【NHK】 日本人2人開放 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カナダオオヤマネコ(神奈川県)

日本人含む人質解放か

ロイター通信によりますと、北アフリカのアルジェリアで、天然ガスの関連施設がイスラム武装勢力に襲撃され、
日本人を含む外国人などが拘束された事件で、日本人2人を含む25人の外国人の人質が解放されたと、
アルジェリアの治安当局が明らかにしたということです。
アルジェリアにある日本大使館が、情報の確認を急いでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130117/j67965110000.html
2 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2013/01/17(木) 21:59:09.73 ID:mX3yGR470
3 縞三毛(神奈川県):2013/01/17(木) 21:59:18.28 ID:bDCNj7uc0
おせーよ
4 ジャングルキャット(東京都):2013/01/17(木) 21:59:23.60 ID:xz0bLgxE0
              ,. -────――――────‐- .、
             /                           \
           /   ー--- -―'′                   \
          /                     `' - .,_    \
        /  _,.. --―――--、        >==‐-,` ' ‐   \
       / \   /ニ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:「´         7__.:.:.:.:.:.:.:`.:'-.,_   \
     /    \j丶ー′ノ○;:;:}            {(  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.「`'-_  \
    /     ,.-ヽヒ:;:;`´:;:;;〃ノノ           l.:.`~´ヽ.:.:.:.○.:}  >>  \
   /       (    `ー''""゙゙ ''― 、          ⌒ゝ‐-=こ.:〃_.:丿 //    ヽ
  |        .`ー~`´     `ー'´         ''´   `( ""゙゙''='⌒ヽ       |
  |                                 ヽ       )      |
  ヽ             /          |           ` ' -‐'´        /
   ヽ            i/;;;;       |                     /
     \          ゝ、::::     //|         \          /
      \           ヘ;;____ /  .|         }        /
                            .\∨     ::::,ィ
                               \;;;;;______,イ 
5 ラガマフィン(東京都):2013/01/17(木) 21:59:27.81 ID:PRBMIjPu0
突撃の前に身代金渡したのかね?
6 マヌルネコ(家):2013/01/17(木) 21:59:35.80 ID:edjfsrV90
2バカ
7 コラット(石川県):2013/01/17(木) 21:59:39.18 ID:LGWXiWKU0
米軍にびびったのかな
8 茶トラ(茸):2013/01/17(木) 22:00:01.32 ID:XsOlOSD2P
負傷した話は何だ
どうなってるんだ
9 トラ(ベトナム):2013/01/17(木) 22:00:01.45 ID:zk7YF7rJ0
結果的に会社は売名できてよかったな
10 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:00:02.08 ID:xqbHDns60
香田さん涙目
11 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/01/17(木) 22:00:06.37 ID:0Y0TTRXG0
いくら払ったんだ
12 バーミーズ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:00:07.56 ID:VPWMRrVt0
でもこれ全員解放してないよね?
13 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:00:10.75 ID:GmePZmZQP
イナメナスなら否めないっす
14 シンガプーラ(長屋):2013/01/17(木) 22:00:13.10 ID:bzZxk2Jw0 BE:574039499-PLT(18000)

