZTi+Bxgl0
9条があったら倭猿はどんぐり投げるのんもあかんのか?
211 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/02/07(木) 19:19:18.41 ID:RVVcKoV20
9条があるから中国は思いとどまってくれた、これは9条と中国様に感謝だね
212 マヌルネコ(群馬県):2013/02/07(木) 19:21:14.28 ID:Inj3uFux0
中国がアメリカの船に照射したらどうなるんだろう
213 サビイロネコ(新潟県):2013/02/07(木) 19:22:01.91 ID:sokvbcpb0
支那チョンは米国が民族浄化してくれてもいいのよ?
土地は合衆国にしチャイナよ!
214 アムールヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/07(木) 19:24:37.48 ID:gItCjUlRP
ジャイアンが味方側の時の安心感は異常
215 サーバル(神奈川県):2013/02/07(木) 19:25:25.69 ID:yHah9I4l0
(U^ω^)ばうばうお!
216 アムールヤマネコ(家):2013/02/07(木) 19:28:09.84 ID:exiiNO3SP
>>214
劇場版ドラえもんだね
217 メインクーン(関西・東海):2013/02/07(木) 19:33:43.63 ID:qlz6BresO
海自が回避行動で逃げ回るっているのを笑ってたんだろうなぁ〜
218 クロアシネコ(鹿児島県):2013/02/07(木) 19:53:28.30 ID:V7amDFcI0
マジでこれ以上日本がディスられて本気で戦争なったら俺は迷わず戦場いくよ
そういうやつって多いと思う
これ以上日本を怒らせるなよ糞チャイナ

もう俺らの大和魂は煮えたぎって限界点まで来てるんだよ
219 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 19:54:50.55 ID:JQLDILP/P
≪米中共同で行われている3つの日本封じ込め戦略1≫

1972年2月、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー補佐官が北京を訪問し、周恩来首相との間で対日政策に関する密約を
交わしていることを日本人はきちんと覚えておく必要がある。このときの密約の要点を書きとめたニクソンの手書きメモが
残っているが、密約の一つは、

『東アジア地域において日本だけは核武装させない』

というもので、このことは、2002年10月、江沢民中国国家主席が訪米し、テキサスの牧場にブッシュ大統領を訪ねたときにも
“確認”したらしい。

 ちなみに、先に紹介した伊藤貫氏もこの密約について触れており、「『親中嫌日』として知られる民主党のペリー元国防長官が、
『北朝鮮の核武装が続くと、その脅威に対抗するため、いずれ日本が核兵器を持つことになるかもしれない。アメリカも中国も、
日本に自主防衛力を持たせてはならない』と江沢民にアドバイスした」のが六カ国協議を設けることになった切っ掛けだという
(「増大する中朝の核脅威―― 『核武装』という日本の選択」 『別冊正論』第二号、平成18年4月刊)

さらに密約の二つ目は、「米軍は日本から出て行かない、駐留を継続する」というもので、これは米軍による日本防衛の意思を
中国に示したものではなく、出て行くと日本が自主防衛を始めてしまうので、“ビンの蓋”が必要だという理論にもとづく。

三つ目は、「日本政府には、台湾と朝鮮半島をめぐる問題で発言権を持たせない。」というものである。
対日政策に関する1972年の米中密約は今でも有効で、伊藤氏は、「国務省のアジア政策担当の高官から、
『対日政策に関するこれら三つの約束は、今でも効力を持っている』という説明を受けた」という(同)。
220 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 19:55:56.43 ID:JQLDILP/P
≪米中共同で行われている3つの日本封じ込め戦略2≫

北朝鮮が核実験をした平成18年10月9日の後に、中川昭一氏、麻生太郎氏による「核論議をすることも必要だ」という発言に対し、
ライス国務長官がすぐ日本に飛んできた。彼女は「アメリカの核の傘は有効だ」とわざわざ念押しに来日したのである。
ブッシュ大統領はそのとき

「『中国が』心配している」と、

同盟国の名を間違えるような発言をしている。彼らは慌てたのだと思う。
北朝鮮の核実験という思いがけない突発事件で、極東の安全保障を考える前に、日本の出方に不安を抱いたのである。
日本の核武装に恐怖を抱いている彼らの深層心理は、日米安保の最大の障害である。 

