【悲報】 若者の日本離れ 日本を捨てる若者が急増 「この国には未来も希望も無い」
1 :
カラカル(埼玉県):
ところがいま、日本の若者たちは次々と海外に生活の場を移し、現地の外国企業に就職しているという。
外務省の海外在留邦人数調査統計(平成24年速報版・平成23年10月1日現在)によると、海外に生活の本拠を移した日本人(永住者)数は前年調査から約1万5000人増の39万9907人。
また、3ヵ月以上海外に長期滞在する日本人の総数は78万2650人で、1年間で2万3862人増加している。
平成23年の調査では前年からわずか540人増だったのと比較すれば、海外に出る日本人が急増していることが分かるだろう。
何を隠そう、本誌記者の中学・高校の同窓生だけでも、すでに5人が、この2年間に日本を離れ、生活の拠点を海外に移している。
そのひとり、冒頭のメールの送り主である30歳独身女性は、福島第一原発事故後の'11年4月、単身オーストラリアに移住した。
そろばんの有段者で、十数桁の掛け算も暗算でこなす天才肌の彼女は、名門私立大学の法学部を卒業後、社会人生活を経て、ロースクール(法科大学院)に進学。'10年に卒業したばかりだった。
法曹界入りを目前にしたエリートが、なぜすべてを捨てて移住を選んだのか。メールで理由を問うた。
『法律を勉強してきたのは国民の生命や財産を守る仕事につきたいと思ったから。でも原発事故への対応を見ていると、そもそもこの国は、それらを大切にしていない。全部、虚しくなった』
両親や兄弟にも海外に出ようと呼びかけたが、反応は鈍かったという。『それなら仕方ない。あの人たちが選んだ道だから』
『日本を捨てていくのかと非難する人もいるけど、それも仕方ない。私はもう日本を信じられない』彼女のなかにあるのは、日本社会への激しい不信感だ。
だが取材を進めると、若者が日本を離れる理由には、さまざまなものがあることが分かってきた。
全文はソース先
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34644
2 :
キジトラ(東京都):2013/01/25(金) 21:11:49.02 ID:Hoe7D35L0
外に出る服がない
3 :
アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/01/25(金) 21:11:55.56 ID:msIhJBml0
民主党の成果だ
4 :
カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/25(金) 21:12:10.34 ID:z39HZI4V0
なにが言いたいんだ?ゲンダイ
アルジェリアに移住オススメ
帰ってきたくなる不思議
まあ少ない資産を有効活用するために海外移住する人は増えるだろうな。
「国を信じられない。」ってのは、他国だって同じだと思うがw
7 :
イリオモテヤマネコ(九州地方):2013/01/25(金) 21:14:41.51 ID:+gj6A3V8O
海外へ出られるだけのカネがない
(35歳男性・無職)
8 :
ラ・パーマ(長屋):2013/01/25(金) 21:14:54.60 ID:HNPhAt4C0
これから日本上げなのにね
嫌なら出てけってここの連中も昔から言ってるしね。
反対意見との対話を望まず、排除だけしてりゃいつかこーなる事は誰かて分かってたよね。
自分の人生なんだから好きにすりゃいいと思うよ
11 :
スナネコ(栃木県):2013/01/25(金) 21:26:27.56 ID:efTDNPEO0
日本ほど海外移民を出すのが少ない国はないし
留学生はむしろ減ってる
日本の高学歴エリートは試験できれば居心地いいから日本離れない
最後まで読むと脱出派にも冷笑的で結局、何が言いたいのか。
13 :
アジアゴールデンキャット(東京都):2013/01/25(金) 21:28:23.71 ID:R/IXk0jl0
???
なんかこの間海外に出て行く若者が少ないって記事を読んだような…
14 :
ジャガーネコ(SB-iPhone):2013/01/25(金) 21:29:09.37 ID:mP4KpNFzP
物価が安くて治安が良くて気候がいい国に住みたい
15 :
シャルトリュー(家):2013/01/25(金) 21:29:46.39 ID:3XSQQWEA0
三十路のスイーツが若者・・・・・・?
若者・・・・?
16 :
シャルトリュー(やわらか銀行):2013/01/25(金) 21:30:50.56 ID:M+P5ix+X0
ISPで腎臓病を直したら
台湾に移住したいわん
17 :
ソマリ(群馬県):2013/01/25(金) 21:31:15.66 ID:wdZ3To0j0
現代も早く出てけばいいのにw
18 :
ギコ(大阪府):2013/01/25(金) 21:31:21.57 ID:vaYqSGZz0
チョンを追い出せば日本の住み心地はよくなるよ?
19 :
アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/01/25(金) 21:31:23.29 ID:tJGXgAl70
日本から出るとしてじゃあどの国がいいんだ?おまえらの上げる国すべてに突っ込みいれられる自信あるが
20 :
アムールヤマネコ(埼玉県):2013/01/25(金) 21:31:33.38 ID:SkxLeUESI
バカ老人だけでがんばれよ
>>13 「技能を習得してから戻ってきて都合よく社畜として働いてくれるために」海外に出てゆく若者が少ない。
22 :
ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/01/25(金) 21:32:49.74 ID:njK47l030
30なら氷河期か。
むしろ日本に捨てられた世代だな。
「子や孫のために痛みに耐えよう(キリ」→耐えたのは当時の若者でした、代価は失業
23 :
シャルトリュー(千葉県):2013/01/25(金) 21:34:03.99 ID:qwzXBXjG0
海外に出て日本の素晴らしさを知るが良い。
24 :
斑(愛媛県):2013/01/25(金) 21:34:11.44 ID:0gvkkwza0
日本を捨てる朝鮮人なら吉報だけどな
25 :
ピューマ(愛知県):2013/01/25(金) 21:34:55.43 ID:s7W84DEM0
日本でダメなやつは海外でもダメ
26 :
ペルシャ(北海道):2013/01/25(金) 21:35:25.11 ID:hVFBv9UP0
もう戻ってくんなよ
27 :
サイベリアン(大阪府):2013/01/25(金) 21:37:33.75 ID:8MGRkNvn0
あーこういうこと言うのって馬鹿な欧米コンプの奴が多いよね
この前もいかにも馬鹿そうな親が、日本はもうダメだから英語を覚えないととか言って、子供に覚えさせてたわ
ぶっちゃけ海外めちゃくちゃ住みやすいし良い仕事に対する金払い日本とは比較にならないくらい良いからな
英語真面目に勉強しといて良かったわ
29 :
ラグドール(やわらか銀行):2013/01/25(金) 21:40:07.45 ID:dhUw0kM20
20年後、日本自体が姥捨山になる
少数の若者はあふれかえる年寄りの面倒見を拒否して
介護職の成り手もいなくなり、海外脱出と自殺で若者が日本からいなくなる
老老介護にも限界が来てそこら中で年寄りが死んで誰も手を貸せなくなる
それは考えず行動せず国に搾取され続けた国民の自己責任の末路
まともな職もない
頑張って公務員になっても給料カット
少ない給料から税金納めてるのに容赦ない増税
年金を払っても元を取るどころか支給されるかも怪しい
そりゃ嫌になるわな
途中まで読んでしょうもない記事だなと思ったが、最後の着地点はまあそうだなと
いう感じ。
32 :
ヒマラヤン(大阪府):2013/01/25(金) 21:40:30.66 ID:GmQIbZHm0
現代じゃねえか死ね
33 :
ツシマヤマネコ(関東地方):2013/01/25(金) 21:40:33.61 ID:+FdlIeLDO
この国でうまくやってける実力もない人間は海外で成功するわけない件
35 :
マレーヤマネコ(西日本):2013/01/25(金) 21:45:08.04 ID:1/U7HUjKO
仕方ないからisp細胞でジジババをよみがえらせるのだ
>>16 異常に蒸し暑いし汚いし治安も悪いし
あんな国のどこに惹かれるのかサッパリ分からん
38 :
ラガマフィン(大阪府):2013/01/25(金) 21:48:54.59 ID:xU2tFb/N0
