【悲報】 フジテレビ 「視聴率下がり過ぎてヤバイから公開するのやめるわ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スナネコ(埼玉県)

フジテレビの視聴率問い合わせに関するお知らせ
1/31(木)で終了

フジテレビが視聴者からの視聴率に関する問い合わせを
1月31日をもって終了することが明らかになった。
今後は視聴者が問い合わせても教えないとのこと。
http://urageispo.com/archives/22834925.html
2 白黒(東京都):2013/01/29(火) 23:04:45.66 ID:nZwYHgqo0
ホリエモンが正解だったな
3 バーマン(新潟県):2013/01/29(火) 23:04:46.03 ID:tsf25wL20
効いてる効いてる
4 ツシマヤマネコ(新潟県):2013/01/29(火) 23:05:14.29 ID:l7DqI4NM0
どんどんまずい方に行ってる気がw
5 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/29(火) 23:05:45.51 ID:RYtevk/pO
放送公開するの辞めたら良いんじゃね?
6 ツシマヤマネコ(関東・東海):2013/01/29(火) 23:06:12.90 ID:X6Xp1/EKO
もう放送するのやめたらいい
誰も見てないんだから
7 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/01/29(火) 23:06:28.41 ID:Lxg/KzrdO
一体何があったんでしょうねえ……(すっとぼけ)
8 スノーシュー(兵庫県):2013/01/29(火) 23:06:36.65 ID:I2n8n40J0
私はFF14を続けるよw
9 ラ・パーマ(千葉県):2013/01/29(火) 23:07:14.15 ID:+DOHxWtJ0
昔は、年収800万近く稼いでたADとかもう居ないんだろ?w
10 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/01/29(火) 23:07:22.31 ID:zeBLQN2p0
逃げたw
11 パンパスネコ(大阪府):2013/01/29(火) 23:07:48.75 ID:YUra2z/D0
国民の知る権利は?
12 ジャパニーズボブテイル(宮崎県):2013/01/29(火) 23:08:19.70 ID:JjWsxsDA0
ざまぁwww
13 バリニーズ(福岡県):2013/01/29(火) 23:08:31.14 ID:SOj8ejU40
倒産したらどうするの?
外人が大半の株を持つことも出来ない仕組みだし
14 ボブキャット(神奈川県):2013/01/29(火) 23:08:34.27 ID:NvtwJrPj0
本当に一桁ばかりになったんだろうな
アイアンシェフの大失敗が痛かったのかな
15 バリニーズ(富山県):2013/01/29(火) 23:08:35.38 ID:S46RF1Ga0
ざまあw
16 キジ白(広島県):2013/01/29(火) 23:08:48.47 ID:FsJnt/aV0
いっそのこともう放送辞めれば?
キムチのテレビ局の番組とか誰も見てないみたいだし
17 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/01/29(火) 23:08:52.94 ID:gOzm7Hx6P
視聴率やべーから公開やめるわwwww
18 スナネコ(庭):2013/01/29(火) 23:08:55.15 ID:U0rP2ckTP
「視聴率に関する問い合わせ」って何??
「この番組の視聴率はいくつだったんですか」とか聞くの?
19 ラグドール(dion軍):2013/01/29(火) 23:09:41.81 ID:LWmMRKxS0
視聴率を報道しない自由w
20 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/01/29(火) 23:09:53.15 ID:URVloUNg0
これってリサーチ会社が公開してんじゃないの?
これからはわからなくなるのか?
21 ピューマ(東京都):2013/01/29(火) 23:10:07.50 ID:lhPoAyDi0
>>18
そう。テレビ板の連中がその通りにやってる。
でもこれって、視聴率調査会社が文句言わなかったのかな。
22 バリニーズ(福岡県):2013/01/29(火) 23:10:32.58 ID:SOj8ejU40
低視聴率だと広告収入もがた減りなんでしょうな
誰も見てない番組にスポンサーが何億円も払うわけがないし
それならネットで宣伝したほうが安上がり
23 黒トラ(東京都):2013/01/29(火) 23:10:37.19 ID:MxDLTK/C0
終わりだな
24 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/29(火) 23:10:43.15 ID:lROf+bckP
表現の自由()
国民の知る権利()
公共性()
25 バリニーズ(埼玉県):2013/01/29(火) 23:10:56.11 ID:0Eb3nugM0
>>18
そう。
そもそも電話で教えてくれるのは日テレ、テレ朝、フジの3社だけで
TBSやテレ東は電話しても教えてくれないんだけどね
26 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/29(火) 23:11:09.33 ID:iGzkm0iV0
捏造できるじゃん
やったね!
27 ロシアンブルー(茨城県):2013/01/29(火) 23:11:24.49 ID:pT7ytoNF0
フジもだけど視スレも終わったか
これからどうすんのあそこ?
28 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 23:11:33.33 ID:8wr8eS1eO
>>13
有価証券評価損として費用の勘定科目で
処理します
29 ロシアンブルー(茨城県):2013/01/29(火) 23:11:57.79 ID:pT7ytoNF0
>>25
日テレも今月で終了とか何とか
30 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/01/29(火) 23:11:59.98 ID:FQrpMTDl0
気にするなよ。
まだ始まったばかりだから。
31 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/01/29(火) 23:12:08.27 ID:IfnyoNEH0
ニュー速の完全勝利近いなこれは
32 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/29(火) 23:12:33.18 ID:RYtevk/pO
流石は好きなテレビ局堂々の一位のフジテレビだなwww
33 ユキヒョウ(WiMAX):2013/01/29(火) 23:12:33.92 ID:FBzpu+Ug0
ガンの初期段階の患者みたいだな
34 バリニーズ(福岡県):2013/01/29(火) 23:13:07.75 ID:SOj8ejU40
>>28
え?どういうこと
取引停止じゃないの
35 ベンガルヤマネコ(関東地方):2013/01/29(火) 23:13:44.68 ID:vDkRAAX9O
あの夏の結束を僕は忘れない。
36 スミロドン(大阪府):2013/01/29(火) 23:13:49.23 ID:X3qK6qIQ0
FF14思い出した
37 トラ(大阪府):2013/01/29(火) 23:13:52.36 ID:lFoRrSmF0
放送公開するのやめるに見えた
38 トラ(神奈川県):2013/01/29(火) 23:14:26.39 ID:GR5PPDSq0
視聴率は公表しないけど独自で調査したアンケートでは超人気番組ってことになるんだろ
39 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/01/29(火) 23:14:36.06 ID:lBBI6hAQ0
よし停波しようぜ
40 コドコド(兵庫県):2013/01/29(火) 23:15:01.21 ID:CeNOufze0
うわ、卑怯者。
情報公開せえよ。
41 スナネコ(チベット自治区):2013/01/29(火) 23:15:03.07 ID:cXGXyu6NP
ニュースでは継続して発表あるならそれほど実害はないような気が・・・
42 ラガマフィン(dion軍):2013/01/29(火) 23:15:10.90 ID:y144NmxI0
放送やめればいいと思うよ
43 ジャングルキャット(東京都):2013/01/29(火) 23:15:14.36 ID:701SgeGH0
テレビってどんなに視聴率とか悪くても倒産することないんでしょ?
44 スナドリネコ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 23:16:05.21 ID:NiEVTHPMO
もう遅いよ
フジテレビだけは二度と見ないから
45 バリニーズ(福岡県):2013/01/29(火) 23:16:15.10 ID:SOj8ejU40
フジテレビHEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPもダウンタウンにギャラが払えなくて終了したんだろうな
ダウンタウンのギャラは芸能人長者番付筆頭にあがる高給だったからな
46 ピューマ(新潟県):2013/01/29(火) 23:16:33.02 ID:I8K0YeRi0
報道しない自由やな
47 ライオン(神奈川県):2013/01/29(火) 23:16:39.04 ID:KZ/tppXf0
問い合わせに応じないだけなんでしょ?
48 ジャングルキャット(埼玉県):2013/01/29(火) 23:16:42.18 ID:9zpIVRQp0
ショボイwww末期的やないか
49 縞三毛(チベット自治区):2013/01/29(火) 23:17:03.87 ID:TWltO0PJ0
嫌だから見ないよ。
50 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/01/29(火) 23:17:11.01 ID:vz3uFJqK0
視聴者に視聴率伝えるかどうかは勝手だが
スポンサーには知らせるべき数値だろ
誰も見ない番組にスポンサー契約しても金のムダだからなぁ
51 白黒(徳島県):2013/01/29(火) 23:17:40.78 ID:to1O3cxE0
なんなの、この糞会社
52 ラガマフィン(神奈川県):2013/01/29(火) 23:17:42.25 ID:JHuXuY9p0
見ないしカンケイない
53 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/01/29(火) 23:17:46.73 ID:nwpPDPU4P
都合の悪いことだけは隠蔽しようとするマスゴミ
54 バリニーズ(福岡県):2013/01/29(火) 23:18:20.86 ID:SOj8ejU40
放送免許剥奪
終了!
55 茶トラ(茨城県):2013/01/29(火) 23:18:35.41 ID:8gJjQp+u0
テロ被害者の名前には知る権利があって、視聴率は隠蔽とな
56 マレーヤマネコ(東京都):2013/01/29(火) 23:18:56.87 ID:xfYs7qPz0
スポンサーが問い合わせても教えないのかな?
57 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/01/29(火) 23:18:57.73 ID:zvfbnDXs0
ピザ屋のランキング捏造が決定打だったなあ
58 アメリカンボブテイル(dion軍):2013/01/29(火) 23:19:36.70 ID:lrusau9M0
フジはもうダメだよ、朝鮮、中華のバカばかりがいる腐ったゴミになった
もうね、こっち見るなよクズ
59 バリニーズ(福岡県):2013/01/29(火) 23:19:46.62 ID:SOj8ejU40
ホリエモンに売って売り逃げしてるほうが正解だったな
60 コドコド(兵庫県):2013/01/29(火) 23:20:03.99 ID:CeNOufze0
ドラマ板の視聴率スレを潰す気か。
良い資料なのに。
61 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/01/29(火) 23:20:04.34 ID:nwpPDPU4P
こうやって自分に都合の悪いことだけは国民に隠そう隠そうとするから
誰にも信用されなくなったんだろ
62 カラカル(岐阜県):2013/01/29(火) 23:20:27.72 ID:KJx0wzk+0
で、どうやってスポンサーと交渉する気なの?
63 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 23:20:44.69 ID:P5RApNthO
フジテレビって酷いんだな
初めて知ったよ
64 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 23:21:01.54 ID:Y0yVW4rI0
中国だっけバブル崩壊がやばくて地価公表止めたの。
65 ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県):2013/01/29(火) 23:21:24.99 ID:NKsSDtnH0
お前らが問い合わせの電話口でクスッとか笑うのに耐えきれなくなったんだろ…
66 シャルトリュー(チベット自治区):2013/01/29(火) 23:21:42.87 ID:xZwPfuyj0
もう「テレビ韓国」って社名変えて堂々と朝鮮の犬になった方が潔いだろ
67 バリニーズ(埼玉県):2013/01/29(火) 23:22:17.38 ID:0Eb3nugM0
>>62
電話で教えないってだけだから
68 サイベリアン(家):2013/01/29(火) 23:22:31.98 ID:3OObmjse0
視聴率判らないとさじ加減ができないから本当に潰れちゃうぞ^ ^
69 ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 23:23:08.86 ID:iwRmWNhtO
遂にウリテレビになる日が来たか
70 ハバナブラウン(静岡県):2013/01/29(火) 23:23:22.11 ID:OHuP68540
>>28
簿記三級
71 猫又(大阪府):2013/01/29(火) 23:23:58.70 ID:0VQp6NKW0
株主なら教えてくれるんだろ?電話で。
朝はキャバ嬢みたいな女子アナがコスメ宣伝やおでん食ってたり
本当にいらねえ・・・
72 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 23:24:10.46 ID:WVnFNM7S0 BE:222086257-PLT(12201)