 一言でいえば、アメリカも中国も日本を恐れている。日本の自立と自主防衛(特に核武装)を恐れている。
だから、米中は、日本のマスコミと政界に圧力を加えて、日本をコントロールしているのだ。
 ・・・・・翻って、逆に見れば、米中という力の大国を動かせるのは世界で日本だけだといえるのではないかと思う。
他の中小国ではできないことができる立場にあるのが日本だ。

しかしこれには前提条件が必要。
 現状の日本は、アメリカがマスコミと政界を支配し、中国はアメリカの民主党に献金し、チャイナロビーを形成してアメリカを
通じて日本に圧力を掛け始めている(ex従軍慰安婦問題)。
戦後の自虐史観に凝り固まったマスコミ(ex朝日新聞)や左系も未だ影響力を持っている。
逆に右系はアメリカべったり勢力が巾をきかしている。日本は自前で方針や戦略を考えられない状況にある。

 このようにして日本のマスコミ・政界は米中の大きな思惑・影響力の下にある。このマインドコントロールを解き放つことが
できなければ、何もできずに、日本は米中に甘く見られ、収奪されながら衰弱死していくだけだろう。
221 チーター(茸):2013/02/07(木) 19:56:07.68 ID:i97ALZ+R0
韓はいらない
豪でいいだろ
222 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 19:57:02.19 ID:JQLDILP/P
≪中国の軍拡政策に協力的だったクリントン政権≫

クリントン夫妻、ペリー国防長官、バーガー安全保障政策補佐官、ルービン財務長官、イッキーズ補佐官は、
「アメリカ政府は、中国の軍拡政策に反対すべきではない」という点で、意見が一致していた。彼らは、
「アジアの不安定要素は、中国ではなく日本だ。米中両国は緊密に協力して、日本を抑えつけておくべきだ」と
確信していたのである。

したがってクリントン政権は、中国の軍事力強化政策に対して協力的であった。彼らは単に、中国のスパイが
最新型の核弾頭設計技術を盗んで、中国の核戦力を飛躍的に向上させたという事実を隠匿しようとしただけはない。
彼らは、中国の弾道ミサイルの精度を上げるための軍事技術供与にも積極的であった。

クリントン、ペリー、バーガー、そしてカンター商務長官は、軍事目的に転用できる米国ハイテク技術を大量に
中国に売却することを提唱し、大胆に実行していた。
クリントン政権は、現在、日本の独立を脅かす要素となっている中国の核ミサイル戦力強化に、
協力的であっただけではない。彼らは1997年、北朝鮮が核兵器用の濃縮ウランの秘密生産を開始したという情報を
入手したが、この情報も日本政府に伝えず、秘密にしていた。

クリントン政権が、「アメリカには、同盟国日本を守る義務がある」などと思っていなかったことは明らかである。
しかし当時も現在も、日本の拝米保守派は、「アメリカに頼っていれば、日本は安全だ」という単純な依存主義外交を
繰り返すだけである。
P197−199
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/folder/671716.html
『中国の「核」が世界を制す』伊藤貫著が詳しい。

アメリカ「中国と北朝鮮に核を持たせても、日本人にだけは絶対に核を持たせない!!」
223 カナダオオヤマネコ(香川県):2013/02/07(木) 19:57:08.15 ID:VgTzUPIO0
すべてイスラム教と自民党がメソらしに使ってる作ってる話題だから無視すべきだが
チョンが騒ぎ立てるからな、似非右翼の
224 イリオモテヤマネコ(北海道):2013/02/07(木) 20:02:57.41 ID:c+KxP5zP0
ガルルルル
225 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 20:02:58.30 ID:JQLDILP/P
≪アメリカは反日国家1≫

伊藤氏は一九九〇年にブッシュ(父)政権のホワイトハウス国家安全保障会議が
「冷戦後の日本を、国際政治におけるアメリカの潜在的な敵性国と定義し、今後、日本に対して封じ込めを実施する」という
政策を決定していた事実を明らかにした。

