【速報】 生活保護切り下げに国民の83%が「賛成」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スフィンクス(愛知県)

厚労省 生活保護費切り下げへ「切り下げに賛成」83%

安倍政権が1月16日、2013年度の生活保護費を切り下げる方向で調整に入ったことが報道された。
この報道を受け、ヤフーニュースのクリックリサーチでは意識調査を実施しているが、2013年1月18日午後12時15分現在の
暫定的結果は、「切り下げに賛成」が83%(79104票)で、「切り下げに反対」が11%(10342票)、「どちらともいえない」が7%(6514票)という結果に。
賛成とする人たちからは「働いて納税している国民より「贅沢な暮らし」させるなよ」「労働するとバカを見る世の中にするな!!」「お金やらずして働き先与えろ!」とする声が寄せられている。

アメーバニュース 2013/1/18
http://yukan-news.ameba.jp/20130118-549/
2 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/01/21(月) 00:19:22.81 ID:1rzAekG60
反対は全員在日だから死刑な
3 エジプシャン・マウ(東京都):2013/01/21(月) 00:19:43.40 ID:BsFSBwdx0
どうでもいい
全員死ね
4 サバトラ(チベット自治区):2013/01/21(月) 00:19:59.40 ID:l/gPTP/E0
自分達の都合の悪いアンケートは採りません
やっても捏造します


              厚生労働省
5 ボルネオヤマネコ(スペイン):2013/01/21(月) 00:21:36.20 ID:buL7zoiJ0
>労働するとバカを見る世の中にするな!!

プププ
6 茶トラ(鹿児島県):2013/01/21(月) 00:21:38.43 ID:vtk8wDXO0
罵詈雑言には屈しない
全面的に絶対服従しない
何年も死ぬまで闘う
7 スナドリネコ(広島県):2013/01/21(月) 00:22:20.97 ID:AEnIs9FP0
底辺ザマァ
8 ボンベイ(愛知県):2013/01/21(月) 00:22:23.04 ID:bQJ6esiv0
別に切り下げはどうでもいいよ
生保の窓口は警察にするのがいいと思う
9 ヒマラヤン(西日本):2013/01/21(月) 00:22:54.22 ID:ix0+h2y/0
ははは
10 スペインオオヤマネコ(北海道):2013/01/21(月) 00:22:59.59 ID:z+A5rJLNO
切り下げたからって自分達の給料上がる訳じゃないのになぁww
僻みとかほんと笑えるww
11 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/21(月) 00:23:51.81 ID:5eyYb9U10
逆転現象起きてるのはおかしなことだと思うが自分たちが受ける側になることを全く考えていない
いかに不正受給無くすかだと思うけどな
12 ジャガーネコ(東京都):2013/01/21(月) 00:24:23.21 ID:MTdQDc5W0
労基の順守に賛成か反対かもアンケート取ってくれよ(震え声)
13 三毛(東京都):2013/01/21(月) 00:24:26.94 ID:ZKKKkGMO0
年金システム維持のためにも、これは切り下げ方向にもっていかないとならない。
14 ハバナブラウン(家):2013/01/21(月) 00:25:20.04 ID:Z/OnC40c0
あぶり出し
15 トラ(チベット自治区):2013/01/21(月) 00:25:31.09 ID:aJAsMCw70
現物にしろ。
16 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2013/01/21(月) 00:25:31.93 ID:MDqb1civO
まずは在日チョンとチュンの支給を廃止しろ。
17 バーマン(大阪府):2013/01/21(月) 00:26:16.25 ID:4mJkfp0V0
不正受給をなくせばいいだけなのに本当に困ってる人の分まで減らすとか地も涙も無いな
18 カラカル(東京都):2013/01/21(月) 00:26:35.46 ID:Xx+BPPbA0
年金払ってなかった連中が開き直って「年金受給者と同等の生活を!」とか主張してるんだよな
そりゃ年金加入するのアホらしくなるわ
19 コーニッシュレック(兵庫県):2013/01/21(月) 00:27:09.57 ID:DITwD/sw0
ガイジンに配っているナマポを止めるところからだろ
20 サバトラ(チベット自治区):2013/01/21(月) 00:27:12.99 ID:l/gPTP/E0
欧州の皆公務員化が進むよな

こうやって国が滅んでいくんだぜ

国を滅ぼすのは間違いなく公務員なんだよ
雑用やってるだけで高給もらってんだから
21 カラカル(WiMAX):2013/01/21(月) 00:28:14.93 ID:eG4tR9vk0
そりゃそうだろ
生活保護者は辱めを受けてギリギリの苦しい生活で十分
それでもしがみついて生きてる奴だけ受け取ればいい
22 白(WiMAX):2013/01/21(月) 00:28:39.63 ID:7toDeZTQP
河本クズだけど結果的に役に立った
23 ライオン(栃木県):2013/01/21(月) 00:28:41.07 ID:x347HgRR0
>>17
意味不明
不正受給無くすのと保護費切り下げるのは全く別問題だが?
24 エジプシャン・マウ(東日本):2013/01/21(月) 00:28:44.08 ID:FU6Asc0R0
>>10
日本の給与は税金のばら撒きが支えてるからナマポ減らせばその分が別の業種にばら撒かれて上がるぞ
25 ラガマフィン(大阪府):2013/01/21(月) 00:29:53.53 ID:bVYaL2KY0
現物支給とか簡易な仕事を与えるってのが一番カネかかるって聞いた
26 ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 00:30:44.25 ID:Ntk0ZRPO0
まずチョンに払ってるナマポを廃止します
27 マンチカン(京都府):2013/01/21(月) 00:31:12.34 ID:DmkfnQN/0
「お金やらずして働き先与えろ!」

これだよねぇ
28 ウンピョウ(富山県):2013/01/21(月) 00:31:55.11 ID:YAX/Bdo30
>>4
公務員給与削減ですか
29 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 00:32:05.89 ID:x2lYzSor0
働いて納税してる人達より贅沢な暮らしなんかできるわけないのに。マスゴミに騙されてるんだな。
30 オリエンタル(東京都):2013/01/21(月) 00:32:37.30 ID:9CzHqXcC0
国営農場作ればいいんじゃないの?(´・ω・`)
31 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/01/21(月) 00:32:41.64 ID:n7lyjMOR0
河本の時に扶養義務だのモラルがどうとかって騒いでた奴らに扶養義務追わせろよ
高所得者に助けられてる貧乏人共のせいで日本が墜ちてんのに
全く自覚ないんだもんなぁ。ネットだけは一著前に出来るから厄介。
ゴミでも数が多いと処理仕切れないからさ。モラルくらい持って欲しい。
32 オシキャット(神奈川県):2013/01/21(月) 00:33:18.99 ID:TLKB5k2m0
>>17
ほんとそうだよな。
なんでこんなに簡単なことが分からないんだろう
33 チーター(家):2013/01/21(月) 00:33:42.54 ID:pIn4UBEf0
圧倒的なクズどもに囲まれて幸せな国だな
34 ピクシーボブ(長屋):2013/01/21(月) 00:34:14.83 ID:vMfVipo80 BE:226270962-DIA(113334)

在日には支払うな
国民だけ守れ
35 アジアゴールデンキャット(家):2013/01/21(月) 00:34:24.35 ID:G7MpaOqt0
生活保護貰いながらこっそり働いて二重取りしてるヤツらも多いんだろw
廃止しろよ・・・
せめて動けるヤツは町の清掃くらいさせろw
36 バリニーズ(西日本):2013/01/21(月) 00:34:30.00 ID:NMx4yiY1O
まーた嫉妬と足引っ張りで受給せざるを得ない人の権利を削るのか
憲法に喧嘩売ってんのか?
37 しぃ(埼玉県):2013/01/21(月) 00:34:45.74 ID:xzMLV5yl0
減らすなんて信じられない。
お前ら自分がもらう立場になってらどうすんだ。
車で事故ったとか。
38 オリエンタル(埼玉県):2013/01/21(月) 00:35:09.27 ID:RaglEmF40
だから医療費を下げろと
39 白(WiMAX):2013/01/21(月) 00:35:09.19 ID:i/chbwGDP
在日ナマポリアンwwwwwwwwwwwwwwww
40 サーバル(神奈川県):2013/01/21(月) 00:35:58.36 ID:Z9ych2OF0
ナマポ減らすのも歓迎だけど、在日には支給なしは?
支給してほしければ自分の国帰らせろよ

断固としていいつづけるぞ!
41 ジャガランディ(神奈川県):2013/01/21(月) 00:36:13.65 ID:JwWGRjTX0
効いてるwwwww効いてるwwwww

働けないはずなのにニコ生やってるkzはガンガン通報しろよwwwww
42 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/01/21(月) 00:37:32.56 ID:tNktqcBO0
そもそも反対するのって切り下げで受給停止になる人達だけだろ
他の人は関係ないもの
43 スノーシュー(大阪府):2013/01/21(月) 00:37:50.73 ID:ACt+qu6S0
外国人に受給させないのが大事
44 アジアゴールデンキャット(家):2013/01/21(月) 00:38:13.08 ID:G7MpaOqt0
不正受給なくせたら良いけどなw
マジで少しでも動けるヤツは介護職とか斡旋したらいいんじゃね?
おしめ交換くらいできるだろ
45 サイベリアン(愛知県):2013/01/21(月) 00:39:34.47 ID:gWWToLBt0
低福祉で困るのは中流以下だし
46 カラカル(WiMAX):2013/01/21(月) 00:39:45.51 ID:eG4tR9vk0
弱者の切り捨て作業が捗るな
強い国日本
47 白(dion軍):2013/01/21(月) 00:39:49.84 ID:KuaQz0SRP
奴隷根性www
給与あげる方に動けよw
48 ウンピョウ(富山県):2013/01/21(月) 00:40:10.00 ID:YAX/Bdo30
>>36
いや、公務員の矛先逸らしでしょ
49 ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県):2013/01/21(月) 00:41:06.74 ID:u1xdXfcl0
>>37
日本人は自由競争以上に公的福祉が嫌いなんだよ。
50 ラガマフィン(長野県):2013/01/21(月) 00:41:55.98 ID:gUqRneMG0
生活保護で貯金しようとしてたヤツもいたよな
51 ピクシーボブ(東京都):2013/01/21(月) 00:42:24.41 ID:fyJXYu/80
現物支給
52 オリエンタル(東京都):2013/01/21(月) 00:42:36.47 ID:9CzHqXcC0
>>37
もっと信じられないのは、最低限の生活保護以下の収入しかないワーキングプアの存在
矛盾してるじゃん・・・
53 サーバル(神奈川県):2013/01/21(月) 00:42:37.39 ID:Z9ych2OF0
だから70、80のジイさんから切り下げるより、ヤクザや在日に一銭たりともやるなよ
54 白(東日本):2013/01/21(月) 00:43:01.79 ID:nJg6Fy8IP
公務員の賃下げには何%が賛成してるん?
55 白(dion軍):2013/01/21(月) 00:44:02.09 ID:KuaQz0SRP
>>37
日本人って何故か自分は大丈夫と思う馬鹿だからな
56 マンチカン(京都府):2013/01/21(月) 00:44:06.34 ID:DmkfnQN/0
>>48
そもそも公務員叩き自体がが矛先逸らしだっただろ
57 ジャガランディ(大阪府):2013/01/21(月) 00:44:43.27 ID:Tiix6RMx0
生きるためのセーフティネット
再起のためのセーフティネット
この2つが満たせるんやったらいくらでも切り下げればええ
満たされへんレベルまで下げたら行く行くは自分らの首を絞めるだけや
58 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 00:44:58.11 ID:D+es7Sef0
んで、おまいら、えらそうに能書きかいてるけど毎月いくらの税金おさめてるんだ?
低所得のワーキングプアだから毎月2000円だけとか免除されてるとか言うなよ
59 マーゲイ(宮城県):2013/01/21(月) 00:45:42.03 ID:1RBkqLOl0
雇用はすべて社員制にして派遣
パートを無くせば、みんなしあわせなのに
60 ウンピョウ(富山県):2013/01/21(月) 00:46:07.03 ID:YAX/Bdo30
>>56
物事の根本だよ
61 茶トラ(広島県):2013/01/21(月) 00:47:19.03 ID:CbtTQ3oa0
本当に必要な人に行き渡るなら引き下げしなくて良いんだが、
現状では在日や暴力団の資金源になってるからな
引き下げするだけでも足らず、暴力団と在日も切り捨てないと駄目

まぁまずは一歩だな
62 マンチカン(京都府):2013/01/21(月) 00:47:28.37 ID:DmkfnQN/0
>>60
え?物事の本質が「公務員」?不景気じゃなくて?

どんだけマスゴミに毒されてんのよ
63 ピクシーボブ(東京都):2013/01/21(月) 00:47:30.64 ID:Bj27QSf20
日本の技術発展や生産に何の寄与してないという意味では、ニートも公務員も同じだからな

生ポ減らすのはいいとして、日本最大のお荷物である公務員の給料はより削減しとけ
64 ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県):2013/01/21(月) 00:48:16.89 ID:u1xdXfcl0
>>61
受給漏れと不正受給、どっちが多いか調べてみるといい。
65 ボブキャット(東京都):2013/01/21(月) 00:48:29.14 ID:i0O6FyYW0
在日特権もなくせ
66 ウンピョウ(富山県):2013/01/21(月) 00:48:35.43 ID:YAX/Bdo30
>>62
そう、物事の根幹が公務員の給料
税金すら下げれやしない
67 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 00:49:26.68 ID:r7tyinJb0
生活保護をもらえないレベルで生活が苦しい世帯が著しく腹が立つ制度だからな

アホが「生活保護をもらえない世の中のほうがおかしい」とないものねだりしてドヤ顔してるのが余計許せないんだろ
68 スナドリネコ(広島県):2013/01/21(月) 00:50:34.78 ID:AEnIs9FP0
>>66
いや税金下げれないのは高齢化社会の医療費負担増だから
69 マーブルキャット(大阪府):2013/01/21(月) 00:50:51.40 ID:7vT5AK350 BE:2794090368-PLT(12330)

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2950.gif

ナマポ乞食四面楚歌

クズが増えすぎて
ついに看過できない状態になってきたな
70 スノーシュー(静岡県):2013/01/21(月) 00:50:54.30 ID:uSku25do0
「労働するとバカを見る世の中にするな!!」と生活保護は全然別問題だな
これは経営者に文句言ったほうがいい
71 ジョフロイネコ(家):2013/01/21(月) 00:51:17.06 ID:3kgScKKk0
不正受給の問題とワープアの問題と財政問題を一緒くたにした結果がこれだよ
72 三毛(東京都):2013/01/21(月) 00:51:19.13 ID:ZKKKkGMO0
希望者全員にいきわたるようなもんじゃなければセイフティネットなんて意味をなさないだろ。
条件をきっちり決めて、それを満たせば全員が受けられるようにするには、今のようなものではなく、
もっと広く浅くってことも必要になってくる。その場合受給人数増になるが財源を考えれば
広く浅くになるのは仕方のないこと。
73 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 00:52:07.75 ID:x2lYzSor0
>>50
少しずつ貯金はしなきゃダメなんだよ。ケースワーカーからも言われる。洗濯機や冷蔵庫が壊れても金なんか貰えないからな。貯めとくしかない。
74 白(庭):2013/01/21(月) 00:52:59.02 ID:NIiknDYQP
ナマポ芸人逮捕にも賛成!
75 斑(神奈川県):2013/01/21(月) 00:53:18.98 ID:0FLgM75r0
こういう制度は必ずズルするやつが現れるから取り締まっても仕方ないですよ。
76 白(アメリカ合衆国):2013/01/21(月) 00:54:24.83 ID:49xbR2foP
>>37
2chなんて無職だらけのはずなのに、なぜかこういう意見は少ないんだよな。
77 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 00:54:27.92 ID:r7tyinJb0
>>70
経営者が言ってたらどうするんだよw
78 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 00:55:35.83 ID:D+es7Sef0
じゃあおまえら、ナマポを受給できるくらいのワープアなのに
ナマポを受けてないのは役所に申請に行ったことはあるのか?
恥ずかしくて一度も行った事がないのがほとんどだろ?
行った事があるっていうのなら正直に言ってみろ
79 アメリカンショートヘア(家):2013/01/21(月) 00:56:55.67 ID:/+TGavur0
公務員給与半減と生活保護半減どっちといわれたらナマポ削減だわな
択捉あたりにナマポ収容地区つくって住まわせればよいよ
80 白黒(チベット自治区):2013/01/21(月) 00:56:55.50 ID:gMWMeKmd0
地下帝国で強制労働させろよ
通貨はペリカで
81 ベンガル(家):2013/01/21(月) 00:56:56.56 ID:Gwb7aR8m0
在日ゴキブリをぶち殺せ
82 スナドリネコ(広島県):2013/01/21(月) 00:56:59.47 ID:AEnIs9FP0
就職さえすれば社内ニートでも金が貰える良い国なのにそれすら拒むナマポ民wwwwwwww
83 ハイイロネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 00:57:05.16 ID:bjTewajoP
外国人への支給廃止とギャンブル禁止
あと医療費1割負担と玄関にナマポステッカー貼ってね
これでいいよ
84 アメリカンショートヘア(東京都):2013/01/21(月) 00:57:09.89 ID:0ueWK2RM0
日本国籍の人だけにすればいい
85 マーブルキャット(大阪府):2013/01/21(月) 00:57:18.53 ID:7vT5AK350 BE:349261823-PLT(12330)

自分が無職でワープアだから
周りも同じようにみえるのか

ありがちな話
86 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 00:58:15.92 ID:0UiO0wLn0
現物支給だのフードクーポンとか言ってる馬鹿は
それにかかる経費や利権まで考えて物言ってるんだろうか
そして換金されて結局パチンコなんかに使われるのは変わらないとか言うオチの予感
年金から生活保護から社会保障から全部統合して
ベーシックインカムにすりゃ一番楽なのになぜ嫌がる奴が多いんだ?
87 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/01/21(月) 00:58:50.40 ID:y4aJpDux0
>>76 訳がわかんないだよな... 生活保護に近いやつの方が多いと思うのに...
88 ライオン(山形県):2013/01/21(月) 00:58:57.32 ID:0ffYA+la0
犯罪発生数が2倍超えるまで切り下げておk
この際だから生活保護を切り下げると治安が悪化するとかいうブサヨ理論を社会実験で検証しようぜ
89 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 00:58:56.41 ID:r7tyinJb0
まあとりあえず落ち着けよ
そして周りを見回してみろ。生活保護貰ってヘラヘラ生きてるのはお前らくらいで回りの人は必死に働いてるんだよ
そしてその人たちから国家が懲罰をちらつかせながらむしりとった税金がお前らが働かないで手にする金なんだよ
だから生活保護受給者に厳しい目が向けられるんだ。
この現実からは逃げちゃ駄目だ
90 マーブルキャット(大阪府):2013/01/21(月) 00:59:05.41 ID:7vT5AK350 BE:465681942-PLT(12330)

クズは自分の周囲が
自分と同じレベルのクズレベルだと思い込む

で、クズのまま安心する
91 サビイロネコ(埼玉県):2013/01/21(月) 00:59:30.37 ID:g0uycN9l0
>>90
ν速の悪口はやめて
92 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:00:39.15 ID:dVw76x7X0
私は不賛成の少数派。
そんなことより同一価値労働同一賃金を。
例えば年収300万程度の仕事しかしてないのに給料1000万の人は
社会から700万、働 か ず に、不 正 に受け取ってることになるんだよ。
こういう人おおぜいいますよ。
働かずに200万未満受け取ってる人と、どっちがおかしいでしょうかね。
93 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 01:02:25.00 ID:T9/DygcL0
>>37
車で事故ると生活保護が何かしてくれるの?
94 スノーシュー(静岡県):2013/01/21(月) 01:03:07.31 ID:uSku25do0
>>77
労働者の低賃金化でメシウマか
95 白(長野県):2013/01/21(月) 01:03:12.11 ID:g+nD4XXV0
最低賃金>年金>ナマポ

こうなれば文句言う奴はほとんど居なくなる。つか、これが正常
96 コーニッシュレック(東京都):2013/01/21(月) 01:03:14.33 ID:HH216O5C0
自分達のセーフティラインを自ら無くしていくって、政治家の思うツボだよw何考えてんの?
政治家のクソ共は高齢でたんまり金あるから自分達には無用の世界だから、簡単に引き下げんだろ。
貧乏人を切り捨てる政策は結局は国の為にならんよ。犯罪率いっきに上がる
生活保護の金も日本国内で周ってる限りなんの問題もないんだけど。
不正がダメなだけでさ
97 白(千葉県):2013/01/21(月) 01:04:35.72 ID:J9apoNjhP
社会のセーフティネット削っても
官僚の懐があつくなるだけってまだわからんかね
98 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:04:58.89 ID:D+es7Sef0
>>79
最後のセーフティネットを打ち切りして、無駄飯くいの公務員を残せというのは
おまいは自分でおれは公務員といってるようなもん
はい、つぎの患者さん、どーぞ

>>87
理由は簡単だ
自分はあいつらよりだいぶマシだと思い込もうとしてるんだ
紙一重の違いだと認識できてないというか認識したくないっていうか
ニートや無職からナマポってのはあこがれと転落がいりまじっているんだろう
見栄なんざ捨てて全部オープンにして気楽になろうとしないのが苦しい現状を呼んでいるという真実に目がいっていない

>>89
いまはヘラヘラして生きているが、税金はこれまでたんまり払ってるし年金は25年かけ終わってて時期がくれば年金生活にうつる
いままで払った高額な税金は全部公務員の給料に消えた
おれにも返せよ
99 スナネコ(四国地方):2013/01/21(月) 01:05:24.51 ID:OajVXcC90
新自由主義容認か
日本も変わったな
社会保障軽視の弱肉強食社会へ
動物としてあるべき姿かもしれんが
100 三毛(東京都):2013/01/21(月) 01:05:59.60 ID:ZKKKkGMO0
>>92
同一価値労働同一賃金というのは何か胡散臭い。
同一と思っているのは、賃金が低い奴だけ。
そして会社が法律に沿って高い賃金を出しているのなら不正ではないと思うのだが。
101 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 01:06:25.17 ID:0UiO0wLn0
>>96
だから治安増強とかいって警察予算がじゃんじゃん増えてるんじゃん
そのうちパンを盗んで逃げる貧乏人の子供を
警官がためらいなく射殺する時代が来るよ
102 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 01:06:33.95 ID:r7tyinJb0
何がセーフティネットだよw
働かないで働いてるやつより金もらえて治療費無料で家賃まで優遇なんてのは
セーフティネットなんかじゃなくて利権だあほw
103 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 01:07:23.67 ID:T9/DygcL0
>>101
オマエの予想が当たるといいな
104 しぃ(神奈川県):2013/01/21(月) 01:07:48.27 ID:4YrmphS60
テレビであんなに開き直った会見されたら
自称マトモな労働者から嫌われるのはしょうがないね
しかも個人ではなく会社ぐるみなんだもの
不正やグレーが言い訳だらけで自浄出来ないなら
全体の底を下げるしかないわな
105 マーブルキャット(大阪府):2013/01/21(月) 01:07:54.02 ID:7vT5AK350 BE:3259771878-PLT(12330)

やはりクズはクズのまま
やはりクズは粛正しないといけない

ナマポに嫉妬(笑)
人間、こうはなりたくないわ

フリーライダーの外部不経済のクズは粛正の対象になる
ここでえらそうなこといってる乞食どもはおおおいに粛正されればいい
106 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:08:42.07 ID:4aK9Af4r0
まーた下でのた打ち回ってんの見て悦んでんのか
ほんと趣味わりーな
107 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 01:09:09.09 ID:0UiO0wLn0
>>103
いや、あたったらダメだろw
裏道の側溝に貧乏人の死体が無造作に放り込まれている日本とか嫌だわ
平安時代末期かよ
108 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:09:28.24 ID:EX1jp35x0
>>86
税金として取られた金がそのまま他人の手当てに使われるのはどっか引っかかるとか?
経費といってもそれによって収入を得る人も居るわけで、
金の流れだけじゃない社会の豊かさを本能的に求めてるんじゃないかな、ちょいマゾというか
(四季も豊かだけれどもつらい時期もあるし)
109 白(アメリカ合衆国):2013/01/21(月) 01:10:15.89 ID:49xbR2foP
>>107
俺は確実にそういう時代がもう一度来ると思ってるけどね
110 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 01:10:20.53 ID:yyowqCo6O
うーん
旦那様の現物支給がいいお
それか彼氏様
それかち●ぽ
111 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:11:01.93 ID:D+es7Sef0
>>102
だからさ、みんなでもらうようにすればいいんだよ
貯金も保険も家も車も持たない生活にすれば、いまよりいい生活ができるんだぜ
貯金も保険も家も車も」いらないっていう生活に変えれないで
ライフスタイルをねたむってのがおかしいんだ
112 オシキャット(神奈川県):2013/01/21(月) 01:11:34.59 ID:xeYnUrVk0
>>92
共産主義者?
113 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:13:01.59 ID:dVw76x7X0
最低賃金>年金>ナマポ
こうなるためには生保でもらえるお金を減らすんじゃなく、
最低賃金をいいわけよ。どうすれば最低賃金があがるか?
もらい過ぎのやつの給料をへらせばいいわけよ。
例えば、
5:4:4の仕事してる3人の給料を
9:2:2って分配してるのが今の社会。
2の人は将来確実に生活保護受給者になっちゃう。
9だけいっぱい年金もらってね。
だからこの2の人のもらう分をますます少なくするのはまちがい。
9のサイコパス(9もらってるのが恥ずかしくないんだから発達障害がある人)が癌なわけよ。
実際は働きが
5:4:4どころか1:6:6だったりするわけよ。
ほら、既得権益で守られてて、実際の仕事は下請けがやってる業界とかね。
114 スナネコ(四国地方):2013/01/21(月) 01:13:08.86 ID:OajVXcC90
欧米なら国家が弱者切り捨てても代わりに宗教、つまり教会がクッションになり支援する
日本はどうかな、、、仏教は弱者を助けないし、隣人同士も助け合わない
頼れるのは家族だけ、ほんとどうなるんだろう
115 黒トラ(家):2013/01/21(月) 01:13:52.17 ID:7caRC0zr0
下げるのは別に良いと思うけどさ、その前に生ポ目当てに出稼ぎにきてる外国人とかどうにかしろよ
116 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 01:14:08.62 ID:r7tyinJb0
>>111
会話ができないのに無理にレスしなくていいぞ
117 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:14:20.18 ID:D+es7Sef0
>>107
いまのペースでいけば10年後にはやってくるお
東南アジアや中国みたいに子供のホームレスとか普通でさ
20年後の子供たちに言われるんだよ

「 むかしは生活保護っていうのがあって お金がない人でも おうちで寝起きできたんだよね
  どうして ぼくたちは できないの? 
  お金がなかったら 野良猫や野良犬と同じなの?


