関西人は「さん」が好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パンパスネコ(兵庫県)

お豆さん・天神さん…関西人はなぜ「さん」付けが好き?

お豆さん」「お日さん」「おはようさん」。関西では食べ物や自然、果てはあいさつまで幅広く、まるで人を呼ぶかのように「さん」を付けて丁寧に呼ぶ。
温かみのあるやさしい言葉だが、どんな歴史や背景があるのだろうか。

関西に限らず全国のスーパーでよく見かけるパック入り総菜「おまめさん」。神戸市に本社を置くフジッコが1976年に発売した人気商品だ。
広報担当者によると、当初は関西限定の商品だったという。「広く親しまれるよう『さん』を付けました。関西弁という認識です」

 関西では神仏や社寺も「さん」付け。「神さん」「仏さん」「住吉(すみよ)っさん(住吉大社)」「天神さん(各地の天満宮)」と、フレンドリーな呼び方だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASIH0900A_Q3A110C1AA2P00/
2 カラカル(兵庫県):2013/01/19(土) 13:28:52.36 ID:7rDJe3Ts0
うんこさん
3 トラ(東京都):2013/01/19(土) 13:29:09.92 ID:jb3NAVGf0
東北土人が顔真っ赤で↓
4 ぬこ(WiMAX):2013/01/19(土) 13:29:11.18 ID:AIhwt4lT0
サンサンサン♪
5 メインクーン(大阪府):2013/01/19(土) 13:29:14.31 ID:ve92wTeg0
アメさん
6 ハバナブラウン(東京都):2013/01/19(土) 13:29:14.68 ID:sFYs2qoK0
まんこさん
7 サバトラ(大分県):2013/01/19(土) 13:29:17.25 ID:wy+xIvao0
ただし、大阪は「はん」だな
8 ハイイロネコ(関西・東海):2013/01/19(土) 13:29:18.82 ID:iCh9MNg50
お芋さん
フフ呼んでみただけ
9 ライオン(庭):2013/01/19(土) 13:29:58.41 ID:dVmScqHpT
私もサザエさん
10 ヒョウ(茨城県):2013/01/19(土) 13:30:03.95 ID:4dVPSISg0
>>8
なんだよー

照れるじゃん
11 ヨーロッパヤマネコ(京都府):2013/01/19(土) 13:30:27.23 ID:vI8umv+XP
アメちゃんはナメてるからちゃん付けなのか
12 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/01/19(土) 13:32:08.07 ID:3gVX38Mb0
ちゃうちゃうさん
13 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/01/19(土) 13:32:12.76 ID:4t/mJMQI0
さんを付けろよデコ助野郎
14 トンキニーズ(東日本):2013/01/19(土) 13:34:10.69 ID:fSl5Qb3i0
アメちゃんは?って友達の関西人に突っ込んだことある
そしたら


ごめん俺友達居なかったわ
15 ジャガーネコ(大阪府):2013/01/19(土) 13:34:21.26 ID:BI+dgerC0
まんまんちゃん あん!
16 マヌルネコ(東日本):2013/01/19(土) 13:34:26.52 ID:GkbY5rTdO
絶対
マクドフライドおいもさん
で埋まってると思ったら誰も書いてなくてわらった

あ、センター試験か
17 ベンガル(福岡県):2013/01/19(土) 13:35:14.49 ID:RG2jJfxf0
>>6
その場合は、おまんさん
いなりずし→おいなりさん
まめ→おまめさん
18 マレーヤマネコ(兵庫県):2013/01/19(土) 13:35:35.48 ID:tDq9uTH90
>>16
中高生のガキしか笑わないネタっていう自虐?
19 三毛(滋賀県):2013/01/19(土) 13:36:04.22 ID:g4FOCUil0
うんこさん
20 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 13:36:41.20 ID:XJbei8FY0
たいたんさん
21 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/19(土) 13:36:55.19 ID:Uq3UZMRP0
野菜さんマシマシアブラさんニンニクさん
22 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 13:37:11.11 ID:XdCw2g+j0
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
23 デボンレックス(京都府):2013/01/19(土) 13:37:27.26 ID:Iac4I3+M0
ケツ毛バーガーさん
24 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/01/19(土) 13:37:45.30 ID:d16vw1NR0
さかなくんさん
25 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/01/19(土) 13:37:55.72 ID:wQUyX7XaO
太陽さんさんさん
26 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/01/19(土) 13:38:29.90 ID:2msAi+280
>>7
それは「人」に対してだけな
上方言葉の大阪と京都はそうだな
27 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/01/19(土) 13:38:58.58 ID:HOHp7DAH0
>>16
高三しか関係ないw
28 マヌルネコ(東日本):2013/01/19(土) 13:39:00.07 ID:GkbY5rTdO
>>18自虐?





自虐?
29 バーマン(関東・甲信越):2013/01/19(土) 13:40:08.75 ID:mo/P6cNfO
世界のナベアツか
30 ピューマ(大阪府):2013/01/19(土) 13:40:21.33 ID://9pV1k80
トンキンツルピカど〜んさん。
31 ラグドール(群馬県):2013/01/19(土) 13:40:34.21 ID:8wwftzOX0
清荒神→荒神さん
八坂神社→八坂さん
石切神社→石切さん
八幡宮→八幡さん

創価→学会
32 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/01/19(土) 13:40:38.04 ID:HOHp7DAH0
トンキンさん呼びなはれ
33 ボンベイ(神奈川県):2013/01/19(土) 13:40:47.20 ID:Wd8Ailgu0
さんまさん

