東京にまた雪クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エキゾチックショートヘア(WiMAX)

東京、また雪か 現時点では「多摩中心」

 気象庁は20日、関東甲信地方は21日夜から22日にかけ雪となり、平野部でも積もる恐れがあるとして、交通機関の乱れ
などに注意するよう呼び掛けた。
 東京の積雪は現時点の予想では多摩西部中心で、23区ではうっすら積もる程度とみているが「今後の気象情報に留意してほ
しい」としている。14日に東京で降った大雪について、気象庁は当日未明まで「23区では積もる可能性は小さい」と予測して
いた。
 同庁によると、本州の南岸を前線を伴った低気圧が発達しながら通過し、関東に大雪をもたらす「南岸低気圧」という気圧配
置になって、関東甲信の山沿いを中心に雪が積もる見込み。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130120/dst13012017430009-n1.htm
2 スナネコ(静岡県):2013/01/20(日) 18:46:28.87 ID:evki1UPL0
転んで死ねば
3 ベンガル(神奈川県):2013/01/20(日) 18:46:41.67 ID:owOUK9aK0
兄は夜更け過ぎに幸恵と変わるだろう
4 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 18:47:16.90 ID:Wu4PPbLh0
寒いな。
5 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/20(日) 18:47:19.17 ID:JoCZ6h+R0
こないだの予報も「そんなに降らない」じゃなかったっけ
6 メインクーン(茨城県):2013/01/20(日) 18:49:29.88 ID:p9Kjy+ze0
22日に都内に面接受けに行くんだが、どうせ落ちるから行くの辞めるわ
天気が悪すぎる
7 マンクス(埼玉県):2013/01/20(日) 18:52:36.20 ID:vuvnq9y30
家出る時間大幅にずらす必要あるからもう雪は嫌じゃ
本当嫌じゃ
8 猫又(東京都):2013/01/20(日) 18:54:22.52 ID:hLHarQbP0
多摩中心じゃなくていいから どんどん降れ
9 ベンガル(東京都):2013/01/20(日) 18:55:01.64 ID:hicfaeYb0
夜遅くの雪が早まって夕方からになったら帰宅が大変だな
10 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 18:55:59.22 ID:VOWOutQXO
やめろばか
11 カラカル(チベット自治区):2013/01/20(日) 18:56:07.77 ID:rq/DyesN0
どうせ家から出ないんだから吹雪になってほしい
12 ハバナブラウン(富山県):2013/01/20(日) 18:56:18.02 ID:jYgtZdn90
そんなに降らないって言って降ったら困るから、取り敢えず降るって言っとくか
13 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 18:56:47.76 ID:poisozN/0
マジでもう勘弁してくれ
14 マヌルネコ(WiMAX):2013/01/20(日) 18:56:51.47 ID:4ua8rCcJ0
平日の朝降れ
電車止めまくって会社休ませろ
15 ロシアンブルー(埼玉県):2013/01/20(日) 18:57:22.60 ID:FHf4EJrS0
まだこの前の雪残ってるんだけどw
16 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/01/20(日) 18:58:43.60 ID:n6PBI1Wt0
道民が受け止めてやるからこっちによこせや
17 茶トラ(dion軍):2013/01/20(日) 18:59:25.74 ID:7DFIhnDR0
自宅警備が捗るな
18 マンクス(埼玉県):2013/01/20(日) 18:59:38.38 ID:e+wnIRjJ0
やめろおおおおおおおおおおおおおおおお
ただでさえクソ寒いのに雪の中配達できるかボケ!!!
死ね雪、死ね
19 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 18:59:49.49 ID:u2j7vLj/0
ドカ雪でおk
20 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 19:00:11.10 ID:Wm+qNAEv0
まじ勘弁
21 マヌルネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 19:00:39.01 ID:JGIKoX2LO
ふざけるな
22 白黒(東京都):2013/01/20(日) 19:00:59.12 ID:7aRvrS6WP
わっしょい!わっしょい!わっしょい!
23 マヌルネコ(関西・北陸):2013/01/20(日) 19:01:22.65 ID:VQ4Py41iO
>>16
やだ素敵…
24 白黒(茸):2013/01/20(日) 19:02:21.11 ID:eauHWIzYP
>>6
諦めたらそこで試合終了ですよ(´・ω・`)
25 ライオン(家):2013/01/20(日) 19:02:29.29 ID:tNI1H9+m0
どんどん降ってくれ
26 バーミーズ(東京都):2013/01/20(日) 19:02:29.94 ID:B0xwNm720
楽しいのは俺だけか?
27 シンガプーラ(神奈川県):2013/01/20(日) 19:02:44.75 ID:HU3s/J1n0
>>3
ボキャブラ天国だっけ?
28 ジョフロイネコ(岩手県):2013/01/20(日) 19:04:05.15 ID:+/E8r+6L0
>>27
タモリ倶楽部の空耳じゃないか?
29 リビアヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 19:04:23.55 ID:iyXqB3zG0
やめてくれよ
30 トラ(東京都):2013/01/20(日) 19:04:47.31 ID:gZ2JD8I90
まだこないだの雪も残ってるのに…
31 オセロット(神奈川県):2013/01/20(日) 19:05:56.89 ID:nat9s8mW0 BE:177326126-2BP(7095)

相模川で雪見芋煮会やります
32 ハバナブラウン(岡山県):2013/01/20(日) 19:07:10.53 ID:vnIwqUwL0
おー
雪いいなー
雪だるまに雪合戦にカマクラに
楽しいよね♪
33 ハバナブラウン(山梨県):2013/01/20(日) 19:07:23.62 ID:RkA3PpfD0
雪かきは年に一度で十分だわ
もう降らないでくだちゃい
34 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/20(日) 19:08:05.49 ID:uB+VCh3D0
>>31
雪解け増水するから中州でやれ
35 シャム(WiMAX):2013/01/20(日) 19:08:14.24 ID:JjNBNoxd0
東京で見る雪はこれが最後ねと
36 ベンガル(チベット自治区):2013/01/20(日) 19:08:48.64 ID:GGGR2lC80
まだ雪が完全にとけてねえのに
37 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/20(日) 19:09:01.95 ID:uB+VCh3D0
今回の雪は中国の毒空気まざってるんだろ
38 ヒマラヤン(家):2013/01/20(日) 19:09:15.60 ID:0WhMeLqE0
年中サマータイヤのトンキンの学習能力が問われるな。
39 マンクス(埼玉県):2013/01/20(日) 19:09:17.48 ID:e+wnIRjJ0
>>16
抱いて
40 ターキッシュアンゴラ(空):2013/01/20(日) 19:10:54.68 ID:abHtQNMv0
>>28
いやボキャブラだろ。
というか、「空耳」には聞こえないだろそれ・・・
41 ヒョウ(千葉県):2013/01/20(日) 19:12:10.74 ID:Lk4rHw5s0
天気予想が言うなら降らないな。
42 ジョフロイネコ(岩手県):2013/01/20(日) 19:12:28.91 ID:+/E8r+6L0
>>40
てへぺろ
43 シャム(やわらか銀行):2013/01/20(日) 19:13:45.74 ID:RG+j91Ke0
放射能まみれの雪
まさに死の灰
転属願いして本当に良かった

関東にいるやつらは放射能を一杯すってね。関係ない他の人のためにもね
44 斑(埼玉県):2013/01/20(日) 19:13:58.57 ID:fr8lBHMzT
きっとくる〜
45 アビシニアン(やわらか銀行):2013/01/20(日) 19:15:23.63 ID:QcMAv2T+0 BE:1385132328-2BP(1000)

>>31
やだ、またお前か(´・ω・`)
46 マンクス(埼玉県):2013/01/20(日) 19:15:53.08 ID:e+wnIRjJ0
>>31
またsakuられたのか
47 ピューマ(神奈川県):2013/01/20(日) 19:16:19.63 ID:qy8cLucu0
電車通勤だと時間が掛かるんだYO!
48 スミロドン(北海道):2013/01/20(日) 19:16:19.39 ID:0FSI40Jo0
トンキン土人うぜー
雪くらいでガタガタうっせーんだよ
49 チーター(千葉県):2013/01/20(日) 19:16:28.46 ID:mhaz8OrE0
>>43
もう今は空から降ってくるものは微量だよ。それよりも地面に落ちてるものに気を使う時期よ。
50 イエネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 19:16:47.76 ID:7SuA6SZS0
屋根の上に雪が残ってる家もまだあるのに
51 白黒(東京都):2013/01/20(日) 19:17:29.42 ID:7aRvrS6WP
>>48
アイヌ土人w
52 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 19:17:45.20 ID:Uzavbv0IO
また雪で倒れたアンテナ修理の仕事がはじまるお…@電気工事士
53 しぃ(東京都):2013/01/20(日) 19:17:58.22 ID:NKjSED7R0
ボキャブラでしょ。空耳は洋楽だし。
54 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/20(日) 19:18:34.00 ID:DdvHWJi50
この前の雪の予報外したから、慎重な予報になってるんだろ
金曜か木曜も降るかもしれないって言ってたけど降らなかったし
55 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・東海):2013/01/20(日) 19:18:46.02 ID:ViFUJ5nhO
>>48
試される大地はおよびじゃねーよ。
56 スナネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 19:19:30.49 ID:wJxaZjOW0
電車止まらないと意味がないんだよ
意味がないんだよ
57 しぃ(東日本):2013/01/20(日) 19:19:35.88 ID:7acrDNPZ0
南岸低気圧の予報は難しいからな。
最悪を想定しておいたほうがいい。
58 トンキニーズ(埼玉県):2013/01/20(日) 19:19:49.66 ID:LxLieKx/0
南岸低気圧が関東沿岸をかすめるのか都市部までいくのかまでは
あまり予想ができないんだよね・・・
59 ターキッシュアンゴラ(家):2013/01/20(日) 19:20:38.28 ID:l9pR0Yqb0
60 茶トラ(愛知県):2013/01/20(日) 19:22:14.53 ID:zketmNvB0
61 ラグドール(東京都):2013/01/20(日) 19:22:28.67 ID:+5YmX+yY0
やめちくれ
62 ロシアンブルー(東京都):2013/01/20(日) 19:23:40.29 ID:Cw8gbCLZ0
こないだの雪まだ溶けきってないぞ
63 ベンガル(神奈川県):2013/01/20(日) 19:24:11.39 ID:owOUK9aK0
>>31
またかよw
64 縞三毛(愛知県):2013/01/20(日) 19:24:50.84 ID:l754+wJL0
それにしても、名古屋は全然雪貼らないなぁ。
今週の予報見てもたくさん雨は降るんだけど幸恵には変わらないみたい。今年になってから一回も降ってない
65 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 19:25:21.27 ID:Ih3YkRLM0
♪ 雪は降る〜荒川区内
66 ヤマネコ(チベット自治区):2013/01/20(日) 19:27:15.03 ID:BgsFMWD+0
降るって言うときは降らないな
67 ヒマラヤン(家):2013/01/20(日) 19:28:01.20 ID:0WhMeLqE0
この前の降雪でスタックした車のドライバーが
役所に道路の構造が悪いとか文句言ってたらしい。
トンキンほどほどにしろよ。
68 ギコ(東京都):2013/01/20(日) 19:29:11.40 ID:hUcbRmTD0
中国から汚染空気が流れてくる時期だからちょうどいいんじゃね?
69 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/20(日) 19:30:32.87 ID:uB+VCh3D0
ま汚染空気吸うより雪で空気を洗い流したほうがまだましだよな
70 ソマリ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 19:36:02.23 ID:kqSPqXD4O
センター後でよかったね
月曜だけど
71 白黒(東京都):2013/01/20(日) 19:37:13.18 ID:lwInDqY00
お前ら楽しそうだな
ちょっと期待してるんだろぉ?
72 キジトラ(東京都):2013/01/20(日) 19:37:48.65 ID:oXDW5KJx0
雪降るのはいいけど
道路の凍結は勘弁
73 スミロドン(東京都):2013/01/20(日) 19:38:40.46 ID:ORhooOh90
まだ雪かきの筋肉痛直ってねえよマジ勘弁
74 ライオン(神奈川県):2013/01/20(日) 19:40:50.24 ID:Yrv6FFfc0
雪の東京あるある早く言いたい〜♪
75 アメリカンカール(神奈川県):2013/01/20(日) 19:44:09.76 ID:tmO8VcW00
バイク便だからマジでやめろ
76 ハバナブラウン(岡山県):2013/01/20(日) 19:44:59.24 ID:vnIwqUwL0
ただ今悪天候のため
ピザの配達を中止しております^^;
77 チーター(神奈川県):2013/01/20(日) 19:46:44.76 ID:t/2nNTUk0
この前も月曜日に降ったべさ
78 クロアシネコ(静岡県):2013/01/20(日) 19:50:20.87 ID:vPxgq7GK0
>>28
「ボキャブラ」だよ。
79 エジプシャン・マウ(東京都):2013/01/20(日) 19:57:09.59 ID:F4Ozrsz+0
降るんなら平日朝電車が止まるくらい降れよ
休日に降っても意味無し
80 ツシマヤマネコ(北海道):2013/01/20(日) 19:57:09.69 ID:/t7BcEq/0
トンキンの雪降ったアピールとかもういいから。
雪下ろしで誰か死んだとかそういうレベルからで頼みます。
坂がすべるとか勘弁してね。
81 白黒(庭):2013/01/20(日) 19:57:39.07 ID:ADTf62XKP
せっかく溶けてきたのに勘弁してくれ
82 ラグドール(庭):2013/01/20(日) 19:58:58.93 ID:jNroz1XT0
先日、東京に出張に行ったら
「この間の雪には参りましたよー。東北の方はもっと酷かったんじゃないですか?」って
こっちは特に何もなくいつも通りだったんだがな
返答に困ったわ
83 バーミーズ(dion軍):2013/01/20(日) 19:59:13.98 ID:IKwNqrGuT
道路わきの雪がまだ溶けていないんだけど
ホースで水かければいいの?
84 キジトラ(東京都):2013/01/20(日) 19:59:26.61 ID:spousO/70
ヤメテクレー
85 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 20:02:53.73 ID:bUfzI3iEO
雪道で滑って後頭部打って意識がないおじさんいたから119番かけたら救急車は2時間かかるからタクシーで行ってくれだって
15日朝の池袋駅前だぞ
86 リビアヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 20:03:17.06 ID:qI+Fi1rq0
あと2回くらい雪が降るなら子供にソリを買ってやるんだが
87 アビシニアン(千葉県):2013/01/20(日) 20:03:21.99 ID:G3C4D2cz0
>>83
それうちのかみさんがそれやって家の真ん前に
見事なアイスリンク作ったぞ
88 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/01/20(日) 20:04:11.30 ID:wtIASF3z0
気象庁はこないだ「雪は降っても積もりません」って言ってて大失態犯したから、ある程度予防線張ってるだけじゃね?
「降雪予報を出したのに大雪」ってのと「降雪予報出してなくて大雪」とじゃ全く国民も受け取り方が違うからな
気象庁の本音は「ちょっと大袈裟に言っておいた方がメンツ丸潰れにならなくていいでしょう」って感じだと思う
こないだの件に関しちゃ気象庁はメンツ丸潰れだったもの、流石に同じ轍は踏めん
89 マーゲイ(福島県):2013/01/20(日) 20:05:40.89 ID:B6TrLN640
もういやだ。暖かいところに引っ越したい
90 猫又(東京都):2013/01/20(日) 20:06:17.90 ID:J85ZPuZn0
雪対応の靴を買ったんだが
普通の革靴とエライ違いだ
氷の上でほぼ普通に歩ける
91 カラカル(群馬県):2013/01/20(日) 20:07:09.35 ID:xiLyseOW0
大概
気象庁が雨と言えば雪
雪と言えば雨
92 シャルトリュー(東日本):2013/01/20(日) 20:09:57.00 ID:o+8AJ4Lv0
ホームセンター行ったらスコップ何処も売り切れててワロタよ
ネットで注文したけど届くの間に合わねーなきっと
93 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/20(日) 20:13:08.04 ID:uB+VCh3D0
>>89
冷温停止とかいっても100度ぐらいあってあったかいらしいぞ
94 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/01/20(日) 20:13:30.91 ID:wtIASF3z0
>>89
夏は北海道へ、冬は沖縄へ行け
95 オリエンタル(北海道):2013/01/20(日) 20:14:32.10 ID:w9wBUqpp0
うち全然振らない
寂しい
96 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/01/20(日) 20:20:18.84 ID:OrcXhcZP0
今回は爆弾低気圧とか関係ないから多分降ってもたいしたことないと思う
97 ターキッシュバン(WiMAX):2013/01/20(日) 20:21:01.13 ID:W4ca7yup0
この前の雪は東京から無事帰って来られるかヒヤヒヤしたな。新幹線止まらなくて良かったわ
98 しぃ(東日本):2013/01/20(日) 20:21:22.94 ID:7acrDNPZ0
>>94
20年前のプータローの生活、まだやってるやついるのか。
99 コドコド(大阪府):2013/01/20(日) 20:22:45.01 ID:Vmfo9MVz0
また私被害者なの大変でしょ構ってよアピールができるな
100 猫又(秋田県):2013/01/20(日) 20:25:56.84 ID:uZtGS06h0
>>89
福島は雪特別多いわけじゃないだろ
101 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/01/20(日) 20:26:31.09 ID:TGmTdLp80
靴に付けるスパイクアタッチメント買ったからこれで勝つる
102 トンキニーズ(千葉県):2013/01/20(日) 20:27:28.98 ID:hgqQsWwa0
何でまだ雪残ってんだよ
ふざけんな朝までに全部溶かしとけ
103 白黒(東京都):2013/01/20(日) 20:28:12.76 ID:XEpWi6LjP
今日はホームセンターみたいなところで雪かきと長靴飛ぶように売れてたぞ
スーパーも物が飛ぶように売れてたし籠城戦の用意だな
104 パンパスネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 20:29:49.05 ID:9kvtTjGK0
>>16
よし、うちに来て俺の妹をファックしていいぞ
105 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 20:29:50.26 ID:1E1MHD1s0
また積もれ
106 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 20:30:16.03 ID:u2j7vLj/0
>>89
お前は別の意味で引っ越せよw
107 黒(家):2013/01/20(日) 20:30:24.65 ID:dYm0grTc0
埼玉県民浮かれすぎだろ・・・ 群馬最強伝説
http://2chart.fc2web.com/2chart/gunmasaikyoudensetsu.html
108 キジトラ(山梨県):2013/01/20(日) 20:31:12.06 ID:y45y3GAS0
>>104
はい。了解しました。
109 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/20(日) 20:32:28.30 ID:uB+VCh3D0
>>104
実は最大の功労者はおれなんだけど?
110 メインクーン(千葉県):2013/01/20(日) 20:33:24.98 ID:PhtBLOQR0
雪しね!
111 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 20:34:46.99 ID:1HJ1Mdk/0
どうせ気象庁が大雪で抗議されるのが怖くてとりあえず予報したんだろ
実際には雨かみぞれ
112 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/01/20(日) 20:36:07.64 ID:xGdrywJa0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   都心に雪が降るようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は東京23区の中でも最弱 …   │
┌──└────────v──┬───────┘
| 積雪ごときで交通マヒとは   │
| 首都の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
     多摩       八王子     東村山    沖ノ鳥島
113 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/01/20(日) 20:37:05.61 ID:p+7aMChC0
>>89
うちにおいでよ
114 ピクシーボブ(dion軍):2013/01/20(日) 20:37:32.87 ID:z74CNgAo0
靴の滑り止めでこういうのあって面白そうだったけど、実物触ったら網がかなり硬かったから、
上等な靴だと傷めそうだった
ttp://shop2.genesis-ec.com/17289/pic/3118154002416_2.jpg
緊急時にはハンカチとか靴下、100均で適当な布買って靴に履かせたり巻いて歩くと滑らない
いらなくなったストッキングでも使えそうな気がする
115 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/20(日) 20:37:59.81 ID:uB+VCh3D0
>>112
おまえらは元から交通網が貧弱だろがw
116 猫又(やわらか銀行):2013/01/20(日) 20:38:02.29 ID:5SHNrehn0
>>112
wwwwwwwww
117 キジトラ(東京都):2013/01/20(日) 20:38:59.40 ID:spousO/70
>>114
かんじきみてえ
118 チーター(WiMAX):2013/01/20(日) 20:39:08.00 ID:aQzMGBd00
>>112
沖ノ鳥島は別格だろ
119 バーマン(山陽地方):2013/01/20(日) 20:39:09.65 ID:C9rzz0Q2O
ほんとは雪に期待してんだろ?w
知ってっからw
120 デボンレックス(やわらか銀行):2013/01/20(日) 20:40:07.28 ID:9lrfO/430
まーた東京の雪に慣れてない自慢をテレビで見せられるのか
121 チーター(広島県):2013/01/20(日) 20:40:39.22 ID:w1EBQMvc0
>>112
そりゃお前らはそうだろうなwww
122 オシキャット(埼玉県):2013/01/20(日) 20:41:32.44 ID:KDBrCs7+0
>>14
激しく同意
深夜大雪になること期待しようぜ
123 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 20:42:44.43 ID:u2j7vLj/0
>>112
東村山最強!!
124 白黒(東京都):2013/01/20(日) 20:42:45.57 ID:XEpWi6LjP
>>112
町田はもうやられちゃったの?
125 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/01/20(日) 20:42:52.91 ID:p+7aMChC0
新聞配達地獄だ、まだ覚えたてなのに('A`)
126 チーター(広島県):2013/01/20(日) 20:43:12.25 ID:w1EBQMvc0
>>125
死ぬなよ
割とまじで
127 キジトラ(東京都):2013/01/20(日) 20:44:14.45 ID:spousO/70
だがしかし中途半端に降って半端に電車が止まるのであった
128 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/20(日) 20:45:26.25 ID:uB+VCh3D0
>>124
町田は神奈川だろが?ここには関係ねぇよ!
129 猫又(やわらか銀行):2013/01/20(日) 20:46:39.48 ID:5SHNrehn0
>>123
お前、JRのスペランカーこと武蔵野線使ってないだろ?
130 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 20:47:03.90 ID:1HJ1Mdk/0
天気予報なんか変化しまくるんだから今から21日の警告されてもな・・・
131 しぃ(東日本):2013/01/20(日) 20:47:47.04 ID:7acrDNPZ0
>>112
なんで沖ノ鳥島よ。
132 チーター(WiMAX):2013/01/20(日) 20:48:00.50 ID:aQzMGBd00
いっそ大雪に大地震併発で都市機能完全麻痺くらいになってほしい
133 サイベリアン(東京都):2013/01/20(日) 20:51:24.88 ID:MLPjT4vP0
帰宅時間を狙い打ちとは凶悪なやつだぜ
134 スノーシュー(dion軍):2013/01/20(日) 20:51:39.74 ID:7YiR+3VD0
寒いのは大嫌いだけど、窓から積もった雪見るの大好きだ
135 チーター(千葉県):2013/01/20(日) 20:51:45.86 ID:mhaz8OrE0
>>82
南岸低気圧の場合は東北は曇り、新潟は曇りか雨が多いんだよな。
この天気の仕組みは一般にはあまり知られていない。
136 ヒョウ(東京都):2013/01/20(日) 20:54:22.03 ID:f6pEW2X80 BE:144699236-2BP(1)
137 ターキッシュバン(WiMAX):2013/01/20(日) 20:55:07.24 ID:W4ca7yup0
>>114
実家が農家だったから急な雪の時は稲縄巻いてたの思い出した
138 リビアヤマネコ(秋):2013/01/20(日) 20:56:59.74 ID:GmEZxqYQP
スノータイヤ履いておけよおまえら
道端に車捨てて逃げてんじゃねえよ
139 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 20:57:02.61 ID:u2j7vLj/0
>>129
使ってるよ。そよ風吹いたら電車が止まるよ。
140名無しさん@涙目です。(東日本):2013/01/20(日) 20:58:31.06 ID:7acrDNPZ0
>>136
これってどこの、八甲田山?
141 チーター(家):2013/01/20(日) 20:58:30.74 ID:PCwS3FB70
今回は南岸低気圧のコースが前回より陸地寄りだから、関東は雨だよ
142 スコティッシュフォールド(茸):2013/01/20(日) 20:59:27.36 ID:FA5V1+N50
>>136
いいな
143 コドコド(東京都):2013/01/20(日) 20:59:42.58 ID:ki1uYYeO0
先週の大雪時の天気予報
気象庁 雨
ウェザーニュース 雪

