韓国、ロシアに怒りの声 『ロシアは数千億ウォンを受け取りながらロケット技術を一つも渡さない』
1 :
バーミーズ(愛知県):
罪人のように過ごした3年5カ月間…成功しても「申し訳ない」―韓国宇宙センター
「まず、申し訳ないという言葉から伝えたい」。
30日、全羅南道高興の羅老(ナロ)宇宙センターで開かれた「羅老」打ち上げ成功ブリーフィングで、
「羅老」打ち上げを総指揮した趙光来(チョ・グァンレ)羅老号発射推進団長(54)が最初に述べた言葉だ。
成功の喜びより、国民に対して申し訳ないという気持ちが先立ったのだ。
(中略)
打ち上げ時期を決める過程で、ロシア側が急がずにしようと主張して延期したのが惜しまれる。ロシア研究陣が長い韓国出張で疲れて、年末と年始は家族と過ごすことを望んだ」と伝えた。
その間の誤解も釈明した。「この10年間で最も胸が痛んだのは、『ロシアに数千億ウォンを支払いながら技術を一つも得ていない』という言葉を聞く時だった。
失敗が続いていたので何も言えなかった。宇宙センター組立棟にはロシアの1段目のロケットがもう一つある。エンジンは除かれたが、今後も活用できる。ロシアからこれを受けるまでには多くの紆余曲折があった」。
2013/1/31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000021-cnippou-kr ■全て自国技術による人工衛星の打ち上げを成功した国
世界1位 ソ連(ロシア) 1957年
世界2位 アメリカ 1958年
世界3位 フランス 1965年
世界4位 日本 1970年2月
世界5位 中国 1970年4月
世界6位 イギリス 1971年
世界7位 インド 1980年
世界8位 イスラエル 1988年
世界9位 イラン 2009年
世界10位 北朝鮮 2012年
韓国 2021年に自国技術で宇宙ロケットを完成予定 (と発表2013/1/30)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%A1%9B%E6%98%9F
2 :
パンパスネコ(家):2013/01/31(木) 20:47:16.73 ID:z6fEJeswP
か
3 :
スコティッシュフォールド(滋賀県):2013/01/31(木) 20:47:21.44 ID:1qEMizoA0
さすが日韓基本条約を都合のいいところだけ無効だと言い出す国
4 :
サーバル(家):2013/01/31(木) 20:47:21.59 ID:xG/Rz0++0
ち
5 :
ラガマフィン(東京都):2013/01/31(木) 20:47:28.74 ID:MY+TVp5y0
( _ _) 逝ってらっしゃいませ
(ヽノ
ll
6 :
サーバル(大阪府):2013/01/31(木) 20:47:39.37 ID:C7Fm69pI0
中国もやればできるんだな
7 :
カラカル(埼玉県):2013/01/31(木) 20:47:47.41 ID:xnxtpke10
何で技術移転が前提なんだよw
ゴキブリの怒りか
9 :
パンパスネコ(神奈川県):2013/01/31(木) 20:47:58.77 ID:I/Chap2nP
まあいいじゃないか
100%自国の技術でロケット飛ばしたことになったんだろ?
10 :
黒(東京都):2013/01/31(木) 20:48:30.96 ID:sX04JzFt0
おそロシア
11 :
ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/31(木) 20:48:32.73 ID:SZYDm4de0
元から その契約だろ…
またスレタイ速報だと思ったら、本当に言っててワロタ
13 :
三毛(東京都):2013/01/31(木) 20:49:04.56 ID:BJW4Ms8+0
ロシアにまで喧嘩売ったか
ご苦労さん
14 :
アメリカンボブテイル(愛知県):2013/01/31(木) 20:49:05.04 ID:InxcL6dl0
パクる気まんまんじゃねぇか
15 :
ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 20:49:17.22 ID:1Yr4IYWn0
で、技術すら教えて貰えなかったのに後発品は作れるん?
16 :
トンキニーズ(チベット自治区):2013/01/31(木) 20:49:50.35 ID:H5vKkWC70
それで契約した韓国が悪いんじゃね
17 :
ターキッシュバン(岩手県):2013/01/31(木) 20:50:03.66 ID:rq+kC2PJ0
でっかい円筒があるだけじゃ何もできないだろ
18 :
黒(WiMAX):2013/01/31(木) 20:50:30.13 ID:vhm6jJBN0
ドルで寄越せ
>「まず、申し訳ないという言葉から伝えたい」。
おっチョン成長した!
>『ロシアに数千億ウォンを支払いながら技術を一つも得ていない』
ロシアのせい始まった!wwwwwww
成長シテネ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
技術はパクるもんだという認識なんだな…朝鮮人とは絶対分かり合えない
露「おい!日本!お前が甘やかし過ぎだ!」
22 :
黒(愛知県):2013/01/31(木) 20:51:50.55 ID:OTl5eIDX0
韓国人は契約の概念がない
仕事をするとよくわかる
深夜だろうが早朝だろうがありえない仕事の電話してくるし
まぁその押しの強さが今は上手くいってるんだろうが
23 :
ジョフロイネコ(東京都):2013/01/31(木) 20:52:27.75 ID:14wcUorG0
ほら増長してきた
だから関わらなきゃいいのに
いつもずるして人のもの奪ってばかりのハイエナが
自分より狡猾な白熊に切れる図
26 :
スコティッシュフォールド(大阪府):2013/01/31(木) 20:52:48.59 ID:BEl1cWTT0
最後の行
「コピー材料は手に入れたから、安心してくれ」
って堂々と言ってるなぁw
27 :
ジャガランディ(千葉県):2013/01/31(木) 20:52:53.05 ID:fHv99BcQ0
北のミサイルのドンガラゲット出来たんだから良いじゃないか。
うはははw
そういう契約だろうがwwwwwwwwww
いやなら自分で最初っから開発して見せろやwwwwwwww
出来もしねーくせに人をアテにして文句ばっか垂れやがってクズがwwwwwwwww
30 :
スノーシュー(福島県):2013/01/31(木) 20:53:39.59 ID:V8v1yFSf0
北から技術支援してもらえよ
31 :
スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 20:53:39.62 ID:rGkFMNwV0
>>1 ◆朝鮮猿の『自称』純国産人工衛星ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)の実態 w
〜〜〜
__ 先端カバーはロシアが設計図と製作を指導 韓国製は前回二つに割れず失敗したため
|×||/| ↓
|×||/| /\ ← 衛星はフランス製 中にサムソンのカメラやパソコンや通信機取り付け
|×||/| |---:| ← 3段目は韓国製小さい花火ロケット 中身の固形燃料は国産出来ず輸入
|×||/| |---:|
|×||/| | :::|
|×||/| | :::| ← 2段目は固形燃料(ミサイル)ロケット
|×||/| | :::| 韓国製は筒だけ、中身の固形燃料エンジンも国産出来ずにロシア製
|×||/|/___\
|×||/|| :::::|
|×||/|| :::::| ← 1段目はロシア製の液体燃料ロケット
|×||/||.羅老号.| ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止 w
|×||/|| :::::|
|×||/|| :::::|\
|×||/|| :::::|;;;;|
""""""""""""""""""""""""""""""
↑ 発射台すら自国では開発出来ず、中国製又はロシア製。
発射台は中国製。国家機密のロケット1段目と発射台はセットで機密だらけ。
骨組の発射台に、1段目ロケット発射装置一式を取り付け。ロケット発射後に、
国家機密満載のジョイント装置一式は取り外して、発射台はただの骨組みだけにして撤収する。
劣等民族エベンキ朝鮮猿の知能はサル以下ですwwwww
技術がもらえるものと思っているところがもうね・・・
33 :
ハバナブラウン(福岡県):2013/01/31(木) 20:54:11.07 ID:eGQDR2Aj0
ロシアおめでとう!
35 :
ジャガランディ(関西・東海):2013/01/31(木) 20:54:29.45 ID:kQKWh0yjO
俺馬鹿だから為替とかレートとかわかんないんだが、数千億ウォンって明らかに一兆円よりすくないんだよな?
どこの国がそんなはした金で機密情報を売るかっつーの。
36 :
スノーシュー(福岡県):2013/01/31(木) 20:54:44.03 ID:e8M2q1Xl0
うぉん(笑)
37 :
オシキャット(dion軍):2013/01/31(木) 20:54:45.33 ID:8TT+aukz0
その何倍もの開発費用かかってるのに何でたった数千億ウォンで技術やらなきゃならんのだよ
38 :
ライオン(香川県):2013/01/31(木) 20:54:49.69 ID:k3H5ieZU0
ゴキブリコリアンは「契約」「約束」という概念がどうしても理解できないらしいな!!
技術をやるという契約になっていたのかよ?
頭がおかしいんじゃないか、キチガイコリアンが!!
39 :
スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 20:54:44.52 ID:rGkFMNwV0
>>1 オワコン民族の劣等下朝鮮猿wwww
∧∧ ← 1970年成功
/.中.\
( `ハ´ )
1958年成功→ | ̄ ̄| / `ヽ
_☆☆☆_n i 中 n ヽ
( ´,_⊃). ( E) |i ⌒ (E)二)
,,,,,,,,,, i⌒ \| | l | │ i ∧_∧
ミ,,,,,;,;;,ミ ←1957年 | | 米 .r | |-、 .l | |__ nヽ(´∀` ) ←1970年成功
(`,_っ) 成功 | |. __ |\_.ノ | l | │_ (ヨ )/ ヽ
/ ⌒ヽ n 、 | |/ ヽ∨ .| │と.(__) /⌒\.|| 日 イ |
| ヽ ヽ,( E) | | | | ,| |_ // /\ リ | |
| 露 \,,,ノ⌒ ヽ ⊂uノ-| |- ´(__ ) /. / λ ヽ Λ ヽ
| / λ \ | | _/ (⌒ / \__ _/ ゝ_)
ヽ / /─ヽ, ヽ (__) ( __ )ー'
ヽ、,_丿__( `つ
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧韓∧. _:::。・[;;★;;]゚ ・。* ゚
/:彡ミ゛ヽ;>(m,_)‐-<`∀´*>-、 * 弟よ!そう落ち込むなニダ!!
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 北 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ∩_i l ←2012年成功
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
↑
劣等gook猿 ロシアの借り物ロケットすらまともに飛ばせない劣等民族チョンwwww
40 :
スペインオオヤマネコ(秋田県):2013/01/31(木) 20:54:57.47 ID:qDKl5aPA0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> Whatever <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
41 :
ジョフロイネコ(茨城県):2013/01/31(木) 20:55:21.40 ID:T7hAS8zX0
基本的な契約内容を理解してるのかなこの土人ども
自分達の力でっていう発想がないんだろな。朝鮮人はこの程度。
虚栄心からさっさと成果と名声だけを欲しがる卑しい国民性だから
一から自分たちで作って十年後には競争の舞台に立ちたいとかの話には絶対にならんのよな
44 :
アフリカゴールデンキャット(岡山県):2013/01/31(木) 20:56:07.14 ID:F9bNIQkj0
これは日本のせいってか日本の政治家のせい
業務委託契約なのかな
ハングル分かる奴は日本は1945年に
有人ロケットエンジン機の飛行に成功
したとチョンに教えてあげて
48 :
スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 20:56:35.40 ID:rGkFMNwV0
>>1 詳しい説明トンスル
これなら弱小後進国のエベンキ朝鮮猿が世界最弱の劣等民族なのも当然な気がするニダwww
■2011年 世界各国の特許使用料 黒字国 TOP10
1位 アメリカ △721億3300万ドル
2位 日本 △79億1200万ドル ←発明民族の日本人凄すぎワロタw
3位 イギリス △53億2200万ドル
4位 フランス △48億4900万ドル
5位 スウェーデン △47億5000万ドル
6位 オランダ △17億8300ドル
7位 ドイツ △13億3400万ドル
8位 フィンランド △11億0500万ドル
9位 パラグアイ △2億5200万ドル
10位 ベルギー △2億3500万ドル
■2011年 世界各国の特許使用料 赤字国 TOP10
1位 アイルランド ▲355億7000万ドル
2位 シンガポール ▲139億9100万ドル
3位 中国 ▲122億090万ドル ←支那土人は朝鮮猿と同レベルのカス民族すなぁ…
4位 韓国 ▲58億1900万ドル ←何一つ自力で生み出す事の出来ない劣等韓国猿は生きている価値ゼロw
5位 カナダ ▲48億5100万ドル
6位 台湾 ▲44億8300万ドル
7位 ロシア ▲44億4100万ドル
8位 イタリア ▲33億820万ドル
9位 タイ ▲29億3100万ドル
10位 ブラジル ▲24億5300万ドル
http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf
エンジンがいちばん難しい
ロシアさん、ちょんご所望のミサイルをプレゼントしてやってくだせぇ
でもこれじゃ朝鮮は商売できないな
52 :
メインクーン(関西・北陸):2013/01/31(木) 20:56:59.17 ID:Z5fwSqF/O
これは日本が悪いな
泣いて北に頼めば?こっちにはくんな
これでロシアもわかったろうよ。
55 :
オリエンタル(東京都):2013/01/31(木) 20:57:17.24 ID:HyHyicnY0
ナロ号って、フランスの高速鉄道の古い技術をそのまま買い取ったのに
「独自で開発した」と言い張っているKTXみたいなものか?
あれも事故多いが、技術自体を理解できていないからチョンだけでは改良できないって言ってたが。
56 :
トラ(東京都):2013/01/31(木) 20:57:19.48 ID:0Ur7saWK0
家電の技術はうまくパクれたかもしれんが
ロケットは無理だと思うぞ
57 :
スノーシュー(神奈川県):2013/01/31(木) 20:57:19.98 ID:3SNdXQ910
レンタル料で全部欲しいとゴネてるわけだな
あつかましいわ
58 :
ペルシャ(愛知県):2013/01/31(木) 20:57:22.82 ID:kWv6ySix0
世界中に笑われるチョンwwwwwwwwwwwwwwwww
59 :
斑(東京都):2013/01/31(木) 20:57:31.97 ID:LDoYhPyt0
技術そのものは数千億ウォンじゃ足りないだろ
チョチョンがチョン
61 :
オリエンタル(チベット自治区):2013/01/31(木) 20:58:03.06 ID:WwGY+4kM0
じゃあお前数千億ウォンで好きなだけロケットひとりで飛ばせよw
韓国関連のイベントがあってからしばらくはν速にネトウヨが増えて勢いが増すよな
オリンピックの朴鍾佑の件の後もそうだった
63 :
シンガプーラ(沖縄県):2013/01/31(木) 20:58:24.01 ID:Zj/fA8mc0
ロシアは、なにも与えず去って行ったのか
64 :
スノーシュー(福島県):2013/01/31(木) 20:58:28.34 ID:V8v1yFSf0
見た目通りのバカだよな朝鮮猿どもは。
南北に関係なく。
数千億ウォンて何円?
自分達で作ろうとも学ぼうともせずただ技術をよこせとほざく朝鮮人…
68 :
ライオン(関東地方):2013/01/31(木) 20:59:09.19 ID:TrSQNb3TO
契約書ちゃんと読んでサインしたんだろ?
あきらめろ、馬鹿チョンw
69 :
アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/01/31(木) 20:59:10.80 ID:9rZCLuoh0
自分で技術を開発しようという気はまったく無いのか
70 :
三毛(埼玉県):2013/01/31(木) 20:59:11.10 ID:txHnRrnk0
ドイツがないのが意外
71 :
ツシマヤマネコ(東日本):2013/01/31(木) 20:59:20.96 ID:aO3pUfBCO
デリヘル嬢と一発やっただけで彼氏気分みたいな奴だな
73 :
ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/31(木) 20:59:27.35 ID:SZYDm4de0
>>55 このロケットは、先っちょのチョン国製の推進力がゼロでも打上げ可能だからな
今までは、切り離す前に先っちょが点火して爆発してた
74 :
マレーヤマネコ(西日本):2013/01/31(木) 20:59:32.74 ID:WYF8/etVO
契約違反なら訴えればいいやん
どうせ技術渡す契約なんてしてないんだろうけど
>>21 うるせぇ!北方領土返してから吐かせやボケ!!!
