アメリカが日本に警告「尖閣問題で中国を挑発するな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒トラ(WiMAX)

米国務次官補 尖閣問題に懸念

日本を訪問しているアメリカ国務省のキャンベル次官補は岸田外務大臣ら日本側との協議の後記者団に対し、
沖縄県の尖閣諸島を巡る問題について話し合ったことを明らかにし、「海洋を巡るいくつかの行動についてわれわれは憂慮している」と述べて、
中国の飛行機が尖閣諸島の領空を侵犯するなど、日中の対立が深まっていることに懸念を表明しました。

またキャンベル次官補は「アメリカは仲介役をするつもりはない」としながらも、
「日本が中国と韓国に対して働きかけを続けている努力を支持する」と述べて、
日本のこれまでの取り組みを評価しました。

そのうえで「アメリカは、関係国が冷静になり、平和と安定を維持していくことを望んでいると明確に伝えた」と述べ、日本に対し、改めて冷静な対応を求めたことを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130117/k10014875771000.html
2 マヌルネコ(家):2013/01/18(金) 00:23:04.96 ID:t3yOLfYk0
アメリカはチョン
3 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:23:59.51 ID:RYgm1FjC0
日本が何の挑発してんだよw
4 三毛(滋賀県):2013/01/18(金) 00:24:03.83 ID:BKlXjByh0
日本は十分すぎる冷静な対応してますけど
5 スナネコ(東日本):2013/01/18(金) 00:24:55.01 ID:2qcadMFx0
中国へは冷静な対応は求めないの?
6 黒トラ(埼玉県):2013/01/18(金) 00:25:03.01 ID:QRVv9OQq0
中国に言えよ
7 サーバル(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 00:25:31.57 ID:JZfi+jmmO
うるせぇ鬼畜米兵の分際で命令すんな殺すぞ
8 スナネコ(東日本):2013/01/18(金) 00:25:31.20 ID:2qcadMFx0
侵略してくるのは中国なんでー
アメリカさん
9 マンチカン(東日本):2013/01/18(金) 00:25:52.25 ID:l8E3vCaR0
日本は被害者なんで加害者のシナチョンに言えよボケ
10 マヌルネコ(千葉県):2013/01/18(金) 00:26:01.25 ID:FWBaakmK0
中国の尖閣問題で何となく分かるのは、領土問題で中国共産党は
国内の世論と体制の引き締めにかかってることだな

もう資本主義ごっこは終わり、本格的に中共の中国国民へ平等化という
活発な活動が行われることを意味していることだろう
11 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 00:26:06.20 ID:Z9rIwaUM0
スレタイと内容が微妙に違うぞ。
12 茶トラ(大阪府):2013/01/18(金) 00:26:17.54 ID:z/ZHy43M0
鳩山大先生のことだろ いつまでもアメリカに喧嘩売ってる元キチガイ議員
13 スコティッシュフォールド(長野県):2013/01/18(金) 00:26:47.35 ID:c4ana6rQ0
スレタイ詐欺やめろ
14 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/01/18(金) 00:27:14.18 ID:I+3wcavj0
CIAは中国分割する気ないのか?
日本も工作協力しろ
15 バリニーズ(千葉県):2013/01/18(金) 00:27:39.03 ID:rpdpLoYh0
最近中国人がスレ建てるの多くね?
16 ソマリ(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:28:02.86 ID:KWRXadum0
よし これで日本はアメリカから怒られたってことになって
中国的にはメンツが保たれて
振り上げた拳も引っ込み先がついて 落ち着くだろうな。
よかったよかった
17 トンキニーズ(東京都):2013/01/18(金) 00:28:11.49 ID:YEBiJvu70
スレタイ速報
18 黒(東京都):2013/01/18(金) 00:28:28.11 ID:FIoSQgPB0 BE:1547473829-2BP(0)

アメリカのサイト見てると、「頼るな、巻き込むんじゃねー」って感じなんだよな。

日本が勝手に戦争おっぱじめて、勝手に戦死者出して、んで、他に迷惑掛からないように
中国屈服させたら、別にプリオン人は文句言わないんだろ。
日本が頼る気まんまんだから「こっち見んな」って事だろ。

そりゃ、プリオンにしてみたら世界中で紛争起きてるのに、アジアの衝突なんて
クビ突っ込みたくないわな。
19 猫又(公衆):2013/01/18(金) 00:28:35.46 ID:6Ay2P4fG0
うまくやれ
さいしょは中国から手を出させろってことだろうが。
よめばわかんだろ
20 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 00:28:59.40 ID:T9xryTU/0
自民と安倍を戦争馬鹿に仕立て上げて中国を煽ってるのは朝日新聞
21 ライオン(東京都):2013/01/18(金) 00:29:09.24 ID:W+ELtDf70
民間人の鳩山にいってろ
22 トラ(鹿児島県):2013/01/18(金) 00:29:22.78 ID:fVMn3lhv0
>>18
なら核武装するしかねーだろおい
23 黒(東京都):2013/01/18(金) 00:30:44.32 ID:FIoSQgPB0 BE:2063296883-2BP(0)

>>19
違うだろ。
「日本単独で電撃作戦でさっさと上海と北京落とせ、
それが出来ないなら、揉め事起こすんじゃねー。
プリオン国民の戦死者出したら支持率下がるじゃねーか。」
って事だよ。
24 ソマリ(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:31:04.62 ID:KWRXadum0
まあ さすがにもう中国は来ないでしょ
ソレがお互いにとって一番いいんだからOK OK
25 ソマリ(山陽地方):2013/01/18(金) 00:31:25.83 ID:bzmZxZHoO
>>1
挑発しているのは中国でしょ?
アメリカさん、あまり俺達日本人を怒らせない方がいいですよ
72年前に切れちゃいましたけど、またやっちゃうよwww
26 黒トラ(庭):2013/01/18(金) 00:31:57.07 ID:YV1+kgoWP
アメリカはシナと敵対関係にあるから日露戦争で抜擢されて世界史デビューできた恩を返したくても今回は仲裁できない。
27 黒(東京都):2013/01/18(金) 00:31:58.51 ID:FIoSQgPB0 BE:1719414454-2BP(0)

>>22
「核武装しても良いけど、揉め事起こらないようにやれよ、
間違っても核戦争なんてやって世界中に放射能まき散らすなよ」
って事。
28 ヤマネコ(愛知県):2013/01/18(金) 00:32:02.58 ID:DbiI2kElI
ジャパニーズパールハーバー希望。名実ともに大義名分できる。China煽れ
29 黒(東京都):2013/01/18(金) 00:33:05.34 ID:FIoSQgPB0 BE:1203589872-2BP(0)