日本を捨てるニート
39 :
トンキニーズ(やわらか銀行):2013/01/25(金) 21:50:55.31 ID:qiaF7I8V0
重税すぎて逃げ出す
40 :
白(千葉県):2013/01/25(金) 21:56:18.78 ID:zbwpJqjj0
俺18だけど専門卒業したらアメリカ行くよ
ぼったくり国家だもの、そりゃ逃げるよ
43 :
バーミーズ(東京都):2013/01/25(金) 22:07:47.33 ID:gOwHA+eJ0
意味もなく海外にいくやつ多いよな
何か見つかるとでも思ってんだろうな
日本が嫌い、退屈ならなぜ自分で変えようとしないのか
44 :
シャルトリュー(大阪府):2013/01/25(金) 22:08:26.50 ID:jpm/uhkn0
カンボジアでクッキー焼こうかな
45 :
アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/25(金) 22:09:21.24 ID:NBbMWXXi0
未来どころか命さえ危うい
46 :
アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/25(金) 22:10:51.41 ID:NBbMWXXi0
重税
インフラ高騰
ハイパーインフレ
もう無理
47 :
アムールヤマネコ(関東・東海):2013/01/25(金) 22:15:04.87 ID:NhG63SMmO
日揮「若者は海外に出たがっている」
48 :
ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/01/25(金) 22:15:29.39 ID:2XsojAtt0
相変わらずの針小棒大だな。
49 :
ボルネオヤマネコ(東京都):2013/01/25(金) 22:17:48.96 ID:APm+5o8A0
司法試験に落ちたから海外に逃げたんじゃないの
新しいことやろうとしても、必死こいて粗を探す連中ばっかり
失敗したらほら見たことか!とドヤ顔で何故か自分の手柄扱い
チャレンジしたことの評価は当然全くない
自分は何もしない評論家が上に上がっていくシステム
学校でも社会でもそうなんだから、未来なんか無いわなぁ
51 :
白(広島県):2013/01/25(金) 22:21:06.21 ID:33etQFq30
放射能が怖いなら日本から出て行け!
↓
なぜ日本離れが加速するのか・・・分からない
52 :
カナダオオヤマネコ(関西・北陸):2013/01/25(金) 22:25:02.13 ID:VaqY5ZbI0
53 :
カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/25(金) 22:25:48.47 ID:HX95NTVC0
俺自身に未来も希望もないから何処でも一緒
54 :
ヒマラヤン(神奈川県):2013/01/25(金) 22:26:34.50 ID:BWrpMNCt0
> この国には未来も希望も無い
日本には二千年の歴史があるのになんという視野の狭さ
55 :
オシキャット(やわらか銀行):2013/01/25(金) 22:26:35.67 ID:PAELlCYs0
朝鮮人の口入れ屋共が大手を振ってるような世の中に
希望を持てる若いもんが居る方が不思議だろ
56 :
バーミーズ(東京都):2013/01/25(金) 22:27:45.46 ID:gOwHA+eJ0
未来がないと思うなら在日チョンとマスゴミは日本から出て行けよ
58 :
茶トラ(愛知県):2013/01/25(金) 22:28:07.66 ID:JqggnD2z0
結局日本から離れる奴はリセット脳なんだよ
気概ってもんがないんだから
59 :
マーブルキャット(埼玉県):2013/01/25(金) 22:29:05.77 ID:V1xmVVR90
60 :
カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/25(金) 22:30:01.55 ID:I7m/UmNr0
まぁ団塊が滅亡するまではどうやっても団塊に搾取されるだけだからな
要するに、左化したってことだろ
62 :
クロアシネコ(和歌山県):2013/01/25(金) 22:30:54.15 ID:O4SjzpqpI
グローバル資本主義って去年までだろ?
政権変わってもうこれから旨味とか無くなると思うんだが
お前ら海外いっちゃうの?
俺ももうすぐアメリカ人になる予定だ。
シナチョンに支配された日本なんぞカス以下の価値しかない。
64 :
ボンベイ(北海道):2013/01/25(金) 22:32:23.88 ID:NMfH82CS0
海外旅行のステマ
65 :
マヌルネコ(関東地方):2013/01/25(金) 22:32:38.55 ID:IAkspMV9O
生まれてからずっと不景気しか経験してないからね、希望を持つどころか想像もできないのさ。
66 :
サバトラ(岐阜県):2013/01/25(金) 22:34:07.94 ID:A346cBrA0
日本がどれほどまともな国か日本にいて実感できない奴は出て行けばいい
日本から馬鹿が減るんだからこんなにいい事はない
ユーロの惨状からしてグローバル化なんて終わった概念だろ
アルジェリアの酷い有様がホットな話題なのに
海外に行くのを煽って何がしたいんだヒュンダイ
>>66 マスコミや民主党がマトモだと?
病院行ったほうがいいよ。
69 :
ヒマラヤン(神奈川県):2013/01/25(金) 22:37:34.69 ID:BWrpMNCt0
>>65 > 生まれてからずっと不景気しか経験してないからね、希望を持つどころか想像もできないのさ。
ソマリア人が自殺しないのは生まれてから絶望しか経験してなくて希望しかないから
70 :
ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/01/25(金) 22:37:46.66 ID:DYRjhTLv0
俺も時々、もうこの国を出て行こうかと思う事はあるな。
俺は少しアスペルガーの傾向があって、限られた仕事しかできない。
その限られた範囲の仕事なら得意なんだけど、日本は何でも完璧にできる事を
求められるだろ。それが俺にはたまらなくしんどいわけよ。
それに日本人は細かすぎる。電車が10分遅れようが、計算ミスが
二カ所くらいあろうが許してやれよ。
でも外国で食っていく技術もないしね。この国で俺はムチ打たれながら
日本に骨埋めるしかないんだわ。
いやこれ
いいことじゃないか
72 :
クロアシネコ(和歌山県):2013/01/25(金) 22:39:07.27 ID:O4SjzpqpI
>>66 そういや自民党になったら日本を出て行くとか
そんなこと言ってたようなコメンテーターいた気がするけど
どうなったんかな…もう海外で働いてるんだろうか
73 :
サバトラ(岐阜県):2013/01/25(金) 22:39:40.72 ID:A346cBrA0
>>68 マスコミ?民主党()?やっぱりお前馬鹿じゃん
放射能まみれで頑張ろうとか言ってる国に未来なんかねぇよ
76 :
バーミーズ(東京都):2013/01/25(金) 22:47:27.45 ID:gOwHA+eJ0
なんでお前らそんな他力本願なんだよ
未来なんかねえよと言ってるやつにこそ未来なんかねえだろ
77 :
ヒョウ(チベット自治区):2013/01/25(金) 22:49:44.13 ID:flszBYaP0
東京集中が日本をつまらなくしてしまったな
薄っぺらい
プロ野球で巨人しか優勝出来ないようにしてしまったのと同じ
昨日は若者の海外離れで今日は日本離れとか
忙しいなマスコミは
こういう真っ先に逃げようって人は浅はかだし、海外でも信用はされない。
元気が戻ってきたらコソコソ帰国するようは恥知らずだよ。
山本だってそのまま海外に移住してりゃまだ気骨があるってもんよ。
なんで他力本願なんだ?未来はお前が、自分が作り上げるものだろ?自分が日本人国を変えてやる!ぐらいの気持ちで日本で自分の未来を作れよ、他力本願で未来が無い未来が無いってただ嘆いてるような奴はいらない、どうぞ出ていけ
81 :
アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/25(金) 22:57:56.06 ID:4IgLD/Kk0 BE:927491227-2BP(334)
日本より景気の悪い欧州から風俗嬢が流れてきているのに、
日本お若者はどこの国に行こうとしているんだろうな。 アジア?
