おいデブ、テメーは病気なんだよ!分かったなら明日まで痩せろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オセロット(秋田県)

【1月28日 AFP】今や肥満は世界的な「流行病」であり、今後の20年で世界の成人人口の半数以上が肥満となる可能性がある――専門家たちが警鐘を鳴らした。スイス東部ダボス(Davos)で開催中の世界経済フォーラム
(World Economic Forum、WEF)年次総会(ダボス会議)で27日、健康問題に関する会議が行われ、専門家たちは肥満の人たちに意志力が欠如していると批判するばかりでなく緊急の対策が必要だと呼びかけた。

 会議には健康、栄養、体調管理などの専門家らが出席。死にもつながる肥満の危険性は増加しており、各国の政治家は、かつて喫煙問題で見せたような決意を持って肥満の問題に取り組む必要があると訴えた。

 さらに専門家たちは、不健康な食品は増加の一途をたどり、座りっぱなしの生活が増えるなか、世界で毎年280万人の命を奪っている糖尿病や心臓病の増加という危機に対応するための答えが求められていると指摘した。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2923877/10177920
2 ウンピョウ(兵庫県):2013/01/28(月) 13:10:00.12 ID:eU8CxhDk0
はい
3 縞三毛(神奈川県):2013/01/28(月) 13:10:50.68 ID:y8HZDbyN0
アメリカ批判か
4 キジトラ(チベット自治区):2013/01/28(月) 13:11:00.27 ID:NXvoA4mU0
ラグビーやってるのに
数字だけでメタボ扱いってやめてくれよ
5 マンクス(dion軍):2013/01/28(月) 13:11:08.10 ID:WwDWhDTbT
また小腹が空いたんで
カレーうどん食ってからでいいすか?
6 ギコ(大阪府):2013/01/28(月) 13:11:42.82 ID:Fpu0PYRH0
デブの定義お願い
7 バーミーズ(内モンゴル自治区):2013/01/28(月) 13:12:21.87 ID:srFu/+/gO
寒いから食わないともたない
8 サビイロネコ(中国・四国):2013/01/28(月) 13:12:38.91 ID:cbmAdAXnO
ここで 炭水化物抜きダイエットですか?
9 アムールヤマネコ(島根県):2013/01/28(月) 13:12:55.74 ID:IQ0DYRmu0
幼少の頃より痩せているとみっともないからと
たくさん食べさせられてきましたしおすし。
10 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/28(月) 13:13:25.16 ID:projMK5aP
小太り最強がデータでも証明されただろ
お前らももっと食え
11 ボブキャット(関西・東海):2013/01/28(月) 13:13:44.27 ID:iLESQgJG0
さすがに明日までに痩せるのは無理と思われ
12 ジャングルキャット(禿):2013/01/28(月) 13:14:08.16 ID:dLGI9LUG0
体脂肪率24パーセントの体重90のデブチンです。
今度体重95キロの体脂肪率20パーセント目指すわ
13 アビシニアン(広島県):2013/01/28(月) 13:14:48.05 ID:QYwC2DVv0
最速で痩せれる方法がわかれば…
14 オセロット(北海道):2013/01/28(月) 13:14:49.92 ID:Sw0AjpKj0
日本では痩せまくっているというのに
15 ウンピョウ(京都府):2013/01/28(月) 13:15:57.79 ID:MfQcnHdf0
デブは京都では笑われる
16 斑(愛知県):2013/01/28(月) 13:16:31.65 ID:bv/PFHPM0
>>15
え?
17 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/28(月) 13:18:12.12 ID:XBoS0Yu00
小太りは長生きだのデブは短命だのガリはどうだのってアホか
何の一貫性もないじゃんか
18 シンガプーラ(大阪府):2013/01/28(月) 13:19:44.63 ID:UmxTkZNt0
ガリガリも病気だぞ
19 ロシアンブルー(東京都):2013/01/28(月) 13:22:22.08 ID:9dTYaIg40
>>17
小太りは長生きって記事よく見てみろ
全部算定方法は「BMI」だ
Aさん170 70 30%
Bさん170 70 5%
この全く違う体形でもBMIは同じなんだ
何の指標にもならないということだ
20 イリオモテヤマネコ(東日本):2013/01/28(月) 13:24:38.21 ID:VWBL6KMOO
デブは食事の量より内容に問題がある。
菓子パンや肉中心、白米中心で腹を満たしたら
太って当然だろうな。
21 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/01/28(月) 13:25:53.22 ID:8QNzKiD/O
明日まででいいの?
22 シンガプーラ(大阪府):2013/01/28(月) 13:26:04.71 ID:UmxTkZNt0
>>19
体脂肪率5%とかそういう超人クラスはまた別だろう
普通に生活してる人向けの指標じゃないの
23 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/28(月) 13:28:02.02 ID:OEo+P7xiO
背を伸ばせより楽だろデブちったあ我慢しろよ、な!
24 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2013/01/28(月) 13:30:24.23 ID:B8EWmPZy0
BMIって身長補整無いの?2mと1.4mの人で補整無しで扱えるものかね
25 ロシアンブルー(東京都):2013/01/28(月) 13:32:36.28 ID:9dTYaIg40
>>22
極論していっただけで
間の体脂肪率18%くらいの平均的なCさんがいたとしても
3人ともBMIでは全く同じ