>>25
ジャップがプリオンに勝てるわけねーじゃん。
1日で東京陥落だよ。その為の米軍基地だ。
言わせんな、恥ずかしい。
30 キジトラ(千葉県):2013/01/18(金) 00:34:16.03 ID:PCkKuzM80
なんかもうだんだん疲れてくるなアホの相手も
31 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 00:34:24.92 ID:vi0RRQ79O
>>24
鳩山さんが全力で火種バラまいてますが…
32 ハイイロネコ(東京都):2013/01/18(金) 00:34:39.72 ID:7cS90n450
>>18
オーストラリアのサイトも同じ感じだな
33 アムールヤマネコ(禿):2013/01/18(金) 00:34:50.24 ID:kO1b/ksZ0
>>25
アホか、その挑発に乗ったら負けってことだろ
34 サバトラ(家):2013/01/18(金) 00:35:57.38 ID:EaKLOsQ+0
領空侵犯で挑発しているのは糞中国の方なんですけどっっっっっっっっっっっっっっ!
35 チーター(大阪府):2013/01/18(金) 00:36:29.77 ID:ZVmdlAOS0
はい
36 ターキッシュバン(関西・東海):2013/01/18(金) 00:36:42.61 ID:Z9rIwaUMO
核武装しようぜ
メイドインジャパンの核とか威力やばそうww
37 黒トラ(庭):2013/01/18(金) 00:36:56.85 ID:bFiHNXagP
もう金やるな
安保なんて無駄だろ
38 リビアヤマネコ(関東・東海):2013/01/18(金) 00:37:13.46 ID:K8K9+k5o0
アメ公は、沖縄の基地が無ければ中国、北朝鮮、中東への戦略上の拠点を失い困るわけだ。

尖閣が安保に入らないのであれば沖縄にアメ公の基地は必要ない。日本独自で核武装し、軍事大国を目指すべきだな。
39 ライオン(西日本):2013/01/18(金) 00:37:15.72 ID:3o9okLL10
アメリカの下僕のネトウヨが大慌ててで顔真っ赤w
40 コドコド(関西・北陸):2013/01/18(金) 00:37:17.65 ID:T4AaLnb3O
石原が暴走したのが元凶
野田は間違ったけど、ちょっとかわいそうだね
41 ソマリ(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:37:21.59 ID:KWRXadum0
もうシナは放っトケーキ
手出してきたらそれはそのときよ
俺らは普通に生活するだけ
42 ウンピョウ(茨城県):2013/01/18(金) 00:37:46.37 ID:e8Ol7Zgp0
そりゃ建前ってやつよ
43 コラット(長野県):2013/01/18(金) 00:37:48.60 ID:T6DEfoGa0
アメさん
侵略行為をしているのシナに言ってください
44 黒(東京都):2013/01/18(金) 00:37:53.11 ID:FIoSQgPB0 BE:2149268055-2BP(0)

プリオン人にしてみたら、
もうどっちが挑発してるとか、どっちの領土とかどうでも良いんだよ。
強い方が正義。アメリカに利益もたらしてくれる方が正義。
プリオン人の戦死者を出そうとしてるジャップ、こっち見んじゃねー。

って事なんだよ。ヤフーアメリカのコメント見てるとよく分かる。
45 三毛(岐阜県):2013/01/18(金) 00:38:07.21 ID:uvFMOlbW0
朝日に言った方がいいんじゃね?
46 アメリカンボブテイル(西日本):2013/01/18(金) 00:38:15.78 ID:gg9K0qul0
こいつ馬鹿なの?もうインドと軍事同盟でいいじゃん
「理解できない」 離島防衛訓練、日本からの中止要請に米・キャンベル国務次官補が強い不快感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351767567/
47 キジトラ(愛知県):2013/01/18(金) 00:38:17.79 ID:PJRDBRDi0
安保の対象だってまたまた確認されちゃったんですがね
48 スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/01/18(金) 00:39:03.67 ID:PPeO+MCf0
冷静にならなきゃいけないのはどこの国だよ
中韓北朝鮮だろ・・・
49 黒トラ(dion軍):2013/01/18(金) 00:40:13.51 ID:cmw2qm2TP
ジャップwww
50 ラガマフィン(埼玉県):2013/01/18(金) 00:40:30.21 ID:Tfs+TMvm0
アメリカが日本を守る気がないと言う宣言だろ
核武装しろよ1アメリカは日本を捨てるぞ
51 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/01/18(金) 00:41:23.69 ID:I+3wcavj0
毎年何万件も暴動起きてるんだろ?
タイミングみて資金と武器渡すだけで共産党軍と始まるよ
もう一回、魏呉蜀に分かれてくれ
52 マーゲイ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:41:23.26 ID:OcFOMCvA0
何マスコミに踊らされてるんだそれでもニュー速民か?
「日本が中国と韓国に対して働きかけを続けている努力を支持する」
「アメリカは、関係国が冷静になり、平和と安定を維持していくことを望んでいると明確に伝えた」

繋げて読んでみ。

で、
日本に対し、改めて冷静な対応を求めたことを明らかにしました。

てのは記者の感想文な。「〜という意味だと思う」と付け加えてみな。
53 スナネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:41:26.11 ID:XOgukBGe0
もう中国に併合してもらってアメリカと戦争しようぜ
54 マヌルネコ(千葉県):2013/01/18(金) 00:41:41.62 ID:FWBaakmK0
日本のメディアは、中国に対し日本との摩擦がお互いにどんなデメリットがあると解説するべきだと思う
何もしないどころか、両国の世論を煽るような記事を書くのはやめていただきたい
歴史を作るのは情報だから、それを発信する企業がどんな責任を持っているのか思い出す時である
55 黒(東京都):2013/01/18(金) 00:41:42.85 ID:FIoSQgPB0 BE:859707825-2BP(0)

>>50
実際、プリオン人は「日本が本気出したら半年で核武装出来るでしょ、頼んなよ」くらいの感じだよ。
56 アビシニアン(大阪府):2013/01/18(金) 00:42:55.93 ID:th9WkJh00
中国「島よこせや」
日本「いやだ」
アメリカ「中国を挑発するな」
日本「」
57 リビアヤマネコ(関西・東海):2013/01/18(金) 00:43:06.78 ID:Mx73Hfjn0
>>41
倭猿 恐ろしいな…アメリカに制止されるほど暴発しておいて、
放っとケーキだと?身震いが止まらないな
58 ジャガー(大阪府):2013/01/18(金) 00:43:30.93 ID:o2VPTG9K0 BE:873153735-PLT(12330)