そんな未来の子供たちに、いまこの場でおまえら、言いたいこと言っておけよ
118 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 01:15:48.26 ID:8xg9JKFZ0
ナマポ費4兆円の半分は医療費
悪徳医師と働かずに暇なナマポ野郎が財政圧迫やモラル破壊に拍車をかけてるんだよ
ナマポ野郎が通院を繰り返してマッサージやビタミン剤もらっても意味無いだろ
ナマポの医療費を2割でいいから自己負担させてみてくれ
119 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 01:16:11.08 ID:r7tyinJb0
>>114
欧米ならってw
昭和じゃねえんだから欧州とアメリカを一緒くたにすんなよ
その上欧州でもピンキリだろ
みんな同じに見えるのか?
120 ハイイロネコ(兵庫県):2013/01/21(月) 01:16:17.71 ID:XIh7oa7a0
ナマポ切り下げで本当に得をするのは金持ちだけ
121 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 01:16:26.40 ID:0UiO0wLn0
>>113
お前が管理職や裏方作業をろくにやったことがない
単純労働者だって言うことがよくわかるレス
「段取り八分仕事二分」って言う言葉も知らないんだろうな
122 オリエンタル(東京都):2013/01/21(月) 01:16:39.46 ID:9CzHqXcC0
>>117
そうだよ
弱者は死ぬんだよ
だから賢くなりなさい。人の倍努力しなさい。
123 デボンレックス(鹿児島県):2013/01/21(月) 01:17:45.09 ID:xy+j0oWo0
一回リセットして働ける人間は介護が必要な老人と同居させろ
124 しぃ(神奈川県):2013/01/21(月) 01:18:27.55 ID:4YrmphS60
>>117
次長が悪い
125 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:18:32.96 ID:D+es7Sef0
>>118
ナマポの医療の仕組みは、保険証がないんだ
毎月、福祉事務所がかかりつけの病院だけに通用する医療券を発行する
それを病院に持っていって、治療費無料で医療を受けれるんだ
つまり、福祉事務所が医療券に一筆書き加えればOKなんだよ
マスコミはこういうことを報道せずにナマポたたきを誘導しているんだ
政治家の利権保護のためのマスコミさ
126 ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 01:18:47.57 ID:4i+Ckq6K0
>>25
現物支給にかかる金って、
それで働く人の人件費だろ。
いいんじゃね? 公平感のほうが大切だし。
127 ヨーロッパオオヤマネコ(熊本県):2013/01/21(月) 01:18:53.15 ID:yjsH42De0
今一度日本を洗濯するぜよ
まずは害人を消毒だな
128 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 01:19:18.05 ID:r7tyinJb0
同一労働同一賃金なんかやったらアフリカの土人と同じ給料で働かなくなっても
文句いえなくなっちまうなw
ボーダーレスの時代には一番向いてない給与体系だ

日本完全隔離できればいいなw
129 ヒマラヤン(東京都):2013/01/21(月) 01:19:24.72 ID:a6kvSMic0
>>86
いつかベーシックインカムになるよ。
ただ、怖いんだよ、やったことのないことをするのが。
130 三毛(西日本):2013/01/21(月) 01:19:30.86 ID:Yud2Arqa0
大阪はもっとキツくして乞食共を元いた場所に帰らせろ
131 イリオモテヤマネコ(長野県):2013/01/21(月) 01:20:22.41 ID:lqUpZQ9h0
4兆円だぜ!四兆円

公務員人件費と生活保護で、税収以上だぜ、
どうやって組が回ってるんだ?!
132 イリオモテヤマネコ(滋賀県):2013/01/21(月) 01:21:36.37 ID:Zs79HKzQ0
>どうやって組が回ってるんだ?!

組のことは組に聞いてくれ
133 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:21:39.85 ID:D+es7Sef0
>>122
努力しても実らない場合もある
突然の不幸が舞い込む場合もある
そんな場合はどうするんだ?
誰もが一生、大過なくすごせるとはかぎらんのだ

「 ぼくの おとうさんは こどものころから いっぱいお勉強してました
  いい学校に入って いい会社に入って いっぱい税金をおさめていました
  でも 突然 リストラされてしまったんです
  子会社に移らされて その子会社が売却されて
  おとうさんは いっぱい いっぱい 努力してました
  でも だめだったんです
  おとうさんが わるかったのでしょうか?
134 ライオン(山形県):2013/01/21(月) 01:21:56.24 ID:0ffYA+la0
>>128
アホ
アフリカの猿と同じ仕事しかできないクルクルパーの給料なんかバナナでいい
135 スフィンクス(東京都):2013/01/21(月) 01:22:16.28 ID:Tv6F3eCs0
原則廃止でいいよ
136 スコティッシュフォールド(千葉県):2013/01/21(月) 01:22:35.03 ID:r0cnZC1s0
>>134
ワラタw
137 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:23:14.65 ID:D+es7Sef0
>>134
じゃ公務員の給料はバナナで決定だな
138 アムールヤマネコ(三重県):2013/01/21(月) 01:23:20.73 ID:KXISatyC0
国会議員数も減らせよ
139 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/01/21(月) 01:23:26.06 ID:meVKZRZJ0
ヤフーニュースはネトウヨ
140 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 01:23:34.22 ID:r7tyinJb0
>>131
公務員の人件費に関してはそもそも公務員の給料が完全に税金に依存してるわけではないから
一概には言えん
国営事業での利益でまかなってる部分も多い
有名なところでいうと郵政事業とかな
141 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 01:23:58.83 ID:T9/DygcL0
>>133
努力しても実らない場合があるから努力しないのか
それなら生活保護が必要なのも納得出来るわ
142 カラカル(千葉県):2013/01/21(月) 01:24:05.67 ID:MkxTtB7o0
生活保護もらってる奴に奉仕労働させろよ。
トイレ掃除とか、公演の草むしりとかいくらでもあるだろうに。
143 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 01:25:03.58 ID:yyowqCo6O
では公務員の旦那様を支給きぼんぬ
144 マヌルネコ(福岡県):2013/01/21(月) 01:25:28.03 ID:ayQZ+mf30
食券服券はよ
145 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 01:25:54.09 ID:0UiO0wLn0
>>133
「おとうさんは努力のつかいかたがまちがっています。
なぜ子会社へうごく時点で転職しなかったのですか?
世の中の動きを見ない人は「まけぐみ」になるのはとうぜんです。
昔の学者さんのだーうぃんという人は言いました
『動物で生き残るのは強いものではない、変化にあわせられるものたちだ』
146 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:26:34.87 ID:EX1jp35x0
>>133
そのレールでうまく行かなかっただけで
レールは他にもあるだろう・・・
その路線を引くのは自分自身かもしれないね
147 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 01:27:34.42 ID:x2lYzSor0
医療費が半分って言うだろ?そりゃ受給者の半分が老人だもの。それに傷病者障害者も受給してるんだ。
医療費がかさむのは仕方が無いと思うけどね。医療費に斬り込んで得するのはお前らが忌み嫌う働けるのに働かないだけの健康なヤツらだよ。
148 ジョフロイネコ(東京都):2013/01/21(月) 01:29:01.80 ID:sIpwj5hH0
これからインフレ起こそうとしてるのに大丈夫かよ
むしろ民主党時代に生活保護切り下げして今から上げていかなきゃいけなかったんじゃ…
149 ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2013/01/21(月) 01:29:26.97 ID:80FVoupxO
ペット飼う余裕もあるしな
150 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 01:29:48.86 ID:N4jB39RfO
まあゼロにするって言ってるわけじゃないから、ちょっとは我慢というか生活工夫しろよ
働いているやつはもっとつらいんだぜ
151 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:30:18.65 ID:dVw76x7X0
今の世の中は悪平等の成れの果ての不平等社会なの。
まっとうにメリトクラティックなのがいい社会なんだけど、
自称は民主主義者だったり社会主義者だったり共産主義者だったり実力主義者だったりするけど、
平々凡々な人で自分より実力がある人が正常に賃金が多いことを逆恨みして
もっと欲しい、もっと欲しい、っていう餓鬼。
そんな人がそんな人同士自分たちの給料を上げ続けたの。
実力がある人は、3が最低限暮らすのに必要なお金だと仮定した場合
12:6:1の能力に対し、10:5:3と分配されるべきっていう健全な意見の持ち主なんだけど、
6の餓鬼が強欲なのよ。
自分も12欲しい欲しいなの。知能が低くて想像力が無いから他人が目に入らないの。
12の人が同一価値労働同一賃金と、それだと
暮らしていけるだけに至らない人への福祉をうったえると、
6の人が僻み心から12の人をうさんくさいといったり
12の人の訴える法改「正」をいやがっったり
12の人を共産主義者と言ったりするの。
152 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:30:21.23 ID:D+es7Sef0
たぶん政府や政治家たちは、これからの日本がどれだけ没落していくか、予想ができてるんだよ
没落していくのは見えてるけど欧米やアジアへのODAは減らしたくないという圧力が諸外国からかかってくる
削減すべきところを削減して諸外国へのばら撒きは続けたいとなると年金とナマポが格好のターゲットなんだ
年金は票につながるが、ナマポならいくら叩いても稼げる票のほうが多い
吉本芸人ファミリーのおかげさ
まずはナマポを叩けるだけ叩き、一段落したら次は年金たたきさ
消費税の値上げもきまったし軽減税率も見送りだ
ナマポと年金たたきが終わったら、最低賃金を引き下げて労働者の所得をさらに引き下げる
ますます格差が広がるわけだ
努力してもしても格差は政治によって拡大されていく

それでもおまいらは目の前の、ねたみたたきが大切なんだろ
叩けよ、おまいらの明日の自滅のためにさ
153 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:31:40.79 ID:D+es7Sef0
で、おまいらいまは月にいくらの税金を払ってるのか書いてみろよ
154 白(茸):2013/01/21(月) 01:32:55.36 ID:LRTeqA/eP
税金払ってないし医療費無料だし、あと10%は削れる
155 ジョフロイネコ(家):2013/01/21(月) 01:33:12.62 ID:3kgScKKk0
>>153
まずは君から
156 アメリカンカール(大阪府):2013/01/21(月) 01:33:46.51 ID:zSPfdwBg0
ちゅーか審査しっかりして雇用増やす方には方向は向かないのか
157 ボブキャット(東日本):2013/01/21(月) 01:34:12.91 ID:W8VLsKptO
2万5000人の国家公務員が
4500の天下り法人に天下りし
12兆1000億円の血税が注がれている。
植草一秀
158 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 01:34:29.26 ID:r7tyinJb0
>>156
生活保護切り下げと雇用増は同時にできるだろ
159 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:34:32.12 ID:D+es7Sef0
>>155
おれはいまはナマポ受給者
160 イエネコ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:34:47.67 ID:zEdudOhX0
生活保護程度のことに嫉妬して目くじら立てて……ホント余裕ない貧しい人が増えたのねw
161 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/21(月) 01:35:17.96 ID:Kg1UAMKN0
俺も賛成だけど、本当に余裕のない社会だよな
実際その通りなんだけど
162 白(dion軍):2013/01/21(月) 01:35:33.81 ID:KuaQz0SRP
一部の不正者のせいで厳しくなるとか、この国も暗いな
163 猫又(群馬県):2013/01/21(月) 01:35:42.42 ID:7/6vUesR0
切り下げはいいが、サポート体制作っておかないと
本当に厳しくて飢える人が出かねん
そういう人に対しては今まで通りの支出とし、段々不正受給者を絞っていけばいい
164 シンガプーラ(東日本):2013/01/21(月) 01:35:45.02 ID:Pxclq2fI0
おう早くしろよ
165 ピクシーボブ(東京都):2013/01/21(月) 01:36:32.95 ID:fyJXYu/80
医療費一部自己負担させるだけでかなり変わるのにな
166 マーゲイ(アメリカ合衆国):2013/01/21(月) 01:37:11.96 ID:OHVxvM190
切り下げより厳格化だと思うけどね
本当に必要な人は受けられず
不正在日やヤクザなどが受給できるのが問題
167 カラカル(千葉県):2013/01/21(月) 01:37:51.77 ID:MkxTtB7o0
とりあえず国民年金より低くしろ
168 スナドリネコ(広島県):2013/01/21(月) 01:38:12.74 ID:AEnIs9FP0
最低賃金より生活保護の方が高いんだから切り下げも必要
169 アジアゴールデンキャット(群馬県):2013/01/21(月) 01:38:26.14 ID:9Pfrhf170
皆自分だけは攻撃されないと思っているんだなあ
170 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:38:26.93 ID:dVw76x7X0
いい? 同一価値労働同一賃金と、それだと 暮らしていけるだけに至らない人への福祉、が正解よ!
12:6:1の能力に対し、10:5:3と分配されるべき。
実力6のくせに、それより多くもらいたいやつが生活保護費の引き下げにはんたいしてるやつらよ!
そういうやつは、実力12の人のまっとうな意見が大嫌いなのよ。
悪はだれかわかった?
171 デボンレックス(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:38:58.60 ID:BHk0fLfe0
そりゃそこいらのバイトや新入社員より「高待遇」だからな。
年金(失笑)
172 キジトラ(大阪府):2013/01/21(月) 01:39:27.17 ID:w8T6eTQE0
まず外人をどうにかしろよ

何で外人を養わなきゃダメなんだよ
173 キジ白(dion軍):2013/01/21(月) 01:39:29.91 ID:H25cuBBL0
こんなアンケート受けたことないんだよなあ
174 マーゲイ(アメリカ合衆国):2013/01/21(月) 01:40:30.85 ID:OHVxvM190
1番の問題が生活保護申請担当者が本当に必要な弱者には厳しく審査して却下
不正在日やヤクザ等、恫喝してくる様な面倒な奴等には簡単に受付ける事
175 キジ白(dion軍):2013/01/21(月) 01:40:57.20 ID:H25cuBBL0
>>168
それは逆だろw
176 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:41:00.00 ID:dVw76x7X0
訂正
×引き下げにはんたいしてるやつらよ!
◎引き下げに賛成してるやつらよ!
177 アジアゴールデンキャット(群馬県):2013/01/21(月) 01:41:29.67 ID:9Pfrhf170
>>168
最賃を上げるという発想に至らないのが日本人の限界か
178 サビイロネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 01:41:56.55 ID:uOjigA7L0
残りの17%は反日と在日

つまりブサチョン
179 ロシアンブルー(兵庫県):2013/01/21(月) 01:42:11.01 ID:RbAH6cg10
>>168
働きながらでも生活保護が受けられるんだから
最低賃金を上げるほうにもっていかなくちゃ
180 スナドリネコ(広島県):2013/01/21(月) 01:42:39.12 ID:AEnIs9FP0
>>175
底辺労働者の賃金を決めるのは市場であって政府が介入するのは間違い
181 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:43:34.39 ID:dVw76x7X0
177179さんがまっとうな日本人。
182 三毛(岡山県):2013/01/21(月) 01:43:40.58 ID:s+cfnBY80
同一価値労働同一賃金とか言ってるアホは単純労働しか知らない底辺層だろうな 一番能力の無い奴が言ってるのが笑えるw
183 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 01:44:03.80 ID:x2lYzSor0
>>180
え?何の冗談ですか?
184 猫又(群馬県):2013/01/21(月) 01:45:26.10 ID:7/6vUesR0
>>169
将来もしかしたらお世話になるかもしれない
そう思うからこそだな
自民に変わったからと言って年金の破綻は目に見えてるし
生活保護との一元化は多分流れ的に仕方無いと思う
と、すればもっと適用に対して厳格で綿密であってもいい
185 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 01:45:29.18 ID:yyowqCo6O
皆が結婚したり家族持てる様な社会の方が幸せだお
その方が少子化は防げる
186 シンガプーラ(大阪府):2013/01/21(月) 01:45:46.85 ID:xLoqhJov0
すぐ下げてください
クズどもに生きる資格なんかありません
187 キジ白(兵庫県):2013/01/21(月) 01:46:14.57 ID:VNPRwIJn0
>>174
それはちょっと違う
申請されたらそこまで厳しい要件じゃもともと無い
胡散臭いやつに甘いというより
弱い立場のやつに脱法ないし違法な手法で申請を阻んでたというのが正しい
188 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:46:19.90 ID:dVw76x7X0
>>182
170をよおく読んでね。
君が実力6以下なのに12の私を不当に僻んで妬んでる人なわけよ。
189 ジャングルキャット(神奈川県):2013/01/21(月) 01:46:25.90 ID:E6TBylKZ0
とりあえずこの生活を抜け出したいと思えるような水準にしなきゃ
190 スミロドン(家):2013/01/21(月) 01:46:44.19 ID:Zc59Avhb0
震え上がる朝鮮一家
191 スナドリネコ(広島県):2013/01/21(月) 01:46:52.93 ID:AEnIs9FP0
>>183
あなたの労働価値は時給何円ですよ、って政府にお膳立てして貰わないと君は働けないの?違うだろ
192 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:47:01.00 ID:D+es7Sef0
最低賃金引下げが実施されたら、いまの時給はどこもかしこも下がることになる
ワープアの給料は時給換算だと最低賃金にはりついている
これを簡単に引き上げる方法がある

どうすればいいかわかる人いるかな?
193 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 01:47:03.50 ID:r7tyinJb0
>>177
賃金上げたら物価が上がって生活保護費が上がるのいたちごっこですけどw
日本が〜っていうのいい加減辞めたら?
194 オリエンタル(香川県):2013/01/21(月) 01:47:29.73 ID:x/TILpeR0
いろいろ複雑な問題だから、理念で語る人じゃなく、事実をはっきり示せる人に説明してもらいたいわ

まず、財政の問題だということを直視しよう
金がないから、給付の額を減らしますという話なんだろ
だから、語られるべきことは財政の悪化の程度とどれだけ財政への負担が小さくなるか

外国人への生活保護は制限をつけるべきじゃないか
これも財政の問題で、外国人にまわせるほどの金がない
自国に生活保護制度のある外国人には帰国を促す

あと、「貧しきは罰する」という考えが欧米で採用されつつあるという話がある
それをどう捉えるか
欧米追随で行くか、逆行するか
貧困という監獄―グローバル化と刑罰国家の到来
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4788511401/ref=oh_details_o00_s01_i00

なんにせよ、理念だけで語るバカには、もう何も語ってほしくない
195 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 01:47:32.50 ID:T9/DygcL0
生活保護受給者は乞食と一緒だと言うことがよく分かった
196 白(SB-iPhone):2013/01/21(月) 01:48:15.64 ID:m+xE7sekP
俺もナマポだがしょうがないかと思ってる
もっとら苦しい人らにも渡るべきかな
197 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 01:48:18.19 ID:0UiO0wLn0
>>180
本当に市場の「神の見えざる手」が動くんだったら
ナマポ>最低賃金なら
ワープア連中は全員退職してナマポ生活

ブラック企業は人手不足で退場(倒産)か賃上げ
逆にナマポは引き下げられて最低賃金>ナマポになるはずなんだけどな

ワープアなのに辞めない社畜がゆがめている以上
国が介入するしかないんじゃね?
198 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 01:48:27.07 ID:x2lYzSor0
>>191
最低賃金決めるのは政府なんだから。市場じゃないでしょ。
199 マーゲイ(栃木県):2013/01/21(月) 01:48:33.60 ID:OVbuG6xD0
先に審査を厳しくしろや
もらう必要のない奴がバカみたいにいて、本当に受給できる人が死んでるだろ

>>11
んだんだ
200 ジャガーネコ(宮城県):2013/01/21(月) 01:48:35.21 ID:lnxfkOuP0
じゃあもうなしにしたら?
その金で安楽死施設を作ろう
俺真っ先に死ぬわ
厳しい規制しなかったら最低三万人くらいは余裕で安楽死するだろうな
201 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 01:50:25.35 ID:T9/DygcL0
>>197
乞食以外は生活保護を貰おうとは考えないからその論理は間違い
202 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:51:38.71 ID:dVw76x7X0
>>186
君みたいな人が社会のなかでもっとも低い賃金、もしくは生活保護費
でくらすのが、能力に対して適切、っていう知能の持ち主なのよ。
そして、他の人は君が実力通りに評価された場合のもらいぶんを
減らさないように、って、君の為をおもってる賢い人たちなんだよ。
203 リビアヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 01:51:40.54 ID:p7R75B4V0
飼い殺しの世の中
おまえらも歳を取ったら判るよ
204 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:53:15.29 ID:D+es7Sef0
>>199
本当に受給できる人が餓死してるのは相談する先がないからだ
たとえば昨年埼玉で一家3人とネコ1匹がそろって餓死していた事件があった
あれは相談相手がいなかったからだ
入り口の審査を厳しくすることが救うことになるんじゃない
底辺に落ちていくと人はどんどん孤独になり相談相手がいなくなってしまう
おまいらみたいに下見て叩くねたみ連中がいっぱいいるから
自分をさらけ出して相談できる相手をみつけられないんだ
まずはこの問題を解決しない限り、本当に保護すべき人を保護できる体制にはならない
入り口をせばめても、救うべき人を救うことは余計にできなくなるんだ
205 チーター(四国地方):2013/01/21(月) 01:53:22.85 ID:nJ9C2ONN0
妥当
206 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 01:53:56.98 ID:0UiO0wLn0
>>201
すべて市場が決める市場原理主義なら合理的選択はナマポ選択でしょ
ワープア13万ナマポ15万ならナマポ選択が利潤最大化。
逆にそう考えないんなら市場が決めてるわけじゃないってことなんだから
なら国家が介入しないとダメだろ