若者の日本離れ ← New!
83 :
バーミーズ(東京都):2013/01/25(金) 23:01:41.72 ID:gOwHA+eJ0
>>80 それは同意だぞ?
日本を変えてやる!以前に嫌いだから日本でていこう。とういう奴が多い気がする。
それが他人任せに感じてしまった。しかし実際は別に日本が良くなる事にどうも関心を持ってない人間が増えてるだけかもね。ただ単純に海外ドラマ見て魅かれて行く奴とか。
そうなると、他力本願という言葉のチョイスはおかしかった。
84 :
サイベリアン(チベット自治区):2013/01/25(金) 23:03:51.92 ID:celqWs5U0
行動力が凄くて優秀なやつならいいんだけど
「日本はもうダメだ」って言うヤツって、
ニヒリズムに毒された何やっても中途半端な高学歴に多いんだよね
85 :
ジョフロイネコ(アメリカ合衆国):2013/01/25(金) 23:06:43.21 ID:KnXVXSKK0
今、アメリカの大学に通ってて
このままこっちで就職して暮らそうと思うけど
世界的に見たら日本なんて遥かにマシな方だと思う
>>83 生まれ育った国が嫌いといって生活したことも知識すらない外国に楽園を求める馬鹿は役立たんよ。
海外に逃避という時点で他力本願だ。外国のどこかにイッチョカミしたいだけの怠け者さ。
日本を変えようと頑張っても痴漢冤罪で警察に逮捕されて人生終わるだけ。
88 :
三毛(茨城県):2013/01/25(金) 23:07:31.59 ID:rL2JAJi90
40までに3千万くらい貯めて海外移住が目標だったけど、
もう38なのに借金30万で預貯金資産全く無い
子供三人産んで育てろよ
出来ない奴は死ね
90 :
アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/25(金) 23:10:16.54 ID:4IgLD/Kk0 BE:1324986454-2BP(334)
朝鮮半島に地上の楽園があるらしいじゃん。
もしくはブラジルを開拓して事業主になれよ。
>>80 それがとてもじゃないが無理、多勢に無勢だって悟った奴が出ていくんだろ
残るのは美味しい思いの出来る極少数派と、それに気づかない馬鹿と、完全に絶望した抜け殻かアウトロー
現状の日本はこの通りになってる
92 :
カナダオオヤマネコ(青森県):2013/01/25(金) 23:13:01.04 ID:JUSFlSfG0
俺も脱出してぇ
>>91 表に出ようぜ。
2chを真に受けてると人生取り返しつかんよ。
94 :
ジョフロイネコ(アメリカ合衆国):2013/01/25(金) 23:14:47.81 ID:KnXVXSKK0
>>91 むしろそれが世界的な流れな気がする・・・・
95 :
カラカル(大分県):2013/01/25(金) 23:15:29.88 ID:22L1M1Sw0
「俺は日本に残って大金稼ぐぞ〜」
↓
自民「富裕層さらに増税するわ、いくら働いても半分以上税金で持っていくからな
まあ頑張れよ」
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!
脱出したい。どこへ?プランは?
何と無くなら問答無用で低脳。
97 :
ピクシーボブ(神奈川県):2013/01/25(金) 23:16:17.45 ID:qemC5QtS0
隣の席の弁当は旨そう
98 :
ジョフロイネコ(アメリカ合衆国):2013/01/25(金) 23:17:21.95 ID:KnXVXSKK0
>>96 よっぽどの能力があっても移住する事は
日本で暮らすより遥かに努力が必要だということを忘れてはいけない
ゆとり、、と言いたかったが海外で就職するなんて
行動力はおまいらよりすごいぜ
>>95 その大半の税金は老人に使います
若めなやつはお金稼げるからいらんよねw
>>98 人によるんだよ
海外の空気が好きな奴もいるし、日本のぬるい感じが好きな奴もいる。
こればかりは実際に体験してみないと結論は出せない。
国内から妄想たれてても虚しいよ。
102 :
トンキニーズ(やわらか銀行):2013/01/25(金) 23:19:04.21 ID:qiaF7I8V0
老害 団害がいる限りこの問題は解決しないなぁ
スペインが家買えば在留許可くれるらしい
>>101 脱出「したい」なんてのの殆どが妄想だよ。
結局こういうのは脱出しないで日本の足を引っ張る。
希望がないとか言ってるが、
俺は5年前に会社を起こして、毎年右肩上がりで成長してるよ。
今期は売上10億以上行くと思う。
頑張れば頑張るだけ伸びる。
頑張らないやつはだめ。
景気が悪いとみんな言うけど、景気が悪くなったからと言って、みんな一律に少しずつ悪くなるかというとそうじゃなくて
どうしようもない馬鹿が倒産したり、極端にお客さんに相手にされなくなるだけで、
しっかりしてるところや、頑張ってるところは変わらず儲けられるからね。
それと、デフレっていうけど、
商売人はデフレの時のほうが儲かるから。
国籍って、一度捨てたら、もう一度取得することは難しいよ。
覚悟して、捨てるようにね。
30歳独身女性は青春真っ盛り
108 :
ヒマラヤン(神奈川県):2013/01/25(金) 23:21:36.25 ID:BWrpMNCt0
捨てたければ捨てればいいじゃん
109 :
シンガプーラ(福岡県):2013/01/25(金) 23:21:44.22 ID:eMHwq2xD0
確かに原発事故の対応はリスクに関する考え方を変えた
これからは起こらないように全力を尽くすじゃなく
起こったらどう対応するかという視点がすべてに渡って必要
110 :
ギコ(岐阜県):2013/01/25(金) 23:22:12.01 ID:5HYaw6PhI
そりゃ身に覚えのない莫大な借金を産まれた瞬間から背負わされて
その上他人の老人の面倒までみなきゃならなくて
自分なりに努力して借金までして大学院まで行ったのに
ことごとく無能政治家や税金で喰ってる生産性のない乞食公務員のほうが
民間より優遇されてぬくぬくやってる現状みたら、
そりゃ日本を捨てたくなるわな
111 :
ジョフロイネコ(アメリカ合衆国):2013/01/25(金) 23:22:32.60 ID:KnXVXSKK0
>>101 すでに海外に住んでるから言えるけど
移民として成功するには並の努力じゃだめだよ
夢だけ見て外に行っても結局オーバーステイでコソコソ生きてる日本人が
アメリカにはごまんといるぞ
日本を捨てた奴はいつ裏切るかわかったもんじゃないから取引はしない。
同郷のよしみでよってこないでね。
113 :
ソマリ(宮城県):2013/01/25(金) 23:23:21.81 ID:eqvt7s/V0
スレタイみたいな事言ってマレーシア行った知り合いがいたけど
あっという間に戻ってきてクソニートしてる
日本ではうまく行かないけど外国良きゃ上手くいくかもって思ってる馬鹿もいるのではなかろうか
114 :