ロシア「技術を渡す契約はしていない」
もうめちゃくちゃすぎて笑えないけど、これでも一応国として成り立ってるのがすごい不思議なんだよね
例えば韓国で商売やってる奴らって客は全てクレーマーみたいなものじゃん。それをどう対処してんのかすごい気になる
78 :
ターキッシュバン(東京都):2013/01/31(木) 21:00:10.90 ID:piR00B4c0
相変わらず自分で開発するという発想はないようだな
無ければ作ればいいじゃない??
80 :
白(和歌山県):2013/01/31(木) 21:00:41.28 ID:B2zFtbJ00
_、_ 教えてやりたいが・・・
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
.  ̄
_、_ ・・・ゴクッ
( ◎E
_、_ 知らないんだ、すまんな。
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E
81 :
ジャングルキャット(東京都):2013/01/31(木) 21:00:50.94 ID:RjiU0/TQ0
まあ全部ドイツ製みたいなもんだろ
82 :
アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/01/31(木) 21:01:06.56 ID:0NYK7XiV0
一方、日本は自ら技術を垂れ流していた
83 :
黒(西日本):2013/01/31(木) 21:01:15.61 ID:WVO/pbxa0
韓国「技術は盗むもの」
バカ民族メ!!
この10年間で最も胸が痛んだのは、『ロシアに数千億ウォンを支払いながら技術を一つも得ていない』という言葉を聞く時だった。
これ、どういう意味?
ロシアから技術を得ていたのに活かしきれなくて辛かったってこと?
86 :
メインクーン(神奈川県):2013/01/31(木) 21:01:36.50 ID:nlK5zaX+0
> この10年間で最も胸が痛んだのは、『ロシアに数千億ウォンを支払いながら技術を一つも得ていない』という言葉を聞く時だった。
韓国にとって技術とは他から買うかパクるものなんだな
病的なまで起源にこだわるのはそういうコンプレックスの裏返しなんだろう
87 :
ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/31(木) 21:01:47.27 ID:8jFthJ0q0
最初からそういう話だろ
現場から追い出されるんだから
88 :
アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 21:01:56.58 ID:GKvCW3E10
最初からそういう契約だったんだろ?w
いまさら何言ってんだよ馬鹿チョンwww契約の意味わかってますかー
89 :
トラ(宮城県):2013/01/31(木) 21:02:01.05 ID:EU7mCjI10
>宇宙センター組立棟にはロシアの1段目のロケットがもう一つある。
>エンジンは除かれたが、今後も活用できる。
<丶`∀´><ガワだけ貰ったニダ
90 :
スノーシュー(福岡県):2013/01/31(木) 21:02:01.28 ID:e8M2q1Xl0
アメリカ資本が韓国進出→ロシアが金を巻き上げる
朝鮮人はいい加減何でロシアが北より南を支援してるか気付こうよ...
92 :
ジャガランディ(チベット自治区):2013/01/31(木) 21:02:05.93 ID:di61hSGk0
だからって、資料盗んで宇宙初の「宇宙ドロボー」になることもだいだろw
パクリがばれて盗むように追い込んだロシアが悪いニダって言いだすな
94 :
ジャガー(中部地方):2013/01/31(木) 21:02:29.36 ID:lofijP1N0
そもそもなんで露助なんか頼ったんだ
>>77 販売側も同じなら問題ないんじゃね?
何処までも平行線、そのうち飽きて疲れて終了だろ 他の客もよく有る事としか思わないだろうし
96 :
ヒョウ(大阪府):2013/01/31(木) 21:02:50.59 ID:odLbIbFW0
ジャップも露助を見習えや
97 :
ロシアンブルー(愛知県):2013/01/31(木) 21:02:58.46 ID:nTfeEz1r0
アジア通貨危機の時にミサイル落とされなかっただけ有り難いと思っておけよw
98 :
ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/31(木) 21:03:06.92 ID:SZYDm4de0
もう、ロシアの属国になれよ
99 :
ロシアンブルー(東京都):2013/01/31(木) 21:03:11.02 ID:PsqYwtYc0
100 :
黒(やわらか銀行):2013/01/31(木) 21:03:12.93 ID:EO9DLX8r0
ロシアの宇宙関連企業にハッキングしたんだから技術面では大丈夫でしょ。
おまけに日本からはイプシロンロケットの情報も盗んだんだし。
101 :
スミロドン(庭):2013/01/31(木) 21:03:18.82 ID:G1H9/NRW0
昨日ホルホルした東京の気持ちは無視かよw
102 :
ペルシャ(神奈川県):2013/01/31(木) 21:03:22.48 ID:YMzEtQn90
もう21世紀だぞ
有人でもないのに・・・
>>85 教えてもらったけどわからなかったのかな?
意味がわからんぞ
その契約にサインしたのはお前らだろうが
ロシアがなんで技術渡さにゃならんのだ
くだらねえ恨み言を言う暇があったら努力を積み重ねる事を覚えろ
ロケットだけの話じゃねえぞ
上っ面だけ求め続ける韓国人の表面状だけ求め続ける韓国人の
自尊心を満たすための行動の数々の象徴がこのロケット発射だろうが
努力忍耐根性信念、継続は力なり 覚えておけ 努力忍耐根性信念、継続は力なり
105 :
スノーシュー(福岡県):2013/01/31(木) 21:04:05.27 ID:e8M2q1Xl0
>>94 詳細は忘れたけど過去にロシア側が南朝鮮支援を表明した(んで北朝鮮がキレた)
誰かの知識を貰うだけで、発展させようとしない
ノーベル賞もらえないのも頷ける
契約を履行したまでですが何か??
ウォンなんか渡されても扱いに困るよ
109 :
スノーシュー(神奈川県):2013/01/31(木) 21:04:47.69 ID:3SNdXQ910
偽物の図面置き忘れるとかすると面白いよな
ロシアもちったー遊べよ
たかだか数百億円でロケット技術売り渡す国がどこにある。
111 :
茶トラ(京都府):2013/01/31(木) 21:05:14.30 ID:eBYLAOTG0
つーか北朝鮮もロシアの支援受けてたんだろ?
112 :
スミロドン(庭):2013/01/31(木) 21:05:20.38 ID:G1H9/NRW0
簡単に言うと、ロシアが上げるロケットをポカーン!と見てただけなんだよな
113 :
猫又(西日本):2013/01/31(木) 21:05:29.05 ID:bxHlfUXa0
中国製の発射台が残ってんじゃん
114 :
ヤマネコ(東京都):2013/01/31(木) 21:05:31.77 ID:0WG95RfZ0
3機も打ち上げてもらって200億円だし安いくらいだ
115 :
茶トラ(芋):2013/01/31(木) 21:05:36.48 ID:2enknVCv0
消えて無くなれや 朝鮮
116 :
ボンベイ(関東・甲信越):2013/01/31(木) 21:05:43.59 ID:kOMO1AXBO
数千億ウォンって数十億円程度だろw
ロシアがソ連時代から今までどんだけ莫大な予算と人命かけて宇宙開発してきたと思ってんのバカチョン
117 :
ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/31(木) 21:06:13.81 ID:SZYDm4de0
>>113 それ、中国が撤去した
貸しただけなので
118 :
サバトラ(奈良県):2013/01/31(木) 21:06:20.60 ID:usMJSYXf0
図々しいやつだな
119 :
オセロット(東日本):2013/01/31(木) 21:06:28.92 ID:pgpqjENc0
技術を金で買おうとしないで
技術者を育てるような教育機関に予算を振れよ
120 :
ロシアンブルー(愛知県):2013/01/31(木) 21:06:33.16 ID:nTfeEz1r0
>>94 アメリカ「ノー」
日本「アメさんがダメって言った」
欧州「帰れ」
って流れ。
>>103 韓国は今回のロケット実験の重要な部分は近寄る事さえ出来ない。
データも一切提供されない。そういう契約。
簡単に言うとロシアの実験に必要な資金と場所を提供しただけ。
121 :
ジャングルキャット(神奈川県):2013/01/31(木) 21:06:36.92 ID:p0beg48O0
韓国人が厚かましいだけでこれが当たり前なんだよな
金をもらって技術はその金の範囲内で教える
技術移転とかボランティアのようなことを長い間行なってきた日本はほんとに馬鹿だと思う
122 :
ヤマネコ(千葉県):2013/01/31(木) 21:07:00.57 ID:hCUgC1/wP
ひとさまの技術で打ち上げをさせてもらって国旗も出さないクズならそういう不平不満に囚われるだけの人生を送りそうだな。
123 :
オリエンタル(東京都):2013/01/31(木) 21:07:53.11 ID:HyHyicnY0
ロケット技術は軍事転用できるからな。家電とはわけが違う。
JAXAは韓国人出入り禁止にしろ。
R4はJAXAに韓国へ技術供与しろ、さもなければ予算減らすと脅してた売国奴。
NASAは韓国人だけじゃなく、韓国系アメリカ人でさえ一切出禁。
124 :
ウンピョウ(東日本):2013/01/31(木) 21:07:56.68 ID:RrsiVapMO
技術者をどう扱うかで、これからの世界情勢は決まるよ
アメリカ→問題は山積だが一定以上のスキルがあれば評価される
日本→歴史的には技術者の地位が高い文化があったが、今は完全に斜陽。ぶっちゃけ中韓の養分に成り下がっている。ただし、過去に築かれた土壌があるので、方向転換がうまくできれば浮上の余地あり
中国→ダメ。昔から技術者より文化人をありがたがる気質。技術者の地位は低いが個々人の能力は高い。さらに人口も多い。集団戦に持ち込まれたら大逆転もあり得る。
韓国→技術も歴史もパクり放題。そもそも技術者がいたことがないので地位とか考えたこともない。
125 :
イリオモテヤマネコ(東日本):2013/01/31(木) 21:08:00.34 ID:v8l9W03/0
俺も思ったがドイツがないのが意外
全部V2ロケットが原点だろ
126 :
ぬこ(東京都):2013/01/31(木) 21:08:17.15 ID:RKHIxm320
そのうちロシアに粛清されるなこいつら
127 :
三毛(愛知県):2013/01/31(木) 21:08:17.86 ID:7HEx/5Es0
数千億ウォンでペンシルロケット飛ばしてればデータは得られたのにね
128 :
ヒマラヤン(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 21:08:29.87 ID:nzomqG9oO
やっぱり北に先をこされたのが効いたんだな
>>48 温家宝の蓄財27億ドルの方が上の国もあるw
130 :
ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/31(木) 21:08:31.96 ID:SZYDm4de0
日本の中小、零細企業でさえも、資金さえあれば簡単に打上げできるのにな
それを承諾してロシアに打ち上げてもらったんだろ?
朝鮮人のしょーもないプライドが悪いな
132 :
ツシマヤマネコ(東日本):2013/01/31(木) 21:09:18.02 ID:aO3pUfBCO
韓国人ってこんな状況でも自国がおかしな事してるって思わないのかな?
ライセンス生産とノックダウン生産の違いがわからんらしい
日本もロシアを見習えよ
何でもかんでも教えりゃいいってもんじゃないよ
1個の商品を買うと、その製品の特許も再販権も買ったと考える
再販した商品に不具合があれば1個だけ買ったところに責任を求める
どうにもならなくなったら、関係ない話を出して泣きわめく
最初の1個さえ買わずに盗むこともある
最終的に泣きわめくのだから最初の1個なんてどうでもよい話なのだ
136 :
ウンピョウ(関西・北陸):2013/01/31(木) 21:10:09.11 ID:uBeLLD2WO
お小遣いあげたんだから代わりに通帳と印鑑よこせってか
137 :
ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 21:11:20.78 ID:gDJOcfTDO
この件でロシアが好きになった
やっぱ外交では相当見習うべき見本だよロシアは
日本ももっと朝鮮や支那から利益を搾取しボロ雑巾の様に棄てる外交をしなきゃ生き残れない
138 :
チーター(dion軍):2013/01/31(木) 21:11:44.60 ID:OhFBZ7hM0
その悔しさをバネに独自開発しようとか思わないのかね
日本だって明治時代にイギリスが鉄道技術公開しないで莫大なロイヤリティ支払わされて大変な思いしたんだぜ
真の屑
140 :
ウンピョウ(東日本):2013/01/31(木) 21:12:24.54 ID:RrsiVapMO
141 :
シャルトリュー(大阪府):2013/01/31(木) 21:13:14.11 ID:moun0yxQ0
自国で技術開発できないことを嘆かず、技術盗めなかったことを嘆く。
まだ、ここに至っても、間違いがどこにあるのか分かってないのか、このアホどもは。
技術は開発するもんじゃない、盗むものだって、大マジで思ってんだろうな。
142 :
ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/01/31(木) 21:13:17.65 ID:Fnt5F0xr0
そういう契約だったんじゃねーの
>ロシアは数千億ウォンを受け取りながらロケット技術を一つも渡さない
・・・そういう契約でサインしたんでしょ(^ ^;)
144 :
ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/31(木) 21:13:30.13 ID:SZYDm4de0
自国製なら100年たっても韓国には無理だろう
145 :
ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/01/31(木) 21:13:51.69 ID:pi053eed0
元はと言えば無断で技術かっぱらうからロケットに近づくのさえ禁止にされたんだろ。。w
近くで見てりゃ学べる事も多かったろうに。。
146 :
マレーヤマネコ(西日本):2013/01/31(木) 21:13:53.68 ID:dBZo+LjMO
日本は
今度ロシアが朝鮮半島に攻めてきたら
ロシアを支持します
>>125 独逸さんは自分で打ち上げるより他人が打ち上げたのに金払って使ったほうが安上がりってわかってるからな
148 :
エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 21:14:27.78 ID:lSZ40qIY0 BE:399754297-PLT(12201)
> ロシアに数千億ウォンを支払いながら技術を一つも得ていない
頭おかしい。契約していないだろ、そんなことw
149 :
キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2013/01/31(木) 21:14:50.21 ID:DW9g/RjbP BE:1204794959-S★(607080)
>ロシアに数千億ウォンを支払いながら
え、そんなに金あるの?ふぅん。。。
150 :
スナドリネコ(東海地方):2013/01/31(木) 21:15:34.12 ID:I9WSpTO7O
>>138 日本は頑張ったなあ
西洋に追いつけ追い越せでここまできた
先人には頭が下がるぜ
151 :
ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/31(木) 21:15:40.80 ID:SZYDm4de0
いつの間にか、ロシアが悪い事になってるw
バカチョンw
152 :
三毛(愛知県):2013/01/31(木) 21:15:52.13 ID:7HEx/5Es0
>>137 ロシアの外交はほんとにちゃんとしてると思う
日露外交の歴史を学ぶと日本の外交の下手さがすごくよく分かって恥ずかしくなるレベル
153 :
オシキャット(福井県):2013/01/31(木) 21:16:13.59 ID:r6Pf4LOD0
ドイツ製のロケットって無かったのか
154 :
ジャングルキャット(東京都):2013/01/31(木) 21:16:32.14 ID:RjiU0/TQ0
車でいうと韓国が作れたのはリアウイングとかバンパーぐらいのもんか
乙だな
155 :
ベンガルヤマネコ(和歌山県):2013/01/31(木) 21:16:34.63 ID:pRhgz5jd0
技術は金で買える、パクればいいって考えなんだな
軍事技術なんてそう易々と相手に渡すわけないだろ
>>150 明治から昭和一桁生まれの方々は本当に頑張った人達だと思うわ
そこまでロシアに言うくらいなら、最初からその数千億ウォンで自力開発すればよかっただろ。図々しすぎるわ。
158 :
マーゲイ(石川県):2013/01/31(木) 21:18:37.33 ID:fk5bh1Ql0
アホくさいよね金払えば技術貰えると思ってるとか
数千億ウォンって日本円にするとそんな金額じゃ無いよな
160 :
トラ(宮城県):2013/01/31(木) 21:18:47.05 ID:EU7mCjI10
>>85 元々韓国が独自開発していたロケット・KSRシリーズがこれ以上の性能向上が見込めず頓挫。
一発逆転を狙って各国に技術供与を求めるもロシア以外はガン無視。
で、ロシアが応じたんで韓国国内では今回のロケット共同開発で「ロシア並」のレベルにまで一気に開発能力が向上し、
「ロシア並の技術+韓国の優秀性」による次の独自開発ロケットで一気に「世界屈指の宇宙強国」になる、
というのが国民の期待だった。
ところが度重なる失敗で「お前らが無能だから大金をはたいて技術を貰っても成功できないんだ」と国民から非難されていた。
実際はロケットにろくすっぽ触らせてすら貰えない足元をみられた一方的契約なので非難はお門違いなんだけどね。
救いようがないね
このマインドじゃ韓国の未来はない
数千億ウォンって
ロケット技術開発の投資額に比べたらカスじゃん
163 :
キジトラ(芋):2013/01/31(木) 21:19:58.24 ID:7avM+KqP0
流石に乞食民族w
言う事がいちいち乞食っぽいw
恵んでくれないイワンのバカか?