>「日本が中国と韓国に対して働きかけを続けている努力を支持する」
59 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 00:44:58.55 ID:6O8Hj6J10
>>57
だったらとっとと死ねよ
60 しぃ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:46:38.48 ID:G5+qZ20d0
極右アベが民衆の支持を受けて復活総理やってる時点で国際社会的には「懸念材料」になる。
61 黒(東京都):2013/01/18(金) 00:47:36.82 ID:FIoSQgPB0 BE:1203590827-2BP(0)

ぶっちゃけ、プリオン国もオーストラリアも中華系の移民多いから、
日中関係に関わると面倒くさいと思ってるんだよな。
こんな事なら、日本は80年代にもっと日系の移民を増やしておけば良かったな。
引きこもり過ぎたわ。
62 セルカークレックス(埼玉県):2013/01/18(金) 00:47:49.13 ID:sL/i25mb0
朝日がねつ造記事で煽ったのが影響している
63 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 00:47:52.87 ID:Z9rIwaUM0
なんだ、核武装していいのかよ。プリオンがF22売ってくれればこんな問題は起きなかったがな。
64 ソマリ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:48:31.70 ID:1AOLwQvl0
うっせぇな
ハワイ攻めるぞコラ
65 マンクス(茨城県):2013/01/18(金) 00:48:43.23 ID:D7LwqXBc0
日中の関係が悪くなると得するのが米国なんだが、尖閣で紛争になるとアメリカは日米安保があるから介入せざるを得ないし、
中国と争っても国力を消耗するだけでメリット無いから日本はおとなしく尖閣を中国に明け渡せって事だろ
66 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 00:49:39.17 ID:yLdwgMLw0
日vs米露中韓朝豪

この展開になるのは勘弁して・・・
67 コドコド(東京都):2013/01/18(金) 00:50:16.83 ID:V8AY29cY0
石原はいつ腹切るの?
68 リビアヤマネコ(関西・東海):2013/01/18(金) 00:51:14.09 ID:Mx73Hfjn0
>>66
段々こうなってきたな 倭猿!
69 スナネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:51:26.10 ID:XOgukBGe0
早く中国語を覚えようぜ
20年後には日本はなくなるんだからさ
70 サーバル(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 00:51:53.26 ID:JZfi+jmmO
>>66
もうそんなだよ
貧乏に落ちぶれたスネ夫なんかそんなもんさ
71 白黒(大阪府):2013/01/18(金) 00:52:02.63 ID:YgF4Nzlg0
だが断る!
72 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/01/18(金) 00:53:09.37 ID:dhpzR1i60
今までなんのために用心棒代払ってたのかしらね〜
73 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/01/18(金) 00:53:59.25 ID:39Dm5NMC0
こんなことなら自費で戦闘機とか武器作って輸出してた方が良かったやんけ!
74 トンキニーズ(奈良県):2013/01/18(金) 00:54:34.92 ID:7dzjthcW0
中国に言えよ
75 黒(東京都):2013/01/18(金) 00:54:42.91 ID:FIoSQgPB0 BE:1031648843-2BP(0)

80年代の金のある頃にエンパイアステートビルとか買収してないで、
その金で留学生をバンバンとアメリカに送ってれば、もっと親日的な国なったと思うわ。
同時にその頃にタイ、インドネシア、ベトナムから移民をガンガンに受け入れて、
親日にして祖国に返してたら、親日国家による包囲網が出来ていたのにな。

ジャップの先見の明の無さは異常。


>>65
実はそれって一理あるんだよな。尖閣諸島なんて小さいし、資源埋蔵量大した事ないから、
「島はやる、そのかわりに、人権活動家釈放と、台湾の独立認めろ」
とか国際世論の拍手浴びそうな条件出すってのは良いアイディアだわ。
76 ターキッシュアンゴラ(沖縄県):2013/01/18(金) 00:54:54.89 ID:wIa5W5Zb0
弱腰
77 マーブルキャット(福島県):2013/01/18(金) 00:54:54.40 ID:JPBVd6qb0
じゃあてめえが何とかしろよアメリカ
どうせ日本のことなんて所有物くらいにしか思ってないんだろうけど
78 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 00:55:27.65 ID:jYTUPnCp0
>>68
日本が攻められる前に、祖国に帰りな。
79 オセロット(静岡県):2013/01/18(金) 00:55:35.20 ID:T3rrS7Wh0
日本なんもしてなくね?
80 ギコ(東京都):2013/01/18(金) 00:55:42.02 ID:3n9qZ2ri0
いつ挑発したっけ
81 ターキッシュアンゴラ(和歌山県):2013/01/18(金) 00:55:59.21 ID:cMEcZEWn0
アメリカビビってるね中国に。
82 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/01/18(金) 00:56:49.47 ID:39Dm5NMC0
>>1よく読んだらNHK記者の意訳じゃねえか
日本を評価するとしか書いてないし
83 黒トラ(四国地方):2013/01/18(金) 00:57:05.55 ID:fD96clyr0
アメ公は自国利益優先しか考えてないから役に立たん
はよ改憲日本軍設立して軍備増強しろ
84 茶トラ(大阪府):2013/01/18(金) 00:59:05.00 ID:mXMSJlym0
>>3
支那を押さえ込む力は御座いませんという告白だろう。
85 スナネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:59:24.36 ID:XOgukBGe0
アメリカは尖閣を守るなんて法律に明記するべきじゃなかったね
領土問題をスルーしておけば中国が取り返しても知らぬ存ぜぬを決め込めたのに
今から法改正したほうがいいよ
86 バリニーズ(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:00:32.27 ID:V7hkCHpO0
鳩山が勝手にやったんだよ
しらんがな(´・ω・`)
87 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 01:01:10.21 ID:Z9rIwaUM0
>>85
尖閣が中国領だった時期は歴史上で一秒もないから「取り返す」じゃないよ「奪う」だよ。
88 セルカークレックス(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 01:01:15.05 ID:XwUsgsp/O BE:4624889696-2BP(0)

別に中国放置でよくね?その内どこの国からも相手にされなくなって将来の地理の教科書にも
「なんの国か全く分からない」
ってなればいいのに
89 マレーヤマネコ(茸):2013/01/18(金) 01:01:26.57 ID:zVrGKSeb0
実際のところ核武装するのにどのくらいの
期間がいるんだろうね
それに寄って取るべき方法が変わるでしょ
90 ヒマラヤン(埼玉県):2013/01/18(金) 01:01:55.44 ID:psW+EsRR0
尖閣の地下資源はアメリカ様のもんです
と言わないと動かないだろうな
91 ヤマネコ(WiMAX):2013/01/18(金) 01:02:24.77 ID:b742D2wSP
中国には国防動員法ってのが有るから、発動されたら世界中の中国人が兵隊になってしまうとアメリカも困るだろ
92 オセロット(福岡県):2013/01/18(金) 01:02:54.97 ID:NehxL8Bo0
>>1
さすがにこのニュースは向こうからのソースが欲しいわ
国内メディアのソースとか信用できんわ
93 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 01:03:23.14 ID:6O8Hj6J10
>>89
技術力よりも国内の法整備や世論調整で時間がかかりそうと60年代に言われていた様子
94 アメリカンカール(アメリカ合衆国):2013/01/18(金) 01:04:29.44 ID:Q/bgZlLG0
こっちの中国人アナリストが尖閣諸島について話してた
内容は、尖閣諸島問題とは中国の島が日本に占領されつつあることで、あなた方ハワイ諸島があの第二次世界大戦の時、占領されかけたような状態になっている
やつらも誤解して怒るわな