今回の天気予報
気象庁 雪
ウェザーニュース 雨
144 猫又(やわらか銀行):2013/01/20(日) 21:01:12.05 ID:5SHNrehn0
>>139
小雨程度で電車止まるからな…
雪なんて言ったら、秋津〜新秋津間の徒歩ですら欝になるわ
145 アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/01/20(日) 21:02:50.75 ID:2eG4NCwz0
>>143
じゃあ雨だな
146 キジトラ(東京都):2013/01/20(日) 21:03:19.06 ID:spousO/70
>>144
20年前あそこで夜明かしする羽目になったもんだ
その頃はマジでなーんにも無くて地獄よ
147 ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/20(日) 21:07:13.79 ID:oxgAo1b20
>>82
大正11年生まれの父曰く
「下雪は積もる」って。
自分が住んでるところでは、東京のほうから降る雪は積もるって意味。
148 チーター(広島県):2013/01/20(日) 21:10:32.11 ID:w1EBQMvc0
>>147
こういう気象に関して感覚的な知恵って大体当たってるもんな
149 スミロドン(東京都):2013/01/20(日) 21:11:07.41 ID:vSeOk4Fz0
お、明日の天気予報に雪だるまが登場しとる
150 ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/20(日) 21:14:33.63 ID:oxgAo1b20
>>148
そそそ

天気にまつわる言葉をいっぱい教わった
大人になってTVで気圧配置だのをみると
「ああ、お父さんの言ってたことはコレか」ってなる

・下雪は積もる
・雪のあとの裸洗濯
・夏の雨は馬の背を分ける
・夏に空がピンク色になったときは雹が降る
151 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/20(日) 21:20:13.16 ID:uB+VCh3D0
>>150
そういや、うちのばーちゃんもこう言ってたわ

・2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。 それが終わりの合図です。
152 スミロドン(東京都):2013/01/20(日) 21:20:19.26 ID:vSeOk4Fz0
・雪は降る、あなたは来ない
153 ヒマラヤン(家):2013/01/20(日) 21:20:30.95 ID:0WhMeLqE0
とりあえず坂道に熱湯を掛けて温めておいたからこれで安心だ。
154 サーバル(庭):2013/01/20(日) 21:21:02.34 ID:qLo+d+I/T
>>151
出産されまちゅ
155 エジプシャン・マウ(東京都):2013/01/20(日) 21:21:16.48 ID:VZnvLrqf0
>>153
やめてあげて
156 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 21:24:14.03 ID:C7JD19Nn0
昨日ホムセンの入り口に車載用の小さめ雪かきスコップが10個くらい置いてあったから思わず買った
店内をうろついて会計済ませて出てきたら残り2本だった

準備万端!いつでも来い!!
157 白黒(やわらか銀行):2013/01/20(日) 21:26:53.12 ID:GRn25h5S0
こないだのは23区内積雪はないでしょうの予報だったがあの積もり方だったしまた積もるかも
しかも昨日今日の寒さ尋常じゃないしこないだより積もるかも
158 猫又(やわらか銀行):2013/01/20(日) 21:28:18.59 ID:5SHNrehn0
>>152
小売業が歌ってる…
159 白黒(WiMAX):2013/01/20(日) 21:29:31.41 ID:cv6+xEWFP
この前のは爆弾低気圧が起こした奇跡
160 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 21:30:05.83 ID:C7JD19Nn0
>>157
しかも夜から降り出すみたいだから、降ったら積もるのは必須
161 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/20(日) 21:30:55.44 ID:OSmTz50B0
女が転んでパンツが見えるとか、そういうことって本当に起こるの?
162 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 21:31:12.62 ID:C7JD19Nn0
>>159
いつだったか、3日連続で結構降って交通網が完全に麻痺した時もあったじゃないか
163 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/20(日) 21:31:16.64 ID:OSmTz50B0
>>160
必至
でなくて?
164 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 21:32:08.98 ID:C7JD19Nn0
>>161
雪の降る日にパンツが見えるような格好で歩いてる奴はさすがに居ないと思うぞw
ミニスカートでもタイツ履いてたりするし
165 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 21:33:47.96 ID:C7JD19Nn0
>>163
おまえ細かい奴だなw
166 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 21:35:03.01 ID:BdsaLj590
年に数日だけの雪のためにスノーブーツ買うのもなぁ
どうしようかな・・・
やっぱ買うべきかな・・
八王子で暮らすのにはやっぱ必要かな・・・
167 ジョフロイネコ(家):2013/01/20(日) 21:37:22.93 ID:XF+Q9cxO0
>>161
地下鉄の風圧でパンツが見えるとかならよくある
168 コラット(WiMAX):2013/01/20(日) 21:37:24.22 ID:wNumUK0I0
>>6
まだ見てたらとりあえず行けよ
少なくとも一人は応援してるぞ
169 ギコ(東京都):2013/01/20(日) 21:38:37.26 ID:5T07BL0P0
>>166
でも出番は年に数日だから一度買えば長持ちする
やっぱりあると捗るよ
170 アンデスネコ(新潟・東北):2013/01/20(日) 21:39:18.55 ID:rOAW0Pz0O
合法的に遅刻できるー\(^o^)/
171 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/01/20(日) 21:39:27.84 ID:/0Nr6uKC0
日本のヨハネストンキン
172 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/20(日) 21:39:30.07 ID:loY4K0xV0
>>166
スノートレーニングシューズという手もある
最近はスリムなスノトレも多いので、バスケットシューズに見えなくもない
173 コドコド(やわらか銀行):2013/01/20(日) 21:40:53.76 ID:4eAgYO940
今度は夜だから降ったら確実に積もるだろ
174 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 21:42:37.24 ID:C7JD19Nn0
>>166
八王子は雪国だぞ
他は振らなくても八王子だけは30cm積もったりする
175 スフィンクス(東京都):2013/01/20(日) 21:44:48.06 ID:7sVQmp740
多分ニュース、ワイドショーはスルー
176 イエネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 21:45:19.64 ID:VqhVkUSt0
>>166

長靴
177 ラグドール(東京都):2013/01/20(日) 21:46:04.44 ID:jpPPklclT
やっとアイスバーン破壊したのにまた降るのかよ死ね
178 スフィンクス(東京都):2013/01/20(日) 21:46:14.66 ID:7sVQmp740
>>150
雪の日に洗濯物干すとかアホかと
乾燥機使えよ
179 スフィンクス(東京都):2013/01/20(日) 21:46:50.11 ID:7sVQmp740
>>176
溝ないよね
180 ウンピョウ(群馬県):2013/01/20(日) 21:48:22.53 ID:3MKoXRxS0
また降るのかボケ
雪かき面倒くせぇんだよ
181 三毛(東京都):2013/01/20(日) 21:48:27.06 ID:UphwajS70
>>179
稲わら巻いとけ
182 リビアヤマネコ(dion軍):2013/01/20(日) 21:50:02.36 ID:thpuOY/IP
雪かき一切しない家、向かいの家なんだが玄関の前くらいやれよ
183 ジャガーネコ(東京都):2013/01/20(日) 21:50:58.94 ID:y2da3XKD0
スタッドレスへの交換予定が22日。
クルマ屋は埼玉。
雪が積もる前に間に合うのだろうか……。
184 コーニッシュレック(東京都):2013/01/20(日) 21:51:05.87 ID:a+FoLxLi0
等々力です
まだ路面の雪が解けてない箇所があります
夜になるとそこが凍ってツルツルです
185 マヌルネコ(WiMAX):2013/01/20(日) 21:52:15.00 ID:IKUDEIks0
とりあえず大事な用事は月曜中に終わらせてた方が良さそうだ
186 デボンレックス(鳥取県):2013/01/20(日) 21:52:22.48 ID:/SEnV1DX0
今シーズンはまだ雪かきしていない。
珍しいわ。
187 リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/01/20(日) 21:52:22.58 ID:wEWFT/XJP
>>183
自分でやれば一日でできるぞ
東京だときつい?
188 トラ(東京都):2013/01/20(日) 21:52:33.37 ID:C13IDMpC0
おまた雪
189 アムールヤマネコ(千葉県):2013/01/20(日) 21:54:15.17 ID:/EEIfFQi0
>>136
ワンカップいいな
休憩所のおでんつつきながら雪見酒
190 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 21:55:10.90 ID:C7JD19Nn0
>>183
明日なら埼玉だけは降らない予報だったのに
191 オセロット(catv?):2013/01/20(日) 21:55:27.20 ID:iQn543Pn0
雪は毎年降るけど、何日も残ってたことにびっくりだわ
寒い年は違うねえ
192 ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/01/20(日) 21:55:40.83 ID:+xu4MOM1O
>>169
ソールが5〜6年で割れる
193 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 21:55:43.42 ID:wdz6+PczP
夜勤だよ
どうすんだよ
194 ジャガーネコ(東京都):2013/01/20(日) 21:56:00.45 ID:y2da3XKD0
>>187
あ、いや、まだホイールに新しいタイヤ組んでないん(組み替えてない)だ。
195 キジ白(東京都):2013/01/20(日) 21:56:21.34 ID:6iaEvvXB0
ウチの周りまだ前の雪残ってんだけど・・・
196 ジャガー(埼玉県):2013/01/20(日) 21:56:33.61 ID:UXrJZzjw0
無職でよかった
春まで家に篭ろう
197 アンデスネコ(東日本):2013/01/20(日) 21:57:20.79 ID:P4sZAomLO
トンキンゆきまつり
198 ジャガーネコ(東京都):2013/01/20(日) 21:58:52.10 ID:y2da3XKD0
>>190
> 明日なら埼玉だけは降らない予報だったのに
なのにねえ……月曜定休なんだorz
199 ピクシーボブ(福井県):2013/01/20(日) 22:00:11.37 ID:Uxp/LQHP0
おまえら今度はちゃんと対応してるんだろうな。
タイヤはスノーかスタッドレス。ノーマルならチェーンを巻く。
トランクにはスコップとバスタオルとワイヤーを入れておく。
200 アンデスネコ(岐阜県):2013/01/20(日) 22:00:15.04 ID:4DCqRcZv0
今年って寒いせいか温暖化て全く騒がないねw
うちの方でも-10℃くらいの日もあるし 例年よりかなり寒いわ
201 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2013/01/20(日) 22:01:30.92 ID:dSJ8tzeU0
もうこの前みたいな降り方しないでほしい
色々面倒だし
今回の低気圧はそこまで発達しないんでしょ?
202 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/01/20(日) 22:04:10.01 ID:mro2Scxi0
この前の雪でチェーン切れちゃったし、頼むからもう積もらないでくれ
203 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/20(日) 22:05:04.92 ID:1bsCfPWp0
明日の夜から降るんか。
買い物せなあかんな。
204 ヒョウ(栃木県):2013/01/20(日) 22:06:34.10 ID:ReN218ZJ0
スタッドレスめんどくせーから履き替えてないねん(´・ω・`)
積もらんでほしいわぁ
205 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 22:06:54.57 ID:C7JD19Nn0
手が冷たい
でも室温は10度ある
206 セルカークレックス(dion軍):2013/01/20(日) 22:08:33.19 ID:oSJsjIi00
もう一度同じくらいので。
今度こそ2日休む。
207 トラ(東京都):2013/01/20(日) 22:09:15.12 ID:C13IDMpC0
冷え性だな
208 ジャガーネコ(福岡県):2013/01/20(日) 22:09:44.55 ID:JOiX/vu20
また全国ネットで被害者面するトンキンさん
209 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 22:20:00.80 ID:w2gVX24iT
まじやめてくれ
210 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 22:21:23.82 ID:BZcE8J3i0
先週の雪がちらほら残ってるってのlに
211 サバトラ(空):2013/01/20(日) 22:23:24.50 ID:ozvyJMsk0
>>182
家か、すまん。
いつも近所で一番にやってるんだがタイミング悪く朝帰りになってガチガチになってたから諦めた。
嫁も体調不良で色々大変なんだ許してくれ
212 白黒(関東地方):2013/01/20(日) 22:26:01.86 ID:KZrKVMC0P
今年の冬は殺す気満々だな
213 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 22:26:55.40 ID:Ckt9i6Fo0
降るなら、がっつり降って積もってくれ。
変に積もると凍って、次の日本当に大変で…
214 スナネコ(埼玉県):2013/01/20(日) 22:31:54.88 ID:MvCvkepx0
西武池袋線を止めてみろ!!!!
215 サバトラ(神奈川県):2013/01/20(日) 22:33:48.52 ID:liOKMIez0
前もそんなに積もらないとか言ってたのにあれだけ降ったからな
216 イエネコ(茨城県):2013/01/20(日) 22:34:56.01 ID:Q5Yna6A60
せっかく雪かきしたのに
ぶっ殺すぞ雪
217 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 22:35:28.53 ID:OWuzUdpx0
雪女でとろけるわ
218 ジャガー(神奈川県):2013/01/20(日) 22:36:24.64 ID:lI5iYGkr0
どうせ大山に護られてここに雪は降らない
219 イエネコ(茨城県):2013/01/20(日) 22:36:58.16 ID:Q5Yna6A60
雪降って楽しいの
115歳までだな
220 イエネコ(茨城県):2013/01/20(日) 22:37:18.10 ID:Q5Yna6A60
間違えた
15歳まで
221 ベンガル(東京都):2013/01/20(日) 22:37:18.73 ID:hicfaeYb0
そうでしたっけ、うふふ
222 イリオモテヤマネコ(岩手県):2013/01/20(日) 22:39:22.76 ID:jDfGcy4G0
横浜はダイジャブだよな?
22日の夜に岩手から鶴見入りだが電車動くことを祈る
223 ジョフロイネコ(家):2013/01/20(日) 22:41:54.02 ID:XF+Q9cxO0
>>218
伊勢原民がいたか
オレもだ
224 アンデスネコ(静岡県):2013/01/20(日) 22:42:04.94 ID:+Qp9X2mq0
先日、あんまし雪振らないって予報して失敗して叩かれたから
大げさに言ってるだけじゃないかな
225 スフィンクス(東京都):2013/01/20(日) 22:42:52.90 ID:7sVQmp740
>>181
都下は考え方違うよね
北関東と同じマインド
226 ジャガーネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 22:43:00.37 ID:CH9fwam10
うちの前アイスバーンになってる
雪のけたのに残ったのが凍りついた
どうにもならん
227 ボブキャット(埼玉県):2013/01/20(日) 22:44:02.25 ID:AnunqzbF0
どうせそんなに降らないだろ。
228 アビシニアン(公衆):2013/01/20(日) 22:44:12.85 ID:fbGHVaZe0
なんだタマ中心か・・・
残念だったね
229 オセロット(東京都):2013/01/20(日) 22:44:34.49 ID:VzJK+/mU0
いやぁっ
雪さんもうやめてぇっ・・!(´;ω;`)
230 ロシアンブルー(東京都):2013/01/20(日) 22:45:38.28 ID:1CB/SRD90
雪用スコップをおととし?買ったけど、本当に効率いいよね。
あれは都内で年に1回か2回くらいしか降らないとしても買っても損はないわ。
231 ラ・パーマ(東京都):2013/01/20(日) 22:46:25.36 ID:vjXncVvo0
東京は平日の夜に降って朝、誰も雪かきしてないと雪の量にかかわらず通勤、通学の足に
響くだろうなあ
232 スフィンクス(東京都):2013/01/20(日) 22:52:02.02 ID:7sVQmp740
>>231
都内も数週間は雪が溶けなかった去年
233 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 23:06:04.35 ID:1HqrGorPP
昨日いまだに道路凍ってて郵便の軽自動車がスリップしてたわ。ぶつかりそうで危なかった
234 アメリカンカール(神奈川県):2013/01/20(日) 23:08:01.04 ID:lvj4UIMf0
天気予報は台風とかも強いと煽っておいて弱かったり
反対ばっかりだよな
235 サバトラ(埼玉県):2013/01/20(日) 23:11:29.55 ID:aQmAfiK+0
勘弁してくれ
太陽マジ頑張れ
236 イエネコ(チベット自治区):2013/01/20(日) 23:12:05.11 ID:3J88OnNg0
>>225
北関東と同じマインドは足立区豊島区や下町周辺から感じる
237 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 23:15:13.97 ID:YX7u9CQs0
決めた
明日は一歩も家から出ないぞ
238 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/01/20(日) 23:20:38.87 ID:DUKPiI5q0
事前に騒いでるときは絶対降らないし
239 オシキャット(神奈川県):2013/01/20(日) 23:25:10.94 ID:9J7wJU+E0
とりあえずマンション前にエンカル蒔いとこ。
240 三毛(東京都):2013/01/20(日) 23:26:47.86 ID:m0E23KSq0
もうちょっとで雪溶けるかな〜ってわくわくしてたのに
また降るのかよ。バイク乗りには勘弁してほしいわ
241 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/01/20(日) 23:29:03.62 ID:LbMSG0MM0
夜からなら明日の競馬大丈夫だな
242 アンデスネコ(東海地方):2013/01/20(日) 23:29:33.84 ID:yf0LBvsAO
楽しそうで羨ましいなあ
243 ボブキャット(関東・甲信越):2013/01/20(日) 23:29:51.01 ID:4eYwmBxrO
明日の夜から降るのかな?
244 ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県):2013/01/20(日) 23:29:59.22 ID:5vOhv31N0
雪羨ましいわ
245 シャルトリュー(東日本):2013/01/20(日) 23:30:36.46 ID:o+8AJ4Lv0
まじでカンベンして
246 トラ(dion軍):2013/01/20(日) 23:31:24.33 ID:k9pJzjXe0
>>211
応急措置として、砂まいとけ

滑り止めになるし、解けるのも早いぞ
247 ジョフロイネコ(catv?):2013/01/20(日) 23:34:23.39 ID:bod33RP20
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!雪が強いです!首都東京が大変です!!
積雪してます!社員のみなさんは会社に止まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!道路が凍りついています!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が積雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!

