【そうだ、お伊勢さんへ行こう!】今年は20年に一度の式年遷宮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 白黒(愛知県)

昨今のスピリチュアルブームも手伝い、2010年には過去最高の860万人以上の参拝客が訪れた伊勢神宮。古くから「一生に一度は伊勢へ」といわれるほど、日本人にとって心あらたまる場所だ。
しかも今年は“遷宮年”! まだ行ったことない人も、今年こそは伊勢参りを!

【1】伊勢神宮ってどこにあるの?

所在地は三重県伊勢市。最寄り駅の伊勢市駅または宇治山田駅には、東京からは新幹線で名古屋まで行き、近鉄かJRの特急列車で約3時間半、名古屋や大阪難波からは近鉄特急利用で、1時間半から2時間程度でアクセス可能だ。

伊勢観光に便利な路線バスもこれらの駅から出発する。また東京池袋駅東口からは夜発・早朝着の高速バスも一日2便ある(所要時間約9時間/往復1万4130円)。車で行く場合は伊勢自動車道の伊勢西ICを降りると便利だ。

【2】歴史・由来を教えて!

五十鈴川(いすずがわ)のほとりにある「内宮(ないくう)」、伊勢市駅にほど近い伊勢の山田(やまだ)の原(はら)にある「外宮(げくう)」をはじめ、その別宮などを合わせた125社のお宮からなる日本最高峰の神社集合体、それが伊勢神宮だ。

『日本書紀』によれば内宮の創建は紀元前5年で、外宮の創建はその約500年後。以来、神宮は内宮、外宮の“ツープラトン体制”を敷いている。
ちなみに内宮は日本の総氏神(そううじがみ)(日本No.1神様)である天照大御神(アマテラスオオミカミ)を、外宮は天照の食を司る豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)を祀(まつ)っている。

【3】20年に一度の式年“遷宮”って何?

今年は伊勢神宮の“遷宮年”。式年遷宮は伊勢神宮最大のお祭りで、社殿の建て替え……簡単に言うと、20年に一度、神様のために新居を造ってお引っ越しさせるのである。

伊勢神宮における式年遷宮の歴史は古く、第1回の式年遷宮は690年のこと。以来、戦国時代に124年間中断したものの、1320年以上続いているのだ。

しかも今年は島根県の出雲大社(いずもおおやしろ)も60年に一度の遷宮年。両社の“同年遷宮”は史上初とのこと。これは吉兆以外のナニモノでもない!

>>2以降へ続く

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130120-00000600-playboy
2 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 06:34:06.04 ID:C7JD19Nn0
赤福だけは認める
3 白黒(愛知県):2013/01/20(日) 06:34:31.50 ID:X5vqzARoP BE:1873181748-PLT(15001)

>>1の続き

【4】お参りの基本を教えて!

外宮からお参りして、内宮に参拝が基本。外宮から内宮への交通手段は約10分間隔で出ているバスを利用するのが便利だ。
また参拝前は御手洗場(みたらし)でお清めをするのがマナー。左手→右手→口→左手の順に清めるのが“お作法”だぞ。

さらに鳥居の前では一拝、お社の前では二拝二拍手一拝がルール。これだけ押さえておけば完璧だ。

【5】開運効果を倍増させる方法は?

ただでさえご利益のあるお伊勢参りだが、お参りするだけじゃ飽き足らない! 特別なお願いをしたい! という人は内宮の神楽殿(かぐらでん)で神様への感謝を込めて「お神楽」を上げよう。
お神楽とは雅楽器(ががっき)の伴奏によって舞を鑑賞するもの。お神楽を神様に捧げつつ、お祈りをすれば効果は絶大!
 なお、儀式後に授与される御神札(おしんさつ)、神饌(しんせん)は持っているだけで運が開けるともっぱらの評判。これは手に入れたいところだ。

【6】伊勢神宮の周辺にもたくさん神社があるの?