お前の主観と経済学を混ぜるな
207 デボンレックス(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:54:11.11 ID:BHk0fLfe0
大体働けないような奴に月十数万も渡す必要ねえだろ。
家賃差引いても9万残るとして、なんで働けないほど体や心ぶっ壊してる奴にそんな渡す必要があるんだ。
家で大人しくしてろよ。
208 カラカル(千葉県):2013/01/21(月) 01:54:42.84 ID:MkxTtB7o0
ナマポなんて、毎日おにぎり1個でいーんだよバーカ
209 バーミーズ(東京都):2013/01/21(月) 01:55:05.55 ID:6tDqexcN0
反対は全員在日だから死刑な
210 ソマリ(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:55:19.11 ID:D+es7Sef0
明日は早いのでナマポの俺だがきょうはここまでとする
ニート無職の工作員諸君もほどほどにな
211 コーニッシュレック(大阪府):2013/01/21(月) 01:55:26.06 ID:/aF7TZf+0
こういう人達はまた裁判すんのかねw


★月27万円の生活保護女性の多比良佐知子さん(46)が母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「おかずはいつも1品!」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
212 ソマリ(京都府):2013/01/21(月) 01:55:26.79 ID:xLTbV4uc0
>>23
そう全く別問題なのに、当初の不正受給の話から何故か切り下げに摩り替わっている
213 キジ白(兵庫県):2013/01/21(月) 01:56:10.23 ID:VNPRwIJn0
>>206
流石に無意味に退職してももらえるほど生活保護の審査は甘くないんだけど
214 チーター(四国地方):2013/01/21(月) 01:56:17.75 ID:nJ9C2ONN0
いいから早く俺でも需給出来るようにしてくれ
死んでしまいます!
215 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 01:56:23.04 ID:T9/DygcL0
>>206
人が必ず合理的選択をするという前提が間違い
216 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/01/21(月) 01:56:58.38 ID:meVKZRZJ0
一方土建屋には20兆円バラまく自民党であった
217 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:57:02.18 ID:EX1jp35x0
>>194
理念が必要ないのなら、今に従わないと
多数決バンザイ
218 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 01:57:22.57 ID:0UiO0wLn0
>>213
うん、だから現実は>>180の言うような
賃金は市場が決めるって前提がおかしいわけ
219 シャム(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:57:37.32 ID:EoEmDHsT0
ウチそんなアンケート来てないけど?
220 コーニッシュレック(大阪府):2013/01/21(月) 01:57:55.22 ID:/aF7TZf+0
以前、当時の厚生労働省の副大臣に、「生活保護を受けている家庭の平均年収はどれくらいか」と聞いたことがある。
答えは、650万円だった。
だたし、額面で650万円あるということではない。

実は、生活保護世帯は税金を支払うこともなく、医療費も無料である。これらを収入に換算すると650万円に相当するというのだ。
一方、国民年金だが、夫婦で給付される金額は年間約160万円である。現役時代に何十年も支払った挙句にこの金額なのだ。
これでは、生活保護を受けたほうがましだと考える国民が出るのも、仕方がないかもしれない。

実は、生活保護費は、年金より多いだけではなく、苦労して働いている労働者の最低賃金よりも高い。
真面目に仕事をするよりも仕事をせずに生活保護を受ける方が、現金収入が多い上、
税金やNHK受信料や光熱費などの支払いが免除され、都バスや都営地下鉄に乗り放題の「フリーパス」まで貰える。
これではいくら求人があって仕事を紹介されても断る者が多いのは当たり前だ。

http://nippon-end.jugem.jp/?eid=3101
221 三毛(西日本):2013/01/21(月) 01:57:59.53 ID:Yud2Arqa0
だってしまいにはパン焼きだすじゃん
222 マンチカン(神奈川県):2013/01/21(月) 01:58:09.52 ID:Nw2mkw+q0
>>10
同感。 そーいうやつらに限って
自分がいざ生保もらう立場になったら少ないだの文句言いそう
223 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 01:58:16.78 ID:x2lYzSor0
>>207
家賃引いて残るのは7万程度だぞ。そこから水道光熱費通信費食費引いてご覧よ。そんなに美味しいか?
224 ベンガルヤマネコ(関西・北陸):2013/01/21(月) 01:58:29.60 ID:9f92nz2pO
母子家庭は楽しすぎ皆殺しにしろよ
楽さすな!!
225 スナドリネコ(広島県):2013/01/21(月) 01:58:42.16 ID:AEnIs9FP0
>>206
とりあえず俺が言いたいのは生活保護を引き下げろってことだから
国民が引き下げろって言ってる以上、国が介入するべきは最低賃金じゃなくて生活保護
226 ベンガル(長屋):2013/01/21(月) 01:58:56.32 ID:TKxIYAcp0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
227 白(dion軍):2013/01/21(月) 01:59:49.08 ID:KuaQz0SRP
本当に必要な人には行かなくちゃいけないのになあ..
難しい
228 バーマン(庭):2013/01/21(月) 01:59:53.72 ID:c95YHjhS0
外人「あいつらだけズルい!俺たちにも寄越せ!」

ジャップ「あいつらだけズルい!全部廃止しろ!」
229 コドコド(関西・北陸):2013/01/21(月) 02:00:32.35 ID:JMVcTsoBO
タダでもらえるなら誰でも金欲しいわ

宝くじさえ金いるから何年も買ってないし
230 キジ白(兵庫県):2013/01/21(月) 02:00:53.09 ID:VNPRwIJn0
>>218
いや、それは
>すべて市場が決める市場原理主義なら合理的選択はナマポ選択でしょ
これが明らかに誤ってる以上の意味は持たないけど

市場の概念と必ずしも整合しない制度を持ってきて
ほら、市場の概念は役に立たないって言うのは詭弁にもほどがある
231 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 02:01:00.47 ID:r7tyinJb0
>>227
日本人はバカなんだろ?そりゃ難しいなあw
232 キジ白(愛媛県):2013/01/21(月) 02:01:51.30 ID:zo2n8P5P0
半額の和牛買って困ったって言ってる人のキャプは扇情的だよな
あれを見てまだ冷静に物事を考えられる人がどれだけいることか…
233 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/01/21(月) 02:02:01.26 ID:meVKZRZJ0
>225
おまえが世間知らずだってことはわかった
234 チーター(四国地方):2013/01/21(月) 02:02:41.45 ID:nJ9C2ONN0
もう限界
もう限界

助けて・・・・
235 マンチカン(神奈川県):2013/01/21(月) 02:03:05.28 ID:Nw2mkw+q0
ちなみにうちの近所の子だくさん(子供6人・旦那無職・妻専業主婦)
はナマポで生活してるけど、うちよりいい生活してるよ
毎月確実に金が入る人間は気持ちに余裕があるから顔色もいいし
悲壮感ないし、楽しそうだよな。ま、子供らが大きくなるまでと
思って周囲の人間は奥さんには何も言わないけど
ずっと無職の旦那はけっこう陰口叩かれてる。
236 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 02:03:13.78 ID:dVw76x7X0
引き下げに賛成の人は170と202よく読んでね。
知能が低い人は想像力がないから、引き下げに賛成しちゃうのよ。
237 三毛(東京都):2013/01/21(月) 02:03:22.90 ID:ZKKKkGMO0
底辺労働者が引き下げを要求してるってことに限定したいようだけど、アンケートを見てもわかるように
日本全体が生活保護の水準の引き下げをやれと思ってるってことは理解しないと、生活保護維持の人たちも
反対工作も戦略的に失敗するだろう。
年金というのは物凄く大きな要因になっていて、引き下げこそあれ引き上げなど無理な中で
何もしてこなかった連中がそれよりも大きな金額を手にしていたとしたらばかしくて年金制度など破たんする。
238 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:03:33.12 ID:Hlrp4Jk80
インチキしてる奴を排除するべきなのであって、給付額を下げるのは本末転倒。
239 スナドリネコ(広島県):2013/01/21(月) 02:04:03.28 ID:AEnIs9FP0
>>233
社会に出て働いてみれば分かるけど、最低賃金でも人は生活出来る
世間知らずはどっちかな〜?^^
240 ぬこ(兵庫県):2013/01/21(月) 02:04:33.47 ID:C0MPaGai0
まず糞外人に生活保護費渡すなボケ
241 チーター(四国地方):2013/01/21(月) 02:05:20.07 ID:nJ9C2ONN0
いいから早くして
オカンと一緒に旅立つのはいやや!
242 ヒマラヤン(富山県):2013/01/21(月) 02:05:27.54 ID:2seX1Yh20
ネット調査て
243 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 02:06:40.93 ID:yyowqCo6O
旦那様の支給はまだですか
244 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 02:07:00.37 ID:r7tyinJb0
生活保護貰って家に引きこもってだらけた生活送ってると金が足りないかもしれんが

朝起きて日中働いて夜家帰って寝る生活は恐ろしいほど金つかわないもんなw
245 ベンガル(家):2013/01/21(月) 02:07:06.09 ID:Gwb7aR8m0
【調査】 生活保護もらう外国人が激増、4万世帯超・7万人近くに…1位はダントツで韓国・朝鮮人★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349148233/

★外国人受給世帯4万世帯超 22年に最多更新

・今年度の生活保護費が当初予算で3兆7000億円に達し、不正受給に対する厳罰化など給付適正化の
 議論が進む中、生活保護を受けている外国人の世帯が4万世帯を超え、過去最多を更新したとみられることが
 30日、厚生労働省への取材で分かった。日本に永住、在留する外国人の数は横ばい傾向だが、新たに
 生活保護を受ける外国人世帯は増加している。

 厚労省によると、平成22年7月現在、外国人の生活保護受給世帯は4万29世帯で、前年同期
 約5000世帯増加した。昭和32年から始まった世帯別の統計では、41〜61年は外国人の統計が
 残っていないものの、外国人受給者の推移などから、これまでに4万世帯を上回ったことはないと推定され、
 22年に過去最多を更新したとみられる。外国人が世帯主の受給者数は6万8965人(22年平均)だった。

 法務省の統計では、日本に永住、在留する外国人は215万人前後でほぼ横ばいで推移。平成17年から
 20年までは年約1000世帯のペースで受給世帯が増加していたが、21年に前年同期比約4000世帯増。
 近年は特に増加傾向が加速している。

 国籍別では、韓国・朝鮮人(2万7035世帯)が全体の3分の2を占め、次いでフィリピン人(4234世帯)、
 中国人(4018世帯)と続いた。
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm
246 マーブルキャット(東京都):2013/01/21(月) 02:07:19.19 ID:kMXbubqz0
先ず在日チョンと在日チュンを皆殺しにします
247 キジ白(兵庫県):2013/01/21(月) 02:08:12.61 ID:VNPRwIJn0
>>232
冷静に考えても生活保護の人間は節約の努力ぐらいしろとは思うわな
その能力すらないやつが生活保護受給者になってると説明されてもそれはそれで納得してしまうんだが
248 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 02:08:47.99 ID:0UiO0wLn0
>>230
だからそういってるじゃん
生活保護は福祉だの政治的な「市場の概念と必ずしも整合しない制度」なんだから
福祉だの政治的なこの問題に「市場の概念」は役に立たない

市場の概念自体は当然否定しないよ
この問題で市場云々言い出したのに違和感なだけ
249 ベンガル(家):2013/01/21(月) 02:09:34.69 ID:Gwb7aR8m0
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350699437/

厚生労働省は20日までに、生活保護を受給している在日外国人の国民年金保険料について、
本人が申請すれば自動的に全額免除とする方針を決めた。近く地方自治体に周知する。
多くの自治体と日本年金機構の出先機関は従来、日本人と同様に申請なしで一律全額免除となる「法定免除」としてきたが、
機構本部が外国人を適用外とする見解をまとめたため「国籍による差別だ」との批判が出ていた。(情報提供:共同通信社)

▽サーチナ 【政治ニュース】 2012/10/20(土) 10:23
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1020&f=politics_1020_003.shtml
250 デボンレックス(やわらか銀行):2013/01/21(月) 02:10:18.05 ID:BHk0fLfe0
>>223
勤務日数0でその額なら充分うまいだろ。
というか「うまいうまくない」じゃなくて「本当に必要か」って書いたつもりなんだけどね^^;
251 アフリカゴールデンキャット(石川県):2013/01/21(月) 02:11:57.42 ID:5o6z0tPe0
なんで少ない方を引き上げるより高い方をひきずり下ろす文化になっちまったんだろうな。
バブルで懲りたからそういう風潮を作り上げたのか。
252 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 02:12:50.05 ID:x2lYzSor0
>>247
お前、生保が節約しないで暮らせるほど貰えるとでも思ってんのか?
253 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 02:14:07.01 ID:r7tyinJb0
しかし生活保護切り下げで不平不満どころか的外れな文化論ぶちかましてる人は
国庫の財政状況とかまったく理解できない人なのかね
254 コーニッシュレック(大阪府):2013/01/21(月) 02:14:36.62 ID:/aF7TZf+0
255 コーニッシュレック(大阪府):2013/01/21(月) 02:15:47.40 ID:/aF7TZf+0
256 サイベリアン(群馬県):2013/01/21(月) 02:16:08.72 ID:uqhuuaR10
>>1
              ⌒
      (⌒ヽ     ⌒⌒     /⌒ヽ 
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;))

こんなの とり消し━━━ヽ(Д ´>ノ人<`Д ´ >人<`Д´>人< ` Д´>人< ` Д)ノ━━━ッ
現実を もみ消すニダ━━━ヽ(Д ´>ノ人<`Д ´ >人<`Д´>人< ` Д´>人< ` Д)ノ━━━ッ
257 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 02:17:06.56 ID:x2lYzSor0
>>250
勤務日数0でも傷病障害に苦しむのは毎日なんだぞ。
せめて療養くらい安心して受けても良いんじゃないかね?
258 ジャガー(福岡県):2013/01/21(月) 02:19:07.10 ID:tDmbYvGd0
在日に生活保護を与えて日本に居座らせる必要ないだろ
打ち切って嫌なら帰ってもらえ
259 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 02:19:16.03 ID:0UiO0wLn0
>>253
財政問題は財務省の問題なだけで
日本自身の問題じゃないけどな
まして安倍自身が目をつぶってインフレ政策するんだったらなおさら
考えなくていい
インフレが続くなら極論言えば国債なんて「消えてなくなる」
260 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 02:19:31.46 ID:KJnLTcuv0
切り下げてもいいけど日本人だけに全員支給するベーシックインカムにしろ。
261 ボブキャット(兵庫県):2013/01/21(月) 02:20:31.68 ID:z9qgpPqe0
日本人以外が受けるのは不可能にすべき
外国人が生活保護受けれる国って日本以外にあるの?
262 ボンベイ(家):2013/01/21(月) 02:21:52.03 ID:0l7sF11V0
生活保護受給者をマクロ経済の一部と捉えてインタゲとの整合性を議論するなら
働いてもらわないと筋が通らない
インタゲと矛盾でも何でも最低賃金より下げておかないと労働倫理に関わる
263 ボルネオウンピョウ(茸):2013/01/21(月) 02:21:57.12 ID:+hd0gDxi0
友達の親が生活保護だからその友達も
年金、税金、保険全部無料らしい
母親とは同居してないのに...
これってどうなの?
264 キジ白(兵庫県):2013/01/21(月) 02:22:30.21 ID:VNPRwIJn0
>>248
必ずしも最低賃金は福祉の制度じゃないから
別に市場で決めてもいいんじゃねーの
現行制度でそうするとおかしなことになるのは確かだけど

>>252
贅沢できない程度にもらってると思ってる
少なくとももっと削ってもそうそう死にはしないだろ
265 ベンガル(東京都):2013/01/21(月) 02:22:33.54 ID:Vi2Zkiis0
ナマポ切り下げるのもいいけど、公務員の給与削減もよろしくw
266 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 02:23:53.86 ID:KJnLTcuv0
>>265
地方公務員な。
267 ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone):2013/01/21(月) 02:24:41.53 ID:hMmp+3jXi
子持ちの離婚バカ女すら貰えるからおかしいわな
268 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 02:24:53.33 ID:0UiO0wLn0
>>264
お前は経済の問題と思って俺は福祉の問題だと思ってる
そのズレがあるならこれ以上は何いっても水掛け論だと思うけどね
まぁいいや
269 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 02:25:59.28 ID:r7tyinJb0
>>259
こんなこと大真面目に言ってるんだからそりゃ生活保護切り下げ論が強くなるのは当然だよな
国の財政なんかどうでもいいとか言えるのがすごいよ
生活保護費が地面から湧き出るもんだとでも思ってるんだろうな
270 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 02:26:16.73 ID:yyowqCo6O
>>263
無職なの?
てか一緒に暮らしてなくて無職なら生活成り立たないやん
271 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:26:39.66 ID:Hlrp4Jk80
ナマポも保険の一種と考えれば最低賃金より支給額が多くても矛盾は無いんだけどね。
現状は支給判定がめちゃくちゃ過ぎる。ナマポが必要な相手に支給されてない。
272 ジョフロイネコ(家):2013/01/21(月) 02:26:50.96 ID:cVTnMDHe0
まず受給者の半数は60歳以上ということを押さえておきたい
働けますか
65歳までなら、そしてそれまで真っ当に仕事してきてるなら、シルバー人材で斡旋してくれるかもしれない
でもまあ基本むりだね
国民年金なんかじゃ到底生活できず、生活保護
これってさ、おまえらの将来じゃねえのマジで
その国民年金すら納めてないというのだから、そら恐ろしいわ

んで次に、受給者の4人に1人が40歳以上60歳未満となる
どこの企業がポンコツの45歳を採用するんだろ
バイトだって基本お断わりではないだろか

この傾向は今後数十年にわたり続いていく
どう考えても日本の未来は暗い
いいですか、おまえらがお荷物老害予備軍なんですよっと

生活保護の支給額引き下げとか、そんなチンケな話じゃなく、
社会保障のあり方をダイナミックに変えなくちゃなんない

と、口で言うのは簡単だが・・・・・・・
273 ボブキャット(兵庫県):2013/01/21(月) 02:27:07.67 ID:z9qgpPqe0
>>267
そいつらは保護してもいいんじゃね?
少子化の時代んだし餓鬼産む糞女は増えても社会的にたいして圧迫することもねえし
274 ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/01/21(月) 02:28:35.25 ID:ep34XlFPP
反対デモする行動力有るなら仕事探せ
275 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 02:28:54.76 ID:x2lYzSor0
>>264
死ななきゃいいってもんじゃないだろ?
冷蔵庫や洗濯機が壊れても買い換えられるように蓄えも必要なんだぞ。
276 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 02:28:59.61 ID:oHtiw8zv0
そりゃ反対なんてする奴は少ないだろうけど
下げて問題が解決するとも思えないんだが
277 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 02:30:57.27 ID:T2CB133r0
ケースワーカーを増員して不正してるバカを徹底排除するのが先だろ
就職先は出来るしクズはムショにぶち込めるしで一石二鳥
278 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 02:31:15.54 ID:0UiO0wLn0
>>269
安倍にもいえよw
あいつも金はいくらでも日銀が刷ってくれるもんだと思ってるから
まぁ調べれば調べるほど経常黒字でかつ国債が国内で消化してる限りは問題は薄いよ
財政問題を過大に評価してるのはマスゴミかぶれ
279 ボルネオウンピョウ(茸):2013/01/21(月) 02:31:51.49 ID:+hd0gDxi0
>>270
ありがとう
その友達はアルバイト
バイトでも余裕で暮らせるからーといつも豪語してるけど、
自分で何も払ってないからだろ、と言いたくなる
最初はてっきり親の扶養から抜けてないだけかと思ってたんだけど、
まえ会った時に恥じらいもなく「母親生保だから私も全部無料なんだよねw」と。
多分転居届けとか出してないんだと思う...
じゃなきゃおかしいよね??!
280 サイベリアン(長屋):2013/01/21(月) 02:31:51.80 ID:jeMlCztq0
実際にナマポもらって生活してるド底辺って日本の何パーセントぐらいいるの?
281 白黒(岡山県):2013/01/21(月) 02:33:00.11 ID:+1cFG/MB0
切り下げとかの前に在チョンとか893の不正受給を無くせよ
問題はそっちだろ!
規制や増税と同じで根本を正さないバカの仕事だわ
282 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 02:33:44.76 ID:x2lYzSor0
>>280
確か5%だったと思うよ。
283 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:34:13.17 ID:Hlrp4Jk80
年金は世代間扶助から世代内扶助に転換し、金持老人が貧乏老人を養う制度にする。それでも国民年金だけでは生活は成り立たないだろうが、老人が労働し続けられる環境を構築して自助努力をしてもらう。老衰のため自助努力できない人に生活保護を支給してもなんら問題は無い。
284 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 02:34:15.73 ID:r7tyinJb0
>>278
なんで安倍が出てくるのかさっぱりわからんがちょっと酷いなお前w
国庫の状況と税収の数値見ればもう今までの生活保護はもう無理なんだよ

それを財務省の問題だから関係ないとか言っちゃうのは終わってるよ
285 バーミーズ(中国地方):2013/01/21(月) 02:34:32.73 ID:PCAAYINk0
何故日本は外国人にまで生活保護をあげてるの?

何故日本は外国人にまで生活保護をあげてるの?

何故日本は外国人にまで生活保護をあげてるの?

何故日本は外国人にまで生活保護をあげてるの?