この事実を伊藤氏は、国務省と国防総省のアジア政策担当官、連邦議会の外交政策スタッフから聞いていたという。
また、ペンタゴン付属の教育機関であるナショナル・ウォー・カレッジ(国立戦争大学)のポール・ゴドウィン副学長も、
伊藤氏に「アメリカ政府は、日本を封じ込める政策を採用している」と明かしたという(57、58頁)。

 さらに、一九九二年二月一八日に作成された「一九九四〜九九年のための国防プラン・ガイダンス」(DPG)という
ペンタゴンの機密文書には、「アメリカのアジア同盟国─特に日本─がより大きな地域的役割を担うことは、
潜在的にこの地域を不安定化させる」と書かれていた。

このDPGが主張する戦略の熱心な支持者が、クリントン政権で国防次官補を務めたジョセフ・ナイであった。
伊藤氏は、ナイが政府内の外交政策に関する会議で、「日本を今後も自主防衛能力を持てない状態に留めておくために、
アメリカは日米同盟を維持する必要がある。日本がアメリカに依存し続ける仕組みを作れば、我々はそのことを利用して、
日本を脅しつけてアメリカにとって有利な軍事的・経済的要求を呑ませることができる」という対日政策を提唱していたと暴露する。

 一九九〇年に米太平洋海兵隊司令官ヘンリー・スタックポール中将が「日米安保条約は、日本を封じ込めるための瓶のフタ」と
発言したが、まさにその線に沿った政策が採用されていたことになる。
226 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 20:03:39.36 ID:JQLDILP/P
≪アメリカは反日国家2≫

だが、アメリカのこうした戦略は巧みに隠されてきた。伊藤氏は、アメリカの対日政策の本音は、「敗戦国日本が真の独立国と
なることを阻止する。日本人から自主防衛能力を剥奪しておき、日本の外交政策・国防政策・経済政策をアメリカの国益にとって
都合の良い方向へ操作していく」というものであるが、

これを公式の場で表現する時は、「価値観を共有する日米両国の戦略的な互恵関係をより一層深化させて、
国際公共財としての日米同盟を、地域の安定と世界平和のために活用していく」となると説明する(78頁)。

 つまり、国際公共財の提供という名のもとに、アメリカに依存せざるを得ない多数の家来≠ニ属国≠創り出して、
これら諸国の軍事政策・外交政策・経済政策を米政府がコントロールすることがアメリカの本音なのだ。
 伊藤氏は、こうした一極覇権路線は失敗してきたと言い切る。ブッシュ(息子)政権の
世界に自由と民主主義を拡めるネオコン外交≠ヘ、不必要な武力介入によって国際情勢を不安定化させ、
多極化トレンドを加速化させただけであったと。

 ケナン、キッシンジャー、ウォルツといったリアリストは、一極覇権などそもそも無理だと主張していたのである。
だが、「不思議なことに日本の保守系の新聞・雑誌は『アメリカで最も優秀な保守派の戦略家の多くが、米政府の一極覇権構想を
厳しく批判している』という事実を伝えてこなかった」。

 ネオコンのウォルフォウィッツらは「アメリカによる長期的な世界支配と国際構造の一極化は可能である」という仮説を提唱し、
日本の親米派も、これを鸚鵡返しに復唱してきた。
227 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 20:04:58.57 ID:JQLDILP/P
≪アメリカは反日国家3≫

 これに対して、伊藤氏は
@アメリカが他の八核武装国と戦争できないこと、
A反米的な弱小国は非対称的・非正規的な戦争方法で抵抗し続けること、
Bアメリカは、現在の兵員規模の陸軍と海兵隊で世界の重要地域を支配することはできないこと、
C財政状況が悪化していく中で、アメリカが現在の軍事支出を維持するのは不可能なこと
──などを挙げ、この仮説は誤りだと主張する。

 そして、多極化する国際環境においては、日本が自主防衛能力を構築し、アメリカ以外の国とも同盟関係や協商関係の構築を
進めていくことが不可避となると結論づけている。
228 スミロドン(チベット自治区):2013/02/07(木) 20:04:59.73 ID:2Eij1UIK0
アメリカさんさいこー
229 ジャガーネコ(dion軍):2013/02/07(木) 20:05:45.16 ID:JQLDILP/P
≪2020年代、アメリカは日米同盟の無効化を宣言する可能性がある≫