フジテレビで一番おもしろいのが右肩下がりの視聴率発表だったのに…
これからフジの何をみればいいんだよ!!
73 ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/01/29(火) 23:24:57.15 ID:E0PVWVLyO
蛆社員は全員今までやってきたこと考えろよ、そしてもう一回放送したの見直せ


俺は原爆関係が特に


こいつらは許されんな
74 アメリカンボブテイル(福岡県):2013/01/29(火) 23:25:22.90 ID:MlQv0LxC0
>>72
花王がいつまでこの糞テレビ局にお布施を続けるか
75 カラカル(茨城県):2013/01/29(火) 23:25:56.17 ID:JkMdZF4W0
フジで関心事といったら視聴率の低迷だけだったから、2月からは全くの無関心になるわ。
76 スナネコ(dion軍):2013/01/29(火) 23:27:50.92 ID:6Yf9C1Ay0
なんか14ちゃん思い出した!
77 コドコド(京都府):2013/01/29(火) 23:30:12.63 ID:atRs6Pkc0
まるでスクエニ
78 ベンガルヤマネコ(西日本):2013/01/29(火) 23:30:43.46 ID:ze5yYIoq0
スポンサーは国民から広告料乗っけた金額で商品売ってんだろ
その国民に視聴率教えないって許されるのか
79 猫又(兵庫県):2013/01/29(火) 23:34:15.72 ID:OLeEjum60
 
【社会】ラモス監督「日本で戦争が起きたらオレは戦う。だって日本人なんだから。日本人になった期間は短いけどオレは日本人だよ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359464788/
80 サバトラ(dion軍):2013/01/29(火) 23:35:39.16 ID:yrLsf75b0
嫌なら見るな

俺はフジテレビは去年から一度も見ていない
81 クロアシネコ(愛知県):2013/01/29(火) 23:36:28.32 ID:eV/V3XYq0
もういい加減TVメーカが独自に視聴率測定しろ
ネットにつないでリアルタイム表示やれや
いつまでも電通の言いなりになってんじゃねえぞ
82 バーミーズ(静岡県):2013/01/29(火) 23:37:54.09 ID:M0H8C76X0
ざまああああwww

事実上の敗北宣言だなwww
83 ラグドール(愛媛県):2013/01/29(火) 23:38:05.73 ID:N0TJ30ct0
フジのせいでSMAPまでイメージダウン
84 アムールヤマネコ(中国地方):2013/01/29(火) 23:38:15.95 ID:KCkwr1Mp0
潰れてしまえ、ウジテレビwwwww
85 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/01/29(火) 23:38:49.05 ID:NPg0SPuF0
3年後:放送するのやめるわ
86 アビシニアン(静岡県):2013/01/29(火) 23:39:02.39 ID:cdPHuWMk0
放送を辞めればいいのに
87 ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2013/01/29(火) 23:39:55.94 ID:5Hsu+60f0
フジテレビのスポンサー企業は絶対買わないようにしてる

実際、まじで花王商品とか買わなくなったよな、フジでCM打ってたら最悪の印象がつく
88 アムールヤマネコ(大分県):2013/01/29(火) 23:40:43.46 ID:y9JF0RvC0
お前らフジにTELしすぎだぞwww
89 ジャガーネコ(埼玉県):2013/01/29(火) 23:41:01.62 ID:4Jp1Xc1t0
ホリエモン『ばーかwww』
90 ロシアンブルー(広島県):2013/01/29(火) 23:41:21.07 ID:vBI3c9cc0
月9だけ公表
91 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/01/29(火) 23:41:54.82 ID:w3WuiHcj0
チャンネル桜に乗っ取ってもらえ
92 縞三毛(岩手県【23:34 岩手県震度1】):2013/01/29(火) 23:43:11.30 ID:Fuh2A9ie0
どうせ公表されるんだからあまり意味ないと思うけどね
93 ノルウェージャンフォレストキャット (禿):2013/01/29(火) 23:45:12.96 ID:eYgSROOX0
嫌なら観るな!
94 ターキッシュバン(WiMAX):2013/01/29(火) 23:45:21.41 ID:ZMAnXP660
現実逃避w
95 アメリカンボブテイル(芋):2013/01/29(火) 23:45:23.08 ID:Ct0AYAuu0
真面目な話、フジって観たくなるような番組が何も無いじゃないか。
本当に放送終了した方がいいんじゃない?
空けた枠で、一番人気の地方局でも月替わりで放送した方が国民のため。
96 ジャガーネコ(大阪府):2013/01/29(火) 23:45:26.56 ID:9RWCF3M00
また報道しない自由の乱用か
もう広告打つ方も株買う奴もデスマーチすぎて一気に干上がればいいのに
97 ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2013/01/29(火) 23:46:30.91 ID:5Hsu+60f0
フジテレビ 殺人 老人 焼死    で、ググると・・・・・・・
98 マンチカン(東京都):2013/01/29(火) 23:46:39.42 ID:CpJ3AXKa0
よえーwwwwwwww
99 マレーヤマネコ(東日本):2013/01/29(火) 23:47:08.91 ID:KcHvGjttO
非公開www
スポンサーは早く鞍替えしたほうがいいぜ

金も映像もうんこと同じで垂れ流し
効果0
100 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/01/29(火) 23:47:38.06 ID:6DfogwLh0
視聴率データって本来はビデオリサーチが有料で売ってるものなんだよね
101 ピューマ(茨城県):2013/01/29(火) 23:47:47.21 ID:lpOrf53R0
>>1
次は総務省へ廃局届けを出してね♪
102 ギコ(神奈川県):2013/01/29(火) 23:48:02.09 ID:FmqNiWSo0
面白くなければテレビじゃない!!
103 カラカル(富山県):2013/01/29(火) 23:49:17.75 ID:t9/AqTB80
お前らそんなに視聴率知りたかったのか
104 トンキニーズ(千葉県):2013/01/29(火) 23:50:47.11 ID:DXA+E4nx0
極端な話誰も観てなくても成立するものなんだろ?TV局って
105 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 23:51:14.82 ID:OMBXfqUr0
さすが 偏向報道
106 猫又(愛知県):2013/01/29(火) 23:51:32.40 ID:zOJa/zdi0
そんなにひどいんだw
107 ボンベイ(北海道):2013/01/29(火) 23:52:04.57 ID:OaF6+nUB0
何かあったら、みんなで淡々とスポンサーにお問い合わせするまでです
手ぐすね引いて待ってます
108 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/01/29(火) 23:52:35.31 ID:OQyVJTFJ0
何で素人が視聴率を気にするのか理解できない
そもそも公開する意味が分からない
109 サーバル(静岡県):2013/01/29(火) 23:52:41.70 ID:XT3U9PLr0
国民の知る権利を保証しろよw
110 オリエンタル(東京都):2013/01/29(火) 23:52:58.87 ID:VasLQS0g0
最終フェーズに移行したな
111 ラガマフィン(東日本):2013/01/29(火) 23:53:23.17 ID:X30yL4h40
プルコギピザを1位にしたフジテレビ
韓流ゴリ押しで業績悪化して気分はどうだ?
112 アメリカンボブテイル(芋):2013/01/29(火) 23:53:52.57 ID:Ct0AYAuu0
てか、この期に及んでフジに広告出してるような企業の製品は、
余程他に選択肢が無いものでなければ買わないと決めてるし、守ってるし、
フジ出稿を理由というのでなしに、知人にもネガキャンステマしてる。
113 スナネコ(千葉県):2013/01/29(火) 23:54:19.56 ID:Ta9IdgHE0
つかビデオリサーチ社が素直に公開すればいいのに
なんでコソコソやってるんだか。お得意の情報公開(笑)は身内には言わないのか
114 ヤマネコ(兵庫県):2013/01/29(火) 23:54:22.98 ID:p6A9DehK0
次は、視聴率下がりすぎてヤバイから調べるのやめるわ
115 縞三毛(チベット自治区):2013/01/29(火) 23:55:55.30 ID:6ROfucim0
嫌だから訊くな!
116 ピューマ(関東・東海):2013/01/29(火) 23:56:10.40 ID:Ic3M34ZgO
ニールセンのほうか信頼できた
117 オリエンタル(岡山県):2013/01/29(火) 23:57:05.44 ID:BmiTDGok0
・主音声は朝鮮語で日本語字幕
・チョゴリを着て絶叫しながら原稿を読むニュース
・赤いスカーフ巻いたロボットみたいな子供が踊ったり芸をする子供番組
・宇宙太閤ヒデヨシの侵略からウリナラを守れ!日曜朝の戦隊物
・韓国内のスラムや路地裏の汚い屋台を宛もなく巡る旅行番組
・李氏朝鮮時代へタイムスリップした将軍様が共産革命を目指す時代劇