こんな嘘つかれて何にも対策しない
ダメだな日本
95 ジャガランディ(東京都):2013/01/18(金) 01:06:12.81 ID:oWPB0ufE0
なめんなメリケン
96 マンチカン(茨城県):2013/01/18(金) 01:08:07.38 ID:0lQW2u/T0
>>3
朝日捏造新聞社のことだろ
97 ジャガーネコ(熊本県):2013/01/18(金) 01:08:56.40 ID:x3zGPplZ0
憲法改正してロシアと組もうぜ
日印露でガンガン圧力かけようや
98 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 01:09:47.59 ID:UxgGugNSO
どうせキッシンジャーだろと思ったら
キャンベルだったでござる
コイツもいい加減、アレだよね
99 スコティッシュフォールド(佐賀県):2013/01/18(金) 01:10:14.97 ID:2QjrLSKo0
>>68
お前石垣島出身なんだよなw
なんか証拠に八重山方言しゃべれよw
100 ジャガーネコ(埼玉県):2013/01/18(金) 01:10:47.27 ID:rMAfBg+z0
BE0で書き込んでる人は何なんだ?
101 バリニーズ(愛媛県):2013/01/18(金) 01:11:34.62 ID:dqrhV9EC0
スレタイおかしいだろ。やり直せボケ
102 カラカル(長崎県):2013/01/18(金) 01:11:47.04 ID:SAuGqXmO0
メリケンは呆けてんか?

日本が何かしったけ?
103 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/01/18(金) 01:12:46.81 ID:RX62756g0
うっせ
用心棒が経営に口出すな
104 オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 01:13:00.23 ID:q7TS5bre0 BE:3004106898-PLT(38501)

もうアメリカはでかい顔すんなよ
終わった国家だろ
105 黒(東京都):2013/01/18(金) 01:13:16.53 ID:FIoSQgPB0 BE:1031648562-2BP(0)

>>100
この問題に興味があって、さっきまでプリオン国のヤフーニュースのコメント見てた。
BEは使い方がよく分からん。ログインしたらこうなった。
106 ツシマヤマネコ(catv?):2013/01/18(金) 01:14:52.06 ID:n6csZzzr0
そもそも時事通信の外交文章まで出てきてなかったことにする時点で
まともな国の判断じゃないだろ。

南方の件もあって、民衆ぶち切れてるし、耕作やロビー活動がこれまで以上にうるさくなるだろうな
もちろん特ア得意の「不利になったら歴史問題に逃げる」もやるだろうね
107 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/01/18(金) 01:16:56.46 ID:2Z+NEGXn0
アメリカは関係国に冷静になるよう言ってるだけなのに

なんでNHKは日本に対して発言したなんて勝手に言い換えてるの?

関係国(中国と韓国)に冷静になれって言ってるんだろ?
108 ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 01:18:31.25 ID:cAVuOc9bi
スレタイ捏造じゃねーかクソが
109 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/18(金) 01:19:01.08 ID:d7Wq1qbq0
>>107
中韓に言った所で聞く耳持たないことを知っているから
110 アメリカンボブテイル(西日本):2013/01/18(金) 01:19:28.42 ID:gg9K0qul0
>>106
国連の敵国条項持ち出してきたのは笑ったな
111 クロアシネコ(長崎県):2013/01/18(金) 01:19:28.92 ID:iiM38E/90
スレタイ速報はやめい
112 ギコ(兵庫県):2013/01/18(金) 01:19:37.92 ID:Ii8mgCOp0
挑発してるのはあちらさんですよ。
113 スコティッシュフォールド(岐阜県):2013/01/18(金) 01:20:48.69 ID:ls7qLJiq0
挑発してるのはどっちかと言うとおまいらアメリカ
114 猫又(空):2013/01/18(金) 01:21:05.91 ID:6LICr3E60
ニュー速民ってマジで>>1の内容も読めないド低能ばっかなんだな・・・
115 ハイイロネコ(大阪府):2013/01/18(金) 01:22:05.03 ID:VUeP202O0
自衛隊員の血が1滴でも流れたら9条だって、核だって安保だって
どうなるか分からん、日本を大人しくしときたいならアメリカが
中国に圧力かけるべきだろう。尖閣で動かなかったら中国の世紀だ。
116 ツシマヤマネコ(catv?):2013/01/18(金) 01:23:03.49 ID:n6csZzzr0
>>114
スレタイで煽って、そのスレタイに突っ込む文化が他のニュースより多いんだぜ。
質問刷れとかアフィ向けの名残だ。新参か?
117 ヤマネコ(栃木県):2013/01/18(金) 01:23:05.35 ID:1v6O9OV00
てか、アメリカも中国が怖いんだろ。経済的にも人種的にも。
118 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/01/18(金) 01:23:16.52 ID:2Z+NEGXn0
NHKは火の気のないところにも無理やり火をつけて回る放火犯か


一体どんな権限があって勝手に表現をすり替えて日本を叩くんだ?


政府はさっさとNHKから放送免許を取り上げるべきだろ
119 パンパスネコ(大阪府):2013/01/18(金) 01:23:51.56 ID:MJB5eLPo0
先生、そんなんゆうたかて、先に叩いたんあいつやもん!
120 サイベリアン(アメリカ合衆国):2013/01/18(金) 01:24:55.43 ID:9YQWU3s10
アメリカでの中華系のパワーを考えたら 日本に勝ち目はない。
日系人は こっちじゃ空気だからな。
121 マンクス(東京都):2013/01/18(金) 01:24:56.76 ID:Cfk1AvpT0
> 日本に対し、改めて冷静な対応を求めたことを明らかにしました。