は知ってる
34 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/01/19(土) 13:41:16.22 ID:7x6vKk+i0
>>15
マンガ読むまで何のことだかわからなかった
35 しぃ(大阪府):2013/01/19(土) 13:41:46.61 ID:9TJ0YCYo0
これは確かに
赤ちゃんじゃなくて赤さん言うわ
36 サバトラ(芋):2013/01/19(土) 13:42:10.15 ID:rA9AeSRjP
南天のどあめちゃん
37 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 13:43:12.41 ID:EvwActSR0
うんこちゃん
38 ライオン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 13:43:30.28 ID:mZTAK4ry0
おっさん
39 スミロドン(神奈川県):2013/01/19(土) 13:43:47.84 ID:shtgZ2Hx0
おいもさん
40 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/01/19(土) 13:44:30.77 ID:BHUscBmII
象さんキリンさんお馬さん
41 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 13:44:45.74 ID:Mr+lffTz0
さんまいくろしすてむ
42 しぃ(西日本):2013/01/19(土) 13:46:14.68 ID:ZP3MNzSL0
すけべさん
43 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 13:47:00.68 ID:XdCw2g+j0
1 東京都市圏  3334万人
2 大阪都市圏  1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏  256万人
5 福岡都市圏  240万人
6 札幌都市圏  232万人
7 神戸都市圏  231万人 
8 仙台都市圏  157万人
9 岡山都市圏  150万人
10 広島都市圏  142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏  113万人
13 新潟都市圏  109万人
14 熊本都市圏  108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏  100万人
(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
44 マンクス(東京都):2013/01/19(土) 13:49:18.24 ID:vMXYhFaa0
まんまんちゃん あん
45 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/01/19(土) 13:49:21.88 ID:wQUyX7XaO
おっさんさん
46 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/19(土) 13:50:23.51 ID:YL+75TX90
いち、に、さん
47 メインクーン(愛知県):2013/01/19(土) 13:50:34.77 ID:p80IMaB70
さんテレビ
48 スペインオオヤマネコ(禿):2013/01/19(土) 13:51:34.55 ID:30GZgEWo0
おっサンテレビ
49 マンクス(東京都):2013/01/19(土) 13:51:51.78 ID:vMXYhFaa0
いちにーさんげりあ
50 ベンガル(福岡県):2013/01/19(土) 13:52:05.39 ID:RG2jJfxf0
セシウムさん
51 トンキニーズ(大阪府):2013/01/19(土) 13:52:18.95 ID:MyO8DakN0
住吉さん
52 ベンガル(福岡県):2013/01/19(土) 13:54:43.59 ID:RG2jJfxf0
トムヤンさん
53 アンデスネコ(大阪府):2013/01/19(土) 13:55:37.66 ID:QuUa1HOL0
お初さん
54 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/19(土) 13:55:49.42 ID:CVl8YRWN0
冷やしあめちゃん
55 マンクス(東京都):2013/01/19(土) 13:56:03.99 ID:vMXYhFaa0
デコスケさん
56 ベンガルヤマネコ(高知県):2013/01/19(土) 13:58:29.48 ID:VXhvQEB40
キティさん
57 キジトラ(埼玉県):2013/01/19(土) 13:59:00.33 ID:wNFr9E1t0
おっ!さんテレビ
58 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/01/19(土) 14:07:30.35 ID:99+lLU0p0
ザーボンさん
59 ジャガーネコ(兵庫県):2013/01/19(土) 14:08:00.24 ID:ZZ0WOJ/V0
動物はだいたい「さん」づけだなー
犬さんとか猫さんとか言うわ
60 ボルネオウンピョウ(京都府):2013/01/19(土) 14:08:53.78 ID:mdr6b9Ey0
あさひがさんさん おはようさん
61 ヒマラヤン(兵庫県):2013/01/19(土) 14:09:45.22 ID:DdrgXRyl0
おっさんだもん
62 ターキッシュバン(鳥取県):2013/01/19(土) 14:10:28.60 ID:Kni6L5CX0
さんキストオレンジ
63 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/01/19(土) 14:11:33.28 ID:wQUyX7XaO
リバイアさん
64 キジトラ(東京都):2013/01/19(土) 14:11:40.17 ID:i3pqn01E0
さんさんさん太陽の〜ひかり〜
ぼ・く・らの肩に〜降り注ぐ〜
65 マレーヤマネコ(大阪府):2013/01/19(土) 14:12:31.13 ID:YewvHSwY0
雨がふってもサンサン、さん
66 ヒマラヤン(東京都):2013/01/19(土) 14:13:00.51 ID:H6r/G9Nj0
飴ちゃん
おいなりさん
67 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/01/19(土) 14:13:35.21 ID:hzEHT2sKO
ぼっさん
68 ヒマラヤン(兵庫県):2013/01/19(土) 14:15:25.75 ID:DdrgXRyl0
今、必殺のさんアタック25
69 ソマリ(埼玉県):2013/01/19(土) 14:16:06.59 ID:ZOjJs8cQ0
関西独特の表現でよろしい。
70 ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/19(土) 14:17:27.29 ID:d9XBBjn50
ぼっちゃん
71 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/01/19(土) 14:17:32.99 ID:Y/l/C0sK0
俺は飴ちゃんって呼ぶのが恥ずかしいから飴さんか飴って呼んでる

でもアメリカはアメちゃんって呼んでるわ
なんでやろ
72 黒トラ(埼玉県):2013/01/19(土) 14:18:18.47 ID:y70kKd900
くんにしてください!
73 コーニッシュレック(東京都):2013/01/19(土) 14:19:24.14 ID:lvywLBj+0
デオキシリボ核さん
74 クロアシネコ(埼玉県):2013/01/19(土) 14:20:06.12 ID:ya8C+4q90
おっさんて言うと怒るだろ
75 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/01/19(土) 14:20:29.90 ID:2msAi+280
あびこさんにお参り行きまひょか
76 キジ白(大阪府):2013/01/19(土) 14:26:33.12 ID:98rWE0N50
お豆さん
お稲荷さん
77 アンデスネコ(大阪府):2013/01/19(土) 14:27:10.83 ID:QuUa1HOL0
ビリケンさん
78 サビイロネコ(奈良県):2013/01/19(土) 14:31:26.03 ID:8pBvk9Iw0
愛染さん
79 オリエンタル(東京都):2013/01/19(土) 14:32:01.46 ID:8VQQcWoN0
「○○の炊いたん」の表現には笑った
関東風に言えば「炊いたの」だろ
音がいい
80 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/01/19(土) 14:32:24.45 ID:1XK++NxM0
>>74
『じゃりん子チエ』でチエが中年男に「おっさん」呼びしたら
婆さんに「"おっさん"はあきまへん、"おっちゃん"と呼びなはれ」と怒られてたけど
関東人には違いがわからん。「おっちゃん」は良くて「おっさん」は下品な言い方なのか?
81 サバトラ(三重県):2013/01/19(土) 14:32:30.68 ID:sw+AddMFP
和宮も御台所じゃなくてみやさん、と呼ばせていた
82 ハイイロネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 14:33:08.45 ID:aysPWlce0
ソーライスさん
83 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/01/19(土) 14:34:54.82 ID:Y/l/C0sK0
>>80
全然意味が変わって来る
「おっちゃん」→親しみを込めてる
「おっさん」→自分の方が上だと思ってるように聞こえる
84 スナネコ(大阪府):2013/01/19(土) 14:34:59.37 ID:TYwDAhoS0
>>80
下品ではないけど、知らない人に対しては距離が近すぎる言葉な気がする
85 ヒマラヤン(兵庫県):2013/01/19(土) 14:35:40.58 ID:Z7oSpUSU0
店の名前とかも何とかさんってよく地図に書かれてるよな
コープさんとか
86 コラット(大阪府):2013/01/19(土) 14:36:22.49 ID:s72q+F590
おっさんとおっちゃんの違いとか全国共通じゃないのか
87 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/01/19(土) 14:36:24.99 ID:1XK++NxM0
>>83>>84
なるほど。おおきに
88 スナドリネコ(大阪府):2013/01/19(土) 14:37:27.19 ID:SAZ9Pj+q0
あめちゃんとか、うんこちゃんとか、