あんな砂漠のど真ん中じゃ籠城も出来ないし諦めたんだろ
15 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:00:19.36 ID:OuLDwfSO0
怪我した人かな?
16 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:00:23.20 ID:2gougvL70
アルジェリアとナイジェリアって何が有ったり無かったりするの?
17 ブリティッシュショートヘア(長野県):2013/01/17(木) 22:00:59.33 ID:0SvoHKO90
チッ
18 バーマン(奈良県):2013/01/17(木) 22:01:15.13 ID:7F9Wixf+0
19 セルカークレックス(東京都):2013/01/17(木) 22:01:27.89 ID:DNBxivd/0
>>16
ジェリア
20 コラット(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:01:32.21 ID:A+L+6/Ib0
おぉ〜〜〜〜!!よかった・・・
21 アメリカンショートヘア(dion軍):2013/01/17(木) 22:01:51.70 ID:S6rf9bDr0
あと一人、どうなってるの?
22 バーマン(奈良県):2013/01/17(木) 22:02:07.60 ID:7F9Wixf+0
人質一人残ってんだよ
かわいそすぎるだろ・・・・
23 チーター(東京都):2013/01/17(木) 22:02:26.26 ID:R/KCrhbL0
日本・アメリカあたりと危なくなさそうな辺りが開放かなw
24 ロシアンブルー(群馬県):2013/01/17(木) 22:02:39.85 ID:i65O90G20
残りはイギリス人か?
ならいいや
25 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:02:57.47 ID:drlq4DFX0
>>8
情報が飛び交っています。
日本人3人のうち、怪我した2人かな?


アルジェリア軍が施設攻撃と通信社報道 2邦人負傷情報

アルジェリアの天然ガス関連施設で起きたイスラム武装勢力による外国人人質事件で、日本政府関係者は17日夕、
日本人1人が負傷したことを確認したと語った。
中東の衛星放送アルジャジーラは同日、拘束されている日本人ら人質3人の電話インタビューを報じた。
日本人男性は「けがをしたが、状況は悪くない」と語った。

 一方、隣国モーリタニアのヌアクショット通信は、武装勢力側の情報として17日昼(日本時間同日夕)ごろ、
アルジェリア軍のヘリコプターが施設を攻撃し、日本人2人が負傷したと報じた。氏名やけがの程度などは明らかになっていない。
実行犯は同通信に「もし軍が武力で人質を解放しようとすれば、我々は全員を殺害する」と語った。武装勢力側の情報操作の可能性もある。

 同通信は16日、武装組織「覆面旅団」のメンバーの情報として、実行グループは同旅団傘下の「血盟団」だとした。

 アルジャジーラの電話インタビューを受けた日本人は「サトシ・キヤマ」と名乗った。「アルジェリア軍の攻撃で昨日、負傷した。
ミニバスに乗っていた。襲撃犯らといる。状況は悪くない」と英語で話した。「ノルウェー人も負傷している」と話した。

 プラント建設会社「日揮」によると、木山聡さんとみられ、現地の建設現場の監督役だという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000041-asahi-int
26 シンガプーラ(長屋):2013/01/17(木) 22:03:02.92 ID:bzZxk2Jw0 BE:297650467-PLT(18000)

ロイターはどうやって情報得たんだよ
27 メインクーン(神奈川県):2013/01/17(木) 22:03:03.20 ID:y0xvMXyO0
>>12
人質が多いと管理が大変だから減らしたんじゃね
28 ベンガル(京都府):2013/01/17(木) 22:03:30.16 ID:NMwWgm2J0
どうやら交渉したい相手国以外の人間は解放した見たい
29 コドコド(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:03:37.07 ID:6qpzPnvv0
安倍ちゃん大手柄。
30 スフィンクス(埼玉県):2013/01/17(木) 22:03:39.05 ID:0alatCwE0
人質の飯は出前かなー
31 ジョフロイネコ(関東地方):2013/01/17(木) 22:04:00.84 ID:EdtjNRDzO
外人巻き込むなよ
どういうリアクションを期待してるんだこいつらは
32 デボンレックス(新潟・東北):2013/01/17(木) 22:04:09.05 ID:9uPpIVEsO
なんか交渉が進んだの?
33 ジャガランディ(長野県):2013/01/17(木) 22:04:25.57 ID:4w8cbaVb0
よかったなー
34 三毛(大阪府):2013/01/17(木) 22:04:28.06 ID:DbS9eg1n0
機密費使ったの?
35 ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 22:04:33.65 ID:lJWCbNV50
目的を達して無いんだろ?
中途半端な奴らだな
2人も殺しておいて
36 コドコド(大阪府):2013/01/17(木) 22:04:36.73 ID:z5mQ/N9V0
未確認じゃねーかw
37 バーマン(北海道):2013/01/17(木) 22:04:59.84 ID:rR4cbdO+0
ガス危機を印象づけるための推進派の自演?
38 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/17(木) 22:05:11.99 ID:08wSAe/M0
あと何人だ?1人?
39 バーミーズ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:05:23.09 ID:VPWMRrVt0
>>27
なるほどね
40 黒トラ(東日本):2013/01/17(木) 22:05:34.37 ID:PWcnljRp0
>>27
じゃあ一人でも価値のある人間と交換しよう
とりあえず元内閣総理大臣のはと
41 茶トラ(茸):2013/01/17(木) 22:06:05.22 ID:XsOlOSD2P
>>25
無事な一人だけ残したかもしれないのか
42 ジョフロイネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:06:16.48 ID:QG0L7SEM0
あと1人かー、心配だね
43 スペインオオヤマネコ(京都府):2013/01/17(木) 22:06:49.39 ID:1+r72vP30
テロ「フランスボケしね攻撃ヤメロや人質ぶっ殺すぞ」