125社の神社集合体=伊勢神宮。内宮や外宮以外にも別宮(べつぐう)、摂社(せっしゃ)、末社(まっしゃ)などランク別にそれぞれお宮が分けられており“通”は内宮、外宮以外にもお参りするとか。
また“おみちびきの神様”が鎮座する猿田彦神社、縁結びのご利益があるといわれる二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)、女性の願いならひとつは叶えてくれるという神明神社(しんめいじんじゃ・通称“石神さん”)など訪れたい神社が目白押しだ。

【7】観光名所「おかげ横丁」ってどんなとこ?

内宮の鳥居前町のおはらい町。宇治橋から五十鈴川沿いに約800mの間にレトロな木造建築が並び、お土産物から食事処が軒を連ねる。「伊勢うどん」や「てこね寿司」など、伊勢名物グルメを一気に食べ尽くすことができる。

また、おはらい町の中央付近、伊勢名物「赤福」の本店前には江戸時代の町並みを再現した観光スポット「おかげ横丁」がある。近年、おかげ横丁の人気が高まり、伊勢神宮に参拝しないでおかげ横丁で遊んで帰る人もいるとか。

続く
4 白黒(愛知県):2013/01/20(日) 06:35:36.33 ID:X5vqzARoP BE:2107328494-PLT(15001)

>>3の続き

【8】伊勢神宮に行かなくても「お伊勢参り」ができるって本当?

例えば1880年に伊勢神宮の遥拝殿(ようはいでん)として創建された東京大神宮(千代田区)。“東京のお伊勢さま”として、また縁結びの神社として、女性には根強い人気がある。

宮崎・高千穂の天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)は、素戔嗚尊(スサノオノミコト)の横暴な振る舞いにドン引きした天照大御神が隠れたといわれる天岩戸に由来する神社。
そのほか、横浜の伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)、京都・宮津の籠神社(このじんじゃ)なども天照大御神を祀っている。行きたいけど伊勢までは……という方はお近くの「お伊勢さま」へ。

(取材・文/コバタカヒト)

おわり
5 ジャガランディ(宮崎県):2013/01/20(日) 06:40:33.08 ID:Rji1eOEz0
黒田清子伊勢神宮「臨時祭主」には会えないの?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121025-00000301-jisin-peo
6 トラ(沖縄県):2013/01/20(日) 07:26:31.49 ID:q/3Dalfg0
1000年に1度なら見に行ってた
7 ラガマフィン(大阪府):2013/01/20(日) 08:46:10.53 ID:oRZ8gGWX0
 主人の曰(いわ)く、独り此の事を愁(うれ)ひて胸臆(くおく)に憤?(ふんぴ)す。
客来たりて共に嘆く、屡(しばしば)談話を致さん。夫(それ)出家して道に入る者は法に依(よ)って仏を期(ご)するなり。
而(しかる)るに今神術(しんじゅつ)も協(かな)はず、仏威(ぶつい)も験(しるし)無し。具(つぶさ)に当世の体(てい)を覿(み)るに、
愚かにして後生(こうせい)の疑ひを発(お)こす。然(しか)れば則(すなわ)ち円覆(えんぷ)を仰いで恨みを呑み、
方載(ほうさい)に俯(ふ)して慮(おもんばか)りを深くす。倩(つらつら)微管(びかん)を傾(かたむ)け聊(いささか)経文を披(ひら)きたるに、
世(よ)皆(みな)正(しょう)に背き、人悉(ことごと)く悪に帰(き)す。故に善神(ぜんじん)国を捨てゝ相(あい)去り、聖人所(ところ)を辞して還(かえ)らず。
是(ここ)を以(もっ)て魔来(き)たり鬼(き)来たり、災起こり難起こる。言はずんばあるべからず。恐れずんばあるべからず。

