【スマホ】IGZOのAQUOS PHONE ZETA、もうバッテリーの寿命がきているらしい 充電能力が50%以下に低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ターキッシュアンゴラ(東京都)

348 :SIM無しさん :2013/01/23(水) 22:38:20.79 ID:jZvrr5CG
http://i.imgur.com/Zn1mQYU.png
発売日購入だけどいくら何でも劣化早すぎるような・・・。

726 :SIM無しさん :2013/01/25(金) 16:21:07.21 ID:7S4HAYks
う〜む
昨日みたら50〜80だったのに、夜更かししてバッテリー切れまで使って充電したら…
http://roma.kakoku.net/hima/data/20130125_155749.jpg

2chMate 0.8.3/SHARP/SH-02E/4.0.4

494 :SIM無しさん :2013/01/30(水) 00:17:30.94 ID:1LRlWMFM
電池状態を初めて調べてみたら…
http://i.imgur.com/4D6DZK4.png

この電池って500回位の充電で50%になるんじゃなかったの?
発売日に買ったけど充電は一日一回だから、
まだ60回程度しか充電してないはずなのに…

ちなみに充電は純正の04でクレードルから
寝る前に挿して、朝起きるまで挿しっぱなし

ドコモショップ持ってって文句言っていいの?

docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1358815986/
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1359222098/
AQUOS PHONE ZETA SH-02E 発売日 2012年11月29日
電池交換:不可
2 シャム(秋):2013/02/06(水) 11:28:04.24 ID:s1Rt8XcC0
逝くぞ
3 アビシニアン(神奈川県):2013/02/06(水) 11:28:15.96 ID:4Nc937JF0
ソースが2chのレス
4 ターキッシュバン(関西地方):2013/02/06(水) 11:32:33.08 ID:+fZX9srv0
アプリの方に100%って表記されればおk
あpデートお願いしとけ
5 ペルシャ(福井県):2013/02/06(水) 11:34:13.71 ID:S61z0SR90
ワロタ
6 マーゲイ(庭):2013/02/06(水) 11:37:07.06 ID:u4ym1WNqP
あ、よいしょ!
7 アンデスネコ(茸):2013/02/06(水) 11:37:44.97 ID:tpsVTlAI0
ソース2ch

wwwwwwwwwwwwwww
8 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/02/06(水) 11:39:39.51 ID:Tktbzklb0
どうやって調べるの?
違うAndroid端末だけど
9 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/02/06(水) 11:43:13.82 ID:Tktbzklb0
>>8
できました、すみませんでした。
10 クロアシネコ(愛知県):2013/02/06(水) 11:47:48.44 ID:CY0NYY9V0
チョンのネガキャンが始まったでーw
11 ペルシャ(神奈川県):2013/02/06(水) 11:47:58.50 ID:nWDOh9IE0
何日前のレスでスレ立ててんだ?こういうゴミみたいな>>1はさっさと自殺しろよ
12 三毛(関西・北陸):2013/02/06(水) 11:50:21.17 ID:uDvCTH6nO
ソン系がフセイしてるのか
13 ボブキャット(庭):2013/02/06(水) 11:56:12.03 ID:tcwJgeK50
> ちなみに充電は純正の04でクレードルから
>寝る前に挿して、朝起きるまで挿しっぱなし

これがいかんのじゃないの
充電完了後、朝まで満充電維持ってことだろ
14 サビイロネコ(茸):2013/02/06(水) 11:57:21.68 ID:vZr5sehc0
>>13
そんなん今のスマホなら制御できてるわ
15 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/02/06(水) 11:57:39.68 ID:ioElL2QA0
発売日購入でなんの問題も無いけど?
よっぽどハードな使い方しなきゃ、二日間余裕。

個体差かね?