鬼畜米英犬 ザッザッザッザ

テロ「お金くれたら解放する、もちろん低額でおk、ハイ解放したー、したからー」
44 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:06:48.64 ID:drlq4DFX0
>>26
アルジェリアの国営APS通信とアルジェリアのテレビ局Ennaharみたい



アルジェリア人の人質30人、拘束場所から脱出=国営通信
ロイター 1月17日(木)19時39分配信

アルジェリアの国営APS通信は17日、アルカイダ系組織が外国人など数十人を拘束している場所からアルジェリア人の人質30人が脱出したと報じた。

どのように脱出したかは不明。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000142-reut-m_est



アルカイダ系組織の拘束場所から外国人人質15人が脱出=地元TV
ロイター 1月17日(木)20時21分配信

アルジェリアのテレビ局Ennaharは17日、同国内のアルカイダ系組織の拘束場所から、フランス人2人を含む外国人人質15人が脱出したと報じた。

アルジェリアの治安関係筋によると、前日に天然ガス関連施設を襲撃した武装勢力は、人質とともに安全な場所への移動を要求しているという。
武装勢力は外国人41人と、複数のアルジェリア人を拘束していると話している。

Ennaharによると、40人のアルジェリア人が解放された。主に通訳として働いている女性だという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000147-reut-m_est
45 ピューマ(東京都):2013/01/17(木) 22:07:14.97 ID:2yXZI+8l0
よく生きてたな
46 サイベリアン(福岡県):2013/01/17(木) 22:07:49.62 ID:PaD0m78N0
必要最小限の人質を残したところから
交渉が本格化するんでしょ・・・
47 アムールヤマネコ(広島県):2013/01/17(木) 22:07:57.84 ID:rylz3nMx0
遅すぎだろ
48 ターキッシュバン(埼玉県):2013/01/17(木) 22:07:59.87 ID:wRok59cr0
きっと人質の中に、やたら交渉上手なエンジニアが居たのよ
49 スペインオオヤマネコ(関西・北陸):2013/01/17(木) 22:08:09.18 ID:Q7XebbsOO
これ3人だったからまだ精神的には良かっただろうが
1人のこされた人は本当の地獄だな
50 ジョフロイネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:08:17.85 ID:QG0L7SEM0
あと3人だったか
51 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:08:40.58 ID:3pAL8Hl5P
官房機密費が少なくなるな
52 クロアシネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:08:58.54 ID:N4CpGisWP
いくら払ったんだ
53 ペルシャ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:09:43.83 ID:eurF5uhd0
日本人は何人いるんだ?
54 白黒(愛知県):2013/01/17(木) 22:09:52.01 ID:4INCxHs90
>>44
アメリカ人のコックがいたらしい
55 サイベリアン(熊本県):2013/01/17(木) 22:10:00.02 ID:27PFYLiv0
>>51
素早い対応だな
56 コラット(新潟県):2013/01/17(木) 22:10:14.69 ID:v541NtEs0
そもそもなんでセコムしてなかったんだよ
57 ソマリ(大阪府):2013/01/17(木) 22:10:30.91 ID:gX6vXYZW0
人質が多すぎるから解放したのか?
武装勢力側からだと出来れば10人以下にしたいんじゃないか
58 ジャガーネコ(関東地方):2013/01/17(木) 22:10:54.34 ID:YJyo0UtwO
解放と脱出は、ちがうよね
59 サイベリアン(熊本県):2013/01/17(木) 22:11:00.20 ID:27PFYLiv0
>>54
沈黙の
60 バリニーズ(宮城県):2013/01/17(木) 22:11:06.10 ID:4atuhyRZ0
めんどくさくなったのか?
61 マレーヤマネコ(愛知県):2013/01/17(木) 22:11:07.61 ID:ef63t6/60
開放きたぁぁぁぁぁ
62 ベンガル(京都府):2013/01/17(木) 22:11:06.40 ID:NMwWgm2J0
今回は被害者多国籍杉だから金で開放されたわけじゃないと思うぞ。