 伊藤 貫 国際政治アナリスト 諸君 平成18年1月号

・2005年初頭にCIAの国家情報会議が公表した「2020年予測レポート」では、「今後、世界で最も大規模な戦争が
起こり易い地域は、東アジアである。朝鮮半島と台湾の情勢は、2020年までに危機的な状況になるだろう」と分析されている。

 《アメリカの「核の傘」があると信じるのは幻想》
・「核の傘は、実際には機能しない」という事実は、1950年代から、数多くの欧米の軍事学者・国際政治学者によって
指摘されている。キッシンジャーは、「超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障する為に、自殺行為をするわけがない」と
述べた。CIA長官を務めたターナー元海軍大将も「もしロシアが日本に核ミサイルを打ち込んだ場合、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と語っていたではないか。

・「米国の提供する核の傘」とは、所詮、フィクションにすぎず、自主的な核抑止力を持たぬ国が、集団的自衛権を発動して
中朝露等の核武装国を相手とする戦争に参加しょうとするのは、最初から非論理的な話なのである。

 《ミサイル防衛システムでは、日本を守れない》
 《日米同盟だけでは日本を守れない》
 《実現可能は核巡航ミサイル保有論》

・アメリカは所詮、覇権主義国家であって、巨大な中国に対抗して日本を「保護」することが自国の国益にならないと計算すれば、
『日米同盟を無効化』する行為をとる筈である。
我々が2020年頃の中国の巨国化と日米同盟無効化の可能性を真面目に考慮すれば、「そのような事態に備える為、
今から自主的な核抑止力構築を始める必要がある。核抑止力の構築には十五年はかかるのだから」と考える筈である。
230 スナネコ(愛知県):2013/02/07(木) 20:08:23.64 ID:gluyzcRq0
わんわん!
アメリカ様、何処までもついて行きます。
だから俺にお金ください。
CIAで雇ってください。
231 シンガプーラ(チベット自治区):2013/02/07(木) 20:09:45.33 ID:T78ykahd0
>>15
事大主義だから
強い方に簡単にコロコロ寝返るよ。
232 白黒(東京都):2013/02/07(木) 20:09:49.10 ID:J8PKpX7T0
まぁバター犬ですけどね
233 ロシアンブルー(東京都):2013/02/07(木) 20:11:02.10 ID:15ddq/dv0
USA!ヽ(´ー`)ノUSA!
中国びびってる〜
234 カナダオオヤマネコ(香川県):2013/02/07(木) 20:13:03.22 ID:VgTzUPIO0
ところで、ハチはどこいった?渋谷でまだ立ってるのか?あのチンポ
235 猫又(関東・甲信越):2013/02/07(木) 20:13:52.83 ID:bmjXllAEO
自衛隊に喧嘩ふっかけるのは、背後の米軍の面子に泥塗る事と同じ。アメリカの足元がどの程度のものか挑発してるんだろうよ。
236 マーブルキャット(新潟・東北):2013/02/07(木) 20:14:33.84 ID:GajLkTHZO
もうアメリカ合衆国日本州でいいよ
アメリカに編入してもらおう
237 黒トラ(東京都):2013/02/07(木) 20:17:27.46 ID:NBsgb6sU0
米国民主も舐められてるなあ
オバマよ支那畜甘やかすと次はハワイらしいぞw
238 スナネコ(愛知県):2013/02/07(木) 20:18:47.65 ID:gluyzcRq0
>>237
ハワイは5000年後に日本の領土になるからいいだろ
239 ジャガーネコ(千葉県):2013/02/07(木) 20:21:35.88 ID:kTp7BUiYP
国際法的には撃沈してもいいんだから撃沈すればいい。アメリカのお墨付きだし。
240 オセロット(やわらか銀行):2013/02/07(木) 20:41:27.89 ID:7B6DVp9p0
責任を海軍将校と艦長に負わせるだけ
人体の不思議展を充実させるだけだぜw
241 マヌルネコ(大阪府):2013/02/07(木) 20:43:02.47 ID:p+xvN1NN0
ともだち作戦 第二弾、発動!
242 ジャガー(神奈川県):2013/02/07(木) 20:44:20.61 ID:xD+5dadt0
何がチョーサだボケ
ギョーザでも食ってろ
243 エキゾチックショートヘア(家):2013/02/07(木) 20:45:50.29 ID:KpsT+IqB0
USA!USA!
244 茶トラ(東京都):2013/02/07(木) 20:46:21.66 ID:WNGMjvcT0
近くの福生基地で犬のコスプレしてくる
245 スミロドン(埼玉県):2013/02/07(木) 20:47:18.75 ID:o0ew/uVz0
>>236
1億こえる民族が入ってくるのはイヤだろうなー。
246 ボブキャット(東京都):2013/02/07(木) 20:48:20.68 ID:FRH8f5eI0
それより民主党がクソ過ぎるwwwwwwwww
247 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2013/02/07(木) 20:49:29.27 ID:uwXaKzdS0
そういえばともだちに180億ドルだったか、払ったのか?倭猿は
248 ボンベイ(福井県):2013/02/07(木) 20:50:53.16 ID:OwE7UNsI0
政府と軍部がいまいち噛み合ってないんだよなあ
今の中国
249 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/02/07(木) 20:51:33.00 ID:HBkE3buJ0
棒きれでもボールでも、ちゃんと咥えて戻ってくるお (∪^ω^)
250 白黒(東京都):2013/02/07(木) 20:58:03.26 ID:J8PKpX7T0
>>236
次の大統領が日本人になっちまう
251 アムールヤマネコ(鳥羽):2013/02/07(木) 20:59:19.18 ID:6sN/7XRbP
>>248
もともとそういう国だから
地方のチンピラに人民解放軍て肩書きを与えて飼い慣らそうとしてたわけ
252 コラット(東京都):2013/02/07(木) 21:01:15.27 ID:EayQy/DT0
ドラマなら真の悪役はアメリカの筈なんだけどなw
253 カナダオオヤマネコ(香川県):2013/02/07(木) 21:02:16.64 ID:VgTzUPIO0
>>235
わからん発言だ
CT(NewBalanceのシューズの1つ)にまだ嫉妬してる韓国人にしか思えない
254 斑(東日本):2013/02/07(木) 21:03:00.22 ID:A7yGD9To0
>米国と日韓両国は強固な同盟関係だ。
>日米韓が連携して中国に対処する方針を強調した。