おもろーいw
164 :
ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/01/31(木) 21:20:17.87 ID:SNoi9MYG0
アホだなほんと
技術を簡単に渡す日本企業がバカすぎるだけ
チョンは日本に甘やかされて育ったから完全に勘違いしてるわ
166 :
ターキッシュバン(神奈川県):2013/01/31(木) 21:20:39.42 ID:DCraHF3T0
× 韓国、ロシアに怒りの声 『ロシアは数千億ウォンを受け取りながらロケット技術を一つも渡さない』
○ 韓国、ロシアに逆恨みの声 『ロシアは数千億ウォンを受け取りながらロケット技術を一つも渡さない。契約通りだ』
167 :
カラカル(和歌山県):2013/01/31(木) 21:20:41.91 ID:OYZVTbOb0
なんでも日本基準で考えるから…
>>162 基礎技術の開発が最も金が掛かるとこなのにこんな端金でよこせなんて
169 :
ウンピョウ(東日本):2013/01/31(木) 21:21:14.67 ID:RrsiVapMO
マジレスすると、韓国はファビョるまえにゼロ戦を分解すべきだった
事実、アメリカは竹製飛行機の設計図さえ持ち帰った
終戦記念日に目の前を彷徨くお宝に気づかず9cmの満足を求めた結果が今の韓国
170 :
白黒(四国地方):2013/01/31(木) 21:21:42.98 ID:jAK1WSpE0
ドルか円で渡さないと価値ないし
171 :
バーミーズ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 21:21:54.57 ID:WIPRqfkg0
>>165 >技術を簡単に渡す日本企業がバカすぎるだけ
だな
172 :
パンパスネコ(家):2013/01/31(木) 21:22:46.38 ID:Dd8WiKh20
バカか
むしろなんで貰えると思ったんだ?
そういえば韓国人は世界一優秀な民族らしいw
ロシアは早く撤退しないと技術盗まれるぞ
176 :
ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 21:24:01.26 ID:gDJOcfTDO
こいつらペットボトルのロケットすら作れそうにないな
177 :
キジトラ(沖縄県):2013/01/31(木) 21:24:06.58 ID:6WmHf5n70
遅れた責任を全部ロシアに押し付けるとか
普通はロケット提供してくれて感謝しますが先だろ
本当に恩知らずだな
178 :
ボンベイ(静岡県):2013/01/31(木) 21:24:18.33 ID:U8CfpLOz0
>『ロシアに数千億ウォンを支払いながら技術を一つも得ていない』
円にすると数百億?その程度で宇宙開発技術って手に入るの?
日本だって数千億円以上かけてるだろうし
ロシアはもっと金かけてるだろ
179 :
ライオン(千葉県):2013/01/31(木) 21:25:38.73 ID:xXbHC0rg0
韓国も核武装したくてロケットの打ち上げに挑戦したが、自国の技術では到底無理と分かり、
ロシア、中国に金を払って協力を求めた
この流れで一体誰が韓国にロケット技術を渡すものだろうか
韓国は永久に野望を持てない国であるということだけは理解するべき
180 :
コーニッシュレック(千葉県):2013/01/31(木) 21:25:57.44 ID:ias2s1oG0
その金で自力で開発しようという発想はできないのか
181 :
ギコ(庭):2013/01/31(木) 21:26:00.21 ID:0A5guSse0
レンタカー代払って車よこせって言ってるようなもの
182 :
ヤマネコ(芋):2013/01/31(木) 21:26:07.61 ID:SIDNi4dOP
ロシアのエグさに今更気づいたか
教えたら教えたでウリの技術ニダって世界中に自慢したくて仕方ないから他国の大切な機密を堂々と教える
だから他国が協力するわけがないんだよ
5000億ウォンが約400億円
10年で割ると年40億
これっぽっちで技術貰えるとか頭大丈夫かよ
水車や馬車じゃねーぞぼけ
185 :
しぃ(庭):2013/01/31(木) 21:26:18.56 ID:CkDzG/2l0
あつかましい。マジで根絶やしにしたい
そういう契約なんだろ 嫌なら契約しなきゃいいじゃん
日本もロシアの態度を見習うべき
韓国人の言う数千億は数千万~数億のこと
韓国には「パリパリ精神(急げ急げ精神)」というのがあって小商いなら
小回りが利くから良いのだが、冷静かつ慎重かつ長期間かかる大事業で
パリパリ精神を発揮してしまうから大失敗してしまう。
190 :
ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/31(木) 21:28:52.60 ID:SZYDm4de0
数千億ウォン=ゴミ
元からタダみたいな物だろ…
軍事転用できる技術を誰が他国に教えるんだよ。
日本も今まで数々の売国をやってきたけど、ロケット技術の流出なんてやったら
末代まで笑われるぜ、マジで。韓国が軍事転用した時にどこの国にミサイルを
向けるかって話だしな。
192 :
アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/01/31(木) 21:30:42.50 ID:U7T1G3lW0
古い型のロケットなら技術移転おkだった。
そこから韓国が独自に発展させれば未来もあったのに。
手っ取り早く最新式を要求したせいでご覧の有様だよ。
193 :
ヒマラヤン(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 21:31:11.61 ID:XBrLhGaAO
>>1 ,,,,,,,,,,,,,,,,
ミ,,,,,;露;;;,ミ
∩;`_っ´∩
ヽ / 【 旧ソ連共産党による朝鮮人の扱い方 】
| |
し⌒J
1、頭痛の種になるだけだから関わるな
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな
4、関わってきたらウォッカ飲んで忘れよう
>>192 韓国の産業で「独自に発展」させたものがひとつでもあるか?
195 :
コドコド(関東・甲信越):2013/01/31(木) 21:33:04.26 ID:gs6oZ9QK0
韓国との付き合い方はこうじゃないと
日本も見習うべきだ
196 :
パンパスネコ(岡山県):2013/01/31(木) 21:34:34.37 ID:uvJE8hL9P
世の中、カネじゃ買えないモノがあるんだよバカチョン
197 :
キジトラ(芋):2013/01/31(木) 21:35:21.63 ID:7avM+KqP0
ドイツがないのは敗戦国だから。原子力もそうだけど日本は科学技術開発関係で結構信頼されてる。
199 :
コラット(神奈川県):2013/01/31(木) 21:36:16.76 ID:IfOJxT6p0
ぜひこの調子でロシアに突っかかって下さい
200 :
ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 21:36:45.79 ID:syqE9Q5TO
馬鹿チョンがロシアのロケット打ち上げて何か意味あるの?
201 :
コーニッシュレック(大阪府):2013/01/31(木) 21:37:50.45 ID:SN9reGTP0
チョンは甘いな
シナならもうすでにコピーして自国で飛ばしてるレベル
202 :
スナドリネコ(東日本):2013/01/31(木) 21:38:03.30 ID:wCm+A1VHO
基礎技術をみっちり教え込もうとしたらそんなのいいから完成品をくれとゴネたと聞いたが
しかも安定した古い型のロケットを売ろうとしたら最新型にしろとゴネた結果がロシアの打ち上げ実地試験状態という結末
他国の技術を盗まないと何もできない韓国
204 :
ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 21:41:10.48 ID:gDJOcfTDO
支那はコピーする能力はあるが、朝鮮はそれすらできない
丸々盗んで名前変えて国産と謳う技術力のなさ
205 :
茶トラ(千葉県):2013/01/31(木) 21:41:30.39 ID:mSIICaKh0
>今後も活用できる
かえって合わせようとして自由が効かなくって、難しくならないかねぇ
よく分からんけど
206 :
ツシマヤマネコ(東日本):2013/01/31(木) 21:42:24.32 ID:aO3pUfBCO
ボリショイロケットショーinコリア
協賛・韓国政府
程度のレベルの興行でタネあかしなんかするかよ
207 :
トンキニーズ(WiMAX):2013/01/31(木) 21:42:27.30 ID:GOh/5rVe0
アホやw
208 :
ペルシャ(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 21:43:23.85 ID:hba6UHEBO
旭日旗は殺虫剤みたいなもの?
旭日旗掲揚するだけで四隅に追いやれるんだww
韓国人とゴキブリは追い詰めると向かって来ることを学んだ
きのう報ステで国産ロケットって言ってたぞ
210 :
ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/31(木) 21:44:10.90 ID:sEG59q8l0
>>178 大体だが参考までに
アリアンが8000億、デルタロケットが2500億の開発費
数百億で3回もチャレンジ出来たなら打ち上げ費用しか払ってないものだろうな
技術手に入ってないとは言うが、得た物も少なからずあるはずだろうし
ゼロから始めた国からしちゃかなりお得だったんじゃねえの
211 :
ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/31(木) 21:44:18.84 ID:SZYDm4de0
バカチョン、世界デビュー
これは別にロシアのせいにしてないじゃんお前らあほなの(´・ω・`)?
なんでチョンさんは自分で1から開発しようとしないの?
教えて偉い人・・・
214 :
ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/31(木) 21:45:59.75 ID:SZYDm4de0
これがバカチョンだ
215 :
スペインオオヤマネコ(三重県):2013/01/31(木) 21:46:34.30 ID:Phk4c4oR0
216 :
白黒(大阪府):2013/01/31(木) 21:46:36.50 ID:ieKN9/XH0
数千億ウォンなんか大した額じゃねーよ
ロシア製の完全ノータッチロケットが自国製造とか
偽装食料品並みに悪質
218 :
猫又(大阪府):2013/01/31(木) 21:46:47.44 ID:D42TODEd0
中国はスホイを40機ぐらい買わされてただろ
219 :
セルカークレックス(兵庫県):2013/01/31(木) 21:47:09.70 ID:cRUdCWto0
自力で水車を作るところから始めようw
>>1 これが全てということじゃないか
技術屋は正直で困るw
221 :
アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/31(木) 21:47:28.04 ID:+Rq1tan10
>>212 だったらロシアの研究陣が年越しで帰宅したとかホザかなくていいよな?わかるか電話野郎
222 :
ぬこ(新潟県):2013/01/31(木) 21:47:50.55 ID:g27YkzkU0
そんな無理して開発しなくてもいい技術だと思うんだがなぁ
どうせ軍事大国になんてならねーんだし、将来的に統一したら初成功は去年の北のって扱いになるだろ?
223 :
黒トラ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 21:48:05.16 ID:F0ne/H3W0
民主党「日本のロケット技術を韓国と共有しよう」
225 :
斑(宮城県):2013/01/31(木) 21:49:07.84 ID:Ih+mJbVF0 BE:117418649-PLT(13000)
だからさ、技術をたったそれだけの金で買おうと思うのが間違いなんだよ
226 :
ツシマヤマネコ(東日本):2013/01/31(木) 21:49:34.45 ID:aO3pUfBCO
ロシアよ、これがバカチョンだ
流石ロシアさん
日本も見習えよ
228 :
アンデスネコ(兵庫県):2013/01/31(木) 21:49:52.12 ID:7A70laOY0
こういうスレには京都のお出ましがないのが残念だな。ぜひご意見伺いたいのだが
229 :
イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/31(木) 21:49:58.30 ID:eUee3lSt0
俺ってばよくわからないんだけどロシアが上手いことやったって認識でいいの?
>>223 あと数年政権維持してたらその可能性が普通にあった
231 :
ジャガー(広島県):2013/01/31(木) 21:50:46.45 ID:0UTFZPDg0
ロシア「ウォンかよ」
契約以上を要求するのが韓国の常識なのか?
233 :
ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/31(木) 21:51:08.52 ID:sEG59q8l0
>>224 失礼抜けてた、円だよ
どこかのpdfに一覧あったんだけど失念
234 :
セルカークレックス(愛知県):2013/01/31(木) 21:51:56.41 ID:shwbcyKi0
235 :
シンガプーラ(山口県):2013/01/31(木) 21:53:29.21 ID:ONJCUuFB0
ロシアが韓国の金を使って発射実験をしただけ
金を儲けながら実験ができるってロシア人は頭良すぎだな
236 :
シンガプーラ(長屋):2013/01/31(木) 21:53:30.12 ID:56nz2vyV0
打ち上げ成功も発射台の土地だけのケイジョウ人が怒りのスレ立て
韓国としては「ロケットを打ち上げできる国は9カ国しかない(北朝鮮除く)。
世界のトップ10に入るニダ」というのと軍事転用できればおいしいニダぐらいの
理由でロケットロケット言ってるんだろうが、ポスト冷戦時代にそれだけ
ロケットにこだわると白い目で見られてもしょうがねえわ。
そんな端金で技術を渡すわけねーだろ
身の丈に合わせてロケット花火から始めろや
239 :
トラ(宮城県):2013/01/31(木) 21:56:56.08 ID:EU7mCjI10
>>213 やってたのが行き詰まったからロシアの最新型を買おうとした
ロシアさんのお陰で宇宙クラブの補欠になれたんだから良かったじゃん
241 :
斑(東京都):2013/01/31(木) 22:01:29.73 ID:/hFXDt8L0
軍事機密にあたるような技術を
金払えば貰えると思ってるあたりが
242 :
オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 22:01:54.83 ID:WhR5oogZ0
そもそも、なんでそういう契約を締結したのかが不思議だった
流石、朝鮮人
感謝するどころか逆恨み
本当、朝鮮人と関わるとロクなことないよな
ドンマイ、ロシア
244 :
白黒(北海道):2013/01/31(木) 22:02:59.43 ID:zZYELwdJ0
なんで技術を渡さなきゃいけないんだよ
数百億円で技術を渡せってアホか
これまでそうやってゴネて盗んできたんだろうなってのが良く分かるわ
248 :
スナネコ(神奈川県):2013/01/31(木) 22:04:12.21 ID:GHWs1dZM0
打ち上げてもらっておきながら何という言い草
249 :
黒トラ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 22:04:47.03 ID:F0ne/H3W0
韓国 「鳩山を韓国に呼んで歓待すればいいニダ」
当たり前だろw
ロシアがどんだけ技術開発で金使ったと思ってるんだ恥知らずのチョン
チョンに契約とか約束とか信用とかの概念ないからねー
韓国人は宇宙食に小便をかけて温めてから食べるそうです
253 :
ヒョウ(愛媛県):2013/01/31(木) 22:07:59.68 ID:AMr/NYqa0
エンジンの無いロケット持ってても使い道ないだろ
アホか朝鮮、そこはロシアに引き取ってもらえ
254 :
ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 22:08:48.34 ID:mKr8wWsy0
早く世界を孤立させてくれ
技術寄越さないとか意味不明
技術は自分で開発するもんだろーに
日本の凄さは終戦後僅か25年でやったということ
257 :
ブリティッシュショートヘア(新潟県):2013/01/31(木) 22:11:03.64 ID:srqewc4y0
>>1 こういうランキングにドイツがエントリーしてないのは大戦の影響か。
あいつら本気出せば、スペース1大クラブ作ってたはず何だろうな
数千億ウォンってなんだよ
そんなはした金で技術得られるとでも思ったのかよ
眠たいわボケ
>>257 最近第一次世界大戦の賠償金払い終えたはず
260 :
ユキヒョウ(東京都):2013/01/31(木) 22:14:34.08 ID:ovXav/HV0
>>31 ちっとだけお膳立てサれているだけでしょ? こんなことで倭猿は中傷するのかw
本当に島国だけあって、器の小さいなw 日本も同じやり方でロケット飛ばしてきたんだろw
大韓が宇宙大国になるのがそんなに怖いのかよw 既に世界では大韓戦士の大勝利だけどなw
ロシアは結局国家機密を売っぱらってしまったんか
情けない
>>153 第二次大戦では撃ちまくり・・・V2
世界初のロケット戦闘機は乗員キラー
正直韓国の技術力ならペンシルロケットから順に開発していけば完全国産までたどり着けるだろうになんでやらないのかね
>>264 妊婦を10人集めたら1ヶ月で赤ちゃんができるという考えの脳タリンだから
なにこれおれはホントはロシアに手なんて借りてねえみたいな
268 :
スナドリネコ(関西・北陸):2013/01/31(木) 22:26:50.99 ID:Y3rfpw8rO
>>260 素直にホルホルしろ在日ゴキブリ寄生虫水虫馬鹿チョンwwwwwwwwwwww
>>265 >妊婦を10人集めたら1ヶ月で赤ちゃんができるという考え
どうしても考えつかない…
俺たちと別の生き物なんだろうなw
270 :
ソマリ(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 22:28:51.05 ID:GOwuizEN0
契約って知ってる?