開放は犯行グループの都合なんだろう。
63 トンキニーズ(大阪府):2013/01/17(木) 22:11:17.07 ID:dvwtEZ840
しかし、政府無能過ぎだわ
64 サーバル(関東・甲信越):2013/01/17(木) 22:12:20.70 ID:AqE4hAo9O
>>63
どうして欲しいのお前
65 トンキニーズ(大阪府):2013/01/17(木) 22:12:30.29 ID:dvwtEZ840
強行突破か!
66 ターキッシュバン(埼玉県):2013/01/17(木) 22:13:11.95 ID:wRok59cr0
アルジェリア軍は犯人グループ35人を拘束、15人を殺害だってさ @報ステ
早っ
67 ベンガル(京都府):2013/01/17(木) 22:13:15.20 ID:NMwWgm2J0
ん?アルジェリア軍による武力開放?
68 白(東京都):2013/01/17(木) 22:13:24.81 ID:2KC2r1wu0
>>27
各国1人いれば価値が有るってことでしょ
69 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:13:55.95 ID:tTemakp40
人質30人死亡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

@BS1
70 サイベリアン(熊本県):2013/01/17(木) 22:14:28.25 ID:27PFYLiv0
日揮の社員を元々アメリカ人コックで揃えとけ
71 スミロドン(東京都):2013/01/17(木) 22:14:31.19 ID:F0Ha3cbl0
>>69
マジで?
72 ジョフロイネコ(千葉県):2013/01/17(木) 22:14:38.11 ID:GFmtq9CM0
情報錯綜しすぎだろ
73 白(家):2013/01/17(木) 22:14:55.76 ID:mGIVxVrA0
魂が解放された
74 白(東京都):2013/01/17(木) 22:14:55.87 ID:2KC2r1wu0
>>69
ぬこの肉球特番やってたぞ
75 ボルネオヤマネコ(静岡県):2013/01/17(木) 22:15:22.98 ID:ugGGMmeM0
30人くらい死んだかもとか行ってたが@NHK BS
実際どうなんだろ
76 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/17(木) 22:15:28.39 ID:08wSAe/M0
>>71
数合わなくね?
77 ヨーロッパヤマネコ(東海地方):2013/01/17(木) 22:15:32.55 ID:P08UWiqv0
アルジャジーラテレビは人質30人死亡と放送
現地の日本大使館は人質が解放されたとの情報は得ていないだってさ
78 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:15:53.46 ID:drlq4DFX0
>>66,69
情報錯綜だなあ