東北で大寒波だそうです
248 ロシアンブルー(東日本):2013/01/20(日) 23:40:33.63 ID:mCXr/Epx0
>>16
おいおい、お前にだけいい格好はさせないぜ。
249 ラグドール(青森県):2013/01/20(日) 23:43:56.54 ID:/CccNxvR0
あーそれはたいへんですね
250 ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 23:44:20.23 ID:t6Es+BUu0
またかようざすぎる
雪まだ残りまくってんだが
251 ボルネオウンピョウ(栃木県):2013/01/20(日) 23:45:28.83 ID:9+hO6vO00
おもしろいからどんどんこい
252 スナドリネコ(チベット自治区):2013/01/20(日) 23:46:11.78 ID:pk6WZjG20
ヤフーのピンポイント予報はどこも晴れのち曇りなんだが
どっちが正しいの?
253 ターキッシュバン(福岡県):2013/01/20(日) 23:47:33.54 ID:yJZlT7cc0
数日前の福岡の大雪が全くニュースにならなくてワロタwwwww
254 ソマリ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 23:49:49.40 ID:7XSSRwiWO
>>252夜中からシンシン降って、朝たまげるケースでは。
255 ジャングルキャット(千葉県):2013/01/20(日) 23:50:03.82 ID:9DGadqSD0
どうせ外れるんだろ
256 マーゲイ(千葉県):2013/01/20(日) 23:50:25.67 ID:Drpd+AZB0
もうかんべんしてくれ・・・たのむ・・・
257 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 23:52:02.21 ID:vEE2epG/O
地球さんトンキンをじわじわ痛めつけんのはいいから
直下型を思い切り食らわしてやってくださいよ
258 ジャガランディ(東京都):2013/01/20(日) 23:53:48.65 ID:FN0pqe6v0
ことしは なんびきの ねこが こたつで やけるだろう
259 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 23:58:20.74 ID:zCmG2C2z0
うちの前なんかスケートリンクみたいになってるよ。
260 リビアヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 23:58:53.60 ID:3BDsgPeSP
未だに溶けてないようちの駐車場
261 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/01/21(月) 00:00:24.26 ID:mLut8x9o0
>>213
がっつり積もったって日中に中途半端に解ければ一晩経つと凍るよ。
雪国は日中も溶ける気温にならないからサクサクのままだけど
それでも下の方はどんどん硬くなるし、
サクサク雪で表面コーティングされた隠れアイスバーンのほうがタチ悪いんだぞ
262 オセロット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 00:01:02.48 ID:7iNwQSPc0
風邪引いて昨日今日寝込んでいます
明日もかな
263 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 00:04:04.80 ID:VkrXCMi8O
寒いよね。都内。
264 ヤマネコ(鳥取県):2013/01/21(月) 00:06:08.48 ID:mW4tFiAZ0
スタッドレスに変えたけど今年は全く雪が積もらない
265 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 00:06:56.64 ID:cZL3uIFo0
俺はニートだからどうでもいいや
266 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/01/21(月) 00:07:34.60 ID:piIHg2Pf0
事前に騒ぐときは大したことない法則
267 ボンベイ(東京都):2013/01/21(月) 00:10:17.18 ID:TvZfp2920
Weathernewsでは東京は雨だって言ってるな
こっちのほうが信頼度高い?
268 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/01/21(月) 00:15:20.30 ID:KH/k8bat0
i dont like mondays
i dont like mondays
269 ロシアンブルー(東京都):2013/01/21(月) 00:17:39.31 ID:WvmPmdWJ0
>>268
哀愁のもんでい
270 縞三毛(東京都):2013/01/21(月) 00:20:58.54 ID:mi4Y07AV0
>>267
予想天気図を見ると、関東で大雪が降るパターンより前線の位置が高い
「入」みたいな形の前線のトップが八丈島のあたりに来るとガチ大雪
271 セルカークレックス(東京都):2013/01/21(月) 00:34:35.10 ID:SHd/N9/T0
今日ラーメン買い込んでおけば良かった
まあ明日の昼でも間に合うかな
272 三毛(神奈川県):2013/01/21(月) 00:37:03.37 ID:QXP9mDS30
神奈川降ってきた
273 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/01/21(月) 00:46:02.13 ID:Iu8VoSWn0
ちょいと冷えるな今夜、やっぱり振るのかな。
274 シンガプーラ(東日本):2013/01/21(月) 00:51:54.64 ID:99v+lHQa0
明日の夜から雪になっとる
注文したスコップまにあわねえええw
275 マンチカン(千葉県):2013/01/21(月) 00:59:59.65 ID:fbHN5qhd0
まだ雪かきした雪山が残ってる
意外と溶けないんだな
90年代の雪は道路沿いの雪は日がたつとかなり黒ずんでたけど今はそういうのないな
白いまま
排ガス規制のおかげか
276 ハイイロネコ(dion軍):2013/01/21(月) 01:00:27.54 ID:/xieFdqGP
>>275
言われてみればそう感じるかも
277 ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 01:00:56.26 ID:0KEoyH820
まだ先週の溶けきってないのに
278 ジャガー(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:02:38.82 ID:ugpFJVwh0
>>160
だよな
こないだのは日中降ってあの積雪だったからあの勢いで夜中降れば朝にはシャレになんない積雪だよな
朝から交通網ズタズタだな
279 ハイイロネコ(dion軍):2013/01/21(月) 01:03:52.38 ID:/xieFdqGP
夜道は転倒おそろしいし、雪かきはめんどいしk
勘弁しちくり〜
280 ジャガー(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:05:29.93 ID:ugpFJVwh0
>>277
ほんとだよな
全然雪が溶け切ってない
路面はずっと凍ってるし
281 コラット(東京都):2013/01/21(月) 01:05:59.53 ID:INibM91b0
雪くらいで騒ぎすぎ
282 メインクーン(東日本):2013/01/21(月) 01:07:30.64 ID:fb2soL4H0
凍結路面の歩き方がわかってきた
283 ジャガー(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:08:13.46 ID:ugpFJVwh0
>>281
おまえ引きこもりだからじゃねえの?
通勤シャレんなんないんだよ積もると
284 ハイイロネコ(栃木県):2013/01/21(月) 01:08:19.59 ID:ygs+vMl10
今回は低気圧の動きの関係上、上空に暖気が入り込むから東京都心はほぼ雨だろ。
23区西部、横浜周辺、埼玉東部、チバラキが降り始め「みぞれ」になって後に雨。
相模原山沿い、多摩、埼玉西部、グンマー、栃木の平野部が降り始め雪になるかも。
とは言ってもウッスラ程度で、しっかり積雪するのは500m以上の山沿いに限られるだろ。
285 イリオモテヤマネコ(西日本):2013/01/21(月) 01:08:53.48 ID:eh4PMQL70
またこの世の終わりみたいにテレビで騒ぐんでしょ?
286 白(東京都):2013/01/21(月) 01:16:06.69 ID:hHjuQWZB0
長靴で雪の中を歩き回ったら右足くるぶしの下辺りがピリッと痛い
ヒビが入ったな
287 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/01/21(月) 01:21:30.99 ID:Iu8VoSWn0
>>275
そういえば交通量の多い道でもキレイだなぁ。
288 オシキャット(東京都):2013/01/21(月) 01:21:40.43 ID:9ccdoG9j0
地方の人が本当にムカついてるから、
今回はローカル枠つぶしてまで報道するなよなマスゴミども
それ以前にローカルTV局のない茨城とかマジ死活問題
289 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 01:23:30.10 ID:VkrXCMi8O
天気予報の“降る”は“降らない”
290 シンガプーラ(東日本):2013/01/21(月) 01:31:24.88 ID:99v+lHQa0
いやこれ降るね
だって15日の時だってちゃんと気象庁のあたったもん
291 ライオン(東京都):2013/01/21(月) 01:33:46.37 ID:qTjxEr610
東京の大騒ぎ加減を笑っている奴がいるが、電車が3分に1本来る東京と15分に1本しか来ないお前らの地元と同じレベルで考えないでもらいたいわ。
292 ジャガー(チベット自治区):2013/01/21(月) 01:40:36.21 ID:ugpFJVwh0
降るには降るだろうが降る時間帯が問題だな
293 ボブキャット(東日本):2013/01/21(月) 01:41:12.50 ID:vngOmfgvO
これだからトンキンは全国から嫌われる
はやく直下型でふっとべマジで
心からお祝いしてやる
294 ロシアンブルー(catv?):2013/01/21(月) 01:42:05.16 ID:ZpOos4Cv0
台風にはコロッケだけど雪の日はなんだろ?
295 イエネコ(栃木県):2013/01/21(月) 01:42:41.51 ID:hebS0Gt20
5cmのはずがとんでもない事になってたけどな
296 ハバナブラウン(山陽地方):2013/01/21(月) 01:47:03.94 ID:FahpJXXXO
降った?
297 斑(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:48:01.92 ID:NWysry/C0
>>291
30分に1本じゃないのか…
298 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 01:52:42.36 ID:FiVGQaZR0
15分に一本なら東海道線の小田原以西や相模線レベルだな
299 三毛(奈良県):2013/01/21(月) 01:54:51.22 ID:JAOrmAQu0
ちょっとこっちにも鯉や(´・ω・`)
300 ベンガル(神奈川県):2013/01/21(月) 01:58:13.62 ID:km2kUi0N0
いきなり10数秒停電してビビッた。
301 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 01:58:18.17 ID:Qjvb3+OI0
いいかげんにしろ
寒いんだよ
302 ピクシーボブ(長屋):2013/01/21(月) 01:58:56.34 ID:vMfVipo80 BE:791948467-DIA(113334)

2・3日降り続いてほしいわw
303 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:00:59.97 ID:ofqysegd0
>>300
うちも10秒くらい電気全部落ちたけど誰も騒いでねぇ
304 シャルトリュー(埼玉県):2013/01/21(月) 02:03:36.10 ID:W6WuwK1R0
アルジェリアの事件も吹っ飛ぶな
305 ベンガル(神奈川県):2013/01/21(月) 02:04:09.51 ID:km2kUi0N0
消防車(?)のサイレンが鳴ってるが停電とは関係ないよなぁ〜
なんだろう?
306 サバトラ(庭):2013/01/21(月) 02:05:12.65 ID:QMTUszpJ0
多摩って東京じゃないだろ
307 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:06:55.94 ID:ofqysegd0
1:55 電気全部消える 外ですげぇ衝突音
2:03 消防&救急車が4台ウロウロ
308 アメリカンワイヤーヘア(禿):2013/01/21(月) 02:06:59.39 ID:upUGCkF50
>>3
それは、かんがえもしなかった。
309 キジトラ(家):2013/01/21(月) 02:07:25.15 ID:P45FMe6l0
自宅警備だから関係なすwww
310 セルカークレックス(東京都):2013/01/21(月) 02:07:57.18 ID:OH8CB1Qb0
>>303
深夜で寝てる奴が騒ぐわけないだろ
311 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:09:06.02 ID:ofqysegd0
>>310
ν速でスレ立ってねぇ的な意味で
312 ヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:09:09.79 ID:/aUGkCKR0
地球温暖化が続く限り今後さらに関東に降るようになるよ
313 マーブルキャット(東京都):2013/01/21(月) 02:09:19.10 ID:lbicHS3C0
電柱が倒れたかw
314 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:09:31.93 ID:Hjh6PmIy0
消防車フル出場してる@天王町
315 ラガマフィン(千葉県):2013/01/21(月) 02:10:26.65 ID:wRxr00ZE0
神奈川ヤバスw
316 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 02:10:47.54 ID:lujwdJKSO
>>65
このレスだけか…
317 ベンガル(神奈川県):2013/01/21(月) 02:12:01.96 ID:km2kUi0N0
衝撃音は聞こえなかった。
というか、うんこしてる最中でちょうど出たところだったので一瞬俺のせいかと思った。
318 縞三毛(東京都):2013/01/21(月) 02:18:04.36 ID:mi4Y07AV0
01時57分頃 保土ケ谷区神戸町付近【火災出場中】
http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/
319 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:18:04.70 ID:Hjh6PmIy0
> 【速報 JUST IN 】横浜市 2100世帯が停電 nhk.jp/NiSUTx67
320 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:19:43.31 ID:ofqysegd0
>>318
さんくす停電のお知らせが欲しかった
HDDちゃんの負ったダメージは深い訴訟
321 サイベリアン(三重県):2013/01/21(月) 02:20:19.02 ID:Le9GkH8w0
いいなぁこちらにも雪来てくれ
322 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:23:00.07 ID:Hjh6PmIy0
>>319 ごめんこれ過去のニュースだ、間違い。
323 ベンガル(神奈川県):2013/01/21(月) 02:28:13.41 ID:km2kUi0N0
停電は火事の影響なのか...
YBPの近くかな?と思ってたら出火元はYBPらしい(未確定)

◆◇保土ヶ谷区スレ Part49◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1353638355/209

209 名前:神奈さん[] 投稿日:2013/01/21(月) 02:24:25 ID:3mO1Rslg [ p16160-ipngn1601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
YBPから白煙上がってます。出火元は地下自家発電室かららしい。
324 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/01/21(月) 02:30:49.72 ID:P+DPvyUEO
まだ溶け残ってるビルの谷間なんかは危険だな。

中途半端に残って凍ってる上に積もるんだからな。
325 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/01/21(月) 02:31:36.56 ID:AK/T6GIP0
まーた鉄道会社の怠慢で電車が遅れるのか
予測できるのに遅れるってどういうことなんだよ
326 縞三毛(東京都):2013/01/21(月) 02:39:28.76 ID:mi4Y07AV0
おっ、間違えてまちBBSに書き込んじゃったゾ
327 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 02:58:33.51 ID:Hjh6PmIy0
>@ictivediece

ビジネスパークのショートによって電気とられて、一帯が停電。
ビジネスパーク火災発生。家庭用に電圧下げる前の地点にて起こった事が原因。

十数秒で停電復旧したのは、十数秒後にショートした回路が
焼けて断線したから。電気取られる原因がなくなり、停電が解消
328 トンキニーズ(家):2013/01/21(月) 03:23:30.93 ID:Kl1l55pg0
329 ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2013/01/21(月) 03:26:26.46 ID:80FVoupxO
温暖化は脱原発派が悪い
330 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 03:33:06.41 ID:emXAfs9K0
>>329
原発って熱を出さないの?
海とかに捨てているんじゃないの?
331 ハバナブラウン(山陽地方):2013/01/21(月) 03:48:10.67 ID:FahpJXXXO
電車遅れるのはポイントに融雪装置が無いからだろ
本来は30cmくらい平気で走ってくるけどなw
332 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/01/21(月) 03:51:16.72 ID:Dk9vuUi20
今度は積もらないだろ
333 デボンレックス(関東・甲信越):2013/01/21(月) 03:51:19.17 ID:x4iQNz/+O
俺の父ちゃん新聞配達してんだから雪はやめろや
俺は倉庫作業員だからセーフなんだが
交通機関が死ぬ
334 デボンレックス(関東・甲信越):2013/01/21(月) 03:53:47.53 ID:x4iQNz/+O
>>83
自分ちのまわりなら
風呂の残り湯ぶっかければいい

でも邪魔にならないなら無理すんな
風邪引く
335 パンパスネコ(埼玉県):2013/01/21(月) 04:02:54.94 ID:Rp9jcD1b0
みんな本当は以外とワクテカしてるんじゃないのか?
336 ターキッシュバン(埼玉県):2013/01/21(月) 04:10:15.85 ID:huSBXoJX0
雪で喜ぶやつなんか小学生までだろ
交通機関マヒって迷惑極まりないわ
337 ツシマヤマネコ(公衆):2013/01/21(月) 04:15:06.85 ID:bD1jZKgk0
おいまだうちの近く雪が結構残ってるぞ
雪を減らさないように足すのか?
338 アビシニアン(庭):2013/01/21(月) 04:54:32.43 ID:KaD3on77T
>>113
双葉もいるのに…さいたま懐広いわ
339 アメリカンボブテイル(東京都):2013/01/21(月) 04:58:18.21 ID:WSQ/MQ1fT
>>338
IDの末尾Tってなぁに?
340 アムールヤマネコ(大阪府):2013/01/21(月) 05:02:48.20 ID:1AGUGuvt0
うわー今日から2日間出張だ。。
明日朝東横乱れんなよー
341 ベンガル(東京都):2013/01/21(月) 05:03:19.51 ID:+Bv9KdZ40
大雪だったら、俺がすごく困るから止めてくれww
5回もコケたんだからw
342 シャム(長野県):2013/01/21(月) 05:20:19.66 ID:6TZ/8V+O0
子供と一緒に雪だるま作ろうぜ
343 白(やわらか銀行):2013/01/21(月) 05:26:52.86 ID:84+jVqhC0
安いスノーブーツみたいのこの間の雪が降る前に見たときは
何種類も一杯売ってたのに昨日見に行ったら売れてなくなってた…
みんなそんなに買うなよまた降るのにどーすんだよ
344 バーミーズ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 05:27:08.15 ID:KaMwv4RTO
まーた馬鹿がノーマルタイヤで道を塞ぐんだろうな
345 シャム(栃木県):2013/01/21(月) 05:36:59.98 ID:r7tyinJb0
どうせ都民なんて車もってねえんだから関係ねえだろと思わせて
電車も止まるからもうどうしようもねえんだなw
346 コーニッシュレック(東京都):2013/01/21(月) 05:48:26.18 ID:FbQREV2T0
>>341
脳みそのどこかに重篤な病気の可能性あるぞ
347 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 05:58:48.09 ID:4sC9Wef4O
坂道で何回もこけたよ
348 ボルネオウンピョウ(群馬県):2013/01/21(月) 06:08:55.60 ID:naGU9zBv0
今日は大丈夫っぽいが、明日の天気予報だと雪マーク付いてるな
349 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/21(月) 06:26:40.23 ID:2beKO0sn0
今夜〜明日の午前中、
と一日あけて木曜日に降るみたいだな。
積もったら2時間早く部屋を出るようにするよ。
350 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/01/21(月) 06:31:45.14 ID:pIXhQrqc0
俺がかき氷にして食ってやるよ
シロップ持って来いや!
351 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 06:37:21.31 ID:HCUfbeCQ0
おまえら、一緒に遊ぼうや
352 シャム(東京都):2013/01/21(月) 06:46:42.24 ID:ApNKTedG0
>>350
双一乙
353 シャム(長野県):2013/01/21(月) 06:56:32.28 ID:6TZ/8V+O0
>>350
ビッカー!
354 ハイイロネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 06:59:56.43 ID:b375OwC40
22日と24日に埼玉北部に出張だが、先が思いやられる。
どっちも雪が降るって言ってるし。
355 ハバナブラウン(東京都):2013/01/21(月) 07:01:06.52 ID:lwWZNR2y0
今夜は会社近くのカプセルホテルに泊まるわ
356 ボルネオヤマネコ(三重県):2013/01/21(月) 07:01:19.51 ID:+H4rnsZk0
釣具店に行って磯靴買ってくると捗るぞ
357 ボブキャット(WiMAX):2013/01/21(月) 07:10:21.94 ID:Y5aRaik60
車屋さん、前橋なら雪降らないからノーマルタイヤで大丈夫って言ったじゃないですか・・・
358 ユキヒョウ(大阪府):2013/01/21(月) 07:11:17.71 ID:hJ3bVLtV0
トンキンスッテンコロリwwwwww
359 ハイイロネコ(茸):2013/01/21(月) 07:12:46.14 ID:AcNOyLqP0
雪はこわいなあ
360 ターキッシュバン(神奈川県):2013/01/21(月) 07:16:42.08 ID:4r53l83A0
こないだも転んだし雪は止めてくれ
361 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/01/21(月) 07:27:22.50 ID:UDLBSPIp0
やめちくりぃー(´д`;)
路地裏とかこの前の雪がまだ残ってるのにさらに振られたら転んじゃう
社員さん怒らせたくないお
362 ターキッシュバン(愛知県):2013/01/21(月) 07:30:05.01 ID:OsbStg2g0
東京の面積だったら住民通行人が人海戦術で雪かきしたら一瞬で終わりなんだろうけど
363 クロアシネコ(静岡県):2013/01/21(月) 07:31:40.71 ID:Ls9lL3+l0
氷らないように塩撒いておくとか
少しは頭使えよ
364 コドコド(東日本):2013/01/21(月) 07:33:11.38 ID:Z4Hc/ItZO
どうやら雨だな
365 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 07:35:09.16 ID:mcCdVoQD0
バイク通勤だけどまあ降ったら降ったでタクシーで行くからいいや
外回りの人は大変だな
366 ヤマネコ(チベット自治区):2013/01/21(月) 07:36:20.51 ID:tvkc72Ih0
>>363
何故かアパート住まいの貧乏人に限って雪かきなんかしないんだよな、それが
367 ユキヒョウ(東京都):2013/01/21(月) 07:37:43.96 ID:/1bO36QY0
>>362
東京の人間がそんなことするわけないだろ
自分さえよければ良い人たちなんだから
368 斑(禿):2013/01/21(月) 07:40:56.74 ID:h2hL91bGi
>>124
ああ。平面駐車場はまだ凍結してるよ
369 アビシニアン(東京都):2013/01/21(月) 07:42:24.69 ID:RW5HNnhg0
雪狂う
370 アフリカゴールデンキャット(関東地方):2013/01/21(月) 07:43:25.58 ID:Db/1U8O4O
予報w
371 シャム(長野県):2013/01/21(月) 07:43:50.62 ID:6TZ/8V+O0
嫌でも降る物は仕方が無いよね(´・ω・`)
372 マレーヤマネコ(catv?):2013/01/21(月) 07:45:19.49 ID:lB3Eb4OL0
>>371
達観してるなぁ。
373 ヨーロッパオオヤマネコ(禿):2013/01/21(月) 07:45:32.40 ID:Gmd99Ue20
>>363
塩カル撒いたら掃除された嫌な思い出
374 斑(禿):2013/01/21(月) 07:47:32.60 ID:h2hL91bGi
>>211
使い捨てカイロ破いて粉撒いとけ
黒い粉は太陽光で温まりやすい。豆な。