271 :
ユキヒョウ(神奈川県):2013/01/31(木) 22:29:00.61 ID:Mszl/Uo50
>宙センター組立棟にはロシアの1段目のロケットがもう一つある。
>エンジンは除かれたが、今後も活用できる。
エンジン無しで何に活用するの?
272 :
ボンベイ(関西・東海):2013/01/31(木) 22:29:07.11 ID:npQnW3yMO
>>260 自分の力じゃ何も出来ない万年属国の馬鹿チョンがまた騒ぎ出したなw
273 :
アンデスネコ(兵庫県):2013/01/31(木) 22:29:11.35 ID:7A70laOY0
今回フランスはどうしたのかな?
274 :
マンチカン(静岡県):2013/01/31(木) 22:29:16.14 ID:I54IhyrB0
韓国自体がなんかの寓話みたい
まーたはじまったw
ロシアが失敗続けたのは、もっと金を引き出すつもりだったのかな?
>>271 それでもタンクの設計方法とタンク材質くらいは調べられるからないよりはいいな
278 :
斑(京都府):2013/01/31(木) 22:32:36.82 ID:usTRh8U80
盗めないから怒るってよくわからない感情
ぼろ糞に言われてんな韓国
ちょっと同情するぜ
>>11 まさかここまで徹底されるとは想定外だったんだろうな
>>279 例えば飛行機の翼のティアドロップ断面…
あれも日本が先に発明してたんだがアメリカに奪われたんだぜ?
>>260 自国で石油精製も出来ないクセになにが宇宙技術だw
燃料も材料も技術も全部他の国からおもらいした物じゃねーか
「大韓戦士の大勝利」wwwwww中身が全くない上に勝ってもね−よ
世界中で笑われていることに気づかないのかw
コピーしてすぐ外国に売る
同情なんて1ミリでもするべきでないよ
ロシアは契約を守っただけ
「自国開発と言ったな?あれは嘘だ」と言ってるようなもんじゃねーかw
この発言を持ってしても韓国人は自国開発ロケットニダとホルホル出来るのか?
>>1 >『ロシアに数千億ウォンを支払いながら技術を一つも得ていない』
大量の金を投資して紆余曲折しながらようやく手に入れた技術を
たかだかそれっぽっちで「ハイ、売ってあげる」なんて
技術移転してやる国がどこにあるwww
それに見合う法外な金額を請求されるのは当たり前www
それが嫌なら自国で開発するこったな(・∀・)ニヤニヤ
ロケットを打ち上げてくれ、がいつのまにかロケット技術を渡せになっている
たぶん豪華客船に客として乗せたら降りるころには船長になってないといけないらしい
288 :
コドコド(関東・甲信越):2013/01/31(木) 22:40:51.43 ID:3uVXf6+W0
2基目を上げられないのか?w
289 :
ヤマネコ(茸):2013/01/31(木) 22:41:03.44 ID:hHVoVPwrP
エンジン無かったらどーしよーもないだろ
290 :
ラグドール(やわらか銀行):2013/01/31(木) 22:41:58.01 ID:xIcwi9v80
盗むまでは出来たけど逃げきれずにロシアが捕まえた
よくロシアもチョンの自称自国ロケットを
自慢したいだけの行為を手助けしたなと関心する
291 :
ラグドール(芋):2013/01/31(木) 22:42:01.16 ID:MnlEvvhj0
あんまゴネると次回は飛ばして貰えなくなるぞ
293 :
オシキャット(やわらか銀行):2013/01/31(木) 22:43:46.86 ID:OTL/mIxS0
恩を仇で返すいつもの韓国だった
294 :
縞三毛(東日本):2013/01/31(木) 22:43:53.87 ID:tgkteCoJ0
>エンジンは除かれたが、今後も活用できる。
盗む気まんまんだもんな。北朝鮮のロケット技術も本気で引き上げる訳だ
295 :
パンパスネコ(東日本):2013/01/31(木) 22:44:23.35 ID:cSU+r3640
やはり同胞であるところの北にお願いするしかあるまい
>>290 ロシア「我々のロケットの優秀性は”あの朝鮮人”ですら打ち上げられたことだ」
・・・素晴らしいセールスポイントじゃないかw
297 :
ジャガー(広島県):2013/01/31(木) 22:46:08.46 ID:0UTFZPDg0
298 :
ぬこ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 22:46:20.80 ID:FNeposum0
北方領土を盗んだロシアと、竹島を不法占拠してる韓国。
まさに名コンビの誕生です。
>>292 挙げ句の果てに日本に泣き付いてきそうで嫌だw
その契約でやってたんだろ
>>260 おまえが大嫌いなはずの日本の言葉を話してる時点で、オマエはなんも批難できないからw
さすが半島人にすらバカにされる在日クオリティwww
302 :
オシキャット(やわらか銀行):2013/01/31(木) 22:48:21.80 ID:OTL/mIxS0
日本のデータ盗もうとした奴って誰だろね
>>282 日本は日本でまとまってなかったり個々の研究者発明家のサポートなかったりするからね
ニッポニウムとかビタミンb1の合成とかね
日本のロケット技術者もちゃんと囲い込んでないと、サムスンみたいにどんどん引き抜いていくかもしれんから
気をつけたほうがいいぞ。
305 :
ラガマフィン(北海道):2013/01/31(木) 22:51:44.22 ID:an1PSlML0
技術を盗むことしかしないからだろう
あたりめーだろ
使い方次第では他国を滅ぼせる兵器だぞ
国家機密レベルの技術を金で買えると思うな
じゃあ何に対してお金を払ったの?
308 :
ラグドール(芋):2013/01/31(木) 22:53:07.68 ID:MnlEvvhj0
>>260 すぐ祖国が嫌で移民しまくりアメリカから規制され、朝鮮顔が不細工すぎて嫌で自殺者が世界一w
すごいなw大韓戦士w
惚れちゃうw
309 :
しぃ(広島県):2013/01/31(木) 22:54:11.25 ID:Mvdr1lhI0
パクれなかった事に反省か
反省すべき所が違うなw
310 :
トラ(宮城県):2013/01/31(木) 22:54:39.10 ID:EU7mCjI10
>>264 90年代初期に8.8トン級エンジンを独自開発し、のちにそれを2機合わせて多段式にしたあと、
12.5トン級エンジンを謎の短期独自開発したあと(ただし性能面で問題があり、1度打ち上げ成功しただけで
以後二度と使われていない)、30トン級エンジンの開発に失敗して既存の自前路線に見切りをつけて
一発逆転狙ったのが今回。
311 :
ラグドール(芋):2013/01/31(木) 22:55:43.23 ID:MnlEvvhj0
大韓戦士にこっそり爆笑中なのは言うまでもないw
な大韓だってw
その不細工整形してから言えばいいのにw朝鮮つらの在日がわらわかすw
助けろwwww
312 :
ラグドール(芋):2013/01/31(木) 22:56:50.82 ID:MnlEvvhj0
うんこりあん
314 :
ラグドール(芋):2013/01/31(木) 22:57:50.01 ID:MnlEvvhj0
自民がロケット開発しても同じだし!!
316 :
リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/01/31(木) 22:58:30.09 ID:c5lSAVaP0
ロシアに逆法則くるな
いくらプーチンでもこの法則には逆らえない
317 :
イエネコ(神奈川県):2013/01/31(木) 23:00:55.15 ID:5m0ogu7W0
パクること前提なんだな
318 :
ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/01/31(木) 23:02:44.91 ID:G4SvKenJ0
何がそんなにあれなのかピンとこないから検索したけど
打ち上げ成功国家の順位が失敗するなどで
もたもたして北朝鮮に先を越されたから消沈してるってことでいいのかな
319 :
トンキニーズ(兵庫県):2013/01/31(木) 23:04:58.20 ID:WDEpd/PJ0
>>286 >大量の金を投資して紆余曲折しながらようやく手に入れた技術を
>たかだかそれっぽっちで「ハイ、売ってあげる」なんて
>技術移転してやる国がどこにあるwww
日本
320 :
ジャガーネコ(東京都):2013/01/31(木) 23:05:46.24 ID:3mef1mxu0
何でも他人が悪いとか、もう民主党そのもの。
馬鹿朝鮮人の言ってることはほっとけ
322 :
スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 23:12:29.71 ID:8oH6dkiv0
そんな核心的な技術教えるわけ無いだろバーカ
絶対日本に盗みにくるわ
パクれないじゃないか!
325 :
黒トラ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 23:13:51.60 ID:F0ne/H3W0
「イルボンならいつもタダで機密くれるのに」
326 :
三毛(福岡県):2013/01/31(木) 23:14:30.85 ID:LAvrnecx0
そういう契約結んだならそうなんだろう
327 :
しぃ(チベット自治区):2013/01/31(木) 23:14:33.27 ID:nSez5sNk0
韓国に技術渡したら盗まれるからな
しゃーない
外国に頼らなきゃいけない時点である程度は覚悟しておくべき事案
というわけで日本も戦闘機開発を少しずつ
日本が簡単に技術提供するからwww
330 :
パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 23:15:36.61 ID:DZYmvORxP
たった500億円で売り渡すアホがどこにいるんだよwww
331 :
ギコ(愛知県):2013/01/31(木) 23:16:41.60 ID:b2HwZvXH0
日本の気持ちがわかったか?
わからんよな
332 :
トンキニーズ(茸):2013/01/31(木) 23:17:20.77 ID:CxNxcigY0
>>19 最初に謝ってるのは国民から叩かれてるからだろ。
悪いと思ってるからじゃない。
>>319 日本のロケットは他の国、とくに核保有国に渡ると危険なのでアメリカから強力な流出規制掛かってるよww
自分の所で開発しろよ
335 :
ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/31(木) 23:19:24.50 ID:8jFthJ0q0
<丶`∀´> 教えられても分からないニダ
336 :
ギコ(愛知県):2013/01/31(木) 23:20:54.13 ID:b2HwZvXH0
たぶん知らん間に日本のせいニダに変わってる
337 :
ロシアンブルー(兵庫県):2013/01/31(木) 23:23:28.62 ID:iZiSMUWg0
日本が戦時中に技術者と資料を全て破壊したせいで開発が遅れたニダ
昔はロシアも北チョンに戦闘機売ったり中良さそうだったのに
リムパック参加やらNATO規格の武器の製造やら、西寄りになってきているのか?
>>331 日本はわが国に対し多大な精神的かつ非人道的な事をしてきたニダ。
ロシアの奴等は我々に恩を受けておきながらそれに報いようともしないニダ。全然違うニダ。
>>319 ロケット語術に関してはアメリカさまに釘を笹tれたため無理
釘を刺されてなかったら、ミンス政権で譲渡してた
妄想チョンコ兵庫くん、解った?w
/ 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i === /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
こいつらバカ過ぎ、技術移転なんて普通の国はなかなかしないわ、周辺国にましてや敵国に技術簡単にやっての日本くらいだろ。
343 :
アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/01/31(木) 23:34:03.17 ID:B2GIOW/n0
>>281 油断しているところを盗もうとしたけど
一切信用されてなかったので警戒が厳しかった、とか
技術者を監禁して脅し盗ろうとしたが
ロシア本国の圧力で出来なかった、とか
とにかくロシア本国が怖くてろくに文句も言えなかった、とか
日本との間では使えた作戦が全く使えなかった
という悔しさがよく伝わってくるなw
昔も今もくるくるパーだよな朝鮮猿どもって。
無論、これからもだが。
日本はロシアに戦争で勝ちましたが何か
346 :
キジ白(東日本):2013/01/31(木) 23:37:39.20 ID:UYiIGRwX0
成功しても失敗しても難癖付けるこれが朝鮮人
347 :
アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/01/31(木) 23:37:57.27 ID:B2GIOW/n0
348 :
茶トラ(芋):2013/01/31(木) 23:39:07.72 ID:0lptIJAkT
チョンは金も渡さず技術を盗みまくってきたじゃないか
チョンって本当に糞だわ
349 :
アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/01/31(木) 23:39:44.47 ID:B2GIOW/n0
>>344 遺伝子的には猿よりウニに近いんじゃなかったっけ?
350 :
ボルネオウンピョウ(九州地方):2013/01/31(木) 23:43:36.76 ID:F/k0MoIzO
チョングック「ウリナラは自力では何もできない劣等種ニダ」
351 :
ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/31(木) 23:44:22.61 ID:EXnSqRiA0
これは日本が悪いわ、やすやす教えちゃうところが、だからロシアにも期待しちゃったんだな
ロシアは北にも結構シビアだってのに知らないはずはないだろう
貿易取引にはドル立てでしか取引しないくらいもちろん割引もしない
中国よりも厳しいのに頼むなんて
352 :
スペインオオヤマネコ(東京都):2013/01/31(木) 23:46:07.24 ID:s6iOPIVl0
歴史的に中国から技術移転を禁止されてきたからな
前提として、もらうのが当然だと思ってる
353 :
ボルネオウンピョウ(四国地方):2013/01/31(木) 23:46:51.78 ID:1I1S+FVfO
>>349 ウニと同じ遺伝子が6割くらいあるんだっけ
355 :
キジトラ(東京都):2013/01/31(木) 23:58:56.36 ID:/DK8B3Xo0
●【中韓】 「韓国はなんでも奪おうとする文化泥棒」中国で反韓国感情高まる
●【台韓】「歴史を盗む泥棒民族」 台湾メディアに最近、「恥知らずな韓国人」が頻繁に登場
●【韓国】栗、イチゴ、シイタケ、ナツメなど韓国産農産物の60%以上が日本品種の無断栽培(CBSニュース)06/10/29
●【韓国イチゴ】日本から盗んだ品種同士を掛け合わせて「国産品種」 詭弁でロイヤリティ支払いから逃げる韓国
●【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
●サムスンが引き抜き攻勢・ソニー、パナソニック、シャープなどの技術者から日本の技術を盗むため
●【話題】 韓国政府も 「グル」・・・日本の先端技術が堂々と盗まれていく!
