安倍「日本人がぶっ殺された」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区)

邦人安否「厳しい情報に接した」=安倍首相
時事通信 1月20日(日)1時3分配信


 安倍晋三首相は20日未明、首相官邸で記者団に、アルジェリア政府からの情報として「邦人の
安否について厳しい情報に接した」と述べた。また、「今後とも人命最優先で邦人の安否確認に取り組む」と強調した。 

邦人安否「厳しい情報に接した」=安倍首相
時事通信 1月20日(日)1時3分配信
 安倍晋三首相は20日未明、首相官邸で記者団に、アルジェリア政府からの情報として「邦人の安否について厳しい
情報に接した」と述べた。また、「今後とも人命最優先で邦人の安否確認に取り組む」と強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130120-00000007-jij-pol
2 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 01:29:51.56 ID:n49hPy6i0
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
3 ハバナブラウン(長野県):2013/01/20(日) 01:31:57.55 ID:YxQrDGN/0
あーん(TДT)
ピー。゚(゚´Д`゚)゚。
4 アビシニアン(埼玉県):2013/01/20(日) 01:32:27.35 ID:RY7hiQUJ0
日テレで速報きたな
5 カラカル(東京都):2013/01/20(日) 01:33:07.64 ID:OoMS8L3H0
日本人だったら何なの?
俺らより良い給料貰って良い生活してる奴だろ?
まだ苦しんでる外国人が死んだ方が同情できるわ
6 マーゲイ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 01:33:35.41 ID:3hmbPed30
テロ来たな
7 ヒョウ(大阪府):2013/01/20(日) 01:33:58.11 ID:aPj7ndxA0
人命最優先で邦人の安否確認に取り組む ←イミフ
8 セルカークレックス(茸):2013/01/20(日) 01:36:39.58 ID:MFNt3OOq0
代わりに死んでもいいんだけどなー
9 スノーシュー(東日本):2013/01/20(日) 01:37:15.46 ID:j9HBfPkz0
「戦争に備えよ」=尖閣も念頭か、全軍に指示―中国 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw486782

中国が攻めてくる! 日本は憲法で滅ぶ
http://www.amazon.co.jp/dp/4862860486

茶々丸@錦の御旗けんむの会兵庫支部 茶々丸@錦の御旗けんむの会兵庫支部 @sangreal333
 支那の日本侵攻は2月に戦端が切って落とされる!
 占領憲法を改正する時間は、もうない。大日本帝國憲法の復元改正を!
http://twitter.com/sangreal333/status/291029925719334913
茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=ULBpdQROV_TJI
10 トラ(茨城県):2013/01/20(日) 01:37:44.09 ID:7hs+6x+K0
>>8
オマエガナー
11 ハバナブラウン(京都府):2013/01/20(日) 01:37:49.00 ID:rxstFob40
テロきた
どういうことなの?
12 白黒(東京都):2013/01/20(日) 01:38:04.54 ID:O8Uom0hjP
しってた
13 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 01:38:53.04 ID:JnBlMiIBP
安倍働けよ
14 マヌルネコ(東京都):2013/01/20(日) 01:39:22.15 ID:epsbstUl0
支持率爆下げ確実
15 カラカル(山形県):2013/01/20(日) 01:39:22.05 ID:wCxh0zSRI
スレタイ酷いな
16 キジトラ(大阪府):2013/01/20(日) 01:40:07.78 ID:BYt9Vbmg0
朝日新聞がアップを始めました
17 デボンレックス(埼玉県):2013/01/20(日) 01:40:25.14 ID:5an4XeGI0
だいぶ前に 知ってた
で? どうするのっ!
おてなみ拝見です
18 白(岩手県):2013/01/20(日) 01:40:50.84 ID:mxF4D4Ne0
なんで自ら海外に行って拘束された人はたすけてあげるのに
国内で普通に生活してていきなり拉致られた人はナァーナァーで助けないの?
遺憾のイを複数台配備して脅せば奪還可能なんじゃないの?
なんでやんないの?
19 黒トラ(東京都):2013/01/20(日) 01:40:57.75 ID:16YCJYgw0
憲法9条が何の役にも立たなかったな
20 クロアシネコ(埼玉県):2013/01/20(日) 01:41:12.60 ID:kQr3Iyf/0
海外では殺されても自己責任の世界だからしゃーない
21 マヌルネコ(東京都):2013/01/20(日) 01:41:23.22 ID:epsbstUl0
日本人をとりもろすことができなかった
22 アンデスネコ(西日本):2013/01/20(日) 01:41:49.24 ID:0Ese9NzuO
どうせアルジェリア軍が殺したんだろ
23 斑(茨城県):2013/01/20(日) 01:42:18.94 ID:9IM5VjRe0
武装集団じゃなくてアルジェリア軍に殺されたの?
24 パンパスネコ(家):2013/01/20(日) 01:42:30.89 ID:2t73na+A0
>人命最優先で邦人の安否確認に取り組む

アルジェ「プライムミニスターアベ、残念ながら日本人は死んだよ」
安倍「日本人の命は助かったんですね!?」
アルジェ「いや、だから、死んだ」
安倍「よかったー!助かったんだー!ガチャッツーツーツー」
アルジェ「」
25 ジャガランディ(富山県):2013/01/20(日) 01:42:53.41 ID:C+V99vZY0
安部のせいでwww
26 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/01/20(日) 01:43:08.95 ID:JyaQuIsz0
首相官邸 応援頼む
http://www.facebook.com/Japan.PMO
27 セルカークレックス(茸):2013/01/20(日) 01:43:21.65 ID:MFNt3OOq0
>>10
うん、俺がな(´・ω・`)
28 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/20(日) 01:43:39.23 ID:+JG9gu2y0
アリエール軍ゆえに洗浄力が強すぎた
29 白黒(秋):2013/01/20(日) 01:43:49.52 ID:zkt1PX/Q0
人質殺害に関する諸外国の対応

米国 応戦も辞さず
英国 応戦も辞さず
欧州 応戦も辞さず

日本 遺憾の意を表明
30 しぃ(東京都):2013/01/20(日) 01:44:11.38 ID:9o1lGc+j0
またハインドのロケット弾で粉砕か
運が悪かったとしか言いようがないな
31 リビアヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 01:44:17.72 ID:OtU9eaNYP
イエモンが使えねーぞおい
32 リビアヤマネコ(北海道):2013/01/20(日) 01:45:17.98 ID:SgsKUmfvP
最初から人実の救出は
テロリストを殲滅するついでだったな。
33 トラ(茨城県):2013/01/20(日) 01:45:26.35 ID:7hs+6x+K0
>>27
いやいや、俺が!
34 ボンベイ(神奈川県):2013/01/20(日) 01:46:14.71 ID:2PSWCzeZ0
国際レベルの厳しい情報に接してしまった僕また一段と成長できたね
35 バーマン(西日本):2013/01/20(日) 01:47:13.48 ID:0Ese9NzuO
やっぱり憲法改正して軍の特殊部隊組織したり諜報機関つくらなダメだわ
9条が無意味なの証明されたじゃん
36 リビアヤマネコ(北海道):2013/01/20(日) 01:47:28.79 ID:SgsKUmfvP
言ってはいけないセリフシリーズ

 今回の犠牲を糧として
37 スコティッシュフォールド(京都府):2013/01/20(日) 01:47:47.47 ID:YVlQu2Md0
>>5
さっさと氏ねよチョン
38 ハイイロネコ(千葉県):2013/01/20(日) 01:47:58.31 ID:S18iw1ia0
自民党には友人の友人がアルカイダの奴がいるくらいなんだから、犯人説得とか余裕なんだろ?
39 セルカークレックス(茸):2013/01/20(日) 01:49:46.68 ID:MFNt3OOq0
>>33
どうぞどうぞ
40 パンパスネコ(チベット自治区):2013/01/20(日) 01:50:18.67 ID:Pfn1vHUu0
危険地帯で人質になったら誰も助けてくれないってことだな
たとえ政府軍でも。
テロリスト殺害が第一優先で人質は二の次なんだよ
それがテロに屈しないってことだよ。
41 スノーシュー(東日本):2013/01/20(日) 01:50:31.09 ID:j9HBfPkz0
>>35
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
42 トラ(茨城県):2013/01/20(日) 01:50:32.23 ID:7hs+6x+K0
>>39
アチチチチチ!
43 スナネコ(和歌山県):2013/01/20(日) 01:50:36.19 ID:Dk5l68h/0
宣戦布告やろ
44 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/01/20(日) 01:51:17.23 ID:OJm0S+9T0
イスラムとかキリストとかそんなに神が大事か?のやつらの考えることはよくわからんな
45 ユキヒョウ(千葉県):2013/01/20(日) 01:52:42.49 ID:+8RwWXMQ0
アメリカやイギリスですら何一つ出来なかったのに、今回は仕方ないわ
誰が首相でも一緒
万が一、解決できる奴が居るとしたらプーチンとかヒトラーくらい
46 ハイイロネコ(千葉県):2013/01/20(日) 01:53:01.48 ID:S18iw1ia0
イスラムはキチガイ土人の宗教だからな
47 マーブルキャット(愛知県):2013/01/20(日) 01:54:00.07 ID:nieUx+vy0
>>44
今更引っ込みがつかないんだろ
家族友人が死んだらもう連鎖しかない
48 アビシニアン(和歌山県):2013/01/20(日) 01:54:01.40 ID:kauGdh2K0
>>18
助ける為に軍(自衛隊)を派遣してないだろ
北とは中々話し合えないし
49 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/01/20(日) 01:54:14.56 ID:uB+VCh3D0
アメリカは共和党政権なら強行解決成功してたかも
50 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/01/20(日) 01:55:21.66 ID:x5fgPpc90
経済制裁しろ
51 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 01:55:28.89 ID:dTWcGGuC0
52 トラ(茨城県):2013/01/20(日) 01:56:00.55 ID:7hs+6x+K0
>>51
グロ中尉
53 しぃ(東京都):2013/01/20(日) 01:56:42.63 ID:8/u7oQrc0
>>45
そもそも勝手に軍隊動かせない国で
テロの舞台になってる国が交渉も拒んだらどうにもならんでしょ
勝手に他国がテロリストと交渉なんてそれこそ国際問題になる
54 [―{}@{}@{}-] リビアヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 01:57:29.10 ID:NNDRckaeP
55 サバトラ(兵庫県):2013/01/20(日) 01:59:33.08 ID:fCwAx/Gs0
人命優先で安否確認って
具体的に何やるの?
普通の安否確認との違いは?
56 ギコ(愛知県):2013/01/20(日) 02:00:45.80 ID:bc9PFury0
今回は仕方がないわ
アルジェリア政府が他国の救助・特殊部隊等を拒否するんだもん
日本だけじゃなく、米仏英みんな何もできんかったやろ
57 ハイイロネコ(千葉県):2013/01/20(日) 02:01:30.93 ID:S18iw1ia0
>>55
美しい国みたいに、ただかっこいいこと言ってみたかっただけかと
58 イエネコ(京都府):2013/01/20(日) 02:02:04.54 ID:PiJRvhYM0
>>1
結局、何人が何人死んだんだ?
襲撃犯は何人で何人死んだんだ?
59 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 02:02:08.07 ID:fWUFvOWG0
>>55
危ないから直接現地に人員を派遣したりしませんって事じゃね
60 黒トラ(愛知県):2013/01/20(日) 02:02:28.41 ID:1Xy8/Nl/0
中国人や韓国人に殺されまくってるだろ 国内で
61 マヌルネコ(宮崎県):2013/01/20(日) 02:02:28.80 ID:5QOkQ8N/0
遺憾の意準備中
62 白黒(WiMAX):2013/01/20(日) 02:04:30.56 ID:ayG8RoBRP
強行派遣は無理だったの?
アメリカならそれやって後から無理矢理世論を味方に付けて押し通すと思ったけど
アルジェリアってなんか国際的な主権握ってるの?
63 ギコ(西日本):2013/01/20(日) 02:04:49.21 ID:Mysq+xgF0
>>56
ぶっちゃけ災害でも戦争ないからなぁこれ
アルジェリアからすれば他国の軍が来て国内でドンパチされても、という感じだろう
64 黒(兵庫県):2013/01/20(日) 02:06:48.64 ID:+BVPtQ9z0
>>62
いや
いくらアメリカでも1日で派遣は無理だろ
それぐらいアルジェリアが速攻で行動した
65 イエネコ(京都府):2013/01/20(日) 02:07:23.67 ID:PiJRvhYM0
>>18
ずっと拉致を認めない政党が野党で一大勢力を担ってきたから