オリエンタル(大阪府):2013/01/25(金) 23:24:24.59 ID:RhHDGnOA0
こればっかりは、ギャンブルみたいなもんやな。
よっぽど、元々能力のある人間は別として、普通のただ環境変えたい位のやつは、ほぼどうにもならん。
ヨシダソースのおっさんみたいに成功する人もいりゃ、大半が、より厳しい現実見て打ちのめされて、結局親のいる日本へ舞い戻る。
脱出したいって鼻くそほじりながら自宅でパソコン。
恵まれてるのって内からではなかなか気付きにくいのかね。
>>104 願望を実行してる人間が増えてるんだよ。
お前は現実を受け入れたくないのだろう。
脱出したいと願望するやつが100人いればそのうち何人かは実行に移すってことだな。
1000人いればもっと脱出するということだ。
2ちゃんで日本から出て行くという書き込みが増えれば実際に出て行く人間も増えるだろう。
むしろ日本人は脱出しないという考えが妄想なんだよ。
>>116 どう増えてるの?ソースなんて野暮なことは言わないけどさ。
日本の暗い将来にいつの日にか夜明けが来ることを願い、私は国外で働く。
日本民族の未来も繁栄し続くことを考えると、これまでの国家=民族という枠組みを捨てなければならない、
我らが真に民族のことを思うなら、世界中で活躍するユダヤ商人や華僑のような国境に囚われない
戦乱や災害・長期的な不況に柔軟に対応できる人的・財的ネットワークを築きあげることが必要である。
119 :
ペルシャ(関西・北陸):2013/01/25(金) 23:27:33.84 ID:EiA5XBiKO
発展途上国は安い賃金の人海戦術を使った外需頼み。
先進国の需要が減れば将棋倒しでアウト。
120 :
ピクシーボブ(神奈川県):2013/01/25(金) 23:27:44.18 ID:qemC5QtS0
毛抜きで髭抜きながらここ見てるけど
イージーモード過ぎて今の生活捨てられんわw
実際この国は若者にとっちゃなかなかに地獄だよね
規律規範で雁字搦め
欲多き若者にとっちゃ刑務所に等しいレベルだと思うよ
老人にとっちゃいい国なのかもしれんが
>>9 自国民に向かって、嫌なら出て行けなんて言ってたのは
自称保守の愛国先生達だけですよ
124 :
スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/25(金) 23:29:27.17 ID:nILbnxe30
オーストラリアにワーホリ行ってカスニートになってる奴なら知っている。
by ヒュンダイ
126 :
ツシマヤマネコ(東海地方):2013/01/25(金) 23:30:41.55 ID:ofP+8Ir8O
そもそもこのデータじゃ若者が流出してるのかジジババが定年後に移住してるのか単なる転勤なのかわかんねーだろ
しかも例が30のババアとかw
日本人は優秀な奴もそうじゃない奴も、どんどん流出したほうが日本のためだ。
128 :
バーミーズ(内モンゴル自治区):2013/01/25(金) 23:31:00.14 ID:h/tv9TpaO
経験から言うと、日本でさえうまくいかない奴が海外に行ってもうまくいかない。
海外もそんなに甘くない。ただでさえ、言語というハンデがあるのに。
129 :
ペルシャ(関西・北陸):2013/01/25(金) 23:32:45.23 ID:EiA5XBiKO
130 :
縞三毛(埼玉県):2013/01/25(金) 23:32:50.98 ID:eX9+p35K0
日本にとどまってれば草食化、内向きとか言っといて外にでれば日本離れかよ
どちらにしろネガティブに報道したいだけだろ
131 :
ウンピョウ(埼玉県):2013/01/25(金) 23:34:05.43 ID:lkJShHb30
海外では
厚かましいぐらいの自分からのアピールが必要だな
シャイな人間は生きていけない
阿吽の呼吸なんて日本ぐらいだ
むしろ言葉よりこれが障害だろうな
あぁ、俺MM2H取得したけどまだ日本にいるぞ
あっちでビザの人質代わりに取られてる定期預金約1000万ほどが、ここのとこの円安で2割増えてる
>>105 そのうち俺みたいな底辺がお前の家族もろとも・・・
【65歳以上の高齢者の割合】
2008年
日 22.1% ←
独 20.2%
伊 20.0%
仏 16.6%
英 16.1%
米 12.6%
韓 10.1%
中 *8.4%
2050年(国連推計値)
日 41.8% ←
韓 36.5%
独 33.2%
伊 32.5%
仏 26.2%
中 25.8%
英 23.9%
米 20.9%
135 :
セルカークレックス(福岡県):2013/01/25(金) 23:39:51.49 ID:SonD7lL10
日本が嫌いなやつらがどんどん日本から居なくなるのは、むしろ歓迎すべきことだろ
136 :
ヒョウ(岐阜県):2013/01/25(金) 23:41:30.40 ID:+H8P7KUi0
>>69 日本の話してんのに
なんでソマリアが出てくるわけ?
137 :
セルカークレックス(京都府):2013/01/25(金) 23:41:31.18 ID:75FGZDnM0
>>128 そういや昔
『ガチンコ』で
メジャーリーガーを要請する企画やっていたけど
それに募集してきた選手たちというのは
「俺は日本の球界には向いていない」
とか言っていた奴ばっかで
そんな奴らに対し
講師の先生は
いきなり
「君らは日本球界の落ちこぼれだ」
と言っていたのを思い出したわ。
138 :
サビイロネコ(神奈川県):2013/01/25(金) 23:42:01.76 ID:wduoZkap0
日本の治安とか医療福祉のありがたみを知らないバカはさっさと海外行って野垂れ死ね
海外行って生きていけるのは、日本人じゃ相当優秀な奴だけ
139 :
しぃ(埼玉県):2013/01/25(金) 23:43:05.28 ID:fnDpD7oS0
オーストラリアって日本と比べたら発展途上国だろ・・・
>>138 海外に行って医療福祉に対する理解が深まるならむしろ良いことだろう。
海外に出て行く日本人に対してなぜ感情的に反発するんだろうな
141 :
キジトラ(長崎県):2013/01/25(金) 23:45:22.45 ID:jef2ZnDe0
とりあえず銃が所持できる国にいきたい
残りの人生は射撃場に通って過ごしたい
アメリカですらかなり厳しい規制がある
何が悲しくてP90にバレルを装着せにゃならんのだ
142 :
バリニーズ(家):2013/01/25(金) 23:46:28.36 ID:2L3OpXLH0
日本程あらゆる面でバランスとれてる国ってドイツ位じゃねーの?
日本の底辺なんて海外からみてら全然底辺じゃねーし
信用の無い 警官だって他国からみたら神Lv
公共事業も無駄使い多いけど他国に比べたら全然マシ インフラは最高だしな
バカ程ものの有難さに気づかない
自分は優秀なのに、なんで優遇されないんだ…とか不満に思ってるんだけだろ
>>138 リアルに知らないまま死んで行くしかなさそうなんだが?