NHKの対訳w
122 ジャガーネコ(熊本県):2013/01/18(金) 01:25:11.13 ID:x3zGPplZ0
>>94
いつまでも中韓の世界は欧米中心なんだよな
恥ずかしい奴ら
123 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/18(金) 01:29:01.50 ID:74kY/4cx0
オバマは就任早々に
鳩山の基地は最低でも県外発言で失敗させられかけたしな
124 黒トラ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 01:29:19.32 ID:OgMk5Vmo0
日米安保改正したらどう?
もしも日本を助けなかったら、日本中で反米闘争が起こるよ
125 ツシマヤマネコ(catv?):2013/01/18(金) 01:30:49.75 ID:n6csZzzr0
そもそも中国は軍の若手までもが反日教育に染まって暴走してるし
挑発するなといってもあいつらから戦争したがってるからなあ。

日本はとっくの昔に冷静というか、ナチスドイツを見るイギリスのような感じだわ
126 茶トラ(大阪府):2013/01/18(金) 01:34:40.36 ID:mXMSJlym0
>>114
お前が一番内容を読めてないだろw
127 アメリカンワイヤーヘア(群馬県):2013/01/18(金) 01:37:07.99 ID:PW8Z2sQA0
しかしこれ以上冷静になれか、すでに中国のやり口にはどん引きして冷水のごとくなんだが
これ以上冷えたら凍りついちまうよ
128 アムールヤマネコ(鳥取県):2013/01/18(金) 01:37:18.00 ID:cGwOlYpd0
配慮して譲歩すればするほど反日になるんですがどうすればいいんでしょうか
129 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/18(金) 01:38:15.47 ID:pS+YEiwL0
スレタイ
130 ピクシーボブ(大阪府):2013/01/18(金) 01:39:08.32 ID:wPG8Z7Nq0
アメ$全部売ると脅してやればいいんだよ。

日本も核兵器必要だわ。
131 シャム(群馬県):2013/01/18(金) 01:39:29.70 ID:BDGUMV920
>>1
日本じゃなくシナに言え
132 ピクシーボブ(大阪府):2013/01/18(金) 01:41:37.42 ID:wPG8Z7Nq0
日本も軍事兵器開発、販売したら景気上がるし、
そろそろその辺考えるべき。
133 スコティッシュフォールド(東京都):2013/01/18(金) 01:44:15.21 ID:UDM+nsIE0
アメリカはあんぽんたん条約がまったくのウソで、日本を守る気はハナから
無いんだろな。
でも、助ける気がないとバレると、いままで貰っていた数千億もの金を返せ!!
と言われても困るので、まーまーみなさん・・と言うしかない
134 マーゲイ(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:45:36.98 ID:Nh6DiMbg0
切れても今の日本は備えが足りないから、
第二次の敗戦を繰り返すのも馬鹿げてるし、
やはり日本人お得意の地道な積み重ねが必要。
地道な積み重ねによる軍備増強をさせてくれ。
当たり前の、人間の自衛権の行使を妨害しようとする半日売国スパイ共は一体なんなんだ。人殺し。
135 三毛(やわらか銀行):2013/01/18(金) 01:46:11.21 ID:/c9ztNX80
アメリカって邪魔しかしないよな。金だけ寄生して。
136 縞三毛(東日本):2013/01/18(金) 01:46:45.50 ID:n5tF5mIJ0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  ・・・
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  習近平・・・
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  豚・・・愚者・・
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
137 スナネコ(和歌山県):2013/01/18(金) 01:48:28.43 ID:vl2MfD/G0
そりゃ極東の岩礁ひとつに白黒つける必要ないアメリカが
わざわざ中国との戦争に巻き込まれたくないのは当たり前
自国の戦争ですらあれだけ厭戦気分が広まってるのに
なぜジャップのために戦争をしなければならないというのか
とはいえ逆に言えば対日防衛に強くコミットしてるが故の
頼むから戦争だけはやめてくれよ!という念押しでもある
今の中国は真珠湾を攻撃した嘗ての某国とは国力も違うしな
アメリカにとっては碁の相手には十分なわけよ
138 ヒョウ(大阪府):2013/01/18(金) 01:49:10.30 ID:sXFPI6zy0
アメリカも中国に面と向かって言えないのか
こんなヘタレがどのツラ下げてTPPねじ込もうとしてるんだか
飲んでほしけりゃそれ相応の働きくらいしろよ
ジャイアンですら他のガキ大将にのび太がいじめられたら飛んでって仕返しするというのにアメリカときたら
139 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/01/18(金) 01:49:28.27 ID:yWanvgrO0
うっさいメリケン死ねや
シナが勝手に騒いどるんや
艦隊よこせボケ
140 アムールヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 01:58:04.67 ID:IrWk8ua10
おまえらに質問するが、なぜ中国を挑発することをやめないんだ?
なぜ過去の過ちを再び繰り返そうとするんだ
141 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 01:59:59.94 ID:GAzZ+HyS0
えっと・・・ダチョウ倶楽部的な?
142 黒トラ(大分県):2013/01/18(金) 02:02:20.67 ID:euY9uLy60
批難はいいけど
これから具体的に「俺ら」がどうするか言ってくれ
中国にデカイ顔されないために自民に投票したんだろ?
その自民が期待に答えてくれなかったら
具体的にどうすんの?
143 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 02:02:22.29 ID:UxgGugNSO
>>140
つ鏡
144 バーマン(東日本):2013/01/18(金) 02:02:23.68 ID:AMiOO+gr0
うんその通りアメ公は役にたたねえから核武装して
米軍基地も無くせば年間兆単位で経費浮くしいいことだらけだね
145 シャルトリュー(東日本):2013/01/18(金) 02:08:27.35 ID:ow7uqEqn0
どーんといこうや
146 ヤマネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 02:09:35.26 ID:AnNI8Pwk0
>>1
スレタイ捏造

全saku
147 サーバル(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 02:09:47.89 ID:pIESpYiTO
アメリカうるせーな!
もう日本だけで中国潰しちゃえ
148 アメリカンボブテイル(福岡県):2013/01/18(金) 02:12:01.20 ID:P5xg72ea0
挑発してんのは明らかにチャンコロの方だろ。
アメの高官かなんか知らんが、アホな事を言うんじゃない。
149 ヤマネコ(東京都):2013/01/18(金) 02:12:33.36 ID:QDzT4OY30
>>142
全力でキーボードをカタカタする
150 アメリカンショートヘア(岩手県):2013/01/18(金) 02:15:30.16 ID:LkA8BErm0
ついにアメリカからも見放されたか
そりゃこんな糞日本擁護する価値ねーもんな
151 ラガマフィン(家):2013/01/18(金) 02:16:20.07 ID:sANgalZ40
まあ太平洋戦争開戦のときも
日本の空母やら海軍力はアメより有利、今のうちに叩けとか言って開戦。
アメの圧倒的な生産力、物量であっという間に形勢逆転。