●【社会】 "日本から盗み出された情報が韓国経由で中国に流出" 「産業スパイ天国」返上なるか…新日鉄VS韓国ポスコ裁判
●韓国が日本の原子力技術者に目をつけていた 反原発デモのハングル文字
●【海外】米司法省がデュポン社から繊維技術を盗んだとして韓国企業を摘発
●【速報】 韓国、ロシアの人工衛星メーカーから開発・関連資料をパクったことが発覚!ロシア激怒
●JAXA職員のコンピューターがウイルス感染、ロケット情報を収集し外部に通信した痕跡
次は何をパクるの?
356 :
マーゲイ(長屋):2013/02/01(金) 00:00:53.99 ID:3bbL6q9h0
ドルならまだしもウォンなんか要らんわな
357 :
ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/02/01(金) 00:01:04.40 ID:e5W1qJHN0
朝鮮に技術を渡す馬鹿は日本だけ
358 :
バーミーズ(東京都):2013/02/01(金) 00:01:48.67 ID:7Hcz/dP/0
ロシアよ、これが韓国だ
絶対に感謝しない
さすがのチョンもロシアの鉄壁のガードをすり抜けることはできんかったか
そしてチョンはJAXAから技術を盗む予定
360 :
ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/01(金) 00:04:25.82 ID:99MriNH10
>『ロシアに数千億ウォンを支払いながら技術を一つも得ていない』
宇宙開発で外野が無責任に叩いてくるのは
日本も韓国も同じだな。
特に日本はひどいけどな。
日本は政治家レベルで足を引っ張るからたまったもんじゃない。
現場の苦労なんて一般人は知ったこっちゃないからね。
この点だけはご同情申し上げるよ。
361 :
白黒(茸):2013/02/01(金) 00:06:20.24 ID:+bVqD5nO0
ロシアGJ
韓国はロシアにお礼したの?
362 :
ターキッシュアンゴラ(石川県):2013/02/01(金) 00:06:45.09 ID:dEse5LbW0
でも日本のロケットはPCから通信で技術盗まれただろ
お前らもう忘れたの?
363 :
ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/02/01(金) 00:06:50.38 ID:PgJWUWZm0
これはワロタwwwwwwwwwwwwwww
ロシアに助けてもらっていながらロシアが悪いとか言っちゃう朝鮮猿wwwwwwww
頭の出来が悪いんだろう。乙としかいいようがない。アメリカでは小学生が衛星飛ばす時代だというのに。アジアの恥だな、チョン
365 :
バーミーズ(愛知県):2013/02/01(金) 00:07:24.52 ID:MBKisKAp0
ばかか…
>>31 ロシアは笑いが止まらないだろうな
金が入っておまけに国としての実績も出来る
いい事づく目wwww
366 :
サーバル(東京都):2013/02/01(金) 00:08:38.81 ID:eeqTpZN70
JAXAは気をつけろよ?
奴らはゆすり・たかりの名人だ
どんなプレッシャーかけられても絶対に技術だけは流出させてはいけない
いつもの韓国で安心した。
ついでにロケットは落ちろ
368 :
スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/01(金) 00:17:26.25 ID:QWjWn7OZ0
打ち上げ成功国としてJAXAに執拗に共同開発持ちかけてきそうだ
サイバー攻撃の事例もあるし
ナロ2号打ち上げの為ならなんでもするだろうな
369 :
アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/02/01(金) 00:17:59.27 ID:E0QhQ65v0
チョン君契約って分かるか?
370 :
白黒(大阪府):2013/02/01(金) 00:18:19.16 ID:2ZindLPZ0
こいつらは自分の立場とかそういうのを一切理解出来てないんやな・・・
371 :
スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/01(金) 00:19:07.36 ID:QWjWn7OZ0
>>368 ナロ2号じゃなくてKSLV-2だったか
372 :
ヒマラヤン(千葉県):2013/02/01(金) 00:19:32.90 ID:Tnglr+zj0
マジで寄生虫だな
373 :
三毛(千葉県):2013/02/01(金) 00:20:25.30 ID:QAnCdwvz0
ロシア可哀相(´・ω・`)
自分で作れ馬鹿
375 :
ぬこ(山形県):2013/02/01(金) 00:23:41.53 ID:zgTzYwxt0
基地外全開でいっそ清々しいわ
10番目に入りたかったのか打ち上げ成功国からウクライナが意図的に外されてる件
日本が優しくし過ぎれば、それが当たり前だと思い始める
左翼は責任とって韓国に帰れよ
378 :
トンキニーズ(チベット自治区):2013/02/01(金) 00:26:37.21 ID:KcTbwt7A0
国際社会の土俵に上がってくんなお前は
日本が悪しき先例を与えてしまったからな
こんな国防に関わるような技術を他国に渡すアホは
世界広しと言えども日本ぐらいなもんだろ
381 :
ラグドール(東日本):2013/02/01(金) 00:28:39.09 ID:wmyBZozJ0
文句言うなら独自開発しろよ?車から食品まで何でもパクルしか能が無いバ韓国だろ?w。
ロシアも散々だな?可哀想に・・・。
382 :
コドコド(東京都):2013/02/01(金) 00:30:56.69 ID:lq0hndXz0
ロシア「ウチのは韓国人でさえ打ち上げられるバカチョンロケット!アフリカ人でも大丈夫」
>>333 勧誘されるまま何でもホイホイ金を出しちゃうから息子に通帳やら土地の権利書やら
全部取りあげられちゃってる呆け老人みたいな扱いw
384 :
アンデスネコ(関東・甲信越):2013/02/01(金) 00:33:30.35 ID:dPNaONxz0
国産はどうした
ロシアさんかっけー
日本も頑なに技術渡さなければいいのに
責任転嫁きたぞ、ホレ
387 :
サビイロネコ(新潟県):2013/02/01(金) 00:36:04.18 ID:Jg37H8G+0
必ずオチを用意してる馬鹿どもw
388 :
マーブルキャット(愛知県):2013/02/01(金) 00:36:33.91 ID:2rg7UfTK0
技術を渡す約束も契約もしてねーんだろ?
とんだ言いがかりだな。
日本みたいにただではくれないぞ。
馬鹿な民族に形だけでも名誉を与えてもらっただけでも感謝しろよ
家電業界みたいに超高待遇で持って行かれるんでないの?
391 :
アムールヤマネコ(愛媛県):2013/02/01(金) 00:47:22.80 ID:UDeDK1ud0
ドイツってまだ飛ばしてなかったんだな
多分技術力はあるだろな
392 :
サーバル(長崎県):2013/02/01(金) 00:50:28.10 ID:76zFZC/Y0
日本もロスケを見習うべきだな
チョンコロにパクられない技術を
黙ってれば一部の人間は騙せたろうに、自ら話すとはw
394 :
ユキヒョウ(埼玉県):2013/02/01(金) 00:52:14.56 ID:KrS7d9jE0
関わっても不愉快なことしかない
395 :
斑(千葉県):2013/02/01(金) 00:52:34.54 ID:rIJ6mENg0
ロシアよ関わったお前らが悪い
396 :
しぃ(福岡県):2013/02/01(金) 00:53:00.38 ID:m8lDI4Qu0
>>333 日本のロケットは軍事転用の前科があるからアメリカはかなり神経質になってるよなw
397 :
マレーヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/01(金) 00:54:31.45 ID:IXgUOWzFO
得意のパクりやって起源の主張すればいいじゃんw
ウォンなら大した金額じゃないんだから、わかれよ。
398 :
ベンガル(関東・甲信越):2013/02/01(金) 00:56:44.12 ID:PuEwl9QUO
北から技術もらえよ
399 :
スナドリネコ(神奈川県):2013/02/01(金) 01:02:00.18 ID:wcByDyHQ0
大概にしろよ
みんなそうやって自力で人工衛星飛ばしているんだよ
401 :
セルカークレックス(神奈川県【緊急地震:茨城県南部M4.6最大震度3】):2013/02/01(金) 01:09:11.27 ID:oMxQoje+0
衛星投入の成功して最初の契約どおりで何で文句言ってんだよw
本当に脳みそにキムチ詰まっているんだな。
402 :
チーター(宮城県【緊急地震:茨城県南部M4.6最大震度3】):2013/02/01(金) 01:09:17.05 ID:fKcgq0BF0 BE:13046922-PLT(13000)
感謝するどころか「パクらせてくれない」って文句まで言うとはどういうことよ?
403 :
黒(芋):2013/02/01(金) 01:10:29.47 ID:+Q3DSE5w0
たかが200億円くらい
404 :
ボルネオウンピョウ(宮城県):2013/02/01(金) 01:10:57.76 ID:NCv1XsNK0
打ち上がったら上がったで、こういう事を言い出す。
チョン風俗とでも勘違いしてんだろ
金払ったからには、客()を満足させなければならないとか素で考えてそうだ
ロシアの裏をかいて、勝手に分解して技術をパクるつもりだったのに
近づく事すらできなかったニダ、海底に沈んだ部品を探す事さえ止められたニダ
契約破ってブラックボックス勝手に分解したりするのが当たり前になってたからだろJK
M-Vって固体ロケットの中ではかなり運搬能力が高かったとかなんとか?
液酸液水のH2Aよりも核積んだりするのに向いてたよね?
408 :
コーニッシュレック(東京都【01:04 東京都震度2】):2013/02/01(金) 01:16:16.25 ID:cvd8putp0
ロシア外交のしたたかさと技術流用への危機管理の高さは、尊敬に値する。
日本のサヨクは「話し合いでなんでも解説できる」などど妄言をぬかすが
恥ずかしいくらいの外交ベタの日本に、そんなことできるはずなし。
サヨクどもは言うのは結局、自分たちの利権のために、日本の技術を特亜に
垂れ流しているだけ。
全方位に喧嘩うってんじゃん、チョンには友達の国ってあるの?
ねえ?
>407
個体燃料は一般的に推力調整が難しいので
長距離での精密誘導が必須のICBMとかには向かない
ただM-Vの軌道投入能力は異常、液体燃料の本格的ロケット開発が
長らく規制されてたせいで、すっかり変態さんになってしまった
411 :
セルカークレックス(千葉県【01:04 千葉県震度2】):2013/02/01(金) 01:22:54.18 ID:J9jNkoeS0
独自の朝鮮民主主義の勝利!
日本は個体燃料ロケットを再点火できるからなw
>>391 ドイツは戦後しばらく航空系の開発は禁止されてたし結局はESAに参加したから自国では飛ばして
ないんだよ。
でも世界初の弾道ミサイル作ったのはナチスだし、その技術者は米ソに亡命したりして宇宙開発
に携わってたんだよね。アポロ計画とか
414 :
ヤマネコ(チベット自治区):2013/02/01(金) 01:30:34.75 ID:ed3C9bXn0
>>410 米国がビビって、『液燃ロケットの技術やるからこっち使え』って言ったんだっけ?w
…当然成功率が下がって国民に叩かれる羽目になったけど、爆発墜落した
純国産エンジンのH-2A8号機の一段目エンジンを自力回収して失敗の原因
突き止めたのは大したもんだったなw
415 :
サビイロネコ(やわらか銀行):2013/02/01(金) 01:33:43.14 ID:o7eWVytg0
クズ民族やな
>>22 あ、それ妹も言ってた。
休みの日の深夜にチョンから電話かかってきたって。
チョンはみんな同じ気質なんだな
417 :
シャム(神奈川県):2013/02/01(金) 01:35:15.20 ID:tgrbxsrH0
何言ってんだ
目の前の技術のパクリタイムが幾度も延長されたんだぞ
エンジニアを近づけないようにロシア側が1段目を監視してたっていうけど、
もう盗んだに決まってるじゃん
ウォンwwwwwwwwwwwwwwwww
>>35 1千億ウォンで8.3億位
そんな端金で、
技術渡せる訳がないwww
韓国とロシアのロケット技術差は50年以上。
それを数千億ウォンなんてはした金で貰えると思うほうがどうかしてる。
日本みたいに甘くないニダ
424 :
トラ(茸):2013/02/01(金) 02:01:27.18 ID:2Dfz/oMF0
レンタカー借りて、
車の製造方法を教えてくれないと言っている様なもの。
425 :
ベンガル(滋賀県):2013/02/01(金) 02:04:17.58 ID:XeTt4uHk0
チョンを手玉に取る露助はなかなか手ごわいな。
426 :
クロアシネコ(京都府):2013/02/01(金) 02:05:56.46 ID:Ze5vgj0S0
北朝鮮のロケットにもおそらくロシアの技術がかなり入ってるだろ
南北の競争意識を利用してもうけたのはロシア
427 :
スナドリネコ(内モンゴル自治区):2013/02/01(金) 02:06:33.69 ID:Xgtpw9UKO
逃亡した監視役って、
機密事項に近付いてロシアに消されたんだったりして。
ロシアを敵にまわしたな。自業自得だ。
あれ?ロケットの起源は韓国って言ってなかったっけ?
430 :
スナネコ(山口県):2013/02/01(金) 02:11:06.81 ID:8v1Sd5VG0
開発しろよ
サムスンがあんだろ
431 :
ラ・パーマ(芋):2013/02/01(金) 02:11:19.64 ID:68Bszyke0
>>426 ま、北朝鮮の軍部のバックに中国がいる。
つか、乗っ取られてる。
432 :
サバトラ(広島県):2013/02/01(金) 02:14:04.64 ID:TFCCd2Qk0
エレベーター技術を応用すれば宇宙まで飛ばせるんじゃね?
433 :
イリオモテヤマネコ(東日本):2013/02/01(金) 02:16:49.98 ID:NzlNY4KTO
開発する頭脳が足りないんだから仕方ないな
ロシアが有能すぎて羨ましい
日本が金払ったら機密保持のノウハウ教えてくれないかなぁw
435 :
サーバル(チベット自治区):2013/02/01(金) 02:21:47.90 ID:M41ZBkVd0
つまり技術より
おねだり上手になるほうが大切ということだな
そういう契約で打ち上げてもらったのに韓国の民衆は阿呆しかいないのが良くわかるなw
437 :
オセロット(大阪府):2013/02/01(金) 02:23:27.66 ID:TqGAkd+00
>>414 M-Vは固体燃料だからすぐ打てるんで軍事転用警戒したんだろうね
438 :
スフィンクス(東京都):2013/02/01(金) 02:31:08.95 ID:BTy4c1pm0
遅れたのはロシアのせい
技術が身に付かないのはロシアのせい
成功したのはウリのおかけ
マジキチぽわー
439 :
イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/01(金) 02:33:05.93 ID:yGn9jGvOO
契約無視してタカるなんてさすがチョンさん、安定感バツグンだなw
その金は技術を渡す金じゃないしロケット代だろ
だいたい数千ウォン=数百億円なんてはした金じゃ技術なんか買えねーよw
441 :
マーブルキャット(兵庫県):2013/02/01(金) 02:33:54.48 ID:4hgJK8xr0
これ100%ロシア製のロケットなんでしょ?