開き直ってこんな番組を流せよ
118 ペルシャ(千葉県):2013/01/29(火) 23:58:04.67 ID:5pup8wJN0
チョンゴリ押しで国民に嫌われたのにまだわかってねえのかよw
119 猫又(愛知県):2013/01/29(火) 23:58:09.70 ID:zOJa/zdi0
>>117
つかもう向こうの番組全部買ったらいいよな
ドラマは大好評()らしいしさ
120 シャルトリュー(チベット自治区):2013/01/29(火) 23:58:11.44 ID:xZwPfuyj0
>>117
最後の奴ちょっと見たいから困る
121 ユキヒョウ(和歌山県):2013/01/29(火) 23:58:44.65 ID:JsXms+Of0
公開しないけど後悔はしてるんでしょ
122 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/01/29(火) 23:58:54.98 ID:e5b4vWH/O
もう末期じゃん
123 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/01/29(火) 23:58:58.28 ID:d2ixeEIK0
よほ
124 ボルネオヤマネコ(宮崎県):2013/01/29(火) 23:59:28.46 ID:gGxEAhq80
政府や遺族には情報公開しろと迫っておいて自分らは隠蔽か
125 アムールヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:00:00.46 ID:2Rayv/+HO
ISO26000に違反してるってスポンサーに電話すればいいのか。見せしめに一社潰せって誰か言ってたし。
126 クロアシネコ(庭):2013/01/30(水) 00:00:28.61 ID:tQRh6PqXP
ずいぶんと都合のいい連中だことw
127 デボンレックス(山形県):2013/01/30(水) 00:00:32.03 ID:Yck5SlqY0
嫌だから見ない
128 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 00:01:09.55 ID:A6SLhJucO
>>14
いや、ほこ×たてのドリル回だけは視聴率あるだろ…
129 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:01:14.05 ID:h4zw2NWpO
今日さ、チラッと「知りたがり」見たら
すき焼きの残り汁に春雨入れて
チャプチェ風 春雨煮込み!ってやってたぜ
130 スナドリネコ(新潟・東北):2013/01/30(水) 00:01:51.72 ID:c3tkGnJ8O
フジが不調なのは韓国とか関係ないと思う
131 アフリカゴールデンキャット(庭):2013/01/30(水) 00:01:54.75 ID:/x7aJNYv0
a
132 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 00:01:59.78 ID:HkoCnPYDO
俺は視聴率とか気にしないで普通にフジ見てるけど
133 サーバル(西日本):2013/01/30(水) 00:03:13.21 ID:F5hTvtA20
スポンサーにも非公開?
134 チーター(大阪府):2013/01/30(水) 00:03:33.69 ID:8ko9zQp50
フジテレビって、キムラとか安藤が出てた糞ニュース番組で

皇室のニュースの前後にワザと北朝鮮のニュース入れ捲るよう工作してたしな

皇室=金王朝化と位置付ける番組構成にワザとしてました
135 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/01/30(水) 00:03:56.06 ID:SfZVuDob0
>>133
視聴者の電話問い合わせに答えないだけだろ。
136 バーマン(東京都):2013/01/30(水) 00:03:59.95 ID:8q4gnByr0
>>133
んなわけない
137 バリニーズ(静岡県):2013/01/30(水) 00:04:02.71 ID:EqrdKv7G0
フジ逝ったああああああああああああwwwwwwwww
138 ヒマラヤン(東京都):2013/01/30(水) 00:05:50.04 ID:xUjxkkyI0
良ければ公表して大宣伝するんだろうけどな
139 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/01/30(水) 00:06:01.72 ID:kQ5ZYDlb0
「嫌なら見なければいい」とか言ってたげーのー人共って
今どんな顔してるんだろうな。
140 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:06:39.36 ID:z1aSOKmzO
おらバカウヨ共さっさと+に帰れや
141 ライオン(北陸地方):2013/01/30(水) 00:06:56.94 ID:u63tog2Y0
上位が日テレとテレ朝とNHKで、フジはサザエさんだけだから?w
142 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2013/01/30(水) 00:07:36.83 ID:B8DUdstmO
反日だしな
143 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/30(水) 00:07:56.14 ID:RDznAS/E0
どの面下げて知る自由とか、氏名公開とか言ってんだろうね?
人の秘密は暴きたてても、視聴率ごときを隠したいって
どんだけクズなんだよ?
144 三毛(静岡県):2013/01/30(水) 00:10:20.40 ID:3Fagk78k0
チョン流ごり押しや女子フィギュアの八百チョン偏向報道で
「視聴率とれないのに何でやるの?」って突っ込まれないようにだな
145 ピューマ(兵庫県):2013/01/30(水) 00:10:21.98 ID:svqbu/fa0
これ電話やメール対応等の手間がかかるのとそもそも視聴率はスポンサー向けのもんだからってことじゃないのけ
146 白黒(東京都):2013/01/30(水) 00:10:48.81 ID:UKUFsmemT
ワロタ
147 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/01/30(水) 00:10:59.93 ID:mEkypsD+0
もう検出限界よりも低い数字しかでないから
答えようがないんだろw


客「もしもし蛆テレビさん、■■の視聴率おしえて下さい」
蛆「お客様、申しわけありませんがお答えできません」
客「検出限界以下ってこと?」
蛆「NDです」
客「だったら放射能出ないんだから食べても安心ですね」
蛆「安心ニダ」
148 サビイロネコ(東海地方):2013/01/30(水) 00:11:47.59 ID:MmUiVeDCO
隠蔽スタイルw
149 スフィンクス(大阪府):2013/01/30(水) 00:11:52.76 ID:Gx2HGJa60
意識してチャンネル合わせ無いようにしてる
150 ペルシャ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 00:12:26.68 ID:SYqzGoE5O
おいおい知る権利はどうしたんだよ知る権利は
仕事しろやカスゴミ
151 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:12:57.45 ID:z1aSOKmzO
フジが視聴率公表しようがすまいがお前らバカウヨの惨めな人生が変わるわけじゃなかろうがwww
152 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/30(水) 00:13:39.33 ID:aA/Y/YVB0
フジなんて低視聴率をバカにする位しか使い道のないテレビ局なのに
唯一の存在理由を自ら放棄するとはね
153 コドコド(埼玉県):2013/01/30(水) 00:13:41.84 ID:RIexSSGJ0
ワイドショーで視聴者(サクラ?)からのコメントを画面下に載せるのやめりゃーいいのに
バカなBBAからの意見ばかりで気持ち悪くてしょうがない



・・あ。見なければいいんだな。そうするわ
154 オシキャット(東京都):2013/01/30(水) 00:14:19.09 ID:FhWd9NBS0
カラーバーや砂嵐でも実況する奴がいるんだから、そっちのほうが視聴率取れるかもしれんよ
155 オリエンタル(東京都):2013/01/30(水) 00:14:39.53 ID:wc3FE+nS0
これは春からフジの番組は軒並み視聴率40%台くるな、間違いない。
156 サーバル(西日本):2013/01/30(水) 00:14:42.27 ID:F5hTvtA20
公開しないなら視聴率0%ということにしよう
157 スフィンクス(愛知県):2013/01/30(水) 00:16:10.03 ID:LxnZxdEg0
人の口に扉は立たずと申しまして
いずれ誰から漏れるのは必定であります
つまり無意味な抵抗w
158 ボルネオヤマネコ(京都府):2013/01/30(水) 00:16:54.26 ID:fs50Lu9i0
wwwwww何じゃこれwww情報公開しろよwww
そんな状態じゃあ、もう報道なんかできないやろww
159 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:19:31.15 ID:z1aSOKmzO
>>157
お前らゴミみたいなバカウヨにフジテレビが抵抗してるって勘違いしてんのか?

しまいにゃ集団ストーカーがどうとか言い出すんじゃねえだろな?

死ねよゴミクズ
160 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/01/30(水) 00:23:20.76 ID:TX2sH+ms0
悔しいのお
161 クロアシネコ(庭):2013/01/30(水) 00:25:03.57 ID:tQRh6PqXP
なんか変な奴が喚いててワロタ
どうしたんだろ?
162 ヤマネコ(東京都):2013/01/30(水) 00:28:45.28 ID:Y0byDPSK0
そして何故か突然上がるフジテレビの視聴率
163 ボブキャット(やわらか銀行):2013/01/30(水) 00:30:04.73 ID:Ji19KAxOP
いやなら聞くな、か
164 ボルネオウンピョウ(九州地方):2013/01/30(水) 00:32:17.98 ID:mpHVmtafO
最近フジのサイトからガンガン意見書いてるわ
あくまで意見ねww
165 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:33:45.54 ID:z1aSOKmzO
>>164
巣に帰れやBBA
166 ギコ(山口県):2013/01/30(水) 00:36:23.51 ID:d1jl8p3q0
【社会】フジテレビは今年も「大逆風」か?…「嫌いな局」投票で断トツ1位に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1358675713/
167 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/01/30(水) 00:39:25.53 ID:zxqtuln8O
テレビ局が情報公開拒むってw