何故日本は外国人にまで生活保護をあげてるの?
286 スフィンクス(広島県):2013/01/21(月) 02:34:39.57 ID:h5OcsNpg0
補足率30%以下
70%以上は申請すれば受けれるのに何故か申請する段階で役所が邪魔をするw
こっちを問題すべきなのにこれはスルーwもう滅茶苦茶
287 キジ白(兵庫県):2013/01/21(月) 02:35:02.10 ID:VNPRwIJn0
>>275
乱暴な言い方するなら節約を頑張らないと死なないまでも
すさまじい苦痛を受けるというぐらいまで減らすべきだと思う

でも家電は難しい問題ではあるな
制度設計として、正当な必要があれば一時的な増額はあってもいいかもな
今みたいな普段はゆとりがあるけど何かあると急に困るって金額を定額払うって制度は最悪だろうな

>>268
こっちも乱暴な言い方をすれば
役に立たないクズの面倒を企業に見させるか国が見るかって話だろ
原理原則で言えばそこは国が面倒見るべき話と思うがね

まぁ日本の福祉制度は原理原則どころかいろんな意味でぐちゃぐちゃだけど
288 クロアシネコ(広島県):2013/01/21(月) 02:35:40.70 ID:Bsc9f0hx0
切り下げても全然困らんわ。
だって収入源は生保以外に確保してるしな(笑)
生保だけに頼る奴は素人。
289 スフィンクス(東京都):2013/01/21(月) 02:35:50.15 ID:Tv6F3eCs0
ナマポ廃止でいいよ
もう弱者は切り捨て
みんなを助ける余裕はないんだから、生産性ないナマポは真っ先にポイ捨てだな
290 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 02:36:05.10 ID:0UiO0wLn0
>>284
お前もちょっと洗脳から覚めた方がいい
新聞とかテレビとかじゃなくもっといろんなところから情報集めろよ
お前の方もいろいろ酷いぞ
291 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:37:52.67 ID:Hlrp4Jk80
>>286
人権派弁護士と一緒に申請窓口に行けばいいのか?弁護士報酬の支払いは後払いでもいい?
292 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 02:38:01.18 ID:r7tyinJb0
>>290
なんだ洗脳ってw
カルト宗教の勧誘文句みたいだな
現実から逃げんなw
293 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 02:38:52.71 ID:KJnLTcuv0
全員に支給するベーシックインカムならケースワーカーなど不要。その代わり支給額は半額以下。
在日は全員強制送還ですべて丸く収まる。
294 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 02:39:49.47 ID:0UiO0wLn0
>>292
現実ガー現実ガーで思考停止して
自分の脳みそで考えること放棄してる奴が何言ってやがる
295 コラット(大阪府):2013/01/21(月) 02:40:31.95 ID:mY2t+QcJ0
両親メンヘラ、ガキ1人と家庭で8万とかだったな
それでいてTVやってた在日が18万
ふざけんなと
296 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:41:28.25 ID:Hlrp4Jk80
生活保護は労働意欲を積極的に阻害する制度だからいかんのよ。
ナマポの手前にもうひとつセーフティネットを張らないと。
297 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 02:42:56.53 ID:yyowqCo6O
>>279
さすがにそれは変。
その人も別の家で受給してるならともかく(それも変だけど)、
そうでなければあり得ないし、保護世帯じゃなくて働いているんやったら手続きせなあかんやろ。
298 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 02:42:59.58 ID:r7tyinJb0
このまま生活保護維持し続けるなら消費税20%ぐらいにしないと駄目だから
現実逃避してる方々は立候補なさって「お前らから金をむしりとって生活保護費に当てます」とでも主張すれば
いいんじゃないですか
当選できないだろうけど
299 ソマリ(茨城県):2013/01/21(月) 02:44:39.88 ID:3focyhsd0
>>281
ナマポ民からネットも取り上げないといかんなこりゃ
300 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 02:45:45.52 ID:KJnLTcuv0
>>298
なんで所得税やタバコ税じゃなくて消費税なんだ?
ナマポのほとんどが喫煙者だろうしタバコ税10倍でいいだろw
301 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 02:47:47.38 ID:r7tyinJb0
>>300
ああそう
じゃあ金持ちはもとより中低所得者からの所得税べらぼうに上げて生活保護費に当てますって言い換えればいいのか?
302 スノーシュー(広島県):2013/01/21(月) 02:47:50.02 ID:1vmDvcNC0
切り下げより不正受給も追及しろよ
いくら注ぎ込んでもいいからよお
303 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 02:48:10.04 ID:dVw76x7X0
>なんで少ない方を引き上げるより高い方をひきずり下ろす文化になっちまったんだろうな。
↑おおいに勘違いしてるよ。
高い方をひきずりおろす人が少ない方を引き下げる人なのよ。
高い人は少ない方を引き上げることに賛成なの。
実は社会主義者なのか共産主義者なのかしらんけど、その人たちが格差社会を作ったんよ。
エリートは悪だとできる人の足を引っ張ってできる人と同じ待遇を望む人たち、団塊くんたちね。
団塊社会主義者くんたちが自分たちだけがいい思いをするように
同一価値の仕事してる人の賃金や待遇を下げまくったの。
能力ないのに高い地位について経済も福祉も破綻させる人たち。
経済効率優先でもないわけ。
その証拠に格差増えたら経済も破綻してるでしょ。
大学進学率あがったほうが格差増えてるでしょ。ばかなのに大卒のやつらが格差支持者なの。
そういうこまった人たちが下記の人をいやがるのよ。
まっとうな実力主義社会をのぞむ真のエリート
=同一能力同一最終学歴=同一価値労働同一賃金と弱者への福祉を望む人
=持続可能で崩れにくい経済システムの提唱者=福祉に生きる人
304 ボルネオウンピョウ(茸):2013/01/21(月) 02:50:49.31 ID:+hd0gDxi0
>>297
やっぱり変だよね...
そして「実家出てるけど金銭面は何も自立してないから自分で払いたいわ〜w」と心にもない事を3年以上前から言ってる

自分が払ってる税金が間接的とはいえそんな事に
使われてると思うと馬鹿馬鹿しくてなんか悲しい
こんなの役所にちくった所でどうにもならないし...本当もう会いたくない
305 ぬこ(北海道):2013/01/21(月) 02:50:52.75 ID:Se52rUV50
人並みの生活っていうのを当然の権利と思ってる人権屋どもは頭おかしいわ
大部分の国民は必死に働いて人並みの生活を維持してるし、
必死に働いても人並みの生活をするのが難しい人だって大勢いる
そんな世の中で無条件に人並みの生活を保証するってのは無理だよ
306 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/01/21(月) 02:51:26.98 ID:xPyyagL/O
これについてはもう正解が出てる

・健常者の一時的な生活保護→現金貸出。
・就労意欲の低い健常者→施設に収容。
・健康上の理由による生活保護→普通に手厚く保護。

大雑把にいくとこんな感じ
307 アフリカゴールデンキャット(九州地方):2013/01/21(月) 02:53:11.88 ID:SBXeCoXNO
生活保護基準で最低賃金決まるんじゃないっけ
なんとか最低賃金は維持してほしいけど結局どさくさに紛れて下げるんだろうな
308 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 02:53:13.89 ID:0UiO0wLn0
>>304
ちくれよ
不正受給発覚の大半は役所への密告
309 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 02:53:57.08 ID:KJnLTcuv0
>>301
どうしても低所得者から取りたいらしいなw
低所得者の税率上げたらまったくの逆効果なんだが分からないのかな?
生活保護の方が得になってしまう。
310 スペインオオヤマネコ(北海道):2013/01/21(月) 02:54:03.63 ID:z+A5rJLNO
いきなり切り下げってのもな
まずはおかしい所から正してくのが定石だろ
外国人受給者 不正受給 労働賃金値上げ
すぐ思いつくのあるのにいきなり下げるのおかしいだろ

それともいきなり切り下げ賛成の人はチョンやシナがナマポ貰ってるのは許せるけど同じ日本人が貰うの許せないのか?
311 ジャガランディ(東京都):2013/01/21(月) 02:54:38.35 ID:9gs37QCB0
そこまで財政がやばいなら死んでるわ
いくら国債発行しても大丈夫なんだから生活保護くらい余裕だろ
312 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 02:55:26.83 ID:x2lYzSor0
>>304
不正受給過ぎわろた
313 ウンピョウ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:56:37.17 ID:TyAGD9DZ0
ヤフーのクリックサーチは統計学的に意味はあるのか?
314 ボルネオウンピョウ(茸):2013/01/21(月) 02:57:17.37 ID:+hd0gDxi0
>>308
そうなんだ!
年金、税金、保険全部無料とかウホウホすぎだよね
縁切るのは簡単だけど今後もそのウホウホが続くと思うと腹立たしい...
こういうのって有りなんですかぁ?みたいな感じで役所に問い合わせてみようかな
315 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:57:43.09 ID:Hlrp4Jk80
>>306
>・就労意欲の低い健常者→施設に収容。

実運用上正しくても憲法上問題があるのでは?
316 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:01:06.19 ID:4Wbomoit0
本当に阿呆な国民なんだな。
生活保護を切り下げるんじゃなくて不正受給をなくすのと
自分の給料上げろと言うのが正しいのに。
生活保護を減らしたところで税金も失業者も減らないし
ワープアやホームレスが増えるだけだ。
317 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/01/21(月) 03:01:47.23 ID:xPyyagL/O
>>315
そのための憲法改正ですわ
無職税を作って、払えないニートを逮捕してムショで強制労働させるとかやらんとな
318 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 03:02:05.97 ID:HckNVaQAO
やっぱ日本国民アホだ…
セーフティ・ガード引き下げの意味がわかっとらん。
年取って年金もらえなくても生保はもらえるのに・・・
319 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:02:06.61 ID:4Wbomoit0
>>24
本当にそう思うか?
320 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:02:33.79 ID:KJnLTcuv0
>>316
切り下げても国民全員に支給するなら問題ない。ほとんどの国民は税金の控除になるので実際には支給されないが。
321 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 03:02:53.96 ID:0UiO0wLn0
>>314
通報先は各市町村自治体な
例えば名古屋市なら健康福祉局生活福祉部保護課
HPに電話番号あるから気軽に通報しろ
匿名でOK、大都市なら向こうも慣れてるから
322 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:03:48.60 ID:4Wbomoit0
>>31
高所得者が庶民から巻き上げてるから貧民が生まれるわけだが。
323 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 03:04:10.24 ID:dVw76x7X0
316さんが言ってることが正しい。
324 ジョフロイネコ(東日本):2013/01/21(月) 03:04:39.02 ID:1yhWlI6gO
まずは生活能力の無いシナ・朝鮮人を国外退去処分にすべき


【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
ttp://logsoku.com/r/newsplus/1350918230/

【調査】 生活保護もらう外国人が激増、4万世帯超・7万人近くに…1位はダントツで韓国・朝鮮人★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349062326/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

>1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占
325 ボルネオウンピョウ(茸):2013/01/21(月) 03:05:13.96 ID:+hd0gDxi0
>>321
教えてくれてありがとう
ずっと悶々としてたんだ
勇気だしてかけてみる
不正受給は立派な犯罪だもんね
326 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:05:20.25 ID:4Wbomoit0
>>52
生活保護の受給額は最低賃金と連動してるから
生活保護切り下げたら最低賃金はそれと同等でいいって事になる。
327 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 03:05:26.13 ID:x2lYzSor0
>>317
刑務所で強制労働させるより生保の方が安上がりだから余り現実的じゃないなぁ。
328 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 03:05:38.90 ID:dVw76x7X0
318もかしこい。
329 コドコド(西日本):2013/01/21(月) 03:06:46.52 ID:xPyyagL/O
>>316
脱税をなくせと言って、次の日からなくなると思う?
痴漢をなくせと言って、次の日からいなくなると思う?
330 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:06:52.11 ID:KJnLTcuv0
>>326
最低賃金の方が生活保護より低いのが問題。税金や保険料、医療費もかかるし。
331 ベンガルヤマネコ(山陽地方):2013/01/21(月) 03:06:58.99 ID:n63/blL3O
>>316
はい、お馬鹿ちゃん
332 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 03:08:34.79 ID:dVw76x7X0
厚労省は採用試験をもっとむずかしくして
ばかがまちがって採用されないようにすべきだな。
333 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:09:18.09 ID:KJnLTcuv0
今すぐに簡単に出来ることは外国人への支給停止。通達のみでOK。
334 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:09:48.40 ID:4Wbomoit0
>>329
今までザルだったんだから預金チェックだけで相当減らせる。

>>331
そういう中身のない書き込みしかできない馬鹿はレスしないでくれ。
335 ジョフロイネコ(家):2013/01/21(月) 03:11:00.43 ID:cVTnMDHe0
生活保護の話を2ちゃんで眺めていて思うことは、
その怒りに八つ当たりめいた被害者意識がひそんでないかってこと
自分でじっくり内省してみてほしい
どこぞの国の貧者たちが、いつまで経っても被害者意識に依存して、
日本を責め立てる
なぜ自分は貧しいのか、ホントの原因究明から逃避して、八つ当たりで自分をごまかしちゃう
すごく似通ってるように見えてならない
もちろんフェアネスを大切にして、不正受給に腹を立ててる人も多いと思うけどさ
336 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:11:25.61 ID:4Wbomoit0
>>330
だから、最低賃金を上げろという話だろ。
生活保護を下げたら最低賃金も上がらないぞ。
それともワープアはワープアでいろということか?
337 コドコド(西日本):2013/01/21(月) 03:11:35.63 ID:xPyyagL/O
>>327
いやいや、今までの家具類とかの製造はやめちゃうの
企業から委託された工場業務を無償でやらせる
これで国内企業も潤うし、受刑者も釈放後は技術者の仲間入りですわ
338 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:12:14.91 ID:KJnLTcuv0
>>336
いや、生活保護を下げて最低賃金を上げれば良い。
339 アムールヤマネコ(西日本):2013/01/21(月) 03:13:49.60 ID:+E5QaaHL0
生活保護を貰ってるやつが疎ましいってわけじゃなくてどう考えても今のペースだと足りないから抑えろって話だよな
無計画に増やしすぎ
340 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/01/21(月) 03:13:56.80 ID:yVTBEFAm0
みんな弱者に厳しいな
不正受給を徹底的に見直すだけでいいだろ
本当に必要な人が困るぞ
341 コドコド(西日本):2013/01/21(月) 03:14:19.23 ID:xPyyagL/O
>>334
それは個人情報保護法を改正してからだな
まあ不正受給した金をそんなわかりやすく隠すバカは少ないけど
342 メインクーン(東日本):2013/01/21(月) 03:14:57.49 ID:fb2soL4H0
ナマポ受給者の実態ってよくわからん
心身トラブル以外で働けないなんてことあんのか?
343 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:15:29.70 ID:KJnLTcuv0
生活保護>最低賃金>年金

この序列を

最低賃金>年金>生活保護

これに変える。生活保護だけで生活できない人間には公営住宅を斡旋する。
344 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/01/21(月) 03:17:27.55 ID:xPyyagL/O
>>342
女は別居してるだけで貰える
だから偽装別居の不正受給は多いらしい
345 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:17:52.51 ID:4Wbomoit0
>>338
連動してるわけだから、最低賃金はその下がった生活保護と同等になる。
ただ最低賃金を上げるだけなら現在の生活保護と同等になる。
のが当然なんだが、企業は最低賃金上げたくないから、生活保護を叩くように動いてるものと思われる。
346 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:18:50.48 ID:4Wbomoit0
>>341
受給者の預金チェックの話も知らないのに話してたの?
347 白黒(catv?):2013/01/21(月) 03:19:29.07 ID:fvbQezXe0
とりあえず生活が無理な在日外国人は全員強制帰国で。
348 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 03:19:39.66 ID:Hlrp4Jk80
インチキ受給者のインチキを低コストで暴くシステムが必要なんだよ。
単にケースワーカーを増員しても捗るとは思えないしな。
「国民全員に「国民電子マネー」を配って(名目は景気対策)、ナマポ向けの支給は全部国民電子マネーにしてしまう。もちろんナマポ受給者が何を買ったかは政府に筒抜け。というのはどうよ。
349 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:20:23.44 ID:KJnLTcuv0
>>345
生活保護の金額の算出を変えようって言ってるんだが分からないの?
生活保護の方を低くしても連動
350 コドコド(西日本):2013/01/21(月) 03:20:41.28 ID:xPyyagL/O
>>346
通帳に貯めるような間抜けは捕まってるがな
351 サバトラ(茸):2013/01/21(月) 03:21:05.15 ID:yuXQs/jt0
障害者とか高齢で働きたくても働けない人も当然いるだろ、欧米に比べて日本は弱者に厳しい国だ。
352 ジョフロイネコ(家):2013/01/21(月) 03:23:33.88 ID:cVTnMDHe0
>>339
それもね、自己責任という輸入思想が悪いと思ったりする
だって急増し始めたのは2000年、小泉政権時にオフィシャルに「自己責任」という言葉を
政治で使い始めてからだもの
(イラクの危険地域に行った三馬鹿の話じゃないですよ)
んで10年間で、受給者はほぼ倍増した
自己責任なんて政治思想、和の国日本には向いてないんだ
生活保護は人間失格、最大の恥辱
どうしても助けが必要なときは、助けてくれる血族や友人知人がいる
それでよかったんだ
友人の連帯保証人になったら一緒に沈んじまったといった話、今では聞かないでしょ
国民がバラバラになっちゃった
で、どーすんだ、という
353 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:23:46.74 ID:KJnLTcuv0
>>351
福祉のほとんどない米国から高福祉で財政破綻してる北欧の国まであるが
354 ジャガー(岐阜県):2013/01/21(月) 03:24:19.98 ID:7U4C2JDj0 BE:1153387272-PLT(12001)

まあ障害者も高齢者も年金あるけどな
ちゅーと半端な障害とか年金払ってないとかだともらえんが

欝病で生保とかあげるから不正受給蔓延する
355 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:25:32.23 ID:4Wbomoit0
>>349
ああ、常に最低賃金のほうが高くなるようにするということか?
それはいいが、現状でも生活保護のまともな単身受給者ならそれなりに苦しい生活だから
もし物価が急上昇したら吹き飛んでしまうので現状から下げる必要はない。
356 サイベリアン(長屋):2013/01/21(月) 03:26:34.77 ID:NtfnfIAJ0
河本の件とかで悪いイメージが広まっちゃったからな
あれを擁護してた人らは、セーフティネットを維持するためには「ああいうのを排除しないといけない」って理解しとくべきだった
357 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:27:59.35 ID:4Wbomoit0
>>350
預金チェックの話題で個人情報保護法の話が出てくる時点で
その知識もなく語ってるのが丸わかりなんだけど、
間抜けは捕まってるとか話ずらさないで少しは勉強してきたら?
358 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 03:29:12.00 ID:Hlrp4Jk80
ナマポのインチキは本人でなく病院が過剰に薬剤を処方して過剰な代金を国に請求するケースもあるからな。こっちも直さないといかん。
359 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:29:42.19 ID:KJnLTcuv0
>>355
物価が急上昇したらとか言ってたらきりがない。
年金7万で生活している年金受給者の方が苦しい。
360 ターキッシュアンゴラ(広島県):2013/01/21(月) 03:30:35.07 ID:8wYoFkr20
河本をひたすら悪者にして切り捨てておけばまだマシだったろうに
361 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/01/21(月) 03:31:24.91 ID:xPyyagL/O
>>357
もしかして役所は一つで役人は一人だとか思ってない?
362 キジ白(兵庫県):2013/01/21(月) 03:31:26.04 ID:VNPRwIJn0
>>355
贅沢できないから手当てなくすなとか言う連中が居る時点で説得力無いわ
苦しい生活ってどんな生活よ?
363 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/01/21(月) 03:31:36.32 ID:7ygzNPq7O
素人ですが
生活保護費下げると
最低賃金も連動して下がるのはなぜ?

生活保護費下げて
最低賃金上げれば受給者減るんじゃないの?
364 ソマリ(茨城県):2013/01/21(月) 03:31:37.13 ID:3focyhsd0
>>358
橋下はそこに切り込もうとして失敗してたな
指定病院制度だっけ
365 白(兵庫県):2013/01/21(月) 03:32:02.57 ID:ae/qmneI0
>>356
河本のは問題ないよ
1950年から金持ちの親族がいても生活保護が受けられるように変えたんだから
366 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 03:32:05.24 ID:LxlvCvH/0
>>355
仕事探しながら生保受給中だけど、就労に向けて節約は必要だが別に生活が苦しいなんてことは全くないよ?
趣味趣向に浪費しなければ毎月2万は余裕で残るし
ただ、受給額大幅に下げられたら毎月のお金に余裕無くなって就職活動はままらななくなるだろね
367 コラット(千葉県):2013/01/21(月) 03:32:33.18 ID:Q4I8Py3h0
足立区なんか生活保護費が税収を超えているんだぜ。
生活保護の支出総額を決めて人数で割れば良いんじゃねえの?
そうすれば一々審査なんて要らないし
不正受給者を受給者が監視して密告するシステムにすれば良い。
368 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:32:41.56 ID:KJnLTcuv0
>>363
その通り。あとはやるかやらないかの問題。
369 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/01/21(月) 03:32:56.60 ID:iRR3BdSn0
外国人の生活保護禁止は世論調査しなかったんでしょうか。
なぜですか。
ほんとにやばいことは世論調査すらしないのが敗戦国日本です。
日本の戦後はまだ終わらないです。
370 ソマリ(茨城県):2013/01/21(月) 03:34:09.17 ID:3focyhsd0
>>365
河本のおかんは、本とか一緒に出してるのに何故か無収入
仕送りもたっぷりやってたっぽいし、
河本本人も嫁が稼いでる時に何故かナマポ
そもそも本当に潔白ならあんな会見開いて謝らんわ
371 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 03:34:48.72 ID:Hlrp4Jk80
ナマポ歳出を下げたいなら、国民年金だけで生活できる老後プランを政府で提案して欲しい。これに納得できればダークイメージなナマポに手は出さないだろ。まともな人なら。
372 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:35:37.98 ID:4Wbomoit0
>>359
もちろんそりゃそうだが年金受給者も差額分生活保護貰えるしな。
>>362
そういう阿呆もいるが子持ち世帯で貰いすぎてるとこは削ればいい。
しかし単身受給者で特に就職活動とかしてる人ならギリギリ。
地元の役所のページでいくら貰えるか、それで生活するイメージをしてみればいいのに。
373 バーミーズ(埼玉県):2013/01/21(月) 03:37:52.22 ID:zpwh1Z2q0
自分が収めた税金がナマポに搾取されているとでも思ってるんだろ
実際はナマポの消費によって労働者が食わせてもらっている
374 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:38:06.70 ID:KJnLTcuv0
>>372
公営住宅を利用すれば家賃がタダ同然になる。
当然空いてるのは僻地になるが。
375 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:39:11.93 ID:4Wbomoit0
>>361
何を言ってるんだか。
預金調査の話、知らないのか。
376 ソマリ(茨城県):2013/01/21(月) 03:39:12.27 ID:3focyhsd0
>>374
公団のある場所は、ほぼ必ずバス停があるから問題ない
377 白(兵庫県):2013/01/21(月) 03:39:52.37 ID:ae/qmneI0
>>370
仕送りするのは問題ない
むしろ仕送りしていたことで河本は扶養義務を果たしていたことになる
378 コドコド(西日本):2013/01/21(月) 03:40:48.78 ID:xPyyagL/O
>>375
まさか全銀協の開示協力の話じゃないよな?
あれまだまとまってなかろう
379 ソマリ(茨城県):2013/01/21(月) 03:40:56.99 ID:3focyhsd0
>>377
ちゃんと申告しないといかんでしょ
仕送りあったら、保護費減らせるんだから
380 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:41:25.54 ID:4Wbomoit0
>>366
だから、それが厳しくなる。
あとささやかな贅沢もできない生活は廃人を生み出すだけ。
381 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 03:41:26.43 ID:Hlrp4Jk80
>>377
もし仕送があるならその分ナマポ支給額は減らされる決まり。
382 白(兵庫県):2013/01/21(月) 03:41:54.48 ID:ae/qmneI0
片山が河本の申告が間違ってないか厚労省に調査させたけど潔白だった
383 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 03:42:02.61 ID:4Wbomoit0
>>374
それはアリ。
384 ボンベイ(家):2013/01/21(月) 03:42:12.90 ID:0l7sF11V0
上げる下げるじゃなくてさ
生活保護だけが固定的に守られてて物価スライドじゃないのがおかしいわけさ
同じ生活保障の性質を持つ公的年金ですら物価スライドなわけでさ

公務員給与引き下げだってマクロ経済的にはいいとは思わないが
下げてるわけでものの道理としては仕方ないだろ
その分減税しろ
385 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 03:42:33.83 ID:LxlvCvH/0
>>372
いやだから、就労活動してたけど全然余裕だったんですが?
就職活動に証明写真やら交通費やらで少額はコンスタントに出て行ったけれど
月にかかる金額なんて大したことなかったですよ
今受けてる生保は2月から行く会社で仕事が続くようなら受給停止してもらう
386 白(WiMAX):2013/01/21(月) 03:42:34.89 ID:V26VZSAjP
なんで不正受給の問題から制度自体にメスがはいってんだよ
取り締まり強化すればいいだけだろうがw
それ以前に朝鮮人に配るなよw
387 キジ白(兵庫県):2013/01/21(月) 03:43:40.86 ID:VNPRwIJn0
>>372
別に貧しいからやってるわけじゃないけど
家でなら食費一日300円で余裕でやれてるしな
一般人からすると暇ならその暇を節約に当てろよって思うはず
確かに就活してるときついのかもしれないが