144 :
コドコド(大阪府):2013/01/25(金) 23:48:37.84 ID:JhKKqffg0
ゲンダイみたいに社会不安を煽ってばかりのマスゴミが多いからな
145 :
サーバル(北海道):2013/01/25(金) 23:49:12.20 ID:yWxl8WFb0
>国民の生命や財産を守る仕事につきたいと思ったから。
>でも原発事故への対応を見ていると、そもそもこの国は、
>それらを大切にしていない。全部、虚しくなった
国の政治家や官僚は自分たちの所属する上部の階層のための
利益は図ろうとしてるとおもう。中、下層の利益はくそくらえ
と考えてるとおもう。そういうのが露骨にでたのが東電事故を
通じての政府の東電に対する対応だったり東電の幹部の東電会見
だったりしたんだろうとおもう
海外に出ることができるけど日本に住んでいる人と
海外に出ることすら出来ないけど日本で愚痴こぼしてる人間では天と地の差があるぞ
147 :
アフリカゴールデンキャット(家):2013/01/25(金) 23:50:25.95 ID:f44vhgjR0
おう日本嫌いなら出てけ出てけ!
ってさ
この2ちゃんという匿名掲示板は、”公式な日本”が嫌いつーか苦手な人が集まってるとこじゃん?
それにねらーのマジョリティの考え方って、完全に「欧米か!」
当人たちが無自覚なだけという
そんな2ちゃんのある日本が大好きです
148 :
ジャガー(大阪府):2013/01/25(金) 23:53:02.46 ID:GuGlaCtD0
国が若者に対して金使う気ないんだからそっぽ向かれて当然だろ
149 :
ジャガー(新疆ウイグル自治区):2013/01/25(金) 23:53:02.31 ID:QpnFg7KT0
老人がでてけばいいのに
対策あんのか?お前ら
ヒュンダイも小沢と一緒に韓国行けよ
って言うかこの女からメンヘラ臭しかせんわ
オーストコリアがそんなに良い国なのか?ww
152 :
ペルシャ(鹿児島県):2013/01/25(金) 23:54:30.57 ID:tNLp6Wep0
現代は日本が大好きなんだな
153 :
デボンレックス(長野県):2013/01/25(金) 23:56:15.97 ID:PQsjpjG90
ピーナ狂いのじじいどもみんな出てけよ
154 :
ジョフロイネコ(アメリカ合衆国):2013/01/25(金) 23:56:40.42 ID:KnXVXSKK0
>>121 個人的には人並みの生活をし
家族の医療費や保険を払うことができ
子供を大学に行かせられ
老後を安心して暮らせるレベル
156 :
ジャガー(やわらか銀行):2013/01/25(金) 23:57:51.56 ID:YDJdTr7r0
アホらしい記事やなー
馬鹿丸出し
高齢化社会だし良い選択なのかもね
日本がどうなろうと俺は嫌だけど
158 :
マーゲイ(兵庫県):2013/01/25(金) 23:59:47.40 ID:eS3+dd+v0
移住先がノルウェーならフェミ一級の才能ありと思ったが
>>158 ノルウェーって犯罪者を輸入して、自分で治安を悪くしているところだろ?
移民は自国よりも刑罰が軽くて、気軽に犯罪にいそしめる。
あれ?簡単にビザを発行して犯罪者を招きいれている国がどこかにあったような・・・
160 :
カラカル(埼玉県):2013/01/26(土) 00:04:43.08 ID:uVjiJ8az0
⊂(^ω^)⊃ブーン
161 :
コドコド(アメリカ合衆国):2013/01/26(土) 00:07:47.40 ID:KnXVXSKK0
オーストラリアはいいところだよ
観光には最高だね
住むのは水不足で色々面倒だからちょっと躊躇する
162 :
ヒマラヤン(鹿児島県):2013/01/26(土) 00:10:44.30 ID:+7OhyLdo0
妹がオーストラリアにいるけど気温45℃なったとかSkypeで言ってたわ
いいからお前た子供三人産んで育てろよ
164 :
黒(福岡県):2013/01/26(土) 00:16:37.11 ID:GkrWlVHZ0
原発以前の問題として、この国は努力では報われない目に見えない階層
が存在する。低所得者になるほど法外とも言える税金を巻き上げられる。
その税金はスズメの涙しか低所得者に還元されない。
日本は世界一見返りのない高負担・低福祉国家。
アメリカを頂点として、偏向マスコミ・官僚・政治家・検察・・こいつら
がこの国に巣食うシロアリたちだ。
165 :
アムールヤマネコ(愛知県):2013/01/26(土) 00:22:53.97 ID:q52A+xPh0
>>138 だからその優秀な連中が出て行ってクズが残ってるんだろ
166 :
サバトラ(兵庫県):2013/01/26(土) 00:23:00.42 ID:oHa7megP0
愛と勇気だけが友達さ
168 :
三毛(家):2013/01/26(土) 00:25:18.67 ID:fRBus6K60
結局は逃げただけだろ?
で、海外で思ったよりうまくいかないと帰ってくる。
日本が将来持ち直したら帰ってくる。
そんなとこだろw
169 :
黒トラ(大阪府):2013/01/26(土) 00:26:46.09 ID:tU3L3SzF0
一年だけ外国にいたけど海外へいって
日本のありがたさを痛感した
170 :
ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/01/26(土) 00:28:28.52 ID:DZXXDu7zO
マスコミが煽ってるんだろ。
171 :
スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2013/01/26(土) 00:29:05.23 ID:dq1xeJX30
>>1 いきなり
>ところがいま、
ってオカシイだろ?
173 :
セルカークレックス(チベット自治区):2013/01/26(土) 00:42:41.30 ID:QkORbD/g0
174 :
ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/01/26(土) 00:43:01.63 ID:lYOMasIH0
希望が無いのは世界規模だから宇宙へ行くしかないよ
175 :
ボルネオウンピョウ(東京都):2013/01/26(土) 00:43:59.95 ID:EvvoIb0r0
技術者や科学者よりもコメディアンやタレントが尊敬されるキチガイ国家だもんな
生産性のない連中がデカイ面して搾取し続ける異常国家の未来には絶望しかない
マスコミメディアの責任は大きいぜ つかコイツラワザと日本をおかしくしたんだろー
しょせん敗戦国ここまで繁栄しただけでもありがたいのかもね・・・
176 :
ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/01/26(土) 00:47:20.85 ID:lYOMasIH0
>>175 >コメディアンやタレントが尊敬される
ここ一年でだいぶ変わったと思う
芸人やアイドルや女優俳優なんて尊敬してない
ニュースキャスターも女子アナもコメンテーターもばかにされてるでしょ
177 :
アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/01/26(土) 01:02:18.33 ID:aQ2JAXDN0
去年は日本の学生は海外留学しなくなったと叩き、今度は海外に逃げていると叩く。
178 :
ヨーロッパオオヤマネコ(九州地方):2013/01/26(土) 01:03:07.63 ID:vvLD5Lpo0
民主党の勝利か?
179 :
オリエンタル(静岡県):2013/01/26(土) 01:04:03.58 ID:+R5CuJIA0
日本でダメな奴は海外でもダメだよwwwww
180 :
クロアシネコ(愛知県):2013/01/26(土) 01:07:30.77 ID:7Y+pauK10
海外も30代までならいいかもしれんが、40代に入ればいろいろ成人病が発生
して、日本の大都市部が良かったと後悔することは間違いない。
日本の医療は最高だからな。まあ、極たまにヤブはいるけどな。
むしろ最低限の生活でもいいから日本にかじりついていたいわ
このメシと治安と娯楽を捨てたくない
182 :
アンデスネコ(東海地方):2013/01/26(土) 01:11:29.49 ID:LrBzbiUIO
離れたら二度と帰って欲しくないね
183 :
ソマリ(東日本):2013/01/26(土) 01:13:23.72 ID:NLnvD+y40
そうだギリシャに行こう!