もうフジの取材受けなくていいってことかねw
168 マンチカン(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:40:46.30 ID:9rZAjM9oO
なんか今のマクドナルドとフジテレビってなんか共通してるよね
169 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:41:46.16 ID:ihcCVc5vO
ピクシーボブ(笑)
170 バリニーズ(東京都):2013/01/30(水) 00:42:23.07 ID:aQ20rFMr0
一回潰れた方が良い
171 シャルトリュー(広島県):2013/01/30(水) 00:42:51.01 ID:64OPAnUO0
迷走してるな
172 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:44:27.92 ID:z1aSOKmzO
>>168
なんかって何だよまずお前の頭の中整理してからレスしろやこのバカウヨが
173 ピューマ(関東地方):2013/01/30(水) 00:44:35.26 ID:g5187iIDO
加藤押しをいい加減やめろ
174 スミロドン(西日本):2013/01/30(水) 00:46:46.04 ID:CAxS7Wtz0
FF14の接続者数表示思い出したわw
175 白黒(埼玉県):2013/01/30(水) 00:47:02.19 ID:btrA5yoS0
地デジ化したら情報が双方向になるから
ビデオリサーチ社って必要なくなるんじゃなかったの?
176 ギコ(東京都):2013/01/30(水) 00:47:17.64 ID:VKTx/ooh0
我々フジテレビは視聴者が問い合わせても教えないんだぞーwwwwwwww
177 ヤマネコ(大阪府):2013/01/30(水) 00:48:21.74 ID:Gpx05lCr0
効いてるw効いてるw
178 マンチカン(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:48:51.19 ID:9rZAjM9oO
わざと問い合わせしまくろうかw
179 イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/01/30(水) 00:50:33.12 ID:ztqgY3C50
昨日も今日もゴールデンの番組ひどかったな
180 バーマン(東京都):2013/01/30(水) 00:51:26.49 ID:8q4gnByr0
ちなみにこれ日テレもらしいぞ
181 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 00:52:01.65 ID:z1aSOKmzO
>>169
お前もだろうがこのバカウヨ
182 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 00:52:36.27 ID:JNvlfiAjO
「なんで公表しないんですか!」って問い合わそうぜ
183 スフィンクス(奈良県):2013/01/30(水) 00:53:14.52 ID:7Um+YWK60
数字の良い時だけ発表して、悪い時は秘密な
184 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 00:53:29.57 ID:34AheNIA0
フジ「高い視聴率を記録しました!(当社比)」
185 アメリカンボブテイル(dion軍):2013/01/30(水) 00:54:03.38 ID:9/X1VfJf0
見ないからどうでもいいな
186 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/01/30(水) 00:55:45.20 ID:fmTKeJSq0
視聴率の意図的な隠蔽は
放送に携わる者の職責を明らかにしないといけない
という放送法に抵触するんじゃないか?
187 ピクシーボブ(福岡県):2013/01/30(水) 00:56:05.13 ID:XMeOLp260
>>175
そうだよな
何でそっちの方を使わないんだろうな
188 三毛(静岡県):2013/01/30(水) 00:56:27.95 ID:3Fagk78k0
電凸の度に「視聴率とれてんの?」って言われるからな
189 デボンレックス(栃木県):2013/01/30(水) 00:57:11.74 ID:nb2xfw6S0
/shout 私はフジを見続けるよ!
190 ヒョウ(兵庫県):2013/01/30(水) 00:58:24.99 ID:v2cmIS710
フジテレビくそわろたw
191 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 01:00:35.97 ID:z1aSOKmzO
>>189
ああそれが普通だフジ見ないとか言ってる奴は100%ネトウヨだと思って間違いない
192 ピューマ(WiMAX):2013/01/30(水) 01:01:33.49 ID:VfWEdOcA0
放送自体をやめたらどうだろう
193 マーゲイ(東京都):2013/01/30(水) 01:03:19.89 ID:5RFlGDf10
使える金が無いなら四六時中昔のドラマとか
バラエティ放送しておっさん世代に媚びてれば確実に今より数字とれそう
194 クロアシネコ(東日本):2013/01/30(水) 01:09:14.46 ID:5/6Zs4/a0
家から出られないネトヒキウヨがフジに電話かけまくってたからだろ
ネトウヨまた敗北wwwwwwwwwwwww
195 アンデスネコ(千葉県):2013/01/30(水) 01:10:41.84 ID:tNfgHbNt0
ウジスレに在日糞チョン湧いててワロタ
196 サビイロネコ(関西・東海):2013/01/30(水) 01:11:35.86 ID:3lSYRimyO
逃げに徹しだしたか天下のフジも落ちぶれたもんだなw
「嫌なら見るなって言いましたよね?」って聞いたら半泣きになりながら震えそう
197 コラット(秋田県):2013/01/30(水) 01:15:19.80 ID:gSEn94oe0
>>193
実質BBAがリモコン握ってるから。今更おっさん向けの番組なんて無理。
198 ラ・パーマ(愛媛県):2013/01/30(水) 01:15:51.23 ID:plLACBdN0
完全に朝鮮体質に染まってしまったな、法則でいうと、このまま潰れることなく鳴かず飛ばずで超低空飛行を続ける事になるが
199 ラ・パーマ(愛媛県):2013/01/30(水) 01:16:27.01 ID:plLACBdN0
>>197
バカ殿でおっぱい出すだけなのにな
200 チーター(四国地方):2013/01/30(水) 01:18:03.24 ID:dVCeMFye0
視聴率って第三者機関が調べてるんじゃねぇの?
ウジだけ非公開にできるのか?
201 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 01:18:40.14 ID:z1aSOKmzO
>>197
じゃあBBAの大好きな韓流放送しなきゃな

お前らネトウヨはテレ東でアニメでも見てろwww
202 スコティッシュフォールド(福岡県):2013/01/30(水) 01:22:41.55 ID:jGs5Fmk90
フジツボみたいでキモいキモい
203 三毛(静岡県):2013/01/30(水) 01:29:02.29 ID:3Fagk78k0
>>201
視聴率とれないから打ち切ったんだよ
ウジが認めちゃってる
最近地方局でもチョンドラやってないぞ
204 ボブキャット(やわらか銀行):2013/01/30(水) 01:32:29.95 ID:3go9Ri/rP
スッキリのあとに韓国ドラマやってる。チャンネルかえるの面倒だから
はなまるマーケットにしてる。ところがハナマルも韓国ステマちょいちょい
いれてくるから腹立つ。
205 ヒョウ(兵庫県):2013/01/30(水) 01:42:58.84 ID:LnMA9y1x0
206 ロシアンブルー(大阪府):2013/01/30(水) 01:44:09.73 ID:X0gavM9b0
>1この勢いだとまじでTV業界潰れそうだな。世界で類を見ない廃業か?
207 サビイロネコ(福岡県):2013/01/30(水) 01:49:03.97 ID:lDttBqqI0
よく分かりませんが、おめでとうフジテレビさんw
208 ペルシャ(兵庫県):2013/01/30(水) 01:54:21.99 ID:OYmi8yEW0
ホリエモンの買収が成功していたら良い意味でも悪い意味でもネットユーザーには注目される放送局になっていたんだろうな
209 アメリカンボブテイル(長崎県):2013/01/30(水) 01:55:49.31 ID:UclB+NMZ0
自業自得だな
210 パンパスネコ(京都府):2013/01/30(水) 01:58:49.91 ID:1trh2vUU0
テレビ局はマジで一回どこか潰れた方がいい
メディアとしての利権が集中しすぎ
新聞、テレビ、ラジオ、音楽、映画、全部テレビ局が握ってるからな
日本人はテレビ離れしなきゃ駄目だわ
211 リビアヤマネコ(東京都):2013/01/30(水) 01:59:13.53 ID:+o68+i0d0
ビデリ以外にも視聴率調べてるところはあるんだからさ、もう無理だよ隠せない。
212 ピクシーボブ(禿):2013/01/30(水) 02:02:19.37 ID:DpU9QuzH0
最近、妙にフジテレビだけ
違法動画の削除が早い気がする(´・ω・`)
213 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/01/30(水) 02:07:18.20 ID:6wIByq1I0
別に教えなくてもいいけどさ
スポンサーにも教えなかったりしてw
そんなことならスポンサーやめたほうがいいよねw
214 アムールヤマネコ(北海道):2013/01/30(水) 02:09:13.00 ID:ryIRkcabO
どうせ視聴率低いから興味無い
215 ピューマ(新潟・東北):2013/01/30(水) 02:10:47.55 ID:EUdNLKk0O
フジテレビにCM出してるスポンサーに問い合わせればいいんじゃね?
216 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 02:14:37.33 ID:Hbf+sZ+C0
公式サイトで公開すればいいのに
217 ソマリ(東京都):2013/01/30(水) 02:19:10.23 ID:mzt1UqCn0
草の根で、フジテレビの視聴率を淡々と貼り続けるブログとかあればいいのに。
218 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/01/30(水) 02:22:14.53 ID:6wIByq1I0
だめだこりゃw
良くしようとゆう気持ちがないな、逃げてるw
なんでこうなったかって局内でやってんのかね?
219 アムールヤマネコ(大阪府):2013/01/30(水) 02:23:24.26 ID:V9JkIiaB0
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwww
220 アメリカンショートヘア(東京都):2013/01/30(水) 02:23:47.70 ID:usFRIIRF0
ついでに放送自体終了しちまいなYO★
221 ラグドール(東京都):2013/01/30(水) 02:26:11.85 ID:75cc/9dK0
嫌なら見るなから、嫌だから見せないに進化w
222 コラット(やわらか銀行):2013/01/30(水) 02:29:34.19 ID:r4sbHz2j0 BE:2077697546-2BP(1000)

もう昨年のアイアンシェフの出だしでコケて確定したんだなwwwww
月9のゴーリキーでトリモロスとか前向きに考える体力もなかったってことか
223 猫又(SB-iPhone):2013/01/30(水) 02:32:07.19 ID:d05OQ6Hji
視聴率良かった番組だけドヤ顔で高視聴率取ったアピールするんだろうな
224 エキゾチックショートヘア(長野県):2013/01/30(水) 02:33:52.92 ID:IirnbMK00
「嫌なら見るな」と言った結果がこれだからねw
安易に使う言葉じゃないなw
225 ハイイロネコ(東京都):2013/01/30(水) 02:36:04.72 ID:6Xh9nzVN0
BSフジやフジスカパーはけっこう良い番組あるんだけど、
老害クソプロデューサーに地上波を握られてるから駄目。
コンテンツをブロックされる。

堀江に買われたほうが良かったかもな。
226 ボブキャット(やわらか銀行):2013/01/30(水) 02:38:12.59 ID:EFF7uBT2P
ほこたてとトリコ、ワンピースしか観てないわ
227 スペインオオヤマネコ(岡山県):2013/01/30(水) 02:50:12.37 ID:uzMiYEPh0
フジテレビ売上下がったなぁ
いい時より1000億くらい下がったんじゃない?