結局制度がおかしいのよ
老人には老人ホームを現物支給したほうが色々いいし(少なくとも貧困ビジネスよりは)
就職活動とかで外で行動する人間には衣食・交通費ぐらいまともに払える額にすべき

人の属性も無視して事実上唯一の公的セーフティネットで画一的にやっていこうなんて制度が無理すぎる
388 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 03:43:52.16 ID:Hlrp4Jk80
銀行口座なんか確認しなくていいから「一切の金融資産を国に寄贈します」と同意書を書かせればいい。本物の貧困者なら全く困らない。念のため法律で虚偽申告の時効は無しにするのがいいかな。
389 ボンベイ(家):2013/01/21(月) 03:44:04.15 ID:0l7sF11V0
不正をしてるとしたら本人じゃなくておかんの方だな
生活保護法には限定列挙的な不正の定義はないので社会通念上通らない話なら
やっぱり不正と考えざるを得ないと思うが
390 ソマリ(茨城県):2013/01/21(月) 03:44:20.00 ID:3focyhsd0
なんか異様に河本の擁護する奴いるけど、
とにかくあいつは真黒だから
これ以上突っ込まれたらヤバイから
会見まで開いて謝罪したわけで、
吉本みたいな大手じゃなかったら
今頃書類送検でもされてるわ

>>380
ささやかな贅沢ってなんじゃ
いうてみい
391 ジャガー(岐阜県):2013/01/21(月) 03:45:08.58 ID:7U4C2JDj0 BE:823848252-PLT(12001)

求職中→バイトしながら職探せ
障害者・高齢者→年金払ってないのかよ
欝→甘えんな

いろんなやつにあげすぎなんじゃないかと
392 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:46:06.13 ID:KJnLTcuv0
>>391
さすがに無茶だろそれはw
バイトしてたらそもそもナマポもらえんわなw
393 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 03:46:17.17 ID:Hlrp4Jk80
>>391
鬱は病気だから支給されるのはアリだろ。仮病を使う奴がインチキなのであって。
394 ジョフロイネコ(家):2013/01/21(月) 03:46:39.84 ID:cVTnMDHe0
まあいいや、ひねくれ者ばかりのν速、俺はわりと信じてるとこがあって、
なんだかんだ言っておまえらは他者を助ける心意気をもってると考えてる
東日本大震災+原発事故のときの書き込みで、捨てたもんじゃないと思ってる
とりあえずこっち来いとか書き込んでくれた西日本の人々、ありがとさん
なにしろ原発の状況や今後がサッパリわからんときだった
金町浄水場は汚染されるし・・・
そうだよな、いざとなれば仕事なんて放りだして逃げればいいんだよなと、心強かった
395 白(兵庫県):2013/01/21(月) 03:48:01.96 ID:ae/qmneI0
鬱であってもなかっても支給される
失業中であっても働いていても生活保護費は支給される
バイトしていたら生活保護が受けられないというのは間違い
396 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 03:48:29.84 ID:5op7ngj70
ヤフーニュースのクリックリサーチだろ?チョン運営の
日本の全ての世帯にパソコンが導入されインターネットを利用しているわけ
ではない。
正確な数字を求めたいのであれば、国勢調査を速やかにかけれよ。
それが政府の厚生行政の速やかなる基礎資料の取得だ。
こんなインチキ数字だすなアホ。
397 キジ白(兵庫県):2013/01/21(月) 03:49:11.05 ID:VNPRwIJn0
>>390
老齢加算の裁判で出てきたのは確か孫への支出とか月数回の映画とかだったな
冷静に今考えると前者は論外だし後者はレンタルDVDで我慢しろって思う
398 デボンレックス(静岡県):2013/01/21(月) 03:50:42.85 ID:kw9CQH6t0
>>392
ナマポって本当に働けない人のものじゃないの?
求職者なら職業訓練や自治体のセミナーに参加すれば資格取りながら就活出来るでしょ
ナマポの線引が曖昧すぎる、外国人まで配る必要も無いのに
399 ソマリ(茨城県):2013/01/21(月) 03:51:23.24 ID:3focyhsd0
>>397
映画なんて朝昼問わず地上波でやってるやんなあw

そういやナマポ向けに外付け地デジチューナー作ったら、
誰もとりに来なくて余りまくりとか言ってたっけw
400 ジャガー(岐阜県):2013/01/21(月) 03:52:59.56 ID:7U4C2JDj0 BE:988618043-PLT(12001)

>>393
大半いんちきでしょ
401 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:53:01.05 ID:KJnLTcuv0
>>395
流れ無視して間違いとか言われてもなあ。
バイトで生活できてたら支給されないって事。
無職で収入0の人間に足りないならバイトしろって言ってもバイトするまでどうすんだという意味での突っ込みだから。
402 スナネコ(大阪府):2013/01/21(月) 03:54:23.56 ID:HLSj+cA40
なお切り下げしても増税はやめない模様
403 リビアヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 03:55:04.22 ID:p7R75B4V0
結局、自分が清貧に生きていくしかないんだよ
他人の負け犬タカリ根性ややくざ、宗教の似非、強欲タカリ根性には並大抵では勝てないから
404 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 03:55:30.32 ID:5op7ngj70
やるべきことは、政府主導でピンハネ業者が関与できない雇用のシステム
構築、これで、自律を促すこと。

国会で発言回数の少ない議員の申告を国民に示した上で、議員の年収を
基本年収から削減すること。

休眠している政党は解党を促すこと。

自民党は政策の実行順序が誤っている。
405 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 03:56:22.50 ID:KJnLTcuv0
>>398
働ける能力があっても職が無ければそれまで。
ちょっと考えが甘いんじゃない?
セミナー参加や資格で就職できたら失業者なんて居ないよ。
406 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 03:57:34.40 ID:5op7ngj70
訂正:
自律を促すこと。→生活保護受給者の自立を促すこと。
407 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 03:59:44.82 ID:5op7ngj70
>>398
年齢40オーバーで無職の期間が長ければ面接以前に落とされるよ。
君、考えが甘いねえ。
408 リビアヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 03:59:46.76 ID:p7R75B4V0
>>398
木を隠すには森ってね
とにかく複雑にして外国人まで絡めると得する奴がいるんだろうねえ
409 アンデスネコ(茸):2013/01/21(月) 04:01:15.57 ID:4Wbomoit0
>>385
俺も過去に貰ってたが切手代に交通費にガンガン出ていったぞ。
>>387
異論ない。
>>390
たまには軽い外食してビールの一杯くらいは飲む、
たまにはゲームの一本も遊ぶ。
もちろん遊び呆けてるようなのは駄目だが、
それくらいの余裕はないと心が腐る。
>>378
それ。本当なら昨年末から開始予定のはずだったが止まってるみたいだな。
しかし、実施すれば労働収入未申告は確実に減らせる。
410 マンクス(やわらか銀行):2013/01/21(月) 04:02:13.50 ID:9hsy2Oeb0
掃除でも子供の通学路の旗振りでもなんでもいいから仕事させた対価として金やれ
411 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 04:02:29.61 ID:5op7ngj70
まずは、中国とは極めて遺憾なことばかりでわが国は迷惑を被っているので、
在日中国人には速やかに国外退去していただくのが宜しい。
すなわち、中国人に限定しナマポ廃止が先決だ。
412 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 04:04:23.05 ID:KJnLTcuv0
>>411
朝鮮人は?w
413 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 04:06:28.64 ID:5op7ngj70
腐敗した政治屋だらけで、この国の政治が行われてるので、選挙にいくだけ
無駄。
実際のところ、組織票で当選がきまるので、組織票とは縁の無い俺は参院選
は投票にいかない。ばかばかしいんだよ。
414 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/01/21(月) 04:06:32.09 ID:hOb39AlDO
>>407
しんどいけど来る者拒まずな企業はあるけどな
415 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 04:07:50.31 ID:5op7ngj70
>>412
朝鮮人は別だろ?
よく読めよ、軍事衝突とかしてるか?
416 クロアシネコ(東京都):2013/01/21(月) 04:08:09.67 ID:kqIS5BH60
切り下げ、というかいくらもらってるんだかよくわかってないんだけど
市町村ごとに違うんだっけ?
東京で6万円くらいなら許してあげてもいいかな
417 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/01/21(月) 04:08:16.26 ID:hOb39AlDO
万引きとか増えるんだろうな
418 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 04:08:49.40 ID:KJnLTcuv0
>>415
いや、同じだよ。外国人だし。
419 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/01/21(月) 04:10:53.44 ID:dbVNckf5O
不法滞在外国人の生活保護不正受給よりも
経済問題よりも領土問題よりも国内治安よりも
麻生の漢字読み間違いとカップヌードルの値段と安倍のカツカレーの値段の方が最重要問題の国だからなあ。
日本は
420 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/01/21(月) 04:12:31.84 ID:hOb39AlDO
うちはナマポじゃないから大変なわけ
万引きで食費・雑費を賄えばその浮いた分を税金とかの支払いに回せるからなんとかなるんだわ
低所得世帯の万引きを無罪にするならナマポも許すよ
働いてても収入が低いと水道屋ガス屋電気屋役所からボロカス言われるわけだしアホ臭いわ
421 マレーヤマネコ(兵庫県):2013/01/21(月) 04:17:11.67 ID:uNNOwLIj0
>>420
生活保護を受けろよ
もやいのサイトにいけば申請書もあるぞ
422 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 04:17:29.66 ID:5op7ngj70
国債は増やします。
インフレはします。
社会保証費は1割減額します。
で?肝心の雇用は?700万人分くらい確保できるの?
非正規でも1年間の仕事が、確実にできるの?
1年間の仕事くらい最低でも無いとローンも組めないだろ?
インフレにするのなら最低賃金すなわち時給ベースで900〜1000円
にしなければ、2年後の消費税増税で全体的にくらしは悪くなるよ。
まあ、税金で飯食ってる国会議員とか市会議員、区会議員、町村会議員は
任期間高給安定収入だけどさ。
423 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 04:21:27.07 ID:5op7ngj70
税金で飯食ってる国会議員とか市会議員、区会議員、町村会議員
は、ナマポの数十倍の税金どろぼうだ
こいつらの収入は3割カットが適切。
黙って、椅子に座ってるだけで年収2千数百万+議員特権だ。
424 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 04:24:14.76 ID:x2lYzSor0
>>415
竹島不正に乗っ取られてるのは?
425 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/01/21(月) 04:25:23.93 ID:y6W3NPSl0
賛成したら困るのは自分たちだぞw
426 オセロット(関西・東海):2013/01/21(月) 04:26:57.79 ID:35+g4cUb0
廃止したほうがいいよね
427 白(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 04:36:47.14 ID:L7JTbY++P
>>8
その意見は正解だと思う
428 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/01/21(月) 04:38:49.84 ID:XsVE/KDT0
最低賃金を、下げた生活保護のレベルに落とす計画?
429 ソマリ(茨城県):2013/01/21(月) 04:39:02.57 ID:3focyhsd0
>>409
ゲームなら中古のゲーム機でええやろ
あと外食いらんわ
俺なんてここ15年自宅で手酌のみ
外食なんて立ち食いそばだけだぞ
430 オリエンタル(東日本):2013/01/21(月) 04:40:26.23 ID:Vkf6yeN30
インフレにするなら最低賃金あげろ
431 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 04:41:03.38 ID:KJnLTcuv0
>>430
それ+ベーシックインカムで
432 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 04:42:09.01 ID:5op7ngj70
所得格差が更に開くんだけどね。
要らない省庁が2つ3つあるから速やかに廃止すべきだね。

自民は外交のパイプが広く持ってるってだけで、暮らしが速やかに良くなり、
安定雇用が多く生まれる保証はない。
つか、業者に丸投げしたまま、監査すらしない。

片山と、田村ちゃんとやれよ。
433 アンデスネコ(愛知県):2013/01/21(月) 04:43:26.12 ID:5op7ngj70
議員の年収が高すぎるんだよ、ろくな政治しないくせに。
434 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 04:45:13.45 ID:x2lYzSor0
ベーシックインカム連呼してるのってお小遣い貰えてないニートかなんか?
435 白(庭):2013/01/21(月) 04:47:29.24 ID:HrnncQlJP
嫉妬の嵐w
436 ヒョウ(dion軍):2013/01/21(月) 04:48:00.23 ID:U4sFRkaN0
ベーシックインカムは負の労働の精算だぞ
老朽化した国にはちょうどいい制度だ
437 バーマン(西日本):2013/01/21(月) 04:49:49.30 ID:UyVw7FBzO
大阪人がシネバいいだけ
438 ヤマネコ(福岡県):2013/01/21(月) 04:52:05.23 ID:ExgvTmgU0
本当に困ってる日本人は受けられない制度なんだし廃止が妥当
439 ライオン(家):2013/01/21(月) 04:54:04.57 ID:p7cPosUr0
スレタイ捏造杉だろww
440 ヒョウ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 04:54:06.64 ID:gYRxNzcW0
本当に困ってる人達が迷惑すんだよな、バカのせいで
441 ピューマ(アメリカ合衆国):2013/01/21(月) 04:55:03.98 ID:Gr5pKmEL0
ベーシックインカムは地域性、国民性、宗教などが絡んでくるし
絶対間違いなく楽して儲けようとする奴が出てくるから一切やる必要無し
病気や事故の後遺症などで働けない人は、「都道府県跨いで3つ以上の病院で診断書書いてもらう」とか
そういう条件付けにしてやればいいんじゃね?
仲良くない複数の大学病院とかさ

個人的には全力で保護してあげたいとは思うけど、不正する奴を排除するには厳しくしなきゃならん
「五体満足で働けるけど仕事がみつからない」なんて奴は
「死ぬよりはマシ」って程度の生活で十分だ
洗濯機が壊れたら?24時間あるんだから手で洗え
そもそもの洗濯機の普及背景を考えろ
湯が使えるなら風呂入るついでにでも洗え
442 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 04:56:27.87 ID:KJnLTcuv0
>>434
その発想は無かったw
もしかしてお小遣い貰えないニート?
443 白(茸):2013/01/21(月) 05:01:00.47 ID:MCp742YVP
>>13
年金維持とナマポはまるでかんけーなかろ
いくら高額の年金を差し引かれてたり税金を引かれてきたとしても
後天的な突然の病で退職し且つそれまでヒモだった身内が鬼になったら65
歳までのたれ死にかしら
まぁ年金や各種税金を10年以上払った経歴がないのはナマポ狙いのビッチボッシーとか在日とか部落特権のは子孫絶やすべきだけど
明治維新前からの生粋の卑しくない血統の国民はその他の原ザパニーズ市民に利用された上不運に遭えば助けないと
444 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 05:01:52.99 ID:x2lYzSor0
>>442
今までこう言うスレでベーシックインカム連呼してたヤツらがすげえニートっぽかったからw
ナマポ貰ってるヤツが許せない!ベーシックインカムにしろ!とか言ってたからそうなのかと。
445 スナネコ(東京都):2013/01/21(月) 05:03:58.13 ID:GMcK0xTn0
生活保護はあってもいい


最低時給を大幅にあげろ馬鹿
446 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 05:06:26.27 ID:KJnLTcuv0
>>444
逆に君はニートが羨ましいらしいね
ニートになってたかだか5万程度支給されるので満足かい?w
447 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/01/21(月) 05:07:35.92 ID:hOb39AlDO
>>422
公共事業作ります
もちろん大手建設会社や人材派遣会社が何重にも中抜きするがな!
448 サイベリアン(群馬県):2013/01/21(月) 05:09:05.77 ID:86YWZ/fb0
xxxxseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeexxxxxxx
449 ピューマ(アメリカ合衆国):2013/01/21(月) 05:10:11.53 ID:Gr5pKmEL0
>>445
最低時給をあまり厳格に設定してしまうと
超田舎の高速道路わきでタラタラ草刈りやってるばーちゃんと都内のコンビニ店員が
同じ時給になってしまうと思うのだが・・・
ボランティア扱いで無給ときっちり線引きしてしまうと小遣いかせぎ的に
余暇を使う人がいなくなってしまうこともありえるし

「こんな仕事は時給500円未満でもいいだろww」みたいな仕事はあるだろ
450 シャム(東京都):2013/01/21(月) 05:10:59.92 ID:thcvehNZ0
切り下げより1年で打ち切って、再申請させる方式にすべき
451 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 05:12:02.27 ID:KJnLTcuv0
>>449
それこそ受給者にやらせたらいいんじゃないか?w
452 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/01/21(月) 05:12:23.78 ID:hOb39AlDO
>>441
本当に困ってる人は診断書書いてもらう金なんかねえよ
453 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 05:13:07.07 ID:x2lYzSor0
>>446
生保1人暮らしよりは裕福かつ気楽に生活できそう。家賃食費水道光熱費心配無くて車にも自由に乗れる。
それでお小遣い5万もあったら幸せかも知れないと妄想する。まぁ妄想通りには行かないのかも知れないけどね。
454 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/01/21(月) 05:13:50.98 ID:hOb39AlDO
>>449
草刈り大変やろ
455 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 05:16:56.85 ID:x2lYzSor0
>>452
診断書って自由診療の範囲だからね。ボッタくるトコは一枚一万とか取るよね。
456 ジャガー(東京都):2013/01/21(月) 05:29:25.07 ID:hmwqH82o0
生活保護は医療費免除

診療所or病院に無駄に通う

早く死ね
457 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 05:30:07.06 ID:KJnLTcuv0
医療費無料はやりすぎだな。病院もグルだし。
458 ピューマ(アメリカ合衆国):2013/01/21(月) 05:31:33.99 ID:Gr5pKmEL0
>>451
ズルして金手に入れようと画策する人は絶対やらないだろうね
むしろ、「世間の皆様ごめんなさい」的な人がすすんでやるかもしれんけど、
人的資源の無駄にむしろなってしまう気がする

>>452
本当に困ってると証明されれば後で全額返金する決まりにすればいいじゃない
そういう話が出てない時点で保護や支援する気ねーじゃん

>>454
おお大変だと思う
でもコンビニやマックのバイトと同じ時給じゃまずかろうとも思う
459 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 05:49:02.60 ID:x2lYzSor0
>>458
本当に困ってる時に三枚も診断書取れないわ。
460 ピューマ(アメリカ合衆国):2013/01/21(月) 05:53:29.62 ID:Gr5pKmEL0
>>459
あんまり否定的な意見ばかりだと、
「じゃあ本当に困ってる人たちの視点で、責任持って『不正を行う人』を排除する方法考えてね」
って思われるよ?
まず不正を行う人間ありきなわけで、それらを排除する案を出してもらわないと
461 ぬこ(愛知県):2013/01/21(月) 05:54:57.11 ID:GuPpATT10
減らす必要はないと思うけどな
不正受給を無くせとは思う
462 黒(やわらか銀行):2013/01/21(月) 06:03:43.95 ID:Bslm2GRs0
働いていない事が問題だよな、うん
福島で働かせればいいと思うよ、嫌ならナマポ打ち切り
463 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/01/21(月) 06:09:33.53 ID:hOb39AlDO
>>459
月の食費より高くつくもんな
464 マヌルネコ(東日本):2013/01/21(月) 06:10:00.91 ID:cZCVgw09O
「保護費はあげるけど身分はあげない」と、身分を無くしちゃえば良いと思うわ。
465 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2013/01/21(月) 06:12:11.20 ID:aGnXnY4jO
日本みたいに社会補償が完備されてない国は、国民が将来の為に貯金して消費しないからお金が回らない

だから消費不況が起きる
466 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 06:20:36.71 ID:x2lYzSor0
>>460
否定的な意見って言うかさ、無理なもんは無理でしょ?
本当に困ってる人間が3都道府県またいで一通5千円〜一万円もする診断書3通取れる?
北海道と沖縄の人はどうするの?県またぐの凄く困難だけど。
それに不正が多いって精神が問題視されると思うんだけど、精神こそ一回の診察で診断書書いたって何の信ぴょう性も無いから。
かと言って今の俺に不正を防ぐ妙案も無いんだよね。それは申し訳ない。
467 ハイイロネコ(茸):2013/01/21(月) 06:23:07.39 ID:AcNOyLqP0
なんともいえないけど反対かなあ 不正受給は悪いやつ
468 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 06:23:54.25 ID:x2lYzSor0
>>463
ホントだよ。保険適用されないからね。
469 ヒョウ(家):2013/01/21(月) 06:23:59.99 ID:MTdQDc5W0
母子加算中心らしいな
470 キジ白(東京都):2013/01/21(月) 06:25:47.94 ID:J8iSdcDd0
俺答えてないけど?
471 ヒマラヤン(チベット自治区):2013/01/21(月) 06:26:44.85 ID:3/xufxI00
馬鹿なシステムを改正しない
面倒くさがりやの日本
472 白(茸):2013/01/21(月) 06:33:40.24 ID:MCp742YVP
>>459
本当に重病人なら3軒の病院回りは出来ないだろうね
福祉は混じり気なしの日本人で前科がなく職歴や納税歴がある人が働けなくなった場合のみ支給でよくね
不正さえ淘汰すれば十分まかなえるだろ
473 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/21(月) 06:41:23.68 ID:aR/sd/HY0
>>92
嫉妬を理論武装しようとする馬鹿の好例
無論なんら論理的ではない
474 アメリカンボブテイル(福岡県):2013/01/21(月) 06:50:02.06 ID:UkKlzIXN0
・日本国籍を有する者
・過去に犯罪歴がない者
・不正受給が発覚したら強制的に返金(上限額ギリギリの金利を科す)
・家賃+食費+ギリギリの水道光熱費程度の金額に設定、ただしバイトなどで一定の収入(少額に限る)を得ても減額しない

これだけでだいぶマシになると思うんだけど
475 オシキャット(群馬県):2013/01/21(月) 06:51:37.02 ID:J30NCH6/0
>>13
維持しなくていいんよ
476 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/01/21(月) 06:54:57.29 ID:U3Zs0C2l0
社会の底辺同士が喧嘩して同じ底辺の俺は悲しいです
一方話しを本質からそらせて一安心の人もいるんだろうな
477 オセロット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 06:56:54.57 ID:G+ETxzni0
ナマポ切り下げて俺らの暮らしが楽になるわけじゃなし、最低賃金上げるのが先だし他に切り詰めるべき所はあるだろ
ただのガス抜きだよ
478 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 06:58:21.29 ID:x2lYzSor0
>>476
まだこのスレはマシな方だよ。クーポンスレ見て来たけどあっちはヒドイね。
479 シャルトリュー(青森県):2013/01/21(月) 07:02:47.62 ID:h147PlGZ0
お前ら自分の首を閉めるような真似をして何が面白いんだ
在日と不正受給だけ徹底して取り締まってくれよ
480 イエネコ(WiMAX):2013/01/21(月) 07:06:19.56 ID:KJnLTcuv0
>>479
切り下げなきゃ財源が足りなくて既得権者以外に支給されなくなるぞ。
不正受給取り締まりなんてさらに莫大な金がかかる。全員に支給すりゃいいんだよ。
在日は論外だがw
481 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/01/21(月) 07:14:01.52 ID:iL5Knif70
>>480
単純に下げ方が間違ってんだろ
国籍で絞るのと、医療系を焦点に削ればいいだけ
生活扶助削ると貧困が固定化して将来的に国の出費が増えることになるぞ
482 マレーヤマネコ(庭):2013/01/21(月) 07:14:38.59 ID:TOI5egVu0
更新制にしろ。
奴らは貰えるのが権利だと思っている。
指紋とDNA情報の登録は必須にしろ。
483 白(茸):2013/01/21(月) 07:15:42.25 ID:MCp742YVP
>>476
オレも公営団地のナマポがヤクザがらみと在日と部落の一族ばかりで
しかもわざと離婚したり世帯分離したり内縁だとかのにはひいて来たわ
しかしバブル以後の破産者でずっと真面目にやってきたのに全て終わって立ち直れない人がいるわ
小泉竹中と民主党政権のために
484 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/01/21(月) 07:17:54.64 ID:ayo9l3MC0
払う側が、下げようって言ってるんだから、下げろよ。
なんでもらう方の意見ばかり聞くのかね。
485 トンキニーズ(岐阜県):2013/01/21(月) 07:19:58.13 ID:CSaYIiF20
ニュー速民、受給者大杉だろw
486 ベンガルヤマネコ(山陽地方):2013/01/21(月) 07:21:34.66 ID:n63/blL3O
生活保護者には1日8時間ゴミ拾い草むしり、軽作業をさせろ。
487 マーゲイ(愛知県):2013/01/21(月) 07:22:41.82 ID:olpxn10w0
医療費だけでもどうにかしろよ
3割負担でいいだろ
488 アメリカンカール(愛知県):2013/01/21(月) 07:29:21.34 ID:uJDFKzag0
まずは早急に外国人の受給を中止。
それからゆっくり不正を調べれば良い。
額は当面そのままでもいいから、早く
仕事しろ。
489 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2013/01/21(月) 07:29:28.61 ID:+GaVz2/pO
>>1
これ足したら101%じゃね?
490 ヒョウ(岡山県):2013/01/21(月) 07:34:00.48 ID:RKITO+u+0
>>481
国の出費が増えるとはどういうこと?
491 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 07:37:08.61 ID:YsCDV9qNO
こういうのは親がクズだから子供が食費削られたり割を食う
お腹へらして援交する女子中学生が出ていいのかよ
492 ヒョウ(岡山県):2013/01/21(月) 07:39:54.63 ID:RKITO+u+0
>>491
それって児童虐待じゃね?
493 ピューマ(アメリカ合衆国):2013/01/21(月) 07:40:30.04 ID:Gr5pKmEL0
>>466
なんかなー「ダメなもんはダメ」で止まってちゃ人生損するよ?
北海道や沖縄なら、「違う大学病院系列の病院3つ」とかでもいいじゃんよ
要するに、目的が「ある一人の医師が知り合いである、などで診断書を有利に書かないため」
なんだから、仮に敵対してるようなぐらいの病院があれば2つでもいいんだよ

更に、天涯孤独な人はそんなにいないのだから、そういう人は政府のバックアップで
診断書作成の援助(運転や介護など)をそのときだけやればいいし、
そうでない人は家族がそのときぐらいは助けてやればいい

別に「たった一つの妙案」を求めてるのではなくて、それこそ臨機応変にやればいい
「助けるつもり」が本当にあるならね

在日経営の病院にいけば五体満足の在日がバンバン診断書ゲットだぜ!は
絶対にあってはならないわけで、そういうのを防ぎたいのが目的だからさ

>>468
だーかーらー「保険適用されるようになればいい」「後で有効と判断されたら全額返金になればいい」
などの案が何故でない?