北朝鮮による拉致事件を
「 根拠がない 」と否定した論文を
党ホームページ(HP)上に掲載し続けてたぐらいだし。
66 スナネコ(和歌山県):2013/01/20(日) 02:07:30.91 ID:Dk5l68h/0
普通に列強にまかせとけよ
アウジェリアのくせに
67 ジャガーネコ(鳥取県):2013/01/20(日) 02:07:59.73 ID:nIdaiKA20
この件で政権批判展開するのはリスク高すぎるからマスコミはスルーすると思うよ
68 イエネコ(京都府):2013/01/20(日) 02:08:54.69 ID:PiJRvhYM0
>>51
アルジェリア軍の戦闘ヘリが撃ちまくった機関砲が直撃したんだろう
69 オシキャット(茨城県):2013/01/20(日) 02:09:02.30 ID:0gmKgsQk0
>>66
日本の国防もアメリカに任せておけば十分だね^^
70 しぃ(東京都):2013/01/20(日) 02:09:13.99 ID:8/u7oQrc0
>>59
もう木内だか
誰か派遣してなかったっけか?

まあ、アルジェリアの公式見解が軍の成果ばかりだから
人命の方が重要ですよっていいたかっただけだと思うが
71 黒(兵庫県):2013/01/20(日) 02:09:33.62 ID:+BVPtQ9z0
>>66
アルジェリアは誇り高い国だからな
72 白黒(東日本):2013/01/20(日) 02:12:17.74 ID:klM/BffHP
von war
73 ギコ(西日本):2013/01/20(日) 02:12:37.55 ID:Mysq+xgF0
>>62
アルジェリアと戦争するのが目的なら強行派遣でもすればいいけど、
アルジェリアの許可降りないとそもそも勝手に入国できないだろ
74 ラグドール(埼玉県):2013/01/20(日) 02:13:19.82 ID:LAwsY1OZ0
邦人が殺されたら、日本以外の国だったらどうするんだ?
軍もない、交戦権も否認してる珍しい国に生まれたからか、わからないんだよな。
即、戦争なのか?遺憾ですとか言って泣き寝入りなのか?経済制裁でもするのか?
なあ、どうすんだ、安部ちゃん。
75 ヒョウ(茨城県):2013/01/20(日) 02:14:54.87 ID:umQzQUFv0
>>62
作戦が始まる前にアルジェリアの防空網を突破
現地に展開中の軍と、急行する軍を力づくで抑えこみつつ、
テロリストを駆逐して救出出来るだけの軍隊があればできるよ!
他国の承認なんていらんわ
76 しぃ(東京都):2013/01/20(日) 02:15:01.27 ID:8/u7oQrc0
>>66
アルジェリアはテロ多発国家だし
列車強盗、テロは断トツに多い国だし
軍の力で奪った政権に弱腰は致命的だから
77 アンデスネコ(西日本):2013/01/20(日) 02:15:05.67 ID:0Ese9NzuO
>>66
アルジェリア軍が人質見殺しにしてるから人命最優先て言ってた安倍がまともに見えるもんな
そりゃスルーするわw
78 リビアヤマネコ(dion軍):2013/01/20(日) 02:15:17.65 ID:6eT0dS+P0
アルジェリア国内での事件だからな、あくまで
大使館とかハイジャックで外国籍の航空機だと、介入の余地あるけどな
79 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/01/20(日) 02:15:27.24 ID:aGdEngIo0
アルジェリアに宣戦布告するしかないな
自国民虐殺されて黙ってる訳にはいかんだろ
80 ヒョウ(茨城県):2013/01/20(日) 02:16:49.38 ID:umQzQUFv0
>>74
助けるにしても結局はコストでしょ
商売で言ってる男なら、見捨てられるのも覚悟してね程度
女子供が例えば旅行とかでいって大規模なテロに巻き込まれたら、
無理矢理でも普通は派遣する
派遣できる軍隊があるなら、な
81 イエネコ(関西・北陸):2013/01/20(日) 02:17:15.88 ID:ka3BTbHL0
知ったこっちゃねーよ!
82 スフィンクス(禿):2013/01/20(日) 02:18:20.27 ID:BqTIn0iK0
>>67
今回はマスコミから日本政府に批判出来ることないと思うんだけどねぇ
アルジェリアの主権の範囲内のことだし
渡航禁止にするほど危機が高まってたわけでもないし
当事政府も一律的に関与を排除してるみたいだし
圧力かけるにも関係国に先んじてやればテロ容認とも取られかねないし
指をくわえて見ている以外に政府として出来ることなんかないと思うんだが