北朝鮮のロケット情報は韓国には流さないのに…米国のリップサービス激しすぎw
この発言で中韓両国の反応見てるのかな?
255 ブリティッシュショートヘア(富山県):2013/02/07(木) 21:04:12.20 ID:kMBEtx9A0
韓が混じってるな・・・・ダメじゃねえの
256 ジャガー(東京都):2013/02/07(木) 21:05:13.33 ID:wrjzsVYq0
絶対中央からの圧力あったろ
武器使用以外のいかなる手段をもってしても日本人を尖閣から追い出せとかさ
257 ジャガーネコ(茸):2013/02/07(木) 21:23:48.29 ID:zturrgq/P
日本は早く法改正して自国を守れるようにしろよ
258 サーバル(神奈川県):2013/02/07(木) 21:48:04.08 ID:yHah9I4l0
普段のジャイアンは怖いいじめっ子だけど、
ココって時のジャイアンは頼もしいな。
259 ラグドール(関東・甲信越):2013/02/07(木) 22:27:11.06 ID:DD7yP5XhO
<レーダー照射>尖閣上空で日米中が一触即発の状況
http://japanese.joins.com/article/146/168146.html?servcode=A00&sectcode=A00

先月19日午前、東中国海(東シナ海)の尖閣諸島(中国名・釣魚島)北側の上空。
米国の早期空中警戒管制機(AWACS)に突然、中国空軍の「殲−10」戦闘機2機が接近してきた。
殲−10は中国が自主開発した最新鋭全天候超音速戦闘機。戦闘機2機には武器が搭載されていた。
南京軍区空軍部隊所属のこの戦闘機は、上海外郭地域の空港からスクランブル(他国航空機の領空侵犯などによる緊急発進)したのだ。