ちゃんもつけるよな。
89 ピューマ(東京都):2013/01/19(土) 14:40:36.11 ID:5ZIWKc650
>>63
意外と好き
90 コドコド(西日本):2013/01/19(土) 14:41:03.16 ID:Qhy6+PJJO
関西出身のやつに「おつかれさん」と言われると腹立つ
そこは仲良くても「お疲れ様」だろと
91 デボンレックス(大阪府):2013/01/19(土) 14:42:45.22 ID:Xm3Tq04b0
リボンちゃんの事ぼっさんて呼ぶよな
92 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/19(土) 14:44:58.27 ID:WPLx1PgF0
関西人がよく使うのは「さん」より「はん・ちゃん」だろ

橋下はん
キヨミはん
アメちゃん
倖田ちゃん(倖田來未のこと。「クーミン」とも)

「おけいはん来よったで、はよ乗らな」と電車にも使う
93 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/01/19(土) 14:45:21.86 ID:tuhbWiCt0
>>90
お疲れさんは目上から目下 もしくは同等
お疲れ様は目下から目上への関係 そういうイメージ
目下が目上にお疲れさんと言ってもお疲れ様と言ってもどつかれる
94 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/01/19(土) 14:46:08.76 ID:1XK++NxM0
>>86
関東だと一般的に「おじさん」か「おじちゃん」なので(「おっさん」はそんなに使わない)
子供から大人に対する呼称としてはニュアンスにあまり違いはないなあ
95 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/01/19(土) 14:48:29.34 ID:tuhbWiCt0
はん なんてほとんど言わないよ
お年寄りなら知らないけど

>おけいはん来よったで
なめてるやろ
96 シャルトリュー(神奈川県):2013/01/19(土) 14:50:38.48 ID:JP1vobiS0
ザーボンさん、ドドリアさん
97 デボンレックス(大阪府):2013/01/19(土) 14:51:02.51 ID:Xm3Tq04b0
おっさんは言い捨ててるようなニュアンスない?
「オイ、おっさん」だと威圧感あるけど
「オイ、おじさん」とか「オイ、おじちゃん」では迫力がない
98 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 14:53:02.58 ID:izUExeP/0
おっさんTV
99 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 14:53:19.87 ID:e+HhJwmO0
うんこのことをうんこさんって言うのやめてほしい
100 マヌルネコ(関西・北陸):2013/01/19(土) 14:54:24.06 ID:QFlMhtKOO
>>92
逆や
けいはん乗る人おけいはん
101 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/01/19(土) 14:54:35.50 ID:piXz1cwq0
>>94
下町だと「おいちゃん」「おいさん」も使う。
102 アビシニアン(北海道):2013/01/19(土) 14:54:53.72 ID:wutL0YY60
馴れ馴れしい
103 デボンレックス(大阪府):2013/01/19(土) 14:55:32.99 ID:Xm3Tq04b0
「はん」て使うの京都の人じゃないの?
104 シャルトリュー(千葉県):2013/01/19(土) 14:57:01.35 ID:ZBxpBNUo0
>>83
勉強になったわ
105 スナネコ(大阪府):2013/01/19(土) 14:59:48.94 ID:TYwDAhoS0
>>103
「はん」を使うのは近畿全般だと思うが
106 縞三毛(兵庫県):2013/01/19(土) 14:59:51.37 ID:kZFZWtjP0
えべっさん
107 猫又(東京都):2013/01/19(土) 15:00:44.24 ID:qNZmTJBR0
おてもやん
えいりあん
108 ツシマヤマネコ(奈良県):2013/01/19(土) 15:03:13.11 ID:rZbkf7Hl0
>>11
うまいな
109 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/19(土) 15:05:24.36 ID:8y4Ybsc0P
>>103
京都は「はる」の印象
110 アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2013/01/19(土) 15:06:55.12 ID:KSOVux480
. / .// / ./i : ./| /_ l A   :    i i  、 ´`ー、   I\ \
.i //   // | : /い ̄`十\   :  |-| .|´\ \\、  /| い i i
|/    /  | :|――――-\   :  i-|| ̄,---\-=\ |\|i l  i
     |   // i / ̄\  i∧    ||./     \ i | |--i  i
     i =||、ii .| o    | =|===|,、_ i o      ノ   i/\  -
       ||<\| ___,  .ノ   i    ___      /   \,
       i .|\|   ,       .|             ノ
       \| / / / \\     \    / /  /./      /
        |-|     `´       ` ー-_―.´       //
        | |                           3
        \i  </ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉         //
           |    \____-ー´          /
           i                      ノ-ー´
            `                     ´´` 
    関  西  人  の  特  徴  で  お  ま  ん  が  な
111 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/01/19(土) 15:09:18.17 ID:DDamMIfK0
>>98
何も見るものがない、あの・・・。
storage.kanshin.com/free/img_46/462134/k1428392980.jpg
112 ラグドール(群馬県):2013/01/19(土) 15:15:19.85 ID:8wwftzOX0
>>111
阪神中継
深夜アニメ
テレビ通販
しかないからな
113 スナネコ(大阪府):2013/01/19(土) 15:17:09.47 ID:TYwDAhoS0
>>109
京都はやたら「はる」を多用するけど
「はる」自体は近畿ではいたって普通の敬語表現
114 キジトラ(神奈川県):2013/01/19(土) 15:17:18.82 ID:XAQ2YYZb0
関西弁って柔らかいのに下品なんだよな・・・不思議
115 カラカル(チベット自治区):2013/01/19(土) 15:18:57.85 ID:IqPFX14w0
 関西弁を研究する北海道大学の山下好孝教授(56、日本語教育学)に聞くと「『御所ことば』を基に上方の女性らが新しい
丁寧語を創ったのが始まり、との説が有力」と教えてくれた。