むしろ日本のマスコミが他国メディアにぶら下がってて
国際関係の一次情報獲得にはなんの力も発揮していないってことを露呈しただけのような…
83 ヒマラヤン(庭):2013/01/20(日) 02:18:47.25 ID:mC8ZLyu00
>>55
確実な情報を得ることに専念するってこと、この事件の専門委員会を立ち上げたり閣僚が現地に行ったりして確実な情報を得て被害者の家族や関係者にいち早く伝え、身柄を返すこと て意味
84 クロアシネコ(山梨県):2013/01/20(日) 02:19:53.17 ID:0q79YxzK0
>>80
それコストじゃないですし
85 ヒマラヤン(庭):2013/01/20(日) 02:19:57.31 ID:mC8ZLyu00
憲法9条は要らないな
86 ライオン(中国地方):2013/01/20(日) 02:21:32.08 ID:HhFsHvJH0
民主だったらアルジェリア政府に取り次いでももらえなかったな
まあ自民の場合は取り次いでもらえたけど無視されたわけだが
87 アンデスネコ(福岡県):2013/01/20(日) 02:21:35.57 ID:4zgI1NJV0
安倍「にろんじんがふっぽろされら」
88 サイベリアン(沖縄県):2013/01/20(日) 02:21:42.75 ID:wVCWjAFc0
大江健三郎は若い頃「ぼくはアルジェの生まれでね」などと妄言吐きまくり
それ言うならアルジェの平和の為に身を挺してこいと本気で思うよな
89 しぃ(東京都):2013/01/20(日) 02:22:29.72 ID:8/u7oQrc0
>>82
リトアニアの独立に飛び込んで取材していたような
骨のある取材クルーはもう日本にはおらんね
90 カラカル(福島県):2013/01/20(日) 02:23:05.42 ID:L+LvqdeV0
まぁ日本としては何もできないよね
91 ギコ(西日本):2013/01/20(日) 02:24:07.43 ID:Mysq+xgF0
>>82
2,3日前のテレビ朝日系列の番組だと日本政府批判してたけどなw
あれは聞いてて呆れた
92 リビアヤマネコ(dion軍):2013/01/20(日) 02:24:12.51 ID:6eT0dS+P0
救出チーム派遣とまで行かなくても
危険地帯の邦人を連れて帰るのに、
武器携帯の空自機派遣すらできないんだよな…
93 スフィンクス(禿):2013/01/20(日) 02:25:27.77 ID:BqTIn0iK0
>>74
邦人が海外でテロの危険に遭ったら一義的にはその国の主権で解決されることだろ
その国がテロを容認してるということなら制裁のかけようもあるが今回はそういうケースにはあたらない
もちろん人質としてある程度保護されてるんなら交渉に参加するように取り計らうのも可能だと思うが
アルジェリア政府がそれさえまともに回答してないんだから日本に限らずどの国もお手上げ状態だよ
事後に事件が発生したことや掃討作戦の適否を追及して賠償を要求することくらいしか出来ることはない
94 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/01/20(日) 02:26:06.62 ID:Ak2RqlA70
>>92
武器無しの政府専用機(自衛隊が運用)も無理みたいね
95 イエネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 02:27:25.09 ID:phSr7/RU0
9条信者がだんまりな件について
96 キジトラ(奈良県):2013/01/20(日) 02:31:13.98 ID:58dv7EEl0
治安の悪い国にいってる奴が悪い
日本から出るなら死も覚悟しとけよ、ゆとりが!
日本の常識は世界の非常識だとおもいしれ!
文化も価値観も違うんだよ。命の重みも違う、虫ケラ一匹死んだくらいで
ガタガタぬかすな
97 カラカル(福島県):2013/01/20(日) 02:32:09.05 ID:L+LvqdeV0
これも9条改変の後押しになるだろうな
98 ギコ(西日本):2013/01/20(日) 02:32:13.07 ID:Mysq+xgF0
>>95
邦人が危険な目にあって、あいつら今頃祝杯でもあげてるんじゃないかな
99 スフィンクス(禿):2013/01/20(日) 02:34:07.77 ID:BqTIn0iK0
>>96
仕事出来ない奴がこうやって後ろから鉄砲撃つのが一番見苦しい
100 ライオン(千葉県):2013/01/20(日) 02:34:47.08 ID:HLX3dkh90
で、アルジェリアにあってナイジェリアに無いものなんだ?
101 リビアヤマネコ(京都府):2013/01/20(日) 02:35:40.16 ID:Vk7h2MKb0
自国民を救いに行くことすら出来ないジャップ
102 サーバル(東京都):2013/01/20(日) 02:35:58.29 ID:GUzmixrs0
>>96
こういうこと言う奴って海外逝った事ないやつなんだよな
せいぜいハワイとかw
103 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/01/20(日) 02:36:15.51 ID:Jrxmi6PM0
>>99
こういうやつ程自分は安全な場所でキーボード叩いてるんだから笑えるがw
104 ライオン(神奈川県):2013/01/20(日) 02:36:28.28 ID:ty6U1Zc40
>>102
ハワイいってるなら勝ち組だろう
105 マヌルネコ(宮崎県):2013/01/20(日) 02:36:44.29 ID:5QOkQ8N/0
>>100
ないアルよ!
106 スフィンクス(禿):2013/01/20(日) 02:38:19.08 ID:BqTIn0iK0
>>103
どこが笑えるんだ?
107 白黒(WiMAX):2013/01/20(日) 02:39:30.52 ID:ayG8RoBRP
そういうものなのか
普通は国連で派遣決議取るのも短くて1週間強かかるもんな
今回はアルジェリアが取ったオナニー行動はどの国にも読めなかったんだね
事件発生時にアルジェリアがこういう事をする国だと分かっていれば結果も変わったろうに…
108 スフィンクス(禿):2013/01/20(日) 02:39:35.94 ID:BqTIn0iK0
>>104
ハワイは一番行きやすい海外だろw
貧乏学生でも行けるわ
109 キジトラ(奈良県):2013/01/20(日) 02:41:47.13 ID:58dv7EEl0
>>99
いや、仕事できる奴は日本で既に重役のイス座るし
飛ばされんのは出世をエサに末端の社畜かな。
まー、国民が殺されようが反撃もできない国なんて
遺憾としかいないわな(笑)ざまぁ
110 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 02:42:17.35 ID:5UdLlnSI0
>>2
(新疆ウイグル自治区)
111 ぬこ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 02:42:36.63 ID:EpOKTxzS0
人質ごと空爆された時点でこの結果は予想できたし、そもそもテロ屋の条件は飲めないからなぁ…
ご冥福をお祈りします。
112 斑(香川県):2013/01/20(日) 02:42:52.11 ID:hiJ9wgGs0
腹痛い
113 ヤマネコ(香川県):2013/01/20(日) 02:44:32.60 ID:U/ZZWavn0
>>100
アラブ人?
114 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 02:45:23.11 ID:a6blZKTS0
アルメニアってのもあったっけ?
115 スフィンクス(禿):2013/01/20(日) 02:47:49.77 ID:BqTIn0iK0
>>109
巨大プラントの国際プロジェクトに参加してるのが末端なわけなかろうが
それから助ける助けるって言ってるが今回に関しては軍があろうがなかろうが無理だったよ
笑ってるけどなにがそんなにおかしいのか分からんが?
116 キジトラ(奈良県):2013/01/20(日) 02:54:38.61 ID:58dv7EEl0
>>115
国際プロジェクトだか何だか知らんがそんな所行く奴はどうせ社畜でしょ。
一匹死んだくらいで日本にはなんの影響もない
かわりはいくらでも立つ。
嫌なら行くなよ。俺なら海外派遣とか言われるなら余裕で会社辞めるわ。
117 コドコド(禿):2013/01/20(日) 02:57:28.15 ID:ZH1+ymI60
>>1
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
118 ブリティッシュショートヘア(宮崎県):2013/01/20(日) 02:58:45.30 ID:M/fMB4TQ0
>>23
そういうこと
土人のいる国に行った奴が悪い
119 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 03:00:54.55 ID:a6blZKTS0
120 サバトラ(芋):2013/01/20(日) 03:07:55.44 ID:SC6vyxjJ0
>>107
きみ、すごく若いだろ?
なんの常識も分かってないのに、国連決議だとか、知った風なことを言わないようにね。
121 ジャガーネコ(福岡県):2013/01/20(日) 03:08:37.52 ID:AfTO0o700
>>2
死ねよ朝鮮人
122 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 03:13:33.76 ID:SUZK9/qF0
>>116
まずはニート脱出してから妄想しような?
123 キジトラ(奈良県):2013/01/20(日) 03:50:35.47 ID:58dv7EEl0
>>122
まぁニート以下の社畜じゃぁ、生きててもしょうがないよね?
香田みたいな殺され方ならもっと見る価値あったのにな。
死骸もオッさんが横たわってるだけでつまらん。
124 サビイロネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 04:15:54.68 ID:iM0+okzS0
まぁこんな事もアルジェリア
125 しぃ(新潟県):2013/01/20(日) 04:58:14.16 ID:6VeRxzM60
こいつら人質助ける気ないだろw
126 アンデスネコ(関東・東海):2013/01/20(日) 05:19:58.08 ID:HotVv3dwO
この程度で他国の軍隊が介入したらまずいだろ

こうやって戦争がおきるんだね
127 リビアヤマネコ(栃木県):2013/01/20(日) 05:26:20.74 ID:+clKsWnK0
ま、香田さんの時みたくとりあえず自己責任でかたすべ。
128 アンデスネコ(大阪府):2013/01/20(日) 05:38:29.52 ID:vrlqcWcs0
>>13
は?
>>14
なんで?
129 ジャガーネコ(香川県):2013/01/20(日) 05:45:36.26 ID:C1C5Ken20
なんで、外国人を狙うの?
意味がわからん

政府高官とその家族を狙えよ
ああ、クソ国家では、秘密にしてるよな、政府高官とその家族についての情報は
ここもか?
130 ヨーロッパオオヤマネコ(三重県):2013/01/20(日) 05:49:36.28 ID:U1W8TVRN0
>>18
九条の犠牲になったのだ
131 ジョフロイネコ(東京都):2013/01/20(日) 05:50:14.78 ID:1qJ+NPce0
アルジェリアのテロリストに鳩山差し出せばよかったのに
132 ヨーロッパオオヤマネコ(三重県):2013/01/20(日) 05:51:23.79 ID:U1W8TVRN0
>>119
おーしんどるなー
133 オセロット(チベット自治区):2013/01/20(日) 05:55:55.54 ID:2SaKqm9S0
おいらは、こういう事が想定されるところへ社員を派遣する日揮という会社が許せんな!!
134 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 05:56:42.22 ID:QWAyveKc0
>>45
プーチンを過大評価しすぎ
135 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 05:59:50.39 ID:6Ay750aKO
>>111
交渉するフリで時間を稼ぎ、人質を解放させて減らす事も可能なんやで?
つか、普通はそうする
交渉しつつ、情報を集め、綿密な救出作戦を立てるのが基本
136 サイベリアン(中部地方):2013/01/20(日) 06:00:18.22 ID:T+p5uvBt0
欧米が腹いせに報復するなら支援するで
137 黒トラ(愛媛県):2013/01/20(日) 06:00:49.78 ID:F559Ircj0
報復の空爆決行しろよ
138 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 06:02:32.75 ID:C7JD19Nn0
安倍ってほんと何言ってるかわからないよな
だから地方者を政治家にしちゃだめだ
139 コドコド(広島県):2013/01/20(日) 06:20:28.97 ID:5KjoLFOK0
これはどっち恨むべきか・・・テロ組織かアルジェリア政府か・・・
140 白黒(庭):2013/01/20(日) 06:25:53.85 ID:nO2WPe4mP
民主党政権なら日本人がぶっ殺されても報道なんてしなかった、と、朝日新聞、毎日新聞、中日新聞がわけのわからない理屈で安倍晋三を誹謗中傷します。
141 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 06:31:11.80 ID:eLNnl63L0
>>123
マジでニートだったのかよwww

社畜にすらなれない不適合者www
142 白黒(dion軍):2013/01/20(日) 06:31:28.94 ID:2KPdK5JDP
あ〜あ やっぱり複数死んでたか
143 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 06:32:59.96 ID:eLNnl63L0
>>135
犯罪者の場合は、その通り。
テロリストの場合は、一概に言えない。
ただし最近の主流は「交渉しない」「降伏しないなら、殲滅する」だからな。
144 ピューマ(東京都):2013/01/20(日) 06:33:28.77 ID:OFMDCMlS0
>>139
   イスラムもシナもチョンも、もうサーチアンドキルだ!