そもそも痩せてるから死ぬんじゃなくて
病気や老齢で痩せたからであるところが大きいw
26 パンパスネコ(北海道):2013/01/28(月) 13:41:11.49 ID:pf2D5O6P0
メンヘラデブが多いからとりあえずデブの方だけでも直しておけな
27 イエネコ(静岡県):2013/01/28(月) 13:46:28.25 ID:JZmNkCwP0
>>21

明後日からはまた太ってOK
28 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/01/28(月) 13:49:40.39 ID:fJdOkRVO0
2015-2022年第三次世界大戦
ああ問題ないな
29 ジャガランディ(三重県):2013/01/28(月) 13:51:15.19 ID:WFZtgL5u0
ご飯が悪い
30 コドコド(埼玉県):2013/01/28(月) 13:56:23.89 ID:FZQpvpts0
急に痩せたらマッスル北村みたいになっちゃうぞ
31 ピューマ(東京都):2013/01/28(月) 13:57:09.63 ID:mVxSRDcA0
( ´)Д(`) 「なんだとぉ〜ふくよかさは豊かさの象徴なんだ。デブとは呼ばせないぞぉ」
32 ボブキャット(福井県):2013/01/28(月) 14:00:03.73 ID:6V+3m+W60
障害者年金くれよ
33 スノーシュー(神奈川県):2013/01/28(月) 14:00:31.04 ID:JfvTbIg9T
意志力低下って前頭葉の機能不全だよね
完全に論破されてるのに不機嫌になっちゃう奴って被害妄想の病気なんじゃないかな
34 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/28(月) 14:02:43.92 ID:I0Jo7Aho0
いやもう世界の半数が肥満だったらそれが人類のあるべき姿なんじゃないのか
おやつを食べらなら2ちゃんねるをするなおやつを食べながら
35 ベンガル(チベット自治区):2013/01/28(月) 14:03:16.05 ID:JLXvllF80
あまり痩せると逆に長生きできなさそうだ
36 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/28(月) 14:05:14.76 ID:7Q+cZX9AO
みんな菜食主義になれば
37 カラカル(埼玉県):2013/01/28(月) 14:06:18.86 ID:lT/9zPcy0
健康診断で肥満症とか大げさに書かれてフイタ
38 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/01/28(月) 14:07:04.70 ID:/cWEB4s20
俺ガリだけど自分の体型割りと気に入ってる
デブは自分の体型に自信あるの?
39 アンデスネコ(チベット自治区):2013/01/28(月) 14:08:42.54 ID:HYbogNxe0
腹筋がシックスパックになってなかったらデブ
40 バーミーズ(関東・甲信越):2013/01/28(月) 14:13:01.24 ID:IOIQqrtAO
デブは満員電車に乗るな、すっげえ邪魔
41 コラット(東日本):2013/01/28(月) 14:16:12.64 ID:hCCNytmE0
お前らが変な薬を混ぜるからお腹だけ異常に太って丸くなっていて・・・マジで腹が立つ
42 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/01/28(月) 14:16:44.67 ID:LCr9gS/i0
身長173体重78 平均だよな?
43 ジャガー(栃木県):2013/01/28(月) 14:19:29.51 ID:tmLrZdA80
>>42
俺が168で72だから平均だな
44 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/01/28(月) 14:20:51.43 ID:LCr9gS/i0
>>43
安心した
45 ボブキャット(内モンゴル自治区):2013/01/28(月) 14:21:17.28 ID:KlEEaxir0
>>43おいしそう
46 ライオン(三重県):2013/01/28(月) 14:21:17.98 ID:f+zT6kVs0
47 ヒョウ(愛媛県):2013/01/28(月) 14:22:17.58 ID:qT1V4QIr0
豊かさの象徴だから骨君は妬まないで欲しい
48 ハバナブラウン(京都府):2013/01/28(月) 14:22:18.00 ID:Kst9baC7T
体脂肪40代なんだけど病気かな
49 シャルトリュー(福岡県):2013/01/28(月) 14:23:43.26 ID:ia7tSMYW0
わい、165cm90kgの典型的おデブ。
ただし小学校からの筋金入りのため、
運動してもしても困ったことに痩せません。
どんくらい運動してるかというと、
30分のジョギングがこの体で当たり前のようにできて、
ウエイト器具のレッグプレスで190kgが上がります。
メタボ検診とやらに行ってみたら、
あなたはそれだけの期間デブだったのだから、
それだけの期間をかけて痩せなさいと匙を投げられましたorz
50 スコティッシュフォールド(公衆):2013/01/28(月) 14:28:48.46 ID:g2H7Lrkc0
a1c6.5だし、メトグルコでも食事でも減量失敗したので、
食欲減少の効果を期待できるというお注射を今回お願いしてみた。
食欲一切変化なし。おれ、おそるべし・・・
最近の注射針すげーな、爪楊枝で突っつくくらいしか痛くねーや。
51 ジャングルキャット(芋):2013/01/28(月) 14:47:13.05 ID:0P90OEcXP
小太りだし気をつけないとな
だが甘党だw
52 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/01/28(月) 14:49:02.75 ID:Q3i2MNsE0
>>50
糖尿持ちか
病気持ってるのに節制出来ないとかぶっ壊れてるな
53 コドコド(京都府):2013/01/28(月) 15:01:10.58 ID:ina5tFK80
身長172cm 体重133kgだけどデブじゃないブー
54 ピューマ(WiMAX):2013/01/28(月) 15:07:36.59 ID:/cIt3ike0
体脂肪率16%なのにメタボに分類するのやめて欲しい
いちいち検査しろって警告されても困るわ
55 ロシアンブルー(東京都):2013/01/28(月) 15:23:46.92 ID:9dTYaIg40
>>49
デヴは常人に比べて、常時ウエイトを担いで歩いてるようなものだから
脚力が発達しているのは確か
スクワットやレッグプレス系をなどは必然的に得意だから
それを中心にウエイトトレーニングを始めるのを薦める
脚は体全体の6割を占める筋肉があるし基礎代謝を上げるにもいい