AWACSは非常事態となった。AWACSは地上9000メートル上空から、胴体に装着された9メートルの
円盤レーダーで地上400キロの地域を監視できる「空を飛ぶ管制塔」だ。23人の乗務員が搭乗する。
東中国海上空にAWACSが配置されたのはわずか9日前。この地域で中国戦闘機の監視を強化するためだった。

中国の殲−10は、東中国海に投入されたAWACSを執拗に追尾した。
AWACSが避ければ、殲−10が追うという場面が続いた。日本自衛隊にも非常警報が鳴った。
沖縄県の日本航空自衛隊那覇基地から自衛隊所属の戦闘機が次々と緊急発進し、東中国海上空へ向かった。
AWACSを護衛し、中国戦闘機を退かせるためだった。

すると中国も正面から対抗した。上海だけでなく、尖閣諸島から380キロ離れた
福建省に前進配置されていた数機の殲−10が緊急発進した。一触即発の状況だった。

そしてこの日午後5時ごろ。中国海軍の護衛艦「ジャンカイI級」が、日本海上自衛隊の
護衛艦「おおなみ」から発進した哨戒用ヘリコプター「SH60」を狙った。
警戒監視のために飛行中だった「SH60」に射撃管制用レーダー(Fire−control radar)が照射されたのだ。
ミサイルや艦砲を撃つ直前に標的に照準を合わせる行為だ。
反射して戻ったレーダーの電波に基づき標的の位置を特定した後、ミサイルなどを発射する。

「ロックオン(Lock−on)、ロックオン」。日本自衛隊のヘリコプター「SH60」に警
260 ロシアンブルー(静岡県):2013/02/07(木) 22:31:43.32 ID:iQegRMWd0
朝鮮人のフリした中国人がいるな
261 オシキャット(庭):2013/02/07(木) 22:41:44.39 ID:rsBa2ub60
所詮軍事スレには米中の工作員しかおらんよ
ポチ状態を恥じ入るどころか
喜色満面で小躍りしてやがる
糞虫共めが
262 カナダオオヤマネコ(香川県):2013/02/07(木) 22:46:29.75 ID:VgTzUPIO0
>>261
ぽっちトナ、キーボードを使うをやめないとな
俺はいまはJISをつかっているが
263 ヒョウ(SB-iPhone):2013/02/07(木) 22:51:58.72 ID:v+GSeaXFi
きゃいんきゃいん
264 キジトラ(西日本):2013/02/08(金) 03:31:48.35 ID:EJOWQB4SO
(U;ω;)ご主人様、隣に住んでるやつが石投げてくるお
265 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/02/08(金) 05:49:29.50 ID:2nwlUS1L0
中国雑魚過ぎワロタ
アメポチ国家舐めんなよ
266 ジャガー(チベット自治区):2013/02/08(金) 05:58:24.97 ID:5brwkUiD0
ブサヨほいほい
267 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/02/08(金) 06:00:58.38 ID:9+nNJaOX0
ポチに思いやり予算その他という施しを恵んでもらう飼い主とか
268 クロアシネコ(チベット自治区):2013/02/08(金) 06:04:06.91 ID:UWXvX8uA0
アメリカは日本が軍を持つことがそんなに嫌なのか
269 アムールヤマネコ(中部地方):2013/02/08(金) 06:04:58.72 ID:qPV3/avC0
(U^ω^)おうち(合衆国)にいれてほしいお
270 マンチカン(福島県):2013/02/08(金) 06:06:29.44 ID:qycIBqi30
あ、あいつです!先輩あいつが先に手ぇ出してきたんすよ!
もぅわけわかんないっすよ!!
271 サバトラ(愛知県):2013/02/08(金) 06:07:01.40 ID:3XZSmRcM0
米艦艇にレーダー照射したら撃ってくるんだろか
272 アンデスネコ(芋):2013/02/08(金) 06:12:26.46 ID:aU3JoQDg0
まんこ
273 サーバル(SB-iPhone):2013/02/08(金) 07:06:43.41 ID:nVW7gviPP
>>265
えばるなよポチ
274 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/02/08(金) 07:07:30.90 ID:ujCKddCy0
倭猿 中国はレーダー照射なんてしてないていうてるやん
ホワイトハウスも中国を批判してないで
どうすんの
275 リビアヤマネコ(東京都):2013/02/08(金) 07:09:04.74 ID:huPijzP60
小日本「ワンワン イカンノイ ワン ワンワンワン イカンノイ ワンワン」
276 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 08:01:25.72 ID:3mkUlZvG0
半島は全域で中国のポチ
277 カナダオオヤマネコ(長屋):2013/02/08(金) 08:04:58.47 ID:ymkQu57L0
>>202
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
278 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/08(金) 08:05:20.48 ID:KMjb0uA10
で、戦争はいつ頃になるの?
279 ハバナブラウン(芋):2013/02/08(金) 08:11:29.74 ID:N2nnu5KX0
(U^ω^)ご主人様ペロペロ
280 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/02/08(金) 08:12:23.06 ID:j8HWNhcU0
店番号「596 科目「0 口座番号 7300405 普通 スズキヒロアキ と申します
buuuuuuururururururudsododododggggggguuuuuuuuu
281 キジ白(茸):2013/02/08(金) 08:14:12.97 ID:JtCGEfeQ0
もう合衆国特区になろうよ
282 ボンベイ(茸):2013/02/08(金) 08:38:43.33 ID:go3jThFq0
>>26
沖縄人ならやってもいい
283 ピクシーボブ(静岡県):2013/02/08(金) 08:54:28.37 ID:eqDio2Yg0
アメリカ様の御加護がなかったらいったいどうなってんの?
284 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/02/08(金) 11:50:39.82 ID:KeofyLYx0
強いご主人様、ありがたい ありがたいw
285 サーバル(dion軍):2013/02/08(金) 16:10:58.98 ID:oWlcOnHwP
ハンティントン、ウォルツ、ジャービス(コロンビア大学)など優秀な国際政治学者は、
「米本土が直接、核攻撃されない限り、アメリカ大統領は決して核戦争を実行したりしない」と明言している。