間違いなく、日本人エンジニア10人が惨殺されてたぞ、
現地メディアの、アジア系の遺体画像があがっている。

アルジェリアのイナメナスで起きた、
イスラム勢力による、日系ガスプラント襲撃と、アルジェリア軍による大虐殺

これは洒落にならない。。。

警視庁は、今朝から、イスラム教徒とチョンが多い、
新大久保界隈や、日本各地のモスクに、
射殺許可を出した機動隊を配置したほうがいいぞwww


温和な日本人でもキレるぞ、これw、というかもうキレていいw
イスラムとシナ、チョンまとめて排斥暴動じゃ!
145 イエネコ(東京都):2013/01/20(日) 06:39:10.48 ID:Pnuixeuw0
>>144
落ち着け
中近東のキチガイどもと日本でぬくぬく暮らしてるムスリムは別物だ
まあ潜伏してる原理主義者がいるなら狩り出すべきだろうけど

つか日本はあんまり国内の隣人にそういうぶっ飛んだ排斥意識が向かないよな
それはいいことだと思う
146 ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 06:47:00.25 ID:+cRWi61c0
>>119
この死体の中に日本人が居たとしたら、確実に空爆で死んでるから、明らかにアルジェリア軍のミスだな
テロ実行犯に射殺されたら何ともって所だが、明らかに空爆で死んだとなると、アルジェリアサイドはどう対応するのだろうか
147 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 06:48:28.92 ID:eLNnl63L0
>>144
お前の理屈で言うと、日本で韓国人が殺されたら、韓国にいる日本人は射殺されてもいいの?
148 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 06:49:36.28 ID:eLNnl63L0
>>146
ミスじゃなくて、最初から人質なんてどうでもいい。
一番大事なのは、テロリストを殲滅すること。
人質は助かったらまぁ良かったねぐらいの感覚。
149 アフリカゴールデンキャット(関東地方):2013/01/20(日) 06:51:42.70 ID:lift/qH1O
これで自衛隊がいけばいいって言ってる人は
日本国内で中国人が人質になる事件があったら
中国軍が日本に入り込んできても仕方ないって言うんだろうな
150 白(三重県):2013/01/20(日) 07:10:54.91 ID:z4suHz+/0
民主なら徹底的に叩かれているのにw
下痢倍にはやさしいねwwwww
151 ラ・パーマ(東日本):2013/01/20(日) 07:15:24.13 ID:C7JD19Nn0
>>119
2枚目日本人ぽいな
152 オリエンタル(チベット自治区):2013/01/20(日) 07:16:08.86 ID:FJR0E8GU0
安倍のせいだな
153 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 07:18:13.82 ID:CcCis7Cz0
中国国内で日本人が犠牲になったら、自衛隊を中国に送って中国人をぶち殺せ
日本国内では、日本人が中国人を皆殺しにするからよ

死ね、ごきぶり中国人!!
154 ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 07:18:17.71 ID:+cRWi61c0
テロリストって本当に面倒臭いね
特にアルカイダは金で動く訳じゃないからなあ
マインドコントロールされてるから、死ぬことを微塵も恐れていないし
155 ピューマ(東京都):2013/01/20(日) 07:23:28.20 ID:OFMDCMlS0
>>147
>>145
ノサ・セニョーラ・ダ・グラサ号事件(ノサ・セニョーラ・ダ・グラサごうじけん)は、
江戸時代初期の1608〜1610年に起きた、
ポルトガル貿易船の爆沈事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B5%E5%8F%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6

慶長13年(1608年)11月に肥前国藩主の有馬晴信が
占城(チャンパ)に派遣した朱印船がマカオに寄港滞留中に、
船員が取引をめぐって騒擾事件を起こし、
それを当時マカオのカピタン・モール(Capitao Mor、総司令官)であった
アンドレ・ペソア(Andre Pessoa)が鎮圧し、
このために日本人側に多数の死者が出たことであった

江戸幕府将軍・徳川家康は、マカオで、貿易上のトラブルで、
ポルトガル軍に、御朱印船の日本人多数が殺された事件の報復として、
ポルトガル総督が載ってきたポルトガル船を平戸で撃沈した。
156 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 07:24:14.98 ID:eLNnl63L0
>>153
お前の理屈って利己的で自分勝手でご都合主義じゃね?
それって道徳心の高い日本人には好まれないよ。
157 アメリカンショートヘア(東京都):2013/01/20(日) 07:25:45.23 ID:lcU4pPK10
かめへんかめへん

しまっていこう!
158 アメリカンショートヘア(東京都):2013/01/20(日) 07:26:34.67 ID:lcU4pPK10
159 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 07:27:02.13 ID:CcCis7Cz0
変なの、キタww

>>156
利己的で自分勝手でご都合主義な奴の暴力に対して、お前はどうするの?ww
160 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 07:32:17.93 ID:eLNnl63L0
>>155
なんで嘘を書いてるの?

しかも400年前の事件だし…なにが言いたいのかさっぱり?
161 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 07:34:03.28 ID:eLNnl63L0
>>159
いや別に?
俺は法と秩序とルールを守るだけだよ。

おまえは自分の意思で行動すりゃいいじゃん。
ただしそのやり方は日本人的じゃないと思うけどね。
162 オリエンタル(大阪府):2013/01/20(日) 07:34:28.24 ID:9zGR+3N90
ニァ なんという事だ!
アルジェリアへの友好度-10
国民不満度+3


ってところか
163 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 07:37:00.10 ID:CcCis7Cz0
あ〜、ふ〜ん
マリ内戦で、アルカイダ系組織が勢力を伸ばしており、それをフランスが介入して阻止しようとしてるのか

で、そのフランスの介入に反対してテロと

ふ〜〜ん
マリに国連軍を送るという話になるのかねー
164 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 07:38:40.80 ID:CcCis7Cz0
>>161
>おまえは自分の意思で行動すりゃいいじゃん。
もともとそのつもりだけど?ww
何が日本人的かどうか、日本人の俺に教えたかったの?w
バカじゃねーの?ww
165 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 07:43:30.49 ID:eLNnl63L0
>>164
だからさ、お前は発言の通りに中国人を殺してこいよ。
口先だけで、実際は何も出来ないだろうけれど。

そしてね、お前の発想は日本人的じゃないんだよ。
生まれと国籍は日本なのかもしれないけれど、日本人としての常識や
教養をちゃんと持ち合わせてはいない。
166 ジョフロイネコ(埼玉県):2013/01/20(日) 07:51:28.25 ID:ptZqAB8P0
これが民主党政権で起きてたら今頃20スレくらい消化して延々と
「ミンスのおかげでこういう事態になった!!!!!」って叩きレスが延々と続いてたんだろうなぁwww
167 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 07:52:03.87 ID:CcCis7Cz0
>>165
>そしてね、お前の発想は日本人的じゃないんだよ。
根拠は?
日本人的な発想とは?
誰が言ってるの、その日本人的な発想ってのを?

日本人の俺の発想を日本人的じゃないと言われてもなーww
じゃあ、何なの?ww

お前の方がよっぽど日本人的じゃないわww
お前は日本人なのか?
なりすましのクソガイジンが多いからな、日本はww

ゴキブリ中国人は死ねww
死ね
死ね

ゴキブリ中国人を日本から叩きだせ!!
168 黒(公衆):2013/01/20(日) 07:52:26.38 ID:x5CMLsg20
>>39
はえーよ
169 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 07:54:06.41 ID:cB73agLsP
安倍せいで日本人の命が失われた
国賊安倍を許すな!
170 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 07:58:35.70 ID:eLNnl63L0
>>167
分からないから、日本人的じゃ無いってんだよ。
謙虚と道徳、そして規範意識が日本人の特徴だ。

ぶっ殺せとか、ゴキブリなんてのを公然というのは日本人的じゃない。
天皇みてみろ。穏やかで温和だろ。
171 ジャガーネコ(茸):2013/01/20(日) 08:01:10.58 ID:hMyxBoWJ0
>>165
素晴らしい
172 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 08:02:00.87 ID:CcCis7Cz0
>>170
自分の国籍すら明らかにできないバカが、「日本人的」とか言ってんじゃねーよ
ボケが

お前が相手にしてるのは、間違いなく日本人だよ

日本人だって多様なんだよ
何が「日本人的」だよ
日本人の多様性を理解できないクソガイジンが2chでレスなんかしてんじゃねーよ、クズ
死ねよ、低能

もっと勉強しろ!!
173 イエネコ(関東・東海):2013/01/20(日) 08:04:44.07 ID:n2kXemmv0
なんですぐケンカしてしまうん(´・ω・`)
174 メインクーン(福井県):2013/01/20(日) 08:05:26.44 ID:9Oi4Gkf60
>>29
応戦が当たり前だな(´・ω・`)
日本も大儀出来たんだし参戦したらどうだ(´・ω・`)
175 ジャガーネコ(茸):2013/01/20(日) 08:05:56.53 ID:hMyxBoWJ0
>>173
いいこいいこ
176 ピューマ(東京都):2013/01/20(日) 08:07:10.01 ID:OFMDCMlS0
>>170 >>160

異民族に、
日本人が大虐殺>>1されたら、
異民族を大虐殺で報復するのがリアル。

>>170 >>160

異民族に、
日本人が大虐殺>>1されたら、
異民族を大虐殺で報復するのがリアル。
177 ジョフロイネコ(埼玉県):2013/01/20(日) 08:07:45.22 ID:ptZqAB8P0
それと野田や菅が総理だったら外遊中にこういう事件が起きたら
「なんで即座に外遊切り上げて帰国しない?」「さすがミンス!日本人の命
なんかよりも自分の海外旅行優先!」みたいなスレが立って何十も消化してた事だろうwww
178 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:10:18.61 ID:6Ay750aKO
>>154
今回のテログループのリーダーと言われてる奴は金で動くタイプだから
交渉で時間を稼いだり、人質の一部を解放させたり出来た可能性が十分に有った
179 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:11:05.44 ID:eLNnl63L0
>>172
日本人(遺伝子的に)なのか、あるいは日本国籍なのかを重要視してるわけじゃない。
あ、おれは日本人で日本国籍だけどな。