184 :
ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/01/26(土) 01:14:29.00 ID:lYOMasIH0
>>177 そうだよな
マスゴミの一貫性のなさは異常
同じ日に同じ局で真逆のこと言うこともよくあるしな
185 :
カラカル(catv?):2013/01/26(土) 01:14:36.97 ID:dtEnNS0I0
横流しを止めない中央行政機関。
マスゴミ・カルト宗教・朝鮮人に対して反抗もできない状況。
警察も某宗教信者けっこういるとか。
それらをどうにもできない無能政治家。
お互いに足を引っ張り合う民間人。どうみても詰みです。滅んでください。
186 :
キジトラ(埼玉県):2013/01/26(土) 01:18:25.39 ID:psP2dGCa0
俺も若くはないけど、5月からアメリカに移住する。
この国に明るい未来が見えないのでね。
187 :
アンデスネコ(新潟・東北):2013/01/26(土) 01:19:50.85 ID:YhA3cN0AO
>>177 なんかそれで秋田の国際教養大学絶賛
してたよな・・・
188 :
アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/01/26(土) 01:20:52.76 ID:PvA1eQUb0
安全な水
治安の良さ
この2つだけでも日本に住み続ける価値がる
マスコミは無教養だからあまり関わるなよ
良い情報源に接しろよ
190 :
ジャガー(やわらか銀行):2013/01/26(土) 01:23:40.99 ID:TVoanIEr0
恐らく国に俺らの世代は捨てられる時がくる
そういう時のために外国語は学んだほうがいい
あとは寄生しつくすだけだ
>>50 コネ社会で既存大企業が圧倒的有利
新興は何をやっても潰される
伸びないわけだ
192 :
ジャガー(やわらか銀行):2013/01/26(土) 01:31:44.21 ID:TVoanIEr0
まあでも俺含めて国内は絶望的だね
現役世代で一番働き盛りの30〜40代、どの業界も牽引するような奴が圧倒的に不足してる
正社員は20代と50代が多い、+嘱託の60代と派遣30〜40代
継承構造が崩壊してるし派遣に20代が流れてきたら炙れた30〜40がウロウロし始めるし
治安のよさも永くは持たないだろ
どこでも通用するスキルなりは公務員以外ぜってー必要だね
>>176 橋下みたいな奴が国政にまで口出ししてるのに?
>>185 カルト宗教が与党に入って国の代表みたいに振る舞ってるのに誰も文句が言えない現状
これからますますカルトが力をつけることは間違いない
194 :
ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/01/26(土) 01:39:18.28 ID:59iBkgw20
小学生でも出来る仕事して稼いでる都市銀行や財閥系商社
とかの馬鹿共より安い給料で働くなんてあほらしい
技術流出させて日本の国力低下させちまおうぜ
おそらく金の問題だろうな
行きたいやつは行けば良いと思うぞ
海外でガンガン稼いだあと、日本に戻ってきても良いし、国籍変えちゃって永住しても良い
個人的にはシンガポールだな。あそこはガチでいいw
196 :
ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/01/26(土) 01:42:59.23 ID:lYOMasIH0
>>194 >技術流出させて日本の国力低下させちまおうぜ
チョンにはやらん
197 :
ハバナブラウン(愛知県):2013/01/26(土) 01:44:21.22 ID:xCd2I5hu0
チョン半島はすでに終わってるけどなwwwwwwwwwww
198 :
ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/01/26(土) 01:44:42.99 ID:59iBkgw20
>>196 日本人の姑息さ陰湿さに比べたら
チョンのがまだましでっせ
199 :
クロアシネコ(愛知県):2013/01/26(土) 01:45:30.14 ID:7Y+pauK10
出ていきたい奴は出て行けばよろしい。
出て行け出て行け
競争相手が減って助かるよ
何をバカなことを、と思ったらw
202 :
ハバナブラウン(関西・東海):2013/01/26(土) 01:47:43.53 ID:O4RH9sQWO
凄いなぁ
日本人以外の人が日本人かのように海外移住の話をしている。
騙されないようにしなきゃ
203 :
ジャガー(やわらか銀行):2013/01/26(土) 01:49:10.05 ID:TVoanIEr0
>>198 日本語ってほんとめんどくせーんだよなぁ
日本人の悪習は、日本語にあるといってもいいぐらいビジネスだとまどろっこしい言語
海外に評価される『気配り』も日本語がもたらすメリットだろうが
サービス業や外人と働かないなら一生自分達の首を絞め続けるだけだわ
204 :
アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/01/26(土) 01:49:43.03 ID:aQ2JAXDN0
>>202 どんなに上手に隠してもかわいいエラが見えてるよ
嫌なら出ていけ
あっ在日さんもですよ!
206 :
ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/26(土) 01:51:02.43 ID:KrhMhSRQ0
いつのまに急増したんだよw
208 :
クロアシネコ(愛知県):2013/01/26(土) 01:51:28.75 ID:7Y+pauK10
歯医者とか外国だと痛い思いするだろ?間違いない。
209 :
ジャガー(やわらか銀行):2013/01/26(土) 01:52:56.75 ID:TVoanIEr0
ごめんくださいが死語になってから
おかしくなったなこの国は
いらっしゃいませしか言えなくなるのは百姓のDNAなのかもね、根性といってもいい
210 :
ギコ(千葉県):2013/01/26(土) 02:13:28.55 ID:R/eui+PS0
なんだかんだ言って日本が一番生活しやすいんだけどね
海外行けばわかるよ
日本の良さが。
212 :
猫又(石川県):2013/01/26(土) 02:48:09.93 ID:1JreVYo+0
これから行くなら先進性がある国が良いと思うよ、アルジェリアあたりが1番
今の若者に海外に出るバイタリティはないだろ
不適合者が去るのは良いことです
215 :
メインクーン(東京都):2013/01/26(土) 04:07:04.88 ID:Hyra3/BU0
日本、いいところだけどなぁ。
216 :
ギコ(東京都):2013/01/26(土) 04:09:00.63 ID:c9VC8knD0
>>29 そんな事はない
年寄りが相応の金を出すなら介護にだってつく
市場原理を甘く見てもらっては困る。今は需要が無いからこんな具合なんだ。
3ヶ国語ぐらい話せるのが常識だもんな
アジア行っても商店の人らは英語ペラペラ、商売上必要で覚えたのか日本語、スペイン語話してたし
218 :
斑(やわらか銀行):2013/01/26(土) 04:19:26.15 ID:8TLhBArN0
こういう海外留学〜海外就職組みってかなり高額な教育費掛けてるだろ、公務員夫婦の家庭とかな
甘っちょろい名誉白人意識持ったまま
豪州に移り住んで、向こうで本物のヘイトを体験して
日本に逃げ戻ってくる人たちも多いよね
220 :
シャム(新疆ウイグル自治区):2013/01/26(土) 04:35:32.89 ID:q43QqPER0
やはりヒュンダイか
金貯めて物価の安い東南アジアでセミリタイヤ生活したい
222 :
アムールヤマネコ(東日本):2013/01/26(土) 04:44:03.06 ID:y0DSQgeyO
脱落者
戻ってこなくていいぞ
未来なんてわからない
行く理由はどうでもいいし、
225 :
イエネコ(石川県):2013/01/26(土) 05:14:00.79 ID:ZITYa4Fy0
日本にいるのが一番
治安ランキングも世界第5位でそれより上は凍え死にそうな国ばかりだから実質1位
226 :
ピクシーボブ(北海道):2013/01/26(土) 05:15:42.23 ID:Eu7cM7AD0
英語も話せないのに海外に出るとか、凄いチャレンジャーだよな。
会社に入ったらジェスチャーで会話するの?