でもコーヒー豆は試したこと無いわ
375 ボブキャット(東京都):2013/01/21(月) 07:47:52.43 ID:WBhB3wPe0
最近天気予報は当たらないから降らないだろ
376 ペルシャ(東京都):2013/01/21(月) 07:48:08.64 ID:nlD4yWJz0
大雪じゃないんだろうけど、いま薄く道路の上に張られた氷の上に雪ってんだから、
また道路が溶けるまでが長くなるな
377 斑(禿):2013/01/21(月) 07:50:05.68 ID:h2hL91bGi
>>223
県西はどこも降ってないよ
378 ハイイロネコ(家):2013/01/21(月) 07:50:08.32 ID:AgkkCy4BP
予報だと関東は夕方から夜にかけて降る
帰宅難民くるかな
379 斑(禿):2013/01/21(月) 07:53:11.26 ID:h2hL91bGi
>>275
古いバスで送迎してる幼稚園の前だけ黒かった
380 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 07:57:54.17 ID:XDOZyqat0
雨でもずっと降ってくれればいいけど
深夜未明やんだら 朝凍結するから積雪より怖いよ
381 ウンピョウ(東京都):2013/01/21(月) 08:01:03.29 ID:VN7CGhzb0
>>378
2013.1.14に大雪が降ったが、
「井伊直弼暗殺、2.26など、都心部に大雪が降ると、
重大な変事が起きる」というジンクスがあったが、
まさか、
アルジェリアのイナメナスで、日本人がイスラムテロに大虐殺されるとはな、、
382 ロシアンブルー(catv?):2013/01/21(月) 08:02:27.02 ID:ZpOos4Cv0
年末年始に北海道へ帰って来たときノースデイトの靴を買ってきた俺にスキは無かった。
383 ロシアンブルー(福井県):2013/01/21(月) 08:03:53.05 ID:vjAxuDL90
東京に雪降ってんのか。
384 スナドリネコ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 08:05:50.75 ID:Ob76kXp/0
ゆうかちゃんが言ってたから警戒しとく
385 サバトラ(新潟県):2013/01/21(月) 08:12:15.08 ID:cZ/zflnO0
よし、軽トラにスコップ積んで東京さ売りに行くか
386 白(埼玉県):2013/01/21(月) 08:16:31.37 ID:9yAOs0pfP
まだ雪が残っているのにまた振るのか
このまま氷河になるんじゃないか?
387 デボンレックス(東京都):2013/01/21(月) 08:16:46.76 ID:g41mE3L80
388 シャム(長野県):2013/01/21(月) 08:16:55.42 ID:6TZ/8V+O0
>>385
今雪かきの主力はラッセル型ですよ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/3100kDcO2nL._SL500_AA300_.jpg
389 デボンレックス(関東・甲信越):2013/01/21(月) 08:17:44.08 ID:196tmpg/O
降るなら思いっきり降ってくれ!中途半端はダメだよ
390 アビシニアン(東京都):2013/01/21(月) 08:19:05.66 ID:RW5HNnhg0
>>388
ラッセラー、ラッセラー
391 ラ・パーマ(dion軍):2013/01/21(月) 08:19:13.04 ID:IgoTrJ000
埼玉だが予報は明日の朝だけ雪になってるんだがw
392 デボンレックス(関東地方):2013/01/21(月) 08:22:32.15 ID:fnzraSTpO
明日仕事行けないってならよいが今日仕事終わって帰れないってのはいやだ
393 シンガプーラ(東日本):2013/01/21(月) 08:23:10.66 ID:99v+lHQa0
こんなに晴れてるのに雨は夜更けすぎに雪へと変わるのかよ
394 デボンレックス(東京都):2013/01/21(月) 08:24:49.88 ID:g41mE3L80
都心で1cmとか言ってるから郊外はまた積もるなあ
395 オセロット(内モンゴル自治区):2013/01/21(月) 08:36:14.90 ID:xJJzOhTx0
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
396 パンパスネコ(関西・北陸):2013/01/21(月) 08:36:32.38 ID:TQZCs+eIO
降るって言うなら降らないな
397 ハバナブラウン(山陽地方):2013/01/21(月) 08:49:01.10 ID:FahpJXXXO
つまんないな
398 白(WiMAX):2013/01/21(月) 08:51:04.48 ID:kBVW4230P
朝ミゾレ、昼間は雨の予報だな
楽勝だろ
399 白(庭):2013/01/21(月) 08:51:46.79 ID:bRgtt5hTP
まーた誰も興味ない大雪報道が始まるのか
400 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/01/21(月) 08:53:43.30 ID:awxRvtyA0
降る降る詐欺・冷える冷える詐欺が横行してるから、うらやましい。
401 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2013/01/21(月) 08:55:42.57 ID:DBb0FWIOO
兄は夜更け過ぎに
402 白(WiMAX):2013/01/21(月) 08:55:57.37 ID:kBVW4230P
そういえばカッペ地域にも東京の雪の報道されてるんだっけか
カッペ舐められてるな
403 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 09:01:17.18 ID:NlOaCHIHO
>>6
面接待ってるからな
404 コドコド(鹿児島県):2013/01/21(月) 09:21:39.29 ID:f1CwNE8T0
トンキンざまぁw
405 ジョフロイネコ(東日本):2013/01/21(月) 09:25:21.17 ID:N+MSM7OkO
>>404
あんたは火山灰で苦しんどけば?
406 ヒマラヤン(北海道):2013/01/21(月) 09:29:51.64 ID:tieUCo6b0
ふーん で?
東京に雪が降り積もろうが東京人がこけて死のうがどうでもいい
そんなどうでもいい話全国ネットで流すなよバカカズゴミ
407 ベンガル(神奈川県):2013/01/21(月) 09:30:30.42 ID:uVjAGcgl0
たぶん今回は23区湾岸地域は積もらないだろな
前回がクソすぎたから予防線的予報
408 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 09:34:35.97 ID:LxlvCvH/0
勘弁してよ
今度の水曜初出勤なのに
409 ハバナブラウン(関東地方):2013/01/21(月) 09:42:04.45 ID:xGFoxXN6O
なんか最近毎年そこそこ積もる日があるな
10年くらい前は降ってももっとしょぼかったのに
410 ハイイロネコ(大阪府):2013/01/21(月) 09:50:32.24 ID:UHDyNRRK0
日本のヨハネストンキン
411 白(WiMAX):2013/01/21(月) 09:57:24.91 ID:QHK7yAJDP
>>333
優しいな
412 ハバナブラウン(山陽地方):2013/01/21(月) 10:03:53.57 ID:FahpJXXXO
トンキン降雪ニュース大歓迎
地震雷台風雪トンキンニュース全部来いやw
413 ハイイロネコ(家):2013/01/21(月) 10:05:47.04 ID:AgkkCy4BP
20時頃にデリピザのタイムオーダ入れてみようかな
414 アンデスネコ(会社):2013/01/21(月) 10:06:10.19 ID:nbs9nWmP0
シャベル買って帰らないといかんなぁ、雪かきできなかったせいで
前の雪が自宅前の路上に残ってやがる
415 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/01/21(月) 10:09:31.76 ID:3ffWVmc8O
雪と停電オナシャス
416 ハバナブラウン(山陽地方):2013/01/21(月) 10:14:04.36 ID:FahpJXXXO
なんでそんなに解けんのよ?
も1週間だぜ、おかしんじゃないかトンキンw
417 キジトラ(禿):2013/01/21(月) 10:14:32.97 ID:7u+cw+010
まさか日本の中枢東京が雪で首都機能麻痺するなんて無いよな
地方民に迷惑掛けんな
418 ロシアンブルー(東京都):2013/01/21(月) 10:20:13.45 ID:VHhhJ9dT0
天気予報で言ってるなら降らない
419 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/21(月) 10:25:25.38 ID:u59PJCQw0
まだ前の雪が残ってるというのに…
雪かきしてない家の前は分厚い氷になってて恐怖を感じる

>>416
高い建物が多いから日陰で溶けにくいんだよ
420 斑(家):2013/01/21(月) 10:31:11.86 ID:bByxiDWr0
>>416
住宅街は溶けてるんだけど
駅前やらマンションやらの
あんたら田舎者が住んでる場所は
雪かきしてくんないから、溶けないんだよ
田舎者って本当にどうしようもない
421 白(庭):2013/01/21(月) 10:34:50.43 ID:l886M/mbP
>>409
地球温暖化のせいやな
422 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/01/21(月) 10:36:26.28 ID:nuYnrQlJ0
溶かすこと考えるなら、雪かきしない方がいいよ
雪かけして積み上げると、そこは気温が上がってもなかなか溶けない
423 ピューマ(神奈川県):2013/01/21(月) 10:36:59.89 ID:kVyhKlOr0
予報が雨に変わったっぽい
雪降りませんように
424 カラカル(東京都):2013/01/21(月) 10:37:11.21 ID:zxKqFR1N0
一人が立ち往生すれば後続も迷惑がかかる
無駄に人口が多いから余計に被害がでかくなる
雪の日くらいタクシー使えよ
425 オセロット(チベット自治区):2013/01/21(月) 10:50:48.87 ID:fIB6d3GD0
でも一度予報が外れて大雪になったせいで過敏になって
今度は大げさに予報してるだけかもしれない
426 猫又(やわらか銀行):2013/01/21(月) 10:58:25.14 ID:5itwBnWl0
ゴムチェーンって高いのな。
あれってやっぱり効果絶大なのかね?
427 シンガプーラ(埼玉県):2013/01/21(月) 10:59:59.78 ID:Q/0CxJJXT
ゴムチェーンとか用意するぐらいなら意地でも雪の日は走らん
428 カラカル(チベット自治区):2013/01/21(月) 11:03:00.04 ID:PGTy5WKm0
>>422
積み上げた雪なんて別に春まで溶けなくていいよ
しかし建物の前の歩道なんかは、その建物に住んでる人間が責任もって除雪してほしい
放置でガチガチ凍結したもんだから糞雌が転倒して、こちとら見たくもないパンモロ2回も拝まされたわ
429 ハバナブラウン(山陽地方):2013/01/21(月) 11:11:36.89 ID:FahpJXXXO
そこらじゅうの道路に融雪剤がご自由にお使い下さいと置いてあるんだが

田舎最強やんw
430 ハバナブラウン(山陽地方):2013/01/21(月) 11:20:02.36 ID:FahpJXXXO
外見たけど全然降りそうじゃないわw
431 アフリカゴールデンキャット(北陸地方):2013/01/21(月) 11:21:06.69 ID:mT6Td0bPO
>>429
山間部へ行くと砂やら融雪剤やらそんな風に置いてはあるが、
実際にご自由に使ってる光景を見た事がない
勝手に道路にぶちまけたらむしろ大変な事になりそうだが。
急勾配区間に砂撒き散らすなんてテロ以外の何者でもないと思う
氷では滑らないかも知れんが砂で滑る
432 ヒョウ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 11:29:33.32 ID:6zsBhYlP0
夏はこれで関東地区水不足にはならないと思われ
433 オシキャット(東京都):2013/01/21(月) 11:32:03.50 ID:9ccdoG9j0
>>424
そして立ち往生するタクシー
434 三毛(埼玉県):2013/01/21(月) 11:32:47.90 ID:DKz3urgi0
またさいたま新都心にドラえもんが出現するのか
435 ターキッシュアンゴラ(禿):2013/01/21(月) 11:33:57.88 ID:nfD0l/w30
魔界都市上北沢、金曜の時点でこんなん

http://imepic.jp/20130121/415520

誰も雪をどかそうとしなかった結果
俺もどかさない
436 ロシアンブルー(芋):2013/01/21(月) 11:33:59.17 ID:xUxJoZTOT
寒くて積雪の日からずっと昼もストーブつけてる(´・ω・`)
灯油代バカになんねえ
437 ユキヒョウ(埼玉県):2013/01/21(月) 11:34:20.94 ID:Qc3MPCiW0
まだ雪解けてないのにまた降るのか
438 マンクス(東京都):2013/01/21(月) 11:35:02.92 ID:Krp6hvO/0
爆弾低気圧
爆弾で低気圧

どっちが正解ですか
439 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 11:36:35.74 ID:VkrXCMi8O
>>435
それは 民度が低い っていうんだよ。
440 オセロット(関東・東海):2013/01/21(月) 11:36:47.22 ID:BEUkGPvn0
こっちも明日と週末は雪の予報だ
441 ロシアンブルー(芋):2013/01/21(月) 11:37:29.19 ID:xUxJoZTOT
頼むから火曜の深夜まで頑張って降ってくれ雪
仕事休むから

って言っちゃうとカラッと晴れてとっとと溶けて跡形も無くなるんだよなぁ・・・
442 オシキャット(茸):2013/01/21(月) 11:38:41.79 ID:2Uweg7zn0
ブラック企業ウェザーニュースが雨って言ってるから雪にはならんと思うわ
443 ロシアンブルー(東日本):2013/01/21(月) 11:39:12.82 ID:ewCtV6HU0
さむいさむすぎる
444 ターキッシュアンゴラ(禿):2013/01/21(月) 11:40:40.68 ID:nfD0l/w30
>>439
だなあ
しかし正直この通り以外はこの辺の雪どかされてたしなんてここだけこんなに残ってんのかよくわからん
駅の出口から南に行く人たちがみんな通るとおりだからなのかなあ、この辺の人雪どかしてるところ見られたくなかったのかなあ…?

俺んちの前とかは大家とか近所の人たちがせっせと雪どかしてたわ
俺のアパートのやつが雪どかすのは一度も見なかったけどw
445 コドコド(東京都):2013/01/21(月) 11:41:43.30 ID:tdB62HtS0
東京で雪が降る日に起こった事件といえば・・・桜田門外の変 226事件 そして現在進行形で
446 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 11:42:32.14 ID:dyif2owO0
天気いいな
本当に雪降るのか?
447 コラット(大阪府):2013/01/21(月) 11:42:50.88 ID:mY2t+QcJ0
横浜が大雪ならスキーで来そうだな
448 アフリカゴールデンキャット(北陸地方):2013/01/21(月) 11:43:26.59 ID:mT6Td0bPO
たかだか数センチの雪ぐらいでバカみたいに雪すかししてる方がおかしいのだが。
スコップ持ち出すのは駐車場で車がスタックするぐらい積もった時だけだ
449 マーブルキャット(東京都):2013/01/21(月) 11:45:15.70 ID:lbicHS3C0
寒いの嫌だ〜
450 茶トラ(東京都):2013/01/21(月) 11:45:25.28 ID:Dp4wyThK0
>>435
町内会が不仲なんだろ
451 バリニーズ(dion軍):2013/01/21(月) 11:45:29.88 ID:6dEP+hi7T
豪雪地域とは何もかもが違うんだから
しゃーないだろw
452 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/21(月) 11:45:51.27 ID:5eyYb9U10
雪降そうな感じないな
雨も無さそうな気配なんだが
453 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 11:45:59.51 ID:TaqszoW8P
「雪すかし」という方言を覚えた!
454 マーブルキャット(東京都):2013/01/21(月) 11:47:33.42 ID:lbicHS3C0
北陸の方言なのかなw
455 ツシマヤマネコ(新潟県):2013/01/21(月) 11:47:38.73 ID:kOQz97KC0
>>444
日当たりが悪い所だと、雪が融けないから凄い長い間残り続けるのもあるし
こういう踏みしめられて氷になったような雪だと、さらに融け難くなるってのもある

それと、こういう住宅が密集してる所になると
「そのどかした雪を、どこに置くんだよ」って話になって除雪がしにくいってのもある
雪国だーとかいう新潟市だって、去年その問題で除雪が滞り市内が大変な事になったりした
456 猫又(やわらか銀行):2013/01/21(月) 11:47:44.04 ID:5itwBnWl0
雪すかし(笑)
457 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 11:49:04.01 ID:PeiA3wQ80
>>437
戸建ては年寄りしか住んでないから雪かきしたくても出来ない
そもそも雪かき道具なんて持ってないだろうし