お前みたいに、ただ単に日本人として生まれただけの動物が、そのことだけを
よりどころにして他民族を侮辱的に扱うのが、日本人・日本国民として許せないだけだ。

多様性だの、ちゃんちゃらおかしい。
おまえの感覚と行動は、日本人的じゃない。これは断言できる。
180 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 08:12:00.78 ID:dWKQAU1g0
>>178
いきなり人質つれて国外いこうとしたらやるしかないだろ
181 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:12:13.58 ID:eLNnl63L0
>>176
だからさ、報復で沈めたってのは、嘘じゃん。
182 サーバル(チベット自治区):2013/01/20(日) 08:12:36.72 ID:AHOGT08j0
中国の工場に監禁されている邦人には触れない安倍の坊ちゃん
もうね、腰抜けですわ
183 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:13:33.83 ID:eLNnl63L0
>>178
テロリストと交渉したり、テロリストに金を出す気なの?
それこそ国際的にフルボッコにされんぞ
184 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:14:34.26 ID:6Ay750aKO
>>143
いや、テロリストでも変わらないよ
人質の安全が待ったなしの場合にならない限り強行策はギリギリまで取らないで作戦の精度を高める
185 スフィンクス(東京都):2013/01/20(日) 08:16:24.28 ID:TBh+tdmj0
>>147
>韓国にいる日本人は射殺されてもいいの? いいよ、強姦されて市ねよ
186 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:16:35.00 ID:eLNnl63L0
>>184
変わるわwバカwww

「テロリストと交渉しない」これはもはや、国際ルールだよ
ハイジャックについての国際基準を見れば、納得するだろ。
187 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 08:17:26.98 ID:CcCis7Cz0
>>179
自分の意見に合わない奴を「動物」と呼ぶお前が日本人的かどうかを決めるのかよ?ww
そんなお前が日本人的なのか?ww

キチガイだろ、お前ww

もうすぐ、「多様性だの、ちゃんちゃらおかしい。」「俺の意見に合わない奴は皆殺し」と言い出しそうだな、クズww
お前は日本人的なんじゃねーよ、ただのバカだよ

これだから、低能って嫌いだわ
低能君は自分を客観的に見れないんでちゅよねーww
188 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:17:52.89 ID:eLNnl63L0
>>185
その被害が自分の身に降りかかってきたとしても、同じことが言える?
189 サビイロネコ(東京都):2013/01/20(日) 08:18:42.44 ID:0SxeDByD0
事件を起こすやつは塀の中に行けばいい
反日思想を持つやつは出国し日本に帰らなければいい
190 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:18:44.17 ID:6Ay750aKO
>>180
先ずアルジェリアが交渉しないと切って捨てたからな

>>183
要求を飲む気が無くても交渉で時間を稼ぎ、情報を集め、有利な状況へ持ち込むのが人質救出時の常套手段だよ
191 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 08:18:53.58 ID:CcCis7Cz0
>>186
バカはお前だよ
お前が一番わかってるだろうがww
192 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:19:01.83 ID:eLNnl63L0
>>187
自分の意見にあわないから言っているわけじゃない。
日本人の常識的価値観と、お前の言動がそぐわないから言っているんだ。
193 ペルシャ(三重県):2013/01/20(日) 08:19:22.92 ID:H+3S+VKs0
危険な国に行かされるような会社に勤めたから
死んでもしょうがない 運が悪かった 自己責任だ
194 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/01/20(日) 08:20:54.75 ID:lWk0xY1Z0
金に目がくらんだんだから仕方ない
195 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:21:05.10 ID:eLNnl63L0
>>190
交渉をすること自体が、もはやアウトなんだよ。
君の言っている基準は、10年以上前の感覚だ。

イギリスもアメリカも「テロリストとは交渉しない」という、同じ言葉を使って
いるだろう?これが今の国際基準なんだよ。
日本政府は、そこまで断定的な言い方をしなかったけどな・・・
196 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:21:24.46 ID:6Ay750aKO
>>186
政治的要求をしてくる者に関してはネゴシエーターが出てきてるな
197 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:23:09.40 ID:6Ay750aKO
>>195
今回の件で言うなら交渉のチャンネル
現場の主導権が無いから当たり前
198 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 08:24:31.32 ID:dWKQAU1g0
>>190
要求に国外逃亡があるんだから交渉開始してもまず移動されるだろ
199 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:24:55.75 ID:eLNnl63L0
>>196
どこの話をしてるんだ?
なにかのドラマや映画、あるいはアニメや漫画の話か?

現実的にはテロリストとは交渉しない。投降するか、否かだけだ。
200 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 08:25:43.75 ID:CcCis7Cz0
>>192
お前は「日本人の常識的価値観」を説明できねーし、根拠も示せないし、誰が言ったのかすら説明できねーじゃねーの

お前の言ってる「日本人の常識的価値観」は、お前だけが理解可能なお前だけの意見にすぎない
これはOK?

それに合わないからといって他の日本人を非難するお前の方がよっぽど日本人的じゃねーわw

バカだろ、お前?
201 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:26:55.54 ID:6Ay750aKO
>>198
交渉してればされないよ
交渉ってのは相手の要求を飲むことじゃないからね
202 シャム(鹿児島県):2013/01/20(日) 08:27:54.11 ID:+aA5oJ2q0
完全な不可抗力だろ。
日本で言えば半狂乱の殺人犯100人に囲まれてたみたいなもんだ。
あと危険なところ行く方が悪いってやつ、今後自動車に乗るなよw
203 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 08:30:10.79 ID:CcCis7Cz0
よし、わかった
マリ内戦に介入したフランスが悪いというのが、日本人の常識的価値観ということでOKだな?
204 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:30:45.47 ID:eLNnl63L0
>>200
常識的価値観についてはすでに説明した。
誰が言ったかとか、根拠とかは必要ない。それが常識だからだ。

目上の人を敬いましょう。挨拶をしましょう。こうしたことは常識だ。
誰が言ったとか、根拠はとか、聞くほうがおかしい。理解できない方がおかしい。

君は、そういうレベルだ。
205 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 08:32:42.13 ID:dWKQAU1g0
>>201
お前の想定してるテロリスト頭悪過ぎだろ
206 サーバル(チベット自治区):2013/01/20(日) 08:33:38.83 ID:AHOGT08j0
ロシアの劇場みたく自分の国の人間だけが人質なら好きにすればいいけど、外国人は客だからなぁ
交渉に尽力はしたけど無理でした、ってポーズを取らないと次に同じようなことが起これば介入される
欧米は自国民の生命は国交よりも上って考えだわ
207 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 08:35:18.44 ID:CcCis7Cz0
>>204
俺の言ってることが理解できないレベルなんだろ、お前が
俺は、お前をバカだと思ってるし、たぶん正しいだろ

そうやって、お前は自分のバカさを認めず、他人の意見を受け入れずに「ボクの意見に反ちゅるものは動物でちゅ」と言ってるだけなんだよなw

なあ、コテをつけろよ
永遠にあぼーんするからよ
208 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:37:29.69 ID:6Ay750aKO
209 ピクシーボブ(愛知県):2013/01/20(日) 08:38:01.69 ID:hJ40qG7X0
ID:MFNt3OOq0

なれあい気持ちわるっ
史ね
210 バーマン(西日本):2013/01/20(日) 08:38:18.97 ID:0Ese9NzuO
キチガイ同士が争ってる地域に金儲け行くのはやめろ
211 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:39:03.00 ID:eLNnl63L0
>>207
分からないのは、君の知性と品性が低いから。
そして君が幼いからだ。

>自衛隊を中国に送って中国人をぶち殺せ
>死ね、ごきぶり中国人!!

コレが常識と知性・教養のある日本人の姿だと思うのか?
212 ユキヒョウ(京都府):2013/01/20(日) 08:39:45.12 ID:Gurhx4zP0
金儲けのために危険な地域に行ってるんだから自己責任
213 ヒマラヤン(神奈川県):2013/01/20(日) 08:39:55.13 ID:7KioIwPb0
おまえらと直接関係ねえのが生きようが死のうがどうでもいいだろ
まーた血税が投入される心配でもしとけよ
214 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 08:41:27.62 ID:CcCis7Cz0
>>211
まただよ

知性も教養もない中国人をごきぶりと呼んで何が悪い?

お前だって、お前の意見に合わない俺を「動物」呼ばわりしてるじゃねーかw

何が違う?

もうバカは死ねよ
215 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 08:42:11.28 ID:dWKQAU1g0
>>208
10年以上前の感覚だって言われてんのに
10年以上前の記事だすなよ、ギャグか
216 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:42:29.40 ID:eLNnl63L0
>>208
だから>>195で私が書いたとおり、それは10年以上前の感覚だ。
もはや古い、時代遅れの考え方。

君の出してきた例も10年以上前のことだろ。
今はテロリストとは交渉しない。チャンネルの有無など関係ない。
大前提として、投降を呼びかけるだけ。従うか、従わないかしかない。
217 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 08:44:10.76 ID:CcCis7Cz0
>>211
お前、ホンット、バカだろ

そうか、そうか、お前が他人を知性・教養のない日本人と罵ることはOKだけど、俺が中国人をごきぶりと罵ることはアウトなのか?ww

バカは自分を客観視できないんでちゅよねー
218 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:44:41.39 ID:eLNnl63L0
>>214
バカである事が、死を求められる条件ならば、真っ先に君は死ぬべきだな。

私の意見ではなく、日本人的常識だとすでに述べたのに、それすら理解できないのか。
219 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:44:46.30 ID:VMi8BN7S0
軍艦率いて即、救出に向かえよ

それが今じゃ超土下座大国だよ
220 茶トラ(兵庫県):2013/01/20(日) 08:46:02.51 ID:JjGdts+g0
安倍は静観か?