NHKで地震特集みてねる
79 ベンガル(京都府):2013/01/17(木) 22:16:25.13 ID:NMwWgm2J0
こりゃアルジェリア軍大チョンボか?
80 ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/17(木) 22:16:37.25 ID:bqQK65vW0
なんか人質ほとんど死んだとか
報道あるけどマジかよ
81 ヨーロッパヤマネコ(東海地方):2013/01/17(木) 22:16:47.17 ID:P08UWiqv0
ちなみにNHK第一ラジオのニュース←人質30人死亡かも速報
82 スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/01/17(木) 22:16:47.53 ID:K9vxA5r70
BREAKING: 34 HOSTAGES AND 15 KIDNAPPERS KILLED BY AIR STRIKES BY ALGERIAN ARMY - ANI NEWS AGENCY
83 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:16:52.91 ID:sBObfAxd0
2名の日本を含むアルジェリア包囲から解放25外国人人質
ロイター
84 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/01/17(木) 22:17:10.48 ID:9Wq15ha00
空爆はよ
85 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:17:14.12 ID:drlq4DFX0
菅官房長官が記者会見

 菅義偉官房長官は17日午後10時20分から首相官邸で記者会見する。
日本人らが拘束されたアルジェリアの事件の状況について説明するとみられる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000193-jij-pol
86 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:17:15.31 ID:IftLLnZp0
30人死亡で25人解放ならだいたい数あってるじゃん
強行突入したってことでしょ
87 バリニーズ(中国地方):2013/01/17(木) 22:17:36.75 ID:b4/WZSD50
ブラックホークダウン
88 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:18:06.98 ID:sBObfAxd0
まあ25人ならいいほうだ
89 イエネコ(大阪府):2013/01/17(木) 22:18:11.59 ID:/2AuP6Cb0
おいどうなってんだ!!!!!!
90 トンキニーズ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:18:22.17 ID:qPj1p8Q4I
人命最優先はどこへ…
誤情報であって欲しい
91 茶トラ(茸):2013/01/17(木) 22:18:45.67 ID:XsOlOSD2P
外国は豪快なやり方だなぁ・・・
仮に日本で起きたら、人質最優先で長期戦だったろうな
92 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:18:59.28 ID:aSuE69cqP
あーあ
93 ベンガル(京都府):2013/01/17(木) 22:18:58.03 ID:NMwWgm2J0
おいおい、武装ヘリで攻撃仕掛けたのかこれ。
94 茶トラ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:18:59.74 ID:4PNjPxri0
人質30人死亡ってガチの殲滅空爆して犯人側がドン引き降伏とかじゃねーのか
95 イエネコ(空):2013/01/17(木) 22:19:00.37 ID:5B2wRPuQ0
うわあ情報錯綜か、まだ分かんねえな、怖ええわ
96 ターキッシュバン(埼玉県):2013/01/17(木) 22:19:07.85 ID:wRok59cr0
>>86
なんか、「空爆をやったかも」だってさ @報ステパリ支局
97 茶トラ(鹿児島県):2013/01/17(木) 22:19:12.19 ID:z6fuGMLH0
ポッポが身代わりに逝ったら、auだぞ
逝けよ
98 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:19:19.61 ID:drlq4DFX0
アルジェリア人質 韓国人は含まれず=韓国大使

アルジェリアの天然ガス関連施設で発生したイスラム武装勢力による人質事件について、韓国の金鍾勳(キム・ジョンフン)駐アルジェリア大使は17日、
「韓国人の人質はいないと把握している」と述べた。
 一部海外メディアが人質に韓国人が含まれていると報じたことについて「アルジェリア外務省に確認した結果、
事件現場の20カ国・約130人の技術者リストに韓国国籍の労働者はいないとの回答を得た」と話した。
 武装勢力側は中東の衛星テレビ、アルジャジーラに対し韓国人のほかノルウェー人、フランス人、米国人など約40人を拉致したと主張した。
 アルジェリアでは新都市建設現場や石油プラント、港湾施設などに韓国企業16社の約2400人が滞在している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000045-yonh-kr
99 サバトラ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:19:20.37 ID:PkEZCsFV0
マジで30人も死んだの
100 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:19:30.40 ID:sBObfAxd0
寝ぼけたどっかの国と違ってアルジェリアが人命優先するとは思えない
101 黒トラ(東日本):2013/01/17(木) 22:19:38.04 ID:I1bqErX/0
解決急ぎすぎではないか
102 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:19:49.68 ID:33io2Q0s0
もう何がなにやら
103 アメリカンボブテイル(東京都):2013/01/17(木) 22:19:54.23 ID:Ay3boRLz0
日本人2人。この世から解放。
104 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:20:08.97 ID:drlq4DFX0
>>96
空爆について