2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
16 シャム(福井県):2013/02/06(水) 11:58:29.37 ID:qGQdKpVZ0
たった1人のソースだけでスレ立てとか
17 ラグドール(茸):2013/02/06(水) 11:59:13.10 ID:BgMWIv4n0
交換費用1万円て痛いな
18 ライオン(栃木県):2013/02/06(水) 11:59:34.17 ID:IB6j+CrS0
今までシャープがまともな製品を出した事があったか?
19 縞三毛(富山県):2013/02/06(水) 12:01:38.83 ID:Rg5KZy/Y0
SHARPだけは信用してない
SH04Aみたいなゴミ機種売ったこと忘れてねえぞ
20 ボルネオヤマネコ(茸):2013/02/06(水) 12:02:59.39 ID:/+cr4ToL0
充電繰り返してもリチウムイオンバッテリーならメモリー効果ないだよ
21 ボルネオヤマネコ(茸):2013/02/06(水) 12:03:22.04 ID:/+cr4ToL0
充電繰り返してもリチウムイオンバッテリーならメモリー効果ないだろ
22 スミロドン(三重県):2013/02/06(水) 12:04:25.45 ID:n3+ypG/V0
IGZOの電池持ちいい?
いいなら買おうかな
23 ボルネオヤマネコ(熊本県):2013/02/06(水) 12:04:35.10 ID:qs45yu3y0
チョンが必死にガラクタ推しして、k-poopと同じ捏造補正で「売れてる詐欺してたけど、この端末の為に、捏造出来ないレベルまで
24 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/06(水) 12:05:59.19 ID:zGHk3cIp0
/(^o^)\ナンテコッタイ
25 ボルネオヤマネコ(熊本県):2013/02/06(水) 12:06:38.94 ID:qs45yu3y0
チョンが必死にガラクタ推しして、捏造補正で「売れてる詐欺」してたけど、この端末の為に、それすら不可能なレベルまで負けが込んできたからな。ネガキャンに必死だな。
26 マーゲイ(茸):2013/02/06(水) 12:06:57.23 ID:hzK/spnaP
>>9
どうすれば、見れるの?
27 カナダオオヤマネコ(茸):2013/02/06(水) 12:07:39.38 ID:WOTTjvRn0
シャープなんてこんなもん
デジモノ好きならとっくにわかってる
28 スナネコ(茸):2013/02/06(水) 12:07:40.96 ID:frVufHe60
貼るホッカイロのステマ
29 ヒマラヤン(群馬県):2013/02/06(水) 12:15:49.09 ID:OUMsQjAv0
n=1
ワロス
30 イエネコ(西日本):2013/02/06(水) 12:25:51.97 ID:MhsVE9c+0
>>20>>21
わざわざ方言と標準語を使い分けるのはなぜ?
31 アメリカンショートヘア(庭):2013/02/06(水) 12:26:08.32 ID:QThtg7Ad0
俺のIS 03が最強
32 クロアシネコ(愛知県):2013/02/06(水) 12:26:57.64 ID:CY0NYY9V0
チョンのネガキャン。
33 マーゲイ(愛媛県):2013/02/06(水) 12:29:18.41 ID:dMaxj+2+0
電池やのうて、ソフトウェア的な問題だろ
34 ユキヒョウ(関西・北陸):2013/02/06(水) 12:31:17.47 ID:7Cx+TM8NO
電池の技術もノウハウもない会社なんだからしょうがない

文句あるなら買うな
35 しぃ(福岡県):2013/02/06(水) 12:48:47.80 ID:0FNjHZld0
はぁ〜〜〜
36 スコティッシュフォールド(catv?):2013/02/06(水) 12:50:02.08 ID:dbOMVoxW0
やっぱり国産でまともなのはSONYだけやな
37 ライオン(関東・甲信越):2013/02/06(水) 12:56:20.30 ID:JEX1iW9bO
こんなのでスレ立てできるのかよw
38 マーゲイ(東京都):2013/02/06(水) 13:09:35.55 ID:759QC06OP
ハズレ個体だろ
充電池たくさん買ってるとよくある話
39 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/02/06(水) 13:18:10.33 ID:6jjLn+Wp0 BE:2513150249-2BP(0)