 御所ことばとは宮中や公家に仕えた女官や侍女(女房)らが用いた言葉。
「女房ことば」ともいう。「お○○」という丁寧語も、御所ことばが由来とされる。
出入りの商人らが「宮中ではこんな言葉を使う」と話題にし、市中に広まったようだ。


ちゃんと>>1はなぜそうなったか書いとけよ
近畿の方が東京より明らかに日本の文化や歴史を背負ってる
近畿の方が首都にふさわしい
関東はあまりに歴史が無さ過ぎてアメリカと同程度に思える
116 ジャガランディ(東京都):2013/01/19(土) 15:18:59.40 ID:0cWIA0ZI0
>>109
人の名前に「はる」は使わないだろ
117 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/19(土) 15:19:07.52 ID:WPLx1PgF0
>>103
京都は「はん」
大阪は「恨(ハン)」
118 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 15:19:18.61 ID:H4UF6gvn0
せんげんさん
119 サバトラ(兵庫県):2013/01/19(土) 15:20:22.52 ID:1VMWHwbJP
コープさん
うんこさん

マジで居るからなw
120 スナネコ(大阪府):2013/01/19(土) 15:21:00.85 ID:TYwDAhoS0
>>114
下品ってのは、マスコミによる長年の刷り込みでしょ
121 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/01/19(土) 15:21:13.61 ID:tuhbWiCt0
>>103
ほんとの年寄りが言うのはアルかもしれないけど
普通ないやろ
大阪でもチエがおかあはん とかゆうてるけどそんなんゆわんやろ?
122 カラカル(チベット自治区):2013/01/19(土) 15:22:27.64 ID:IqPFX14w0
>>114
そりゃ芸人が故意に面白く聞こえるように下品なようにイントネーション付けてるからだよ
それが実際の関西弁にも影響を与えてるから困ったもんだ
吉本は大罪だわ

関東の言葉は逆に何の面白みも無く表現力に乏しすぎて
言葉として成り立ってない
123 ジャガランディ(東京都):2013/01/19(土) 15:23:09.60 ID:0cWIA0ZI0
すぎちゃんは嫌いだがいぬちゃんは好き(だった)
124 サバトラ(三重県):2013/01/19(土) 15:24:09.08 ID:sw+AddMFP
関西弁って元々雅な言葉だったと思うけど
在日が増えて汚い言葉に成り下がったね
125 ソマリ(やわらか銀行):2013/01/19(土) 15:25:14.93 ID:8rgdj4HY0
>>116
さだはる
126 ソマリ(埼玉県):2013/01/19(土) 15:25:29.07 ID:ZOjJs8cQ0
>>122
いやいや栃木・茨城弁がある。
127 スナドリネコ(広島県):2013/01/19(土) 15:25:49.58 ID:/bk5aynV0
自分から下品なイメージつけちゃったんだから世話ないわ
128 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 15:27:04.11 ID:uIt4jXBe0
さんまちゃんさん
129 ジャガランディ(東京都):2013/01/19(土) 15:27:04.21 ID:0cWIA0ZI0
>>125
おうさんをよびすてにするなよ
130 ソマリ(やわらか銀行):2013/01/19(土) 15:27:20.09 ID:8rgdj4HY0
>>93
ご苦労さんも使えないバカなの?
131 サバトラ(三重県):2013/01/19(土) 15:27:20.09 ID:sw+AddMFP
>>127
低所得者と在日でしょ
闇市のなごりか知らないけど
132 ソマリ(やわらか銀行):2013/01/19(土) 15:27:57.32 ID:8rgdj4HY0
>>129
銀魂
133 マーゲイ(東京都):2013/01/19(土) 15:28:10.33 ID:tfxMhAk70
>>28
君が最初に思いついたのが中高生並みのネタだったって自虐でしょ
134 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/01/19(土) 15:28:39.42 ID:tuhbWiCt0
>>122
関東人の耳は、西日本の複雑なイントネーションすら聞き取れないらしいね
135 ジャガランディ(東京都):2013/01/19(土) 15:30:43.91 ID:0cWIA0ZI0
>>132
さんを付けろよ おでこはん
136 マーゲイ(東京都):2013/01/19(土) 15:31:26.01 ID:tfxMhAk70
関東人は博多弁、広島弁、播磨弁、大阪弁の違いも分からんからな
全部関西弁だと思ってる
137 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/01/19(土) 15:32:16.59 ID:tuhbWiCt0
>>93
ああ間違えた
>お疲れ様は目下から目上への関係 そういうイメージ
これはなしな
お疲れ○○は全て目上または同等から発する言葉だ
目下が絶対使っちゃいけない。
でごくろうさん ってなんなの普通に目上が下に対して言う言葉やろ
138 イエネコ(愛知県):2013/01/19(土) 15:32:45.49 ID:L5T8klr/0
アホになるからか
139 マレーヤマネコ(東京都):2013/01/19(土) 15:32:57.22 ID:bIzloEzr0
>>136
そこまでバカなのはお前だけだは
140 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/19(土) 15:36:09.95 ID:WPLx1PgF0
>>136
お前の場合、耳じゃなくて頭が悪い
141 マレーヤマネコ(東京都):2013/01/19(土) 15:37:36.69 ID:bIzloEzr0
>>137
ご苦労ちゃん
142 ヒマラヤン(兵庫県):2013/01/19(土) 15:49:17.46 ID:Z7oSpUSU0
>>139
カストンキン 阿呆と言わんか
143 猫又(東京都):2013/01/19(土) 15:51:23.85 ID:qNZmTJBR0
バカじゃねえの
144 コラット(大阪府):2013/01/19(土) 15:53:16.56 ID:v30xyHmM0
あげさん