そんなもん打ち上げたところで何の価値があるのかと…
442 :
ジャガーネコ(東京都):2013/02/01(金) 02:34:54.93 ID:Noxxc4BG0
おそロシアにまで法則は発動するんだなw
韓国無双だなもうw
ぜーーーーったいに関わっちゃいけねぇw
443 :
ジャガーネコ(東京都):2013/02/01(金) 02:36:49.28 ID:Noxxc4BG0
韓国相手に契約は通用しない・・・・
あるのは謝罪と賠償だけ
どんだけ脳キムチだよヒトモドキ
>>421 日本のバカ理系は一億以下でメーカーの重要情報を売り渡してるぞ
445 :
マーブルキャット(三重県):2013/02/01(金) 02:39:30.09 ID:+usBQ07j0
ロケットはロシア製
衛星はフランス製
発射台は中国製
韓国人はロケットに触ることも出来ない
これ意味あるのか?
ソ連からもらった北朝鮮は勝ち組かw
447 :
ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/01(金) 03:00:03.54 ID:acz3OMMrP
日本がきちんと躾けなかったから悪いんですよ
まーた始まった
韓国お得意の取引先に対する恨み節www
宇宙から来たくせに還る事も出来ねーのかよ、チョン〜
日本と南鮮のやり取りを他山の石としたロシア
451 :
ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/01(金) 03:09:25.29 ID:ft3HyrHt0
お人よしの日本企業も少しはロシアを見習えw
452 :
トラ(やわらか銀行):2013/02/01(金) 03:10:00.19 ID:mmxf6/ci0
50年代にロシアが出来た事が未だに出来ないってマジでどうかしてんじゃねえの?
453 :
リビアヤマネコ(東京都):2013/02/01(金) 03:11:21.20 ID:pGe8hK2I0
とにかく技術を盗むことしか考えてない
まずウォンの時点でアレだし
455 :
しぃ(青森県):2013/02/01(金) 03:17:35.19 ID:ZLSlLeQf0
ロシアみたいな付き合い方が普通だよな
日本はお人好し過ぎだわ。
456 :
ツシマヤマネコ(東京都):2013/02/01(金) 03:24:15.92 ID:+cPHmr0+0
純粋に思うんだけど仮に韓国が宇宙事業に参戦するなら金と基礎技術の掛かるロケットよりも
人工衛星に力を入れて唯一の強みであるサムスンに貢献する様なGPSとか韓国が好きそうな
偵察監視衛星みたいなのに尽力を注いだ方が良い様な気がするんだけどどうなのよ?
まぁ本当に宇宙事業に参戦するだけの目的ならの話だけど
457 :
トラ(茸):2013/02/01(金) 03:24:22.79 ID:2Dfz/oMF0
でもロシアは戦闘機で中国にパクられたからな。
なんで自国で開発しようと考えないんだろう
金でロシアの技術買って打ち上げ成功しても韓国の成功には
ならないんだが…韓国人はアホですね
本気でノーベル賞を金で獲ろうと考えてそうだなwww
459 :
ピューマ(北海道):2013/02/01(金) 03:58:10.12 ID:eY+CQ769O
まず盗むのは恥ずかしい事だという意識改革が必要だろうね
ロシアンvsコリアン
461 :
パンパスネコ(山口県):2013/02/01(金) 04:00:17.99 ID:q3kvBrsu0
大学への進学率は日本よりも多いらしいんだけど
自国の技術だけでロケットを打ち上げる事は出来ないんだよね
もしかして、韓国の大学のレベルって、全部日本のFラン以下じゃないかな?
科学者や技術者のレベルもやっぱり・・・www
土人には契約の概念は難しいか
韓国「やっぱり技術を盗むのはチョッパリからニダ」
464 :
バーマン(大阪府):2013/02/01(金) 04:42:37.27 ID:wqhiRS/00
金さえ払えば技術を得れるという発想がヤバい
日本が甘やかしたのが悪いんかねぇ
465 :
スフィンクス(大阪府):2013/02/01(金) 04:44:19.62 ID:CzFpQg0K0
NASAでは盗みバレて朝鮮系は出入り禁止
当然露助にも通用せんわ
一方日本は
造船技術はじめ牛やイチゴの品種まであらゆるものがパクられた
466 :
アビシニアン(静岡県):2013/02/01(金) 04:46:37.43 ID:B+eT7RGx0
このスレは だろ厨が少ない つまらん
467 :
エキゾチックショートヘア(新潟県):2013/02/01(金) 04:49:04.19 ID:0smgWGIS0
韓国は、他所からパクることしか頭に無い様だな。
糞チョンが自国開発なんて1000年経っても出来ねーってばさwwww
勝手におごっておいて恩着せがましい奴だな
470 :
チーター(愛知県):2013/02/01(金) 05:56:53.31 ID:zMs0rzhE0
>>419 爆釣はバクチョウって読むんだぞ
バクツレは流石にねぇわ
471 :
サイベリアン(家):2013/02/01(金) 06:00:47.03 ID:FtLDZQxm0
もしもロシアじゃなくて日本だったら喜んで技術教えてたかもな
472 :
サビイロネコ(関東・甲信越):2013/02/01(金) 06:07:59.78 ID:uY52qpVZO
どうせまた勝手にパクってんだろ?
それを韓国が独自開発した技術だって言い出すんだろ?
死滅しろクソチョン
473 :
チーター(宮城県):2013/02/01(金) 06:08:38.69 ID:fKcgq0BF0 BE:208742988-PLT(13000)
>>471 いや、日本にも技術移転の打診は在ったが丁重にお断りしたはず
日本人の優しさが何もかも教えてもらって同然なんて
甘えたガキ共を量産してしまったな
さすがにロシアさんにはビビって謝罪と賠償は求めないようだな。
地道に技術開発をするという発想が欠落してる民族
それがよく分かる記事ですね
477 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/02/01(金) 06:11:32.34 ID:+m+/nLuW0
恐ロシアを舐めたから
まあ日本も純国産では無かったから気にするな
というか、最初に打ち上げ成功したのはナチスがいた頃の独じゃなかったけ?
なんで露なんや
480 :
ジャガー(東京都):2013/02/01(金) 06:15:30.18 ID:/frwqcte0
普通に契約結んでお仕事したら、感謝どころか逆恨みの対象になったでござる
こえー
481 :
サバトラ(群馬県):2013/02/01(金) 06:21:26.16 ID:QBmiMdL30
盗人が何か言ってる
482 :
ギコ(愛知県):2013/02/01(金) 06:29:34.32 ID:rKXR4SdJ0
八十億円くらいか?じゃあ無理だろ
483 :
ピューマ(埼玉県):2013/02/01(金) 06:30:18.47 ID:ihZvYU9T0
安定の恩仇
ロケット打ち上げ技術移転を各国に打診するも、最先端技術である為に各国お断り状態
要求を下げ、どうにかロシアの協力を取り付けるも、途中で技術を盗もうとしたことがバレてご破算
頭を下げ、ロシアからの監視の目が厳しくなって再開、、、、今に至るってのが真相なんだろ
こんな経緯があったら、そりゃ技術なんて渡すかよ!
頭オカシイだろ、クズが!
>>484 子供の頃から辛いものばっかり食べてるとああなるんだろな。
486 :
ヒョウ(大阪府):2013/02/01(金) 06:51:50.58 ID:XMOJCtiw0
朝鮮人のパクリを許さないロシアの鉄壁の防御すげーなw
日本もこれぐらいして欲しいわ、パクられまくりじゃん
487 :
ボンベイ(関東・甲信越):2013/02/01(金) 06:52:11.89 ID:MxarJY8XO
>>479 実際作ったのは普通の大気圏内しか飛ばない弾道ミサイルのV2までで
宇宙開発ロケットはフォンブラウンが経費ちょろまかして作っててSSの偉い人に怒られて完成しなかった
んでその研究を引き継いだソ連のコロリョフが完成させて人工衛星載せて打ち上げたのが初宇宙開発ロケット
488 :
オシキャット(東日本):2013/02/01(金) 06:54:19.88 ID:Y4+dw3560
戦後すぐに0から作っちゃったんですけどお
,,,,,,,,,,,,,,
∧_∧ =二 ミ,,,,,,,,,,,,,ミ
<丶`Д´> し (; ・∀・) スパシーバ
と (^ ⌒つ て⊂ つ
( ( ̄ (三ノ ノ ノ
し' ガッ(_ノ、_ノ
490 :
ボンベイ(内モンゴル自治区):2013/02/01(金) 06:58:22.18 ID:vl84oFOWO
数千億ウォンなんてどうせ400円位だろ
ごちゃごちゃ文句いってんじゃねえよ
そういう契約だろ・・・
コレだから約束の概念がない生き物は・・・
492 :
オリエンタル(北海道):2013/02/01(金) 06:59:23.86 ID:oryvS19V0
>ロシア側が急がずにしようと主張して延期したのが惜しまれる
どう考えても親切から出た言葉
493 :
茶トラ(チベット自治区):2013/02/01(金) 07:03:03.40 ID:D4NMbptG0
>>31 > 「羅老(ナロ)号」 ← 漢字(中国製)
494 :
ハバナブラウン(東京都):2013/02/01(金) 07:13:04.92 ID:h2NVo2660
ナロウィルス
496 :
エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/02/01(金) 07:17:40.71 ID:ITQqSjnh0
契約違反でもあるのか?
497 :
ギコ(大阪府):2013/02/01(金) 07:18:09.25 ID:f9PpGnw+0
ロシアに学べ
498 :
マンチカン(関西・東海):2013/02/01(金) 07:19:45.42 ID:/RvxGofVO
白い朝鮮人は黄色い朝鮮人と仲良くやれや。
499 :
ジャガー(関西・東海):2013/02/01(金) 07:30:28.13 ID:xSPU2vypO
そういう事か、やっと理解出来たわ
コイツらチョコレート買ったら、そのチョコレートの販売権すら買ったと思い込んでるから
日本のお菓子の偽物を販売し出すんだな
難し過ぎて理解が出来ません出したサーセンって意味だろ?
そういう契約してなかったからだろ
欠陥ロケットの設計図を作ってわざと流出させようぜ
そりゃ今まで日本からいいようにパクって来たからな
これが普通だと思ってんだろう
やっぱり悪いのは日本
>>502 クアラルンプールにペトロナスツインタワーってのがあってな
もともと日本の建設会社だけで建てるところだったのに、あとから韓国が割り込んできて1本ずつ建設することに
「同じのを作るんだから設計図よこせ!」と強奪したんだけど、韓国が作った方は傾いていて、テナントがガラガラだそうだ
まともな設計図があっても韓国人には無用の長物なのさ
505 :
ジャガー(関東・甲信越):2013/02/01(金) 07:50:52.44 ID:6ggiuWSCO
初めから他力本願では技術が向上する訳ないだろ
506 :
アンデスネコ(山陽地方):2013/02/01(金) 07:54:14.79 ID:C02cI5nb0
ロシアが今までどんだけ苦労して命使い捨ててアメリカと宇宙開発競争やってきたと思ってんだ
>>504 設計はシーザー・ペリ&アソシエーツ。とWikiに書いてあるのになあ。
設計会社と施工会社が異なるのは大規模工事だと常識。
その上で設計図をよこせと強奪したなんてソースは無いんだろ?
俺も韓国は嫌いだが、コピペで裏の無い話を拡散するのは馬鹿の
やることだぞ。
ちなみに韓国側タワーにはマイクロソフトの現地法人とか入ってる。
今もガラガラかどうかは調べろ。
508 :
茶トラ(長屋):2013/02/01(金) 08:10:51.91 ID:s8D5M+UY0
韓国との付き合い方はロシアに学べ
日本の姿勢は論外。
509 :
アムールヤマネコ(家):2013/02/01(金) 08:22:53.51 ID:wiHsdt/90
総菜屋を自分のテナントに入れて、テナントに入れてやったんだから惣菜の作り方教えろっていうくらいの暴論だな
510 :
三毛(京都府):2013/02/01(金) 08:25:40.86 ID:kHY1s5Om0
一方、ジャップ種子島のデータは駄々漏れだった
「自分らで開発できずにロシア製を購入したにも関わらず失敗を重ねてしまい申し訳ない」
じゃなくて
「ロシアに散々金払ったのに技術盗めず申し訳ない」
てことか
流石乞食コソドロ民族だな
512 :
イリオモテヤマネコ(関西・北陸):2013/02/01(金) 08:29:24.53 ID:650PCYZdO
なんでもかんでも違法にパクってきましたとゲロしたようなもんだぞ韓国
513 :
バーミーズ(dion軍):2013/02/01(金) 08:29:28.31 ID:Ym8v5OZp0
514 :
ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/01(金) 08:29:35.02 ID:osAylZvk0
ヲンではw
>>504 たしか、2本とも日本が受注したのを無理矢理割り込んできて
割り込んだクセに設計がうまくいかず
「同じビルを建てるのだから協力しろ」とかののたまい設計図強奪
同じ工法で作ってみたけど傾いちゃった、設計にた日本が悪いニダ!
とかファビッた伝説の建築物だろw
516 :
ウンピョウ(兵庫県):2013/02/01(金) 08:39:10.25 ID:mGNL0BeD0
じゃあ数千億ウォン使って自力で開発しろよ。
ロシア ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
518 :
ベンガル(内モンゴル自治区):2013/02/01(金) 08:41:17.78 ID:hUII+yq6O
>ロシアは数千億ウォンを受け取りながらロケット技術を一つも渡さない
いや、最初からそ〜ゆ〜約束・契約条件やん!!
まぁ、『約束』って単語自体なかった朝鮮には『約束』なんて概念が無いんだろうけど
519 :
ピューマ(やわらか銀行):2013/02/01(金) 08:52:30.45 ID:9WHQ/2PX0
まず燃焼試験施設が韓国に無いのがおかしいだろ
520 :
ベンガル(内モンゴル自治区):2013/02/01(金) 08:55:48.73 ID:hUII+yq6O
>>511 >「ロシアに散々金払ったのに技術盗めず申し訳ない」
>てことか
いや、どう読んでもそういう風にしか聞こえない
チョンはなぜこんなにも劣等民族なのか
誰か卒論のテーマにでもしてみたら?
522 :
メインクーン(埼玉県):2013/02/01(金) 09:05:06.44 ID:ZDOjfWRe0
朝鮮人との付き合い方に関してはロシアを見習うべき
523 :
アンデスネコ(関東・甲信越):2013/02/01(金) 09:08:46.77 ID:XwfTu3kM0
見て盗め。
学べ。
自分で考えろ。
524 :
バーミーズ(dion軍):2013/02/01(金) 09:12:18.28 ID:Ym8v5OZp0
525 :
ジャガー(東京都):2013/02/01(金) 09:15:50.94 ID:/frwqcte0
>>507 そのWikiが各国語版含めて書き換え合戦に遭ってるし、誰の言い分も信用できないわ
ただ、一切あーだこーだ言ってない日本の会社(ハザマだっけ?)は偉いね
527 :
スナネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/01(金) 09:32:13.68 ID:nCieUBzH0
>>19 まず
>申し訳ない
はチョンに対して、時間が遅れたことについて、な
その直後に
>ロシア側が急がずにしようと主張して延期したのが惜しまれる。ロシア研究陣が長い韓国出張で疲れて、年末と年始は家族と過ごすことを望んだ」と伝えた。
何気に他人のせいにしとるな
お前らが出来れば問題なかったろうにw
529 :
デボンレックス(埼玉県):2013/02/01(金) 09:34:36.31 ID:VERNFW8i0
ごめんなさいロシアさん。
うちのバカ左翼が甘やかしすぎたばかりに…
530 :
サビイロネコ(関東・甲信越):2013/02/01(金) 09:45:12.50 ID:CpigX7WeO
誰のお陰でイランの猿に追い付けたと思ってるんだ
531 :
スフィンクス(神奈川県):2013/02/01(金) 09:50:32.02 ID:m3nxdywL0
過剰なサービスを要求するモンスタークレーマーじゃんwww
532 :
セルカークレックス(大阪府):2013/02/01(金) 09:51:04.40 ID:jIOWKjWZ0
技術をパクらないと何も出来ない国w
>>125 だって、敗戦時に資料やら技術者を戦勝国に全部差し押さえられた上に研究禁止だろ?
