警察庁、サイバー犯罪対策でハッカーと積極交流へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーゲイ(やわらか銀行)

ハッカーと積極交流を=サイバー犯罪対策で警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000049-jij-soci

パソコンを遠隔操作するウイルスなどインターネットを悪用した犯罪やサイバーテロへの対応力を高めるため、
警察庁は24日、当面取り組む「緊急プログラム」をまとめ、公表した。民間との協力を強く打ち出しており、
捜査員らがハッカーと積極的に交流することも初めて盛り込んだ。

同庁が交流を勧めるハッカーは、システムに不正侵入したりホームページを改ざんしたりする犯罪者ではなく、
パソコンやネットに精通した人材を指す。個人的に協力者を確保している捜査員も一部にいるが、
組織として接触を促したことは今までなかった。
2 デボンレックス(茨城県):2013/01/24(木) 11:42:34.98 ID:efrmV2cD0
うんこ
3 ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2013/01/24(木) 11:43:43.04 ID:eEym/h9r0
自称ハッカーほど似非もいないぞ
4 ウンピョウ(神奈川県):2013/01/24(木) 11:43:45.81 ID:YR4c3uUj0
>システムに不正侵入したりホームページを改ざんしたりする犯罪者ではなく
>パソコンやネットに精通した人材を指す

ハッカーじゃないです
5 コドコド(福岡県):2013/01/24(木) 11:44:06.89 ID:bzbDIRtw0
何の因果かマッポの手先
6 しぃ(やわらか銀行):2013/01/24(木) 11:44:51.84 ID:2p87Nred0
>>4
クラッカーだな
7 オシキャット(dion軍):2013/01/24(木) 11:44:54.40 ID:TrPCaBH+0
ちょいと待ちなーを雇っておけば…
8 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/01/24(木) 11:45:13.22 ID:ix/nn6br0
>>4
それは本来クラッカーといいます
>>1
×ハッカー
○パソコンの大先生
10 イリオモテヤマネコ(東日本):2013/01/24(木) 11:47:29.97 ID:GZ7PuIIUO
ホワイトハッカー(笑)
11 ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2013/01/24(木) 11:48:07.72 ID:eEym/h9r0
それと殺害予告みたいな件は凄腕の解析できるやつでも無理だ
なんかドラマでクラック系の電子バトルものみたいなやつあったけどあんな馬鹿なことは出来ませんよ あれは妄想の産物
12 リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/01/24(木) 11:48:55.13 ID:f61DJM570
どうせ既存勢力が差別すっからまじめにやらないオチ
13 三毛(埼玉県):2013/01/24(木) 11:49:20.90 ID:EpM4e6AO0
つーかハッカー並の人がサイバー警察やってるんだと思ってたけど・・・
14 ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2013/01/24(木) 11:50:39.04 ID:eEym/h9r0
ハッカーつってもいろいろあるからなそれこそゲームの中のぞいてプログラムの動きを解析するのもハックだし
15 マーゲイ(catv?):2013/01/24(木) 11:50:50.62 ID:7empT2IBP
こんなの派遣やバイトで十分やろ。