ゴキさん
145 セルカークレックス(関西・東海):2013/01/19(土) 15:53:48.51 ID:rUO9C69ZO
>>79
イモのタイタン
146 スナドリネコ(埼玉県):2013/01/19(土) 16:37:57.95 ID:Htsb5LqS0
コッポラさん
147 オリエンタル(大阪府):2013/01/19(土) 16:39:04.21 ID:nvFw1/Hj0
トンキンさん
ふふ、呼んだだけ
148 ジャングルキャット(神奈川県):2013/01/19(土) 16:47:06.23 ID:xIWSlwoH0
マクドフライドおいもさん塩抜きで頼むでしかし
149 ジャングルキャット(神奈川県):2013/01/19(土) 16:48:02.76 ID:xIWSlwoH0
語尾に「しかし」を付けるのはどういう意味だ
150 ジャガランディ(兵庫県):2013/01/19(土) 16:50:10.69 ID:u1wmLFfq0
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★21
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252246976/
151 ピューマ(東京都):2013/01/19(土) 16:51:04.14 ID:5ZIWKc650
関西人が相手を指して「自分」というのが昔から不思議。
152 トンキニーズ(四国地方):2013/01/19(土) 17:03:28.21 ID:taJTXVKJ0
>>1
こんなん呼びやすいから付けてるだけなのに温かみだのフレンドリーだのトンキンはちょろいな
153 シャム(長屋):2013/01/19(土) 17:12:40.19 ID:g9aHSuUI0
アメちゃん舐めるか?おばさんよおさん持ってるからな

ってよー言われたわ
154 ターキッシュバン(大阪府):2013/01/19(土) 17:14:29.78 ID:Lxb/uwht0
デパートで「大丸さん」とは聞くが「高島屋さん」とは聞かない。
155 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/01/19(土) 17:19:40.53 ID:Gh/ramII0
たしか、さんは語源が様だから
敬意をこめた呼び方で、
愛称なんかは、ちゃんになるだけなはずなんだが・・・
156 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/01/19(土) 17:19:58.47 ID:8R7mRrWD0
あーさひがさんさん
おはようさん
157 サバトラ(兵庫県):2013/01/19(土) 17:21:42.51 ID:1VMWHwbJP
>>151
男の子に対して話しかける時に「ボク」って言葉を使うのと同じような感じらしい
158 ジャングルキャット(神奈川県):2013/01/19(土) 17:29:54.19 ID:xIWSlwoH0
>>157
馬鹿にしとんのかワレ
159 マーブルキャット(dion軍):2013/01/19(土) 17:30:42.56 ID:wjxNmIJQ0
>>149
横山やすしのネタじゃなかったかな?
160 ジャングルキャット(神奈川県):2013/01/19(土) 17:32:16.81 ID:xIWSlwoH0
>>159
なんだネタか
一般人は使わないのか
161 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/01/19(土) 17:36:18.61 ID:wQUyX7XaO
ぼっさん
162 デボンレックス(東京都):2013/01/19(土) 17:36:50.69 ID:WET/x+wJ0
オチョナンサン
163 スミロドン(チベット自治区):2013/01/19(土) 17:38:20.07 ID:JLmbA0WW0
    ̄\
      ヽ
      i
      /
      γ"⌒ ヽ 
     i l!从ノリ)  
     |.∩゚ o゚∩   うー!
    / ヽ~卯 ソ
    // ノ__ゝヽ
   /レル i_/ J ヽヽヽ


      /  ̄\
    γ"⌒ ヽ ヽ
    i l!从ノリ) j 
    | リ゚ ヮ゚ノリ  にゃー! 
    / ○卯 ○
   // ノ t--ゝヽ
  /レル, L/ヽ_)ヽヽヽ
164 スミロドン(東京都):2013/01/19(土) 17:38:22.91 ID:a56QqGc70
関西人は3の倍数でアホになります
165 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/01/19(土) 17:38:32.02 ID:tuhbWiCt0
>>160
使ってるでしかし
>>151
これはトンキンなどでは通じひんのか
166 マレーヤマネコ(大阪府):2013/01/19(土) 17:41:09.70 ID:ws5ai1B00
基本、百貨店には“さん”付けへんで
167 ソマリ(内モンゴル自治区):2013/01/19(土) 17:42:12.47 ID:oN4K6b/lO
「マクドのフライドおいもさんの揚げたん食べたい!」とか関西の女の子に言われたい
168 オセロット(宮城県):2013/01/19(土) 17:44:58.11 ID:k44htM4k0
あめちゃんは、ちゃん、だな
飴くれるおばちゃんは仙台にもいる
ババ友にはもちろん、良いことした若者にもあげてるな
なぜ婆さんは飴を常備しているのか
169 ノルウェージャンフォレストキャット (禿):2013/01/19(土) 17:50:05.27 ID:x6LgpCet0
サンテレビ
170 リビアヤマネコ(WiMAX):2013/01/19(土) 17:51:02.89 ID:GpalXSSr0
神仏への敬意が無いからだろ
171 ハイイロネコ(関西・東海):2013/01/19(土) 17:52:39.64 ID:t9bmlQr60
お粥さんは普通だよな
172 イエネコ(大阪府):2013/01/19(土) 17:56:05.64 ID:tXm9rM9J0
マクドフライドおいもさんとか、トンキンのネタって糞つまらんよね(´・ω・`)
173 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/01/19(土) 17:56:51.15 ID:tuhbWiCt0
おかいさんたいたろか
174 ハイイロネコ(関西・東海):2013/01/19(土) 18:00:02.29 ID:iCh9MNg50
水菜のタイタン
強そうだな
175 黒(四国地方):2013/01/19(土) 18:06:53.14 ID:Mv9SE7cZ0
>>55
好きだ!
176 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/01/19(土) 18:36:50.14 ID:BF4PsN3c0
>>151
これは便利なんだよ
日本語は2人称が不便すぎる