そりゃいくら変態ドイツ人でもムリゲーでしょ。
しつぎょうしゃか溢れかえっているのにロケット飛ばすなんて北とたいして変わらん国だな
535 :
三毛(熊本県):2013/02/01(金) 10:17:21.63 ID:84yMo4Ch0
>>524 ホリエモンがやってた奴のほうがすごくね?
536 :
サーバル(埼玉県):2013/02/01(金) 10:18:12.40 ID:Z2IyUsVy0
おめでとう韓国
537 :
ソマリ(西日本):2013/02/01(金) 10:19:54.58 ID:AAHzzLWG0
もう日本が技術提供してやれ
>>537 子ねば良いのに。
もしくは祖国に帰れ。
540 :
キジ白(家):2013/02/01(金) 10:24:30.53 ID:MXprVa3C0
自力で開発しようって気が最初からないのな
ノーベル賞取れない理由はこれにつきるんじゃね?
流石、ロシアだな、人外でも衛星を打ち上げれる様にするとは
>>6 中国の宇宙技術はアメリカの下請けの日本より15年進んでいるよ。
もっと世界見ようよ。
これは日本が悪い。
コイツラの発言も、日本なら端金で[契約的には技術移転は入ってなくても]
勝手に接近しまくったりして盗みまくれていたから。
つまり、日本がコイツラに契約という物を理解させられなかったから
当たり前な対応のロシアが韓国からすると「技術を盗めなくて悔しい」
みたいな事を臆面なく言うんだよ。
これからは、日本も種子島とかで日本のロケットで打ち上げさせてやるとき
ロシア並に韓国の奴らを扱うべき
544 :
猫又(東京都):2013/02/01(金) 10:49:51.14 ID:sj7eVrJu0
>>542 なにをもって進んでいると言う判断をしたのか教えてくれw 宇宙に人間が行けばいいの?w
545 :
ジャガー(関東・甲信越):2013/02/01(金) 10:52:31.35 ID:6ggiuWSCO
>>542 中国にはやぶさの真似ができるとは到底思えないんだが
546 :
アンデスネコ(関西・東海):2013/02/01(金) 10:58:28.47 ID:Q7FFIWFQ0
露助のおかげでやっとロケット打ち上げに成功した身分なのに。
やはり自己保身の為に相手を攻撃する体質は変わらない糞朝鮮人
548 :
コドコド(長崎県):2013/02/01(金) 11:01:51.51 ID:xg/652RR0
>>541 「猿でも打ち上げられるロケット入門」
売れねーな・・・
>>21 「まず、申し訳ないという言葉から伝えたい」。
>>402 日本がいくら援助しても、感謝の一言もなく「もっとよこせ」ですから
551 :
ユキヒョウ(神奈川県):2013/02/01(金) 12:19:50.75 ID:F3VKOcMg0
全部ロシアの技術でしたって認めた訳か
大喜びでネトウヨ連呼してたチョンざまあ(笑)
552 :
マンクス(庭):2013/02/01(金) 12:23:09.97 ID:reURRNpQ0
契約よりも情を優先させる民族だからな。どうしようもない。
数十億円程度で最新の技術を提供とか
>>552 人治国家か、国際社会に出て来たらいかんだろw
555 :
ユキヒョウ(大阪府):2013/02/01(金) 12:41:42.60 ID:lpWuRVJ20
>>1 焼け野原からたった25年で打ち上げとか日本キチガイかよ
ちなみに中国も気違い染みてる
技術の一つも渡さないって・・・
こういう契約・約束なんだろ?
なんでファビョる必要があるのか。
気に入らないなら最初から契約などせずに自国開発で進めるべきだろうよw
557 :
アメリカンボブテイル(西日本):2013/02/01(金) 12:59:57.21 ID:oBbnRlMr0
ロシアはこういうとこホント上手いな……
恐ロシア
>>123 連4は台湾人じゃなかったか?
実は台湾の競争力を上げるためにやってたことが韓国にも利益になっただけだと思う
台湾なんて、韓国よりえげつない通貨安介入しまくってたわけだし
なんかどいつもこいつも「さすがロシアは悪どい」みたいな事いってるけど
最 初 か ら そ の 契 約 だ か ら
まあ、妥協してくれる日本相手の取引に慣れてたんだろうな
欧米なんて譲歩してくれるわけ無いのにw
レンホウは外省人じゃなかったか?
562 :
ジャガランディ(関西・北陸):2013/02/01(金) 13:21:05.12 ID:eRCUQVQZO
レンホーは台湾人で中国の大学に留学経験あり
ロケット打ち上げる金で飢えてる人民を救えるのに・・・
あれ・・前にも言ったような・・・
565 :
ペルシャ(関西・東海):2013/02/01(金) 13:37:44.39 ID:P5m030jMO BE:3651939959-2BP(10)
ロシア非難するなら日本は誉めてよ
技術一杯提供してるんだから
566 :
しぃ(東日本):2013/02/01(金) 14:05:23.43 ID:+ibA68+l0
契約通りなんだろ。
567 :
ジャングルキャット(東京都):2013/02/01(金) 14:09:20.71 ID:c5BT8KDi0
>>ロシアに数千億ウォンを支払いながら技術を一つも得ていない
盗みのプロの韓国からロケット技術を盗ませなかったロシアに、脱帽
パトロン乙www
>『ロシアに数千億ウォンを支払いながら技術を一つも得ていない』
>宇宙センター組立棟にはロシアの1段目のロケットがもう一つある。
結局、モノは買うことが出来たけど技術は得られなかったんだなwww
570 :
ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/02/01(金) 14:24:44.50 ID:2CSV4ibk0
日本もロシア見習えよ。
バカが。
572 :
斑(チベット自治区):2013/02/01(金) 14:32:49.96 ID:K7clHVdx0
他人に頼ってばかりだね。
日本は官民総出で何百億かけてコツコツ積み上げた技術を
一人の技術者が何百万とかの報酬でホイホイ渡しちゃうからな。
576 :
スナドリネコ(東京都):2013/02/01(金) 14:49:23.87 ID:UFNfCwZq0
朝鮮人は猿だなw
577 :
ユキヒョウ(家):2013/02/01(金) 15:04:57.51 ID:7cWpyIhu0
一個くらいやれよロシアー
じゃねーとこっちにたかりにくんだろうがよー
578 :
白(福岡県):2013/02/01(金) 15:14:57.20 ID:vptXF39z0
数千億も払ってんのかよって思ったら1ウォンって0.08円とかなのなw
579 :
スナネコ(WiMAX):2013/02/01(金) 15:19:12.72 ID:xU631KKn0
>>542 そりゃ「人命」や「安全」なんて
爪の先ほども考えなくていいんだから
あれだろ、キミんとこは億単位で国民が死んでも構わんらしいじゃないかw
580 :
ジョフロイネコ(静岡県):2013/02/01(金) 15:27:46.38 ID:ky9sMHooP
ロシアからロケットもらって、解体してリバース・エンジニアリングというわけにはいかないのかね
581 :
サビイロネコ(茸):2013/02/01(金) 15:29:12.76 ID:yGeYOIG00
>>542 アメリカロシアの焼き直ししか出来ねえじゃんw
何十年前の技術だよ
日本は圧力を受け、開発制限されながらも独自性で勝負してんだけど
>>580 それをさせないために今回の契約の打ち上げになったんじゃね?
日本は町工場組合が衛生打ち上げてた気がするけど
584 :
ボブキャット(やわらか銀行):2013/02/01(金) 15:30:48.05 ID:PsodKfx80
>>1 ◆朝鮮猿の『自称』純国産人工衛星ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)の実態 w
〜〜〜
__ 先端カバーはロシアが設計図と製作を指導 韓国製は前回二つに割れず失敗したため
|×||/| ↓
|×||/| /\ ← 衛星はフランス製 中にサムソンのカメラやパソコンや通信機取り付け
|×||/| |---:| ← 3段目は韓国製小さい花火ロケット 中身の固形燃料は国産出来ず輸入
|×||/| |---:|
|×||/| | :::|
|×||/| | :::| ← 2段目は固形燃料(ミサイル)ロケット
|×||/| | :::| 韓国製は筒だけ、中身の固形燃料エンジンも国産出来ずにロシア製
|×||/|/___\
|×||/|| :::::|
|×||/|| :::::| ← 1段目はロシア製の液体燃料ロケット
|×||/||.羅老号.| ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止 w
|×||/|| :::::|
|×||/|| :::::|\
|×||/|| :::::|;;;;|
""""""""""""""""""""""""""""""
↑ 発射台すら自国では開発出来ず、中国製又はロシア製。
発射台は中国製。国家機密のロケット1段目と発射台はセットで機密だらけ。
骨組の発射台に、1段目ロケット発射装置一式を取り付け。ロケット発射後に、
国家機密満載のジョイント装置一式は取り外して、発射台はただの骨組みだけにして撤収する。
劣等民族エベンキ朝鮮猿の知能はサル以下ですwwwww
585 :
シンガプーラ(福岡県):2013/02/01(金) 15:37:09.98 ID:nJwn5aLe0
自国の技術でロケット作れないのかよ
586 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/01(金) 15:41:18.43 ID:PELztypwP
朝鮮猿の扱い方わかってるな
日本がわかってなさすぎだが
588 :
三毛(京都府):2013/02/01(金) 15:45:41.50 ID:kHY1s5Om0
ロシア人が年末休暇で帰っちゃうとロケット打ち上げれないニダ
ちょっとワロタw
589 :
ヒマラヤン(東京都):2013/02/01(金) 15:46:26.80 ID:V87+pF1X0
別にノウハウを買ったわけではなかろう
ロシアも大変だなw
590 :
ハバナブラウン(大阪府):2013/02/01(金) 15:48:31.11 ID:2FJBlv6Q0
技術簡単に渡すのは日本ぐらいだろ
ヒトモドキのいうことを鵜呑みにしちゃ駄目だぞ!
本当はパクったけど、契約があるから
>>1を発表しただけかも知れない。
まぁ、ノウハウを得ていないのは間違いないだろうけどw
1回から3回までロシアのシステムで不具合は出なかった。
593 :
ロシアンブルー(静岡県):2013/02/01(金) 17:05:09.31 ID:Zbtg8Svz0
年末休暇のクダリ、それがどうした?って話なんだが
わりと北朝鮮との競争を気にしてたのね
595 :
クロアシネコ(東京都):2013/02/01(金) 17:23:23.00 ID:3V9pTHy90
>>570 搭載重量に軌道書いてないのはなんでなんだぜ
596 :
ピューマ(禿):2013/02/01(金) 17:33:17.28 ID:ME9wdFaDi
597 :
ピューマ(禿):2013/02/01(金) 17:35:40.99 ID:ME9wdFaDi
>>7 「現物をよこせ(ついでに技術も)」
「契約は現物のみ。情報は徹底的に保護する」
日本には無理だなこの対応
598 :
ジャガランディ(埼玉県):2013/02/01(金) 17:38:02.14 ID:4Xvfqjm3I
599 :
ピューマ(禿):2013/02/01(金) 17:46:21.42 ID:ME9wdFaDi
>>421 衛星を打ち上げさせてもらえるにしてもバーゲンプライスだな
600 :
ピューマ(禿):2013/02/01(金) 17:49:35.59 ID:ME9wdFaDi
>>66 10億円弱
日本のH2Aは70億円くらい出せば衛星を打ち上げてくれる。もちろん技術は非公開。
601 :
ジョフロイネコ(静岡県):2013/02/01(金) 17:52:24.30 ID:ky9sMHooP
兵器転用可能な技術を10億ぽっちで渡すバカがどこに居るんだ
602 :
マーゲイ(空):2013/02/01(金) 18:10:37.68 ID:iaYAUcRN0
自国で作れよって話しだろ
603 :
マレーヤマネコ(大阪府):2013/02/01(金) 18:43:32.21 ID:lzvBUBmb0
ロシア人がロシア製を打ち上げただけなのか
産地偽装みたいだな
604 :
クロアシネコ(兵庫県):2013/02/01(金) 18:54:26.00 ID:I4kvuBmL0
ロシアは数千億ウォンを受け取りながらロケット技術を一つも渡さない』
↑
ロシアに数千億ウォンを渡したがロケット技術を一つも盗めなかった』
ウリに対する愛情は無いニカ
:∧_,,∧:
:< ∩∩ >. アイゴー
:(´__ノ ノ.:
:ム_)_):
605 :
クロアシネコ(兵庫県):2013/02/01(金) 18:59:08.87 ID:I4kvuBmL0
プロジェクトX 〜朝鮮者たち
第1話【新日鉄の方向性電磁鋼板を奪え】
第2話【ホンダのバイクはウリのもの】
第3話【崩壊するパラオの橋】
第4話【傾いたペトロナス・ツインタワー】
第5話【コンテナ2台分の技術を盗め現代重工業】
第6話【日本の技術者を奪えサムソン】
第7話【アメリカの戦闘機のブラックボックスを狙え】
第8話【ロシアのロケット技術が欲しいニダ】
韓国で絶賛放映中 視聴率なんと60%!!
視聴者の声【誇らしいニダ 日本人の間抜けさが見事に出ているニダ】
606 :
ヤマネコ(岡山県):2013/02/01(金) 19:01:18.57 ID:repQIBle0
もともとそういう契約だったろ
607 :
マーブルキャット(兵庫県):2013/02/01(金) 19:03:26.30 ID:4hgJK8xr0
>>484 >要求を下げ、どうにかロシアの協力を取り付けるも、途中で技術を盗もうとしたことがバレてご破算
これマジ?
608 :
白(静岡県):2013/02/01(金) 19:04:02.83 ID:d+ZkDaRU0
609 :
クロアシネコ(兵庫県):2013/02/01(金) 19:10:39.59 ID:I4kvuBmL0
>>465 在日70万人と在日国会議員というスパイがいるからね
■民主党のやったこと・・・・ 日本のロケット技術を全て韓国移転しろと命令★
民主党に政権交代して、真っ先に民主党の奴らがやった事が、日本のロケット技術を全て韓国に移転するように迫ってきた。★
蓮舫らが予算をゼロにすると脅迫、人事にも自称大学教授と語る在日連中が大量に入り込み、技術資料の提出や★
ら、秘密事項を韓国に渡すべくやりたい放題の要求をしてきた。JAXAでは在日の奴等と必死に戦っていた。★
JAXAへ様々圧力は予算を3000万円まで削減する酷い事をしていた。★
>>610 そういう事実があるなら、マスコミは
公表するべき。
どこまで腐ってるんだよ。
612 :
ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/02/01(金) 19:43:12.23 ID:XbQMp5/r0
今回はロシアに任せたからうまく行ったんだろ?
613 :
スフィンクス(東日本):2013/02/01(金) 19:52:11.59 ID:RXVMUwsq0
バ韓国には契約という概念が無いのかね?ロシアと契約した上で履行しただけで?後から文句を言って逆恨み?世界中からハブられて仕舞え!
614 :
ブリティッシュショートヘア(家):2013/02/01(金) 19:55:28.05 ID:LAnR4l1d0
朝鮮人はロケットから300m以内に立ち入り禁止だったんだって
. /~ヽ /~~ヽ
. | |i _∧ゝ ノ
.. ノ ノ #`Д´>/ アイゴーッ!!
. ( ノ ソ
.. ヽ ヽ
. \ \
. \ \
_ / 哀. .\ _
/ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ
,-、 , -、
| }!、,、〃 /
/ .ノ#`jコ´>'
{ ′ v'
. \ \
__ ) 哀. \ __
゙ー-、`'´ / ̄\. \-‐'
゙ー‐'′ ゙' 一'
. l´i!、,、i',`!