集合住宅は大家任せ
仮住まいだから近所のことなんか気にしない
458 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 11:50:24.97 ID:dyif2owO0
「雪すかし」をぐぐったら金沢弁だった
雪かきのことなのか
459 ツシマヤマネコ(新潟県):2013/01/21(月) 11:52:16.93 ID:kOQz97KC0
そこもあるね
スコップで雪かきを〜とはいうけど、東京の人ってそもそも自宅にスコップ無いんじゃね?と
すぐに消える(だろう)雪かきの為に一々スコップ買うってのもアレだし、そもそもこういう場所じゃ自宅前だけやっても他がやらないなら意味ないだろうし
460 猫又(やわらか銀行):2013/01/21(月) 11:53:12.72 ID:5itwBnWl0
働いてる年代だったら、
家に居る時間、家に出入りする回数、これが圧倒的に少ないから、
家の前のコト、ましてや家の周囲のコトなんて心からどうでもいい。
461 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 11:55:43.59 ID:dyif2owO0
マンションに住んでいれば雪かきしなくていいよ
462 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/01/21(月) 11:56:00.87 ID:nuYnrQlJ0
湿った重い雪を除雪するのは「雪かき」
北海道のような低温の軽い雪を除雪するのは「雪はね」
じゃあ、金沢の「雪すかし」は・・・
463 カラカル(チベット自治区):2013/01/21(月) 11:58:16.81 ID:PGTy5WKm0
他人が放置してるのに自分だけ労働して損するのヤダ、ていう考え方なのかなぁ
自宅の真ん前で怪我でもされたら寝覚め悪くはならんの?
464 シンガプーラ(埼玉県):2013/01/21(月) 11:59:39.10 ID:Q/0CxJJXT
こっちは除雪のノウハウがねーんだよ!!!111
465 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 11:59:42.82 ID:Y1ePmF/zO
雪の予報で雨だった事を「雪すかし」って言うのかと。
466 オシキャット(茸):2013/01/21(月) 12:00:30.78 ID:2Uweg7zn0
でかくて置場所ないし数年に一度しか出番ないし
東京じゃ雪かき道具なんて持ってないよ
チリトリで玄関前やる程度で道路なんて無理
467 スフィンクス(東京都):2013/01/21(月) 12:01:31.21 ID:xuR/8Tpw0
地方出身者の集まりと言っても雪国出身者ばかりじゃないしな
468 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 12:04:34.60 ID:dyif2owO0
469 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 12:06:13.47 ID:dyif2owO0
>>466
ホームセンターのスコップが売り切れていたってレスがあったな
470 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 12:09:33.18 ID:PeiA3wQ80
>>469
最後にはちりとり売ってたよ
今日はたくさん仕入れて客を待ち構えてる
471 猫又(やわらか銀行):2013/01/21(月) 12:10:19.32 ID:5itwBnWl0
一昨日くらい、方南通りのシマチュー行ったら、
店内放送で
「雪かき用鉄製スコップがただいま入荷いたしました〜 売り場は◯◯になります〜」
ってわざわざアナウンスしてたな。
それも飛ぶ様に売れたんだろうな。
472 ツシマヤマネコ(新潟県):2013/01/21(月) 12:14:27.65 ID:kOQz97KC0
鉄製って気合入りすぎだろ
473 縞三毛(千葉県):2013/01/21(月) 12:15:38.70 ID:2k7ipsvm0
明日飛行機乗るのにふざけんなw
474 スノーシュー(チベット自治区):2013/01/21(月) 12:16:21.53 ID:nwPBYLct0
>>472
この前の時はカチカチに凍ってプラ製じゃ歯がたたなかったのよ
475 猫又(やわらか銀行):2013/01/21(月) 12:17:29.34 ID:5itwBnWl0
>>472
プラッチックのでガチガチ氷にアタックして、割れたり折れたりした人多数なんじゃないかな?
476 ジャングルキャット(埼玉県):2013/01/21(月) 12:17:49.00 ID:UnuR7EdK0
昨日コメリでスコップの予約入れた
477 ツシマヤマネコ(新潟県):2013/01/21(月) 12:27:29.07 ID:kOQz97KC0
ああいうのは大変だからなあ
こっちじゃそうならない様に雪かきして、氷になっちゃった場合はどうでもいい場所なら放置
どうしても溶かさなきゃいけないような場所なら塩カル撒く
478 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 12:38:11.04 ID:dyif2owO0
5〜6年前位に今年は東京に3mの雪が積もると言っていた教授か気象予報士がいたけど当たらなかったね
あれはいったい何だったんだ
479 オセロット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 12:38:23.35 ID:l0NXFLhy0
ふ、降るんか(・∀・)
まだ溶けないよw@さいたま
480 縞三毛(北海道):2013/01/21(月) 12:45:00.67 ID:ac6z6x1V0
うちは今年の積雪0センチ
481 ジャパニーズボブテイル(静岡県):2013/01/21(月) 12:49:22.61 ID:kKQXS+ER0
俺のところは全く心配ないな
雪降んねーかな@西部
482 ロシアンブルー(福井県):2013/01/21(月) 13:04:02.68 ID:vjAxuDL90
>>419
雪は、さわらないと溶けない。
483 ロシアンブルー(福井県):2013/01/21(月) 13:06:09.68 ID:vjAxuDL90
>>468
冬の兼六園はかっこいいなぁ。
484 ロシアンブルー(東日本):2013/01/21(月) 13:47:22.25 ID:ewCtV6HU0
今年は雪かきスコップ2本買った
こないだのときは3軒向こうまで雪かきしたよ
485 ソマリ(埼玉県):2013/01/21(月) 13:49:53.49 ID:0Uhg9DJV0
おもっくそ晴れてるけど(´・ω・`)さいたま市
486 サバトラ(WiMAX):2013/01/21(月) 13:51:28.18 ID:Ghy8tM6G0
>>459
雪国とまでは言わずとも、例年降雪があるところなら、それなりに準備があると思う。
東京は関東でも南部で、雪が降る事は殆ど無い。
なので、準備も知識もなく、路傍、玄関、駐車場の雪も放置されて日陰では圧雪がアイスバーンになる。
雪を知っていれば放置される事もないのだろうが。
一般家庭はもちろん、集合住宅やロードサイド型店舗にも平スコや雪用スコップがなかったりする。

そうして降雪が殆ど無いにもかかわらず、数年から十年に一度は大雪が降る。
著しくは、桜田門外の変で有名なように、桜の咲く頃に大雪が降ったりする。
487 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/01/21(月) 14:04:07.80 ID:04WHUQfU0
日本のヨハネストンキン
488 ウンピョウ(東京都):2013/01/21(月) 14:08:16.87 ID:v4KxByRe0
庭はよろこび猫かけまわり
こたつは犬で四角くなる
489 スフィンクス(東京都):2013/01/21(月) 14:09:27.64 ID:dW2feXgv0
サムイ
490 ハバナブラウン(山陽地方):2013/01/21(月) 14:10:49.11 ID:FahpJXXXO
去年もその前の年も降っただろ
これから毎年降るよw
スタッドレスにチェーンに雪用ワイパー買ってけw
491 オリエンタル(東京都):2013/01/21(月) 14:16:04.93 ID:DR0ZCjWs0
>>6
みすみすチャンス逃すんじゃねぇ
492 スナドリネコ(茸):2013/01/21(月) 14:17:08.36 ID:j36P1slU0
東京は3月に降るよな
493 ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 14:18:35.08 ID:sF/z/XhN0
3年くらい前だっけ、4月にメチャ寒くて雪が降ったのって
494 白(千葉県):2013/01/21(月) 14:22:17.16 ID:Rjre27pm0
チバラキが雪害・冷害になったら、深刻な野菜不足になる予感
緊急輸入とか出来るのか?
495 オセロット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 14:22:51.27 ID:3B8CvGVO0
温暖化なのにおかしいね…
496 オセロット(チベット自治区):2013/01/21(月) 14:25:58.09 ID:fIB6d3GD0
>>495
温暖化→海水蒸発増→大雪
497 オリエンタル(神奈川県):2013/01/21(月) 14:27:04.31 ID:pAc5vlnk0
>>495
温暖化って言っても人間様が暖かくなる訳じゃないからな
498 メインクーン(栃木県):2013/01/21(月) 14:30:37.35 ID:jDZbgXT60
>>494
とちぎから輸出すんよ
499 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/01/21(月) 14:32:39.50 ID:zen5oI5e0
温水化→洋一
500 チーター(東日本):2013/01/21(月) 14:41:11.96 ID:DTugP/H70
お前ら知らないだろうけど
農作物生産高一位が北海道なのは当然として
なんと二位は茨城なんだぜ
冷え慣れしてない二位県の生産高落ちると地味に価格に響くんだぜ
501 アムールヤマネコ(西日本):2013/01/21(月) 14:44:53.54 ID:OGdNMPUD0
>>495
おい!古舘!何かいってみろ!
502 アンデスネコ(会社):2013/01/21(月) 14:46:29.49 ID:nbs9nWmP0
原発事故以降、温暖化の話はホント出なくなったよねw
503 オセロット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 14:52:15.93 ID:G+ETxzni0
なにげに毎年降るようになった
でも25年前くらいも普通に降ってたけどね、なんで降らなくなってたのか
504 カラカル(やわらか銀行):2013/01/21(月) 15:16:12.11 ID:3GgdTNRs0
まだか?
505 イリオモテヤマネコ(茸):2013/01/21(月) 15:16:59.23 ID:yJKLWVAk0
 
結局、今日の夜は雪降りますかね?
最新の予報ではどうなんだろ。
506 オシキャット(東京都):2013/01/21(月) 15:17:10.95 ID:9ccdoG9j0
>>500
もう響いてるじゃん、しかもかなりハデに
507 オセロット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 15:18:55.14 ID:hdSMeBqX0
>>495
温暖化とは平均気温を指して言うのだ、
仮に日本が寒くてもオーストラリアがそれ以上に暑かったりするにのだ
508 ソマリ(dion軍):2013/01/21(月) 15:27:16.80 ID:K80voPVT0
>>503
周期的な物があるのかも。
509 スナネコ(家):2013/01/21(月) 15:27:53.21 ID:ajGsknUj0
>>505


















510 ソマリ(dion軍):2013/01/21(月) 15:36:19.57 ID:K80voPVT0
>>505
0時頃で50%
明日の正午で80%
ま、これは埼玉だけどね。
511 スフィンクス(東京都):2013/01/21(月) 15:37:34.52 ID:dW2feXgv0
田無だけ降らないでほしい
512 オセロット(北海道):2013/01/21(月) 15:46:12.34 ID:LE8rdM6J0
北東風Go Go
トンキン スッテンコロリン アイタタターwww
513 トンキニーズ(中国地方):2013/01/21(月) 15:50:37.72 ID:JbIxvvka0
                                     .
佐山サトル大相撲観戦中
514 ジャガー(東京都):2013/01/21(月) 15:58:46.87 ID:YC7aadDr0
今日はさすがに降らないだろ。気温高いよ!
515 サーバル(神奈川県):2013/01/21(月) 16:15:49.07 ID:HX1f+uDD0
凍るから鉄製のがいいんだよな重いけど
516 コドコド(東京都):2013/01/21(月) 16:20:08.66 ID:R/nkHY0z0
千葉もの凄く夕日がまぶしいんだけど
本当にここから天気崩れていくのか
517 ソマリ(dion軍):2013/01/21(月) 16:29:21.07 ID:K80voPVT0
予想を見た感じ、
都心方面はくずれるのは22時過ぎ辺りからっぽい。
518 ツシマヤマネコ(禿):2013/01/21(月) 16:35:22.27 ID:B9baJQrQ0
今のところ雪の気配ゼロ
519 オセロット(チベット自治区):2013/01/21(月) 16:40:58.13 ID:fIB6d3GD0
>>503
排ガス規制によって雪が寄生しやすい核となる物質が減ったから
520 ソマリ(dion軍):2013/01/21(月) 16:47:09.06 ID:K80voPVT0
>>519
排ガスとかない雪の多かった昔は?
521 スナネコ(千葉県):2013/01/21(月) 16:54:14.45 ID:ZhfCDyrl0
雪なんか降るわけないだろ
バカなの?
522 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 16:54:22.97 ID:hS7h/yn00
雪降るけど
東京23区とか神奈川沿岸部は積もらないだろうな
東京都下とさいたまはすごい積もりそうw
523 オシキャット(長屋):2013/01/21(月) 16:55:16.15 ID:DFT+Bi0N0
片道23kmチャリ通勤の俺涙目
524 アンデスネコ(静岡県):2013/01/21(月) 17:05:03.55 ID:7GPD7e680
そこでマラソンですよ
525 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/01/21(月) 17:14:41.46 ID:x+2I7Wg60
雪かきスコップ売ってたなったから次積もったら諦める
この間はちりとりでどうにかしたがもうめんどくせえ
526 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/01/21(月) 17:16:38.02 ID:04WHUQfU0
日本のヨハネストンキン
527 斑(東京都):2013/01/21(月) 17:17:54.98 ID:8wifMRmT0
23区は積もっても少しだってよ
528 デボンレックス(埼玉県):2013/01/21(月) 17:18:06.49 ID:ThEeGTBU0
前回の雪で懲りた、、。
ピョンピョン跳ねながら走る車を開発してくれ。
529 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/01/21(月) 17:19:25.82 ID:/3jty0Q90
>>526
ヨハネスってアフリカの大阪って言われてる所?
530 バーミーズ(北海道):2013/01/21(月) 17:23:43.05 ID:HJ8kVk3s0
楽しそうだな
531 ユキヒョウ(東京都):2013/01/21(月) 17:26:08.17 ID:uH4rYUlp0
降る気配まだなし
気象庁どうなってるんだ?
大気汚染の公表を中国からの汚染大気が来るのに合わせてやめるしさ
本気で存在に意味がない
532 アフリカゴールデンキャット(北陸地方):2013/01/21(月) 17:30:42.68 ID:mT6Td0bPO
スコップって毎年買わなきゃいかん物なのか?
暖かい間に武器にでもして壊しちゃうのか?
533 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/21(月) 17:32:48.87 ID:tt3Gr0bu0
>>523
23kmってすげえな。横浜南部住みから考えると、
三浦海岸までだ。よほどスリムで健康な体
してる事だろうな。羨ましいよ
534 アンデスネコ(会社):2013/01/21(月) 17:32:51.71 ID:nbs9nWmP0
>>532
土木作業するわけじゃないから殆どの家庭は園芸用の移植鏝くらいしか持ってねぇんだよ
535 スナドリネコ(埼玉県):2013/01/21(月) 17:33:19.14 ID:syvF2aUL0
まだ死にとうない・・・(´д`)
536 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 17:36:03.31 ID:/07Oa8e/0
跳ねる車じゃ着地でずっこけるじゃまいか
そこはキャタピラ付スバルだべ

あ〜冷えてきた〜…
537 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 17:36:44.69 ID:KG7ulUqt0
今日の夜だっけ
まだこの間の雪が残っているというのに
538 白(チベット自治区):2013/01/21(月) 17:37:25.54 ID:lKsnR0of0
都内のデータ放送、予報が雨に変わったww
暖かいしせいぜいみぞれだろう、もしかすると雨も降らないかもww
539 アンデスネコ(会社):2013/01/21(月) 17:38:49.53 ID:nbs9nWmP0
雨なら月曜の雪も溶けてくれるかね
540 サバトラ(千葉県):2013/01/21(月) 17:39:09.09 ID:qqGY9XLJ0
まぁ降らないならそれに越したこたない
つーか降るな
541 ボルネオヤマネコ(家):2013/01/21(月) 17:39:44.31 ID:VmS80NBz0
喜ぶのは上野動物園のパンダとシロクマぐらいか
542 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2013/01/21(月) 17:49:49.35 ID:WWl3LUmL0
全国の天気見たら東京だけ雪でワロタ
543 ロシアンブルー(東日本):2013/01/21(月) 17:50:11.98 ID:ewCtV6HU0
ホムセン行ったら雪かきスコップは無く、
竹箒とデッキブラシが沢山並べてあった

竹箒でどうしろとw
544 白(東京都):2013/01/21(月) 17:52:23.82 ID:D+m/G69YP
>>543
カーリング出来んじゃん
545 ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/01/21(月) 17:52:28.49 ID:uTQBtjl50
>>539
日陰は余計に固まっちゃうよ。
やはり2月・3月並の日射が必要。
546 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/01/21(月) 17:52:44.79 ID:/3jty0Q90
>>543
東京のベタッとした雪には向かないねえ・・・
あんまり積もる前に何度か掃いちゃえば楽だよーん
547 ロシアンブルー(東日本):2013/01/21(月) 17:54:27.41 ID:ewCtV6HU0
>>544
それか!
548 スミロドン(神奈川県):2013/01/21(月) 17:56:03.12 ID:FvM17KYM0
>>503
昭和の雪はものすごいわくわくしたもんだけど今はうざいだけだな
549 ターキッシュバン(関東地方):2013/01/21(月) 17:58:18.51 ID:jGMj5rExO
>>543
四角型のスコップすら売り切れだたよー
550 ロシアンブルー(東日本):2013/01/21(月) 17:59:48.09 ID:ewCtV6HU0
チェーンは残り2個でおっさんがしきりに箱を見てたけど、多分サイズが合わなかったりするんだろう
首都圏は人が多すぎるから、除雪用品とか必要になっても十分供給されないんだよな
ほんで買えないまま来年を向かえ、また買えないというのが続くw
551 クロアシネコ(東京都):2013/01/21(月) 18:02:56.89 ID:DIGiDkVT0
氷解スプレー
552 ボルネオウンピョウ(滋賀県):2013/01/21(月) 18:04:16.69 ID:NonIprye0
関東人は雪耐性すらないのか

おらんとごさ雪で大変だべさーってかw
553 バーミーズ(東京都):2013/01/21(月) 18:05:23.75 ID:6CnQd6R+0
こねーよ。昼間もあったかかったし、今9度あるぞ
554 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/01/21(月) 18:05:34.84 ID:E+SwHs3Ci
>>552
俺の出身名古屋なんだけどしっかり雪せき止めといてよ滋賀さん
年に数回漏れてるよ!
555 バーマン(神奈川県):2013/01/21(月) 18:06:59.44 ID:NUPoT/js0
オラんとこは雨だべ
556 スナドリネコ(埼玉県):2013/01/21(月) 18:07:56.85 ID:syvF2aUL0
ほんまけ?オラんとこも雨がいいべぇ〜・・・
雨なら耐えられるんけんどもぉ、雪さバイク滑ってすってんころりんだぁ
557 ボンベイ(東京都):2013/01/21(月) 18:10:13.88 ID:x/d7CfyH0
大雪より中途半端なのが一番困る
単に地面が滑って寒いだけ
558 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 18:11:29.30 ID:RsLViaOCO
アメッシュ見たけどまだ降る気配全然ないな
559 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 18:11:50.99 ID:XDOZyqat0
>>552
逆に札幌なんか夏28度ぐらいで大騒ぎするだろ おあいこ
560 しぃ(チベット自治区):2013/01/21(月) 18:13:51.83 ID:XwpSYkIu0
雪でダイヤが乱れる前に、みんな帰れそうだな
561 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/01/21(月) 18:14:22.63 ID:AK/T6GIP0
雪が降ることなんて遅くても前日にはわかってるのに何で電車が遅れるの?
562 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 18:15:08.59 ID:Zj3vX7/uO
東京は伝統的に降る降る言ってると降らないから雨だろw
563 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/01/21(月) 18:22:33.82 ID:E+SwHs3Ci
>>559
札幌28度とか普通にあるんじゃないっけ?
564 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/01/21(月) 18:23:18.49 ID:EoREq7uw0
雪降るって言ってるのに、未だに夏タイヤ履いてるバカばっかなのな
呆れるよ
565 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 18:25:49.67 ID:9f4Ixgoa0
東京のじじ婆ぁは、雪が好きすぎ
ヒマだからって、家の前の雪カンコンカンコンうるさいんだよ
それを道路にぶちまけるのも迷惑。あぶねぇんだよ。
566 キジトラ(禿):2013/01/21(月) 18:27:44.64 ID:7u+cw+010
安定の大阪、降る気配なし
567 コラット(チベット自治区):2013/01/21(月) 18:28:52.82 ID:6zlXmeDP0
>>552
滋賀県は去年いじめでいっぱいニュースにしてあげたでしょ
568 マンチカン(神奈川県):2013/01/21(月) 18:30:22.93 ID:EoB95oTQ0
569 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/01/21(月) 18:31:08.76 ID:/3jty0Q90
>>567
話題を大阪に取られてやつ当たりしてるのさー
570 ハイイロネコ(東京都):2013/01/21(月) 18:32:03.10 ID:xmMQ6C6OP
降るとしたら夜中で量も大したことないんだがこの前叩かれたので慎重な予報になる
民間と違って気楽にトバせないのが辛いだろう
571 ハバナブラウン(鳥取県):2013/01/21(月) 18:33:37.34 ID:ppCE7WcM0
トンキン大雪で絶滅www
572 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/01/21(月) 18:36:14.00 ID:nuYnrQlJ0
都が金払って、新潟とかから暇な爺さんと除雪道具をバスに乗せて連れて来て除雪させればいい
雪国には1日中除雪して自分の家の前をピカピカにしてる除雪大好きな年寄りがいっぱいいるし
573 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 18:36:22.49 ID:FiVGQaZR0
>>571
お前のとこは何もしなくても自然に消滅しそうやん?
574 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 18:37:56.34 ID:rnBVDdo2O
冷えてきた
575 デボンレックス(dion軍):2013/01/21(月) 18:51:54.94 ID:XDIDml+n0
埼玉だけどなんか、雪ふる前の静けさみたいな雰囲気になってきたな。
576 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/01/21(月) 18:53:32.80 ID:E+SwHs3Ci
>>571
はよ砂丘大きくする作業に戻れよ
577 カラカル(家):2013/01/21(月) 18:56:37.75 ID:7xt+NzXb0
天気予報が雪から雨に変わった、先週と同じフラグがまた立ったぞ
578 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/01/21(月) 18:57:28.83 ID:/3jty0Q90
>>576
草抜きも大変なんだぞ
579 ラグドール(東日本):2013/01/21(月) 18:58:42.61 ID:+DaSfBzu0
近所のカーショップでチェーン探したが、サイズが合うのがなかった。
いつものことだ。
580 オシキャット(芋):2013/01/21(月) 19:02:53.44 ID:dXEwaaj80
1cmでも電車止まるから困る。
東京弱すぎだろ。
581 猫又(東京都):2013/01/21(月) 19:04:26.12 ID:CE/kB1pR0
>>550
夏にでも買って積んどきゃいいだけなのにな
ブースターとチェーン位積んどいてもどんだけも邪魔にならないだろうに
582 バーマン(関西・東海):2013/01/21(月) 19:04:48.47 ID:TSMkXzbRO
どうせ静岡は、また雨なんだろ(´・ω・`)
583 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 19:05:40.19 ID:RpPiCIrR0
トンキンで雪降ったせいで
雪はねが品不足で値上げしてたわいな
by北海道
584 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/01/21(月) 19:07:37.47 ID:E+SwHs3Ci
>>578
鳥取には砂丘維持以外仕事なくなっちゃうんだろうね(´;ω;`)