また、iPhone信者が個人の書き込み引っ張り出してスレ立てたのか?
40 ラグドール(関東・甲信越):2013/02/06(水) 13:34:45.31 ID:JEX1iW9bO
パナでさえ銀河よりいいからな
防水でもないから値段で勝負するしかないだろ
41 シャム(東京都):2013/02/06(水) 13:40:48.78 ID:YJ1+O6aD0
iPhoneって地味に電池持ちいいよな
なんでだろ?
42 白黒(家):2013/02/06(水) 13:41:35.67 ID:CAe6ybgE0
ほんとやだ
43 トンキニーズ(沖縄県):2013/02/06(水) 13:54:43.75 ID:uyIp2c0/0
初期仕様じゃないの?
システム側がバッテリー残量認識にズレが生じるあれ
他メーカーの端末でもあったよ確か
44 ラグドール(関東・甲信越):2013/02/06(水) 13:55:20.01 ID:JEX1iW9bO
>>309
確かにw
45 オセロット(愛媛県):2013/02/06(水) 14:13:49.77 ID:BAgJY0LR0
>>44
>>309に期待
46 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/02/06(水) 14:28:50.79 ID:Ulzq5gQj0
やっぱり韓国製のギャラクシー買うよ
民族的に優秀な韓国だからな
47 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/02/06(水) 14:36:22.38 ID:WTCR8Cr4i
修理に出せばいいんじゃないの?
48 ジャガー(静岡県):2013/02/06(水) 15:18:00.27 ID:/aClFzyb0
>>46
チョン乙
49 キジ白(大阪府):2013/02/06(水) 15:18:49.50 ID:/ryEruS60
泥のバックグランドの通信がバッテリー劣化さすじゃね
バッテリー管理msやアップルとはレベルがちゃう
50 カラカル(山梨県):2013/02/06(水) 15:36:14.50 ID:SGSN9xF20
はいはいあいほなー最高
51 コドコド(チベット自治区):2013/02/06(水) 15:43:33.41 ID:jbK/2wH10
いつもの日本企業に対する某国のネガキャンステマか?
52 ヒマラヤン(中国地方):2013/02/06(水) 15:43:34.58 ID:/13d1o5U0
>>13
なにこれ?
こんな当たり前な使い方も電池消耗させんの?
53 コドコド(WiMAX):2013/02/06(水) 19:15:10.23 ID:9srfoTwu0
らしい
54 縞三毛(神奈川県):2013/02/06(水) 19:23:20.23 ID:JigyuSA80
>>52-53
こういう2chのレスを信じる馬鹿がいるんだからステマって簡単だよな
55 キジ白(関東・甲信越):2013/02/06(水) 19:55:18.51 ID:wwlLc+4YO
AQUOSpad買ったけど今のところ快調です♪
56 キジ白(群馬県):2013/02/06(水) 22:55:27.82 ID:Iw5t7L1n0
発売日購入で毎日1〜2回充電だけど
http://i.imgur.com/8S6WPJZ.png
57 コラット(茸):2013/02/06(水) 22:58:47.15 ID:SqlHzATM0
一昨日買った可能性もあるw
58 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/02/06(水) 23:44:59.91 ID:5CCwpLm70
たしかバッテリーって温度が低いと出力電圧が低下するんじゃなかったっけ?
俺の購入後半年のスマホも最近バッテリー消費はやいし寒さが原因な気がするけどな。
59 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 00:24:48.58 ID:KCD4/QBq0
>>52
保存特性(保存状態での性能保持特性)はニッケル水素電池などより劣る。
また、満充電状態で保存すると電池の劣化は急激に進行する。このため、他の蓄電池で
一般的な充電方法であるトリクル充電はリチウムイオン電池には適していない。
60 ジャガーネコ(愛媛県):2013/02/07(木) 04:27:49.97 ID:9CJpbgL+0
あ?100〜90の間でフロートチャージしてんだろクソハゲ
61 ウンピョウ(長屋):2013/02/07(木) 07:31:58.57 ID:4CiITrQE0
チョンソニー信者の立てた糞スレですか?
62 スミロドン(庭):2013/02/07(木) 13:40:26.69 ID:jMgJMEy60
欠陥品じゃん
63 ジャガーネコ(茸)
だからバッテリー交換できる機種にしとけって。
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02E/4.1.1