【速報】 日本人2人負傷  アルジェリア軍が空爆
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358427160/

軍攻撃で日本人2人負傷か=施設空爆と主張―アルジェリア

アルジェリア外国人拘束事件で、隣国モーリタニアのANI通信は17日、アルジェリア軍のヘリコプターが外国人らが人質となっている
天然ガス関連施設を空爆し、日本人人質2人が負傷したと報じた。犯行グループ筋の情報として伝えた。
 同筋は、日本人2人のけがの程度は分からないとしている。
 犯行グループ側は、アルジェリア軍が再度攻撃してきた場合や、要求事項が受け入れられなければ、人質を殺害することも辞さないと警告している

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000185-jij-m_est
105 オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:20:35.88 ID:2bXlFScB0
http://www.aljazeera.com/?frommobile
BREAKING NEWS
Thirty-five hostages and 15 hostage-takers in Algeria killed while moving location.
106 ヨーロッパヤマネコ(東海地方):2013/01/17(木) 22:20:38.28 ID:P08UWiqv0
誰かアルジャジーラテレビに電話して聞いてみろよ
107 ジャガランディ(長野県):2013/01/17(木) 22:20:42.31 ID:4w8cbaVb0
錯綜してるなー
最悪な展開にならなければいいが
108 オセロット(東京都):2013/01/17(木) 22:20:54.52 ID:gXBe8hAv0
犯人皆殺し、人質は残ったらラッキーくらいで行かないと
テロ活動に勝てないだろ
死にたくないなら安全な国にいろってこった
109 コドコド(北海道):2013/01/17(木) 22:20:55.78 ID:rvN9ZaT2O
韓国人もいたのか…
こんな時くらいは仲良くできそうら…
110 ベンガル(京都府):2013/01/17(木) 22:21:21.21 ID:NMwWgm2J0
アルジェリア軍のチョンボだったらまだ救われるけど

人質とか知るかボケだったら救われねぇな
111 ターキッシュバン(東京都):2013/01/17(木) 22:21:35.44 ID:WfIvsZT40
テロリスト相手に温い事しても舐められるだけってのは分からんでもないが
それにしても思い切ったことをしたな
112 イエネコ(空):2013/01/17(木) 22:21:39.03 ID:5B2wRPuQ0
攻撃が早すぎるんや!あふぉぉぉ!!
113 茶トラ(愛知県):2013/01/17(木) 22:22:08.45 ID:8XUIEWB0P
全員施設ごと空爆で殺せ
すっかりするだろ
114 ヨーロッパヤマネコ(東海地方):2013/01/17(木) 22:22:26.31 ID:P08UWiqv0
>>108
BPの施設だしな
イギリスはこういう時絶対強攻策取るし
115 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:22:28.14 ID:drlq4DFX0
アルジェリア軍の攻撃で、司令官を含む武装勢力15人、人質35人が死亡したと報じた。



人質35人死亡の報道も アルジェリア軍、ガス施設攻撃

中東の衛星放送アルジャジーラによると、17日午後(日本時間同日夜)、アルジェリア南東部の天然ガス関連施設で
イスラム武装勢力の人質になっていた日本人2人が救出されたと報じた。氏名などは明らかになっていない。
同施設にはプラント建設会社「日揮」の社員ら日本人3人がいるとみられている。