俺その仕事ならやってもいいかも、日給1万で頑張る(`・ω・´)ゞ
585 縞三毛(東京都):2013/01/21(月) 19:08:12.80 ID:jlvUghMY0
雪早く来い!
586 メインクーン(岐阜県):2013/01/21(月) 19:08:44.22 ID:NXXBiYqb0
雪ごときで騒ぎすぎ
587 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/01/21(月) 19:10:36.96 ID:ULsPohCxO
>>571
砂丘に落書きしたり糸電話でおしゃべりしたりしてろ
588 ぬこ(大阪府):2013/01/21(月) 19:12:27.86 ID:KjJvAC+w0
素人目に予想天気図見る限りでは東京は雨ぽくみえるけど、どうなの?
589 シャルトリュー(WiMAX):2013/01/21(月) 19:12:36.07 ID:EoX5xA1X0
雪が降るにはまだ気温が高いが
590 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/01/21(月) 19:17:35.53 ID:/3jty0Q90
>>584
砂丘維持のための草抜きなんだぞ!
591 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/01/21(月) 19:21:32.75 ID:lCowj8FZ0
ノーマルタイヤ通勤は無理ですか?
592 ヨーロッパヤマネコ(禿):2013/01/21(月) 19:21:50.08 ID:E+SwHs3Ci
>>590
そんな重労働日給一万どころじゃやってられねーな
593 マヌルネコ(東日本):2013/01/21(月) 19:30:57.96 ID:nBRd4jiEO
トンキンの雪は汚い雪
594 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 19:33:15.81 ID:TPF5l8jG0
>>578 >>584
そんな穏やかな場所なわけないだろ。
砂丘維持するのも命がけだよ
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201001/15/31/f0078531_2025337.jpg
595 ジャングルキャット(埼玉県):2013/01/21(月) 19:37:00.19 ID:Ddo6wvsq0
兄は夜更け過ぎ〜に♪

幸恵と変わる〜だ〜ろ〜♪

ウォーッ!ウォーッ!ウォーッ!

さぁ、入れ〜な〜♪

掘り〜な〜♪
596 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/21(月) 19:37:09.16 ID:tt3Gr0bu0
>>594
これおもろいな。
こういった画風で他の県もシリーズ化されてないの?
597 ユキヒョウ(新潟県):2013/01/21(月) 19:37:45.83 ID:Pi/kE3gF0
気温高いから降っても霙じゃね?
598 ヨーロッパヤマネコ(三重県):2013/01/21(月) 19:39:26.17 ID:4sfYlcjQ0
>>3
せっかくだから幸恵とか割るだろうのほうが
599 ラグドール(山口県):2013/01/21(月) 19:39:36.64 ID:EXnumxWK0
ちょっとトンキンとその他クソ田舎で雪が降りそうってだけで大騒ぎしてんじゃねえよ
こっちは雨降ってんだよ
田舎なめんなコラ
600 ラ・パーマ(兵庫県):2013/01/21(月) 19:41:09.82 ID:mdVnnsKW0
>>136
ウヨとか関係無しに美しい
写真が下手なのが玉に瑕
601 シャルトリュー(WiMAX):2013/01/21(月) 19:41:44.36 ID:EoX5xA1X0
寒い空気は埼玉茨城くらいまで来てるな
都心までおりてくれば雪かもな
602 しぃ(東京都):2013/01/21(月) 19:43:07.97 ID:duYUAMiD0
今現在千葉の上空は月や星が見えて快晴
まだあやしい雲は来てない
603 クロアシネコ(埼玉県):2013/01/21(月) 19:47:29.65 ID:gq9gSqkN0
気圧のせいで頭がいたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604 コドコド(家):2013/01/21(月) 19:50:40.89 ID:UXiLsmMC0
やったー!
四駆だから通勤楽しいー!
605 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 19:51:10.07 ID:TPF5l8jG0
>>596
ありそうだけど拾いモノだからなぁー
多分グンマーは確実にあるんじゃないかと踏んでるが。
606 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 19:56:52.12 ID:TPF5l8jG0
607 ボブキャット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 19:58:11.21 ID:7KjcQQr7O
深夜バイトがある俺に一言
608 サーバル(神奈川県):2013/01/21(月) 19:59:50.73 ID:HX1f+uDD0
>>381
やめろ2月に雪降ったら尖閣か原発に大事が起きそうだ
609 バリニーズ(dion軍):2013/01/21(月) 20:01:05.13 ID:6dEP+hi7T
ホント降るの?
それほど寒くないんだが
610 白(東京都):2013/01/21(月) 20:04:20.22 ID:kUCFL6uBP
降ったとしても積もるとは限らん
まあ明日は1時間早く起床しな
611 スナネコ(家):2013/01/21(月) 20:04:30.40 ID:ajGsknUj0
夕方から雪が降り始めると午前の天気予報で言っていたが
そんな兆候全然無いな
612 ボブキャット(東日本):2013/01/21(月) 20:05:47.71 ID:f58AVbLfO
>>603
お前は小型室内犬かw
613 バリニーズ(dion軍):2013/01/21(月) 20:06:12.56 ID:6dEP+hi7T
これじゃ夜更けまでどうすんだよ
兄は
614 コラット(芋):2013/01/21(月) 20:11:42.09 ID:fcejwghh0
スパイクタイヤはかないと
615 デボンレックス(チベット自治区):2013/01/21(月) 20:12:49.79 ID:N8H34HJI0
中途半端降られるとイラつくから
どうせならこの前みたいな大雪きてくれ
616 ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/01/21(月) 20:13:56.67 ID:cv4o9sjmP
埼玉だが降る気配がない
あったかいし
617 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/21(月) 20:14:14.39 ID:tt3Gr0bu0
>>606
なんだこりゃw
サンクス
618 イエネコ(千葉県):2013/01/21(月) 20:16:04.02 ID:PrZXtZ0M0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  明日は東京にまた雪がふる。。。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました。。。
619 猫又(東京都):2013/01/21(月) 20:16:41.53 ID:CE/kB1pR0
>>599
田舎とか思って無いよ新幹線の駅沢山あるじゃん羨ましくて仕方ない
620 猫又(東京都):2013/01/21(月) 20:17:51.86 ID:CE/kB1pR0
>>608
鳩山元総理暗殺とかかもしれんぞ?
621 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 20:24:58.03 ID:dn7IjrGZO
この前の予報を外したから、大幅な安全策で雪降るって予報にしたらしい。
だから降らないらしい。
622 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 20:26:56.37 ID:BZSihpBQ0
ヤフーの天気実況降る気配ないのに雪を押してる奴なんなの
623 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 20:28:40.55 ID:FiVGQaZR0
>>621
だとしたら予報外すという点で本末転倒だな
624 シンガプーラ(埼玉県):2013/01/21(月) 20:29:28.16 ID:Q/0CxJJXT
>>622
キチガイ
625 ユキヒョウ(埼玉県):2013/01/21(月) 20:30:15.44 ID:ix4OW1qe0
月がでてるんだけどほんとに雪ふるのかね
626 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 20:30:55.47 ID:mLIu5TFM0
なんか都内すげぇ冷えてきたぞ
雨が降り出したらすぐ雪になりそ。。
627 ボルネオウンピョウ(群馬県):2013/01/21(月) 20:35:32.54 ID:naGU9zBv0
628 ライオン(千葉県):2013/01/21(月) 20:38:36.36 ID:fZStiPFa0 BE:2447592847-2BP(0)

まだかw
629 アフリカゴールデンキャット(北陸地方):2013/01/21(月) 20:42:13.38 ID:mT6Td0bPO
>>604
事故るのは大半が四駆というのを知らんのか?
走るには走るが制動力は二駆と同様なウンコなのに
わからんのだろうな
630 ペルシャ(東京都):2013/01/21(月) 20:58:22.10 ID:g6RWVQ1i0
明日は雨かな?
631 マンクス(神奈川県):2013/01/21(月) 20:59:53.55 ID:XFP6aCF90 BE:734268233-2BP(911)

ちょっと外の様子見にドライブしてこよう
632 バーミーズ(山梨県):2013/01/21(月) 21:01:15.50 ID:yUgZf34b0
明日また積もるっぽい…
先週雪かいたばかりなのにマジめんどくせぇ…
ただでさえ無職だから外出たくないっつーのにYO
633 コラット(芋):2013/01/21(月) 21:02:11.77 ID:fcejwghh0
どうせ雨
634 ロシアンブルー(東日本):2013/01/21(月) 21:02:13.73 ID:ewCtV6HU0
>>627
自分で保存しといたのかw
635 ペルシャ(東京都):2013/01/21(月) 21:04:08.39 ID:g6RWVQ1i0
さすがに今回は雨だね

朝起きて普通に出勤。普通の日常
636 ノルウェージャンフォレストキャット (東海地方):2013/01/21(月) 21:05:06.42 ID:7s3pGYwPO
>>629
ESCみたく横滑り防止装置がついてる世の中
四駆だから?いつの時代だよオッサン
637 サーバル(神奈川県):2013/01/21(月) 21:06:15.44 ID:HX1f+uDD0
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/
南風のようだが・・

>>632
山梨は積もるだろうなあ・・ご愁傷様
638 ペルシャ(北海道):2013/01/21(月) 21:06:42.49 ID:r1Lxf2SQ0
もう降ってんの?まだ?
639 コドコド(家):2013/01/21(月) 21:08:11.86 ID:Pf2/xMlU0
>>636
4WDだから余計にスピードが出て危険だって言ってるんだろ
池沼かよ
640 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 21:08:41.69 ID:/7kbrCX80
月が出てるじゃんどこが雪だよ
641 バリニーズ(東京都):2013/01/21(月) 21:08:43.13 ID:bkNnuSWU0
雪が降る気配がない→寝る→朝起きたら積もってた
っていうのが一番嫌
642 白黒(WiMAX):2013/01/21(月) 21:09:43.34 ID:nwG++xzu0
さあピザ宅配の出番や
643 オリエンタル(東京都):2013/01/21(月) 21:10:10.01 ID:8jY2A0e30
生温かい
本当に降るのかこれ
644 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/01/21(月) 21:11:41.79 ID:3O6QUeP+0
>>641
AVで男優がフィニッシュする気配がない→ちょっと落ち着かせる→男優いきなりフィニッシュ
みたいなもんだな
645 アンデスネコ(東京都):2013/01/21(月) 21:18:30.58 ID:nYebQZMh0
>>643
すげー寒いぞ!

明日の朝 すげー事に成ってそうな予感!
646 スフィンクス(東京都):2013/01/21(月) 21:18:43.32 ID:WJWVTl1O0
群馬、長野に水色のエリアが登場@amesh
647 ハイイロネコ(芋):2013/01/21(月) 21:20:45.81 ID:ALIsSyLmP
東京多摩地方はヤバイんでしょうか・・・
雪かき大変なんですけどね
648 カラカル(東京都):2013/01/21(月) 21:21:23.46 ID:bsEma4G50
温かいな
せいぜいみぞれか雨じゃないか
649 ユキヒョウ(埼玉県):2013/01/21(月) 21:23:09.84 ID:42DqyPr90
どんだけ気温が下がるかだけど
こりゃ無理っぽい
650 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 21:24:41.67 ID:dyif2owO0
天気予報見たら深夜0時からみぞれになっていた
651 白黒(WiMAX):2013/01/21(月) 21:28:20.43 ID:nwG++xzu0
水曜に期待するわ
652 シャルトリュー(長屋):2013/01/21(月) 21:29:31.51 ID:Ka5QmA/k0
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 下降
653 チーター(家):2013/01/21(月) 21:29:51.88 ID:dNuk5AkT0
東京アメッシュ見てみると
西の方から次第に来てる感じだな……
雨か雪かは分からんがね
654 ハイイロネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 21:32:08.98 ID:x7Cm2Mo/0
>>651
水曜も週間天気予報で雪マーク消えたよw
655 マヌルネコ(関東地方):2013/01/21(月) 21:32:42.01 ID:zvN1g6fsO
うちの猫たちはいつもより暖かい夜だと予報してる@江東区
布団の中に入らず端に待機中
656 黒トラ(福井県):2013/01/21(月) 21:35:02.13 ID:6QjELT9Y0
きっときみはーこーなーいー
657 アメリカンワイヤーヘア(禿):2013/01/21(月) 21:35:44.66 ID:upUGCkF50
にしのほうは雨だそうだ。
658 オシキャット(和歌山県):2013/01/21(月) 21:35:50.49 ID:IiCb6Fk00
トンキンツルリンドーンwwwwww
659 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 21:37:22.11 ID:W/Zsoex+0
1メートルぐらい降ればおもしろい事になるね
660 マンチカン(神奈川県):2013/01/21(月) 21:38:40.43 ID:EoB95oTQ0
先週車出せなくて買い物で苦労したから
今日まとめて食料その他買ってきたのに
これで雪降らなかったら哀しい
661 アメリカンカール(東京都):2013/01/21(月) 22:20:38.78 ID:HPDP5bd80
雪ふらないじゃん。
安心して眠っていいよな?
662 マンチカン(神奈川県):2013/01/21(月) 22:25:04.22 ID:X4+Vxfjd0
>>661
安心して早寝早起きして、朝早くから雪だるま作ろうぜ。
663 茶トラ(東京都):2013/01/21(月) 22:27:09.56 ID:4HsKfjOA0
まったく降る予兆が無い、気象庁はカネの無駄即刻廃止せよ!
664 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 22:29:51.84 ID:BiGlQV3m0
日付が変わったあたりから少し頑張るんじゃないだろうか
665 斑(西日本):2013/01/21(月) 22:30:43.07 ID:X57tyzlb0
名古屋は雨だ。
666 ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 22:32:08.71 ID:sZCE9Ogy0
気象庁が雪だって言ってるんだろ?
だったら降らないわw
667 しぃ(東京都):2013/01/21(月) 22:35:16.73 ID:duYUAMiD0
千葉は小雨降ってる
668 ツシマヤマネコ(高知県):2013/01/21(月) 22:35:48.43 ID:eMF1TGwN0
>>61
ざまああww田舎もんを馬鹿にしてる罰だわwwww派手にすべってくれ
669 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 22:36:24.39 ID:IuV2y3S0O
明日の朝方降るのが雪なら、まぁた中央線が止まるな
670 しぃ(チベット自治区):2013/01/21(月) 22:37:24.85 ID:XwpSYkIu0
武蔵野線は雪に弱い
671 ブリティッシュショートヘア(岡山県):2013/01/21(月) 22:38:37.27 ID:vngVQARj0
>>666
だったら吹雪だな

丁度、お前 666 じゃん?
悪魔の数字だもん
間違いなくデイ・アフター・トゥモローみたいになるよ
672 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 22:39:28.45 ID:Y1ePmF/zO
東京 雨キタ。
673 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/21(月) 22:39:46.26 ID:AAUcvxCz0 BE:1038849034-2BP(1000)

報ステの鼻フックが現在の気温が7度って言ってたぞ
674 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 22:40:25.57 ID:cf9jbQvd0
>>668
高知wwwど田舎www
675 三毛(東京都):2013/01/21(月) 22:41:00.23 ID:EZx/FRXh0
期待しても無駄だ
早く寝なさい
出勤だよ
676 ブリティッシュショートヘア(岡山県):2013/01/21(月) 22:41:17.70 ID:vngVQARj0
3時とか6時は2℃とか3℃だよ
だから夜中は雪だ
677 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 22:41:23.55 ID:r56yYlI/O
準備だけでもしとくかな、前回おもいっきり騙されたからね
678 マーブルキャット(東京都):2013/01/21(月) 22:42:18.94 ID:lbicHS3C0
残った雪が解けるといいなw
679 ボンベイ(チベット自治区):2013/01/21(月) 22:43:00.30 ID:a+9J2PHZ0
さみー
680 ぬこ(空):2013/01/21(月) 22:48:59.44 ID:oJxEVjuW0
氷の丘があちこちに残ってて危ないよ
引きこもってた方がいいよ
681 ラ・パーマ(東京都):2013/01/21(月) 22:52:50.67 ID:bXWN3Esi0
東京9度ぐらいある。こりゃ降らんわ
682 スノーシュー(東京都):2013/01/21(月) 22:54:53.74 ID:xWt39OqX0
雨が降り出したみたいだ@北区
683 チーター(家):2013/01/21(月) 22:55:38.78 ID:dNuk5AkT0
雨降ってきたな〜
684 白黒(東京都):2013/01/21(月) 22:56:08.15 ID:koDlRiKo0
ついに来たのか

あの日が
685 マーブルキャット(東京都):2013/01/21(月) 22:56:40.02 ID:lbicHS3C0
ちょっと早かったな
686 アメリカンショートヘア(東京都):2013/01/21(月) 22:57:13.49 ID:M9YNUung0
みんなー メリークリスマース
687 ブリティッシュショートヘア(岡山県):2013/01/21(月) 22:57:26.29 ID:vngVQARj0
ついに
ヘルズゲートが開く時が来たか・・・
688 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/21(月) 23:09:58.24 ID:/07Oa8e/0
>>627
キャベツ3玉でアメリカ軍戦闘機も撃墜させるグンマー人なら
緊急時は鎖鎌の先にキャベツブッ刺して振り回し、
その慣性の力で飛行移動してくと伝え聞いてるんだが…
689 白(dion軍):2013/01/21(月) 23:11:47.81 ID:g18ie8qmP
電車止まれ(´・ω・`)
690 白(神奈川県):2013/01/21(月) 23:12:00.60 ID:Evw716bH0
>>60
今見るとつまんねーなぁ
691 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/01/21(月) 23:12:32.77 ID:oPBMN/860
どうでもいい 雪で全ての電線が切れますように
692 ターキッシュバン(神奈川県):2013/01/21(月) 23:12:40.36 ID:4r53l83A0
もう雪はいいよ
頼むから降らないでくれ
693 チーター(芋):2013/01/21(月) 23:12:54.05 ID:Gk+jhF5mT
座椅子から立ちたくないめんどくさい誰か外見てくれ@海老名
694 セルカークレックス(東京都):2013/01/21(月) 23:13:19.17 ID:OH8CB1Qb0
木曜日にも雪マークが
695 セルカークレックス(東京都):2013/01/21(月) 23:14:06.27 ID:OH8CB1Qb0
>>668
断水県は口出すなよwww
696 縞三毛(東京都):2013/01/21(月) 23:14:18.87 ID:IINpmJyF0
気温的に降りそうもないよ
上半身裸で半ズボンで公園まで行っても20分は耐えられた
697 サビイロネコ(東京都):2013/01/21(月) 23:19:27.42 ID:eRcngh2n0
今回の雨雲(雪雲)は、流れて来るのではなく、湧いて出てくるって
感じの広がり方だ。まだ多摩方面は大丈夫みたいだ
横浜・川崎都市部中心がメインだな。これからどうなるか…
698 サーバル(千葉県):2013/01/21(月) 23:22:06.50 ID:tDK+Tjq80
まあ雪はねーな
699 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 23:22:50.06 ID:TPF5l8jG0
>>596 >>627
あーやっぱり群馬あったか。追加でグンマー
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/2/822aaada.jpg