>>474
そういうのを徹底するためにも「国民総背番号制」は有効だと思うんだけどね
俺だってこっちで一生使う番号もらって税金納めてて、年金もらうときにも使うんだけど、
別に全く困ったことにはならんのだよ むしろ無いと免許すら取れんしね
494 ボルネオウンピョウ(catv?):2013/01/21(月) 07:41:22.53 ID:B6/Xy+580
>>481
日本の生活保護システムこそが貧困を固定化させる元凶だと思うが。
495 ボンベイ(宮城県):2013/01/21(月) 07:41:48.77 ID:wTJPuaNm0
ニート涙目w
496 白(茸):2013/01/21(月) 07:42:57.01 ID:MCp742YVP
>>491
食えないなら娘売るとか東北限定の伝統持ち出すなよ
497 ハイイロネコ(東日本):2013/01/21(月) 07:49:34.19 ID:/Sti4LEC0
将来一番お世話になりそうな連中がなまぽを先頭になって叩いてるのって滑稽だよね
498 ヒョウ(岡山県):2013/01/21(月) 07:50:50.72 ID:RKITO+u+0
>>497
例えば誰のこと?
499 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 07:57:28.72 ID:x2lYzSor0
>>493
だからさ、しっかり診察してない医師の診断書なんて何の役にも立たないって。
一回みただけじゃ症状なんて掴めないよ。
不正を根絶したいのはわかるけどその方法はムダだよ。
500 ピクシーボブ(愛知県):2013/01/21(月) 08:05:29.64 ID:2CscCoMG0
最低賃金をあげてもいいだろ そろそろ
いつまで内部留保とかやってるんだよ ああ 海外へ送金してるんだねw それを
501 ピューマ(アメリカ合衆国):2013/01/21(月) 08:07:19.91 ID:Gr5pKmEL0
>>499
わかったよ・・もう意見出すのやめるわ
そこまで否定的な姿勢見せられたら何も言えん悪かったね
502 バリニーズ(関東地方):2013/01/21(月) 08:07:37.76 ID:gT6Q+HhQO
当然

河本のおかげ
503 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/01/21(月) 08:08:36.63 ID:U3Zs0C2l0
生活する上で社会の不安を少しでも減らしていく努力を政府も国民一人ひとりも
お互い協力し合って真面目に取り組むことが結局は少子化や高齢化社会に直面した
日本において今後半世紀くらいの国の新たな成長モデルを作ることにつながると思うんだけどね
どうせ欧米や中国韓国も今の日本の状況の後追いすることになるわけだし

・不正受給の監視と病気で受診する際の医療機関と薬の問題
・保護費切り下げに伴い民間企業の最低賃金が便乗値下げしないかの監視
・心身の病気の人や身寄りがない高齢の人でやむを得ず生保を受給している人の自立と心のケア
・最後のセーフティーネットとしての生活保護(福祉事務所の一時金含む)の一つ前に
 社会的自立をスムーズに移行できる仕組み
今年から来年にかけて自分含めて底辺の人や今絶好調の人もいつ転落するかわからないけど
最後の頼みの綱の生保制度が安心に足るものだとわかっていれば何とかお世話にならずに
もうひと頑張りできると思う
さてと仕事いくかな・・・
504 ジャガーネコ(長崎県):2013/01/21(月) 08:09:15.18 ID:RoW94zlh0
同じ生活保障である年金とか削られたり先送りされたりしてんだから
生活保護も同様に扱うべきだろ
505 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/21(月) 08:14:35.24 ID:TdSWj9gJ0
だってお前ら日本人は貰えないもの。

                 じゅんを。
506 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 08:17:04.47 ID:x2lYzSor0
>>501
あ、俺が言ってるのはあくまで精神科の問題だから怪我とか病気の後遺症なんかだとそれは有効かも知れない。
ゴメン。ちょっと言葉が足りなかった。
507 猫又(千葉県):2013/01/21(月) 08:22:53.04 ID:8TGVtLFP0
自分で自分の首を締めるジャップ
えたひにんを馬鹿にしてた農民の時代と何も変わってない
508 ヒョウ(WiMAX):2013/01/21(月) 08:24:38.46 ID:c3XD1y7d0
こういうスレに在日が寄ってくるって事はそういう事なんだろうな
509 白(茸):2013/01/21(月) 08:26:43.29 ID:MCp742YVP
>>504
年金とナマポを同様に考えれないだろ
年金は掛け金に応じて大小があるが今の高齢者は戦争やインフレ考慮されてて僅かな額とか期間でもかなり優遇されていて
しかも資産や子孫の援助の有る無しは全く関係ない
オレの祖父さんは年収2000万以上で不動産も多く受け継いでいたが年金や会社の恩給があっても医療費や交通費はほぼ無料だった
しかも自分の親は戦争関連の手当てを厚く受けていた
だがバブル以後に破産や病んだ人間はナマポしかないんじゃないか
オレの元上司は立派な人だったが部下の死亡事故で鬱病とアル中になってる
もちろん在日でも薬中の部落チンピラヤクザでもない
しかも美人の10代の娘さんが2人いるから福祉をタプーリあげて欲しいわ
510 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 08:34:08.81 ID:x2lYzSor0
そもそも年金は生活を保障する制度じゃないからな。
どうも同じように見られるみたいだけど。
511 アビシニアン(大阪府):2013/01/21(月) 08:35:30.42 ID:UTpt7mjs0
電気代の滞納が増えるな
電気代は現物支給で
512 アビシニアン(東京都):2013/01/21(月) 08:36:08.98 ID:RW5HNnhg0
>>510
じゃあ、払うのやめるわ
今まで強奪した分も耳揃えて返せよ
513 ジャガーネコ(長崎県):2013/01/21(月) 08:36:40.23 ID:RoW94zlh0
国民年金法、厚生年金保険法の第一条も読んだ事無いのか
514 アビシニアン(大阪府):2013/01/21(月) 08:37:32.06 ID:UTpt7mjs0
>>509
10代の娘がソープで働けばいい
515 ハバナブラウン(愛知県):2013/01/21(月) 08:39:13.30 ID:9KL6c8o40
> 「働いて納税している国民より「贅沢な暮らし」させるなよ」

生活保護受給者の生活が贅沢って…
この回答したやつはどんな惨めな生活してるんだっていう

不正受給してるやつとごっちゃにしてるんじゃないのか
516 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 08:39:54.18 ID:x2lYzSor0
>>512
払うのはやめられないぞ。年金は強制だから。返しても貰えない。
ただ、払っておけば何かの障害を持った時に年金が受けられるかも知れないよ。
517 ラガマフィン(三重県):2013/01/21(月) 08:41:33.78 ID:bgc7moLN0
>>510
たしかに

しかし若い頃自分の意思で年金の掛け金納めてこなかった奴が年寄りになって
「年金ねぇし生活苦しいので生活保護くれ」って言ってるのはそのまま死ねよとも思う
518 サバトラ(愛媛県):2013/01/21(月) 08:42:13.54 ID:bV9/9o5f0
給付額云々じゃなくて、朝鮮人に与えるなと言いたいんだけど
519 白(茸):2013/01/21(月) 08:43:16.24 ID:MCp742YVP
>>514
見ろよ
これが大阪便り
520 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 08:47:15.82 ID:x2lYzSor0
>>517
年金スレ見ると年金払わないで将来ナマポ貰うんでって言ってるのが結構いるよね。
521 シンガプーラ(長野県):2013/01/21(月) 08:49:02.49 ID:C6GHGeU30
本当に困ってる人が受け取る金額が、それでもギリギリで頑張って働いて納税もしてる人の収入より高いんじゃん?
それをせめて近づけることに何故反対なのか
不正受給は実刑にすりゃいいのにな
労働できて本望だろ?
522 ピューマ(東京都):2013/01/21(月) 08:50:36.41 ID:H0Hfr+180
本当に困っている人が大変だろ。受給条件に両祖父が日本国民といれればいいだけじゃん。
523 パンパスネコ(関西・北陸):2013/01/21(月) 08:51:57.95 ID:TQZCs+eIO
ゆうすけざまああ
524 白黒(茨城県):2013/01/21(月) 08:52:19.13 ID:4rOGMBBV0
生活保護の切り下げは正しいと思うが、

こういうのを多数決にする必要性あるのか?
大多数が生活保護もらってないんだから、
もらってない人間は負担が減って喜ぶに決まってるじゃん。

多数決の使い方間違えるなよ。
525 セルカークレックス(東京都):2013/01/21(月) 08:53:50.81 ID:SHd/N9/T0
>>522 同意 それだよな。
526 メインクーン(岐阜県):2013/01/21(月) 08:54:06.42 ID:NXXBiYqb0
ナマポは総じてゴミくず
自分の力で生きていけないのなら速やかに死ね
バーカ
527 ジャガーネコ(兵庫県):2013/01/21(月) 08:54:33.62 ID:fikh864H0
自分が生保を貰う立場になったら、つってるのはどういう立場の人間よ。
528 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 08:55:55.50 ID:x2lYzSor0
>>521
全国的にそう言う傾向なわけではないよ。ある特定の家族構成の家庭とか、ある地域でそう言う現象があると言うだけ。
生保の方が高いってのは誇張されてるよね。
529 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/01/21(月) 08:56:22.71 ID:Iu8VoSWn0
ナマポの次はお前ら底辺住民その次は一般市民
で、お金持ちは何の痛手も受けないww

>>512
自分は退職する時に企業年金の分を返してもらった。
530 ヒョウ(WiMAX):2013/01/21(月) 08:57:44.39 ID:c3XD1y7d0
>>527
自分が貰う立場じゃなくても貰う立場の事も考えなきゃ駄目だよな
531 メインクーン(山形県):2013/01/21(月) 08:58:00.28 ID:p9CRkaf20
労働時間ありならともかく年中有給では高すぎるわな
532 白(茸):2013/01/21(月) 08:59:15.50 ID:MCp742YVP
>>526
仮にも社会人ならそれは言えない
533 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 08:59:21.62 ID:gwaT+N+rO
保護費減らすと一番割を食うのはフリーターとワープアだぞ

「健康で文化的な最低限度の生活」の基準が引き下げられる訳だから、それに合わせて給料減らされる可能性が高いぞ

企業はなかなか給料上げないくせに下げるときは行動早いからな
534 ラガマフィン(三重県):2013/01/21(月) 09:00:27.09 ID:bgc7moLN0
マスコミも巧妙に煽ってくるんだよな
回転寿司がどうのとかなんちゃら牛がどうのとか言ってる生活保護受給者を取り上げてさ
535 ヒョウ(岡山県):2013/01/21(月) 09:01:50.82 ID:RKITO+u+0
>>524
それが民主主義だから

例えば殆どの人は犯罪者ではないので死刑や厳罰化にも賛成
反対するのは犯罪者か、犯罪者になる予定がある人だけ
逆に国民皆保険は誰も反対しない
なぜなら病人の他にも、将来自分が病人になる可能性があると考えてるから
536 ヒョウ(WiMAX):2013/01/21(月) 09:02:29.12 ID:c3XD1y7d0
>>533
最低賃金が生活保護より高いなら分かるが生活保護より低いぞ
537 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 09:04:32.54 ID:x2lYzSor0
>>536
逆転現象が起きてるのは一部の県だけじゃなかったかね?
538 シャム(catv?):2013/01/21(月) 09:05:15.45 ID:VHmVcIfm0
在日支給に反対は100%でした。
539 マンチカン(大阪府):2013/01/21(月) 09:05:39.91 ID:e9SWXirW0
不正受給と母子家庭への給付を絞れ
540 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 09:12:24.76 ID:gwaT+N+rO
>>536
>>537も言ってるように一部であって全体ではないだろ

それに、極端に言えば、現時点で最低賃金が保護費より低いか高いかは関係ない

「最低限度の生活基準が引き下げられた」という事実だけで、企業はろくに検討もせずに給料下げてくるぞ
541 ジャガー(東京都):2013/01/21(月) 09:17:28.08 ID:hmwqH82o0
東京にいるゴミ生保共を地方に飛ばしてくれよ
ただでさえ人が多くて邪魔なのに害悪は消えろ
542 ヒョウ(WiMAX):2013/01/21(月) 09:17:46.24 ID:c3XD1y7d0
>>540
給料が下がるのは雇用に対して人が余ってるから
543 ヒョウ(岡山県):2013/01/21(月) 09:19:48.88 ID:RKITO+u+0
>>540
いや最低賃金は重要だろう
それを守ってる範囲なら下げればいいし、守ってなければ違法だ
そもそも現状でも最低賃金ギリギリの職ってそんなに大勢を占めてるものなのか?
544 白黒(東京都):2013/01/21(月) 09:22:01.28 ID:ryWdZk5p0
>>543
ナマポ河本の岡山県は乞食しかいないの?
545 ヒョウ(岡山県):2013/01/21(月) 09:26:38.26 ID:RKITO+u+0
>>544
多いよ
原因の一つは被差別部落かもしれない
田舎の町議レベルは殆ど共産党関係だらけ
546 白黒(東京都):2013/01/21(月) 09:29:35.01 ID:ryWdZk5p0
富山みたいにナマポの少ない立派な田舎もあるのに
なんでそうなった>岡山

河本なんて一族まるっと乞食だからなあ
ま、あいつは朝鮮人だけど
547 ハイイロネコ(東京都):2013/01/21(月) 09:29:51.32 ID:GilxYupuP
切り下げるなら減税もセットでやって欲しいよな。
「生活保護切り下げました。
でもフツーに働いてるお前ら労働者の税金は変わりません」じゃ
税金どこに消えてるの?という話になる。
548 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 09:30:14.71 ID:gwaT+N+rO
>>542
経済学ではそうかもね

でも現状では人は足りてないし、経営の効率化をすすめるために一番目に着きやすく削減しやすい人件費が削減されてるだけ

人が余ってるのも事実だけど人が足りないなも事実だから
人というよりかは使える人材だけどね
549 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 09:32:29.37 ID:gwaT+N+rO
>>543
極端に言えば、の話ね

もちろん最低賃金は重要よ
550 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 09:39:51.57 ID:8xg9JKFZ0
>>125
それでもナマポの半分が医療費って問題だろ
精神薬を売りさばく事件もたまにあるだろ
551 ヒョウ(岡山県):2013/01/21(月) 09:43:32.79 ID:RKITO+u+0
>>546
元々、岡山は鉱山資源が豊富だった
ところが採り尽くした後、仕事を失った人たちは出て行く、公共事業にタカる、共産党の生活保護、の3方向へ行った…らしい
もう何十年も続いてる
生活保護をもらってないにしても60〜70前後の老人たちは僅かの例外もなく全員が拝金主義で、バブル期の公共事業づけで価値観がおかしくなってる
552 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 09:45:43.58 ID:x2lYzSor0
>>550
受給者の半分を占める60歳以上の高齢者、それに傷病者障害者。中にはガン患者だっているんだよ。
医療費がかさむのは仕方が無いと思うんだけどね。仮に医療費に斬り込んで自己負担とかやるとさ、得するのは働けるけど働いてない人達だけなんじゃないかな?
553 アンデスネコ(東京都):2013/01/21(月) 09:47:09.44 ID:9evixV6N0
集団生活させろや
554 マーゲイ(兵庫県):2013/01/21(月) 09:48:58.43 ID:ZUF0iMSX0
ベンツとかに障害者の路駐が無罪放免になる許可証がのっかってるの見ると無性に腹立つからここも減らせよ
555 バーミーズ(神奈川県):2013/01/21(月) 09:53:15.30 ID:ZPIQWmDb0
あんまり社会保障が手厚いと社会復帰するのではなく、このまま乗っかり続けた方が良いってなりかねないんだよな
年金についてはまさにこれ。厚生年金じゃないならナマポの方がもらえるし
でも本当に困ってる人からしてみればたまったもんじゃないだろうから、下げるんじゃなくてどうしたら賃金上がるかを考えないとな
不正受給減らす為に金使って社会保障費下がればそっちの方が納税者側の不満も少しは解消するだろ
556 ヒョウ(岡山県):2013/01/21(月) 09:56:16.61 ID:RKITO+u+0
岡山は未来の日本だろうな
国はカネをくれるもの、頼るもの、という意識しかない
557 白(茸):2013/01/21(月) 10:02:15.07 ID:MCp742YVP
>>556
いやあまりにも特殊だろ
あそこは市内でも活気つか熱さが全くない
企業とかあるの?
都会て言いたければもっと活性化してないと
中国地方にはないんだよねそれが
558 イエネコ(北海道):2013/01/21(月) 10:12:13.58 ID:GEz2fkF20
不正受給の厳罰化で良いと思う
559 斑(北海道):2013/01/21(月) 10:17:30.89 ID:XJxbMosi0
ほとんどの人が俺とは関係ないことだしけしからん、だから賛成なんだろ
560 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 10:28:32.30 ID:DQ4jbA4y0
>>527
99.9%以上の国民は明日は我が身に入るだろ
561 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 10:29:15.07 ID:r4/CkqQLO
>>552
障害者なら障害年金や医療の受給証があるしガンや長期の傷病でも毎月の自己負担医療費の上限額を定めれば大丈夫
ナマポに医者使うなって言ってる訳じゃないんだよね
他の国民と同じく自己負担のあるなかで医療サービスを選んで欲しいんだよ
562 バーミーズ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 10:30:18.93 ID:3GvbOObZ0
切り下げよりも在日の需給を打ち切る方を先にやれ
563 キジ白(東京都):2013/01/21(月) 10:30:36.13 ID:vwjJ83VX0
おめーらアホだなこれからは「働かざるもの食ってよし!」な世界になるんだよ。
564 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 10:32:41.65 ID:DQ4jbA4y0
>>521
生活保護叩きによくそういうこというやつがいるが
生活保護以下の収入なら差額分が補填されるから生活保護以下の生活している奴はただの馬鹿だろw
565 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 10:33:57.62 ID:mIf0R4zo0 BE:1097762887-2BP(1031)

表参道でスタバ飲みながら
休みを満喫してる俺からしたらマジどうでもいいニュース
心に余裕があるから生活保護者も叩かないよ?
566 ギコ(チベット自治区):2013/01/21(月) 10:41:31.38 ID:f8fZKkkm0
理想は生活保護支給額をこのまま変えずに
さっさとデフレ脱却して働いてる奴だけが豊かになり相対的に生活保護を貧しくしてやること。
567 アビシニアン(大阪府):2013/01/21(月) 10:44:32.44 ID:UTpt7mjs0
元暴力団員が生活保護受けれなくなったでしょ

で破門されたオッサンが仕方なしに、コンビニ強盗とかをやっているという現実

治安が悪くなるんだよなぁ
568 オセロット(チベット自治区):2013/01/21(月) 10:46:35.50 ID:fIB6d3GD0
>>11
不正受給っていうか不要受給
もらったその足でパチンコ行くような奴らにはいらないってことだろ
せめて使用記録の提出を義務付けぐらいさせろよと
569 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 10:57:34.72 ID:mPmlLEI30
>>568
ナマポ受けるようなのは池沼ギリギリで使用記録なんか付けられないだろうな
記録つけられる→ナマポ
つけられない→施設に入所管理

で良いと思うんだが
570 トラ(空):2013/01/21(月) 10:57:58.13 ID:yWd4VUFH0
>>567
偽装破門かもしれないし
自分の意思で暴力団員になったんだから仕方ないんじゃないかな
仕事は元暴力団OKな職場に行けばいいと思う
571 アビシニアン(やわらか銀行):2013/01/21(月) 11:04:52.03 ID:O6b4XMI90
本当に米とか下着必要なやつは物品にしたらいいんよ。
自由自在に選びたいってのなら、われわれも選びたいわ。でもなけなしの金で安いやつ買ってる。自費で。
572 ボルネオウンピョウ(兵庫県):2013/01/21(月) 11:05:24.72 ID:MCdLZQ/10
 
【世論調査】首相靖国参拝、賛成56%=反対は26%…時事通信[13/01/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358732242/
573 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 11:07:52.59 ID:0MCYeQK30
地方自治体のパチンコ事業への参入。
これで、パチンコに使うお金を回収できる。
574 エジプシャン・マウ(山口県):2013/01/21(月) 11:08:57.60 ID:+K2OI+h60
刺身とかいろいろ美味しそうなもん買って悠々自適だもんな。
575 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2013/01/21(月) 11:15:21.36 ID:aGnXnY4jO
最低生活費の切り下げって賃金の切り下げに繋がるんだけど

お前ら馬鹿なのか?
576 ベンガル(千葉県):2013/01/21(月) 11:19:15.20 ID:n9305Imj0
レスに嫉妬とか書かれてるあたり普通に働くより割に合うと自覚してるんだろ?
底辺クズが
577 ヤマネコ(空):2013/01/21(月) 11:49:28.59 ID:jBre9K0P0
なんでこういう話は海外を参考にしないんだろうね
578 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 11:57:48.34 ID:1Zp2ONWw0
本当に必要な人にだけあげろよ
ナマポで福袋買ってるバカがいるぞ
579 エジプシャン・マウ(山口県):2013/01/21(月) 12:03:05.43 ID:+K2OI+h60
雨風をしのげる施設にいれてあげる
子供がいる人たちはそういうののせんようのところ
食事は、食事センターでみんなで食べる。
子供がいる人は、そういうとこ専用のところ。
障害者は障害者用のところ。