香田さんが殺されたのは小泉政権だったっけ?
221 イエネコ(dion軍):2013/01/20(日) 08:47:18.41 ID:Nu3Y5atN0
なんとか金で解決出来なかったんだろうか・・・
222 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:48:18.12 ID:6Ay750aKO
>>215-216
http://spikemilrev.com/news/2012/1/2-1.html
アメリカがタリバンと交渉だってよ?
223 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 08:48:58.38 ID:CcCis7Cz0
>>218
ホラ、ごまかしにかかったww

あっそ
だったら、質問をより正確にするわ
>知性も教養もない中国人をごきぶりと呼んで何が悪い?
>お前だって、お前の「日本人的常識」に合わない俺を「動物」呼ばわりしてるじゃねーかw
>何が違う?

ホラよ、満足か?
ごまかさずに答えを頼むわ
224 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:49:48.02 ID:VMi8BN7S0
国民の税金ならいくらでも使いますからお願い返して

武威も金も使わなくなったら案の定、殺されるか
225 マレーヤマネコ(東京都):2013/01/20(日) 08:51:13.41 ID:k/uEKEXp0
>>220
静観じゃないよ!
電話で「なんかわかった?」って聞くお仕事をしてます!
226 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:52:27.19 ID:6Ay750aKO
>>215-216
つか、2000年にはネゴシエーターが活躍してるのに2年でガラリと変わるとかソースが欲しいんだけど
227 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:53:09.05 ID:eLNnl63L0
>>222
タリバンそのものはテロリストでは無いからな。

テロ事件において、君が言うような交渉だのは、いまや時代遅れだということは
認識したかい?
228 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/01/20(日) 08:53:53.40 ID:vadZvcWnO
人質チラつかされて金請求されたら、
それは凄く困るのでとりあえず金渡して、後からぶっ殺して金奪い返して
そいつらの持ってた金品まで奪えばトントンなのでは
229 シャム(兵庫県):2013/01/20(日) 08:54:42.01 ID:XxQ0jBFe0
>>28
アー●エール脅迫作戦www
230 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 08:55:00.30 ID:CcCis7Cz0
テロ事件において、交渉だのは、いまや時代遅れだということは、「日本人の常識的価値観」だから、ソースなんていらないんだよなww

ウケルww
231 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 08:55:35.73 ID:6Ay750aKO
>>227
え、民間人を誘拐して外国との交渉材料にしたり見せしめに殺したり
自爆テロまでやる連中がテロリストじゃないって?w
232 サーバル(チベット自治区):2013/01/20(日) 08:55:49.60 ID:AHOGT08j0
>>227
面白いこと言うね
知ったかぶってる変なのがいると思って見てたけど
じゃあタリバンって君の中では何?
233 ロシアンブルー(dion軍):2013/01/20(日) 08:56:27.14 ID:Lpz8gycK0
>>226
つーか2001の9.11で大幅に変わったんじゃないの
9.11以降とそれ以前は違うでしょ
234 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 08:57:44.24 ID:eLNnl63L0
>>223
中国人は知性と教養がある。日本も多くを中国から学んでいる。
いま使っている漢字も、中国から伝えられたものだ。
道徳の概念もそうだ。

片や君には、知性も教養も道徳も無い。
しかも他国民と自国民で扱いが異なるのは当たり前だ。
自分の家族には多少は強い口調になるが、お客様や他人様に同じ言葉遣い
をするのは、これまた常識が無い。

いちいち言わなければ理解できないのも、君の知性と教養・品性が低く、低年齢だからだ。

私も君に聞こう。君は何歳だ?誤魔化さずに答えたまえw
235 ピューマ(滋賀県):2013/01/20(日) 08:58:43.53 ID:XSQs/mj30
そうかそうか
236 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2013/01/20(日) 08:59:59.11 ID:r3GeSz+Y0
800人近く救出してるから、まれにみる大成功といっていい
数十人くらい死んでも仕方がない
237 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 09:02:05.34 ID:eLNnl63L0
>>226
大きく変わったのは、アメリカにおける同時多発テロ事件が契機かな。
とはいえ、流れはそれ以前からあった。

いまや個人的な犯罪を含めても、旅客機を乗っ取る、いわゆるハイジャックは
ほぼ無くなった。その理由は、交渉に応じないというルールが確立したからだ。

交渉は妥協を生み、妥協は新たなテロを生む。だからそもそも交渉をしない。
これが今や国際社会の主流だ。

対テロリズムの常識を理解した?
238 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/01/20(日) 09:02:28.43 ID:vadZvcWnO
人質取って強攻しても、相手に怖い目を見せる形で解決方法探っても
あんま効果がないと思う。
「損だ」って思わせることの方が重要
で、この相手にとっては別に命は損だとは思ってないわけで。
239 サイベリアン(富山県):2013/01/20(日) 09:02:34.45 ID:F7jJm4FR0
人命最優先しなくていい
国益あっての話だ
240 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 09:03:01.23 ID:CcCis7Cz0
>>234
30歳
で、お前は何歳?

中国で反日暴動を起こした中国人についてのお前の意見が聞きたい
>他国民と自国民で扱いが異なるのは当たり前
なら、他国で自国民が理由もなく他国民の集団に襲われたわけだが、それについてのお前の意見は?

>自分の家族には多少は強い口調になる
俺はお前の家族ではない

ホント、気持ち悪いな、お前ww
日本人になりすましてレスする外国人についてのお前の意見も聞きたい
241 ピューマ(滋賀県):2013/01/20(日) 09:05:50.11 ID:XSQs/mj30
厳しい情報って何だよ
はっきり言えよ安倍
情報隠蔽すんな
242 ジャガー(チベット自治区):2013/01/20(日) 09:05:54.23 ID:DhiN8r+l0
>人命最優先で取り組んでいく

安倍ちゃん、何言ってんの?
もうオペレーションは全部終わったとアルジェリアが言ってるのに
それに日本はな〜〜〜〜〜〜〜んにもしなかったのに、
「取り組む」ってなにに取り組むんだよw

頭呆けちゃってるんじゃないの、もとから頭は足りないんだけどさ
おなかだけじゃなく頭までぴーぴーだと首相は辛いんじゃないの?
笑ってるだけじゃ済まないよ、平和ボケの日本人も
243 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 09:06:36.72 ID:6Ay750aKO
>>237
うん、ソースが無いね
フランス国防大臣が2010年にアルカイダに国民を人質にされて交渉したいと発言したが?
http://franettese.blogspot.jp/2010/12/blog-post_2948.html
244 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 09:07:04.66 ID:CcCis7Cz0
>>237
ソースって書いてあるのが読めないのか、この「バカ」
お前の「日本人の常識的価値観」は、もういらねーんだよ、バカww
お前にしか理解できないんだからなww

バカはコレだからww
245 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 09:07:37.86 ID:eLNnl63L0
>>231
そうだよ。
246 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 09:08:37.56 ID:eLNnl63L0
>>240
30歳?西暦何年生まれ?昭和天皇が死んだときのこと覚えてる?
247 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 09:09:00.43 ID:CcCis7Cz0
>>245
ボクは何ちゃいでちゅか?
まだ、2chははやいんじゃないでちゅか?ww

自分は誤魔化すのか?ww
248 サーバル(チベット自治区):2013/01/20(日) 09:09:02.99 ID:AHOGT08j0
eLNnl63L0 こいつ何だろう?面白いな
249 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 09:13:19.31 ID:eLNnl63L0
>>243
国防大臣は発言したが、大統領は認めてないね。
そしてその発言が批判も受けているね。

同じ記事の中に、全て書いてあるじゃないw
そして交渉をしなかった結果、人質は殺されている。

ソースが無いなら信じない。という態度は、情報を精査するという意味では評価する。
だが、もう一歩進んで、自分でさまざまな資料を調べるということをして欲しい。
250 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 09:15:39.03 ID:6Ay750aKO
>>249
まとめに記事を読んで無いね
発言したのは交渉せずに殺された事件の後に起きた誘拐事件について
251 オシキャット(香川県):2013/01/20(日) 09:15:50.53 ID:CcCis7Cz0
プハハハ
1つもソースを出さずに、説教しだしたよww
マジかよ、コイツww
252 ジャガー(チベット自治区):2013/01/20(日) 09:17:16.27 ID:DhiN8r+l0
それに、駐日アルジェリア大使に変な因縁つけるだけじゃ済まなくて
またアルジェリア首相に電話してしつこく文句言ったそうだが

人命尊重しろとあれほどいったのに、って
それじゃアルジェリアにどうして欲しかったんだよ
テロリストを掃討するための作戦行動なんかやめて、知らん顔してればよかったというのか
アルジェリア人が700人も人質になってたんだぞ
日本が10兆円くらい金を出すから人質全部を解放してくれと言えば
武装したイスラミストは、あるいはそうしたかもしれないが
そしたらその10兆円を持って奴らは世界中でテロ事件を起こして
収拾がつかなくなるんだぞ
日本人だけ解放してくれればそのぶんの金を出すなんていったら
アルジェリアだけじゃなく各国政府も怒り狂うだろう
イスラミストもちょっと金を貰ったから日本人だけ解放なんかするわけないだろう
安倍は金ですべてが動くと思ってる頭の腐った奴なんだろうが
世界は安倍みたいな拝金主義者ばかりじゃないんだよ
ほんとに恥ずかしい男だな、安倍は
253 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 09:17:26.40 ID:M4TrIO3UO
首相は自分の都合で現在被災しているインドネシアに邪魔しに行って災害対応を遅らせたかと思うと
身勝手な都合で中途キャンセルして帰って来ちゃったのに
結果的に切り上げた意味のない対応しかできなかった訳だな。
まあこっちに残って対応しなければならない大臣や役人達が万一の過失責任等を追求されたらかなわんからと
帰国要請したのかも知れないけど
むしろ海外から的確な対応や発言したほうが
蚊帳の外にされるだけではなく国際社会に色々アピール出来たんじゃないだろうか?
254 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 09:17:31.40 ID:VXpxmECy0
>>234
歴史捏造をして尖閣に侵略してくる中国人のどこが知性があるんだよ。
明代から尖閣が中国領、など大嘘だろ。
日清戦争前から日本人のかつおぶし工場があった。
255 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 09:22:55.10 ID:RDOsDCkfO
>>252
派遣を打診されてたフランスの特殊部隊を受け入れていればよかっただろ
256 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 09:23:15.55 ID:eLNnl63L0
>>250
いやいや、だからさw
なんにせよ、交渉はしてないでしょ?
交渉をしないという態度を貫いているでしょ。