ハロワに求人だしたほうが楽。
警官じゃない部署を立ちあげて予算つけるだけ
16 トラ(山口県):2013/01/24(木) 11:51:20.69 ID:V7L0aF2V0
こいつらって勉強して警視庁に行ったはずなのに馬鹿だよな…
17 オシキャット(家):2013/01/24(木) 11:54:08.93 ID:G/Nq5rdE0
小飼弾に教えてもらったりするのか?
18 ジャガー(富山県):2013/01/24(木) 11:54:41.93 ID:IiAOMNNG0
警視庁のやつらでこれなのか
終わってるな日本
19 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/24(木) 11:54:54.62 ID:nr+bUoW00
>>15
この手の人材って一番集めにくいからアメリカでさえハッカーの大会に国防省の長官が出向いて勧誘してるぞ
会場に就職案内所まで作って「細かい経歴(悪さ)は問いません」ってでかでかと掲げてある
実はこの分野では中国が一番進んでてアメリカも結構やりたい放題されてる
20 リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/01/24(木) 11:55:53.61 ID:f61DJM570
いままでの逮捕もいい加減なんだろ外れでも自白強要でおk
21 スナドリネコ(茸):2013/01/24(木) 11:57:30.06 ID:j8D2NOUl0
ジジイに説明するのは骨が折れそうだ
22 スナネコ(チベット自治区):2013/01/24(木) 11:58:38.36 ID:Ezy/giOT0
ウィニー逮捕の件でハッカー側が警察に対して協力しようとかそういう意識なくなってるだろ
警察あほやでえ
23 サイベリアン(奈良県):2013/01/24(木) 11:59:27.04 ID:yezH0n8g0
>4 >6 >8の馬鹿さ加減に呆れた
24 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/01/24(木) 12:00:08.42 ID:kAuizazO0
犯罪者と司法取引して雇えばいい
そもそもサイバー課って自称専門家を集めたんだろ?
それが役に立ってね―じゃん
25 ジャガランディ(岩手県):2013/01/24(木) 12:00:49.96 ID:MMBL+Gm40
そして警察庁の内部システムにウィルスが仕込まれる・・・と。
26 コラット(チベット自治区):2013/01/24(木) 12:05:15.33 ID:GrdAn7Rm0
つーちゃんねる閉鎖しろよ。
それでだいぶ平和になるぞ。
27 マヌルネコ(栃木県):2013/01/24(木) 12:05:51.36 ID:V/qfDWHp0
ハッカーと交流って警察もプライド無いんだな。
28 ジャガー(大阪府):2013/01/24(木) 12:12:38.55 ID:BPtrAAZe0
侵入したハッカーと交流しろよバカか
29 バーミーズ(中国・四国):2013/01/24(木) 12:13:32.30 ID:vmsnmqjrO
>>24
機械を整備してみたらわかるんだけど、選考課の大学出た人よりも町工場のおっさんの方が、こんな技術があったのかと驚かされることが多い

もともとハッカーって 「(どんな事態も)なんとかする人」の意味なのさ
例えば鉄道の壊れた線路をホームセンターの素材で仮復旧させたりとかね
こんな感じのことは大学では教えないだろう

現実のハッカーは自称専門家で警察庁が雇っていたのは公称専門家

必要だったのは町工場のおっさんなのに 大学で学んだアカデミックなやり方をする人雇ってたから意味がなかったんだろうな
30チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/01/24(木) 12:14:44.63 ID:5NcF/AQSP BE:1376725469-S★(512556)

最新のグラフィックカードがあたったよって案内状を送って
集合した所で一斉検挙か
31 コーニッシュレック(茸):2013/01/24(木) 12:14:57.73 ID:jIYuLxbe0
ハッカーいい人
ダークハッカー悪い人
スクリプトキディはおばかさん
32 コラット(チベット自治区):2013/01/24(木) 12:20:10.90 ID:GrdAn7Rm0
>>31
アスクールがどうしたって?
33 スナドリネコ(チベット自治区):2013/01/24(木) 12:26:37.33 ID:dBi1KzSC0
WINNYの金子氏とFLMASKの作者に土下座するのが先だろ
34 マレーヤマネコ(家):2013/01/24(木) 12:28:53.07 ID:5j4mUvLf0
京都府警のりょう巡査はすご腕のハッカーだろ
35 マレーヤマネコ(福井県):2013/01/24(木) 13:06:09.04 ID:ZhWknsuw0
あれ正月のヌコ首輪で逮捕されなかったの?
36 ペルシャ(四国地方):2013/01/24(木) 13:33:29.85 ID:jjlX61230
>4 >6 >8
37 しぃ(やわらか銀行):2013/01/24(木) 15:37:56.03 ID:2p87Nred0
>>36
6だけど
>>4のせいです
38 ツシマヤマネコ(宮城県):2013/01/24(木) 15:40:14.97 ID:K1KoleBC0
公安9課を設立しる
39 アムールヤマネコ(福岡県):2013/01/24(木) 15:43:10.45 ID:alyG5idq0
専門用語並べ立てられ理解できずに馬鹿にされたり、はなっから相手にされないだけだと
思うが。
40 ライオン(静岡県):2013/01/24(木) 15:43:42.22 ID:kac8RBQO0
>>1
なるほど。でもこれってヤクザ対策と同じことやってるだけじゃ?あれ誰か来た
41 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/01/24(木) 16:17:53.98 ID:mrWuMzgc0
日本ハッカー協会みたいなの作れば
インターネットホットラインみたいに税金引っ張って来れるんでないの
もちろん理事に警察OB迎えないといかんけど
42 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/24(木) 17:03:35.43 ID:aFgDNNB/0
警察庁長官が京都府警経験者に交代したよね
43 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県)
【警察人事】 警察庁長官に米田氏 警視総監には西村氏が就任へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358819464/l50