売上高3,290億1,300万円(2012年3月期)
ウィキより

でもまださすがマスコミ
売上すごいなぁ
228 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/01/30(水) 02:53:10.83 ID:RhonS9oz0
数字のよい番組だけ発表する先駆けはTBSだが
フジは暗にTBS並に落ちぶれたと認めたわけだな
229 ボルネオヤマネコ(京都府):2013/01/30(水) 02:55:39.44 ID:fs50Lu9i0
>>227
フジテレビの社風なんだろな。あのバブリーな雰囲気は。
今の時代は辛いだろうと見てて思う。痛い。
もっと景気が良いと、また爆上げされるんじゃないかな。
230 黒(東京都):2013/01/30(水) 02:56:50.11 ID:8s+SHSdw0
最近はサザエさんすら見てないなあ
231 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/01/30(水) 02:58:54.77 ID:7E3P2P040
フジで毎週観てる番組ってなくなったなぁ
ヌメロンくらいかな
テレ朝で毎週観てる番組増えた気がするわ
232 スナドリネコ(中国地方):2013/01/30(水) 03:04:21.25 ID:XyTNRidi0
ババアがリモコン握ってるのってもう嘘じゃねえの
4万で32型買える時代だぜ
233 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/01/30(水) 03:05:33.99 ID:L0IRxtlP0
1月入ってからその前からだけど今年入ってから週平均で1回も2強(NTV、EX)
に勝ってないから
234 スコティッシュフォールド(四国地方):2013/01/30(水) 03:08:15.88 ID:wJSTXk990
BSフジをそのままもってきた方が見る人増えると思うわwww
235 アメリカンカール(北海道):2013/01/30(水) 03:20:36.95 ID:l91H3ez80
視聴率
236 マーブルキャット(千葉県):2013/01/30(水) 03:23:44.72 ID:Vin9BFH+0
お前らーこれから全力でウジ追い込むぞー
237 デボンレックス(東京都):2013/01/30(水) 03:45:19.54 ID:/nU18WiS0
フジだけじゃなく他局も公開をやめるらしいよ
どちらにせよフジのCM広告費は減る一方になるだろう
これからは、現在の主力である副業「嫌なら、フジ協賛のイベントに金出すな」で責めないと
238 ジャガーネコ(愛知県):2013/01/30(水) 03:49:32.70 ID:oaqelWM50
ネトウヨ歓喜の勝利宣言
239 リビアヤマネコ(四国地方):2013/01/30(水) 03:57:12.39 ID:mIJBFyNQ0
>>128
ドリルだけやってりゃいいよ
一年中ドリル
240 エキゾチックショートヘア(長野県):2013/01/30(水) 04:08:40.09 ID:WxE6UvbN0
2ちゃんねらーもやる時はやるなw
241 クロアシネコ(庭):2013/01/30(水) 04:23:56.20 ID:TtPaFNB9P
>>227
通貨まちごうとる
この会社はウォン建てや
242 ジャガーネコ(東京都):2013/01/30(水) 04:25:58.33 ID:AoR/FP0a0
>>1
日テレ、TBS、テレ朝もだろ
ビデオリサーチ様が怒ったんだよ
243 ハバナブラウン(鳥取県):2013/01/30(水) 04:28:02.97 ID:2/UJ+7/K0
資料率ランキングみたいな番組でも、瞬発的な視聴率の話ばっかりで、平均視聴率の話題はさけてる感じがするよなw
244 ハバナブラウン(鳥取県):2013/01/30(水) 04:29:29.61 ID:2/UJ+7/K0
むしろAPIを用意して実況と連動させた方が面白いのに…
245 オシキャット(長屋):2013/01/30(水) 04:32:48.13 ID:d1dgn4Gb0
そんな不透明なものに高いCM広告費払えませんわー
246 スペインオオヤマネコ(岡山県):2013/01/30(水) 04:36:42.53 ID:uzMiYEPh0
>>229
あの雰囲気が今の世の中の雰囲気や普通の会社との乖離が激しくて社内もそんな人ばかりと思うと、個人的にため息が出てくるんだよね
世界一の給与体系であったフジテレビの時代も変わっていくんだろな
>>241
ウォン建てだと270億円くらいかw
それくらいでちょうどいいと思うんだけどね
247 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 04:37:14.17 ID:Hbf+sZ+C0
昔みたいに週2でサザエさんやればいいよ
248 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/01/30(水) 04:46:15.95 ID:tBlTmNaN0
韓国合衆国ももう終わりかw
これはチャンスであるこの機会に全放送韓国番組にかえるべき
250 ユキヒョウ(東日本):2013/01/30(水) 04:51:04.07 ID:eNh0WxIV0
TBSでも視聴率いいヤツは公表するのに
隠蔽体質テレビ局w
251 ジョフロイネコ(長野県):2013/01/30(水) 04:52:38.25 ID:SDL+5Hi20
自分たちのやりかたを非難されたらネトウヨの一点張りで
聞く耳もたず、ついにここまできたな。
優秀な大学出ていながら誰一人として現状に
危機感を持ったり、改善しようとか思わなかったのかよ。
252 ラガマフィン(関西・北陸):2013/01/30(水) 05:26:11.69 ID:4wqKkqAsO
李朝時代からずっと、どんなに無能でも(無能しかいなかったが)権力だけは絶対手放さないな。
253 ウンピョウ(茨城県):2013/01/30(水) 05:38:42.26 ID:l94qEn4K0
朝日とフジは潰れろ
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2013/01/30(水) 05:43:55.55 ID:Mez5n/k90
自業自得もいいとこだよな
255名無しさん@涙目です。(北海道):2013/01/30(水) 05:47:05.82 ID:jZKlBij4P
フジテレビが公開しなくても他のテレビ局が公開したら意味が無いんと違うん?
て言うか逆にスポンサーが信用しなくなるべw
256 ボルネオウンピョウ(関東地方):2013/01/30(水) 05:48:27.36 ID:/v4upQyjO
視スレの連中はマジでキチガイ
視聴率が良いとまるで自分の手柄の様に自慢
視聴率が悪い番組は狂ったように叩く
257 キジトラ(福岡県):2013/01/30(水) 05:49:38.21 ID:EwERx9Ac0
>>1
>>242
広告媒体として価値が0と言う事になるけど良いのか?
258 ジャガー(東京都):2013/01/30(水) 05:50:14.85 ID:ozr2l1tY0
>>256
栄光浴ともまた微妙に違う感じで何なんだろうねぇ、あれ。
以前から批判してた番組もいい数字とると「いい番組だった。自分は予見してた」
的なことを言って掌返すし。
259 白(埼玉県):2013/01/30(水) 05:55:45.55 ID:x6uXWFHp0
ホリエモンが正しかった・・・
260 シンガプーラ(チベット自治区):2013/01/30(水) 05:57:30.39 ID:RrD708qY0
番組も公開しなくていいですよ。社内だけで放送してください。(*^-^*)
261 スナドリネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 05:59:40.85 ID:aywsshmFO
でも、不況も、あらゆるものから離れまくる若者も、内需の氷河期状態も
そういう流れを作る片棒担いだのはテレビ局だよな。

それが因果応報的に跳ね返ってるだけだろ。

大体資本主義社会の民間企業が節約なんか煽るか?
これは朝日や毎日にも言えるけど、私企業が政治思想なんか持つなよ
持ったふりはしても、本気で政治思想ありきやったら、例え右翼思想でも
商売の足かせにしかならないし
女尊男卑や老尊若卑的な思想も捨てて、万人を取り込む意識も必要だ。
262 サビイロネコ(東京都):2013/01/30(水) 06:01:06.13 ID:jK0sumrU0
なるほど

番組も公開しなければよいなw
263 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/01/30(水) 06:01:52.63 ID:ngxgMBpO0
そういえば、今年になってから一度も蛆テレビ見てないな
264 白黒(愛知県):2013/01/30(水) 06:04:52.94 ID:xUXegGuk0
逆に常に視聴率表示し続けたら流行るんじゃね?
265 ボブキャット(dion軍):2013/01/30(水) 06:05:46.48 ID:r5xYrmrUP
スポンサーを騙すのか
266 ラグドール(三重県):2013/01/30(水) 06:16:46.27 ID:g8YhmSdE0
韓国云々なくても、まあ時代の当然の流れだな
267 スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/01/30(水) 06:28:37.55 ID:zZ6DnOC30
もう韓国に本社建てたらいいじゃんよ
268 ツシマヤマネコ(北海道):2013/01/30(水) 06:32:51.79 ID:yLkAaq6s0
フジでCMしたら広告効果どころか目の敵にされる始末
269 クロアシネコ(茨城県):2013/01/30(水) 06:38:43.66 ID:dijpxzkMP
素人ニコ生の方が面白い会社の同僚みんなみてる
270 ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/30(水) 06:46:22.20 ID:oV0b3nKU0
笠井に「視聴率報道は報道の使命じゃないんですか?」って聞いてやれ
271 マーブルキャット(東京都):2013/01/30(水) 06:49:56.39 ID:sGNXlJzN0
>>59
そうだな
あのときがフジテレビの株価のピークだったしw
272 ヒマラヤン(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 06:50:33.65 ID:lepevEWUO
>>264
面白いな
視聴率が気になって見ちゃいそうだ
273 ハバナブラウン(愛知県):2013/01/30(水) 07:00:38.52 ID:SkuuSvAK0
視聴率なんか気にせず番組を作った方が面白いものが出来ると思うが、
相変わらず向いてる方向性が違う
274 キジ白(山梨県):2013/01/30(水) 07:00:55.22 ID:ZPZExFHz0
隠されると知りたくなるな
275 バーマン(dion軍):2013/01/30(水) 07:08:27.93 ID:Hl6bb36+0
FF14もアクセス数が減ってきてから公表しなくなったな
276 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/01/30(水) 07:26:46.05 ID:/nAjtfyv0
ホリエモンの件が分岐点だったな
277 ラガマフィン(東京都):2013/01/30(水) 07:27:58.92 ID:TSDHKs1R0
じゃあ電波返して
278 黒(家):2013/01/30(水) 07:32:37.89 ID:4cMbmNIj0
単純にお前等みたいなクズの問い合わせにはわざわざ個別には対応しねえって事だろ。
至極当然の事だよね。
なんでも叩けばいいってもんじゃない
279 ラ・パーマ(熊本県):2013/01/30(水) 07:43:43.02 ID:AcFsjXhH0
(; ´∀`)ハハハ
280 茶トラ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 07:46:22.78 ID:iSFgFJS60
ダッサ(笑)
281 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 07:51:24.52 ID:A6SLhJucO
>>273
NHKですら視聴率気にしてそうなのに…

年末ゴールデンにボーリングをもってくるあたり、フジ制作と世間とのズレをモロに感じた
282 クロアシネコ(dion軍):2013/01/30(水) 07:52:51.18 ID:WE5IaJcSP
283 メインクーン(西日本):2013/01/30(水) 07:55:32.88 ID:4QrR/dc4O
いいんじゃないでしょうか。これからも見ないと思いますし。
284 ラガマフィン(鹿児島県):2013/01/30(水) 07:56:53.88 ID:L3N1ErC40
視聴率まで隠ぺいされたらもうフジテレビのことなんて話題に上がりようがないな。
低けりゃ低いで一応話題を提供しててくれたのに。
285 メインクーン(関東地方):2013/01/30(水) 07:57:00.20 ID:epHshbkTO
嫌なら見るな
286 クロアシネコ(兵庫県):2013/01/30(水) 07:57:32.42 ID:d5x8tZ72P
隠蔽w
287 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 07:57:39.72 ID:wG6v0xwD0
公表しなくても他の局の数字を並べたらバレちゃうんじゃないの
288 ライオン(東日本):2013/01/30(水) 07:58:57.84 ID:2N3L7ZNz0
視聴率騒いでる人って何が楽しいの?
289 スミロドン(青森県):2013/01/30(水) 08:02:20.67 ID:FXj8YgAA0
朝鮮をゴリ押しして金を稼いでいたはずなのに、
やっていることと性質そのものが朝鮮人になってしまったな。
290 ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/01/30(水) 08:02:39.31 ID:V+bIrAOtO
フジって富士山のフジかな?
ハンテレビって名前に変えたら視聴率上がるよ!!
291 縞三毛(千葉県):2013/01/30(水) 08:07:22.28 ID:aegnmJI30
そもそも、今の視聴率ってどういう風に集計してんの?
昔のやり方のまんまだったら全然参考にならんと思うんだが