でもさー群馬フォローしとくと、あそこ温泉好きには結構たまらんよ。
上毛三山、すべてで違う泉質が楽しめるし、榛名山麓は草津、四万、伊香保、まるで違う温泉だし
それ以外に水上、老神もあるしね。大分のおんせん県宣言にいちいち絡んでいく心の狭さも
素晴らしいし、香川のうどん県宣言に絡むに至っては狂気すら感じる。
すばらしいよグンマー\(^o^)/
700 ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/01/21(月) 23:22:53.75 ID:uTQBtjl50
今日は兄のままよ
701 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 23:24:17.03 ID:TPF5l8jG0
雪が降って喜ぶ人は幸せな人って銀河鉄道999で言ってたな
702 斑(神奈川県):2013/01/21(月) 23:24:50.38 ID:2byjoWqA0
まだ雨@町田
703 バーマン(東京都):2013/01/21(月) 23:27:49.57 ID:vq8ac9cj0
葛飾は雨降ってきた
704 ターキッシュバン(東京都):2013/01/21(月) 23:28:33.34 ID:AR3j/iAG0
雨さえ降ってない@多摩
705 ターキッシュバン(神奈川県):2013/01/21(月) 23:29:33.59 ID:4r53l83A0
雨が降ってきた
706 キジトラ(千葉県【23:19 千葉県震度1】):2013/01/21(月) 23:29:54.90 ID:zNuWx5SA0
>>533
いや俺はクソデブだ
707 ウンピョウ(東京都):2013/01/21(月) 23:30:03.00 ID:v4KxByRe0
子供の頃はあんなに雪が大好きだったのに
708 キジトラ(千葉県【23:19 千葉県震度1】):2013/01/21(月) 23:32:09.26 ID:zNuWx5SA0
びしょ濡れになりながら帰宅
雨でも雪でもチャリには辛い
709 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 23:32:28.20 ID:tT/1pRsyO
>>696
お前か、最近近所に出没する半ズボン男は!
710 ペルシャ(東京都):2013/01/21(月) 23:32:27.94 ID:g6RWVQ1i0
>>694
雪マーク消えたでしょ?
711 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 23:33:01.65 ID:OcfpZTDIO
雨だな@世田谷
712 バリニーズ(千葉県【23:19 千葉県震度1】):2013/01/21(月) 23:33:03.05 ID:aDuLd4pb0
今日暖かいだろ
713 パンパスネコ(神奈川県):2013/01/21(月) 23:33:51.37 ID:pwUwnX7o0
うちは雪積もると仕事半ドン
714 ハバナブラウン(東京都):2013/01/21(月) 23:34:33.98 ID:0W5VwoKw0
気温高いし雨で終わり、
715 サーバル(千葉県【23:19 千葉県震度1】):2013/01/21(月) 23:37:00.11 ID:tDK+Tjq80
雨かー
716 バリニーズ(千葉県【23:19 千葉県震度1】):2013/01/21(月) 23:38:10.15 ID:aDuLd4pb0
気象庁への不信感、爆アゲの予感www
717 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/01/21(月) 23:38:52.05 ID:owKMvlRk0
雪だるまって飛び蹴りして壊したら器物破損とか民事的な賠償責任とか問われたりする?
718 白(神奈川県):2013/01/21(月) 23:38:56.65 ID:Evw716bH0
今ちょっと雨降った
719 ラガマフィン(埼玉県):2013/01/21(月) 23:39:53.46 ID:ydwkj9OP0
>>686
ローレンス!
720 オシキャット(やわらか銀行):2013/01/21(月) 23:39:59.31 ID:c0CJjqe10
長靴買ったよー
721 白(神奈川県):2013/01/21(月) 23:40:01.04 ID:Evw716bH0
>>717
そんな判例無いだろ?
行列のなんちゃらに投稿してみたら
722 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/01/21(月) 23:44:17.19 ID:Ob0cWmGWO
電車止まれやカス
723 シャルトリュー(WiMAX):2013/01/21(月) 23:44:43.09 ID:EoX5xA1X0
>>717
せいぜい動画で晒されて人生棒に振らないことだなw
724 サビイロネコ(チベット自治区):2013/01/21(月) 23:45:02.76 ID:FUhIZGZj0
もっと冷え込め!!!!!!!!!
電車とまれ!!!!!!!
725 アメリカンショートヘア(東京都):2013/01/21(月) 23:45:16.00 ID:M9YNUung0
>>717
肉ダルマの刑に処す
726 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/01/21(月) 23:45:29.42 ID:owKMvlRk0
>>721
どうしても破壊したくなるだろ
727 白(神奈川県):2013/01/21(月) 23:46:19.59 ID:Evw716bH0
>>726
は、はぁ。なんか怖いんだけどお前
728 猫又(東京都):2013/01/21(月) 23:47:39.13 ID:xnSHYYOZ0
かまくら壊す方が楽しいだろ
729 ハイイロネコ(東京都):2013/01/21(月) 23:49:17.52 ID:ba106979P
これは明日大丈夫そうだな
730 ペルシャ(北海道):2013/01/21(月) 23:50:52.63 ID:r1Lxf2SQ0
最高気温が8℃もある分際でガタガタ騒ぐな!
731 マーブルキャット(東京都):2013/01/21(月) 23:51:55.61 ID:lbicHS3C0
ガタガタ
732 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/21(月) 23:52:08.84 ID:e+8eLOmmO
また爆弾低気圧こい
733 シャルトリュー(catv?):2013/01/21(月) 23:53:15.67 ID:PagW91ur0
なにがゆきだよフラysghばy引いvd」v
734 ラガマフィン(長屋):2013/01/21(月) 23:53:53.97 ID:P7G+W5/90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
735 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/21(月) 23:54:15.71 ID:TPF5l8jG0
>>726
なんかストレスたまってそうだな・・・大丈夫か(´・ω・`)?
736 ペルシャ(東京都):2013/01/21(月) 23:54:45.00 ID:g6RWVQ1i0
スコップ屋の一人勝ちw
737 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/01/21(月) 23:56:49.28 ID:RgVDzXmt0
雨が降ってる
738 アフリカゴールデンキャット(北陸地方):2013/01/21(月) 23:58:16.66 ID:mT6Td0bPO
雨降って乾かぬうちに翌朝氷点下でスケートリンク
ってのが一番楽しいパターンなんだけどなぁ
さすがに氷点下は期待できないか
739 しぃ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 00:03:08.03 ID:7YMaHD1A0
渋谷区は雨降ってる。
雨なり雪なり何かしらは降るって予報だったのに、
洗濯物を外に干して出かけやがったウチのお袋はキチガイだな…
740 マヌルネコ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 00:05:44.66 ID:Zj3vX7/uO
城北も雨だ
741 ターキッシュアンゴラ(新潟県):2013/01/22(火) 00:06:22.80 ID:TVWFcZfc0
雪は降ってないのか、良かったな
3連休東京に遊びに行ったけど帰りの高速バスが運休
足びちょびちょになりながら急遽池袋駅で新幹線のチケット取って帰ったわ
東京駅に着いたら窓口物凄い人数並んでた
でも貴重な経験だったりしてw
http://uproda11.2ch-library.com/376819PGO/11376819.jpg
742 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/01/22(火) 00:06:51.64 ID:x8g2RYcx0
ウェザーニューズの天気予報は東京は雨のち曇りになっている。
雪は降らないんじゃないか。
743 マレーヤマネコ(dion軍):2013/01/22(火) 00:06:52.83 ID:wBwz5jr+0
雪降らねえかなぁ
744 シンガプーラ(WiMAX):2013/01/22(火) 00:06:58.12 ID:EoX5xA1X0
雨降り始めた@サイバーシティ
745 ベンガル(千葉県):2013/01/22(火) 00:07:11.88 ID:FcE330IS0
>>717
シバターかよw
746 エジプシャン・マウ(東日本):2013/01/22(火) 00:08:58.53 ID:9cKMBSi00
俺のカリブーの出番が・・・
747 バリニーズ(山梨県):2013/01/22(火) 00:12:17.13 ID:alUtI+Yv0
なんか降らなそう
このままいってくれ
748 ラグドール(埼玉県):2013/01/22(火) 00:13:40.72 ID:uZXPKj7g0
雪降ってる
749 ベンガルヤマネコ(北陸地方):2013/01/22(火) 00:27:52.80 ID:6aAlTOjxO
>>717
札幌の雪祭りに代表されるような各地の雪祭りに
おける雪像の類ではバリバリ器物損壊罪が成立する
750 イエネコ(東京都):2013/01/22(火) 00:28:04.00 ID:Y3qY/p2iP
残ってた雪が消えそうな勢いの雨
751 マヌルネコ(神奈川県):2013/01/22(火) 00:28:24.51 ID:6zCe5pXR0
前の雪溶けてなくていまだに駐車場から車出せない
土砂降りの雨希望
752 ベンガルヤマネコ(北陸地方):2013/01/22(火) 00:28:48.76 ID:6aAlTOjxO
>>717
札幌の雪祭りに代表されるような各地の雪祭りに
おける雪像の類ではバリバリ器物損壊罪が成立する。
但し、自然の融雪による崩壊や、イベント終了後による撤去作業は対象外
753 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/01/22(火) 00:30:02.71 ID:3etJJV360
雨は夜更け過ぎに〜
雪へと変わるだろ〜うぉん
754 バリニーズ(北海道):2013/01/22(火) 00:32:19.73 ID:UBlDrkVTO
雨降ってきた@某区
755 ユキヒョウ(家):2013/01/22(火) 00:32:25.04 ID:0iKy6Jb20
雪降ってない@さいたま

でも寒い
756 ライオン(群馬県):2013/01/22(火) 00:33:21.12 ID:U8VC17fo0
>>753
今年はクリスマス中止だってさ
757 スミロドン(石川県):2013/01/22(火) 00:35:45.49 ID:Y8L0i4BA0
北陸がからっと晴れてると関東大雪の法則
758 しぃ(東京都):2013/01/22(火) 00:37:49.88 ID:M6vWVDpY0
雨降ってるけど、雪になるのかな?
雪の日特有の底冷えがしないのでならない気がする
朝に期待@国際都市(どこがだよ!)
759 ノルウェージャンフォレストキャット (鹿児島県):2013/01/22(火) 00:40:26.66 ID:/s4b/KRl0
外見たけど、まだ今のところ雨だよ
760 マヌルネコ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 00:40:49.28 ID:ny9NxgMDO
きっと君は関西人♪
間違いなく関西人♪
さいでんなぁ そぉでんなぁ♪
761 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 00:43:23.77 ID:o2sptngEO
町田や八王子は東京じゃねーから積雪は無しかな?
762 マンクス(東京都):2013/01/22(火) 00:58:06.06 ID:/FNIfSeG0
雪どころか雨も降らないんだけど
763 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/01/22(火) 01:14:16.78 ID:BJ/BgcQ+0
雨しか降ってない。予報じゃみぞれだけどたぶんこのまま雨だと思う@春日部
764 アメリカンショートヘア(東京都):2013/01/22(火) 01:14:43.20 ID:+M6O6FU40
天気予報数時間ずれてるって考えれいい?
765 ユキヒョウ(家):2013/01/22(火) 01:24:47.39 ID:zcqzjKh60
暖かいもん
無理
766 メインクーン(神奈川県):2013/01/22(火) 01:46:18.96 ID:q04p/i7j0
雨は夜更け過ぎに〜
雪へと変わるだろ〜

雨戸してるからわからないが
とりあえず雨の音はしない
767 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/01/22(火) 01:48:57.86 ID:gTWjAfJk0
ハイハイ、みんなー解散だよ。
768 ボブキャット(関東地方):2013/01/22(火) 01:49:16.93 ID:K8tFeMHCO
日本的気象予測能精度不確定信頼性
769 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/01/22(火) 01:52:23.98 ID:Y8Y0Bya2O
なんかガッカリだわ
770 ボブキャット(東日本):2013/01/22(火) 01:53:42.99 ID:zuLTBeglO
来ないのね?
771 ラガマフィン(東京都):2013/01/22(火) 01:55:18.65 ID:BrB7DTFS0
きてないんだが
772 メインクーン(家):2013/01/22(火) 02:06:50.10 ID:qZp7qHMz0
くそーガンガン降ってくれよ
明日接客したくないんじゃ
773 ヒョウ(チベット自治区):2013/01/22(火) 02:07:13.89 ID:F7WCb2XL0
昨日が極寒だっただけに今日期待したのに
774 ボブキャット(東京都):2013/01/22(火) 02:12:09.54 ID:35Th4F2QI
先週は生暖かくて土砂降りだったのがそのままドカ雪になったんだよな
775 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 02:12:47.73 ID:o2sptngEO
降る降る詐欺。
776 ベンガルヤマネコ(北陸地方):2013/01/22(火) 02:13:17.44 ID:6aAlTOjxO
気象台が大したことないと予想した時は大変な事になり、
過剰に煽りまくった時は拍子抜け。
この法則はそろそろ覚えてもらいたい。
長期予報では見事なほどに当てはまる。
もしかしたら今年は杉花粉の飛散量が驚くほど少ない可能性もある。
777 キジトラ(東京都):2013/01/22(火) 02:13:40.86 ID:Xxm2cvWT0
雪は〜降る〜荒川区内〜♪
778 コーニッシュレック(東京都):2013/01/22(火) 02:25:13.84 ID:YYR/szay0
雪のマーク出てるけど気温4度って出てる
779 猫又(東京都):2013/01/22(火) 02:26:33.44 ID:5Igemx++0
またハズレか?気象庁
780 縞三毛(埼玉県):2013/01/22(火) 02:29:24.88 ID:1rQ5KdLd0
楽しみにしてたのに外れかよ
一応6時まで雪マークついてるから待っててやるけど雨すら降らないぞ
781 ボンベイ(京都府):2013/01/22(火) 02:32:18.85 ID:Xs9J1wVU0
これ専用に出動したテレビ局が
朝ニュースでどう埋め合わせするか見もの
782 ベンガルヤマネコ(北陸地方):2013/01/22(火) 02:35:09.46 ID:6aAlTOjxO
>>778
4〜5℃あっても普通に雪は降るぞ
逆に0℃でもバリバリ雨の時もある
要は、地表の観測点の気温なんかどうでもいい、
肝心なのは上空の気温
783 コドコド(愛知県):2013/01/22(火) 02:50:38.09 ID:gT/UB9bD0
>>782
けど、上空の気温が低くても地上が高かったら雪が解けて雨が降るんじゃないか?
784 シャム(神奈川県):2013/01/22(火) 02:51:12.25 ID:t3E21EbL0
なんだ降らないのか
ならもう寝る
785 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/01/22(火) 02:53:26.60 ID:BJ/BgcQ+0
どうせ外れるなら降らないほうが受けがいいだろうという安直な迎合根性が気に入らない
786 ボブキャット(東日本):2013/01/22(火) 02:56:47.81 ID:FK0Ek37DO
この調子で、このまま降らずに一日終わりますように(-人-)
787 ライオン(群馬県):2013/01/22(火) 02:59:56.61 ID:U8VC17fo0
予報では既に雪が降ってる時間なんだが、逆に暖かくなってる気がする
今は2℃だけど、無風だから外にいてもそんなに寒くない
788 エキゾチックショートヘア(家):2013/01/22(火) 03:13:13.76 ID:+8IvH2eX0
雨すら降らない
789 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/01/22(火) 03:31:59.30 ID:cu34rbRO0
雪とか
790 しぃ(東日本):2013/01/22(火) 03:37:24.32 ID:9LnBWHSP0
いま外を見たら曇りがちだが空も見えるぞ
791 ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/22(火) 03:48:23.56 ID:KIUOT5Z+0
気象庁は寧ろ中国とかのスパイ対策のため、わざと嘘情報を流してるとしか考えられん。
792 ラグドール(福岡県):2013/01/22(火) 03:52:31.52 ID:5eK23PGc0
                                                    ┌─────┐
                                                    │ じゃがいも │
                                                    └─────┘
                                                 ┌───┐
                                                 │林  檎│
                                      .┌┴─┬─┴┐
                                      .│自殺│ 鮑 │
                                    .┌─┐        ├──┼──┤
                                    .│金│      ┌┤..マット│牛舌│
                                    .│箔├─┬─┘└┬─┴──┤
                                    .├─┤薬│  米  │ 放射能 │
                                   .│眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│在││河│蕎麦│なし..│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ.|..苔│日││  ├──┼──┤  │  │池│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│ヤク.│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├──┼─┤
  │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│  |ひよこ.| 落│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│生│素││味├─┴┬┴──┤花│
  │夏│地鶏│  │蜜  柑│饂飩││保│  ││噌│ 茶 │焼  売│生│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──┴───┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤赤│
  └────┘  └───┴──┘│蜜  柑│福│
                       .└───┴─┘
┌────┐
│ オスプレイ. │
└────┘
793 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 03:53:18.50 ID:1/oJSHwHO
騙された
794 バーマン(神奈川県):2013/01/22(火) 04:01:45.28 ID:PAwIyq3a0
真っ暗
795 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 04:02:44.68 ID:PEpeGSPr0
全然降らねえじゃねえかよ
796 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/22(火) 04:03:46.35 ID:M36elpEt0
この嘘吐きがあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
797 ヤマネコ(東京都):2013/01/22(火) 04:08:00.11 ID:3K0M2tXt0
異常無し@多摩市豊ヶ丘2丁目
798 コーニッシュレック(東京都):2013/01/22(火) 04:09:52.57 ID:YYR/szay0
いつの間にか雨マークにかわってた
799 ボブキャット(関東・甲信越):2013/01/22(火) 04:11:50.34 ID:8pdRnQywO
雨も降ってねー
800 コーニッシュレック(東京都):2013/01/22(火) 04:12:08.86 ID:vXMHDrW80
でいつ降るんだ
窓開けても全く降ってねーぞ
801 マヌルネコ(千葉県):2013/01/22(火) 04:13:50.13 ID:hAh+jn4u0
気象庁が降らないと言う時には降り、
降ると言った時には降らない。

今にはじまった事ではございませぬ。
802 スミロドン(東京都):2013/01/22(火) 04:14:19.16 ID:BeHP9icZ0
コネー!!!