色々な国の、色々な政権があって、いろいろな閣僚がいるよ。
なかにはアレ?という意見の人もいる。
だけれども、最終的な国際ルールに収斂するんだよ。

日本だってそうでしょ。ちょっとアレ?と思う発言もあるけれど
最後は国際ルールに従うでしょ。
257 ピューマ(東京都):2013/01/20(日) 09:26:14.91 ID:YMLzJRc00
民主、雪印、朝青龍
一夜にして、トップの座から破滅的立場になった
258 ピューマ(東京都):2013/01/20(日) 09:26:52.06 ID:YMLzJRc00
>>257
誤爆すまん
259 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 09:26:54.80 ID:6Ay750aKO
>>256
どこにもそんなの書いて無いんだけど?
アルカイダ側からの接触待ちしか分からない記事だが
アメリカもタリバンと交渉してるし
交渉の是非なんて指導者のスタイルであって、世界の常識とはとても言えた物じゃないよ
で、ソースは?
260 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 09:30:49.31 ID:eLNnl63L0
>>259
その後の外報ニュースを調べてみな。
フランス政府が交渉しないから、人質家族が「なんで交渉してくれないの!」って
訴えているから。
261 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 09:35:56.04 ID:6Ay750aKO
>>260
http://franettese.blogspot.jp/2012/12/blog-post_26.html
遺族はフランス政府に対して捕虜解放の交渉を『再会』するように12月初めに求めていた。
遺族はどうして交渉が『停止』したのか?

テロリストとの交渉は有ったんだよw
262 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 09:39:45.81 ID:M4TrIO3UO
>>254
そういう論法は根本的に間違ってるぜ。
かつおだかなんだか知らないけど中国はそんな現代の事以前に
明の時代には領有を確立してたって言ってんだろ?
その相手の立場を全く無視して明治時代に〜やら、清朝の〜とか言ってんのは不誠実だよ。
こっちが明治時代からって言ってて、それに対する反論がそれ以後の時代についての主張しかしとないんなら
そういうやりかたも有りだが相手の方が過去の時代に領有していたと言っている事
更にその時代には琉球自体日本の領土では無かった点で
きちんと話し合わない限り一方的に問答無用などとは筋が通らない。
話し合わないというなら無条件で琉球を解放した上で琉台間で解決させるしかない。
あと中国が日本の領海付近に出没してる云々って連日報道してるけど
実際に島まで来た事はないし、
また中国側の立場でいえば現在中国の領土周辺を日本が不法侵入しているが我が国は日本のような好戦的野蛮国とは違うので
盗賊といえども相手の主張は聞いてやる用意はしているので
いきなり奪還作戦を決行せずに
我が領土内で侵入者を監視している
って事な訳だろ。
日本には日本の主張があるにせよ相手側の立場も合わせて報道しないと日本国民にも誤った判断をさせる事になるぞ。
向こうは今なお自分から手を出す事は考えてないが日本盗賊が実行支配に乗り出すとか中国船に攻撃をしかけてくれば
あらゆる攻撃も辞さないって言ってるだけなんだぜ。
どう考えても日本の対応が狂ってる
263 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 09:40:38.78 ID:eLNnl63L0
>>261
これ訳が悪いというか、書き方が悪いんだけど
交渉は無い。テロリスト側からの呼びかけはあったけど
フランス政府は全く応じてない。
解放しろって言ってるだけ。

そのことを交渉と表現しちゃってるんだな。
まぁ生きてるのに「遺族」って書いちゃってるしw
ちょっと言葉の使い方が大雑把な人だねw
264 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 09:44:41.24 ID:6Ay750aKO
>>263
テロリスト発表で二年前の事件でフランス政府が交渉を『停止』したのが一年前
一年は交渉してった事だ
265 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 09:46:51.61 ID:eLNnl63L0
>>264
だからさ、フランス政府は「解放しろ」としか言ってないの。
そしてもはや、そういう呼びかけすらしなくなったの。

それを一般的には交渉とは言わないだろ。

そういうこと。
266 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 09:50:05.67 ID:6Ay750aKO
>>265
だからソース出しなって
テロリスト側は一年間は交渉してる認識だぞ
267 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 09:52:12.28 ID:VXpxmECy0
>>262
明代に領有してたというのは歴史的事実じゃないから中国が狂ってるよ。
清の領土でもなかった。日清戦争で占領された中国料というのは嘘だよ。
そもそも戦後も含めて70年間抗議しなかったのだから中国は尖閣を日本領と承認済みだよ。
中国は狂ってるよ。

カムチャッカは江戸時代から日本領である、とか言ってカムチャッカに侵入したら
理性的か?
268 白黒(空):2013/01/20(日) 09:54:02.07 ID:qvObs8zuP
オメガ7出動せよ
269 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 09:55:36.71 ID:eLNnl63L0
>>266
信じるか、信じないかなんて、君の勝手だよ。
生きてるのに「遺族」と書いちゃうような個人ブログをソースだと
提示するレベルの人に、当時のCNNとかBBCで見たと言っても
仕方ないし。

職場が特殊だから、毎週のように「対テロリポート」みたいなのが
送られてくるんだけど、それで読んだ情報も多いし。

だけど人質事件で交渉するんだ、ネゴシエーターだ、なんて言うのは
相手がテロリストだった場合は、マジで時代遅れだからね。
それだけは言っておく。

さて、香川県の少年も寝たみたいだし、俺も用があるんで、出かけてくるわ。
じゃね。
270 ボブキャット(関東・甲信越):2013/01/20(日) 09:58:48.93 ID:PH5EetB1O
阿倍「もうガンダムを出す時期かもな,,,,,いやガンタンクからにするべきか,,,」
271 バーミーズ(栃木県):2013/01/20(日) 10:00:48.79 ID:llv7fLNW0
TPPの交渉不参加決定だな
272 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 10:02:20.74 ID:6Ay750aKO
>>269
ブログにはニュース元記事のURLが書かれてて、翻訳の些事以外指摘出来ないのに信じられないとか言って欲しく無いんだけどw

そして職場が特殊であることをおっぴろけにする特殊性と意識の低さw
もちろんこれらにソース無し
273 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 10:10:04.82 ID:M4TrIO3UO
清朝期には歴史的にも様々な変動があって漢民族の歴史が封印されていた部分があっただろ。
しかも清朝は女真族の出身地すら封鎖したりなんやらで
過去の領土を主張できる状況じゃなかったんだよ。
そもそも日本が半島に介入したり大陸に干渉したりし始めたのも
清朝により中国が弱体化したり分断や植民地化されたりしたら列島も安泰じゃいられないからって建前だろ。
漢民族が主体に安定的統治してたら日本が琉球に進出する事もなかった訳だし
釣魚島を押さえる事もなかった。
日清戦争以後琉球が米国から日本へ移管されるまでの間
中国が異義を唱える事がなかったからといって
それ以降に本来の領土を返せと主張するのが理不尽という事はない筈だよ。
更に日本は中日戦争に敗戦してるんだし。
274 スミロドン(芋):2013/01/20(日) 10:11:44.18 ID:eLNnl63L0
>>272
元記事が読めるなら、読んでみれば?
あるいは他の記事も。
フランス政府は「解放の要求をし続けるのみだ」というニュアンスの
コメントを発表しているよ。

これを交渉と言うのならば、まぁそうなの?って感じだけど
普通は一方的な要求だけを連呼するのは、交渉とは言わないんじゃないのか?

でね、特殊な職場なんていくらでもあるし、レポートだって、別にうちの会社じゃなくても
そうだな…ちょっと気の利いた警備会社とか、商社とか、海外に駐在員を置くような
社や部署だったら普通に読んでるよ
275 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 10:11:49.73 ID:VXpxmECy0
>>262
中国は尖閣を日本領と承認済みだから日中の国境は既に確定してる、
係争地は存在しないけど、日本は国際司法裁判所に訴えられたら逃げずに出廷するって言ってるよ。
中国が自身の主張に自信があるなら出るとこに行けばいいじゃない。
それなのに日本が実効支配する領空、了解に侵入を繰り返すというのは狂った戦争挑発だよ。

例えば択捉島(択捉島が江戸時代から日本領だったのはロシアも認める歴史的事実だが)
の領海に巡視船を侵入させたらロシアは発砲してきて戦争だろ。中国の行為は危険な戦争挑発だよ。
276 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 10:15:41.07 ID:VXpxmECy0
>>273
中国は台湾を戦後すぐに接収しただろ。
その時一緒に尖閣は接収しなかった。そこは中国領じゃないと中国人が考えていたからな。
277 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 10:20:57.53 ID:6Ay750aKO
>>274
勝利宣言した奴のテンプレ通りの行動してんじゃねーよwwww

見つからないからソース出しくれよw
ついでに、君の職場が特殊()って証拠もw
278 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 10:25:54.25 ID:M4TrIO3UO
択捉なんていう時限とは違うのでは。
蝦夷島は函館辺りは知らないけど基本的にアイヌの物だから
アイヌとロシアで決めれば良い

中日の件は中国からみれば日本は既に侵入者だが
日本からみた場合まだ領海に入ってる訳じゃなくて
排他的経済水域を通行してるだけだから違反ではないのでは?
いずれにしろ向こうはこっちからすると挑発行為にしても
一応公式には先制攻撃はしないって言ってる上
話し合いに応じてくれって言ってんだから一度話し会ってみたらいいじゃん。
そういった誠意みたいのを国際社会はチェックしてるから
将来の心証にも影響するのではないか?
現状では米国だって釣魚島は台湾領だと言うのでは?
279 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 10:31:19.36 ID:E8sz9xU1O
>>270
ガンタンクならもう自衛隊にあるしな
ガンタンク2だけど
280 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 10:32:14.01 ID:TtBsu4gq0
>>277
詳細は聞かない方がいい……“機関”には近づくな……
281 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 10:32:47.06 ID:M4TrIO3UO
>>276
国民党の人は日清時代の地図しか持ってないから過去の事は知らなかったとか
共産党の人も建国運動が忙しくて過去の領土を省みる機会が無かったとか
だったとしたら
後に判明した時点で返還要求してはならないものなのか?
282 オシキャット(北海道):2013/01/20(日) 10:33:42.63 ID:bl892Zqz0
ID:eLNnl63L0