今の対シナのお前らの論調も当時とクリソツ。 結果は惨め

よってアメも言ってることが正しい。 我慢汁。
152 アメリカンワイヤーヘア(群馬県):2013/01/18(金) 02:17:42.02 ID:PW8Z2sQA0
しかし何という炙りだし
スパイ防止法は必要だな・・・
153 ラ・パーマ(東京都):2013/01/18(金) 02:19:51.86 ID:wWyMrVT20
鳩を〆ろってさ
154 アンデスネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 02:19:57.23 ID:zidX5o5y0
アメ「戦費持ってくれればいつでもやんぞ」
155 リビアヤマネコ(福井県):2013/01/18(金) 02:20:16.55 ID:aY1mAKdF0
アメリカ「中国は俺の言うこと聞かないし、ここは弱っちい日本が折れろよ」
こういうこと?
156 ハバナブラウン(空):2013/01/18(金) 02:20:40.06 ID:1Pnwys7Y0
いくらアメリカでもアフリカと中東と東アジアで紛争はキツいだろうからな
157 猫又(福岡県):2013/01/18(金) 02:21:52.76 ID:9ha5XmG40
>>1
もう米国債50兆円は厨師にしようぜ
引っ張って何十年かかけても良いかもな

>「アメリカは仲介役をするつもりはない」
プーチンさん、出番ですよ…
158 アメリカンショートヘア(岩手県):2013/01/18(金) 02:23:55.83 ID:LkA8BErm0
虎の威を借る狐を地で行くのがアホ日本人だからな
さっさと潰された方がいい
159 猫又(福岡県):2013/01/18(金) 02:25:12.50 ID:9ha5XmG40
 
アホばっかだなー

アメリカは緊張状態を継続して、各国の軍事予算をいかにかっぱらうか、
それしか考えてねーよw

イスラエルと同じだw
 
160 ラガマフィン(家):2013/01/18(金) 02:25:24.76 ID:sANgalZ40
まあアメの言うとおりハイハイと従い、それでも戦争になったら
流石アメも一応日本を助けるための行動を起こすだろ。

尖閣は取られても沖縄、先島、小笠原が残れば 御の字
161 スノーシュー(東京都):2013/01/18(金) 02:35:10.23 ID:fMkbgYSt0
冷静に中国機撃墜すればOK
162 猫又(福岡県):2013/01/18(金) 02:36:15.87 ID:9ha5XmG40
中国軍のフリして米軍機を撃墜して引きずり込むというのが外交なんだが
163 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/01/18(金) 02:36:26.12 ID:IHWM9i190
>>1
スレタイ違うだろヴォゲ
消えろザコ
164 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/01/18(金) 02:40:59.59 ID:2Z+NEGXn0
こんなのNHKによる日米の対立を狙った明らかな分断工作だろうが


この程度に釣られてアメリカ叩いてるような情よわは地下スレにでも行ってみろ


AKBヲタ達が年中やっとるわw
165 スフィンクス(沖縄県):2013/01/18(金) 02:41:23.64 ID:vIb3VJkV0
アメ公がこんな奴らだってのは知ってた
166 ラ・パーマ(関西地方):2013/01/18(金) 02:49:21.26 ID:MOD6Awic0
    ∩_∩     
  /宗主国\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  領空侵犯されても     >
 /        ヽ  < 警告射撃をしてはならない>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / ポ チ \   人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <じゃぁー、どうやって中国機を  >
|    ○     | <追い払うのですか、宗主国様? >    
\__  ─  __ノ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


    ∩_∩     
  /宗主国\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
167 オシキャット(奈良県):2013/01/18(金) 02:50:56.04 ID:DypaPVf/0
>>3
石原の暴走から国有化の件だろ
168 アムールヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 02:51:14.40 ID:IrWk8ua10
この間オーストラリアにも非難されてたよね
アメリカにも見放されたなら分かっているよねm9っ`Д´) ビシッ!!
169 ライオン(西日本):2013/01/18(金) 02:51:42.74 ID:3o9okLL10
単に石原が脳みそ足りないバカだったからだろ

あいつに責任を取らせろよ
170 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/01/18(金) 02:53:27.70 ID:IHWM9i190
石原を悪者にしたいヤツの思惑が知りたいw
171 マーブルキャット(東日本):2013/01/18(金) 02:54:22.54 ID:Up9vcYZz0
さすが犬HK補正
172 ライオン(西日本):2013/01/18(金) 02:55:22.87 ID:3o9okLL10
事実から目を背けるアホ乙ww
173 ソマリ(大阪府):2013/01/18(金) 02:59:47.24 ID:IYw/wSjp0
>>1
記事のどこに「挑発」なんて言葉があるんだ、市ねよ阿呆
174 カナダオオヤマネコ(三重県):2013/01/18(金) 03:00:52.41 ID:cDIzeAtW0
米は力を持った八方美人
175 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 03:01:00.51 ID:KUAncspC0
ネトウヨが反米になるなw
176 斑(大阪府):2013/01/18(金) 03:31:08.84 ID:Za2LBYwH0
そもそもお前らアメ公が尖閣問題を仕組んだんだろが。
何が「仲介役をするつもりはない」だ。
177 スナネコ(東京都):2013/01/18(金) 03:33:03.22 ID:bPsBKj4G0
アメ公に梯子外された自民ww
178 斑(東日本):2013/01/18(金) 03:57:42.48 ID:T4AaLnb30
中華の武装勢力とかできたら資金援助たい
179 ジャングルキャット(埼玉県):2013/01/18(金) 04:00:39.01 ID:vULMK5G90
都有化でよかったんだけど国がいらぬインターセプトしたせいで
実行支配強化できなくなっちゃったのが痛い
次上陸来たら海保は船に戻さず島に残すべき
無線基地かなんかをちょちょっと作って尖閣を有人管理すりゃいい
180 スナネコ(岐阜県):2013/01/18(金) 04:05:32.46 ID:hDZXI3dU0
ってことは本気で戦争一歩手前ってことだな
wktkしてきた
181 エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/01/18(金) 04:05:38.75 ID:iOpUUz8Y0
182 ジャングルキャット(長野県):2013/01/18(金) 04:06:03.51 ID:VK+/x1Wf0
おまえがしっかりしないからだ
金払ってる分仕事しろ
183 ボブキャット(東京都):2013/01/18(金) 04:52:05.17 ID:zIx8ubaa0
アメも役立たずだね
184 ボブキャット(東京都):2013/01/18(金) 04:53:10.33 ID:zIx8ubaa0
>>179
ほんと都の所有でよかった
野田はいらないことをした
185 オシキャット(奈良県):2013/01/18(金) 04:56:37.82 ID:DypaPVf/0
八丈島じゃないんだぞ?
石原とそれに投票した馬鹿が悪いんだろ
186 ヤマネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 04:58:19.57 ID:GelmbVNyP
教師がいじめられっこに向かって
「何でもいいけど、問題起こすなよ」
と注意する図
187 ボルネオウンピョウ(茸):2013/01/18(金) 05:10:03.25 ID:olRwlzAQ0
民主党は売国政権だったな、誰だよ投票したのは?
オレは投票せんかったよ、選挙公報の候補者の経歴を見ればとても民主党には投票出来んよ。
188 ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/18(金) 05:14:57.25 ID:BKWQzfOF0
>>179>>184
つうかあのままやってても都は尖閣所有なんて出来なかったぞ?
土地持ってる地権者と一回も合わずに、右翼団体にいた地権者弟としか
話し合ってね〜んだから。
尖閣購入話が出てからマスコミが地権者に聞きに行ったら
「そんな話は知らない」つって言われて石原が焦りまくってただろ。
それに尖閣購入に関して民主は、政権とった直後の
2010年から動いていて、地権者当人と何回も話し合っていた(マスコミ報道済み)
つまり賞賛も何もなくただインパクトの為だけに横取りしたのは都。