外れてばっかだな
803 バーマン(関東・甲信越):2013/01/22(火) 04:15:30.12 ID:Eyr1PM8SO
大塚は雨降ってきたわ
804 シンガプーラ(公衆):2013/01/22(火) 04:15:30.59 ID:Z0/OgXmr0
マンション買おうか、車買おうかと算段してたのに宝くじが外れたときのショックよりは
まぁどうでもよいハズレだったな・・・・
805 ベンガル(チベット自治区):2013/01/22(火) 04:16:58.24 ID:829Ywk3s0
ふらねーwww
806 マーゲイ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 04:17:55.10 ID:CpOeD7Qo0
アメー
807 セルカークレックス(東京都):2013/01/22(火) 04:18:15.05 ID:wYzNbdF50
雨もなし
808 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2013/01/22(火) 04:21:05.96 ID:CWF8IrUk0
こっちはふってきたよ。まだつもってはないけど。
809 スフィンクス(東京都):2013/01/22(火) 04:24:00.67 ID:TEH8KxZG0
日テレじゃ雨って話になってるな
午前中雨らしい
810 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/01/22(火) 04:24:20.95 ID:Y8Y0Bya2O
さすが千葉ちゃんやわ
811 ベンガル(チベット自治区):2013/01/22(火) 04:26:19.24 ID:829Ywk3s0
雨?
812 ジョフロイネコ(埼玉県):2013/01/22(火) 04:26:35.45 ID:5MMvJZ1y0
やっぱりかなりの数の奴らが雪積もり期待してたんだな。w
813 イエネコ(栃木県):2013/01/22(火) 04:26:47.25 ID:U7DW96J90
クソー庁また外したなw
気象板の苦言スレが伸びるねw
814 キジトラ(dion軍):2013/01/22(火) 04:28:38.38 ID:zXrnckmG0
一応気温5度以下になったから雪降る可能性はまだあるな
815 スフィンクス(東京都):2013/01/22(火) 04:28:46.90 ID:TEH8KxZG0
>>812
先週の日テレ特番(高校サッカー決勝の時間帯)
実況盛り上がってたぞ
816 コーニッシュレック(茸):2013/01/22(火) 04:28:52.55 ID:tXah7EZA0
まだ天気予報雪ふるっていってる
今は雨降ってないから油断できないね 嫌だなー
817 スコティッシュフォールド(チベット自治区【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度4】):2013/01/22(火) 04:47:55.80 ID:TPteFkeZ0
ていうか地震きてるし
818 セルカークレックス(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度4】):2013/01/22(火) 04:48:05.20 ID:wYzNbdF50
地震はきたわ
819 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度4】):2013/01/22(火) 04:48:43.84 ID:eha+YgO60
雪どころか雨も降ってない今回は降らない気がした。
820 コラット(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度4】):2013/01/22(火) 04:48:44.24 ID:l/9Anw7w0
地震がキター
雪は降るし、地震は来るし、出張だし。
822 バーマン(関東・甲信越【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度4】):2013/01/22(火) 04:50:33.90 ID:Eyr1PM8SO
気づかなかった地震
雨やんだわ
823 ブリティッシュショートヘア(神奈川県【04:47 神奈川県震度2】):2013/01/22(火) 04:52:26.67 ID:dNnhNJLm0 BE:398981693-2BP(7095)

雪降ってない@相模原市中央区上溝七丁目
824 メインクーン(チベット自治区):2013/01/22(火) 05:13:22.36 ID:jlpedfuv0
雪なんか降ってねーじゃんか
予報外してばっかだな
825 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 05:13:44.12 ID:eha+YgO60
今日の天気予報から雪のマーク消えたwwww
826 アフリカゴールデンキャット(北陸地方):2013/01/22(火) 05:17:41.53 ID:4CR6F7ysO
いやぁ今夜は暑くて眠れんわ…
827 パンパスネコ(WiMAX):2013/01/22(火) 05:20:44.70 ID:E29IJEbB0
グンマーだけど雪どころか何も降ってない
安心して車通勤できるべ
828 ラグドール(長野県):2013/01/22(火) 05:21:30.38 ID:6Llij4l80
雨どす@南信
829 カラカル(家):2013/01/22(火) 05:21:36.97 ID:CzGpVSyC0
ウェザーニュースの方が予報が当たるのはなぜなのか
前にブラックだって聞いて以来あんまり好きじゃないけど
830 三毛(東日本):2013/01/22(火) 05:22:04.35 ID:0jjBXl5G0
こなぁぁぁっぁぁぁっぁぁっぁっぁぁ
831 マヌルネコ(千葉県):2013/01/22(火) 05:24:04.39 ID:hAh+jn4u0
>>830
阻止。
832 オリエンタル(青森県):2013/01/22(火) 05:33:32.32 ID:O4Q6rKAR0
で、また少しの手間を惜しんで骨折ったり車ぶつけたりするの?
なんで土人には学習能力がないの?
833 アンデスネコ(東京都):2013/01/22(火) 05:33:46.97 ID:q9hZi7kv0
星がみえるぞw
すっげー晴れだわ
834 チーター(東京都):2013/01/22(火) 05:39:43.61 ID:bZRRHhx60
短いスカートに太ももはエロい
女子高生最高だ
835 茶トラ(群馬県):2013/01/22(火) 05:47:19.95 ID:xGQh9/I+0
雨すら降ってねー
幾らもらって予想してるんだよ
836 ピューマ(埼玉県):2013/01/22(火) 05:54:11.08 ID:WOFDBTpi0
わーい!雨も雪も降らなかったどー
thx god
837 イエネコ(栃木県):2013/01/22(火) 05:54:58.05 ID:U7DW96J90
もうココまで外すと池沼庁に何か外部からの物凄い圧力がかかっていると思うわ。
838 サビイロネコ(東日本):2013/01/22(火) 05:57:08.81 ID:NSnGuhJj0
気象庁は前回怒られたからって無理に雪の予報立てることないのに
839 黒(関東地方):2013/01/22(火) 05:58:46.02 ID:IwYeipYGP
晴天だな
840 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/01/22(火) 06:01:20.68 ID:3etJJV360
この前の雪って
予報で雨が降ります
って言ってたら
雪になったんだよね

で、今回の予報で
雪降るぞって言ったら
少し雨が降って地震が来たね

何かの法則?
841 スフィンクス(東京都):2013/01/22(火) 06:02:45.08 ID:TEH8KxZG0
>>839
アメッシュみると静岡で降ってるみたいだ
842 ユキヒョウ(禿):2013/01/22(火) 06:13:53.20 ID:C1XoBWVN0
>>832
生まれつき血が汚いってどんな気持ち?
843 ピクシーボブ(dion軍):2013/01/22(火) 06:47:16.70 ID:UVSQvsKfT
よかった
降って無いわ
844 ジャングルキャット(東日本):2013/01/22(火) 07:16:00.00 ID:h61ncQ8r0
降ってねーぞ
845 茶トラ(埼玉県):2013/01/22(火) 07:16:31.55 ID:YNTVhXmOT
雨すら降ってないぞ
846 黒トラ(群馬県):2013/01/22(火) 07:18:33.36 ID:yIQ5MVxO0
雨すら降ってないっていう
847 ジャングルキャット(東日本):2013/01/22(火) 07:20:26.58 ID:h61ncQ8r0
この前外したから今度外したらヤバイと思ってまた外したんだろうな。
こういうタイプは相場に向かない。
848 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/01/22(火) 07:35:53.21 ID:kJ4EaLwP0
雪コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
849 アフリカゴールデンキャット(新潟・東北):2013/01/22(火) 07:40:57.26 ID:533S/jI0O
合法的に遅刻できるからゆっくりしようと思ってたのに
850 マンクス(禿):2013/01/22(火) 07:42:08.48 ID:Q9QdTcyN0
湿気があってチョウドイイ
851 三毛(東日本):2013/01/22(火) 07:42:32.66 ID:0jjBXl5G0
雨が降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
852 アムールヤマネコ(庭):2013/01/22(火) 07:45:38.43 ID:BDN5gI4q0
雨本当に降ってきてワロタ
853 オセロット(茨城県):2013/01/22(火) 07:49:50.57 ID:4+bvOkRf0
インフル流行中だから丁度いい湿気
854 アメリカンボブテイル(群馬県):2013/01/22(火) 07:52:30.58 ID:47qEEToR0
雪降って来たで@高崎市
855 マーゲイ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 07:52:57.22 ID:q1JYvM270
雨降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
@東京駅
856 キジトラ(家):2013/01/22(火) 07:58:57.56 ID:ZgoGufIx0
だから気象庁とかいう逆神が雪っつってんだから降るわけない
せいぜいぬるい雨
857 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/22(火) 07:59:51.92 ID:lsmRF6KT0
雨で屋根の上の先週の残雪が綺麗に溶けた@川崎
雨GJ!
858 スミロドン(埼玉県):2013/01/22(火) 08:00:24.12 ID:X57XFaNM0
この雨が雪に・・・・変わらないか
859 ユキヒョウ(栃木県):2013/01/22(火) 08:01:10.23 ID:k8gAx/oo0
今日はノーマルタイヤのNSXで出勤しても大丈夫だよな?(震え声)
860 ライオン(群馬県):2013/01/22(火) 08:02:16.06 ID:U8VC17fo0
雪?どこの田舎だよw
861 マレーヤマネコ(長野県):2013/01/22(火) 08:02:38.93 ID:odj0lVbT0
大陸の気圧配置が荒れだしたから春は近いよ、荒れそうだけど
862 しぃ(東京都):2013/01/22(火) 08:06:30.97 ID:kF4lLsM50
今年はスギ花粉が豊作です
昨年夏の猛暑さんありがとう
楽しみ楽しみ
863 イエネコ(庭):2013/01/22(火) 08:09:41.46 ID:kSkWPpQgP
寒さも一段落すると
今度はバンバカ雪が降るお約束のど真ん中みたいな日になりそう
まだ春は遠いね
864 カラカル(家):2013/01/22(火) 08:11:58.23 ID:CzGpVSyC0
>>862
花粉症の人になんか恨みでもあるんか
それまで症状なくても突然なったりするから花粉だらけの年は怖いわ
865 三毛(東日本):2013/01/22(火) 08:17:59.82 ID:0jjBXl5G0
>>864
今なってなくても、予防でマスクしといた方が良いぞ
866 茶トラ(群馬県):2013/01/22(火) 08:18:51.33 ID:xGQh9/I+0
都心は積雪の恐れなし=東北太平洋側は暴風警戒―気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000021-jij-soci

お詫びの一言もねーのかよ
867 ピューマ(埼玉県):2013/01/22(火) 08:22:25.98 ID:WOFDBTpi0
東京が雨って事はこれから降ってくるのかぁ
今日は車でバイト行くお
868 しぃ(東京都):2013/01/22(火) 08:23:20.95 ID:kF4lLsM50
>>864
うちの辺りの飛散開始は二月中旬
きゃっほー♪
869 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/01/22(火) 08:33:22.17 ID:ThudK2Yo0
今日は雪はないな
よし
870 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/22(火) 08:51:17.11 ID:JE+tUnLa0
|ω・`)大雪に期待してた
871 エキゾチックショートヘア(家):2013/01/22(火) 08:55:21.79 ID:8Jamvfy80
もーやめて!
872 リビアヤマネコ(東京都):2013/01/22(火) 09:26:47.23 ID:EB4G/5Ap0
あったかいし、雨で
除雪してある雪が溶けて大助かりだ
873 デボンレックス(神奈川県):2013/01/22(火) 09:28:15.10 ID:7KgktYEV0
雪降らなくてよかった
874 ヨーロッパヤマネコ(庭):2013/01/22(火) 10:29:08.29 ID:dOLfzTgpT
フルフル詐欺
875 マヌルネコ(東京都):2013/01/22(火) 10:48:13.08 ID:+Yej6L4h0
結局また気象庁は敗北。
ウェザーニュース大勝利か。
876 縞三毛(東日本):2013/01/22(火) 11:07:22.78 ID:wSjGUIaV0
夜中から全然気温が上がらない
877 マンチカン(大阪府):2013/01/22(火) 11:14:20.42 ID:B1dWsAR+0
日本のヨハネストンキン
878 ヒマラヤン(千葉県):2013/01/22(火) 11:16:06.53 ID:twzWFNKY0
田舎だから日陰や畑の雪がまだまだ溶けないな
879 ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 11:16:36.17 ID:gw4Q5d5W0
ってことは
大阪はさしずめ アルジェリア だな^^w
880 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/01/22(火) 11:16:56.64 ID:jPv975Bs0
気象庁は成人式にやらかして非難囂々だったから
今回は降らないかもしれないけど雪降るよーって
ことにしておこうって感じdったんだろうな
881 三毛(SB-iPhone):2013/01/22(火) 11:17:43.05 ID:zDjEAHOFi
気象庁は予報に感情とか社会的影響入れるのやめろよ
882 パンパスネコ(東日本):2013/01/22(火) 11:17:50.47 ID:tKn3vHotO
いちいちガタガタぬかすなトンキンが
883 バリニーズ(山梨県):2013/01/22(火) 11:25:36.33 ID:alUtI+Yv0
今起きたけど9時くらいには雨の音がしてた
雪は降らなかったっぽいな
884 イエネコ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 11:33:00.21 ID:6XJlVasI0
今週は降らないの?
885 イエネコ(神奈川県):2013/01/22(火) 11:33:26.87 ID:vb9FIllGP
全然こないですけど
886 ライオン(群馬県):2013/01/22(火) 11:42:50.62 ID:U8VC17fo0
さっきまで豪雨だったけど、今は晴れ間が覗いてる
887 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 12:18:11.90 ID:Du3emn6I0
東京から帰ってきたけど
東京も千葉の山奥も雪なんて降ってないな
むしろ雨で雪が溶けだしていい感じだ

火曜、木曜に降ると書きいてたからびびって損した
888 茶トラ(WiMAX):2013/01/22(火) 12:25:34.12 ID:xOoKEhrs0
まだ木曜はわからんな。
春までにもう一発くらい大雪が来そうな気がする。
889 ジョフロイネコ(関西・北陸):2013/01/22(火) 12:47:22.99 ID:tkxS/tu2O
大反省会
890 カラカル(SB-iPhone):2013/01/22(火) 12:59:05.74 ID:JT7ntb2Wi
今シーズン、あと何回かありそうな予感
891 バーマン(神奈川県):2013/01/22(火) 13:19:07.64 ID:PAwIyq3a0
今年って雪の歌のヒット曲ないよな
892 イエネコ(SB-iPhone):2013/01/22(火) 13:36:10.01 ID:v9oTh9xQP
さいたま晴れてんぞ アプリは現在の天気雨になっとる 更新しろよ
893 ボンベイ(埼玉県):2013/01/22(火) 13:40:55.35 ID:7Jr0n6Yw0
浦和は朝雨だった
今は曇り
雪こいよ
894 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/01/22(火) 13:42:19.64 ID:ozNEpXjo0
嘘つき
木曜も降らんよ
嘘つき
895 ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 13:43:56.39 ID:gw4Q5d5W0

晴れやがった
つまんねーのー
雪合戦
雪だるま
あー もー
896 ラガマフィン(東京都):2013/01/22(火) 13:45:31.25 ID:M1VcWjPg0
気象庁はこの前の予報外しでビビって、今回は慎重な予報になってるんだろうな
897 メインクーン(茸):2013/01/22(火) 13:50:08.18 ID:mLyF49U10
来なかったし、快晴だし
898 黒(関東地方):2013/01/22(火) 13:58:23.42 ID:IwYeipYGP
雪が溶けるほどの日照りw
899 ベンガルヤマネコ(北陸地方):2013/01/22(火) 14:07:34.73 ID:6aAlTOjxO
気象台の逆神っぷりは全国共通か
900 イエネコ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 14:08:40.38 ID:6XJlVasI0
これからはウェザーニュースしか信じない
901 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/01/22(火) 14:15:35.15 ID:mq2p8F7q0 BE:3895682459-2BP(1000)

おい、横浜すんごい晴れてきたぞw ちょっとビール買ってくるw
902 イリオモテヤマネコ(高知県):2013/01/22(火) 14:18:11.02 ID:i6qLs6Nb0
予報はずれやんのwざまああwww田舎もんを馬鹿にしてる罰だwww飯ウマいっすw
903 ピューマ(茸):2013/01/22(火) 14:18:24.43 ID:z7jEYhf20
ブラック企業ウェザーニュースは先週の雪も今週の雨も当てたな
904 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 14:19:34.46 ID:/f4/bGKb0
放射能たっぷりの雪がそろそろ恋しくなったか、トンキン土人
905 イリオモテヤマネコ(高知県):2013/01/22(火) 14:19:47.49 ID:i6qLs6Nb0
>>902
予報はずれやんの→×
予報はずれてやんの→○
906 ヒョウ(埼玉県):2013/01/22(火) 14:22:44.68 ID:JVN28BRd0
>>905
カッコ悪い
907 コーニッシュレック(埼玉県):2013/01/22(火) 14:23:45.80 ID:SwB8ROYB0
降ってねえし晴れてんじゃねえかカス気象庁
908 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 14:28:38.40 ID:U077psJ60
これだけ外れてカネもらえる商売っていいねぇ
909 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/01/22(火) 14:29:57.80 ID:xhk3sZ7U0
昼から晴れて天気いい
910 ノルウェージャンフォレストキャット (中国地方):2013/01/22(火) 14:31:52.43 ID:Ad5sqbYs0
                                     .
東雲店
911 マーゲイ(チベット自治区):2013/01/22(火) 14:34:02.49 ID:2T7u6FJ00
>>908
薀蓄たれたり文句言ってる人予報する側になってよ
まあなれないだろうけど
912 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/22(火) 14:36:35.26 ID:J7cDxD8L0
猫が顔洗ったら雨です
913 コーニッシュレック(埼玉県):2013/01/22(火) 14:39:32.31 ID:SwB8ROYB0
>>911
昨日のやきうスレみたくアホが湧くんだなあ
金貰って仕事する以上文句言われても仕方ないだろ
お前の会社は適当に仕事して不良品出しまくっても文句言う奴にはならウチで仕事してみろよとか言っちゃうの?
914 マンクス(千葉県):2013/01/22(火) 14:44:57.27 ID:3erDHUds0
今回は酷いめに合ったなあ
車動かんし
タクシーもバスも捕まらんし
一人で泣きながら3時間カチカチの夜道歩いた
915 クロアシネコ(家):2013/01/22(火) 15:13:17.92 ID:cxZAIPRC0
>>914
帰っても誰も待っていないのにね
916 縞三毛(東京都):2013/01/22(火) 15:13:56.72 ID:Zkm3ZSia0
ててててて  ニャー
917 縞三毛(東日本):2013/01/22(火) 17:49:28.60 ID:wSjGUIaV0
風が強いんだけど何これ
918 オリエンタル(東京都):2013/01/22(火) 17:54:41.70 ID:hhM9S1lc0
>>917
低気圧が千葉沖を通過中
919 縞三毛(東日本):2013/01/22(火) 18:00:31.73 ID:wSjGUIaV0
台風並みなんだけど
920 オシキャット(東京都):2013/01/22(火) 18:10:28.41 ID:YVfg8dfd0
子猫は屋内に入れるよう気象庁から通達がありました
921 ラガマフィン(庭):2013/01/22(火) 18:46:31.47 ID:iDnw74xP0
今日は夜も寒くないなー
922 縞三毛(東日本):2013/01/22(火) 18:51:15.97 ID:wSjGUIaV0
NHK
三宅島噴火だって
ヤバイ
923 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 18:54:30.49 ID:Eyr1PM8SO
東京圏大丈夫だった神奈川も
924 バーミーズ(山陽地方):2013/01/22(火) 19:45:10.45 ID:GQdC89RIO
1月より年末が寒かった
925 バーマン(東京都):2013/01/22(火) 19:56:53.99 ID:fG3EFdOt0
風が凄い
926 黒(東京都):2013/01/22(火) 20:17:15.17 ID:08NNw/ZvP
大寒は20日だったな
927 デボンレックス(東京都):2013/01/22(火) 20:25:46.90 ID:bBWwFosy0
おーさむこさむー
928 ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県):2013/01/22(火) 22:26:03.10 ID:CQLSzOKJ0
>>922
噴火して三宅島が無くなったら教えてねー
929 キジ白(東日本):2013/01/23(水) 05:50:09.78 ID:QkX/yu1f0
930 ベンガル(千葉県):2013/01/23(水) 08:20:36.01 ID:e9rl63VY0
ここだけの話今夜夜遅くのほうが降りそうだ。
ほとんどの奴が知らんだろうけどw
931 サビイロネコ(長野県):2013/01/23(水) 10:53:53.20 ID:O9kbPl890
1月に雨ってのも久しぶり
もう厳しい冷え込みはないかもだけど、湿ったドカ雪は来るだろうなー、日本海側と西日本、関東は
932 メインクーン(埼玉県):2013/01/23(水) 13:11:42.81 ID:2LG5HXx00
今夜結構積もるよ!
933 オセロット(やわらか銀行):2013/01/23(水) 13:19:26.31 ID:EAKiMZD90
明日の雪予報、復活したね
934 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/23(水) 13:19:45.52 ID:meUG2xLa0
雨で路肩の雪が溶けて良かったわ
これでやっとチャリ通勤できる
935 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2013/01/23(水) 13:19:47.68 ID:ZnTRv4G8T
晴れのままだ路?
936 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2013/01/23(水) 13:22:47.98 ID:ZnTRv4G8T
ウェザーニュース見たら雨と雪があった・・・洗車行くのやめるわ
937 ヒョウ(神奈川県):2013/01/23(水) 14:06:08.09 ID:vYtMACeh0
今日の夜雪じゃんm
938 三毛(東京都)
大寒も過ぎたし、後は3月や4月に突然大雪が降るくらいじゃねえの