??さんって呼ぶ以外にどうすればいいんだ?
君とかあなたっていうのもアレだし
177 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/01/19(土) 18:48:29.47 ID:GY/7RuP30
君とかあなたでいいと思うけど
178 アメリカンボブテイル(禿):2013/01/19(土) 18:59:30.07 ID:1Rtl8iZ10
>>4
キャバレーサンか?
179 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/01/19(土) 19:01:19.34 ID:60ZheSzu0
おっちゃん=おばちゃん、一般的にも使える好意的な表現
おっさん=おばはん、相手を馬鹿にしてる時や悪口を言う時に使う見下した表現
ちなみにおじさんと呼ばれると自分が紳士だと思われてるような気がして動揺して照れる
180 アムールヤマネコ(石川県):2013/01/19(土) 19:04:28.23 ID:AMXSWreR0
北陸の方では黄色いとか白いと同じように、
緑い、ピンクいとか言っててびっくりした
181 オリエンタル(大阪府):2013/01/19(土) 19:34:49.90 ID:nvFw1/Hj0
人に向かって使うもののそれとは違う「さん」だろ
おいもさんとかお豆さんとかの「さん」の話なのに
君とかあなたとか持ち出してるのは池沼か?
182 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/01/19(土) 19:40:02.19 ID:m/zP1xHm0
マクドフライドおいもさんでんがな
183 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 19:52:19.23 ID:bXLTyhxN0
さんづけは公家言葉のなごりだよ
お公家さんは何にでもさんつけてたからそれが関西人の風習として残っただけ
184 三毛(福岡県):2013/01/19(土) 19:55:19.19 ID:eTW7VteR0
>>182
マクドおいもさんのあげたん
185 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 19:55:53.09 ID:bXLTyhxN0
>>151
それもお公家さんの言葉使いのなごりだよ
そもじは〜と言う言い方と同じ
江戸時代の武士とかは自分も相手も我と呼んでただろ
関西の言葉使いは古い言葉の習慣がそのまま残ってるだけ
186 ボンベイ(チベット自治区):2013/01/19(土) 20:01:10.25 ID:Ba83TyFn0
▽都人からみた吾妻男
東人は常に云わく、額に矢は立つとも、背に矢は立たじと云ひて、君を一心に護るものぞ(聖武天皇/続日本紀)
あずまをのこは いでむかひ かへりみせずて 勇みたる 猛き軍卒(大伴家持/万葉集)
相模国鎌倉は、下界の鹿渋苑、天朝の築塩洲也。武将の林をなす、万栄の花よろづにひらけ、勇士の道にさかへたり(海道記)
戦士の勇、山東の民一にして千に当たる。あに皇畿近州の嬰児を以て、東関蛮夷の勇健に対せんや(吉田定房/吉田定房奏状)

▽江戸っ子から見た京女
水 水菜 女 染物 みすや針 御寺 豆腐に 鰻鱧 松茸(大田蜀山人/一言一話)
京によきもの三つ 女子、加茂川の水、寺社(滝沢馬琴/羇旅漫録)
京は石地小砂利のみ多く、土気すくなし。故に人きれゐなり。女などはいにしへより美人多きぞ(二鐘亭半山/見た京物語)
京地は婦人よし(司馬江漢/西遊日記)
187 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/01/19(土) 20:08:04.51 ID:tuhbWiCt0
あづまえびす:
東夷。東国、東日本の人のことを卑しめて言う語。
振る舞いが上品でなかったり、理解不能な言葉で話したり、すぐに癇癪を起こすなどの野蛮なイメージがある。
四方の蛮族、四夷(しい)のひとつだが、日本には東にだけ蛮族がいるということになっている。
あづまや:
東屋。柱と屋根だけの家、建物。東国の人が住むような粗末な建物の意。公園などのちょっとした休憩所などがこれ。
188 シンガプーラ(関西地方):2013/01/19(土) 20:39:09.85 ID:yxq8mm4c0
>>79
有馬の旅館に泊まったとき晩飯の料理名に
「南京のタイタン」と書かれてあって驚いた
よく知らない人が打ち込んだのか カタカナて
189 チーター(SB-iPhone):2013/01/19(土) 20:39:18.67 ID:v9KluhVFi
関西弁はお公家さんの言葉遣いが残ってるんだからそれを下品というのは
朝廷、ひいては天皇家を下品だと言ってるようなもんだな
おつゆとかは岡山でも使うけど、じつにまろやかな語感だ。
190 サバトラ(神奈川県):2013/01/19(土) 20:42:09.88 ID:iIk1fVjF0
九州もそうだな
ミッキーさんとか言うわ
191 三毛(福岡県):2013/01/19(土) 21:05:10.95 ID:eTW7VteR0
>>190
九州ってアクセントや方言で関西のが通じるのが多い。
かしわが通じて驚いた

逆に、広島とかは全然通じない
192 サバトラ(神奈川県):2013/01/19(土) 21:06:14.05 ID:iIk1fVjF0
>>191
かしわって別に方言じゃねぇだろ
あ、部位としての意味で?
193 アンデスネコ(大阪府):2013/01/19(土) 21:07:12.20 ID:S+cuJ/eo0
お詫びおつゆ!!
194 リビアヤマネコ(千葉県):2013/01/19(土) 21:07:36.79 ID:/zLxLMkb0
サンコンさん
195 サビイロネコ(兵庫県):2013/01/19(土) 21:08:06.89 ID:soMYL2Rr0
またおっさんのくだらない記事が始まったよ
196 アンデスネコ(大阪府):2013/01/19(土) 21:08:08.55 ID:S+cuJ/eo0
>>4
さわやか3組〜♪
197 デボンレックス(関西・北陸):2013/01/19(土) 21:08:47.08 ID:2f+fLeXuO
生きてるときが鶏、戒名がかしわ
198 オシキャット(大阪府):2013/01/19(土) 21:10:26.73 ID:m/0UurHg0
おっサンテレビ
199 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 21:10:36.17 ID:Io0xAuMG0
>>189
人につけるさん、物につけるさん、貴人や陛下への尊称として使うさん、神仏にたいしてつけるさん
これは同じさんだけど、全部違う、記事元はフレンドリーなどと思うのは関西弁を理解していない証拠だな