米国の政治家や軍人や官僚なども同じことを言っている。

元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー
「超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い」

元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将
「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット
(伊藤貫の親友がプライベートの場で)
「あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけたとすれば、
米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。
他にどうしようもないじゃないか。米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない」
(しかし)
「今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた」

マーク・カーク議員(下院軍事委メンバー、共和党)
「アメリカは、世界中のどの国と戦争しても勝てる、というわけではない。
アメリカは核武装したロシアや中国と戦争するわけにはいかない。
今後、中国の軍事力は強大化していくから、アメリカが中国と戦争するということは、
ますます非現実的なものとなる。

アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、アメリカが日本を守るために核武装した中国と戦争することは
ありえないことを承知している。
そのような戦争は、アメリカ政府にとってリスクが大きすぎる。」
286 マヌルネコ(愛知県):2013/02/08(金) 16:12:52.64 ID:AFxJzjKH0
パネッタってユダじゃなかったか?
あの手の顔は。
287 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/02/08(金) 16:17:27.46 ID:ld1jMKSi0
アメリカは何でもいいから大義名分でっち上げて中韓北朝鮮ぶっつぶせよ。
288 サバトラ(神奈川県):2013/02/08(金) 16:19:56.73 ID:jJkwOxtL0
熊でも咬み殺す犬でございます
もっと可愛がれ
289 ラ・パーマ(中国地方):2013/02/08(金) 16:47:18.16 ID:vCwQ8gMo0
しかし慰安婦問題では隣のキムチ犬の見方をする身勝手なご主人様。
290 ジャングルキャット(東京都):2013/02/08(金) 16:53:04.73 ID:P5E/O15Y0
隣のキムチ犬は、金でご主人様のご機嫌伺いに忙しいからな
米大統領に言いつけてやるニダwwww
米下院議員に言いつけてやるニダwwww
米教科書の内容を書き換えるニダwwww
291 トラ(東京都):2013/02/08(金) 16:58:48.39 ID:XXvPzz7g0
そんなキムチ犬を大好きなのが韓流家族、安倍一家。
292 シャルトリュー(チベット自治区):2013/02/08(金) 17:00:11.70 ID:dbYMunP10
51番目の州にしてください!!!
293 ジャングルキャット(東京都):2013/02/08(金) 17:04:14.26 ID:P5E/O15Y0
わんわんおwww
隣ケツ舐めキムチ犬には負けるわんわんおwww
294 スナドリネコ(芋):2013/02/08(金) 17:10:01.55 ID:11Fxi18I0
日米韓…