今なら送受信で喜んで参加してくれる人大勢いるだろうし、統計も段違いで自動集計してくれるだろうに
292 クロアシネコ(庭):2013/01/30(水) 08:08:28.25 ID:M/lspM4IP
>>21 >>25
へぇ〜、そうなんだ
ありがとう
世の中、いろんな人がいるのねぇ
293 コラット(茨城県):2013/01/30(水) 08:12:29.98 ID:VlEzXxFY0
もうフジとNHKはさっさと停波しろよ
294 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 08:14:10.77 ID:F093CziA0
フジ、オズラ、笠井叩いてるのに、カトパンがフルヌード写真集出したらおまいら買っちゃうんでしょw
295 ラ・パーマ(東京都):2013/01/30(水) 08:15:05.55 ID:AnQLV3me0
BSフジは良質な番組多いのにな。

地上波はバブルの頃の劣化コピーみたいな番組ばかり
296 アジアゴールデンキャット(中部地方):2013/01/30(水) 08:17:44.15 ID:eo8eb3r60
負のスパイラルに落ちたな
297 マンクス(宮城県):2013/01/30(水) 08:17:55.60 ID:AL8X4XSX0
ビデオリサーチのアンケートならずっと前に受けたことあるわ
「好きなテレビ局はどこですか」「就職したいテレビ局はどこですか」
「○○という番組の××というアナウンサーは好きですか」
「録画した番組はすべて見ますか」とか質問された
298 マンクス(茨城県):2013/01/30(水) 08:18:52.67 ID:CipHwIuK0
日本の企業は変なこと報道されたくないから金払ってるんだよ
だから視聴率とかどうでもいいんだよ
テレビCMみたらその企業は割り引いて見たほうがいい
299 アムールヤマネコ(三重県):2013/01/30(水) 08:21:03.64 ID:0pVoe5Zq0
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   フジの視聴率は冥界へと
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   旅立ったのじゃ 南無南無
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
300 ハバナブラウン(西日本):2013/01/30(水) 08:22:19.19 ID:RZMi/bu60
堀江買収の時に地上波は公共財とか言ってなかったかw
301 縞三毛(アメリカ合衆国):2013/01/30(水) 08:22:50.43 ID:R/v0HGuP0
投資家にとっては重要な指標だから公開しない訳にはいかないんじゃないの
2chのスレに張り付いてる連中にフジの株主がいるかは疑問だけど
302 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 08:23:31.88 ID:OsUW1KWDO
スポンサーは広告効果を何で判断すればイイのか?
303 ピューマ(関東地方):2013/01/30(水) 08:23:42.60 ID:N+4ARfkJO
効いてる効いてるw
304 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 08:24:06.03 ID:F093CziA0
韓国で大人気のフジテレビ
305 メインクーン(長屋):2013/01/30(水) 08:24:11.46 ID:KmnPr47z0
まさかまだフジテレビなんか見てる奴いねーだろ
306 マーゲイ(神奈川県):2013/01/30(水) 08:26:26.94 ID:6PPXbXIB0
そりゃスポンサー離れ加速するな
307 ラ・パーマ(熊本県):2013/01/30(水) 08:36:26.09 ID:vZE/cLXr0
嫌なら見るな効果スゲーな
308 ジョフロイネコ(茸):2013/01/30(水) 08:37:46.31 ID:CRc7DlK9T
イヤイヤ見ていた層はでかかったな
309 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/01/30(水) 08:42:51.98 ID:0QHxlwse0
横沢時代〜ひょうきん族、いいとも創世記からのとんねるず(石田、秋元)〜ナイナイ創世記ぐらいまでがフジの全盛期だな
常に新しい企画やバラエティに富んでいた時代も確かにあったけど今は見る影もないよw

金になることなら何でもやるって姿勢じゃ新しいものは生まれないしねw

気が付いてない人々が求めてるニーズ、面白さ、新しさ、の追求が昔のフジにはあったんだけどねぇ
310 クロアシネコ(福岡県):2013/01/30(水) 08:46:19.73 ID:W528oHSUP
サキしか見てない

相変わらずKPOP仕込んでるけどw
もうキタキタwと笑えるようになったから、こういう炎上マーケティングでいいんじゃないか?
もうフジはw
311 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/30(水) 08:57:59.33 ID:59NpOFGG0
電凸が多いから、ビデオリサーチ社の発表を待てよ、
視聴率の電話問い合わせに人員をさけねーよって事だろ?

どうせ今後も続けるのはテレ朝一社だけみたいだし、
一強四弱か・・・
312 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/01/30(水) 09:11:18.28 ID:6wIByq1I0
みんなのフジテレビ



おっと間違えた
見んなのフジテレビ
313 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 09:12:04.79 ID:EEmegrv+0
キー局の倒産。あってもいいんじゃねぇの?
314 アメリカンワイヤーヘア(石川県):2013/01/30(水) 09:16:36.07 ID:fC4bUGVK0
ホンマでっかととんねるずだけ見てる
315 パンパスネコ(東京都):2013/01/30(水) 09:21:18.94 ID:6llTe6qe0
今年入った女子アナがブスすぎて何だこれ!?と思ったらコネ入社だった
もう色んなとこから錆び始めてる
316 マンクス(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 09:23:53.31 ID:1pXel2hEO
昔笑う犬?のコントで未来から来たウッチャンが現在(当時)のナンチャンに
フジテレビは没落して今はテレ東以下の視聴率なんだよとか言ってるのがあったような
317 マンクス(チベット自治区):2013/01/30(水) 09:24:20.12 ID:8dkGk3eI0
フジって番組数自体も少なくないかい?
318 ツシマヤマネコ(東日本):2013/01/30(水) 09:24:50.09 ID:sTUmTHjQ0
TBS先輩の後を追ってるなw
319 パンパスネコ(芋):2013/01/30(水) 09:25:04.69 ID:TLCeo1a+0
返ってきたテストの答案を隠すのび太と同じじゃねーかw
320 サバトラ(千葉県):2013/01/30(水) 09:26:31.78 ID:vnSc9d+K0
この凋落は興味深いサンプルだ
ぜひとも社会学者に研究してもらいたいね
321 パンパスネコ(芋):2013/01/30(水) 09:35:31.42 ID:TLCeo1a+0
美味いモノ出してる頑固親父の料理屋ならまだしも、
良質なコンテンツも提供できない放送局が
「嫌なら見るな」
とか言っちゃったら、そりゃ見ないだろ。

今やTV画面がモニターとして他に使われるだけでなく、ユーザーが使う「時間」そのものだって
他の楽しい事との競合の中で勝っていかなきゃいけない時代なのにさ。
潮が引いてるのにボートを降りない馬鹿と一緒だよ、フジはw
322 ピューマ(愛媛県):2013/01/30(水) 09:36:44.21 ID:NCY1WaMC0
そんなしょぼくれた根性だからまともな番組も作れないんだろww

嫌なら見るな
323 アメリカンボブテイル(岐阜県):2013/01/30(水) 09:47:59.17 ID:jvjjal640
放送も止めればいいのに
324 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/30(水) 09:48:44.03 ID:/kws+yMB0
はよ電波の入札制度導入しろ
もちろん外資規制つけてな
325 ボブキャット(神奈川県):2013/01/30(水) 09:56:53.43 ID:QyWxR/mm0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ  いやなら見るなとは既に言っておいた
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
326 アンデスネコ(愛知県):2013/01/30(水) 09:57:01.27 ID:/INMgX6I0
>>311
いままでの他社(ビデオリサーチ)有料情報を
わざわざ電話してくるバカに教えてたのが不思議
327 アンデスネコ(禿):2013/01/30(水) 09:58:00.02 ID:M2gNSGmE0
企業も広告出さないな
328 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/30(水) 09:59:35.06 ID:/kws+yMB0
>>326
そのビデオリサーチ社ってのは電通の子会社だっけ?
329 ボブキャット(神奈川県):2013/01/30(水) 10:03:55.38 ID:IhREnZwsP
>>129
誰が知りたがると思ってるんだろうなそんな情報
330 ボブキャット(神奈川県):2013/01/30(水) 10:05:02.63 ID:IhREnZwsP
2月から、大人気女優の剛力さん主演のドラマの視聴率どうやって知ればいいん?
331 猫又(やわらか銀行):2013/01/30(水) 10:05:34.82 ID:arqnRlLA0
ダッサ
332 パンパスネコ(家):2013/01/30(水) 10:06:49.00 ID:f+I4sbMU0
逃げた負け犬www
333 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/01/30(水) 10:07:23.82 ID:XIHChcPT0
公表やめたら視聴率スレの住人が死んじゃうなww
334 ぬこ(愛知県):2013/01/30(水) 10:09:20.24 ID:AirTFrGV0
いつもフジテレビスレ立ててるのは同じ人なの?
335 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/30(水) 10:09:34.52 ID:59NpOFGG0
>>329
視聴率1%だから、やりたい放題なんだよwww

打ち切り決まったジャンプの漫画が迷走するのと同じ理屈www
336 ボブキャット(神奈川県):2013/01/30(水) 10:10:57.80 ID:IhREnZwsP
視スレ住民発狂してるかと思ったら意外と冷静だった
337 ボブキャット(庭):2013/01/30(水) 10:12:30.20 ID:6sYHEuJYP
ソースがアフィって
338 クロアシネコ(山形県):2013/01/30(水) 10:30:51.16 ID:rc3SQ6OpP
なにを?
339 黒(西日本):2013/01/30(水) 10:36:12.67 ID:aW1aiQub0
HBOのバンドオブブラザーズやゲームオブスローンズみたいなドラマを製作しろ
340 ターキッシュバン(栃木県):2013/01/30(水) 10:38:28.36 ID:JJfZm+fe0
へえ〜そのまま潰れろ
341 ギコ(秋田県):2013/01/30(水) 12:10:34.78 ID:N/2j7guv0
浅田真央ちゃんをボロクソに叩きまくり
そしてチョンカス猿キム・ヨナをゴリ押ししたフジテレビは
マジで放送免許停止になってほしいね
342 メインクーン(大阪府):2013/01/30(水) 12:12:33.31 ID:IlHBIJB60
地デジになって双方向やら瞬時に視聴率も集計できるとか言ってたのに
どんどん隠蔽体質になるんだなw
343 クロアシネコ(東京都):2013/01/30(水) 12:14:09.03 ID:9VJm7rprP
ソースがアフィブログっていくら何でもsakuれよ
344 ラグドール(茨城県):2013/01/30(水) 12:15:45.62 ID:YxR86Skw0
991 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 11:22:00.95 ID:5NMXnHk90
1月30日 日テレ視聴率問い合わせサービス中止
1月31日 フジ・テレ朝視聴率電話サービス中止