どうせ海外に出るなら娯楽が充実したところに行きたい
日本を信じられない日本人に外国は優しくしてくれるの?
今の為替レベルだと日本で蓄財しタイで暮らすと良いカモな
日本から欧米に出てまともな職にありつけるのって、超上位層だけじゃないのか?
未来と希望を作っていく奴らがなにいってんだか
週刊誌ってこういう文書が得意だよね
最後まで読んで、「何もいいことなんか無いよね」とため息
をつくだけの物
大体、海外で成功してる連中は、日本でも充分やっていける連中だけだ
それに海外の就職は100%経験者採用、嫌になったから海外なんていう
幻想を振りまくのは詐欺に近い
234 :
オシキャット(山口県):2013/01/26(土) 08:54:07.40 ID:k1nk08nJ0
司法試験諦めたけど
日本企業に再就職するのはプライドが許さなかったから
原発問題にかこつけて海外に移住しただけとしか思えん
そんなこと言って、インドの安宿でハッパ吸ってゴミみたいな生活
してるやつ、結構いるよね
236 :
マヌルネコ(WiMAX):2013/01/26(土) 08:56:00.68 ID:oC1BUUTp0
日本である程度財を成したら東南アジアとかで生活するほうがはるかに人間らしい生活が送れるよw
夢もキボーもありゃしない
好きな国での貧乏人生>>>>>日本での奴隷人生
若者に職はない 税はあがる もらえるかすらわからないギャンブル年金
おまけに派遣にはシナチョンが溢れ、企業の人事は「安いから」
安定といわれていた公務員も今となっては度重なる減給
ID:f/aYlIvN0みたいな基地外が嫌なら自分で日本を変えろとか言い出す。
小学校のときの○○の授業がいやだ!といったらじゃあ将来総理大臣になって自分でかえてくだちゃいね〜といってた基地外教師そのもの
真の他力本願はお前だろ 自分の世代で日本をひっかきまわしといて自分より下の世代に嫌ならお前 なおせ!ってか
ま、俺は日本に永住するけど若者が日本を去っていくのもわかりますわwどこの派遣業もシナチョンばっかで雇用ないもんなw
嫌なら自分で日本を変えろ
→愚民がカルトやら橋下選んでどうしようもない状況
税金と年金で4割持っていかれる日本人。シンガポールはたった8パーセント。
さあ、どっちが若者にとって暮らしやすいかね。
こんな感じで世代間の価値観が合わないから新卒就職率も下がってるんだろうな
年寄に金が持ってかれるだけやん
若者はどんどん脱出して幸せになってくれ
ここにいる大人のことなんか聞かなくていいぞ
246 :
ラグドール(大阪府):2013/01/26(土) 20:07:58.19 ID:AS13s7Tl0
ニートは国外追放だな
247 :
ペルシャ(茨城県):2013/01/26(土) 20:09:19.84 ID:NtuW3vaY0
むかつくけど
日本以上にいい国なんてないよ
248 :
オシキャット(徳島県):2013/01/26(土) 20:10:37.21 ID:wAbIVr+l0
老後はアリだと思う
日本にいたら一生働かないとやってけない国になってると思う
249 :
ペルシャ(茨城県):2013/01/26(土) 20:12:26.46 ID:NtuW3vaY0
医療・治安・食・文化・ネット速度
どれをとっても超えられない
海外じゃ水道水も満足に飲めない
250 :
ハバナブラウン(千葉県):2013/01/26(土) 20:13:35.88 ID:2T6IGz1B0
俺は日本でいいや でもマジで海外移住考えておいたほうがいいよ
お世辞にもすばらしい国とはいえない 治安がいいとはいうが確かに治安はいいが単純におめでたいだけってのもある
じきにそのうち壊滅的状況になりそうだし逃げたいやつはさっさと逃げとけ
251 :
茶トラ(宮城県):2013/01/26(土) 20:22:54.48 ID:rPO/+cJz0
若者は日本にいるインセンティブ無いだろ。
日本というのは、仮に若者が国外流出して問題だと云うことになったら、
若年者の出国を違法化できないか検討し始める国だぞ。
252 :
ライオン(やわらか銀行):2013/01/26(土) 20:27:18.57 ID:Y7NXxPGe0
べつに未来に夢も希望もないのは、日本だけというより人類全体だけどな。
ちゅうか地球全体。
253 :
ジャガランディ(神奈川県):2013/01/26(土) 20:27:40.79 ID:fFspNpsE0
未来予測なんてあてにならない
それでも未来を予測するのに最も確実と言えるのはその国の歴史を振り返ること
254 :
ハバナブラウン(千葉県):2013/01/26(土) 20:37:29.70 ID:2T6IGz1B0
そもそも今の腐りきっためちゃくちゃな日本をこれ以上維持させる価値もないだろ
警察も酷い 企業も酷い 消費者も酷い 売国奴が政府の中枢にうようよしてる 他国のわけわからんやつが国の政治に干渉してくる
他国がなめきって圧力かけてきたり人の領土に土足で踏み込んでくる 小学生ですら自殺する うつ病になったと言うやつ続出
犯罪をネットで公言する若者も増えた
どいつもこいつも糞だしいっそのこと壊れたほうがいいんじゃないかとさえ思える もう一度国民が楽しく暮らせる国を目指しなおしたほうがいい
今の日本はつまんねーよ
255 :
バリニーズ(東京都):2013/01/26(土) 20:39:35.68 ID:PrKRstjq0
ID:NtuW3vaY0 ID:Y7NXxPGe0
シナと北チョンのアジア共産圏の瓦解→
武装難民大挙襲来、
おまけにシナ・チョンの原発が、すべてぽぽぽぽ〜んで日本も滅亡w
日本・アメリカ・EUでは、
1960〜70年代、とくに、水質汚染と大気汚染に悩まされた
しかし涙ぐましい努力によって、
1980年代までに、とりあえず普通に生活できるくらい改善した。
だが、支那、インドは、都市規模が10倍な上に、
汚染度の高い石炭・石油など未だに大量に依存している。
しかも大規模プラントから、民家1軒に至るまで使用している。
クルマは、真っ黒い排ガスを出す劣悪品も数千万単位で稼動中だ。
こういう莫大な汚染ガスは、空気より重い性質なら、
都市部のビル街にずうっとたまり続けるw
除去するには、人工的に雨を降らす技術があるが、
一旦、雨で落としても、こんどは、建造物に濃い混酸がしみわたって、
いろんなコンクリートやらが急激に朽ちて、大都市連鎖崩壊あり得る。
シナもインドは、とりあえず、クルマも工場も5年間稼動禁止にしないと、
ユーラシア大陸の半分、日本列島は、
あと5年で、人の住めない地域になるであろう。
まあ、シナもインドも、絶対に、クルマも工場も5年間稼動禁止、
そんなことはしないから、日本の未来は、絶望しかない。
257 :
茶トラ(東京都):2013/01/26(土) 20:41:00.44 ID:UzoExYv/0
福島の原発事故のせいだろ
夫婦で日本を出ようか今も考えてるけど理由はそれだから
258 :
サーバル(香港):2013/01/26(土) 20:45:01.38 ID:xzdi/WiyP
いきなり移住せんでも、まずは1〜2年働いてみたらいいんじゃね?