民間企業の寄付や、バザーでいらなくなったものをあげたり、ボランティアとかを受け入れる。有名人の慰問とかそういうのもあり。
貧民が集まるから警察など常駐させる。
健康診断とかもやってあげる。
仕事のあっせん。

金は基本的にあげない。

これでいいんじゃないか。
580 トンキニーズ(関西・東海):2013/01/21(月) 12:06:11.89 ID:HL/QT7UbO
生活保護の目的は、自立支援だ
コジキにお小遣いあげたり、
コジキになまるく生活させるための制度じゃない

なんだ? このスレにむらがる傲慢なコジキどもは?
こんなやつらは殺処分でいい
581 エジプシャン・マウ(西日本):2013/01/21(月) 12:16:12.05 ID:FHJh02W50
生活保護制度は良いんだけど
働けるのに働かない奴は対象外にしろよ
最低でもボランティアを何十時間か義務化
その時間が達成出来なきゃ支給しない
あと外国籍の奴には支給しない
582 エジプシャン・マウ(西日本):2013/01/21(月) 12:19:46.79 ID:FHJh02W50
追加
65歳以上は国民年金と同額を上限に
支給しろよ
年金も払わず年金受給者より高額な生活費が
貰えるとか仕組みがおかしいわ
583 トンキニーズ(関西・東海):2013/01/21(月) 12:28:04.70 ID:HL/QT7UbO
上限は65歳とか関係なく最低年金支給額未満で一律同額だ

むしろ65歳未満は働けクズ
584 カラカル(チベット自治区):2013/01/21(月) 12:28:54.96 ID:k/r9gGa+0
金は限られてるのだから生保は廃止してその分公共事業に回せ
585 メインクーン(長野県):2013/01/21(月) 12:48:17.89 ID:9OGeRBgn0
>>578
前TVでフィギュアやケーキ買ってる奴もみたな。
この世からいなくなればいいのにな。

安月給な会社員だけど、これからもがんばるわ。w
586 黒トラ(禿):2013/01/21(月) 12:55:47.91 ID:L/A5P/WV0
外国籍の人間はその場で帰国手続き取って帰国させるようにするべき。
587 スフィンクス(やわらか銀行):2013/01/21(月) 13:05:34.36 ID:logpDReJ0
手当至急の前に困窮の度合いに応じてサポートする体制が必要
588 ラグドール(チベット自治区):2013/01/21(月) 13:09:46.79 ID:63oc4U4e0
ほんとバカが多いな
まずは現在甘甘な不正受給の徹底追及
それから在日外国人への支給停止
さらに生保受給費の半分を占める医療費の削減
それからだろ切り下げは
589 ジャガー(愛知県):2013/01/21(月) 13:13:07.89 ID:3U/2ps750
83%が賛成か・・・
こんな馬鹿が多いから勝ち組が調子に乗るんだな。
普通は賃金アップや労働環境改善を要求するだろうに。
590 オシキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 13:23:13.55 ID:SJUZ0MTF0
日本人限定
公営住宅に強制移住
食費クーポン
医療費クーポン


これだけでええやろ。
不正受給は即日銃殺や。
591 デボンレックス(愛知県):2013/01/21(月) 13:36:24.63 ID:SG1P8pI50
じゃあ税金も下げろよ
勝ち取った権利を簡単に手放すけど
取り戻すのは無理って事を考えたほうがいい
592 トンキニーズ(福岡県):2013/01/21(月) 13:41:21.05 ID:lmB8AGzqT
厚生労働省調べかと思ったらヤフーニュースのクリックリサーチかよwww
593 ギコ(三重県):2013/01/21(月) 13:51:24.27 ID:PtKKWdb50
知り合いに聞いたんだが
生活保護受けると
次働く時生活保護でもらった以上の
給与のところじゃないと働けないとか聞いたんだが
どういうこった?
594 ギコ(三重県):2013/01/21(月) 13:55:17.50 ID:PtKKWdb50
働けないじゃなく
働いてはいけないだった
595 クロアシネコ(千葉県):2013/01/21(月) 13:56:33.58 ID:nSM5puJS0
切り下げしなくても現金とクーポン券の半々でいいじゃね?
596 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 14:02:12.95 ID:DQ4jbA4y0
ワープア「一生懸命働いてる俺の可処分所得がナマポより少ないのって、おかしくないですか」
政府「生活保護費を減額して、あなたの所得をナマポより上になるようにしてあげます。なんか文句ある?」
国民「保護費削減するまえに外国人や在日の生活保護廃止して」
政府「・・・・・・・・・・」
597 しぃ(チベット自治区):2013/01/21(月) 14:04:57.90 ID:XwpSYkIu0
仕方ないよな
598 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 14:10:26.76 ID:HIqCSoLOO
ナマポvsワープアで争わせているな
世論誘導してる高額所得者(公務員、マスコミ)は雲の上からニヤニヤしてるぞw

だから生活保護引き下げは反対
最低賃金を上げる方向に話をもっていきましょう!!
ワープアが豊かになれば景気が良くなるよ
599 オセロット(関西・東海):2013/01/21(月) 14:13:27.57 ID:TRAULWMc0
40歳以下は需給禁止にしろ
600 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/01/21(月) 14:15:57.56 ID:pjX2StLl0
昼間から酒飲んでパチして
返すつもりのない奨学金を子供名義でとってる親からは50%切り下げてもよし
601 ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/01/21(月) 14:15:57.22 ID:CZlx+yzgP
公務員だけど俺は別に高給でもなんでもない
一括りにされるのが一番困る
602 ベンガル(兵庫県):2013/01/21(月) 14:19:39.83 ID:kt9UO8Yy0
絆()
痛みを分かち合いたい()

さすがジャップやで!
603 黒トラ(長屋):2013/01/21(月) 14:23:25.91 ID:YGNp6hRg0
切り下げよりも、先にやるべきは生保の医療費無償の廃止だろう。
社会保障費(生保関連)の半分近くは、無償だからといって無駄使い
している医療費(薬代含む)なんだから。
まず、一般人と同じ水準で医療費を負担するように改善するべき
生保の人は、気軽に医者にかかりすぎ
604 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 14:26:36.93 ID:Tt/PTk2g0
引き下げて悪い理由が見当たらない
現状では真面目に働いてる奴より多く貰ってる場合もあるんだしなんで下げたら駄目なの?
外国人への支給の打ち切りは是非ともやって欲しいけど国際社会の中で生きてるんだからやるのは少し勇気が要ると思うぞ
中韓は無視しても良いとしてもアメリカやヨーロッパにもエセ人道主義多いし
まともに働いてる奴らよりナマポの方がましって現状が異常なんだから下げるべきだろ
605 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/01/21(月) 14:28:42.34 ID:pjX2StLl0
生保 医者へ行くのにタクシーを使う
交通費も支給できるから
VIP扱いだなw
606 トラ(東京都):2013/01/21(月) 14:42:21.53 ID:44EhzZ3I0
増税の一方で税金が無駄な使われ方をしているから改善しろというのは
ごくあたりまえの発想じゃないの?
増税の前に無駄の削減をしろという考え方は妬みなのか?
607 ラガマフィン(三重県):2013/01/21(月) 14:42:45.30 ID:bgc7moLN0
警察を100%信頼してるわけではないが
生活保護がらみの犯罪がこうも横行してるんだから
もう申請の窓口を警察署内にでも移しとけよ
でもって担当職員と申請者の間はアクリル板かなんかで仕切っとけ
刑務所の面会室みたいにさ
608 エジプシャン・マウ(西日本):2013/01/21(月) 14:45:03.56 ID:FHJh02W50
>>605
そうだよな
地方から東京とかの医者にかかる時は
飛行機や新幹線代も出るって聞いたな

医療費は3割負担が当然だろ
精神科通って薬転売してるのもいるし
609 白黒(東日本):2013/01/21(月) 14:49:08.09 ID:6Q2s5ODv0
換金不可のチケット配布でいいじゃねーか。
610 スミロドン(広島県):2013/01/21(月) 14:56:56.49 ID:7nyX0cv80
引き下げたうえで外国人への支給の取り止めが理想
日本の税金で勝手にやってきた特アの在日含む外国人の生活を保護する意味がわからん
いつでも帰れるんだから嫌なら帰ればいいんだよ
あと何十年も住んでるのに帰化してない在日の帰化も認めるな
611 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 15:01:26.54 ID:mPmlLEI30
>>577
公務員改革も、ね 散々視察とやらに出かけてるのに何も反映しない
612 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 15:04:57.45 ID:DQ4jbA4y0
>>608
薬の転売なんて無理だから
613 斑(東京都):2013/01/21(月) 15:44:00.99 ID:6AAlZr7X0
>>608
薬の転売なんか通報したら即効捕まるんじゃないのか?
614 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 16:25:01.87 ID:x2lYzSor0
同じ生保スレでも引き下げスレとクーポンスレじゃ全然議論の内容が違うね。
615 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 16:30:56.18 ID:0UiO0wLn0
徹底的な不正対策をする経費>不正摘発で削減できる保護費
なんだから役所側からは積極的に不正摘発しないと言う現実

不正が嫌ならお前らが見つけ次第がんがん通報しろ
今ならブログやバカッターでどんどんぼろ出すだろうし
616 三毛(長屋):2013/01/21(月) 16:33:33.64 ID:bk7URZxm0
>>570
警察が雇って交通違反取り締まりとかやらせればいいのにな緑虫みたいにw
617 ボンベイ(宮城県):2013/01/21(月) 16:34:57.32 ID:wTJPuaNm0
>>612
一応テレビで現場押さえてる映像はあったな
618 ツシマヤマネコ(禿):2013/01/21(月) 16:39:26.80 ID:B9baJQrQ0
現物支給にすればすべて解決。
働けるやつが働くようになるから
619 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 16:39:35.12 ID:0UiO0wLn0
>>614
フードクーポンなんてナマポ問題の枝葉末節な上に
問題だらけの案なんだから議論が上滑りするのは当然
620 バーミーズ(東京都):2013/01/21(月) 16:42:25.69 ID:oLIwUTT70
外国人に支給させないほうが先決だろう。
621 ヤマネコ(空):2013/01/21(月) 16:48:36.59 ID:uZFBTo+P0
>>17
そもそも不正受給は別問題
ナマポだと医療費タダとかのオプションが手厚いから最低賃金でクソ真面目に働いてるやつらからしたら中指立てたくなるだろ
622 ギコ(愛知県):2013/01/21(月) 16:52:22.97 ID:0UiO0wLn0
>>621
勘違いしがちだけど法的にはワープアも足りない分はナマポや医療費などの特権もらえるはずなんだけどね
普通は水際作戦ではじかれるけど、原理原則でいえば確実にもらえる
623 スナドリネコ(大阪府):2013/01/21(月) 17:09:18.65 ID:ULtnEUww0
どっちにしろ今は高すぎなんでね?
624 コドコド(兵庫県):2013/01/21(月) 17:13:42.08 ID:gWCLUYFr0
>>623
生活保護基準部会に低すぎと言われてた
625 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/01/21(月) 17:22:13.57 ID:y6W3NPSl0
何回も言ってるけど最低賃金より高いかもしれんが貯金あったら打ち切られるからな
626 バーマン(WiMAX):2013/01/21(月) 17:27:19.53 ID:x2lYzSor0
貯金は数万円くらいまでだね。
627 しぃ(神奈川県):2013/01/21(月) 18:26:50.25 ID:4YrmphS60
逆に考えるんだ
切り下げればより多くの人が需給できると
628 ジャガランディ(兵庫県):2013/01/21(月) 18:47:43.28 ID:Rg0Kis5S0
無期限なのも止めろ
629 ボルネオヤマネコ(公衆):2013/01/21(月) 18:58:25.56 ID:xCtWrQN10
生活保護引き下げしたら、最低賃金下げろ労働安全衛生基準下げろって経団連あたりがいって、そしてスパイラル化して貧困率拡大になりそうだ
630 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/01/21(月) 19:00:58.15 ID:VamLciMw0
備蓄米と遺伝子組み換え野菜とベクレ食材で十分だろ
631 アメリカンショートヘア(徳島県):2013/01/21(月) 19:01:10.90 ID:qLDLFxOv0
公務員給与切り下げも83%ぐらいは賛成だろ
632 スミロドン(宮城県):2013/01/21(月) 19:11:19.99 ID:NpIH+D420
すでに明らかに顔色が悪く素人でも死について考えるレベルでやっと・・・・・・・
633 ジョフロイネコ(東日本):2013/01/21(月) 19:24:21.22 ID:1yhWlI6gO
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
ttp://logsoku.com/r/newsplus/1350918230/

【調査】 生活保護もらう外国人が激増、4万世帯超・7万人近くに…1位はダントツで韓国・朝鮮人★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349062326/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

>1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占
634 ジョフロイネコ(東日本):2013/01/21(月) 19:26:23.61 ID:1yhWlI6gO
なぜドバイは外国人犯罪が少ないのか

ドバイの人口は8割が外国人。
世界中から億万長者が集まる一方で、建設現場での仕事を求めて大勢の出稼ぎ労働者が入国してくる。
いかにも犯罪が多発しそうな状況だが、ドバイの治安は高いレベルで保たれており、日本より良いという声もある。
大勢の外国人を受け入れながら、いったいドバイはどのようにして治安を維持しているのか。

@ 仕事のない外国人は強制退去

ドバイでは、仕事のない外国人の滞在が認められていない。
会社を退職したり、解雇された場合は一月以内に退去しなければならない。

A 家族を呼び寄せるには一定以上の所得が必要

貧乏人が増えるのを防ぐため。
金持ちしか住んでいないモナコは財布を落としても中身そのままで帰ってくる。

B 帰化させない

外国人が帰化するのは難しく、ドバイ男性と結婚したとしても国籍を得るためには数年待たなければならない。
これでフランスみたいな移民問題とかは起きない。
635 カラカル(千葉県):2013/01/21(月) 19:26:40.07 ID:MkxTtB7o0
とりあえず国民年金より低くしろ
636 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 19:33:18.07 ID:Tt/PTk2g0
>>634
ドバイ成功しすぎワロタぁ…
しかし、成功者が集まる国だから当然と言えば当然か
日本なんて爆死してるEUやカナダを見本にしようとかほざいてた国だし国民の大半が馬鹿なのは前々回の選挙で判明してるからその領域にまで辿り着くとか不可能だろ
637 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/01/21(月) 19:36:58.10 ID:hOb39AlDO
>>628
仕事見つかったからって停止したら二度と受けれないのも原因の一つだと思う
638 黒(北海道):2013/01/21(月) 19:38:27.77 ID:Mihgj7T/0
子供いるのに無職で平然としてる親に「扶養」として金銭を与えるのが間違い。
中には、親がナマポの子供がハタチそこそこで二人も子供作ると、
働かずにすぐにナマポ申請という「ワル知恵」をつけるのもいる。
結局、親子三代ナマポで食うことになる。
ナマポもらいながらできる「副業」を探し暴力団と親密になり、どんどん羞恥心もなくなる。

子供分を加算をやめて教育費は行政負担にして現金を渡すな。
若くても手持ちがあるから働かない。
好きなパチンコもできなくなれば少しは就職活動するようになるだろ。
639 ハバナブラウン(茨城県):2013/01/21(月) 19:40:25.38 ID:2x7H2/Cs0
人権侵害だな
不正のほうを取り締まるべきなのに
640 スペインオオヤマネコ(栃木県):2013/01/21(月) 19:44:22.63 ID:Ga5arjXz0
            ,  ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.ー- 、
          /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       __/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:!:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ:.:.:.:.',:.:.:.:.:',
     /:::::i:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:,:.:.:.:ハ.::.:.|.:.:.:.:.:.:.: i  ',:.:.:.!:.:.:..:..',
.    /::::::::::|:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.!:.:.:/ ',:.:.!ヽ.:.:.:.:./―-!:.:.:!:.:.:..:.:ハ
   /:::::::::::::!:.:.:.:.:.!:|:.:.:.:.|:.:/,.斗ヘ:! ',:.:.:.,′  ',:..|:.:.:..:.:.:.i
   /::::::::::::八.:.:.:.:.!ハ:.:.:.:!イ    !  i:.:/ ,. x=xV!.:.:..:.:.:..|
.  !:::::::::::/  \:.:.:|.:.:、:.:|  x==x   |/  ん价}リ.:.:..:.:.ハ}
.  |::::::::ム--、__,>:|.:.:.:ヽ!〃 ん:ハ      v少 ,:.:.:.:.:.∧
   !::::/::::::::::::::::八|:.:.:.:.:.| ヽ vとツ      、、 i:.:.:.:./::::::,
   |:/:::::::::::::::::::::::::!:.:.:.:.:|r‐-、 、、     '     ,.:.:.!/:::::::::ヘ
.  /::::::::::::::::::::::::::::{!:.:.:.〈` ヽ〉         ,ハ.:./:::::::::::::∧   
  /::::::::::::::::::::::::::::: 八ゝ┴ 、  \   ° , イ:.:.:./::::::::::::::::::人   
. /:::::::::::::::: ̄ ̄ ̄¨ヽ::::::::::::::\ }`  , -く|:::::!:.:./:::::,.:::-――‐ヽ どうした愛国戦士達……
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::∨ ,X.  /::斗レ':::´:::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::C::| /-┴‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( / / /,、  〉::::::::C::::::::C:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
641 デボンレックス(チベット自治区):2013/01/21(月) 20:10:19.98 ID:N8H34HJI0
下げてもっと受給し易くしたら良いのに

ていうか、俺の給料上げてくれ
642 ハイイロネコ(千葉県):2013/01/21(月) 20:11:01.84 ID:dwkpBi/d0
ネットアンケートじゃないのこれ
643 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 20:13:54.72 ID:lSMuZiJi0
【社会/なまぽ】職質で偶然発覚!偽名で生活保護を不正受給の男、逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358765820/
>>1 在日韓国人>11>26>9>13>14>>1622>324>55>77
>2,>3ゴキブリ>7>5

●生活保護について
  
http://youtu.be/UREN-tBcNTA   http://www.nicovideo.jp/watch/sm19803351
●在日韓国人だけど・・・
  http://youtu.be/gFty3kvB870   http://www.nicovideo.jp/watch/sm19803527
●警視庁 「犯罪統計資料」 犯罪率 TOP 1位:在日韓国人・在日朝鮮人 (3994人) ← 在日外国人全体の57%
  http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
●反原発派で中核派、そしてその正体は…?  ⇒  在日コリアン冊子総括編集者wwwwwww
  http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/b049d.jpg

 『 結論 』

   在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ! ! (断定)

               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   お前チョンだろ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
645 ギコ(京都府):2013/01/21(月) 21:41:12.16 ID:gDCtvwu40
>>4
だよな。生保並みに浅ましい。
646 ギコ(千葉県):2013/01/21(月) 21:58:13.50 ID:UC8WUPDD0
>>534
>マスコミも巧妙に煽ってくるんだよな
>回転寿司がどうのとかなんちゃら牛がどうのとか言ってる生活保護受給者を取り上げてさ

成人式で大騒ぎするDQNばかり取り上げて「今の若者は〜」とか
一般化する手法だな
福知山線の事故のときも使われたけど
647 アムールヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 22:02:36.66 ID:P5jINDMOO
まずは外人だろ。
日本で生まれ育った人や在日10年以上で生活基盤が日本しかないのならわかるけど、来日してすぐに生保申請とか帰れや。
来日または居住5年以上とかにすれば大分減ると思う。
648 トンキニーズ(関西・東海):2013/01/21(月) 22:06:54.12 ID:HL/QT7UbO
なんで
おじちゃんたち
はたらかないの?
649 アムールヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 22:13:31.89 ID:P5jINDMOO
自立する意志がない又は出来ないと判断される受給3年超の人は年金最低金額でいい。
自立を手助けする意義で最低賃金より高くしてるんであれば手厚くてもいいと思うが。3年超えてたら真の意味で最低限支給でいいでしょ。あと65歳以上も年金以上に渡す必要ないでしょ。
早く是正しろ。
不公平なんだよ。
650 キジ白(dion軍):2013/01/21(月) 22:18:32.07 ID:H25cuBBL0
>>647
外国籍に除外枠はいらない
在日朝鮮人がいい例だ、ろくなことにならない。
外国籍維持している以上は自分の国の保障に頼ってほしい。
651 アムールヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 22:21:38.15 ID:P5jINDMOO
とにかく3年超受給者と65歳以上受給者を最低年金支給額にしろ。

住宅扶助30000
生活扶助30000で十分だよ。
今は住宅45000
生活80000ぐらいもらってるんだから納税国民をナメすぎ。
652 アンデスネコ(チベット自治区):2013/01/21(月) 22:22:33.67 ID:VDfR5DqU0
>>622
これだよな
情強ネラーすらミスリードされるってなんなんだろうな
最低時給見直しもうやむやで
生活保護も外国人や在日の受給は据え置きだろうw
653 黒(北海道):2013/01/21(月) 22:25:54.46 ID:Mihgj7T/0
障害者とか難病など就労できない理由がなければ、ナマポ五年とか年限を付けて
強制収容すべき。まったく就職しないで「人権」とか言わせたらダメ。
どうせ年金も健保も払わず、年金もらう頃に「老齢加算復活に署名」とか分不相応に叫ぶだけ。

「ナマポの子はナマポ」という負の連鎖が地方では常態化しつつある。
クズの人権を守るのに、国民の義務を果たしてるまともな人間が苦しむのは矛盾する。
654 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/01/21(月) 22:26:08.35 ID:4GOHfYb60
生活保護費削減するんじゃなくて受給者の見直しと低賃金労働者の給金を上げなきゃ意味ないだろ
655 アムールヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 22:27:04.80 ID:P5jINDMOO
パチンコやギャンブルさせないように、都市部は電子マネーにすればいいんじゃないの。
田舎は無理だけど。
これで都市部のギャンブラー生保は残念だろう。
656 ボブキャット(福岡県):2013/01/21(月) 22:41:58.25 ID:mZvGGzdw0
生保は別に良い。必要な人も居るだろう。
だがパチンコで溶かす奴は許せん。
顔写真付きの「生保非受給者証明」みたいなのを
提示しないとパチンコできないようにしろ。
・・・どうせ893が偽造しまくるんだろうなあ。
657 ヒョウ(兵庫県):2013/01/21(月) 22:46:03.54 ID:N+WdDgwx0
>>319
金集めてばらまくのが今の日本なんだからその業種の景気はよくなる
給与が上がるかは会社次第だが
658 サイベリアン(チベット自治区):2013/01/21(月) 22:47:52.48 ID:s2IWY+d90
河本や梶原みたいなクソが、のーのーとテレビ出ているの許せない
659 アビシニアン(大阪府):2013/01/21(月) 22:57:20.92 ID:UTpt7mjs0
元暴力団員に支給をやめたでしょ?
そしたらコンビニ強盗が増えた

治安との相関関係はあるよ
660 アビシニアン(大阪府):2013/01/21(月) 22:57:59.72 ID:UTpt7mjs0
>>651
大阪で4万円とかだね
661 スナドリネコ(大阪府):2013/01/21(月) 23:28:23.03 ID:ULtnEUww0
>>624
すっげえ怪しい団体
662 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 23:30:00.70 ID:KQJQWOs30
これで駅前のパチンコ屋が消えてくれるとうれしい
マクドナルドも
663 黒(北海道):2013/01/21(月) 23:52:48.35 ID:Mihgj7T/0
パチンコ屋では昔から「レディースデー」とか女向けイベント、サービスが多かったのは
女の方が熱くなりやすくてカモになる、といってたが、実は手持ちの金だったんだね。

シングルマザーで子供二人いれば地方でも20万以上あるから、子供には学校給食をアテにして
袋ラーメンでも与えておけば、毎月4、5万は軍資金を確保できる。
勝った時に米でも取れば象やライオンの子供じゃない限り、しばらく食糧には困らない。

でも今回の見直しで子供分の加算額は二人目から減額とか、「遊び金」は削られるだろう。
その代わり少し増額する年寄りがパチンコ屋に増えたら困るが。
664 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 00:14:51.02 ID:QTXyh9ie0
>>588
>それから在日外国人への支給停止
これは国際条約で無理みたいね
665 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 00:19:20.92 ID:Sc2xWmIi0
>>664
そのような条約は過去も今も存在しない
在日はさっさと帰った方がいいぞ
666 ヤマネコ(岐阜県):2013/01/22(火) 00:29:25.64 ID:DSS0hVgt0
最低賃金や年金支給額を生活保護を上回る水準まで
引き上げるという議論にはなぜかならないのが不思議
667 クロアシネコ(埼玉県):2013/01/22(火) 00:30:33.03 ID:xPLSnAMn0
シングルマザーで親とわざと別居してパチンコ三昧
668 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 00:35:25.49 ID:QTXyh9ie0
669 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 00:46:57.96 ID:Sc2xWmIi0
>>668
それは条約じゃないね
そもそもその規約は生ポを支給しなければならない理由に該当しない
670 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/01/22(火) 00:48:58.01 ID:sxaZN6Nd0
ボスの河本を倒さないと
671 アムールヤマネコ(山陽地方):2013/01/22(火) 00:49:04.71 ID:kGc1E/8gO
>>666
おめえが不思議だよ
672 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 00:51:40.08 ID:QTXyh9ie0
>>669
【主要人権条約】

国際人権規約(社会権規約、自由権規約)
673 ハバナブラウン(沖縄県):2013/01/22(火) 00:53:44.70 ID:0ff3A3+00
河本・梶原システムてまだ使えるぅ〜?^^
674 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 00:55:00.79 ID:Sc2xWmIi0
>>672
だから漢字読めないのか???