現代語訳
主人のいわく。
自分は一人このことを愁(うれ)いて、胸中に思い悩んでいたが、あなた(客)が来て共に嘆くので、これについて少々語り合おうと思う。
そもそも、出家して仏道に入(い)る者は、正法(しょうぼう)によって成仏を期(ご)するものである。
しかるに、今や神術もかなわず、仏の威徳(いとく)による験(しるし)も顕(あらわ)れない。
つぶさに現在の世の中の有り様をみると、民衆は愚かにして、後輩としての疑いを起こしている。
しかして、天を仰(あお)いでは恨みを呑み、地に伏(ふ)しては、深く憂慮(ゆうりょ)に沈んでいる。 
わずかばかりの眼(まなこ)を開いて、少し経文を開いてみるに、世の民衆は皆(みな)正法に背き、人々は悉く悪法に帰依している。
ゆえに善神は国を捨てて去ってしまい、聖人は所を辞して帰ってこない。
このため、善神・聖人にかわって魔神(まじん)・鬼神(きじん)が来て、災が起こり、難が起こるのである。
このことは、声を大にして言わなければならないことであり、恐れなくてはならないことである。
8 ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2013/01/20(日) 08:52:52.66 ID:ytcA72tCO
地元民の俺が言うのもなんだが伊勢神宮は荘厳な雰囲気に満ち満ちている。
1度はおいで。
9 ヨーロッパオオヤマネコ(関東地方):2013/01/20(日) 09:02:40.66 ID:izUXhjNqO
なんで日本の首都は伊勢じゃないの?
10 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 09:16:15.75 ID:6fWSAu5iP
なんつったっけ? あのあんころ餅みてえの あれ食いたいわ
11 ピューマ(WiMAX):2013/01/20(日) 09:18:23.13 ID:+4FlMusf0
赤福
12 アンデスネコ(滋賀県):2013/01/20(日) 09:19:12.89 ID:X7rnY3550
伊勢市は大日本田布施朝鮮人が作った名前で本来は伊勢度会市である。
13 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 09:20:12.64 ID:6fWSAu5iP
>>11
ああそれだそれだ
14 マーゲイ(京都府):2013/01/20(日) 09:25:01.60 ID:UOMzTdQB0
通は御福餅のほうを食う
15 白黒(愛知県):2013/01/20(日) 09:28:52.41 ID:X5vqzARoP
http://www.foodsafe.biz/img/ofuku.jpg

どっちがパクりなん?
16 エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/01/20(日) 09:31:33.37 ID:RoOG/thv0
20年経つと前回の中堅が親方に、新前が中堅になって
次の20年後に技術を受け継いでいけるからなんだよな
17 ジョフロイネコ(関西・北陸):2013/01/20(日) 09:36:58.97 ID:5rHakmJCO
なんで伊勢市と宇治山田両方に特急停まるの?
宇治山田だけでいいじゃん
18 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 09:43:48.87 ID:8pzfNNHg0
アンドレマルローなんかが指摘してたけど、この20年ごとに建て替える行為をずっと続けているとかが日本の永遠性なんだよね
天皇制と伊勢神宮は日本の永遠性の象徴なんだよ
19 ヤマネコ(兵庫県):2013/01/20(日) 09:44:26.20 ID:FxhejqQo0
虎屋のういろう
20 シャルトリュー(長野県):2013/01/20(日) 09:47:04.92 ID:la+J9vAJ0
てこねは「すし久」
21 白黒(関西・北陸):2013/01/20(日) 09:54:25.96 ID:zKWImdnvP
伊勢うどんは認めない
22 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/20(日) 09:59:33.60 ID:aAEAhy6z0
宇治山田の駅舎かっこいい
伊勢・鳥羽方面行くときは必ず近鉄使ってる
23 ヒマラヤン(静岡県):2013/01/20(日) 10:07:18.41 ID:cduOjope0
昨日はじめて行った。すごい人だったよ。伊勢うどんを食った。おみあげも伊勢うどん。
なんか普通の神社と思った。が、ここが原点なんだよな。そう思うと感慨深い。
24 キジ白(西日本):2013/01/20(日) 11:28:15.88 ID:IOnZC9c/0
>>6
見せ物じゃないんだよ
千年では技術が継承できない
1人の大工が最低2回は担当することで新人大工への技術継承ができる
25 キジ白(西日本):2013/01/20(日) 11:29:29.77 ID:IOnZC9c/0
>>17
外宮の最寄り駅は伊勢市
駅南口を出て真っ直ぐ進めば外宮
26 茶トラ(dion軍):2013/01/20(日) 12:40:12.34 ID:b1lfHVWQ0
遍馬餅最強
27 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 13:36:51.41 ID:Gjkyahj8O
赤福の賞味期限
28 ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/20(日) 13:40:18.07 ID:NVJT5669O
赤福なら賞味期限切れでも余裕で食える俺ガイル
29 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 13:43:15.93 ID:dTWcGGuC0
最近の赤福は妙に柔らかくてキモイ
再利用騒動の前までは普通に人類の理解の範疇にある餅だったのに
30 シャム(東京都):2013/01/20(日) 13:44:50.55 ID:8e0R1LGr0
赤福ってなんで許されたの?
船場吉兆はいまだにネタにされるのに
31 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 14:05:39.01 ID:dTWcGGuC0
>>30
高級料亭で客の食い物使い回すのと
餅のスクラップ&ビルドじゃ消費者の抵抗感が違ったんだろう
俺も何が問題なのか理解出来ないし
32 茶トラ(dion軍):2013/01/20(日) 14:57:21.74 ID:b1lfHVWQ0
吉兆は記者会見が秀逸すぎたからだろう
33 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/01/20(日) 15:16:05.86 ID:e7T4vVFR0
「再利用」の赤福
34 ハイイロネコ(千葉県):2013/01/20(日) 15:22:11.69 ID:nX8uefn40
18きっぷでのんびり行くのが醍醐味