今年度中 日テレテープ視聴率サービス中止

992 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 11:23:55.78 ID:NnUaO64a0
>>987
日テレ全日(電話確認)→昨日で終了
日テレGP帯(テープ) →今のところやめるという情報無
フジ電話確認      →1/31で終了
テレ朝電話確認    →1/31で終了
ドラフリ(TBS,NHK含めドラマの数字を出してくれてるところ) → 近々終了
345 ボブキャット(dion軍):2013/01/30(水) 12:26:11.28 ID:dQRi4KsBP
朗報じゃん
346 スコティッシュフォールド(静岡県):2013/01/30(水) 12:38:22.23 ID:lWN8tSPj0
視聴率って未だに無作為に選んだ世帯に機械を設置するパターンなの?
それともそれ自体都市伝説?視聴率の機械を設置してるって人の話を
聞いたことがないんだが。
347 クロアシネコ(WiMAX):2013/01/30(水) 12:46:19.18 ID:V8sLKQRkP
ノイタミナだけは観てます
348 ピクシーボブ(山梨県):2013/01/30(水) 12:47:17.54 ID:bdZHDsg10
いっそ東京MXと入れ替われや、
そして日本MXに改名だ。
349 ギコ(秋田県):2013/01/30(水) 12:48:21.83 ID:N/2j7guv0
ちなみにBSの場合は「視聴率」が存在しない
代わりに「接触率」というのが存在するとか


日本における衛星放送(「脆弱な広告収入」の項を参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%94%BE%E9%80%81
350 アメリカンボブテイル(静岡県):2013/01/30(水) 12:50:54.64 ID:+lAs2mlS0
ガキのような対応だな
351 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/01/30(水) 12:54:19.18 ID:d2qgTXwI0
なんで視聴者の問い合わせに答えないのが視聴率公開しないになるの?
352 白(兵庫県):2013/01/30(水) 13:00:55.00 ID:DESST2kB0
言霊信仰のように、毎日毎日、低視聴率を口にするのをやめようみたいな、
もう神頼み的な考えになっちゃったのか?
353 白(WiMAX):2013/01/30(水) 13:06:06.94 ID:hRTl7qPP0
>>333
視聴率で叩かないだけ
今度はみた番組を元に叩くだけ
逆に言いたい放題になるな
354 ボブキャット(神奈川県):2013/01/30(水) 13:06:21.35 ID:IhREnZwsP
>>346
東京都内で600件とかじゃなかったっけ
そりゃ聞かないわって感じ
355 アビシニアン(芋):2013/01/30(水) 13:11:05.74 ID:Iq2vOGxm0
>>1
おまえらが嫌がらせでフジに問い合わせしてるからだろw
ダメだぞやりすぎちゃあ
356 白(WiMAX):2013/01/30(水) 13:11:06.33 ID:hRTl7qPP0
>>354
だいたい600世帯如きであんなになだらかな視聴率が出るとは思えん
毎日で測るなら
0%とか70%とかあっても不思議じゃない
357 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/30(水) 13:18:57.63 ID:/kws+yMB0
そもそも地上波で双方向通信だからリアルタイムの視聴者数がわかるはずなのに、なんで公表しないのかね?
358 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/01/30(水) 13:45:51.23 ID:Ky0O77g90
実際は2.5%でもグンちゃん大人気!ってまた始まるのか。
359 アンデスネコ(愛知県):2013/01/30(水) 14:15:58.90 ID:/INMgX6I0
>>354
関東で600世帯な
統計学的にサンプルって2000くらいいるから
1家族平均3人で、これくらいなんだろ
360 ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 14:17:48.22 ID:G4yXOtEQ0
ざまぁみろ〜♪胸がスーッとするぜ
361 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/01/30(水) 14:37:20.79 ID:yd1/O/Va0
ヌメロンとソモサンセッパは見てる
362 クロアシネコ(兵庫県):2013/01/30(水) 14:39:48.55 ID:d5x8tZ72P
*7.3% 19:00-20:54 CX* カスペ!世紀の限界調査SHOWリミッターズ・ハイ
11.4% 21:00-21:54 CX* ラストホープ
*8.0% 22:00-22:54 CX* サキ
*7.1% 23:00-23:30 CX* キャサリン三世

隠したい気持ちはわかるw
363 ライオン(東京都):2013/01/30(水) 15:55:58.89 ID:wbqoPIg50
でも一番大事なスポンサー様には見せないわけにはイカンでしょう
隠してていざ金のやり取りになってから
こんなに低かったの???ってなる方がダメージでっかいんじゃねーの?
364 マンクス(静岡県):2013/01/30(水) 16:41:18.90 ID:6VSWQAUN0
テレビ局やスポンサーの偉いさんとその家族は当然、録画なんかしないでリアルタイムで観てるんでしょうね
365 バーミーズ(埼玉県):2013/01/30(水) 16:41:55.14 ID:oh1nSrEH0
嫌だから見ません
366 ジャングルキャット(埼玉県):2013/01/30(水) 16:43:31.58 ID:02cq96ud0
いまフジで見てる番組ひとつもないぞw
367 ツシマヤマネコ(東日本):2013/01/30(水) 16:45:44.38 ID:REfdMGZWO
お前らまた勝ったの?
368 ボブキャット(神奈川県):2013/01/30(水) 16:47:17.61 ID:IhREnZwsP
>>367
今後低視聴率ウォッチができなくなるからむしろ負けぎみ
369 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/01/30(水) 16:49:32.30 ID:OlHhmzw70
>>366
マジで自分も一切ない。
半年くらいは恐らく見ていない。そして全く問題がない。

最後に見たのは、多分サザエさん。
370 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/01/30(水) 16:49:46.30 ID:NflPDyq60
知る権利ガン無視かよw
371 スナドリネコ(東京都):2013/01/30(水) 16:50:04.16 ID:yUt5monZ0
無駄だよ
数字禿げ氏さえいれば視聴率なぞすぐわかる
372 クロアシネコ(dion軍):2013/01/30(水) 16:51:21.32 ID:mXzrZLdlP
スレタイがフジだけになってるけど
結局、全部の局が視聴率の公開やめるらしいな
373 ターキッシュバン(千葉県【16:42 千葉県震度1】):2013/01/30(水) 16:58:03.91 ID:u8m/br6I0
今視聴率を最も気にしてるのがスポンサーよりも制作よりも
何一つ関係のないはずの視聴者というのがねw
374 スミロドン(宮城県):2013/01/30(水) 17:05:42.66 ID:9wP0x0Lu0
スポンサーさん安くていっぱい流せるからいいね
他は広告費すらないらしいヤバイ
375 クロアシネコ(dion軍):2013/01/30(水) 17:31:16.81 ID:IKNwo6XQP
atsushilonboo 田村淳
ブームが去ればまた新しいブームがくるだけの事じゃないの?トレンドを作りトレンドを追うのがテレビでしょ? ♪(´ε` )

atsushilonboo 田村淳
じゃあ見ないと言う選択で良くない? 何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない

atsushilonboo 田村淳
龍馬ブームはOK? 芦田ブームはOK? さかな君ブームはOK?
ブームにしても良いですか?って断りを入れる様になる時代は避けたいよね…
ブームは求める人がいるからブームになるんじゃない?
ブームがずっと続いた事なんてないじゃない…見たい番組を見たい時間に見たい様に見る♪(´ε` )

atsushilonboo 田村淳
俺の事はともかく俺のフォロワーを悪くいうのは許さない♪(´ε` )

atsushilonboo 田村淳
うーん…でもTV局もスポンサー料があるから番組を作れるんだろうし、俺もそこからギャラ貰ってるけど…そんなに偏ってる?

atsushilonboo 田村淳
君の家…TVのチャンネル1個しかないの?あと電源切れないテレビなの?

atsushilonboo 田村淳
俺はTVで仕事をしたいから、色んな顔色伺います♪(´ε` )みんなも会社に務めてたら同じじゃないの?
正しい事をするには力をつけないと
376 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2013/01/30(水) 18:04:20.08 ID:f8dVMrJk0
視聴率を公開するメリットとデメリット
それぞれを教えてください
377 ボンベイ(東京都):2013/01/30(水) 18:06:18.15 ID:GlScP6wG0
視たい番組だけ観ればいい 視聴率に左右されて短命
に終わると悪循環だからな 地上波あんま視ないし
378 ヒマラヤン(九州地方):2013/01/30(水) 18:09:31.35 ID:doblSt7mO
>>1
フジはもう「知る権利」とか口にすんなよ。
379 ヤマネコ(滋賀県):2013/01/30(水) 18:12:37.95 ID:Cj5McNw90
フジで一番面白いコンテンツなのに(´・ω・`)視聴率
380 アンデスネコ(北海道):2013/01/30(水) 18:15:57.44 ID:JT6VffS80
嫌なら見るな

ええ、もう誰も見てませんよwwww ざまぁwwwww
381 ジャガランディ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 18:17:15.31 ID:/fSLQ0cnO
視聴率話題にされても、いい視聴率の番組の事なにも言えなくなっちゃうな
382 アンデスネコ(北海道):2013/01/30(水) 18:18:57.04 ID:JT6VffS80
>>375
( ´,_ゝ`)プッ
>正しい事をするには力をつけないと

駐禁切符切られそうになって、警察に暴言吐くのが
正しいことですか、そうですかwwwww
383 アンデスネコ(北海道):2013/01/30(水) 18:25:10.28 ID:JT6VffS80
いっそ、停波すりゃあ良いのにw
節電にもなるし、エコに貢献できるじゃんw
384 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 18:43:21.97 ID:LWRq7dljO
385 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/01/30(水) 18:51:18.05 ID:Sy3uQ6db0
>>1
フジテレビなんて見てるのキチガイ低脳ネトウヨぐらいだろwww

情強の俺らν速民はアメリカとイギリスの教養溢れる番組しか見ないからな
386 ターキッシュアンゴラ(家):2013/01/30(水) 18:51:56.84 ID:7lVg3CUy0
ビデオリサーチ社は電通が前株式の34.2%を保有
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-1093.html
387 ハバナブラウン(大阪府):2013/01/30(水) 18:54:09.00 ID:v3Jm665U0
因果応報