あと石原が集めた金は何処に消えたのかなw
189 リビアヤマネコ(関西・東海):2013/01/18(金) 05:20:20.39 ID:Mx73Hfjn0
倭猿 韓流には命をかけて闘う!戦争止むなし!国交断絶!神の国をなめるな!眠っていた大和民族の怒りの魂を目覚めさせてしまったな!

と威勢がいいのに中国にはなんかだんまりしてるよね…
190 オシキャット(奈良県):2013/01/18(金) 05:23:42.61 ID:DypaPVf/0
また五味五色が出て来たw
191 黒トラ(東京都):2013/01/18(金) 05:24:06.90 ID:JLpi+oERP
スレタイ速報
192 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/01/18(金) 05:25:00.30 ID:Jyf159Yj0
とりあえずオバマはへたれ
193 オシキャット(長崎県):2013/01/18(金) 05:26:39.55 ID:eI81t12K0
ダメリカの本性が徐々に出て来たな
日本の味方の振りをしながら、日本潰しの圧力をかけてる
在日米軍基地は、何の役にも立たない金食い虫だろう
むしろ、日本の首根っこを押さえて
シナ、姦の増長を煽ってる
やつ等は真珠湾を忘れてはいない
日本の真の敵はダメリカだ 味方だなんて思うなよ
194 ボブキャット(東京都):2013/01/18(金) 05:32:07.41 ID:zIx8ubaa0
>>188
国が所有するということ自体間違い
民間人の寄付によるお金が原資なら今よりは強く言えなかったのに中国も
国が主体っていうのは国を攻撃する根拠になるからな
靖国参拝だって総理がやるのと都知事や民間人がやるのでは向こうに与えるインパクトが違う
民間人使って漁船衝突させたり日本企業襲撃させてただろ中国も
195 イリオモテヤマネコ(千葉県):2013/01/18(金) 05:32:32.32 ID:L/8ghD330
これジャポネーゼ側なら理性があると思ってんのかな?
基本的に言葉通じない民族なんだが
196 サビイロネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 05:33:40.04 ID:3eS5mw680
ブサヨ「上島乙」
197 キジ白(禿):2013/01/18(金) 06:02:00.94 ID:KMD/2Pjk0
中国ごとき日本だけで勝てるんだが
198 ジャパニーズボブテイル(京都府):2013/01/18(金) 06:10:36.76 ID:0qPojonA0
沖縄も竹島もいらないから特アとは断交してほしい。
199 ラ・パーマ(千葉県):2013/01/18(金) 06:47:38.44 ID:n/SxXlxu0
まあアメは尖閣衝突を狙ってるからな。

こっちは実効支配してるんだし120%日本領なんだから、どっしり構えてればいい。
絶対に武力は使わないで、中国の横暴をユーチューブに流せばいいだけ。
200 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/18(金) 06:53:19.55 ID:QkJDY4oB0
>>1
>日本に対し、改めて冷静な対応を求めたことを明らかにしました。

いやいやいや中国に言ってやれよ
201 黒(WiMAX):2013/01/18(金) 07:01:30.69 ID:i4pt38+Q0
アメリカ「今忙しいから勝手にやってろ」
202 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:06:47.59 ID:B+faG7qW0
自民「河野談話の見直しも辞さない(キリッ)」
ネトウヨ「さすが俺達の安倍」
 ↓
アメリカ様「河野談話見直しに強い懸念」
 ↓
自民「・・・」
ネトウヨ「・・・」
203 ヤマネコ(庭):2013/01/18(金) 07:32:06.26 ID:xXYmrywIP
>>18
だったらさっさと安保破棄すりゃいいのに
安保あったから、糞アメリカのイラク戦支援してやってたんだろうにな
ふざけやがって
わりと真面目に基地にクラスター落とすぞ
204 ラガマフィン(埼玉県):2013/01/18(金) 07:48:49.39 ID:Tfs+TMvm0
中東が不安定なんだから事実上米国は期待できない
日本独自に核武装しないと
205 ラグドール(大阪府):2013/01/18(金) 07:54:46.88 ID:gSlvgnKL0
>>200
後で中国がごちゃごちゃ言わないように
日本から先に攻撃するなって意味では?

「日本が攻撃してきたからやり返しただけアル。
謝罪と賠償アル。
ついでにアメリカも中国に謝罪と賠償するよろし。」

とか言い出しかねない。
206 リビアヤマネコ(関西・東海):2013/01/18(金) 08:23:47.37 ID:Mx73Hfjn0
倭猿は身の程を知るべきだよ もともとならず者国家の敗戦国家の上、
悪の枢軸とみなされはじめている。倭猿の味方なんて誰もいないよ…
207 ペルシャ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 09:37:25.65 ID:2J8QMopf0
>>206
よろしい、ならば世界のほうを滅ぼそう。


日本が数基の原発を暴走させると気流と海流の影響で北半球は死の土地になる。
208 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 09:57:31.36 ID:P5+ibaV1P
>>204
だな
米国が国益を損ねてまで日本を守ってくれるなんて幻想だし
他国頼みの核の傘なんて信用できない
日本の独自核武装で「攻めてきたら撃つで」と抑止力を働かせるのが
平和的な観点から見ても最良の選択
209 コラット(沖縄県):2013/01/18(金) 11:25:05.78 ID:fqTz+MUu0
>>205
ネラーはアメリカに期待しすぎ
210 黒トラ(西日本):2013/01/18(金) 12:14:33.37 ID:vk8JN/NeP
>>209
中華工作員は安保にビビりすぎ。
211 茶トラ(アメリカ合衆国):2013/01/18(金) 12:44:12.77 ID:9XQN+SYC0
>>205
ちうごくの挑発がひどいから、普通にしてると、戦争始まりそうだからだろ。
アメの理想は、アジアを太らせてアメが儲けることだから。