関東では、お武家様なんていうけど、関西だと公家に対してもお公家さんという
神仏などに対しては、お大師さん、岩清水さん(いわしみっさん)
200 ターキッシュバン(鳥取県):2013/01/19(土) 21:11:44.89 ID:Kni6L5CX0
さんまさん
201 ぬこ(大阪府):2013/01/19(土) 21:11:57.75 ID:gmEoeGdf0
女の子でもうんこさんって言ってるもんな
202 ジャングルキャット(和歌山県):2013/01/19(土) 21:12:35.51 ID:MYTv7Nd10
おめさん
203 トラ(大阪府):2013/01/19(土) 21:14:18.99 ID:xfCI92pR0
>>201
いくら大阪の女でもうんこなんて言わない
でも尻のことをケツって言う女は多い
204 ペルシャ(兵庫県):2013/01/19(土) 21:14:29.47 ID:V2sjpxCD0
高野豆腐のこと高野さんって言うよな?
205 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 21:14:40.54 ID:OiWFaDUS0
おとうちゃん
おかあちゃんは

ちゃんづけだな
206 オシキャット(大阪府):2013/01/19(土) 21:14:59.02 ID:m/0UurHg0
>>199
神社の総称は宮さんで良かったかな
ただ清荒神のは聞いた事無いな
あるんだろうか?
207 三毛(福岡県):2013/01/19(土) 21:15:28.42 ID:eTW7VteR0
>>192
かしわ=鶏肉
にぬき=ゆでたまご
どんつき=行き止まり


方言だと知らなかった・・・
208 アンデスネコ(大阪府):2013/01/19(土) 21:17:04.74 ID:S+cuJ/eo0
ごっさん 【御▽所▽様】[1]「ごすさま」の転。
[2]「ごてさん(御亭様)」の転。
209 アンデスネコ(東京都):2013/01/19(土) 21:18:34.19 ID:tgn13N2j0
飴ちゃんは?
210 マヌルネコ(大阪府):2013/01/19(土) 21:20:58.89 ID:hyWMhAdV0
>>207
かしわは西日本で広く使われてるだろ
馬肉「さくら」
鹿肉「もみじ」
猪肉「ぼたん」
これはどう?
211 オリエンタル(大阪府):2013/01/19(土) 21:23:15.51 ID:fi5mu0pm0
高貴
 ↑ おじ様
 │ おじさん
 │ おっさん
 │ おっちゃん
 │ おやじ


追加・反論いくらでもよろ
212 三毛(福岡県):2013/01/19(土) 21:24:37.19 ID:eTW7VteR0
>>210
俺、京都出身なんだけど・・・
福岡表示だけど、現在沖縄住まいで、転勤で山口や広島にも住んでいたことがある。

さくらとぼたんは京都でも使っていたけど、もみじは初めて知った。
九州では、あまり聞かないね。
ふぐのてっさ、てっちりも言わない
213 ラグドール(東日本):2013/01/19(土) 21:24:47.76 ID:RNT7fHeg0
アメさん
214 ヒマラヤン(西日本):2013/01/19(土) 21:24:50.36 ID:QNNp6W0J0
ところで、いわき人は何故「ちんぽちゃん」って言うんだ?
215 シンガプーラ(大阪府):2013/01/19(土) 21:25:24.26 ID:+tg1YCe00
家では母親と一緒にお芋さんーとか言うけど外では使わない
216 サバトラ(兵庫県):2013/01/19(土) 21:28:02.24 ID:1VMWHwbJP
>>211
おやじとその他は指す人が違う気がする。
親のことをおっさんと呼ぶ人も居るには居るが。
217 マーゲイ(岡山県):2013/01/19(土) 21:37:55.05 ID:YU0P/nMH0
かしわってのは成鶏の肉のことで、
普段くってる鶏肉は、あれは若鶏。
かしわはかなり癖があるので、好き嫌い別れるよ
218 バーミーズ(東京都):2013/01/19(土) 21:38:20.69 ID:zHTjsHVX0
関西人はよんが嫌いみたいだ
219 マーゲイ(岡山県):2013/01/19(土) 21:39:09.36 ID:YU0P/nMH0
東京ではみんな「だからさー」としゃべってるけど
あれは明らかに、東京弁だよね。
220 ジャングルキャット(大阪府):2013/01/19(土) 21:48:30.91 ID:OCfdZ67p0
坊主のことだと思うけど
なんか「お寺さん」って呼んでたなうち
221 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/01/19(土) 21:51:46.40 ID:6ooqlkSi0
天皇はん
222 ライオン(福岡県):2013/01/19(土) 21:54:39.61 ID:sSlp4/F90
>>217
京都だと、鶏肉全体がかしわだったけどね。
かしわ屋→鶏肉屋 って感じ。

かしわの唐揚げとか、かしわのすき焼きって感じでも使っていた。
かしわめしは無かったけど・・・
鶏飯→けいはん→おけいはんってなってしまう
223 アビシニアン(福岡県):2013/01/19(土) 21:54:43.90 ID:ZQ+xk/3y0
マクドおいもさん
224 アビシニアン(福岡県):2013/01/19(土) 21:55:38.54 ID:ZQ+xk/3y0
>>217
ど田舎のルールはどうでもいいわ
225 ぬこ(大阪府):2013/01/19(土) 21:59:04.29 ID:gmEoeGdf0
>>203
と思うかもしれんのが
その女のアナルに指いれようとしたときに
その単語を発したのだ
226 しぃ(西日本):2013/01/19(土) 22:00:30.34 ID:31wmgqSX0
おいなりさん
うんこのことは子供の頃うんちゃんと言ってたな
227 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 22:11:52.11 ID:Io0xAuMG0
>>206
普通に荒神さん(こうしんさん)て言ってた。
228 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 22:13:32.49 ID:Io0xAuMG0
>>212
大阪人だが、あもさんもほかの地方では通じなかった。
229 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 22:14:43.18 ID:Io0xAuMG0
>>203
「おいど」て言ってた、ちなみに大阪。
230 スミロドン(SB-iPhone):2013/01/19(土) 22:15:48.04 ID:BiPIZYSMi
231 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 22:16:27.51 ID:Io0xAuMG0
>>229
尻=おいど、ね