/.ノ;`jュ´>'
{. ′ v'´
、.-‐ ) 哀 ヽ‐っ
`ヽ.,ノ⌒ヽ._ソ
,、_,、
「l`дッ7
. __> ヽ
`-v'~、ア
j'◇'j
、入,、
616 :
ボンベイ(やわらか銀行):2013/02/01(金) 19:58:05.44 ID:ROnFRA1x0
お家芸のハッキングでもやれ
>>614 証拠出せよwお得意の捏造か?倭猿w
いつも大韓を捏造、捏造言っているけど、自分達が捏造大国だろw
618 :
アンデスネコ(関東・甲信越):2013/02/01(金) 20:10:13.18 ID:5I2Tuq1e0
619 :
トンキニーズ(東日本):2013/02/01(金) 20:12:30.73 ID:Q4g7SqWU0
何兆円もかけてるロケット技術をたかだか
数百億円ぽっちでもらえると思う朝鮮猿の
厚かましさにはほとほと呆れるばかり。
北の将軍様を見習えよ。
620 :
ブリティッシュショートヘア(家):2013/02/01(金) 20:13:18.94 ID:LAnR4l1d0
>>617 こらウンコ食い民族
300m以内立ち入り禁止と写真撮影禁止 有名な話だぜ
621 :
バーミーズ(東京都):2013/02/01(金) 20:16:49.89 ID:1wCjimsc0
悔しいニカ?
622 :
トラ(福岡県):2013/02/01(金) 20:25:55.71 ID:WNDpKNOp0
朝鮮人は大して金持ちでもないくせに、
何でも早急に金で得ようとするよな。
まずその見栄ばかりの魂胆が浅ましい。
623 :
エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/02/01(金) 20:31:37.04 ID:ITQqSjnh0
やっぱ連中はアジア人だわ
契約が理解できてないだろ
624 :
スミロドン(東京都):2013/02/01(金) 21:26:48.89 ID:Wy9gtMbk0
>>620 嘘も百回言えば本当になるは、お前ら倭猿の諺だろw
さっさと証拠だしてよwだせるもんならw
まあ日本から設計図パクっても再現できないだろうからな
流れ作業しかできない民族には荷が重すぎるなw
626 :
ボンベイ(庭):2013/02/01(金) 21:39:58.52 ID:z1PHTJi60
韓国「技術くれないニダ!!極悪ニダ!!」
露「いや、そういう契約だから」
韓国「アイゴー!!韓国に対する愛は無いのかー!」
露「無い、微塵もない」
日「俺もない、こっちみんな」
627 :
オセロット(やわらか銀行):2013/02/01(金) 21:51:08.54 ID:jR7TDw3D0
技術を渡すことは契約に入っていませんけど?バ韓国さん?
美容整形:両顎手術、流行は韓国だけ
両顎手術は1960年代にスイスで顔の奇形を治療するために開発された。
韓国では80年代から歯科で受け口の手術として行われている。
当時は先に歯列を矯正し、それから1年半後に両顎を手術するという形だった。しかし、最近では先に両顎手術を実施してから歯列矯正を行う方法に変わり、歯列矯正・両顎手術にかかる期間の合計も1年以内と大幅に短くなっている。
このように新しい治療技術が導入されてから、両顎手術が普及し始めた。特に2−3年前からは芸能人が両顎手術を受けるようになり、20代女性を中心に流行し始めている。
「韓国で両顎手術が人気なのは、韓国人には顎が出ている人が多いため」と整形外科専門医は話す。
特に、下顎が上顎より長くて大きかったり、前に出ている受け口について見ると、西欧人は全体の約1%であるのに対し、韓国人は約14%に達するという。
整形外科専門医のパク・サンフン氏は「韓国人の下唇から下顎先端までの標準的な長さは約48ミリだが、これより長い受け口の人が多い」と説明した。
このような両顎手術ブームは、アジアでも韓国だけの奇妙な現象だといわれている。
日本では以前から顔の骨に関する整形手術はあまり多くなく、中国では面長な顔が好まれるため、顎の左右を切るエラ削り手術が多いとのことだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/01/2012100100036.html
方向性は違うがどっちもいかれてるからな
最初から日本に頼めば、ただで全部教えてくれたのに。
こうなるからあの国とは関わらない方がいい
>>631 日本へは打診してたよ。というより宇宙開発主要各国に。
もちろん断った。
ほんとバカな国だ
>>631 同じ事を何回も書くな、クソチョンチベット
636 :
ベンガルヤマネコ(群馬県):2013/02/02(土) 06:42:04.84 ID:wuuMB1Sh0
>>1 8位と9位の間20年もあるのかよ
中国以外と早いんだな
今は凄いけど
ちょっと前までショボかったのに
637 :
ジャングルキャット(東日本):2013/02/02(土) 06:46:12.76 ID:crj/ZD/p0
いつも人のせい
クズ民族
その数千億で自作すれば良かったのに
639 :
ジャガランディ(東京都):2013/02/02(土) 06:48:30.37 ID:YYn+m4m60
女々しくて女々しくて女々しくて
つらい民族
640 :
ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/02/02(土) 07:09:41.86 ID:IPahsezu0
金貰った分の仕事したんだから、ちゃんと飛ばしてくれたロシアに感謝するべきだろ。
引き受けたのお前らじゃん
642 :
黒(群馬県):2013/02/02(土) 08:29:26.49 ID:8iO0TZD30
>>570 日本のやつの性能がいいのは、大気圏再突入をまったく考慮してないからだろうな
日本以外はミサイル利用がメインだから、大気圏再突入の対策しないといけないわけだし
643 :
オシキャット(石川県):2013/02/02(土) 09:16:39.42 ID:Y18v7ATP0
技術は自分で開発しろ馬鹿チョン
>>48 アメリカ凄い・・・
しかし その半分の規模を払い続けているアイルランド・・・
何があったんだ?
645 :
ペルシャ(家):2013/02/02(土) 09:59:04.61 ID:bR0aV07L0
>>642 再突入するのは弾頭部分だけなんですが…
646 :
ユキヒョウ(宮城県):2013/02/02(土) 10:06:15.61 ID:Rqpwb77X0
>>644 ダッチサンドイッチと言われる有名な節税方法。アマゾンからグーグルまで海外ネット企業大手はたいていやってる
海外企業が持ってる特許をアイルランド関連法人@にサブライセンス(母国外事業の収益が@に集約される)
↓
アイルランド関連法人@がオランダ関連法人に特許をライセンス
↓
オランダ関連法人が@とは別のアイルランド関連法人Aにライセンス
↓
アイルランド法人Aから特許使用料を受け取ったオランダ関連法人が
タックスヘイブン(バミューダ等)と関係があるとライセンス収入が非課税になる(アイルランドからオランダに
対するロイヤルティ支払には租税条約により源泉税が徴収されない)
↓
さらにオランダ関連法人がアイルランド関連法人@に特許使用料支払いでガッツリ節税ウマー
647 :
ラガマフィン(神奈川県):2013/02/02(土) 11:02:23.55 ID:rFSMGJZ70
>>271 頬杖ついて眺めながら、ひと筋の涙を流すのに活用するのでしょう。
649 :
斑(佐賀県):2013/02/02(土) 11:44:50.87 ID:tNhM5ztW0
>>153 よーく考えてみろ
ロシアもアメリカも、ロケットに関してはドイツの技術が根幹にあるんだぞ
コロリョフとかゴダードみたいな人物も居ただろうけど、
ドイツ人技術者の存在無くしてロケットは語れない
韓国のニュースを見ていて唐突だがヒロイック・エイジっていうSFアニメを思い出した
宇宙で大事なことは自力で宇宙進出したか他種族の援助で進出したかであって援助を受けて進出した種族は価値がないみたいなのが根幹にあった
それでは4つの種族が自力で宇宙進出して人類が最後に自力で進出したのだが、なぜが他の種族からフルボッコになって巻き返すってのがストーリーだった
萌え要素はないが面白かった
651 :
トラ(鳥取県):2013/02/02(土) 12:49:18.69 ID:z9yFEENA0
自分から開発するという考えすら無い馬鹿
652 :
オセロット(岡山県):2013/02/02(土) 15:11:49.34 ID:be8ooY/T0
ゼニート失敗したんか
653 :
ジャガーネコ(芋):2013/02/02(土) 15:13:49.27 ID:re2boYRu0
たった数百億で技術よこせとか、どんだけ乞食根性なんだろう
韓国のこういう所が大嫌いだ
関係ないけど、最近は日本がキムチを盗んだ!って騒いでるし
各務原キムチとか作ってる人はその事知ってるんだろうか
654 :
白(やわらか銀行):2013/02/02(土) 18:49:28.04 ID:2EIfxZoQ0
ぶっちゃけそんな無駄な金が有るならとりあえずW杯の時に貸した金から返してくれ
隙を見て技術を盗もうとしたがロシアはガードが堅かったんだね
日本から盗まないのは何で?宇宙技術に関してはアメリカに釘を刺されてるのかね?
>655
日本のもなんのカンの言いながら
アメリカのブラックボックス多いから
盗むには手が付けにくいのよね
>>636 確か中国はロシアと仲良くしてた頃に旧ソ時代の技術転移を受けてたんだよね。
仲悪くなってロシアは引き上げて、中国も旧ソ技術から方向性変えたけど1から独自開発してたら
中国ももっと遅かったんじゃないかな?
海に落下した1段目、2段目のブースターを乞食のように回収して分解するのもロシアに止められたのかw
659 :
チーター(佐賀県):2013/02/03(日) 00:27:04.99 ID:ezP8GzNX0
大金を払った韓国に対しロシアが何の技術供与もしないのは、
十大宇宙クラブの筆頭国として宇宙開発を牽引する事を世界から嘱望される技術大国・韓国に
嫉妬した秀吉軍がプーチン大統領を脅して韓国への技術供与を停止させた為
>>659 時空を超えた挙句、プーチンを恫喝できるHIDEYOSHIすげーw
661 :
ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/02/03(日) 03:15:57.23 ID:rWW5/8uu0
数千億ウォンって100万円ぐらいだろ?
韓国のマクドナルドではハンバーガー買うと作り方教えるのか?
663 :
マンチカン(西日本):2013/02/03(日) 03:59:37.78 ID:Ac18kPtYO
韓国さんへ
最初からそうゆー契約です
何故国民にその事を最初から言わないのですか?
昔から貴方方はそうでしたね
国民が文句を言うならその方に造らせればいいじゃないですか?
中身のない背伸びしたらこんな結果になるのがまだわからないのですね?
もう解散したら?w
日本だって昔、アメリカからロケット供与受けて飛ばしてた時はアメリカから何もさせて貰えなかったよ
その後、日本の技術者はアメリカの図書館に行って公開されているデータを元に研究進めて国産ロケット作り上げた
アメリカからはスパイ行為疑われたけど経緯を知ったら何も言わなくなった
665 :
サーバル(東京都):2013/02/03(日) 06:40:49.21 ID:CPriZlfE0
露助に騙された、糞チョンw
666 :
マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/03(日) 07:06:21.85 ID:Ph7D0Tmm0
てか、仮にロシアが懇切丁寧に1から教えても韓国人には無理なんじゃね?
あいつらは別に「自分達の力でロケットを飛ばす」事が目的じゃなくて
矮小な自尊心と見栄を満足させるのが目的だから
ロシアが「全てが韓国製のロケット」という事にしてくれなかった事が不満なんだろ
667 :
ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2013/02/03(日) 07:09:35.80 ID:FfdRpQND0
そういう契約だったんじゃないん?(´・ω・`)
朝鮮人の悪いところは、いきなり結果や名誉、評価を求めようとするところだよ
歴史しかり文化しかり宇宙技術しかり
地道で報われない研究や気が遠くなるような回り道、血の滲むような努力が、いずれそれらに辿り着く
その気概が無いから何をやってもダメなんだ
669 :
ユキヒョウ(dion軍):2013/02/03(日) 07:17:29.17 ID:Rx5vQpT50
乞食は消えろ
670 :
ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/02/03(日) 07:28:32.05 ID:1cdQjqTD0
ロシア相手にスパイすればいいだろ、お前らの存在事態が泥棒だから。
実際の打ち上げ映像見て、テレメーターも解析してないんだな
あれ程、よろめきながら何とか上がって行くのを、打ち上げ成功扱いしてるんだから
ロシアはセキュリティ堅いんだろうな。
日本もロシアに学ぶべきだ
近づいたら撃ち殺す
脅しじゃないからな・・・・
>>670 既にやってるよ、ソユーズで。資料がどこまで洩れたのか判らなんけど。
それでもスパイの代わりにもう一人の女を乗せたし、羅老号にも協力したりロシアも何を考えてるのか…
羅老号wikiより
>なお、契約により、羅老の1段目の運用と、それに伴う関連装備などは全てロシアから持ち込まれている。
また、常駐しているロシア人技術者160人のうち2割が保安要員として1段目周辺を警備し、韓国人技術者を近づけないようにして
おり、1段目の写真撮影や中を覗こうとする韓国人技術者とたびたび摩擦をおこしている
↑
こんな事が長期間続いたら年末年始は家族と過ごしたいというのも当然だな。
675 :
キジ白(dion軍):2013/02/03(日) 15:28:59.55 ID:x3hWkF/f0
向上心のない奴らだ
自分たちだけでは無理と言っているような情けない国。
677 :
サビイロネコ(新潟・東北):2013/02/03(日) 15:33:50.59 ID:jYC7x9bOO
契約時点で解れよ
678 :
スナドリネコ(関東・甲信越):2013/02/03(日) 15:35:03.72 ID:cNyvpdq6O
どんなに何を喚いても
プーチン「…」ガタッ
ってやったら黙り込むだろうな
679 :
ジャガー(関西・北陸):2013/02/03(日) 15:39:41.74 ID:OPivpXlZO
これはひどい
ぜひともロシアに謝罪と賠償を請求するべき
お人好しの日本がただで盗まれるのも時間の問題だろう
682 :
ジャガランディ(東海地方):2013/02/03(日) 16:02:13.67 ID:/5xkOXf0O
本当愚かな国だ
683 :
ロシアンブルー(西日本):2013/02/03(日) 16:04:58.32 ID:w5Cbd5iLO
ロシアはヨーロッパのアメリカだよ
684 :
しぃ(千葉県):2013/02/03(日) 16:06:58.33 ID:Iz0ZNaRt0
685 :
ウンピョウ(東日本):2013/02/03(日) 16:10:58.32 ID:3jm4gQrtO
>>580 ロシアからの購入が決まった時に「早速バラしてパクって自国生産だ!」みたいな
報道が流れてロシアで大問題になって警備を厳重にしたという経緯がある
686 :
ハイイロネコ(チベット自治区):2013/02/03(日) 16:12:19.52 ID:MLXb7FaJP
ロシアからすればただの客が自分の店の100年秘伝の手法を教えろと言ってる様な物
日本を相手にしてるうちにパクって当然、お客様は神様って風習でも学んだのかも知れんが
図々しいにも程があるw
687 :
ヒマラヤン(神奈川県):2013/02/03(日) 16:13:12.75 ID:lDFw8B1Z0
在ちょんが帰ってくれない。
688 :
ヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/03(日) 16:21:51.90 ID:SmC90k+N0
そもそも自国の技術力じゃ何も出来ない国
689 :
ぬこ(大阪府):2013/02/03(日) 16:23:38.31 ID:0ygYgya+0
核弾頭付き直送してもらえよ
ロシアにとって実験だったから都合がよかったんだよな。
データ取って用済みだから次が無いんだよね。計画だけでw
日本の場合は糸川ロケットという
完全国産技術が完成したのを受けて
アメリカはロケット技術を供与し始めた経緯がある
これは様々な思惑があっての事だとすぐに判るが
先ずは完全国産技術を確立しないと
技術供与なんて有り得ないんだよ