 一方、施設を包囲したアルジェリア軍の攻撃で、司令官を含む武装勢力15人、人質35人が死亡したと報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000044-asahi-int
116 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:22:43.32 ID:DEPxuv3o0
人質ごと空爆とか大雑把だなあ
117 ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/17(木) 22:22:48.88 ID:bqQK65vW0
人質諸共空爆して
犯人が戦意喪失した流れっぽいな
めちゃくちゃ死んでそう
118 サーバル(岡山県):2013/01/17(木) 22:23:12.87 ID:SLUUR/8L0
しばらくアルジャジーラ見てたが、今のとこ人質開放されたような報道はないな
119 アムールヤマネコ(三重県):2013/01/17(木) 22:23:24.31 ID:Y3smkQ350
なんだよ人質解放かよ
興ざめ
120 サバトラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:23:24.37 ID:KHhMtLfr0
どういうこっちゃ?
121 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:23:30.75 ID:sBObfAxd0
アイランド・ソース:アルジェリアのアブバラフラッシュグループリーダーを含む35人の人質と
15人の殺害
アルジャジーラTV
122 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/17(木) 22:23:35.52 ID:xzX3Cm2P0
結局突入したのかよ
123 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 22:23:50.54 ID:2ucICfUC0
メシウマとかメシマズとか言う人種は嫌儲に移動したのか?
124 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:24:13.64 ID:aSuE69cqP
特殊部隊は何やってんだよ
125 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:24:32.35 ID:pVdPB+xI0
人質ごと空爆wwwww
ロシアの学校立てこもり事件よりスケールでかいなwwwww
126 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:24:33.78 ID:59YY7v4E0
テロリスト「はい、じゃあペア組んでー」
日揮社員ABC「・・・」
127 イエネコ(空):2013/01/17(木) 22:24:33.92 ID:5B2wRPuQ0
だから救出はアメ公に任せたほうがいいとあれほど(ry
128 茶トラ(茸):2013/01/17(木) 22:25:15.61 ID:XsOlOSD2P
犯人より人質のが亡くなった数多いのか・・・
129 オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:25:18.40 ID:2bXlFScB0
人質をどこかに動かしているところに凸、人質35犯人15死亡っぽいな
130 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/01/17(木) 22:25:45.64 ID:+a9eGI+90
アルジャジーラのtwitterによれば、
35人の人質と15人の犯人が殺害されたらしいよ

Al Jazeera English
https://twitter.com/AJEnglish/status/291895642568130560

BREAKING: 35 hostages and 15 hostage takers killed in Algeria as they tried to move from one plant location to another.
131 ボブキャット(九州地方):2013/01/17(木) 22:25:49.57 ID:cSap7lTBO
>>115
アルジェリア軍は行動が早いな普段から戦場にいるとこうなるのか
132 キジトラ(北海道):2013/01/17(木) 22:25:50.85 ID:tciTn9E80
え?どういうことよ
人質全部で何人のうち何人脂肪で何人救出よ
133 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 22:25:53.73 ID:2ucICfUC0
俺が昨日ジョークで言った解決策そのものやがなw
134 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:26:08.81 ID:sBObfAxd0
誘拐犯を引用し新華社通信
Mortanih:アルジェリア攻撃ヘリで殺された日本人人質
135 ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/17(木) 22:26:13.23 ID:bqQK65vW0
人質はベルトに爆弾巻きつけてたらしいし
1人ぶっ飛んだら芋づる式に死んでそう
136 ジョフロイネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:26:55.52 ID:QG0L7SEM0
>>115
あーあ、日本人も死んだかな
137 シンガプーラ(長屋):2013/01/17(木) 22:26:57.11 ID:bzZxk2Jw0 BE:453562188-PLT(18000)

なんか混乱しとるな
138 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:27:31.41 ID:UNqROK310
アルジェ軍の空爆で人質35人死亡と報道 