労働ビザ取得の条件が緩い国なら日本でそれなりに経験あれば仕事は見つかるしな。
259 :
バリニーズ(関東・甲信越):2013/01/26(土) 20:46:25.82 ID:dy7UM235O
セシウムとプルトニウムとストロンチウムがあるぞ
260 :
ハバナブラウン(千葉県):2013/01/26(土) 20:47:18.92 ID:2T6IGz1B0
村上龍の希望の国のエクソダスかよ
262 :
ジャガランディ(神奈川県):2013/01/26(土) 20:55:05.07 ID:fFspNpsE0
未来も希望も無いと思うのなら国を捨てるのも一つの選択
誰にもそれを止める権利は無いし
むしろ後戻りのできない道に賭ける勇気を褒めるべき
263 :
パンパスネコ(神奈川県):2013/01/26(土) 20:56:37.42 ID:Knbs2CEd0
国を捨ててもテロリストに日本人という理由で殺されるそれが現実
だから国と運命共にする
外国生活悪くはないがな。
264 :
シンガプーラ(大阪府):2013/01/26(土) 20:56:38.31 ID:uXoRHwll0
海外行ってもこんなもんかと落胆するが、金持ちに付いて行ったら想像を超える所だったな
結局金持ちしか楽しめない世の中なんだよ
266 :
バーマン(福岡県):2013/01/26(土) 20:57:48.05 ID:Qg2os0wu0
放射能が嫌なだけで出国したカスですとしかw
267 :
ピューマ(東京都):2013/01/26(土) 20:58:57.70 ID:bfoAPsj80
年寄りはバブルの思い出話をこれ見よがしにして
若者にお前ら大変だなとか言ってりゃ希望もないよな
そんなのが上にしがみついて、雇用上限が伸びてりゃさ
老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、俺を敬え。ところで、お前元気ないな」 これが今の日本
ってスレタイがあったな
こういう人はさっさと海外に行ってほしい
どうせ足手まといになる
270 :
ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/01/26(土) 21:20:01.71 ID:MCX+quAU0
世界は広いんだから海外で働くのもいいもんだよ
271 :
スノーシュー(東京都):2013/01/26(土) 21:24:08.79 ID:hzmpZHLW0
内向き批判してたんだから良かったじゃん
272 :
茶トラ(東京都):2013/01/26(土) 21:25:20.37 ID:UzoExYv/0
儲かったら逆に危ないからな。
いつでも銃で撃たれて殺される。
10歳まで親の転勤でアラバマにいたけど、
あまりいい場所とは思わないな。
有色人種だからな。現実は厳しい。
中国人は、アメリカで見てもクズだが、
生ゴミあさってでも生きる凄さがある。
日本人なんか最弱だからな。
現地で居ついている日本人は、ゴミクズ的になってる。
行儀がいいままでやっていける世界じゃないんだろう。
274 :
バーミーズ(関東・甲信越):2013/01/26(土) 21:34:51.18 ID:GoJWtDH/O
満州事変が始まる頃の日本の様だなぁ
>>247 >日本以上にいい国なんてないよ
その意見は辛うじて「現時点では」の保留付きだな。
ここ数年でも税金が次々に上がっていくからな。
この国は今後20〜30年でかなりキツイところに追い込まれるのは確実だよ。
言葉に不自由しない奴は日本脱出を考えても良いかも知れない。
276 :
ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/26(土) 22:24:23.86 ID:56IG6rX90
既得権益に天国みたいな国だろ日本
競争原理が働かないんだからさ
277 :
ヒョウ(大阪府):2013/01/26(土) 22:33:47.72 ID:xxLlZi4i0
若いうちに世界を回るべきだよなあ
料理ができるとか、何か得意技があればナオ結構
278 :
カラカル(神奈川県):2013/01/26(土) 22:39:10.05 ID:QvKKQnb00
マジ就労ビザさえ取るの大変なのに移住するなんて相当な無理げーだろ
フィリピンぐらいなら可能性あるけど命の値段安い国だからね
279 :
トンキニーズ(愛媛県):2013/01/26(土) 22:42:00.76 ID:obWU56Lc0
ヒュンダイがソースかよ
海外赴任した場合に、奥さんが戻りたがらない事があるらしい。
海外だと、家政婦さん付きで暮らせるので、日本で暮らすのに比してとっても楽なんだとさ。
こういう層を若者というなら、可能性はある。
281 :
ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/26(土) 22:53:05.76 ID:N3fYCIe+0
こんな国に居ても卑しい老害に搾取されるだけだからな
日本はだいぶ前から出国超過だし、この流れは止まらないんじゃない?
日本の現状をどう見るかも、どの国へ行くかも留まるかも、
各自で判断すれば良いと思うよ
20年前と今比べても、何もかもが凄くキツくなったからな。
仕事でも収入でも、20年前は天国みたいだった。
これからこの国が上がる要素は現時点では何も無いからな。
この調子であと20年経ったら、と思うと暗くなるよ(´・ω・`)
285 :
ギコ(福岡県):2013/01/27(日) 00:02:33.28 ID:oemE/8Dk0
日韓ヒュンダイ
残りっぺまで最低だな
今30代の女は東南アジアで就職目指してるのが多いと当時聞いてたがな
俺の親戚の子もマレーシアかどっかで働いて結婚したし
>>286 大正解だな
東南アジアの首都クラスは便利だし、物価も安いし、伸び代がめちゃくちゃあるし
若いエンジニアなら、オーストラリアやカナダやニュージーランドの永住権取得は無理ゲーじゃない
英語が上達したらなんとか合格点に届くレベル(永住権審査はポイント制の場合が多い)
今30過ぎ位までの年齢で、英語が出来て手に職があったら
海外移住は真剣に考えるべき事柄だな。
このまま日本にいても、これから良い事は起こりそうにない。
>>289 自分たちの世代ですらそうだからな
子の世代を考えたらヤバイわ
日本の未来も希望も自分たちで作るんだっていう考えはないのかよ
他力本願すぎだろ死ね
>>1 そして選んだ国は韓国でした。
ってオチをゲンダイだから期待したんだがw
293 :
トラ(北海道):2013/01/27(日) 19:29:55.46 ID:iYpfBxhc0
仕方ない
ゆとり教育による人体実験だからな
使えないことは証明されたし、逃げるか我満するしかないな。
>>291 ゴミジミン患者とカルト信者に占拠された日本に希望はあるのかね
あるのならせいぜい頑張れよ
前から狂ってると思ってたけど
カスゴミもついにクラッシュしたな
完全にキチガイの領域じゃないかwwwww
296 :
イエネコ(埼玉県):2013/01/28(月) 01:45:46.72 ID:GAK3PWvF0
いつ何どきでもこんな記事は出せる
297 :
クロアシネコ(オーストラリア):2013/01/28(月) 02:14:27.57 ID:waGLcOU40
今オーストラリアにいるけど、俺も日本には帰りたくないな。宮廷卒業してすぐこっちきて今は工場で働いてるけど。
物価は東京くらいで、給料は2倍。金を使ってもまた稼げばいいやって感じですごい気楽。
ただ飯はまずくて高いからそこだけ我慢しなければいけないけど。大学受験の貯金で英語も苦労せずにすんだし。
298 :
シャム(やわらか銀行):2013/01/28(月) 03:02:10.27 ID:jdwKE1ka0
日本は逆カンボジアになるんじゃないかと思うようになってきた
300 :
スペインオオヤマネコ(神奈川県):
外国に逃げるバイタリティも無いし、そもそも金が無い
この国には夢も希望も無いけれど、どうすることも出来ない