韓?
295 トラ(東京都):2013/02/08(金) 17:32:15.51 ID:XXvPzz7g0
うん
だから国旗は星条旗から日の丸に変えてよね
296 ソマリ(東京都):2013/02/08(金) 17:39:13.27 ID:SAlc+PMm0
>>1
久々にスレタイ秀逸w
297 サーバル(dion軍):2013/02/08(金) 18:26:07.04 ID:oWlcOnHwP
>>292
ハンティントン、ウォルツ、ジャービス(コロンビア大学)など優秀な国際政治学者は、
「米本土が直接、核攻撃されない限り、アメリカ大統領は決して核戦争を実行したりしない」と明言している。

米国の政治家や軍人や官僚なども同じことを言っている。

元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー
「超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い」

元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将
「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」
元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット
(伊藤貫の親友がプライベートの場で)
「あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけたとすれば、
米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。
他にどうしようもないじゃないか。米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない」
(しかし)
「今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた」

マーク・カーク議員(下院軍事委メンバー、共和党)
「アメリカは、世界中のどの国と戦争しても勝てる、というわけではない。
アメリカは核武装したロシアや中国と戦争するわけにはいかない。
今後、中国の軍事力は強大化していくから、アメリカが中国と戦争するということは、
ますます非現実的なものとなる。

アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、アメリカが日本を守るために核武装した中国と戦争することは
ありえないことを承知している。
そのような戦争は、アメリカ政府にとってリスクが大きすぎる。」
298 サーバル(dion軍):2013/02/08(金) 18:26:47.13 ID:oWlcOnHwP
○核ミサイル
日本 アメリカに禁止されて核の傘()。
中国 1960年には既に持っていた。

○宇宙技術
日本 アメリカに独自開発を禁止されて、共同開発()、データリンク()いう名の下請け。
中国 独自技術を持っているので独占データと独占弾道ミサイル、独占衛星を有する。
今後は国産宇宙ステーションの打ち上げも行う。

○戦闘機
日本 アメリカに独自開発を禁止されて、共同開発()のいう名の鎖かアメリカ製を買わされている。
中国 国産戦闘機を持っている。

○空母
日本 アメリカに禁止されていて持っていない。
中国 既に一隻保有。これはテストケースなので今後は数隻の国産空母を持ちアメリカを超える空母大国になる見通し。

○今後の核戦力の見通し
中国 既に国産の核、弾道ミサイル、宇宙衛星、戦闘機等を保有。今後は国産宇宙ステーションも打ち上げて核大国へ。
韓国 北朝鮮が既に核とミサイルを保有している。米中は10年後の朝鮮半島の統一に向けて動いているので、
    近い将来、統一朝鮮として核保有国に。

日本 アメリカのアジア戦略は「中華民族や朝鮮民族に核を持たせても、大和民族にだけは絶対に持たせない」なので、  
    今後も核を持つ事は無い。また、アメリカに依存しない独自データ、国産戦闘機、国産宇宙衛星等、
    何一つ持っていない。日本はアメリカと共同開発()、データリンク()、核の傘()である。
299 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/08(金) 18:27:25.95 ID:vMLEPGjL0
アメリカだったら当然撃ち合いになってる局面だからな
300 サーバル(dion軍)
     /  ̄ ̄ ̄ \ <国産戦闘機、国産軍事衛星、核兵器は禁止な。それとタイフーンを買うのも禁止。
    /       / vv    F22は売らねーけど、F35を売ってやるからこれで我慢しろ。
    |      |   |    性能が低い割には値段は高いけど、文句言うなよ?
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    / 
 |  |   l    |              /▽▽\
   ジャイアン                ポチ

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |   そ・・・・そんな・・・・
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \