アルジェリア、日本人二人死亡確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シンガプーラ(SB-iPhone)

速報
アルジェリア、邦人2人死亡と報道 

アルジェリア人質事件でロイター通信は人質の日本人2人死亡と報道。英国は2人やフランスも1人。

2013/01/18 06:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
2 マンクス(群馬県):2013/01/18(金) 06:43:28.54 ID:X3SfIwKz0
キタ━(゚∀゚)━!
3 マンクス(群馬県):2013/01/18(金) 06:44:00.53 ID:X3SfIwKz0
>>2
氏ね!
4 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 06:44:13.98 ID:E6NiwjiS0
ご冥福。
5 ハバナブラウン(東京都):2013/01/18(金) 06:44:21.14 ID:lX9rI1NJ0
おい・・・
おい・・・!!
6 チーター(三重県):2013/01/18(金) 06:44:57.16 ID:utpgD6ja0
日揮社員かな?
7 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/01/18(金) 06:45:25.71 ID:YT8TQjh3O
あらまあ
8 ハバナブラウン(東京都):2013/01/18(金) 06:45:42.38 ID:mg+tIeFK0
あらら
9 ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 06:45:51.50 ID:tPNCjuYuO
さいならっきょ
10 アビシニアン(静岡県):2013/01/18(金) 06:46:10.38 ID:AynNRKID0
自衛隊を派遣して報復攻撃をしようか
11 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 06:46:24.95 ID:6O8Hj6J10
ご冥福を
12 マレーヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/01/18(金) 06:47:08.73 ID:pJ5iKOPQ0
これでも自己責任か?社畜よ
13 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 06:47:55.51 ID:2zFI2TY/O
あと何人残ってるんだ?
14 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/18(金) 06:48:34.82 ID:d7Wq1qbq0
そりゃそうだと思ったよ、突入して人質が生きているわけねーだろ
15 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/18(金) 06:49:10.11 ID:f/NvniPb0
3人救出2人死亡か?
まあこのくらのリスク覚悟じゃないとアフリカは行けないね
象牙海岸の辺り以外やばいとこばっか
16 ヤマネコ(千葉県):2013/01/18(金) 06:49:12.49 ID:ksGobjg00
あらま、残念・・・
17 スフィンクス(関西・東海):2013/01/18(金) 06:49:37.97 ID:OiK3My1sO
たんなるサラリーマン殺してどうすんだよ
18 ハバナブラウン(東京都):2013/01/18(金) 06:50:17.84 ID:lX9rI1NJ0
救出作戦って言ったじゃないですか・・・
これじゃ殲滅作戦じゃないですか・・・
19 トンキニーズ(愛知県):2013/01/18(金) 06:50:56.13 ID:ZJhSVrxF0
ざまぁwww
20 バーミーズ(愛知県):2013/01/18(金) 06:51:28.68 ID:pp19izp10
>>18
どうせ何もしてない。
やろうとしても責任なすりつけ合うだけで。
情けない国だよ全く
21 スミロドン(WiMAX):2013/01/18(金) 06:51:53.13 ID:ErnqfcXj0
他の国が何かする時間的余裕すらなかったなw
22 エジプシャン・マウ(東京都):2013/01/18(金) 06:53:01.58 ID:aow8Y92Q0
確定なの?
23 黒(WiMAX):2013/01/18(金) 06:53:04.98 ID:i4pt38+Q0
世界大戦の引き金である
24 ジャパニーズボブテイル(禿):2013/01/18(金) 06:53:22.78 ID:I/mhEYPA0
素人と変わらんようなアルジェリア軍が突撃したせいで日本人もアメ人も死んだんだろ
何なんだこのアルジェリアの糞対応カスすぎ
報復でアルジェリアの土人は皆殺しにしろよ
25 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/01/18(金) 06:53:39.74 ID:pcSN2R6q0
各国政府は内心安心してるんだろうな
責任問われるほどの時間的余裕も何もなかったわけだし
26 ヒョウ(千葉県):2013/01/18(金) 06:54:10.54 ID:bbGfktnr0
テロリストは全員始末したのか?
27 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 06:54:13.81 ID:YVwA/AbL0
皆殺しでいいよどいつもこいつも
28 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 06:54:18.12 ID:6O8Hj6J10
アルジェリアが内政干渉を嫌って皆殺しにしたな、流石土人
29 カナダオオヤマネコ(関東地方):2013/01/18(金) 06:54:55.94 ID:QWFfKrsbO
韓国人が死ねばよかったのに…
30 ベンガル(庭):2013/01/18(金) 06:55:49.50 ID:zLn/PSP40
>>25
他の国の政府は仕事したのに安倍はしていない(キリッ
と言ってるのが既に湧いてるぞ
31 コーニッシュレック(福岡県):2013/01/18(金) 06:56:18.36 ID:ZlhjWVlP0
日本って情けないね。アメリカ様のおかげで口だけはデカいけど実際何もできねーもんな。
32 イエネコ(兵庫県):2013/01/18(金) 06:56:44.28 ID:tejAU+Pr0
今後、人質は見殺しにするのがトレンドになるのかな。
解決が楽で良いけどな。
33 バリニーズ(埼玉県):2013/01/18(金) 06:57:01.33 ID:irGFbh170
どこの国も動く時間なかったね
34 パンパスネコ(北海道):2013/01/18(金) 06:58:07.15 ID:W3jFlDnK0
救う気ないだろナイジェリア軍は
殺すことが第一
35 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 06:58:10.02 ID:6O8Hj6J10
今回は瞬殺されたな、全く相手にしなかったんだろ
36 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 06:58:14.95 ID:EBmi2DBW0
>>24
素人じゃねーよ。
事実上フランス軍だ。
37 ボルネオウンピョウ(宮城県):2013/01/18(金) 06:58:27.22 ID:1rx6SqzD0
>>27
よし!
ではまずお前からしねぃ!、
38 パンパスネコ(北海道):2013/01/18(金) 06:58:50.03 ID:W3jFlDnK0
アルジェリアだった
39 パンパスネコ(関東地方):2013/01/18(金) 06:59:32.27 ID:lMu4zNrHO
テロリストと交渉したらダメ
これが正解
40 マンチカン(神奈川県):2013/01/18(金) 07:00:20.16 ID:nHqkPs0b0
労災でるの?
41 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 07:00:27.42 ID:XaHx8TGa0
アルジェリア対応早いな
はなから交渉の余地無しと思ってんな
42 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/18(金) 07:00:32.14 ID:d7Wq1qbq0
>>36
攻撃目標の戦力を見誤り、ヘリを落とされたフランス軍がなんだって?
43 デボンレックス(静岡県):2013/01/18(金) 07:01:54.75 ID:tGa2g4JE0
ご冥福
44 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:02:03.19 ID:EBmi2DBW0
>>42
ヘリは消耗品。
ソマリアでもアフガンでも
対戦車兵器でポコポコ落とされてる。
45 アメリカンボブテイル(沖縄県):2013/01/18(金) 07:02:18.78 ID:mfO4D1yC0
フランスがフライング
要求を飲めば助かったのに...
46 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 07:02:57.12 ID:7OEapGjgi
外国ではテロリストと人質交渉しないのが基本だからな
テロリストを掃討するのが優先
ハリウッド映画みたいな救出作戦なんか現実にはあり得ないw
イラクでは日本人解放の為に10億つかった。
47 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:03:13.34 ID:EBmi2DBW0
>>45
キリがないからな、一度応じると。
48 アメリカンボブテイル(山口県):2013/01/18(金) 07:04:15.55 ID:TmPqYIaE0
>日本人2人死亡と報道。英国は2人やフランスも1人。

「英国は2人や」
なんで関西弁なんだwww
49 黒トラ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 07:04:32.14 ID:DzzzVXEQP
爆弾テロのゆっくりしたやつに巻き込まれたと、同じだよ。今思うと、アキノはうまかったな。
50 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:04:46.12 ID:Kwwi9UR5P
安倍「アルジェリアは軍事作戦やめて><」 → 空爆 人質はお亡くなりに
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358460010/
51 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:05:17.77 ID:uyUYQQO+0
平和ボケJAPうすのろだからすぐ死ぬねw
それに比べて流石アメリカ人
52 パンパスネコ(北海道):2013/01/18(金) 07:05:51.69 ID:otTlCG/kO
どうせ日本の情報収集はNHKとかだけ
53 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:06:22.98 ID:EBmi2DBW0
フランス、イギリスは容認してた様子だな。
54 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/01/18(金) 07:06:31.52 ID:Obq3h7/i0
アルジェリア命かかってるもんな
55 三毛(公衆):2013/01/18(金) 07:07:28.95 ID:1y1CjSWD0
報復しろよ
こいつらを5体バラバラにして晒し者にしたい
56 ペルシャ(茸):2013/01/18(金) 07:08:17.95 ID:weym9xfP0
金払ったら、それが武装の為の資金源になってさらにテロ組織を拡充させる。

平和ボケの金払いのいい人道国家と、テロ組織の維持発達はもちつ持たれつ。
57 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:08:49.94 ID:uyUYQQO+0
日本の危機対応の酷さは相変わらずだなw安倍も不用意な発言してるし
58 バーマン(関東地方):2013/01/18(金) 07:09:35.64 ID:DvhcUZwIO
テロと交渉しない
仕方ない
59 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:10:05.60 ID:EBmi2DBW0
トムヤムクン喰ってんじゃねーよw
60 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/01/18(金) 07:10:22.64 ID:32vVk2xr0
まさか1人の命は地球より重いなんて言い出すアホはここにはいないよな?
61 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/01/18(金) 07:10:21.97 ID:iRTeK0o20
>>19
マジでそういうノリ古臭いわ。あかんとは言わんけどおもんない
62 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/18(金) 07:11:36.73 ID:WDHHTIMS0
平和ボケしてる日本人にはまだぬるい
もっと殺してくれないと
63 パンパスネコ(関東地方):2013/01/18(金) 07:11:53.82 ID:lMu4zNrHO
安倍がハノイの晩餐会に出てる間に終わったな
64 セルカークレックス(愛知県):2013/01/18(金) 07:12:02.48 ID:rj4v8VL+0
朝鮮人とアラブ人とユダヤ人は皆殺しで根絶やしにしろ!
65 サーバル(関西・東海):2013/01/18(金) 07:12:20.35 ID:Iq7LYrRpO
スゲーなアルジェリア。
66 サーバル(関東・甲信越):2013/01/18(金) 07:12:47.47 ID:x8N+ZMi/O
ひどい
67 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 07:12:49.63 ID:6O8Hj6J10
>>62
お前が死ねよ
68 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:12:56.92 ID:EBmi2DBW0
フォー!喰ってる間に終わったのか。
69 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:13:03.54 ID:Kwwi9UR5P
>>60
命は・・・生命は・・・・・・丁寧に扱いすぎると澱み腐る・・・!
最近の連中は みんなもうやりすぎ・・・・・・自分を大切にしすぎた・・・・
その結果・・・機会をつかめず・・・ズルズル後退しながら・・・・腐っていくのだ・・・・!
70 ラガマフィン(庭):2013/01/18(金) 07:13:18.61 ID:S7SB/Q8b0
とりあえずチョンには関係ないんだけど何で湧いてるんだよ
71 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 07:13:35.78 ID:7OEapGjgi
テロリストと人質交渉したら今後もやられるからな
だから外国はテロリストとは一切交渉しない
日本は過去に人質交渉に応じて犯人の要求を全て応じて
世界中から非難された
72 シンガプーラ(神奈川県):2013/01/18(金) 07:13:41.11 ID:Y/Nloeu70
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ

被害者のご冥福をお祈りします
73 ヨーロッパヤマネコ(空):2013/01/18(金) 07:13:46.21 ID:UwWZUkJH0
ダイハードのFBIみたいだな。
74 バーマン(大阪府):2013/01/18(金) 07:14:41.23 ID:1DvACvXg0
動画はよ
75 ペルシャ(茸):2013/01/18(金) 07:17:11.98 ID:weym9xfP0
二人死んだくらいでガタガタ言うな。
扮装地域は、日常の生活の一部として頓死も含まれている。
それが嫌なら、企業の儲けのために扮装地域に出向させるな。
そのような地域にいく方が悪い。
76 [―{}@{}@{}-] 黒トラ(兵庫県):2013/01/18(金) 07:17:19.92 ID:zi590+YDP
至極当然のニュースだな
77 サバトラ(神奈川県):2013/01/18(金) 07:18:05.86 ID:pz8BY74i0
はいはい俺は分かってる俺は分かってる
78 ヤマネコ(庭):2013/01/18(金) 07:18:13.00 ID:xXYmrywIP
憲法9条護憲派共

これが殺し合いだ
わかったかタコ助
今度は護憲派共が殺される番だ
死ねよや
79 カナダオオヤマネコ(庭):2013/01/18(金) 07:19:00.31 ID:pYZKpN/P0
人質を生きて解放出来ない→政府が悪い
テロリストの要求に応じない→政府が悪い

じゃあどう交渉すれば良かったんだ
フライングして空爆した相手に
80 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:19:22.92 ID:Kwwi9UR5P
自己責任とは言わないが運命
受け入れて安らかに死ね
81 チーター(埼玉県):2013/01/18(金) 07:19:35.42 ID:oCJo/j6f0
これ犯人達にはどういう展望があったんだろう
82 サイベリアン(大阪府):2013/01/18(金) 07:19:38.99 ID:zYp7BLK80
アルジェリア屑過ぎるだろ

なんなの?
83 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:20:06.08 ID:EBmi2DBW0
>>81
死に場所の確保
84 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:20:42.74 ID:EBmi2DBW0
神風特攻隊と同じだよ。
展望なんてない。
85 ライオン(dion軍):2013/01/18(金) 07:22:33.54 ID:sxRtBUWW0
>>81
アルジェリア政府筋によれば、人質つれて国外脱出しようとした。
86 アンデスネコ(北海道):2013/01/18(金) 07:22:40.02 ID:bjUiJYSyO
9条なんてあろうがなかろうが
強い軍があろうがなかろうが
死ぬときは死ぬのだ
87 バリニーズ(長崎県):2013/01/18(金) 07:25:05.90 ID:clKlKINH0
次に日輝から派遣される方はどなたですか。
88 ヤマネコ(東京都):2013/01/18(金) 07:25:18.02 ID:CkD3C2BfP
とりあえずネット情報の速さに感心
89 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:27:11.24 ID:EBmi2DBW0
>>87
派遣社員じゃね?
90 ボルネオヤマネコ(長野県):2013/01/18(金) 07:27:43.71 ID:LuM25f2k0
人質の乗った車をヘリで攻撃とか
容赦ねぇな
91 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:28:14.87 ID:Kwwi9UR5P
死は好むべきものにあらず、亦悪むべきにもあらず。
道尽き安ずる、便ち是死所。
世に生きて心死する者あり。身亡びて魂存する者あり。
心死すれば生くるも益なし。魂存すれば亡ぶも損なきなり。
死して不朽の見込みあらばいつでも死すべし。
生きて大業の見込みあらばいつでも生くべし。
92 アメリカンボブテイル(庭):2013/01/18(金) 07:29:03.89 ID:aw5Cc0JD0
アルジェリアの行動力が日本に欲しいな
93 ジャガーネコ(東京都):2013/01/18(金) 07:29:06.17 ID:YzTDo5sd0
残念でした
危険そうな外国に行くってのはこういうのも込みだよな
94 アンデスネコ(福岡県):2013/01/18(金) 07:29:07.51 ID:IrMq933u0
助けが来ると信じていたけど死んだやつがいると思うとつくづく甘いなって思う。
95 ターキッシュアンゴラ(大分県):2013/01/18(金) 07:29:53.87 ID:Y4aKEF3w0
死んだら労災は降りるの?
96 シンガプーラ(庭):2013/01/18(金) 07:30:08.03 ID:0bR4yUizT
>>85
どこいくんだ…
97 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 07:30:38.19 ID:aLab77vv0
アメリカ様は死んだのか?
98 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/18(金) 07:31:07.96 ID:d7Wq1qbq0
>>95
災害ではないだろ
99 ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2013/01/18(金) 07:31:43.08 ID:4r3hKgI3O
あれ?二人脱出じゃなかったのか?
6時のラジオニュースでそう聞いたが。
100 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:32:32.79 ID:Kwwi9UR5P
生命保険は出るのか
戦争、暴動では出ないという文言があったような
101 マーブルキャット(茸):2013/01/18(金) 07:33:21.44 ID:ODAgj3KT0
爆弾ベルトはどうなったんだよ
102 ウンピョウ(東日本):2013/01/18(金) 07:33:52.40 ID:5/fX7nNW0
メッシウマッシーwwwwwww
103 カナダオオヤマネコ(九州地方):2013/01/18(金) 07:34:18.24 ID:LaIbVgW0O
>>100
戦争でも暴動でもないから出るだろ
104 ターキッシュアンゴラ(大分県):2013/01/18(金) 07:34:25.91 ID:Y4aKEF3w0
>>98
労災でなくても会社側からも一銭も出ないのかね?
家族がかわいそうだわ
105 ライオン(dion軍):2013/01/18(金) 07:35:16.68 ID:sxRtBUWW0
>>97
アルジェリア政府が助けを拒否したらしい。こういう状況の国にとっては政府がアメリカの援助受けたとなると、それを利用されて新たなテロの火種になる
可能性もあるからそれ考えたんじゃないの?

俺はスウェーデン首相の「現地の状況がはっきりとわからない現状ではアルジェリア政府を責めるとこはできない」といったけど、それが一番正しいかと。
106 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/18(金) 07:35:28.97 ID:d7Wq1qbq0
>>104
慰安金とかいう名目でなんかしら給付はあるだろ
そうしなけりゃもう危険地帯に行ってもらえなくなるだろうし
107 バーマン(dion軍):2013/01/18(金) 07:36:27.64 ID:envWu1ooT
こんな危険な場所に勤務出来ないなんて
女性差別だろ
108 ベンガルヤマネコ(栃木県):2013/01/18(金) 07:36:30.23 ID:rmfvB1SE0
死ぬのが怖いなら家に引きこもってろ
109 キジ白(千葉県):2013/01/18(金) 07:38:52.08 ID:KXM1AzgT0
あれ?開放されたっていってなかったっけ?
110 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/18(金) 07:38:54.69 ID:UFYrUCPW0
民主党政権なら誰も死ななかったな
って話が出てくるの?
111 サイベリアン(東京都):2013/01/18(金) 07:38:59.72 ID:DJ0Xla5i0
外務省は注意喚起してたけどどうにかならなかったのかなあ
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=91
112 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2013/01/18(金) 07:39:22.77 ID:6mxUn22q0
軍事力の前に情報収集能力が恐ろしく欠如してるのをなんとかしないと
北のミサイルのときもそうだけど一番力入れれるだろうに何やってんだか
113 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/01/18(金) 07:39:40.31 ID:3ko/J0XY0
現世からの解放だよ
114 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2013/01/18(金) 07:40:11.39 ID:6mxUn22q0
>>110
日本の政府自体に何も出来る能力はない
115 猫又(北海道【07:31 北海道震度1】):2013/01/18(金) 07:40:55.28 ID:nUru6RkM0
殺され方は、どういう方法だったの?
小型ナイフでゆっくり首切り?
銃で頭部を射撃?
アルジェリア軍とテロリストの銃撃戦に巻き込まれて流れ弾で?
116 ヤマネコ(岐阜県):2013/01/18(金) 07:41:23.85 ID:/SuKtejRP
イサキは?イサキは取れたの?
117 スミロドン(東京都):2013/01/18(金) 07:41:34.11 ID:ig52Ol4E0
>>111
今更言っても始まらないけどマリでドンパチ始まった時点で
引き上げさせるべきだったな

まぁ海外リスク上等のプラント屋に言っても無駄なんだろうけど
118 ハイイロネコ(家):2013/01/18(金) 07:41:48.93 ID:pGWJ2dAs0
まだ確定した情報じゃないだろ
119 アムールヤマネコ(禿):2013/01/18(金) 07:42:47.16 ID:SSwvzqfoi
うん、自己責任だな
120 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 07:43:08.92 ID:qDT9kwYr0
あるあるアルジェリア
121 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 07:43:31.35 ID:D2owT5OHi
G.M.F
122 スミロドン(京都府):2013/01/18(金) 07:43:37.12 ID:Xwai/jur0
うおおおおおおおおおおおおおおサクソンがジョンソンしとるうううううううう
123 縞三毛(チベット自治区):2013/01/18(金) 07:43:38.29 ID:N4syCm4B0
ここまで王大人なし
124 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/18(金) 07:43:42.93 ID:UFYrUCPW0
>>114
少なくとも安倍じゃなかったら・・・
ぐらいの話は出てきそうな気がする
125 ソマリ(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 07:43:45.67 ID:Ak5TJ+bAO
遺体の損傷が激しくて身元がわからない状態だろうな
126 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/01/18(金) 07:44:19.82 ID:ER40i1Pb0
>>105
ノルウェーな
127 縞三毛(チベット自治区):2013/01/18(金) 07:44:28.33 ID:N4syCm4B0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
128 黒トラ(北海道【07:31 北海道震度1】):2013/01/18(金) 07:44:57.43 ID:roHw58BNP
開戦来たな
129 メインクーン(四国地方):2013/01/18(金) 07:45:16.94 ID:kqL+0iAF0
ワンターレンのAAはよ
130 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/01/18(金) 07:45:36.68 ID:TtX/KckP0
安倍無能過ぎるだろ
アルジェリア止めろよ
131 ヨーロッパオオヤマネコ(関東地方):2013/01/18(金) 07:45:39.68 ID:xvuSdz++O
脅しに身体に巻かれた爆弾が炸裂したんかね
132 マーブルキャット(北海道【07:31 北海道震度1】):2013/01/18(金) 07:46:26.70 ID:yarb805e0
生命保険支払われないから多額の借金あったら遺族詰んだな
133 スノーシュー(長屋):2013/01/18(金) 07:47:19.94 ID:ns34/Hy40
アフリカの国なんかこんなもんだよ。
こういう国にしたのもイスラム武装勢力なんかを作ったのも
原因はすべて欧米にあるんだから仕方ない。
この因果律は超えられないだろうなあw
134 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/18(金) 07:47:24.42 ID:UFYrUCPW0
>>130
待ってた
135 バーマン(神奈川県):2013/01/18(金) 07:47:44.94 ID:vK4S2Gnb0
うわあ。
これはご冥福をお祈り申し上げざるを得ない。
136 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 07:47:55.25 ID:NW3eovr90
人質の体に爆弾が巻かれてて銃撃戦が始まると爆破らしい
137 スナドリネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 07:49:01.92 ID:LhNbnJDe0
>>136
うそだろ?
138 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/18(金) 07:49:29.56 ID:d7Wq1qbq0
>>133
アフリカ諸国はなるべくしてああなったんだと思うよ
何時までもショクミンチガーといい続けても仕方ないだろ
139 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:49:52.34 ID:JwX9xZm20
>>132
会社と国から金出る、あと海外用の保険に入ってるはずだから億行くかもね
140 三毛(東京都):2013/01/18(金) 07:51:15.48 ID:qKUmwAMu0
.
「ここは地の果て アルジェリヤ
どうせカスバの 夜に咲く
酒場の女の うす情け」 (カスバの女 より)

心よりご冥福をお祈りいたします ご苦労様でした
141 スノーシュー(SB-iPhone):2013/01/18(金) 07:51:26.53 ID:RTy3H0uti
武装勢力リーダーの手に起爆スイッチが握られてて死亡したら、死後反応でボタンを押すシステム
142 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/01/18(金) 07:52:14.53 ID:FLcsa9JX0
>>48
面白いと思ってるの?
143 アンデスネコ(北海道):2013/01/18(金) 07:52:44.35 ID:bjUiJYSyO
こんなこともアルジェリア
144 サビイロネコ(東京都):2013/01/18(金) 07:52:52.52 ID:3w8fcAzn0
うわあ…。じゃあ怪我した人だけは生きてるのかな?
せめて一人だけでも助かっててほしい
145 黒トラ(芋):2013/01/18(金) 07:54:16.92 ID:PuDC/EOmP
>>91

吉田松陰死んじゃ嫌
やり遂げて欲しかった
146 ロシアンブルー(東京都):2013/01/18(金) 07:54:57.28 ID:Aso/QMnZ0
だから俺が言っただろ?
「働いたら負けかな、と思ってる」って。
つまり、そういうことだ。
147 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/01/18(金) 07:55:21.14 ID:k3NNBV+30
単なる事故死レベルで騒ぎ過ぎ
148 エジプシャン・マウ(フランス):2013/01/18(金) 07:56:15.85 ID:r37pKemW0
これ報復合戦の始まりなんじゃあ・・
149 猫又(愛知県):2013/01/18(金) 07:57:23.96 ID:pcuOwNMh0
だったら、米国特殊部隊に任せた方がよかったよ!!!!!!!!!
150 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/01/18(金) 07:57:44.49 ID:k3NNBV+30
>>148
アルジェリア軍に殺されたんだろ
151 アンデスネコ(大阪府):2013/01/18(金) 07:58:48.06 ID:GanN0K3X0
情報錯綜しすぎ
結局テロリストは殲滅できたの?
152 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/18(金) 07:58:55.12 ID:d7Wq1qbq0
>>150
だからテロリストがまたプラントを襲撃するだろうってことじゃねーの?
153 トラ(東日本):2013/01/18(金) 07:59:28.26 ID:8B7nZXKX0
アルジェリア、そりゃナイジェリア
154 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 07:59:45.74 ID:y1/9Hv/40
ロイターの発表じゃ、全員解放されたって
嘘なのか?
155 サバトラ(長野県):2013/01/18(金) 08:00:25.44 ID:WfckAefJ0
日本人4人無事だと?
156 黒トラ(東日本):2013/01/18(金) 08:00:32.28 ID:ZLXuARFbP
157 アンデスネコ(大阪府):2013/01/18(金) 08:00:45.27 ID:aTqfeuEe0
これがエリート様の最期かよwww
世界の果てまでイッテQwww
158 ブリティッシュショートヘア(禿):2013/01/18(金) 08:00:47.76 ID:TS8VJrvT0
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
159 チーター(大阪府):2013/01/18(金) 08:02:57.05 ID:kr2cXcgB0
情報が錯綜してるから、どれを信じていいかわからないな…
160 黒トラ(芋):2013/01/18(金) 08:03:34.62 ID:PuDC/EOmP
連絡とれたきたー
161 コーニッシュレック(山形県):2013/01/18(金) 08:03:45.33 ID:QPQLWQ2X0
うわぁ・・・
162 マーブルキャット(庭):2013/01/18(金) 08:03:55.63 ID:RCYXOcWt0
テロップでたぞ
日本人三人と連絡とれたって
163 クロアシネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 08:03:58.66 ID:xhsNyqLH0
キタ!
164 ピューマ(福岡県):2013/01/18(金) 08:04:25.55 ID:2EuYMh2u0
4人の無事を確認ってさっきテレビで言ってた
165 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 08:05:49.09 ID:1elsrSgb0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
166 セルカークレックス(愛知県):2013/01/18(金) 08:07:00.36 ID:gBe/ISwu0
それって安否不明の10人のほうなんじゃないの?
167 メインクーン(大阪府):2013/01/18(金) 08:07:03.50 ID:KLvMyXWf0
えっ
どういうことなんだ?
168 スノーシュー(長屋):2013/01/18(金) 08:07:58.17 ID:ns34/Hy40
>>166
そりゃそうでしょw
169 アンデスネコ(大阪府):2013/01/18(金) 08:08:32.08 ID:aTqfeuEe0
まだまだ死体候補のストックはあるからな
はやくくたばった奴の名前でないかなー
170 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 08:08:32.29 ID:qHKIkGG60
ご冥福をお祈りします
171 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/01/18(金) 08:09:54.20 ID:72Y9SC720
発生→攻撃までの間に日本政府に何ができたんだ?
あからさまな内政干渉なしで教えてくれ。
172 マヌルネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 08:10:45.80 ID:n26fjK4m0
爆撃されてたら、もげたり、くろこげになっていて遺体の確認直ぐに出来んだろ。
173 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 08:11:07.55 ID:7OEapGjgi
アルジェリアは紛争地帯で過去にも外国人を狙った殺害事件は多発してたし
この施設はアルジェリア国営施設だから
アルジェリア政府の方針に外国は何も言えないよ(アメリカを除く)
174 バーマン(チベット自治区):2013/01/18(金) 08:11:48.30 ID:OA2N0e730
@nhk_seikatsuNHK生活情報部 2分前

【アルジェリア拘束事件、日本人3人と連絡】アルジェリアの拘束事件で、日揮は日本人3人と連絡が取れたと説明。(08:09)
via?web
Retweeted by 119 users

どっちやねん
175 ジャングルキャット(神奈川県):2013/01/18(金) 08:14:02.57 ID:7NVcsfnS0
>>158
(´・ω・`)
176 マレーヤマネコ(空):2013/01/18(金) 08:14:16.03 ID:Qx5e7lMa0
これ、めんどくせ、皆殺し、じゃね
177 イエネコ(愛知県):2013/01/18(金) 08:14:38.58 ID:i274LpHq0
自業自得だろ他国の資源を盗むカス達だしこいつら
178 ラグドール(福井県):2013/01/18(金) 08:14:48.32 ID:SLaxFEfo0
邦人の無事が確認されたという報道があるのか?

それなら何よりのことだが…
179 ヤマネコ(東日本):2013/01/18(金) 08:15:23.39 ID:X2OC/u7FP
>>173
>アルジェリアは紛争地帯で過去にも外国人を狙った殺害事件は多発してたし

それは知らなかった。
都市部の爆破事件や、90年代の「見えないテロ」は知ってたけどね
外人狙いのテロの、事例を挙げてくれる?
180 アフリカゴールデンキャット(新潟県):2013/01/18(金) 08:16:06.91 ID:PCKc8NFW0
>>174
安否不明になってる日本人は17人、その中の何人かが人質になってて、その人質になった人のうち2人が死んだってのが現時点で出てる報道
そのニュースは、17人のうちの3人と連絡が取れて、少なくともその3人は大丈夫だと判りました残る安否不明は14人ですっていうニュース
181 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 08:16:09.34 ID:ydnQH1GI0
アホ
日本人は20人近く安否不明なんだよ

そのうちの三人と連絡取れてるだけ
182 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 08:16:53.00 ID:1CnkPC/f0
日本に居るエリートやリア充は皆殺しにしても構わん
うざい
183 コラット(兵庫県):2013/01/18(金) 08:19:21.84 ID:p26IM/0L0
情報が錯綜してるけどNEWSって単語は東西南北の頭文字を取って作られたってのはガセらしいよ
184 トラ(神奈川県):2013/01/18(金) 08:19:36.28 ID:nc4tBujz0
日揮は年収いいんだよなあ。。
185 スナネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 08:23:56.76 ID:Bu7KSyfL0
さらば
186 ソマリ(東京都):2013/01/18(金) 08:25:14.24 ID:xAcPVd6m0
ネコ科の動物か
187 クロアシネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 08:29:02.33 ID:xhsNyqLH0
>>184
勤務地考えたら、低い年収じゃ割に合わないだろうな
188 シャム(千葉県):2013/01/18(金) 08:42:35.63 ID:wMTy038w0
これ保険入れてんのかな?
189 ピューマ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 08:45:09.27 ID:wRWGCt/h0
>>94
イスラム過激派に首切られる映像なんか見飽きるほど見てるだろうから、覚悟してたんじゃね?
190 黒トラ(茸):2013/01/18(金) 08:45:27.22 ID:beF/wYorP
僕生きてるおかしい
191 ピューマ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 08:45:42.45 ID:wRWGCt/h0
>>95
下りない。
192 ピューマ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 08:47:54.14 ID:wRWGCt/h0
>>97
日本みたいな植民地と違って
主権国家は海外の軍隊に応援求めない。
193 ピューマ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 08:49:29.07 ID:wRWGCt/h0
>>101
爆発したんじゃね?
194 クロアシネコ(兵庫県):2013/01/18(金) 08:49:58.08 ID:n6Ki4waz0
やむなしとは言えやりきれんな
195 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 08:51:00.72 ID:kf03uOcc0
テロ相手だから難しい所だね
要求に一度でも耳を傾けると図々しくなってキリが無いし
196 ジョフロイネコ(関西・北陸):2013/01/18(金) 08:51:41.46 ID:JFJR+DY3O
ジャップだけ死ねばよかったのに
197 ピューマ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 08:52:26.63 ID:wRWGCt/h0
>>115
空対地ミサイルで
テロリストの車共々アボーン

アフガンでアパッチがテロリストを空爆する映像みたいな状況だったんじゃね?

YouTubeに映像あるから見てみ。
198 黒トラ(東日本):2013/01/18(金) 08:53:01.96 ID:7JyLmkGeP
オメガ7はまだか
199 スノーシュー(スペイン):2013/01/18(金) 08:53:16.75 ID:gmnYfahb0
マジかよ、今週末モロッコいかなくちゃいけないんだけど
200 ピューマ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 08:53:43.53 ID:wRWGCt/h0
>>125
DNAとか歯型のレベル
201 ピューマ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 08:54:21.62 ID:wRWGCt/h0
>>199
口内粘膜とか歯型とか残していけよ。
202 オセロット(茸):2013/01/18(金) 08:55:33.20 ID:XjD07I2n0
ご冥福をお願いしました
203 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 08:56:06.82 ID:a9BXXUmu0
無事なやつらは人質じゃなかったんじゃねーの
人質の方は爆撃でバラバラなんじゃ
204 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/01/18(金) 08:56:53.42 ID:WLTKBFEqO
>>124
日本位だぞ?人質解放の交渉するなんて

普通は犯人人質もろともぶっつぶす作戦を決行する
205 黒トラ(芋):2013/01/18(金) 08:57:36.63 ID:8adoEVP5P
助かったって聞いたのにな?
206 ジャングルキャット(東日本):2013/01/18(金) 08:58:39.56 ID:w3IHpF5P0
人命第一ってわろす。
上がそんなこと言ってるからしたが犠牲になる。
207 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 08:59:08.62 ID:OMz5/1O70
まあ社命で現地行ったんだし、
万一の場合も覚悟なり想定してただろう・・
運が悪かったな。
会社が補償、家族の面倒を含めてケアするだろ。
しかしリーマンも大変だな・・
誰もアルジェリアなんて行きたくはないわな。
たかがカネのためにねぇ・・ ご愁傷様
208 サーバル(三重県):2013/01/18(金) 08:59:15.50 ID:Yaqq6frO0
安倍が憲法改正しようとしたせいで邦人がテロに巻き込まれた
209 サーバル(北海道):2013/01/18(金) 09:00:28.92 ID:JPHujNdKO
これはしょうがないよね
その土地の解決法に任せるしか無いし、運が悪かった
210 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 09:00:31.40 ID:a9BXXUmu0
個人の生命保険は戦争や紛争だと適応外にされるような気が・・・
あとは労災とか遺族年金とか会社側の誠意くらいしか・・
211 ターキッシュアンゴラ(三重県):2013/01/18(金) 09:00:36.17 ID:VHBePIUN0
どうやら9条は守ってくれませんでしたね
9条狂信者出てきて言い訳でもしてみろボケが
212 ツシマヤマネコ(catv?):2013/01/18(金) 09:01:16.43 ID:n6csZzzr0
アルジェリアの例は極端だろうが、これがイスラムとかかわるということ、
小泉がきれいごとを言ってた「テロとの戦い」の一面だわな

この後のフランスの対応が、ある意味今後の日本の習う姿
それがいやなら島国に引きこもって、石油メジャーの言い値で買うしかないだろうね
213 サビイロネコ(東京都):2013/01/18(金) 09:01:19.92 ID:yHlJBeR00
YNCかLiveleakに動画うpされるんでしょうか
214 黒トラ(京都府):2013/01/18(金) 09:01:38.45 ID:J6n2Cmqs0
阿倍は責任とって辞任しろ
215 オセロット(チベット自治区):2013/01/18(金) 09:01:40.53 ID:KkLdfGmk0
予算もかかるし危険も犯して人質助けた所でどうすんの?
216 ピューマ(茸):2013/01/18(金) 09:02:17.91 ID:wqany4xv0
こんな時でも外遊している安倍は退陣しろ
217 ベンガル(福岡県):2013/01/18(金) 09:03:13.96 ID:Wx8k8lbd0
たまにナイジェリア批判レスでるけど関係ないよな?
218 ボルネオヤマネコ(福島県):2013/01/18(金) 09:03:32.35 ID:P2Fj7Hbb0
犠牲となったのだ
219 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/01/18(金) 09:04:47.59 ID:AI1GCit/O
チョン来るなよ
220 黒トラ(dion軍):2013/01/18(金) 09:05:55.76 ID:3VBhOYj3P
どういう殺され方をしたのかなぁ
銃撃1発で痛みもなく即死ならまだ遺族も救われるだろうけど
221 ピューマ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 09:07:02.86 ID:wRWGCt/h0
>>215
弔慰金払った方が安上がりだな。
222 ピューマ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 09:07:38.50 ID:wRWGCt/h0
>>220
空爆でミンチだよ。
223 ヤマネコ(空):2013/01/18(金) 09:07:55.15 ID:SGy5RUXC0
やはりサラリーマンは危険
無職は勝ち組
224 コーニッシュレック(アメリカ合衆国):2013/01/18(金) 09:08:16.27 ID:MaKC5fWv0
やっちまったな
225 猫又(岡山県):2013/01/18(金) 09:09:06.20 ID:mkpyeh0Y0
お前らが死ねばよかったのにな

お前らが大好きな武力行使が日常茶飯事の国だからな
すぐに殺しに行くとは思ってたが思った以上に早かったな
日本で石油が足りないのに必死に働きに行った奴らも当然のように死んでしょうがないとかいうんだから
何のために死んだのか、苦労しに行ったのかすらわからんな、日本人で一体何人行くんだろうなこんな状況で
226 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 09:12:01.83 ID:EOxHG1lP0
おやなんかよくわからんポエムが来た
227 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/01/18(金) 09:17:17.76 ID:cG37dMwo0
日記の社員じゃなくて
どこぞの商社マンが死ねば
日本の国益になったのに
228 クロアシネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 09:17:47.87 ID:xhsNyqLH0
>>225
速すぎるよ
作戦もろくに立てないで、機材、人員揃ったら即攻撃だろこれ
どこが救出作戦だよ。人質まで一緒に吹っ飛ばしているじゃねえか
229 黒トラ(大阪府):2013/01/18(金) 09:18:47.79 ID:fK+QgXKdP
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、 
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.    キラキラ
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l  
  | ヾ_,,入;:::.. `////.::; .::i! ::..  /////  :. }ツl l
230 マーゲイ(東京都):2013/01/18(金) 09:21:43.77 ID:70EKEp2A0
よっしゃああああああ!!!!
231 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 09:21:50.33 ID:cmlgk4wRi
>>228
救出は副次的な目標。
テロリストの外科的処置が主たる目標。
232 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/01/18(金) 09:22:08.11 ID:Fw9NCcx80
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
233 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/01/18(金) 09:26:54.83 ID:2t5AX7vk0
人質ごとガンガン殺して人質になんの意味も効果も無いって風潮になればいいのにね
234 猫又(岡山県):2013/01/18(金) 09:27:20.97 ID:mkpyeh0Y0
>>228
>一緒に吹っ飛ばしている
うん、たぶんテロリストが殺したんじゃなくて一緒に殺したんだろう、ミサイルか何かで。
交渉自体は続けてていきなり不意打ちでやったんだと思う、それなら軍の被害ないからな。

とりあえず今回のケースで分かったこと
・テロリスト側は交渉は無駄、外人は即殺すという襲撃タイプに変わる
・政府は躊躇なくやる、日本人含めて外国人を保護しようという機も容赦も皆無
・人質側はここにいってテロリストに狙われる、人質にされたら諦めないといけない(政治要求ならほぼ100%で)
・ここの2ちゃんねらは同情すら示さない奴が多い。果ては自業自得とか、本気で馬鹿なこというやつもいる。
すなわちここに行ってもこんな奴らのために石油価格下げるだけだというのなら行かない方がマシということ。高い石油買わせてやれ。
235 黒トラ(庭):2013/01/18(金) 09:28:54.12 ID:T77OKKGMP
危険な国に飛ばされるのを拒否できない会社なん?
236 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/18(金) 09:30:32.21 ID:UFYrUCPW0
>>235
うちの会社も相当ブラックだよ
大阪支社転勤とか言われた奴いたし
237 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/01/18(金) 09:30:59.87 ID:mIBQlsv0O
子供にお母さん何人の男の人と経験したのって聞かれて
あなたのお父さん一人だけよと答えられることはすごくよいことだと思う
あなたのお父さん以外にも5人くらいとしたわよと誇ってみたところで自慢には
ならない
238 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/18(金) 09:32:13.52 ID:UFYrUCPW0
>>237
うん
239 アビシニアン(岡山県):2013/01/18(金) 09:32:26.95 ID:OH6X1gh60
情報錯綜しすぎだろ・・・
240 ラ・パーマ(愛知県):2013/01/18(金) 09:35:32.74 ID:T1kAkyhz0
どっかの国は、むかし身代金払ってたな
241 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/01/18(金) 09:36:11.65 ID:x3UjiV+d0
>>89
アホか?派遣が安い給料で命掛けるかよw。行くのは間違いなく断れない正社員だろ
242 アフリカゴールデンキャット(栃木県):2013/01/18(金) 09:36:22.90 ID:GZU8oJgS0
【NHK】 日本人2人開放 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358427528/

どれが真実なんだよw
243 黒トラ(dion軍):2013/01/18(金) 09:38:15.83 ID:P2YA2VQoP
裏で支那と北チョンと韓国が糸を引いている
即刻宣戦布告しろよ
244 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 09:42:35.37 ID:BPYMdAb5O
中国の息がかかってるナイジェリアでさえコレだからなw
本体の中国でビジネスする企業はこの事件をきっかけに撤退したら良い。
大企業なら出来るだろ?
245 黒トラ(茸):2013/01/18(金) 09:46:53.51 ID:XALAcIcmP
>>225
社畜であっても国際情勢は自分で把握するべきだし
それでも逃げないで行く人を決して憐れんだり貶めてはいけない
殉職者をな
246 ハバナブラウン(家):2013/01/18(金) 09:48:12.30 ID:WkWn3qxo0
>>242
肉体という枷からの解放
247 サバトラ(神奈川県):2013/01/18(金) 09:48:41.43 ID:pz8BY74i0
>>180
こんな問題が算数に出たら泣いちゃう

>>199
糞うらやましい。
モロッコの地図真っ白だぜ。旧市街地楽しんで。
>現在、危険情報は出ておりませんが、
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=124
248 ピューマ(神奈川県):2013/01/18(金) 09:50:11.51 ID:sFSuS9oM0
天然ガスで脱原発って言ってた奴は、今後もそういう事を言えるのかな?

自分に被害が及ぶ可能性が少しも無ければ、危険な地域でのガス確保で日本人が死んでも構わない?
249 スノーシュー(長屋):2013/01/18(金) 09:50:13.41 ID:ns34/Hy40
どのみち、特殊部隊が入っても助からないだろうからな。
立地条件が悪すぎる。
250 ラグドール(青森県):2013/01/18(金) 09:51:04.25 ID:qJFk56MC0
安い給料でコキ使われ、中国よりクソなアフリカに飛ばされるなんて・・・
251 ヒマラヤン(山梨県):2013/01/18(金) 09:53:00.26 ID:zfRAijg30
>>199
この時期はスペインに引きこもって
ハモンデラカーサにビーノロッソに限るな (・∀・)
個人的には人が少なくて寂しい海岸のリゾートも好きだが
252 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/01/18(金) 09:54:07.23 ID:JceHx0Cm0
これテロリストと人質を一緒に吹っ飛ばすのが一番無難に済むのかもな
人質を殺害したのが誰かなんて分かんないから、責任追及もしにくい
253 スノーシュー(長屋):2013/01/18(金) 09:55:16.09 ID:ns34/Hy40
アルジェリア政府の発表では、救出作戦で救えた人質外国人4人w
後全員死亡の可能性がたかそうだな。やばいなこれ・・・
254 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/01/18(金) 09:56:51.60 ID:JceHx0Cm0
的も味方も一緒に吹っ飛ばしちまえっていうのが戦国時代の考えだなw
255 ハバナブラウン(福岡県):2013/01/18(金) 09:58:27.27 ID:SuTjXecW0
どうやったらこんなに死んでしまうん?
空爆?
256 カラカル(やわらか銀行):2013/01/18(金) 10:00:52.82 ID:RlGpES8r0
自民政権に戻ったとたんこの有様だよ
ネトウヨはどう責任取るつもり?
257 スノーシュー(長屋):2013/01/18(金) 10:02:05.21 ID:ns34/Hy40
左翼政権→日本の神が怒り大震災
右翼政権→世界の神が怒りテロに巻き込まれる

要するに、神なんかいないってことだろw
258 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 10:02:41.21 ID:cmlgk4wRi
>>234
石油高けりゃ買わないだけだよ。
節約分の余裕はまだまだある。
259 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/01/18(金) 10:02:56.44 ID:QlnCZ5bn0
>>98
労災の意味知ってんの?
260 クロアシネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 10:06:49.80 ID:xhsNyqLH0
>>235
天然ガスとか、石油のプラントがどんなところにあるか考えたら判るだろ
そこを除外したら、プラント建設会社自体が存在できない
261 ペルシャ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 10:07:02.08 ID:MaC19tDY0
>>240
今でもオウムや過激派に報償費払って資金援助してる。
262 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 10:07:46.16 ID:cmlgk4wRi
>>242
残りの10数人が死んだんだろ。
263 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 10:09:52.11 ID:cmlgk4wRi
>>248
なんでアルジェリアなんだ?って話もあるよな。

なんで?
264 シャム(家):2013/01/18(金) 10:10:33.61 ID:oO2AtrBv0
金儲けのために治安の悪いとわかってる国へ勝手に外国に入り込んで行って
そこで殺されたからって現地人を逆恨みとかまじで意味わかんないんですけど
265 サビイロネコ(東京都):2013/01/18(金) 10:14:45.50 ID:yHlJBeR00
>>248
本音を言えば、「構わない、しかたない」だろう
人が死ぬのはイヤだけど、自分たちの生活が不便になるのはもっとイヤ。大衆は薄情なんですよ
266 サーバル(三重県):2013/01/18(金) 10:16:43.65 ID:uDYHW9LS0
>>19

愛知人は頭が八丁味噌でできてるからな。しね。
267 黒トラ(大阪府):2013/01/18(金) 10:19:06.39 ID:fK+QgXKdP
要人や平和を訴えるジャーナリストが死んだならともかく
儲けるために行ってた奴らがどうなろうが自己責任だわな
268 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 10:20:41.67 ID:FKN2FwFM0
>>267
> 要人や平和を訴えるジャーナリストが死んだならともかく
> 儲けるために行ってた奴らがどうなろうが自己責任だわな

お嬢ちゃんか?
269 サイベリアン(大阪府):2013/01/18(金) 10:21:07.77 ID:AdAzNmVX0
やはり引き篭もってるのが一番安全だな
270 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 10:30:04.88 ID:WokQD+XhO
何人かでも助かっただけ有難いって状況だからなぁ
危ないから帰ってこいって言っても会社が帰してくれないのかね
271 黒トラ(茸):2013/01/18(金) 10:30:04.36 ID:XALAcIcmP
>>257
神は人間一人一人の生存なんかに構ったことないだろ
聖書は戦前の教育勅語みたいな単なる指針
しかも独裁者とかには一切無用なその他の被支配者を裁いたり抑えるための物だ
272 アメリカンボブテイル(西日本):2013/01/18(金) 10:33:10.47 ID:gg9K0qul0
>>260
もうさ排他水域の海底堀捲くろうぜ
273 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/18(金) 10:33:25.83 ID:UFYrUCPW0
>>269
お前さんのところは特にな
274 ターキッシュアンゴラ(長屋):2013/01/18(金) 10:33:34.51 ID:KNMUkS6c0
社畜が上に言われるままに海外に飛ばされて向こうで爆弾で吹っ飛んで死んだ
でも何も問題はない
何故なら次の社畜がすぐに補充されるから
275 セルカークレックス(埼玉県):2013/01/18(金) 10:33:45.44 ID:sL/i25mb0
共同通信は前科あるし、入った情報全部配信しちゃってる感じ
276 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/01/18(金) 10:36:41.17 ID:wtIGUKCf0
日本政府が情報確認すらできないトコに経済活動しに行く奴が悪い
277 サビイロネコ(大阪府):2013/01/18(金) 10:41:13.92 ID:6IADUdQy0
安全面完全確保できないリスクとって高い給料もらってるんだしな
278 ウンピョウ(長野県):2013/01/18(金) 10:43:52.54 ID:fttcqiFP0
そんなのナイジェリア
279 ジャガー(岐阜県):2013/01/18(金) 10:45:56.83 ID:pCGzguzS0
商社マンやれよ
やられても文句でないように超破格の手当てついてんじゃん
280 オシキャット(家):2013/01/18(金) 10:47:58.33 ID:VeCETgs30
PMCを警備に雇っていれば・・・
281 ピューマ(神奈川県):2013/01/18(金) 10:57:06.19 ID:sFSuS9oM0
>>263
採掘権だろ。
安全な地域の採掘権は他国に抑えられ、日本は高値で買わざるを得ない。
安く仕入れるには、採掘権を抑え自分で施設整備をするしか無い。
自力である程度調達可能になれば、他のガス田のガス価格にも安くなる方向に作用する。
282 ラグドール(禿):2013/01/18(金) 10:57:12.63 ID:bXuQIe/7i
ただのサラリーマン殺したんだろ?
ふざけんな。戦争だろうが。
283 マンチカン(埼玉県):2013/01/18(金) 11:04:11.95 ID:e7GdGaUi0
日本を出るときに「もしかしたら死ぬかも?」って思ってたよね?
予見可能性があった時点で自己責任だよ
不運で可哀相だけど高給に釣られたね
284 ピューマ(神奈川県):2013/01/18(金) 11:12:53.28 ID:sFSuS9oM0
>>283
亡くなった方個人を知ってるわけでは無いけれど、
もしも、日本のエネルギー施策のためにという使命感を持って仕事で行った方だったとしても、
同じ事が言えるかね?

すべて自己責任だと言われるならと、危険な海外から日本人技術者が一切手を引いたら、
大変な事になるかもねぇ・・・
285 白(四国地方):2013/01/18(金) 11:17:09.82 ID:Co+Xx38M0
やっぱ死んでたか
286 カナダオオヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 11:19:46.45 ID:uVoB6SsQ0
>>1
23 名前:七つの海の名無しさん 投稿日:2013/01/18(金) 08:46:39.02 ID:v8qvSGRg
フランス、イギリス、フィリピンはアルジェリア政府に、
「一方的に撃つな、乱射やめろ、まず交渉してくれ」って言い続けたのに完全に無視された。

人質の人命優先してくれって懇願してるのに、
イギリスはじめガン無視されてるw

F2によると、
フランス側が「戦車や戦闘ヘリでの攻撃だけはやめてくれ」って頼んでるのに、
攻撃続行w
287 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/18(金) 11:19:54.77 ID:UFYrUCPW0
>>284
LNG争奪戦がえらい状況みたいだね
昨年11月くらいにクローズアップ現代でも取り上げられてたな
288 ピューマ(神奈川県):2013/01/18(金) 11:22:16.80 ID:sFSuS9oM0
>>287
別に原発が安全とか言うつもりはさらさら無いけど、
脱原発しか無いと思ってる奴は、ガスやら石油にも危険がつきまとう事を知るべきだよな。

自分が危険な海外に行くわけじゃないから、どーでも良いというような奴なら、
何も気にならないんだろうが。
289 白(四国地方):2013/01/18(金) 11:23:12.68 ID:Co+Xx38M0
>>286
無慈悲やな〜
しまっちゃうおじさんみたい
290 マンチカン(埼玉県):2013/01/18(金) 11:26:40.45 ID:e7GdGaUi0
>>284
本人は悔やんでないかもしれないじゃないか
自己責任でいいよ
291 白(福井県):2013/01/18(金) 11:27:00.49 ID:IfFny9jm0
外国人人質も多くいたのに
アメリカ式テロ対策じゃなくて
ロシア式を断行したのはかなりの愚策
292 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/18(金) 11:27:15.63 ID:UFYrUCPW0
293 ピューマ(神奈川県):2013/01/18(金) 11:28:28.34 ID:sFSuS9oM0
>>290
ジャーナリストやら人間の盾で行くようなアホウは自己責任というのには同意。

このプラント建設の完成の暁には、日本にガス供給という大きなメリットがあった以上、
自己責任というのには同意できないよ
294 カナダオオヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 11:36:07.10 ID:uVoB6SsQ0
>>1
57 名前:七つの海の名無しさん日:2013/01/18(金) 09:25:06.37 ID:0DeRINi5
脱出したアイルランド人人質がインタビューに答えたな
5両の車で人質とテロリストが移動中、
前4両が吹っ飛ばされたんだと
助かった人は5両めに乗ってたそうだ
容赦ねーな

64 名前:七つの海の名無しさん:2013/01/18(金) 09:31:24.41 ID:v8qvSGRg
>>57
最初から攻撃ヘリや戦車も乱射していて、
人質が乗ってると分かり切ってる(ゲリラより遥かに多い人数)のに、
攻撃ヘリ数機が寄ってたかってロケットと機関砲で攻撃、
車の殆どが吹っ飛んだって言ってるねww

大体、人質たちとは二日前から携帯で話せたんだが、
人質達は最初から、政府軍が四六時中乱射するので次々負傷、
フランス軍も「せめて狙って撃ってくれ」
イギリスは「人質の人命を最重視してくれ、
交渉しなくても良いが乱射はやめてくれ」

要するに、アルジェリア軍の方がゲリラよりDQNだったって話しw

84 名前:七つの海の名無しさん:2013/01/18(金) 10:30:32.95 ID:KQav0dXW
>>57
生き残ったアイルランド人のエンジニアが
ロイター通信に語ったところによると、
17日の包囲攻撃で人質を満載したジープ4台が
アルジェリア軍によって爆破された。
http://news.yahoo.com/algeria-ends-desert-siege-dozens-killed-001824500--finance.html
295 黒トラ(茨城県):2013/01/18(金) 11:36:13.42 ID:ZyQymk0CP
>>32
映画にならないよね
296 ジャガランディ(福岡県):2013/01/18(金) 11:36:38.38 ID:ZQOtE9P+0
全員無事
297 サイベリアン(千葉県):2013/01/18(金) 11:39:51.69 ID:AXVDRdid0
>>295
フィクションだから皆の理想として映画になる
だからこれまで通り
298 サビイロネコ(大阪府):2013/01/18(金) 11:41:30.64 ID:6IADUdQy0
救出作戦で死傷者って出てるけど掃討作戦だろこれ
299 縞三毛(大阪府):2013/01/18(金) 11:44:52.63 ID:ILCEhU6L0
>>298
当たり前じゃん
人質一人救うのに十人は殺しそうなテロリスト一人逃がしたら本末転倒じゃん
300 サイベリアン(千葉県):2013/01/18(金) 11:46:56.35 ID:AXVDRdid0
>>298
ちゃんとアルジェリア人180人助けただろ
何を見てたんだ?
外国人人質40人の方が価値があると見せかけて上手くやったわ
301 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/01/18(金) 11:49:51.51 ID:TtX/KckP0
日本政府が無能すぎるわ
302 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/18(金) 11:52:22.23 ID:UFYrUCPW0
>>301
いいね!
303 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 11:52:49.73 ID:cmlgk4wRi
>>281
なるほど。
dクス。
304 白(大阪府):2013/01/18(金) 11:54:56.53 ID:Fnoy/P7y0
武装勢力が躍起になって殺害したんじゃなくてアルジェリア軍が空爆したんだよな
特殊部隊でかっこよく救出してほしかったな
305 サビイロネコ(大阪府):2013/01/18(金) 11:57:16.33 ID:6IADUdQy0
自衛隊が国防軍としてアメリカのように世界中に展開してたら事情違ったろうになぁ
306 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 11:58:26.53 ID:cmlgk4wRi
まぁ、イスラムリスクってことだよな。
307 マレーヤマネコ(北海道):2013/01/18(金) 11:59:28.79 ID:RG8Ey5FT0
>>305
アメリカですら動けなかったのにどうしろと
308 セルカークレックス(愛知県):2013/01/18(金) 12:01:51.19 ID:gBe/ISwu0
>>305
アメリカの特殊部隊派兵の要請も拒否されて手出せなかったんだが?
309 サビイロネコ(大阪府):2013/01/18(金) 12:04:01.69 ID:6IADUdQy0
>>308
マジかよ
要人いないししゃーないか
310 ターキッシュアンゴラ(長屋):2013/01/18(金) 12:04:58.03 ID:KNMUkS6c0
よその国の軍隊はてめーんとこの国の人間が居る時だけしか助けてくれねーじゃん
人質取られたらよその国に頼るしかないって思われたら今度はアルジェリアのお偉いさんがやばい
そのために自国解決必須
人質とか殺しとけってもんだ
311 サビイロネコ(大阪府):2013/01/18(金) 12:06:02.95 ID:6IADUdQy0
外交問題や戦争の引き金になってもおかしくないのにこういうときやられ損だよな
何もできなかったとしても動ける力が有る無しじゃやっぱ違うで
312 ブリティッシュショートヘア(家):2013/01/18(金) 12:07:18.26 ID:kokCo7xW0
>>51
死ね朝鮮ゴキブリ
313 サビイロネコ(大阪府):2013/01/18(金) 12:08:02.15 ID:6IADUdQy0
WWIIで銃弾や砲弾を札束に変えて経済戦争してるので基本的に金で解決
これが現状の世界常識じゃないことに早く目を向けるべきだよなぁ
政府はどういう認識でいるのか
314 黒トラ(茸):2013/01/18(金) 12:11:40.67 ID:XALAcIcmP
>>274
まぁそう言うと元も子もなさすぎなんだか
島津2マソ相手に僅か数百で山城に立てこもり豊臣秀吉軍を間に合わせた高橋招運にしても硫黄島玉砕にしても
意味がないと言うことになるな
日本人らしさて何だろうな
315 アンデスネコ(山陽地方):2013/01/18(金) 12:12:17.03 ID:cNKOa43DO
アルジェリア?
ナイジェリアってのもあったような気がする。
316 アフリカゴールデンキャット(長崎県):2013/01/18(金) 12:13:49.35 ID:bAeKaiux0
やっぱアフリカは行くもんじゃないな。
会社の命令でも命より大事な物なんてない。
317 バーマン(大阪府):2013/01/18(金) 12:19:41.75 ID:d3ea1xRb0
イスラム過激派ってのを早く何とかしろよ
318 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/01/18(金) 12:23:53.24 ID:hEXpRi1UO
高収入得てたんだから当然のリスクだろ
俺も同じ金もらえるならアフリカいくぞ
319 シャム(SB-iPhone):2013/01/18(金) 12:26:45.15 ID:MFyAaU/ci
アルジェリアとナイジェリア位置の覚え方は
上にあって下にナイ
で覚えた。先生がそう言ってた。
320 キジトラ(青森県):2013/01/18(金) 12:29:35.58 ID:l9gwkqCu0
>314
だから硫黄島で米軍びびったんだろ
意味ないのに抵抗して全滅したんだから、こいつらキチガイかと
確かに進行遅れたけど、そのせいもあって原爆どーん

影響はあったが、本当に意味なかった
321 黒トラ(茸):2013/01/18(金) 12:54:38.11 ID:XALAcIcmP
>>320
意味がないと思うのはゲ常にリセット出来ると思うゲーム脳らしいな
勿論、沖縄や東南アジアでの女子供の自決までは必要なかったが
男なら一旦引き受けた責任を果たすのは当たり前
322 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/18(金) 12:58:09.60 ID:f6PrhPCA0
そこに暮らしてる住民たちは何万人死んでると思っているのかね
>>72
正しい使い方久々に見た
324 バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 13:26:34.34 ID:EBmi2DBW0
>>322
内戦で100万人以上死んでるんだっけ?
まぁ、そんなもんだろうな。
325 キジトラ(青森県):2013/01/18(金) 13:31:52.61 ID:l9gwkqCu0
>321
玉砕から日本人らしさ云々、連想してる時点で
充分おまえも何かに染まってるけどな
言うほど高潔なもんでもねえよ
ただの時代で、それ以上でもそれ以下でもない
必要だっただけだ

身内に中野卒業者いて、戦友会にも連れて行かれたっつの
326 アメリカンカール(宮城県):2013/01/18(金) 13:56:00.82 ID:kFz8TMac0
アメウマ3人組みと交換しようぜ
327 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 14:03:58.67 ID:aAOq52CV0
まあ中東やアフリカに行くならある程度覚悟はしてたでしょ
328 サイベリアン(千葉県):2013/01/18(金) 14:09:41.66 ID:AXVDRdid0
>>314
結果を出すためにやっているんだから結果が出ないなら意味はない
しかも死んでいるのでやり直しがきかない

この理屈がわからない奴は宗教脳だな
329 縞三毛(東日本):2013/01/18(金) 14:11:18.06 ID:0EcAOCuC0
フランスに抗議しろ
330 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 14:16:01.56 ID:moybYwcYO
TcheaufhoekitequiSotchi?
331 黒トラ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 14:55:01.22 ID:zcD/HAawP
朝のニュースみたら、日本人人質は2名死亡して3名生存とか、日本人は7人いたとか、かなり情報錯綜してたな。
不謹慎ながら、さて日本人は何人いたでしょうか?と算数の問題でも解いてる気分になったは。
332 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 15:09:22.53 ID:IgNe2x3X0
>>17
テロリストからすれば、民間の外国人がいなくなって軍人だけが残る、って方が有り難いんだよ。
その方が「母国が侵略されてるぞ。外国人を追い出せ」っていうプロパガンダをするのには有利。
333 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 15:12:19.05 ID:49fOkq95O
テロリストにとっては外国人・異教徒であれば全て敵だから話し合いの余地はない
好むと好まざるにかかわらず殲滅戦しかないんだよな
334 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 15:32:40.57 ID:AUehIGyJ0
一番過激なのがアルジェリア軍てなにそれ怖い

一昨日CSで観たリミットって映画を思い出すなあ
アメリカの一般企業の社員がテロリストに捕まって棺桶に入れられて埋められて、アメリカ軍の救助を待ちながら会社や政府や犯人と必死にやりとりするけど…ってやつ
335 コドコド(京都府):2013/01/18(金) 15:34:57.43 ID:gv1iOD6Y0
天然ガスを外国資本に食い物にされてたら怒るのも道理だろう
テロリストの要求はおそらく天然ガス資源の海外資本の撤退を
求めてたんだろうな
336 ヤマネコ(東日本):2013/01/18(金) 15:47:53.13 ID:X2OC/u7FP
>>335
自国だけじゃ無理ですよ
だからあそこの事業はたいがい国営公社と外資の共同運営です。
自国だけでできるんならとっくにやってます。

というわけで、あとはあの国にお願いするしか、選択肢は無くなりますが
スーパーメジャーを敵に回したエネルギー事業はかなり難しいですよ
337 黒トラ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 16:04:22.61 ID:zcD/HAawP
エールフランスのハイジャック事件でもアルジェリアは血気はやる行動して、
フランスを焦らせたんだよな。
この時はフランス政府が特殊部隊派遣して丸く収まったけど、今回はそうはいかなかったんだな。
338 アビシニアン(東京都):2013/01/18(金) 18:27:47.04 ID:HXdYT2Py0
.
自民党の安倍総理が外遊を中断して一番得をするのは中国。

その中国に行っている元民主党元総理・鳩山由紀夫。
339 ボルネオヤマネコ(北海道):2013/01/18(金) 18:36:17.46 ID:x33sfmzd0
日本の反原発闘争のおかげで天然ガス暴騰してたしなあ
日本人だけ3倍の値段で買わされてるんだっけ?

ほんと、負の遺産ばっかり残したな民主党
340 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/01/18(金) 18:59:28.57 ID:Jlu1CANA0
これは社畜的にには殉教なんけ??
341 スフィンクス(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 19:03:14.21 ID:exL4bWFZO
>>335
アルジェリアに天然ガスを掘り出せる技術があったっけ
342 サバトラ(奈良県):2013/01/18(金) 19:32:52.96 ID:v1wPBFPx0
メシウマをお祝いいたします
343 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/01/18(金) 19:33:11.22 ID:0hNXfg9D0
突入開始してからそろそろ24時間立とうとするところだけどいまだに情報入ってこないのか?
こりゃ大量死傷者情報の方が信頼性が高くなってきたな
344 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 19:46:07.43 ID:CQG6CGe30
>>340 名誉なことだろう 社畜だし
345 マーゲイ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 19:49:52.02 ID:S9tfey+Qi
333 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/18(金) 19:46:28.90 ID:AJ3RotiM0
例のプラント

iPhoneのMAPは高解像度
http://i.imgur.com/E4q1F.jpg
http://i.imgur.com/QcsJz.jpg

Google Mapsは低解像度
http://i.imgur.com/EIK4n.jpg
http://i.imgur.com/NmsTt.jpg
346 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/01/18(金) 19:59:28.53 ID:Bq5Oile60
ぶっちゃけテロリストに金渡して世界中から批判されたり
日本が突入失敗して人質死んだりしないでよかったとか思っちゃった
347 ヒマラヤン(大阪府):2013/01/18(金) 20:01:36.86 ID:HCGt66Pq0
ハインド無双だったか
348 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/01/18(金) 20:03:52.47 ID:Rtyk2CIA0
              ,. -────――――────‐- .、
             /                           \
           /   ー--- -―'′                   \
          /                     `' - .,_    \
        /  _,.. --―――--、        >==‐-,` ' ‐   \
       / \   /ニ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:「´         7__.:.:.:.:.:.:.:`.:'-.,_   \
     /    \j丶ー′ノ○;:;:}            {(  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.「`'-_  \
    /     ,.-ヽヒ:;:;`´:;:;;〃ノノ           l.:.`~´ヽ.:.:.:.○.:}  >>  \
   /       (    `ー''""゙゙ ''― 、          ⌒ゝ‐-=こ.:〃_.:丿 //    ヽ
  |        .`ー~`´     `ー'´         ''´   `( ""゙゙''='⌒ヽ       |
  |                                 ヽ       )      |
  ヽ             /          |           ` ' -‐'´        /
   ヽ            i/;;;;       |                     /
     \          ゝ、::::     //|         \          /
      \           ヘ;;____ /  .|         }        /
                            .\∨     ::::,ィ
                               \;;;;;______,イ 
349 ジャングルキャット(兵庫県):2013/01/18(金) 20:05:03.09 ID:KRAdbEu20
この社員は二階級特進だな
南無
350 カナダオオヤマネコ(岡山県):2013/01/18(金) 20:08:45.55 ID:J2gBtlyh0
>>340
兵士アルジェ「社畜に神はいないッ!!」
351 縞三毛(神奈川県):2013/01/18(金) 20:10:27.82 ID:y91L69jJ0
アルジェリア人を殺せよ
とりあえず核でも落とせ
352 白(茸):2013/01/18(金) 20:11:03.68 ID:ua5KOZqF0
私の身にこんなことが起こるはずがナイジェリアッーって言って亡くなったに違いない
353 ラ・パーマ(愛知県):2013/01/18(金) 20:11:26.33 ID:ZIN9zIKx0
アルジェリア、テロリストとよく戦った。

人質、痛みに耐えてよく頑張った。

感動した( TДT)
354 ハバナブラウン(富山県):2013/01/18(金) 20:12:12.36 ID:GA0eb8mF0
ありがとう自民党
355 アンデスネコ(東京都):2013/01/18(金) 20:18:02.33 ID:LtZYLnBF0
政府発表か?何で死んだんだ?
356 ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 20:20:15.62 ID:oSh90GKOi
357 ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 20:23:19.53 ID:oSh90GKOi
>>350
トレーラーハウス住まいだったんだな。
358 マーゲイ(チベット自治区):2013/01/18(金) 20:35:46.31 ID:Nh6DiMbg0
日本人ならお国の迷惑にならないよう自決すべき。
出来ないなら行くな。恥。
359 ベンガル(京都府):2013/01/18(金) 20:36:26.51 ID:nx5NVl+w0
ノーコイズミ
360 マーブルキャット(SB-iPhone):2013/01/18(金) 20:38:23.32 ID:mhRo0Aozi
>>337
広過ぎる。
特殊部隊じゃ無理。
http://i.imgur.com/uVyXd.jpg
361 シャム(福岡県):2013/01/18(金) 20:39:54.19 ID:HNXqEqZ/0
ワンターレン
362 ギコ(大阪府):2013/01/18(金) 20:43:39.65 ID:/4i88e0a0
>>127
王大人が確認したから間違いないな
363 マレーヤマネコ(鹿児島県):2013/01/18(金) 20:49:53.67 ID:4lgRRZiI0
ニッキ、かっちゃん、ヒガシ
364 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/01/18(金) 21:16:06.16 ID:Jlu1CANA0
>>32
人質ごとぶち殺すのが最強やろな。
下手に要求呑むとつけあがるさかいにな。
365 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/01/18(金) 21:17:51.20 ID:Jlu1CANA0
>>75
せやで。

辞令>銭>命 やからなw
366 ピクシーボブ(東京都):2013/01/18(金) 21:18:43.37 ID:G/QxHLKj0
>>60
女にもモテず、IQも足りない諸君の、
命に価値を持たせるには社畜しかない。
がんばってますかー?
367 黒トラ(dion軍):2013/01/18(金) 21:19:42.05 ID:VCcjxqxGP
治安維持名目でアルジェリアを占領しろ
368 ピクシーボブ(東京都):2013/01/18(金) 21:19:59.66 ID:G/QxHLKj0
つまり今回の人質と同じねw
369 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/01/18(金) 21:22:55.83 ID:DW9RSyF20
>>127
お前の確認などアテにならない
裏で治療して生きてたくせに
370 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/01/18(金) 22:07:12.29 ID:ewkkgRf30
まだ事件は終息していないんじゃないのか?
アルジェリア政府の拙速な行動も然りだが、現地の治安情勢などについて
日揮はどこまで正確に把握していたのかね。

世界でもトップクラスとも言われる天然資源の埋蔵量は確かに魅力的であり
企業業績および有力な天然資源に乏しい日本国にとって国益に適うのかもしれないが
それも全ては従業員の身体の健康と命が在ってこそだ。

治安情勢の悪い国へ従業員を常駐させていた会社としての一定の責任を
被害者親族から問われるかもしれんぞ。



進む南部の治安悪化 外国人女性誘拐も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130117/mds13011707130002-n1.htm

新たに4人の無事確認=日本人計7人に―日揮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000185-jij-soci

「人質事件まだ継続中」英外務省高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00001037-yom-int
371 カラカル(東京都):2013/01/18(金) 23:22:03.53 ID:T+LLHBDo0
で、見てないけど、飛ばしだった?
372 ラグドール(奈良県):2013/01/18(金) 23:23:23.31 ID:/Rhrb/lj0
>>127
おせーよ!!
373 アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2013/01/18(金) 23:27:11.66 ID:FMPJadb20
社蓄「仕事のために死ぬなら本望!しかたない、しかたない、しかたない・・・」
374 黒トラ(大分県):2013/01/18(金) 23:29:12.13 ID:euY9uLy60
できればもっと派手に死んで欲しいなあ
そしたらイスラム圏に転勤とか理不尽なこともなくなるだろ
375 クロアシネコ(西日本):2013/01/19(土) 00:57:29.44 ID:ir8eX+Wd0
アルジェリアで
日本人どんだけ
死んでんだあああ
376 セルカークレックス(関西・東海):2013/01/19(土) 01:07:31.82 ID:cCvkdXLhO
トルコ五輪なくなったな。
夜中に観たいからスペインでお願いします!
377 ラ・パーマ(長屋):2013/01/19(土) 01:32:51.52 ID:cucxa4w80
>>256
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
378 アメリカンカール(千葉県):2013/01/19(土) 01:45:01.84 ID:65aWMwcF0
教訓を生かすとすれば、最初から人質にならないようにプラントの周りを傭兵部隊で固めるくらいかなぁ。政府軍が許さないかも知れないけど。
379 マンチカン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 02:04:13.67 ID:Bpk9kDId0
>>316
そんなもん、覚悟のうえでしょw
あんたとは違うよw
380 キジ白(東京都):2013/01/19(土) 02:04:39.67 ID:0fjh9Q/m0
俺働けていないのは自己責任だって言われるから死んだのは自己責任だと主張する
働いて死ねたら本望だろやったな
381 イエネコ(栃木県):2013/01/19(土) 02:07:00.46 ID:cbZqKgQK0
働いてない奴の言うことは違うわ
382 トンキニーズ(神奈川県):2013/01/19(土) 02:08:53.62 ID:PYYt9ojQ0
風雲たけし城みたいに要塞化しとけばいいのに。
383 マンチカン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 02:09:37.35 ID:Bpk9kDId0
労働基準がどうのこうのとか言ってる連中とは
次元があまりにも違うってことでいいんじゃない。
384 マンチカン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 02:10:56.78 ID:Bpk9kDId0
>>382
逆に挑戦者が出てくるかも。
385 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2013/01/19(土) 02:16:59.89 ID:RXOnZUc00
>>355
アルジェリアの強行突破においての犠牲だろうな

他国の介入を待つよりも自分の国でけりをつけたかった政府が強硬突破爆撃、砲撃に出て巻き込まれたんだろう
治安の悪い国に入って仕事をするという事は、これだけのリスクを背負うということをちゃんと理解しなくてはならない出来事
386 ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2013/01/19(土) 02:19:13.67 ID:SnE2ev1WO
>>382
水鉄砲で頭上の紙を破りながら進むのかよw
387 マンチカン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 02:22:00.20 ID:Bpk9kDId0
>>385
同意!
388 ボブキャット(関東・甲信越):2013/01/19(土) 02:42:19.42 ID:bd8u7vaRO
反省会
テロ組織←ただやられるだけで何とも稚拙
アルジェリア←戦犯、腐れ土人は死すべき
フランス←近いし旧宗主国なんだから特殊部隊派遣を強行するなりしろよ
日機←安否確認などで割と頑張ってた
日本政府←対応は早かったが遺憾懸念人命優先言うだけで全く相手にされないとか何なの?
外務省←戦犯、救出は愚か日機に情報収集で遅れるとか解体されてしまえ
389 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/01/19(土) 10:15:55.79 ID:BxMdk4Fw0
殉職社畜、二階級特進やな
390 スナネコ(チベット自治区):2013/01/19(土) 10:17:36.14 ID:gefSzoTc0
日揮に二人空きができたぞ、無職のおまいら
391 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/01/19(土) 11:08:35.40 ID:BxMdk4Fw0
僕は違います(震え声)
392 ぬこ(秋田県):2013/01/19(土) 11:19:46.08 ID:V5surIC50
アルジェリアの割り切り方は嫌いじゃ無い
393 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/01/19(土) 11:25:11.93 ID:BxMdk4Fw0
むしろ好感が持てる(ゲス)
394 ジャガーネコ(禿):2013/01/19(土) 11:30:42.39 ID:fGAQgLpoi
ざまあww
死ねよ糞ジャップww
今日はいいもんでも食うぞーww
395 ギコ(家):2013/01/19(土) 11:36:05.22 ID:ShW29xpE0
海外赴任手当てってどんなもんなの?
396 アンデスネコ(内モンゴル自治区):2013/01/19(土) 11:37:43.99 ID:CTQGXRiAO
アルジェリーア
397 ペルシャ(神奈川県):2013/01/19(土) 11:44:40.24 ID:1XuLnQT80
>>390
ランドマーク内いいぞー

でも情報が錯綜してんじゃん 事実かどうか依然わかってない
398 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/19(土) 11:46:53.57 ID:cmLy8GmBO
昔、日揮の子会社に書類選考で落ちたわ。
399 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/01/19(土) 11:47:11.29 ID:20d5xXbA0
>>182
そんな事したらお前の生活が余計苦しくなるぞ
400 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/01/19(土) 11:48:05.00 ID:Kxq7TeCA0
まだ身元確認されてないな
デマか
401 スフィンクス(山口県):2013/01/19(土) 11:49:18.16 ID:FUnAJLUU0
やっぱり自民じゃ駄目だな
民主のほうがマシたわ
402 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2013/01/19(土) 11:52:35.55 ID:9UOkkXHaO
チョンとテロリストは殲滅しろ
403 ラグドール(埼玉県):2013/01/19(土) 11:59:13.88 ID:pArpPv9U0
軍を出してテロリストとその家族を殺せ
日本人にそういう声がでないほうが残念だ
たった一度戦争負けたくらいで虚勢されやがって
404 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/19(土) 11:59:37.47 ID:ueQg15Xb0
東電が情報を官邸に挙げなくても、最悪の原発事故を直接の
死者ゼロで回避し「ベストな対応(IAEA批評)」をした民主政権

アルジェリア政府から情報が来ないの!と逃げまくって
結果国民を見殺しにしたどころか外遊を切り上げて成果ゼロな自民政権
405 ジョフロイネコ(関東・東海):2013/01/19(土) 12:02:19.02 ID:oDVilOcJO
しかしあんな所で勤務する奴の気が知れないわ
海外勤務の楽しみといえば観光や散策だろうが、あんな砂漠の檻で何が楽しいのか。
家族に会えないばかりか職場には過激なイスラム信者だろ…まさに地獄だな。
給料が無ければ刑務所の方がマシじゃね?どうせ檻みたいなもんだし
406 スナドリネコ(静岡県):2013/01/19(土) 12:02:22.18 ID:MZVcSaDg0
この件について平和憲法主義者のみずほのコメントまだー?
407 ターキッシュバン(中国地方):2013/01/19(土) 12:08:33.67 ID:mb28Qf7N0
                                     .
死亡確認もイナメナス
408 クロアシネコ(中国地方):2013/01/19(土) 12:17:16.54 ID:OKn7wDUk0
貧しい国を見てると苦しくなるよね
何だかんだ言っても衣住食が揃っている日本とは全く違う
世界の反対側では明日の食べるものすら手に入れられない、
教育を受ける機会すらいない人たちがいるんだなって思う

そういう人たちどれだけ説得をしても、人間はあそこまで行くと
もう引き返せないのかもしれない

そもそもアフリカでは家族を殺されて、少年兵とか、小さい頃から
歪んだ価値観を押し付けられて、とても人間らしい生き方を出来ない人たちが
多いみたいだしね。飲みに出たり、通信機器をその人たちの前で見せたり、
豊かな国の無関心さが何かを引き起こさせたのかも知れない

人質の人は本当に気の毒だけど、無事でいて欲しいね
誰も殺されて欲しくないけど、やり切れない事件だね
409 クロアシネコ(中国地方):2013/01/19(土) 12:23:17.69 ID:OKn7wDUk0
私たちも他人事ではなくって隣の国にそういう教育を受けていない、
衣住食がきちんとできていない人がいる国が隣にいる事を忘れてはいけないと思う

ある程度の秩序が守られる為には、そういう教育は必要だし、
支援できる国が率先して支援をして少しでもまともな人間をつくる事も大切なんじゃないかと思ったりする

最初にアフリカに行ったのは中国だけど、中国も貧富の格差が激しくって
元々あまり人権と言う意識のない国だからね
現地の下っ端の人がどういう扱いを受けたんだろうって思ったりする事がある
410 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/01/19(土) 12:28:16.48 ID:Kxq7TeCA0
隣の国の事は他人事ですお(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
411 クロアシネコ(中国地方):2013/01/19(土) 12:29:45.40 ID:OKn7wDUk0
簡単に撃たれて殺されてしまうような運命や価値しかないと思いながら
暮らしている人たちに、他人の命を守れと言っても通じないよね
巻き込まれた人たちも、加害者らも、悲劇だと思う

「ツォツィ」って映画を昔見たけど、本当にヒドイ環境で育ってる人たちはいるんだね
412 ユキヒョウ(空):2013/01/19(土) 12:37:09.94 ID:bWRcO95Z0
しょうがないよね
テロリストと交渉したら、次も同じ手で来るに決まってるし
交渉の余地なしで人質もろとも殲滅するのが正しい
413 チーター(やわらか銀行):2013/01/19(土) 12:37:39.51 ID:u/Ioaq/v0
911と同じ匂いがする
414 キジトラ(熊本県):2013/01/19(土) 12:41:47.25 ID:3F2Ku5PN0
事務方忙しくなるな。遺体の運搬とかめんどい。
415 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/01/19(土) 12:47:52.57 ID:BxMdk4Fw0
社畜は死ぬのも仕事の一つやろ?w
416 ぬこ(秋田県):2013/01/19(土) 12:48:12.07 ID:V5surIC50
>>408
J( 'ー`)し 可哀相な子のテレビは励みになるわ。うちはまだマシだもの…
417 三毛(チベット自治区):2013/01/19(土) 13:06:41.30 ID:nEKBBFCq0
英国は2人やフランスも1人


なんか変な日本語だな
418 ハイイロネコ(埼玉県):2013/01/19(土) 13:16:59.67 ID:pkMJYWXl0
ニッキの社員か
海外保険で家族はガッポリ入るんだろうな
オヤジ永久に留守で金だけあればいいってか
419 ヨーロッパオオヤマネコ(熊本県):2013/01/19(土) 13:39:19.79 ID:Tv09PcDR0
攘夷派は死ね
420 黒トラ(家):2013/01/19(土) 13:40:04.64 ID:SuTTULix0
アルジェリアの役人共は自分らの金脈が傷付けられるのを嫌って人質諸共爆撃したんだ。金>命なんだね。
421 アジアゴールデンキャット(北海道):2013/01/19(土) 13:41:52.24 ID:pzAEFhU60
脱原発の犠牲者
422 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/19(土) 14:35:31.85 ID:x8ZfDfK/0
外貨を稼いでる貴重な人材なのに
423 サバトラ(芋):2013/01/19(土) 19:40:21.00 ID:yTz7jd5MP
後の10人はたぶん駄目かもね。
ショックが大きいからはっきり言えないんかね。
424 オセロット(家):2013/01/19(土) 20:28:50.39 ID:WAMyfEdo0
人質は7人で、日本人1人みたい。16人は無事だがあれじゃ連絡とれないだろ。
425 トラ(庭):2013/01/19(土) 23:01:21.56 ID:2+npcnRpT
>>127
じゃあ無事だな
426 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/01/19(土) 23:27:43.40 ID:+hxK/fN10
こんな無能な軍が国を守ってもなぁ
拉致被害者を救出するんじゃなくて
犠牲を伴ってアルカイダを殲滅しただけじゃん
ただでさえ金がない国なのに賠償金払えるのか?
だからアフリカみたいな途上国に援助なんてしたくないんだよ
427 ペルシャ(やわらか銀行):2013/01/19(土) 23:28:00.53 ID:1LQ/wUZt0
フランスに好き放題されたトラウマ持ちのアルジェリア国民
 ↓
うかうかしてると他国に介入される
 ↓
外部に介入される前に自前の軍で掃討作戦
 ↓
人質?(゚听)シラネ


そして無慈悲な鉄槌をくらわせた
428 スノーシュー(東日本):2013/01/20(日) 00:34:12.23 ID:j9HBfPkz0
>>208
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
429 ペルシャ(東京都):2013/01/20(日) 08:31:37.23 ID:Ip7eGoqt0
>>422
ユニクロもだろ
430 ヤマネコ(西日本):2013/01/20(日) 08:38:23.35 ID:ZH1+ymI60
ユニクロはずっと前に海外進出(ヨーロッパ?)した時は確か撤退したと思ったが
今は成功してるのか
431 トラ(庭):2013/01/20(日) 09:00:14.89 ID:DstR3ZDgT
>>211
国防軍でも守れねえよw
432 ピクシーボブ(愛知県):2013/01/20(日) 09:17:11.40 ID:LyukOYkn0
日揮は命の価値が激安の朝鮮人と中国人を雇えよ
433 パンパスネコ(青森県):2013/01/20(日) 11:41:42.96 ID:3DEEIWfU0
>>426
こういう時の賠償責任ってどうなるんだろうんね
まさか全面的に突っぱねるつもりなのかな
434 ジャガー(北海道【19:34 北海道震度2】)
反原発闘争の犠牲者だな
間接的ではあるが