お前がいくら吠えてもこの死んだゴミどもは戻らないwwwぴぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおwww
283 ロシアンブルー(東京都):2013/01/20(日) 11:17:42.69 ID:GyePN5mS0
>>237
もともとそんなにハイジャック流行してないけどねw
9.11も要求を通すためのものじゃないし

強行突入はやり方次第なんで政権と軍隊の力量が問われる
284 マンチカン(dion軍):2013/01/20(日) 11:18:13.05 ID:BOcnkZ9u0
キチガイ沸きすぎ
285 クロアシネコ(山梨県):2013/01/20(日) 12:08:38.94 ID:0q79YxzK0
聖戦士たちよ、内輪もめはやめるのだ
286 ソマリ(長野県):2013/01/20(日) 12:24:04.38 ID:+Cign6jn0
>>281
日本領と何十年も認めてた島を、後になってやはりそこは中国領だったとか、ダメに決まってるだろw
ガキのいいわけか。
天然資源埋蔵の可能性が指摘されると中国が領有権を主張しだしたのだから、
資源目当ての侵略ってバレてるんだよ。
287 コーニッシュレック(長野県):2013/01/20(日) 12:56:51.97 ID:IrUUmn6F0
>>18
前の政権は3年間放置してたよね
拉致問題なんてそんなもんなんだよ、たぶん
288 ペルシャ(チベット自治区):2013/01/20(日) 12:59:28.35 ID:T3s9C6N80
まあ、殺されるかもしれないような場所に行く奴が馬鹿
289 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 13:18:11.67 ID:M4TrIO3UO
>>286
だからそういう事も含め相互に話し合う必要があるのに
日本側が拒んでるのがおかしいんだって。

>>287
拉致だとか誘拐だとか言う人もいるけど
当人達は自らの意思で脱日した可能性だってあるのでは?
もちろん未成年者の場合は一応保護者の同意無しであれば
本人に頼まれて朝鮮に招待して上げたケースでも誘拐扱いになるんだろうけど。
オウム真理の場合もだけど子供の意思を踏みにじってまで親の価値観を押し付け子供をとられた返せっていうのも気持ち悪い。
まして既に向こうで向こうの生活に馴染んで幸せに暮らしている可能性が高いのに
アメリカまで行って返してくれなんて訴えるなんて子を馬鹿にしてる。
290 コラット(東京都):2013/01/20(日) 13:46:00.59 ID:gZJ3qivq0
>>5
オマエは一生幸せになれないw
291 マヌルネコ(dion軍):2013/01/20(日) 13:48:31.19 ID:mxYnmaq20
>>1
参議院選対策中・・・・・・・・・・
292 ハバナブラウン(大阪府):2013/01/20(日) 13:53:18.73 ID:+FYJmFpC0
>>287
小泉以降圧力かけるとか言って悪化したな
293 スナネコ(東京都):2013/01/20(日) 13:56:36.27 ID:fHRAzBHc0
.

※※※※※※※※※※『 日韓国交断絶国民大行進 in 神戸 』※※※※※※※※※※※

※※※※ 【生中継放送中!!】 【生中継放送中!!】 【生中継放送中!!】 ※※※※

@街頭演説 13:00〜14:30 Aデモ行進 15:00集合 15:30出発

ニコニコ動画
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123326147?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

.
294 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/01/20(日) 16:52:07.03 ID:VMi8BN7S0
世界的にもう日本人の観方が変わったな

ありがとう、シナチョン、ブサヨ
295 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/01/20(日) 17:08:30.00 ID:a5yTwdqw0
迎えのチャーター機代が浮いた
296 リビアヤマネコ(dion軍):2013/01/20(日) 18:46:02.16 ID:MBAiHfR5P
>>111
FNNのニュース画像を見たら、ホントに空爆したのかって思えるけど……
元気な社員の声は何なんだろう。

このニュース自体もなんだかデジャブなんですけど?
レバノンも大変なことになったんじゃなかったけと思うし、戦争反対論者になります。
297 リビアヤマネコ(dion軍):2013/01/20(日) 18:47:43.21 ID:MBAiHfR5P
>>289
これ何の話なんだろ……
298 スミロドン(兵庫県):2013/01/20(日) 18:55:41.63 ID:sx+jBRi20
>>5
東京住んでて低学歴で貧乏だと辛いだろうな
299 シャム(やわらか銀行):2013/01/20(日) 18:57:04.43 ID:RG+j91Ke0
下痢総理になって何も良い事ねーな
さっさと辞めろ解散しろ
300 ジョフロイネコ(愛知県):2013/01/20(日) 20:18:43.38 ID:soD3two70
お前らアフォw
海外へ行った奴らなんて「自己責任」

それより遺族に俺の血税を使ってどうこうするのは認めんぞ安部!!!!
301 シャム(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 23:20:20.81 ID:9+oYflfL0
プーチンばりのカッコイイとこ期待してます
302 ターキッシュアンゴラ(長野県):2013/01/21(月) 00:26:35.31 ID:3ZZwfeVJ0
>>289
山東省は日本固有の領土だが、話し合いを拒否する中国はクソで良いんだなw
303 スフィンクス(庭):2013/01/21(月) 00:37:13.37 ID:bZ30xfyDT
>>2がニュー速民本来の姿
304 ジャガー(チベット自治区):2013/01/21(月) 00:39:02.90 ID:QrbY5FyE0
>>303
企業で務めて現地に入ったなんの落ち度もない人まで叩かねーよカス
305 ヤマネコ(東日本):2013/01/21(月) 00:42:23.22 ID:HpSl8+Cv0
>>303
これが有名なニューカスってやつですね
306 ベンガル(家):2013/01/21(月) 01:00:11.59 ID:Gwb7aR8m0
>>2
糞チョン死ねや
307 ボブキャット(東日本):2013/01/21(月) 01:04:16.24 ID:Nm0Icw2qO
スレタイで噴いたのw俺だけか?
308 縞三毛(東京都):2013/01/21(月) 01:05:33.32 ID:kwvKBJ5h0
安倍のせいで死んだ♪
無能だろ安倍♪
309 白(庭):2013/01/21(月) 01:36:11.43 ID:NIiknDYQP
このチョンは今日はどんな風に暴れるのかな♪
310 黒(空):2013/01/21(月) 10:17:34.48 ID:fxcEpv6V0
全然問題ない。そういうリスク込みで給与は高く設定してあるし、保険も入っているからね。
金に目がくらんだ奴が死んだだけ、ただそれだけのことだ。まったく問題ない、代わりは居るし。
311 オリエンタル(東日本):2013/01/21(月) 12:01:33.98 ID:41lqJMTa0
>>310
お前クズだな
312 三毛(芋):2013/01/21(月) 12:19:57.96 ID:dT8KrEIT0
安倍はこの責任をどう取るおつもりなんでしょう
313 ヨーロッパオオヤマネコ(空):2013/01/21(月) 13:51:27.06 ID:QP4RD5p/0
たかが10人死んだ程度になに騒いでいるんだよ?
314 茶トラ(奈良県):2013/01/21(月) 16:12:32.96 ID:1NUufAyF0
可哀想な社畜。次はお前らが海外に飛ばされて殺される番カモな
使い捨てだからな!
315 バーミーズ(チベット自治区):2013/01/21(月) 17:54:48.14 ID:8tToNBVO0
>>310
貧乏人のおまえこそ死ぬべき
316 アフリカゴールデンキャット(空):2013/01/21(月) 23:04:04.17 ID:g+Na+mLk0
>>315
ごめんなw お前さんと違って余裕に8桁の貯金ある。
一般家庭の平均貯蓄額の数倍だ。
なんせ、20代半ばで8桁に到達したんでね。
どこに高い給与がうらやましいって書いた?
成金目当てでザマーねーなってことなんだよw
たいてい、そいつ等って金使い荒いと思うぜ。
317 マレーヤマネコ(東京都):2013/01/22(火) 00:02:10.25 ID:TPF5l8jG0
なんか速+でみんな勘違いしてたけど、この人たちの給料は危険代込みではあるけど
元々プラントを運営できる技術者だからこそ高いんだよ。技術料だという概念を理解しないと
なんだかべらぼうに高いという印象だけ植え付けられてしまう。
福島なんかはここよりは危険度は低いかもしれんが、やっぱりそれなりに危険度は高い。なのに
除染とかの従事者の給与が低いのは、誰でもできる仕事・一種の人買いを通じての中抜きがある・
元々生産性がある仕事ではなく、利益は出ないからそれを給与に還元しにくい、の3点がキモなわけで。
318 イエネコ(dion軍):2013/01/22(火) 10:26:25.99 ID:YtxCPMs1P
日揮ですか、むしろ安いでしょこれ……というかお金の問題なのかこれ。
319 三毛(香川県):2013/01/22(火) 11:00:30.09 ID:3kFJRVIM0
ヤバイとこ行くのに何の対策もしてない奴はなんなの
雪山行くのにはそれなりの装備必要だろ
イスラム圏いくならイスラム教に改宗してコーラン丸暗記とアラブ顔の整形手術、アラビア語ペラペラにしゃべれるくらいは必須だろ
アルカイダ相手に英語で会話始めるとか自殺志願者かよw
320 ヤマネコ(東京都):2013/01/22(火) 14:27:38.34 ID:1/fqwOw10
66のジジイが死んだところで、あっそ って感じ。
まあ、ぞろ目の年齢が悪かったんじゃないの? で終了
でもな、つがいのババアが得しまくるのが気に入らん。
321 黒(dion軍)
安部本当になにもし無かったな