春18きっぷで出かけるとする
JR東海の洗礼を受けながらも
35 デボンレックス(関西・東海):2013/01/20(日) 15:28:54.47 ID:J9J98aMhO
>>14
通ってのは舌が馬鹿なのか? あれは不味い
36 イリオモテヤマネコ(三重県):2013/01/20(日) 15:33:57.95 ID:IIF5K5y70
三重なんてどこのカッペだよw
37 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/01/20(日) 15:39:08.04 ID:p/uuF+nSO
熊野詣でに行きたい
38 ボブキャット(大阪府):2013/01/20(日) 17:02:49.30 ID:l93MUYgz0
伊勢うどん不味い、周辺の海産物は上手い
311以降から急に人が増えだして行きづらくなった
39 ジャガーネコ(三重県):2013/01/20(日) 19:44:10.84 ID:O5ArCaF20
>>15
たぶんどっちもパクりじゃないと思う。戦前にはこんな
餅を売ってる店は他にもたくさんあって、残ったのがこの二店だけ
らしい。っていうか、伊賀や名古屋にも今でもあるんでは?
伊賀福とか名福餅とか前にネットで見たことあるけど。
40 チーター(三重県):2013/01/20(日) 23:34:22.33 ID:gwoiy66Z0
赤福社長は今でも黄金のマイバッハ乗ってるのかな?
6000万円くらいかな?
41 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 23:37:49.76 ID:dTWcGGuC0
赤福の会長ってマフィアのボスって感じの凄い風貌だよなw
42 チーター(三重県):2013/01/20(日) 23:40:56.39 ID:gwoiy66Z0
>>41
そうそう
金色のジャガー乗ってたよね
43 オシキャット(三重県):2013/01/21(月) 09:27:37.68 ID:GJpCJcXa0
>>38
混むよね、みんな伊勢で抱え込んじゃう感じに通せん坊食らうから
周辺はもう別個、日帰りじゃなかなかどっちもとはいかない
伊勢西〜伊勢IC〜ライン鳥羽出入口まで完全4車線化
玉城から志摩へのサニーロード直線化
(第二伊勢道路はどうもハンパなヨカーン)
、、、あ〜あ、伊勢以外は廃れてくなぁ
44 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区)
>>39
いや、いつから売ってようがおふくはパクリはパクリだろう
他の餅はそらぞれオリジナリティがあるのに、これはパッケージ、中身の形、どれをとってもそっくり
iPhoneの見た目パクったGalaxyがずっと売られてるようなもん