「国際人権規約」とは書いてあるが「条約」とは何処にも書いてないぞ?
675 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 00:56:53.75 ID:QTXyh9ie0
>>669
>そもそもその規約は生ポを支給しなければならない理由に該当しない

経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約(A規約)

第二部第二条

1 この規約の各締約国は、立法措置その他のすべての適当な方法によりこの規約において認められる権利の完全な実現を漸進的に達成するため、
自国における利用可能な手段を最大限に用いることにより、個々に又は国際的な援助及び協力、『特に、経済上及び技術上の援助及び協力を通じて』、行動をとることを約束する。

2 この規約の締約国は、この規約に規定する権利が『人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治的意見その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、出生又は他の地位によるいかなる差別もなしに行使されることを保障する』ことを約束する。
676 アメリカンカール(大阪府):2013/01/22(火) 00:57:04.48 ID:G8t7Sz4i0
次は最低賃金を下げること
2月に発表ありますよ
677 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 00:58:29.18 ID:QTXyh9ie0
>>674
あのね・・・・

国際人権規約

平成24年9月

 国際人権規約は、世界人権宣言の内容を基礎として、これを条約化したものであり、人権諸条約の中で最も基本的かつ包括的なものです。
社会権規約と自由権規約は、1966年の第21回国連総会において採択され、1976年に発効しました。日本は1979年に批准しました。
なお、社会権規約を国際人権A規約、自由権規約を国際人権B規約と呼ぶこともあります。
678 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 00:59:25.56 ID:Sc2xWmIi0
>>672
日本語の読解力無いなら出直せ

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/index.html
>国際人権規約は、世界人権宣言の内容を基礎として、これを条約化したものであり、
>人権諸条約の中で最も基本的かつ包括的なものです。

国際人権規約≠人権諸条約
人権諸条約(というカテゴリ)の中に「基本的かつ包括的」に分類されている物を
抜き出して規約という形で文書化しました
ってことだ
強制力は無い
679 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/22(火) 00:59:36.97 ID:vu5myCeL0 BE:465682324-PLT(12330)

>>675
>漸進的に達成するため
>この規約において認められる経済的権利をどの程度まで外国人に保障するかを決定することができる。
680 コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 00:59:44.10 ID:HJFkEs7D0
テレビじゃあ厚労省前で抗議する乞食どもをテレビ出すが、
働いてる人間の怒りがマスゴミに出ることはないな
681 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 01:00:04.45 ID:EPGtMXCO0
ナマポ民は河本の所に押しかけろ
682 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:01:27.84 ID:QTXyh9ie0
>>678
>強制力は無い

日本は1979年に批准しました。
683 ボブキャット(関東・甲信越):2013/01/22(火) 01:02:01.74 ID:R8WAdBdKO
彼氏彼女券と旦那嫁券で現物支給よろ
684 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/22(火) 01:02:16.49 ID:vu5myCeL0 BE:1397045164-PLT(12330)

>>682
達成する約束はだれもしてない
685 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:02:29.94 ID:QTXyh9ie0
>>679
君はミスリードして悦に入るタイプ?

3 『開発途上にある国は』、人権及び自国の経済の双方に十分な考慮を払い、この規約において認められる経済的権利をどの程度まで外国人に保障するかを決定することができる。
686 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 01:02:55.96 ID:Sc2xWmIi0
>>675
>自国における利用可能な手段を最大限に用いることにより
最大限に用いても日本国籍を有するものまでしか援助できませんでした

>差別もなしに行使されることを保障する
これは法で「誰にでも」支給する、という文言があればその通りだが
日本国籍を有していても誰でも貰える訳ではないのでこの条文も該当しない
687 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:03:46.09 ID:QTXyh9ie0
>>684
おやおや・・・・
688 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/22(火) 01:04:20.38 ID:vu5myCeL0 BE:1571675393-PLT(12330)

>>685
努力条項ってことばわかるかな?
689 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 01:04:47.43 ID:Sc2xWmIi0
>>682
>日本は1979年に批准

だから強制力無いだろ
「頑張ります、ぉーっ!」って言ってるだけだよ、それ
罰則も無い
690 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:05:17.76 ID:QTXyh9ie0
>>686
もちろん援助に条件はつけられるから自国民でも皆貰えないが
国籍で差別出来ないため自国民に限定はできない
691 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/22(火) 01:06:00.13 ID:vu5myCeL0 BE:2852300377-PLT(12330)

>>689
そう
条項に反してもなんのペナルティーもない
なんの拘束力もないってことだ
692 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:06:28.04 ID:QTXyh9ie0
>>689
君はほんとに日本を貶めたいんだな
日本人の将来はないな・・・・・・
693 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:07:45.68 ID:QTXyh9ie0
>>688
話をずらして悦に入るタイプのようだね・・・・
694 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 01:09:25.93 ID:Sc2xWmIi0
>>690
> 第四条

>この規約の締約国は、この規約に合致するものとして国により確保される権利の享受に関し、
>その権利の性質と両立しており、かつ、民主的社会における一般的福祉を増進することを
>目的としている場合に限り、法律で定める制限のみをその権利に課すことができることを認める。

制限すること可能です
日本国内の秩序維持、国民の一般的な福祉を増進(お金足りないので増進するためには
支給先を狭くする)する目的で設定できます
695 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:09:46.94 ID:QTXyh9ie0
>>691
>条項に反してもなんのペナルティーもない
>なんの拘束力もないってことだ

批准(ひじゅん ratification)とは、既に全権代表によって署名がなされた条約に『拘束されることを国家が最終的に決定する手続き』である。
696 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:11:07.80 ID:QTXyh9ie0
>>694
妥当な制限をする事は可能だが国籍で差別出来ない
697 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/22(火) 01:12:36.23 ID:vu5myCeL0 BE:2852300377-PLT(12330)

>>695
なら
努力しましたが自立して生計たてれませんでした
だからナマポくださいとか
死んでもいえないな
698 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 01:12:43.11 ID:Sc2xWmIi0
>>696
区別な
法で日本国籍を有するものに制限すれば良いだけ
法で定めて良いと書いてあるからそれは可能

この国の人は良いけどあっちの国はダメ、というのが差別
日本国籍を有するか有しないかは区別な
699 マーゲイ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 01:12:44.39 ID:rkUcf22f0
ひとまず外国籍で日本に生活基盤持ってない奴は速攻強制退去させろ
生活保護はねーよ
700 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:14:15.73 ID:QTXyh9ie0
>>698
下らない言葉の言い換えしかできないとは・・・・・
もちろん区別もできないよw
701 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 01:14:46.04 ID:Sc2xWmIi0
>>696
ついでに書けば日本に帰化すれば外国人でも日本国籍を取ることはできる
なので基本的な人権に関する差別ではなく、どこに籍を置くかの区別
702 ライオン(群馬県):2013/01/22(火) 01:15:17.96 ID:U8VC17fo0
>>700
横レスだけど、区別は有って然るべきなんじゃね?
703 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:16:06.33 ID:QTXyh9ie0
まったくネトウヨの頭のお花畑な事には頭が下がるよ
704 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 01:16:43.59 ID:Sc2xWmIi0
>>700
区別ってのは制限を設ける際の線引きでしか無い
差別とは全く異なる物だよ
705 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:16:57.65 ID:QTXyh9ie0
>>702
少なくとも国際人権規約を批准した日本がそれをやってはいけない
それこそ二枚舌
706 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/22(火) 01:17:44.93 ID:vu5myCeL0 BE:1746306465-PLT(12330)

>>705
だから必ずやり遂げますとは
だれも約束してない
707 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 01:19:28.69 ID:Sc2xWmIi0
>>705
だから「日本国籍取得してねー」で手続きが間に一つ入るだけでしょ
嫌なら帰ればいいだけ
どこにもやらない、とはなってないよ
708 ピューマ(茸):2013/01/22(火) 01:20:40.56 ID:lqZBECYO0
ヤフーかよw.あてにらん
709 マンクス(大阪府):2013/01/22(火) 01:22:11.59 ID:JF60EYlu0
弱者切り捨てたり、娯楽なくせと言ってみたり、日本人馬鹿多いなあ
710 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:24:28.08 ID:QTXyh9ie0
>>706
憲法第98条第2項は、「日本国が締結した条約及び確立した国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする」と規定しており、我が国政府は当然
の事ながら規約上の義務の遵守を前提に国内法を制定し政策を実施している。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/pdfs/kaitou_201301.pdf
711 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 01:26:16.91 ID:Sc2xWmIi0
>>710
法で制限を設けて良い、となっている規約なのだからそれを守れば良いだけ
712 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/22(火) 01:28:28.28 ID:vu5myCeL0 BE:931364328-PLT(12330)

>>710
だから条約でもないし国際法規でもない
ただの努力条項だ

条項の内容が達成できなくても
約束を破ったことにはならない
713 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:28:38.28 ID:QTXyh9ie0
>>707
国籍で制限を設けられないんだってば・・・・・・
714 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 01:30:06.93 ID:Sc2xWmIi0
>>713

>>701,707
715 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/22(火) 01:30:26.47 ID:vu5myCeL0 BE:931363182-PLT(12330)

努力条項を達成できなくても
批准条項を遵守してないことにはならない
716 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:31:06.04 ID:QTXyh9ie0
あのね・・・・・
約束した事であっても達成はできない事もあるよ
少なくとも日本は国際的に約束をした
それを認識した上でなおかつ守るつもりはないと言い張るとすればそれは二枚舌であり
日本人として恥ずかしい態度としか言いようがない
ネトウヨはほんとに日本を下らない国にしたくてたまらないようだね・・・・
717 バーミーズ(西日本):2013/01/22(火) 01:31:24.87 ID:+4yocR6K0
安月給からもきっちり税金むしり取って、その金でルンペンに楽させる国
718 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:31:47.70 ID:QTXyh9ie0
まったくどこの北朝鮮だw
719 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/22(火) 01:32:14.02 ID:vu5myCeL0 BE:1047784829-PLT(12330)

>>716
はっきりいってな
オマエの願望なんか
どーでもいい
720 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:32:54.38 ID:QTXyh9ie0
>>717
どう実現するか道筋が立っている訳ではないが
ベイシックインカムに一本化出来ればいいなと
夢想するね
721 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:34:07.87 ID:QTXyh9ie0
>>719
むしろ君の願望だろう
日本政府はずっとこの規約を守ると言い続けており
法制度も整えており
君のようなアホなことを言う人間は政府には一人も居ない
722 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/22(火) 01:34:29.28 ID:vu5myCeL0 BE:814942872-PLT(12330)

BI(笑)
というニートの妄想でした
723 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 01:35:41.55 ID:Sc2xWmIi0
>第二条

>1 この規約の各締約国は、立法措置その他のすべての適当な方法によりこの規約に
>おいて認められる権利の完全な実現を漸進的に達成するため、自国における利用可能な
>手段を最大限に用いることにより、個々に又は国際的な援助及び協力、特に、経済上
>及び技術上の援助及び協力を通じて、行動をとることを約束する。

今の生ポ財政では「自国における利用可能な手段を最大限に用い」ても日本人の最低限の
人にしか支給できません


>第四条

>民主的社会における一般的福祉を増進することを目的としている場合に限り、法律で定める
>制限のみをその権利に課すことができることを認める。

在日が嫌いだから、みたいな感情的な理由ではダメだが、

>一般的福祉を増進することを目的

この部分でおにぎり食べたい日本国籍保有者に法で限定することは可能
724 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 01:36:36.69 ID:QTXyh9ie0
ほんとに君は話をずらすのが好きだなあ
まあ少しでも勉強する気があるなら
こんな事は書くまいしな
725 ぬこ(愛知県):2013/01/22(火) 02:02:43.60 ID:1iol6Uk50
4兆円の生活保護費のうち外国人への支給は1500億円ほど
そのうち2/3が韓国朝鮮人だから1000億円
これ節約するのと一律10%引きで4000億円節約するのどちらがいいのって話だけどな
ましてや海外からレイシスト国家と言うレッテルまで貼られて国益を損じる主張をするのは
本当に愛国者か?
726 トラ(WiMAX):2013/01/22(火) 02:04:33.94 ID:JHijtgvT0
>>725
自分の国へ帰って世話してもらえよ
727 シャム(栃木県):2013/01/22(火) 02:08:01.80 ID:Kvg2Ykm80
この手のスレ見るといかに2ちゃんに生保受給者が多いか分かる
728 ぬこ(愛知県):2013/01/22(火) 02:10:47.42 ID:1iol6Uk50
>>726
韓国在日の大半は難民なんだから無理だろ
むしろ強制連行だったら大手を振って返せるんだけどな
真実は戦争や済州島をはじめとした反共虐殺からの難民や経済難民なんだから
送還したら国際的非難だよ
729 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/22(火) 02:14:03.03 ID:Sc2xWmIi0
>>728
難民のフリした乞食だろ
何度も帰国事業やってるが帰りたくないといってダダこねた結果だ
元は大戦の際に日本だったのが途中で連合国側に寝返ったのが原因
日本は戦争初期の事情を考慮して難民扱いにしたのが間違いの始まり
あいつらは一貫して戦勝国気取りなんだから難民じゃないだろ
730 トラ(WiMAX):2013/01/22(火) 02:14:08.34 ID:JHijtgvT0
>>728
難民じゃなく密入国者
送還したら裏切り者として虐殺されるのか?w
731 サビイロネコ(愛知県):2013/01/22(火) 02:21:50.68 ID:eV2C0ajS0
広く浅くのほうがいいよな。
なんで左翼のアホって一人一人手厚くもてなせみたいな発想になってんだ?
それだと財源限られてる以上なかなか貰えない人が出てくるのはアホでもわかるだろうに・・・。
732 アムールヤマネコ(兵庫県):2013/01/22(火) 02:26:50.15 ID:OMGeZtO20
生活保護は広く深くか、狭く浅くしかない
733 ぬこ(愛知県):2013/01/22(火) 02:32:54.41 ID:1iol6Uk50
ネトウヨのあほなところって
在日が一枚板で統一されてるって思い込んでるところだよな
韓国出身で反韓な在日やそもそも韓国は祖国じゃないと思っている在日もいっぱいいる
いろんなしがらみや考えが山ほどある
そんな世の中単純だったらそもそも在日なんていないんだよ
734 トラ(WiMAX):2013/01/22(火) 02:44:22.86 ID:JHijtgvT0
>>733
そういう事平気で言う外国人は朝鮮人だけ。
本当にどこまでも厚かましい。他の常識ある外国人を見習えよ。
生活する経済力が無い外国人は強制送還が世界標準だからな。
735 ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/01/22(火) 03:12:17.11 ID:/8MYjGTC0
保護費に群がる在日強制送還したら、わりと解決するんじゃん?
736 ぬこ(チベット自治区):2013/01/22(火) 04:18:42.83 ID:gqR+Vekl0
>>582
無条件で貰えるわけじゃないぞ。
すべての財産を処分して何も残ってない奴が貰える。
老後の人生を終わらせたかったらお前もやれよ。
737 ぬこ(チベット自治区):2013/01/22(火) 04:20:23.63 ID:gqR+Vekl0
>>733
2重国籍状態で、
韓国からも日本からも利益を毟ろうとする人間のクズは早く死ねよ。
738 マレーヤマネコ(大阪府):2013/01/22(火) 04:35:17.40 ID:FPuKfFYB0
甘い。打ち切れ! タカリの泥棒は殺せ!
大阪…
>>729
難民ってのは強制徴用のウソがばれはじめたときに
朝鮮戦争を理由に後付したいいわけだよ。
特に北朝鮮籍になる旧朝鮮籍のやつらが中心となってがなり立てただけの
741 ロシアンブルー(千葉県):2013/01/22(火) 07:57:37.29 ID:X4ugsFVF0
フリードマン、ハイエクの主張、
1970年代から続く自由権の時代は終わり、
今は、センやロールズの主張である福祉の再検討、格差是正、社会権の時代なのに、

真逆の事をするとは・・・ジャップは何周遅れになるつもりなの?
ハイエクが時代を越えた真の賢者だ
他のやつらはクズ
743 ベンガルヤマネコ(静岡県):2013/01/22(火) 08:43:38.45 ID:pOpWGVl90
BとZには、ほぼ確実に支給される現状から改善しろよ、、、
744 黒(茨城県):2013/01/22(火) 12:22:23.06 ID:4TrLQqTQP
>>12
企業のコンプライアンス遵守嘘です
745 パンパスネコ(埼玉県):2013/01/22(火) 15:01:15.47 ID:bJ4WK6/20
二重取りされないようにどこの市町村にも属さない生活保護特区を作ってほしい
746 黒(東京都):2013/01/22(火) 17:28:03.30 ID:iIGgHhKiP
他人の足を引っ張るつもりが自分の首を締めてたでござる
747 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/01/22(火) 19:20:53.31 ID:nJKp+GdY0
当然だな
748 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/01/22(火) 19:52:13.53 ID:T2HSuVx/0
>>733
>在日が一枚板で統一されてるって思い込んでるところだよな

一枚岩で統一されてなんかなくても
生活保護率がえらく高かったり
参政権よこせっていってる連中が多かったりするのは事実だから
顰蹙買うのは当然じゃん
749 オセロット(北海道):2013/01/22(火) 21:23:04.70 ID:pKOY6Ftd0
河本の親戚とかもらってるんかな?
750 ベンガルヤマネコ(徳島県):2013/01/22(火) 21:30:29.34 ID:Io+e1iv/0
>>10
ん?上がるよ?
ナマポ不正受給者でもバレないように仕事してるゴミは山程いる
一律切り下げは反対だが審査を厳しくするべき
751 デボンレックス(関東・甲信越):2013/01/22(火) 21:33:53.42 ID:1dH+vCZWO
>>713
あまりに基本的な疑問だけど、
なぜ日本国籍なくてもナマポ受給できるんかね?

国保や健保なら外国人も金払ってるから、受給権あるの分かるけど
752 スミロドン(岐阜県):2013/01/22(火) 21:35:57.10 ID:E8k30MIbI
飲み屋とパチンコ屋のアルバイトを徹底に洗えよ
母子手当や生ぽを不正受給してるやつが多いから

在日もだけど働けるのに不正受給してるやつらが許せん
>>1
●生活保護について
  http://youtu.be/UREN-tBcNTA
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm19803351
●在日韓国人だけど・・・
  http://youtu.be/gFty3kvB870
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm19803527
●警視庁 「犯罪統計資料」 犯罪率 TOP 1位:在日韓国人・在日朝鮮人 (3994人) ← 在日外国人全体の57%
  http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
●反原発派で中核派、そしてその正体は…? ⇒ 在日コリアン冊子総括編集者wwwwwww
  http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/b049d.jpg

 『 結論 』

   在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る

               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   お前チョンだろ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   | >11>26>9>13>14>>1622>324>55>77
          ヽ__/ |        |   | >2,>3>7>5
754 トンキニーズ(禿):2013/01/22(火) 22:36:32.21 ID:s7MJSCpX0
生活保護をもらってる人がそんなにいないんだから当然の結果だよな
755 ギコ(和歌山県):2013/01/22(火) 23:45:05.30 ID:agefUUoX0
よく政府は我々に死ねと言うのかってフレーズを聞くけど
政府じゃなく世間が死ねと言ってるんだよね、政府はただの代弁
756 斑(東京都):2013/01/23(水) 00:51:28.57 ID:tkVBoW3TP
>>750
は?
757 オリエンタル(家):2013/01/23(水) 00:58:28.72 ID:N5p+q1ni0
昔、南米の土人を定住化させるようとして、農業や牧畜の仕事を与えてもダメだったらしい。
なので、仕事と一緒に、お金の使い方と酒場を用意したんだそうだ。
定住化に成功するしアル中で死んでいくので一石二鳥だったらしい。

これを日本でも応用できないだろうか?
アルコールの変わりにインターネットを与えるとか。
758 ツシマヤマネコ(四国地方):2013/01/23(水) 01:08:09.68 ID:kAsba6MHO
>>748
コピペ見たけど一人頭四万って優遇されてなくね?
759 ペルシャ(関西・東海):2013/01/23(水) 01:08:12.85 ID:HoO58LLOO
働かざる者食うべからず
760 スミロドン(愛知県):2013/01/23(水) 01:10:03.15 ID:KZAlTa7w0
生活保護を食料品とか衣服とか住居借り上げとか現物支給にしろよ
もちろん、食料品は100均以下で、衣服もユニクロ以下のもの限定な。
761 ソマリ(愛知県):2013/01/23(水) 12:53:32.49 ID:kgCJ+sN10
ええな
762 アンデスネコ(東日本):2013/01/23(水) 12:58:25.11 ID:2IP3NY4mO
子供と老人(金の無い)は除外しろよ
763 ジャガーネコ(東京都):2013/01/23(水) 12:58:29.96 ID:EbiNr/jr0
目先の利益しか考えてない愚民どもにアンケート取ったら、受給してない奴がほぼ賛成するのは当たり前。
全て多数決で決めたらおかしくなる良い例だな
764 メインクーン(沖縄県):2013/01/23(水) 12:59:57.90 ID:u5e5hsca0
これは間違ってると思うけどね
病気の人や五体満足じゃない人らも減らされちゃうんだろう?
叩かれるべきは吉本芸人やパチンコにいってるクズどもだと思う
765 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/01/23(水) 13:12:57.96 ID:eHGX5EPOO
普通に働いてナマポ以下の生活しかできない給料がおかしいと思わないの?
766 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/01/23(水) 13:37:22.09 ID:scShaOQp0
>>765
おかしくないが。生活保護以下なら受給資格あるだろ
生活保護受給しろよ
767 ソマリ(愛知県):2013/01/23(水) 17:32:41.84 ID:kgCJ+sN10
ええな
768 茶トラ(やわらか銀行):2013/01/23(水) 17:38:09.99 ID:pd0fpF0t0
.






これが基準で国民年金が下がる。

本当にアホばかりだな。

受給の韓国人、中国人、民主党員、社民党員を皆殺しにする、

これが最重要である。
769 アンデスネコ(愛媛県)
反対!反対!反対!!!


切り下げないで廃止しろ。