>>221
京都の人は今でもいう人が居るけど、「天皇さん」な、この場合のさんは
お公家さんと同じ様の意味のさんだたな。
232 ジャングルキャット(和歌山県):2013/01/19(土) 22:17:39.57 ID:MYTv7Nd10
いとはん
233 マンチカン(埼玉県):2013/01/19(土) 22:21:24.74 ID:1ADSR2Kf0
>>103
モンゴル
234 ラ・パーマ(広島県):2013/01/19(土) 22:22:05.87 ID:9ATTfWE70
任侠と書いて人魚とよむきん
235 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 22:28:24.63 ID:Io0xAuMG0
>>121
大阪人だけど、今でも通に「はん」は使ってるよ。
236 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 22:29:47.56 ID:Io0xAuMG0
>>220
おじゅっさん、と言ってた、意味は御住職さん、だとおもう
237 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/01/19(土) 22:38:14.47 ID:UjZqENts0
これが正しい関西弁のイントネーション
http://www.youtube.com/watch?v=6ijxnGYwxa0
238 ピクシーボブ(大阪府):2013/01/19(土) 22:40:48.85 ID:JQVReipl0
>>211

「おっちゃん」の方が「おっさん」よりも丁寧やろ!
239 ペルシャ(京都府):2013/01/19(土) 23:04:08.00 ID:b1+7d4YO0
父親のことを親父さんって呼ぶわ俺
240 サーバル(東京都):2013/01/19(土) 23:08:20.34 ID:8rFiLuI70
マクドフライドおいもさん
241 マヌルネコ(大阪府):2013/01/19(土) 23:08:49.24 ID:hyWMhAdV0
おやっさん?と言えば仮面ライダー
242 スフィンクス(西日本):2013/01/19(土) 23:11:49.55 ID:2L3CWkG90
そういやこいとさんって言わなくなったな
243 ラ・パーマ(兵庫県):2013/01/19(土) 23:15:56.47 ID:MCqk7hCx0
はい、おはようさん、おはようさん
君頑張ってるからはい、面白消しゴム味噌ラーメン
244 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/01/19(土) 23:16:00.81 ID:BHUscBmII
>>220>>236
お布施やら葬式代といった生臭い話の三人称では「お寺さん」
供養の作法とか銭金が関わらない話の三人称では「おじゅっさん」
って親や祖父母や親戚は使い分けてた気がする
245 スフィンクス(西日本):2013/01/19(土) 23:24:03.28 ID:2L3CWkG90
>>244
お寺さん→お坊さん
おじゅっさん→お坊さんの中でも寺を管轄する住職の地位にある人
246 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/01/19(土) 23:27:51.18 ID:wQUyX7XaO
ファイティングバイパーズってゲームの数字の3をこよなく愛するサンマンってキャラ思い出した
247 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 23:55:07.20 ID:OguigJz50
お豆さん炊いたん食べたん?
248 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 23:58:08.11 ID:udCPA6tCP
やすよともこのともこが
「うちのお母はん、アタシには『ともこー』って呼び捨てやのに
ウンコには『うんこちゃん』ってちゃんつける」
って愚痴ってた
249 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 23:59:34.86 ID:udCPA6tCP
>>70
何者でちゅか
250 マヌルネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 23:59:43.86 ID:Lo4BwPyQ0
前田 前田はん
山田 山田はん
黒田 黒田はん


 
251 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 00:00:36.51 ID:udCPA6tCP
>>92
おけいはんは、CMからだろ
252 スナネコ(大阪府):2013/01/20(日) 00:19:47.09 ID:/hEdXm7g0
おっさんテレビ
253 三毛(東日本):2013/01/20(日) 02:50:28.42 ID:dpemZg4s0
>>230
この続きがお前ら
254 トラ(茨城県):2013/01/20(日) 02:51:35.21 ID:7hs+6x+K0
イカちゃんさん
255 スペインオオヤマネコ(関西・北陸):2013/01/20(日) 03:15:07.20 ID:eFoprUp1O
>>148
塩抜き注文の報告例は関西でないどこぞの馬鹿だろ。
256 リビアヤマネコ(京都府):2013/01/20(日) 03:23:32.14 ID:Vc5jFFUjP
マクドフライお芋さん
257 ラグドール(大阪府):2013/01/20(日) 04:10:35.06 ID:tVkg1wS60
>>176
お前
これが一番使い勝手がいいだろう
一見偉そうに感じるが親しみを込めるにはこれがベスト
258 ベンガル(やわらか銀行):2013/01/20(日) 09:23:54.59 ID:A88EYicM0
>>257
つ貴様

海軍的には、貴様と俺でOK
259 ノルウェージャンフォレストキャット (山口県):2013/01/20(日) 10:09:08.30 ID:tGnEN0Df0
>>16
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
260 ラグドール(東京都):2013/01/20(日) 15:10:09.09 ID:vWe3zBPw0
お天道さん
おテントさん
テントさん
そんなんでね
261 オリエンタル(大阪府):2013/01/20(日) 17:23:32.27 ID:9zGR+3N90
>>258
卿は〜でも良いと思う
262 猫又(やわらか銀行):2013/01/20(日) 18:56:55.19 ID:DbnfoEte0
おじゅっさんは

全ての坊主の呼称や

大阪では職業人は全てもれなくさんづけしてる

八百屋のおっさん
魚屋のおっさん
やーさん
散髪屋のおっさん
263 トンキニーズ(大阪府):2013/01/20(日) 20:29:44.59 ID:dsCQ+SLM0
癖で◯◯ちゃんってなら言っちゃう
264 ボルネオヤマネコ(空):2013/01/20(日) 21:53:24.62 ID:uQYb+DJ10
ちゅぅわん
265 ピクシーボブ(京都府):2013/01/21(月) 03:14:21.59 ID:jCHvhKIr0
あめちゃん
266 サーバル(大阪府):2013/01/21(月) 03:18:11.72 ID:GYOD58NU0
おはようさん!
267 ヒマラヤン(大阪府):2013/01/21(月) 03:31:19.11 ID:docDYqbT0
アメは飴ちゃんじゃねえか
268 アフリカゴールデンキャット(関西・北陸):2013/01/21(月) 03:34:44.62 ID:Rt/uNg91O
ちなみにアメさんは
米兵のことな。
269 ジャガー(チベット自治区)
黙れ