本当に本当にざまぁwww
388 トンキニーズ(埼玉県):2013/01/30(水) 18:59:21.03 ID:1J4frKnG0
発想力が何より大切な企業なのに、
政治家・芸能人のコネがある新卒人しか採用しないってどうなのよ

「電通が韓国やれって言うから、それやっとけばいいや」
みたいなのばっかりで、そりゃ凋落するだろ
389 ジャガーネコ(群馬県):2013/01/30(水) 19:07:28.66 ID:NzBdXG140
ハジテレビ
390 ターキッシュアンゴラ(群馬県):2013/01/30(水) 19:38:08.39 ID:74rBt/SG0
そのうち、視聴率以外のテレビ番組の
評価基準ができそうだな。可能な限り
テレビ局に都合がよいもので
391 シンガプーラ(庭):2013/01/30(水) 21:20:14.85 ID:ec1qCXCF0
>>2
ホリエモンが買収しかけて、韓国資本に頼ったからこうなったんだろ。
392 ツシマヤマネコ(関西・東海):2013/01/30(水) 21:59:36.17 ID:8muTlKQXO
放送をやめたら視聴率教えなくてもよくなるんじゃないの?
393 ピューマ(関東地方):2013/01/30(水) 22:00:48.13 ID:zNuRACrPO
>>390
もうやり始めてるよ
ネットの反応みたいなやつで
394 ヨーロッパオオヤマネコ(和歌山県):2013/01/30(水) 22:06:40.23 ID:bYxgrv2Z0
ビデオリサーチが文句行ったからじゃないの?
395 アメリカンカール(WiMAX):2013/01/30(水) 22:08:34.61 ID:aNpWYvvk0
元々フジテレビは視聴率取る気はないんでしょ?
396 イリオモテヤマネコ(北海道):2013/01/30(水) 22:10:22.10 ID:x6n/fVDO0
ビデオリサーチ社は電通の子会社
電通は放送局の株を押さえている

株価いじるのは楽だよなぁ
397 白(やわらか銀行):2013/01/30(水) 22:29:42.15 ID:OTyuvNSt0
松崎しげるの顔が黒くなったときの視聴率が知りたい
398 アフリカゴールデンキャット(家):2013/01/30(水) 22:31:51.03 ID:9R64R2kJ0
2chにせよ、ツイッターにせよ、番組の視聴率が悪いといことが
昨日の今日にリアルタイムに近く伝わるってのは、凄い脅威なんだろうな。
ダメな番組として刷り込まれてしまう。
399 スフィンクス(山梨県):2013/01/30(水) 22:33:09.89 ID:pV05lFLG0
とうとう民団も手を引いたのか?
400 サビイロネコ(東日本):2013/01/30(水) 22:33:26.99 ID:yF+0DkyeO
事故った列車を埋めるのと大して変わらんなwww
401 ジャガランディ(茨城県):2013/01/30(水) 22:40:15.23 ID:FBXgXMZo0
もういい加減に総務省関東総合通信局に廃局届け出せよ
402 ヒョウ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 22:55:31.12 ID:W2IfowyQ0
日本国民の財産でもある公共の電波を使ってるのに、情報を隠匿するとは何事だ
放送免許返上しろよ
403 マンチカン(宮崎県):2013/01/30(水) 23:12:31.35 ID:DsDah2e00
朝鮮フジネットワークだから、朝鮮の放送が多い
404 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/01/30(水) 23:30:12.38 ID:ZwOoIr+q0
いいとも
もう十年くらい見てないわ
405 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/01/30(水) 23:38:23.79 ID:6wIByq1I0
嫌だからみせないw
406 スペインオオヤマネコ(京都府):2013/01/31(木) 00:06:53.29 ID:cShbGrug0
というより今までは個人で問い合わせてもいちいち答えてたのか
そっちのが凄いわ
407 パンパスネコ(神奈川県):2013/01/31(木) 00:33:05.91 ID:I/Chap2nP
>>397
いつもじゃん
408 白(チベット自治区):2013/01/31(木) 01:07:32.01 ID:u2J0Nghp0
視聴率=ビデオリサーチ=電通 になってるからな

1社しか調べていない時点で
絶対視する必要も無いんだけどね

まあ、ニールセンが撤退に追い込まれたのは
フジテレビなどのテレビ局も一枚噛んでいる事だし
電通に絶対的権力を与えたのが悪い 自業自得であるとしか
409 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 01:15:56.77 ID:qtMydrin0
笑える
410 斑(東京都):2013/01/31(木) 01:18:05.91 ID:/hFXDt8L0
一度うちにビデオリサーチの人きて
視聴率調査の機械置かせてくれって言ってきた
断ってしまったがやっときゃよかったかな
他局につけっぱなしにしとけば一役買えたのに
411 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/01/31(木) 01:23:20.74 ID:sOxlRSCt0
なんとう凋落
412 ラ・パーマ(芋):2013/01/31(木) 04:19:22.95 ID:2Mkmmf2O0
嵐様のドラマが下りまくってるから中途半端な時期にしたの?
413 シンガプーラ(東京都):2013/01/31(木) 06:44:58.80 ID:i6K/TqPY0
今さっきテレビつけてめざましテレビ見てたらトップニュースが・・
草なぎ剛、韓国で舞台初公演、韓無量!なんてやってたぞwww

いやもうこれダメだろ、韓無量って何だそれw
414 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 07:03:40.86 ID:t7XNPnsi0
ますますスポンサーが離れていくよなw
馬鹿を見てるのは楽しいw
415 アンデスネコ(東京都):2013/01/31(木) 07:05:56.99 ID:TkgIKC4q0
このソースでいいのか?
416 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/01/31(木) 07:07:37.73 ID:CTgIu0yc0
公共の電波なのにー
417 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/01/31(木) 07:13:22.25 ID:P8zj40SYO
そういえばゴーリキ古書堂のドラマって視聴率どうなの?
やっぱり爆死なの?
418 猫又(青森県):2013/01/31(木) 07:27:27.97 ID:X2fANMiL0
視聴者が視聴率を知る事ができなくても
スポンサーは糞味噌な視聴率知る事はできるんだから
根本的な問題可決にはならんだろ
ゴミみたいな番組は誰も見ないんだから
419 ツシマヤマネコ(三重県):2013/01/31(木) 07:27:51.21 ID:L4h+ftok0
ねぇねぇ、フジのデモをネトウヨのおまんこデモとかさんざん煽って
いながらフジが勝手に爆死しまくって数字も没落しまくってる
今どんな気持ち?気付いたらネラー全体から嫌われてるよねフジ
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?勝手にν速民の総意みたいな事を
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    | 言って恥ずかしくないのウンコリアンってさ
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ 頭おかしいの?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 在日::::| :::|:           
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:←>>385            
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}        
        し  )).         ::i      `.-‐"                                     
420 スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/01/31(木) 07:28:45.93 ID:QW9nNh090
>>417

ttp://news.livedoor.com/article/detail/7363654/
>初回14.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で第二話は12.2%、第三話も12.0%と急降下を防ぎ、
>今のところ平均は12.96%だ
>今クールでいえば、初回17.0%で第三話も16.0%をキープしている『とんび』(TBS系)に次ぐ2位だ

爆死ではないどころか、フジとしては好成績じゃないの
原作がよかったんだろうな
421 ベンガルヤマネコ(山口県):2013/01/31(木) 07:56:22.42 ID:gNOen/2Q0
【マスコミ】 “報道の自由度”日本は22位から53位に大幅後退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359549970/
422 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/01/31(木) 08:04:03.00 ID:tq2DW6a10
>>421
200位で十分
報道の自由度=報道できる自由度 ではないな
報道の自由度=本当のニュースを報道する意思 だから
423 ペルシャ(関西・東海):2013/01/31(木) 08:21:34.13 ID:PM5i3dfkO
とりあえず花王にフジが視聴率教えてくれないって電凸しまくればいいの?
424 スフィンクス(catv?):2013/01/31(木) 08:25:41.00 ID:c+CNNXah0
日枝ざまあwww
425 マンチカン(静岡県):2013/01/31(木) 09:35:56.02 ID:I54IhyrB0
>>420
月9ブランドで、三回平均12って低いよ
426 バーマン(東京都):2013/01/31(木) 09:38:04.39 ID:lRxd46ja0
>>1
鬼女は
視聴率の
問い合わせとか
してるんだなw
427 トンキニーズ(チベット自治区):2013/01/31(木) 10:00:47.45 ID:24xbepzP0
利権者が自分達の都合の良いような世界を作ろうとしてるよな

無茶苦茶危険な世の中だわ
428 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 10:13:26.66 ID:aFSSyoNB0
ついでにテレビ番組公開するのも止めちゃえばいい
429 クロアシネコ(芋):2013/01/31(木) 10:14:47.78 ID:DQnNOYUq0
まあ知りたくもないけど。
知りたがり()
430 パンパスネコ(香川県):2013/01/31(木) 10:18:08.02 ID:V07sKMnG0
何スネてんだ。「嫌なら見るな」って自分が言ったんだろうがね
431 ターキッシュバン(静岡県):2013/01/31(木) 10:19:41.00 ID:wFokZSU70
F1のNHK
432 ターキッシュバン(静岡県):2013/01/31(木) 10:20:11.84 ID:wFokZSU70
F1の中継もNHKに出しちゃってくれよ
433 スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/01/31(木) 14:00:27.99 ID:QW9nNh090
>>425
今のフジにブランド力なぞない
434 ジャガー(東京都):2013/01/31(木) 14:57:17.93 ID:Vjza/g770
ブランド力が無くなった事を憂うのか
無いなりに「それなりだと喜ぶのか
435 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/01/31(木) 15:04:45.71 ID:APfdrKWs0
ホリエモンに買われときゃ良かったのに…
436 バーマン(新潟県):2013/01/31(木) 18:06:59.25 ID:lycpb/2h0
朝鮮中央テレビを流せば視聴率縛上だろw
在日専門チャンネルになればいいだろ
437 カナダオオヤマネコ(福岡県)
461 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2013/01/31(木) 14:15:12.54 ID:fe1TbXaw0 [1/4]
噂だが明日からVR社のネット監視が始まるらしい
・視聴率に関する記事、ブログ、ツイート等を一斉削除(過去の数字も含む)
・視聴率スレ等、視聴率という単語が含まれるスレを一斉削除(過去ログも含む)