男性なら自体重の3倍くらいを動かすのを目標に

逆に腕立てとかはまるでダメだろうから まぁがんばれw

あと運動後に食いたくなるだろうけど動いたからって無計画に食うなよw
真面目にやればあっという間に痩せられる

デヴは太りやすい反面筋肉は付きやすいから見込みはある
56 アムールヤマネコ(山形県):2013/01/28(月) 15:30:02.19 ID:igm9H3kq0
>>46
最高、これ欲しい。
57 スノーシュー(石川県):2013/01/28(月) 15:34:53.31 ID:6B/YYFxy0
>>1
明日までにとかいう方が病気だろ。
病気のヤツに明日までに治せと言って治るなら医者なんかいらん。
58 ブリティッシュショートヘア(大分県):2013/01/28(月) 16:09:02.19 ID:oiZSfbgB0
161cm61kgなんだけど
どうすれば痩せるんだ?
59 サバトラ(埼玉県):2013/01/28(月) 16:24:21.76 ID:J+ofjLKW0
小太りは長生きってw
90過ぎまで生きてる奴に小太りなんていないけどな
60 マンチカン(埼玉県):2013/01/28(月) 16:34:17.24 ID:SEOiyDOK0
1ヶ月で50キロ落としたい
教えてくれ
61 黒トラ(禿):2013/01/28(月) 16:34:39.77 ID:yAqBaQ0+i
鳥取の162cm164kgは、まだ生きてるか?
62 マンチカン(埼玉県):2013/01/28(月) 16:34:47.98 ID:SEOiyDOK0
間違えました
10キロです!
63 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/28(月) 18:11:17.62 ID:jSJUnUdi0
飲んでた抗不安薬止めたらスルスルと体重落ちて体調良くなってワロタ。
なんの為の薬だったんだか
64 ボルネオウンピョウ(東日本)
病気して入院しろよ、痩せるぞ