ちうごうがアメのルールに従う気がないことがはっきりしたから、
アメは日本とちうごくが武力衝突したら日本につくよ。
ただ、養豚場の縄張り争いはなるべくブタを殺さずに政治力で追い出したいと思ってる。
銃撃戦になると肝心のブタが死んでしまうから。
しかし、自分が追い出されそうになったら、多少のブタが死んででも相手を追い出さなくてはいけない。
212 ライオン(福岡県):2013/01/18(金) 13:23:22.30 ID:fZmc/rSM0
安定のNHK
もう
CHKとかKHKにすればいいんじゃない?
213 コラット(愛知県):2013/01/18(金) 13:30:34.59 ID:7+pwCr6F0
もうアメポチって絶滅したよな?さすがに
214 茶トラ(禿):2013/01/18(金) 14:56:14.74 ID:tDaJKBCa0
>>213
まだいざとなればアメリカが助けてくれると思ってる奴がいるから絶滅はしてない
「アメリカは信用できない、だから日本も憲法9条改正して核武装するしかない」
と全員が思わないとダメだ
215 ジャパニーズボブテイル(西日本):2013/01/18(金) 15:00:32.53 ID:OzpbBM+z0
>>1
関係国というのは中国のことだろ
名指しすれば片方に加担したことになるから
お茶を濁してるだけだろ
NHK氏ね
216 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 15:09:24.23 ID:cbq6bZzN0
>>214
むしろ核武装論を捨てるべき。
外国が核武装を認めるわけないだろ。
日本は弱いことを受け入れて、もっと慎重にならないと、アメリカやら中国からもっと過酷な外圧をうけるよ。
核武装なんて議論するだけでさえ各国から嫌がらせがあると思うぞ。
217 リビアヤマネコ(関西・東海):2013/01/18(金) 15:13:51.69 ID:Mx73Hfjn0
そうや 敗戦倭猿はおとなしくしてろや
218 アメリカンワイヤーヘア(禿):2013/01/18(金) 15:53:52.91 ID:hfBdUKFP0
>>216
しかし弱いことを受け入れて非暴力を貫いても
中国韓国は益々調子に乗って攻めて来るだけだから日本も強くなるしかない
核武装はどこの国でも最初は反対されてるが持ってしまえば手出しできなくなる
外国の外圧だの嫌がらせだの外国の顔色ばかり窺ってたら何もできない
219 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 15:57:04.33 ID:cbq6bZzN0
>>218
だからそういう威勢のいい考えが通用する状態じゃないだろ。
あんたは慎重さが足らないから政治は無理だよ。
220 ソマリ(関西・東海):2013/01/18(金) 16:34:59.15 ID:FDryI241O
>>1
してねえよ
国際国家として当たり前のことをしてるだけ
221 黒トラ(東日本):2013/01/18(金) 16:54:51.63 ID:7JyLmkGeP
まぁ石原閣下が要らんことしたのは否めないな
222 アメリカンワイヤーヘア(禿):2013/01/18(金) 17:06:34.36 ID:hfBdUKFP0
>>219
言っとくが俺は慎重さはあるぞ、ただ中国は慎重になれば通用する相手じゃない
アルジェリアで人質取って立て篭もった武装勢力とは違う
アルジェリアの武装勢力は奴らの要求を飲み空爆やめたり身代金やれば
平和的に解決できたかもしれんが、中国は奴らと違って「尖閣獲るなら代わりに何かよこせ」
と要求してるわけじゃない
日本がいくら交渉しようが金銭支援をやろうが中国は尖閣獲るの諦めない
だから武装して力で守るしかないんだよ
223 白(兵庫県):2013/01/18(金) 17:10:36.49 ID:yulu+47p0
日本がこれ以上大人しくする理由がないが
224 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 17:43:23.10 ID:azyQ+96tO
日本が核兵器を持つのは大賛成!
アメリカと共同で核開発もするといい。
225 ジャガーネコ(東日本):2013/01/18(金) 17:44:28.05 ID:auEYwKpe0
さすがスレタイ速報
226 ジャガーネコ(群馬県):2013/01/18(金) 17:46:25.71 ID:zh51ue4Z0
こっちもポッポに困ってるんだ
捕まえてくれ
227 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/01/18(金) 17:47:38.79 ID:7qImHIUd0
うんこなう
228 ソマリ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 17:50:34.14 ID:FVJPOyw+O
229 ジャガランディ(愛知県):2013/01/18(金) 17:52:10.85 ID:accqVshL0
日本が円安政策してくるからアメリカも日本に見切りつけたんだろ?
尖閣守って欲しければ円安止めろ
230 マーブルキャット(東京都):2013/01/18(金) 17:54:19.93 ID:+OPpNIzn0
やかましいアメ基地すっこんでろ国債全部うっぱらって戦費にしちまうぞ
231 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/18(金) 17:56:05.65 ID:VGNjaXMQ0
日本の大多数が挑発してなくったって一部の目立つ奴が中国を挑発して
大事になっていってるのは事実なんだよな・・・
232 サビイロネコ(東京都):2013/01/18(金) 18:02:08.10 ID:K5scteZ10
暗に朝日の事を言っている
233 アビシニアン(やわらか銀行):2013/01/18(金) 18:07:11.97 ID:J5TsNayh0
お宅ら米国サマが石原みたいな癇癪持ちをけしかけたのが原因でしょうが
飼い犬の鎖はしっかり管理して下さいな
234 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 18:10:43.75 ID:NJuUzZTp0
警告する国を間違えるなよ米…挑発しまくりはチャンコロなんだよっ!!
235 黒トラ(京都府):2013/01/18(金) 18:17:51.09 ID:J6n2Cmqs0
ユダヤ金融の犬アメリカとしては日本と中国が戦争でもしてくれるほうがいいだろうに
何言ってるんだ?何かたくらんでるのか。
236 キジトラ(福岡県):2013/01/18(金) 18:20:10.24 ID:Z5D2WrJX0
何ほざいとるんじゃ毛唐が
また風船爆弾落とすぞ
237 ライオン(福岡県):2013/01/18(金) 18:21:26.60 ID:WthtAlYL0
>>107
そら日本だいっきらいNHKだからな NHK[らマスコミ解体ははよせんと
238 茶トラ(愛知県)
尖閣に上陸させる→すぐに逮捕する
      ↑          ↓
   手厚くもてなして帰国させる

既成事実を作るなら延々と繰り返せばよし

帰国後、英雄扱いならさらに愉快
笑い者国家を世界にアピールすることに