中東の衛星テレビ、アルジャジーラはアルジェリア軍の空爆で人質35人と武装勢力15人死亡報道。 2013/01/17 22:24 【共同通信】
139 茶トラ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:27:42.95 ID:4PNjPxri0
>>127
武装勢力大量殲滅するチャンスとみたのかもしれない
140 白(東京都):2013/01/17(木) 22:27:42.49 ID:2KC2r1wu0
テレ朝で人質35人死亡 ソース アルジャジーラ
141 ヨーロッパヤマネコ(東海地方):2013/01/17(木) 22:27:51.03 ID:P08UWiqv0
湾岸戦争の頃はアルジャジーラ?なんか胡散臭いなあ(笑)
なんて思ってたけど
142 ジャガランディ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:27:51.46 ID:vqrjxBWR0
人質35人死亡 アルジャジーラ報道

報道ステーションにて
143 コドコド(東京都):2013/01/17(木) 22:27:53.43 ID:/0uSZ6vk0
人質ごと吹き飛ばすとか
最悪の結果じゃねーか
144 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:27:52.92 ID:x8u/PvGG0
>>131
日本じゃ絶対採用される手段ではないし
欧米や中国ですら無理じゃねーかこんな荒業
145 コドコド(関東・甲信越):2013/01/17(木) 22:27:56.54 ID:EKIuKKmpO
在庫処分の核
146 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:28:02.07 ID:UNqROK310
147 ピューマ(山口県):2013/01/17(木) 22:28:25.91 ID:GvVto6k30
1人10億円くらいか
148 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:28:45.60 ID:aSuE69cqP
空爆とか救出する気まったく無しだなw
149 ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/17(木) 22:29:03.63 ID:bqQK65vW0
>>144
いや中国なら人質も一緒に埋める
150 オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:29:24.67 ID:2bXlFScB0
http://www.aljazeera.com/news/africa/2013/01/201311713160194432.html

Thirty-five hostages and 15 kidnappers have been killed in southern Algeria as they were being moved to another location.

Thursday's incident happened a day after dozens of foreigners and Algerians were taken hostage by heavily armed fighters near the In Amenas gas field.

The kidnapping began with the ambush of a bus carrying employees from the gas plant to the nearby airport but the attackers were driven off, according to the Algerian government, which said three vehicles of heavily armed men were involved.

The fighters said they seized the hostages in retaliation for Algeria letting France use its airspace to launch operations against rebels in northern Mali.
151 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:29:28.00 ID:sBObfAxd0
死者はアルジェリアヘリコプターで誘拐犯と人質の車列への攻撃によって
殺された

アイランド・ソース:アルジェリアのアブバラフラッシュグループリーダーを含む35人の人質と
15人のハイジャック犯の全員殺害

アルジャジーラTV
152 ターキッシュバン(東京都):2013/01/17(木) 22:29:27.27 ID:WfIvsZT40
テロリスト側もしばらくは人質を盾にするやり方はしないだろうな
153 キジトラ(北海道):2013/01/17(木) 22:29:32.97 ID:tciTn9E80
マジであいつらの宗教ってどうなってんだよ・・・意味わかんねーよ
154 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:30:11.54 ID:IftLLnZp0
たくさん犠牲者でほうが
マリの軍事介入正当化してイスラムフルボッコする大義名分できるし
欧米諸国が裏で手をひいてるマッチポンプな気するよ
155 ジャパニーズボブテイル(宮城県):2013/01/17(木) 22:30:23.93 ID:9DvKInCJ0 BE:130464858-PLT(13000)

>>142
死亡者が35人って中国みたいだな
156 トラ(ベトナム):2013/01/17(木) 22:30:32.22 ID:zk7YF7rJ0
まあ人質は無意味だと分からせないとな
取られる度にいちいち屈してたら、世界はテロが席巻してしまう
157 ボブキャット(九州地方):2013/01/17(木) 22:30:32.89 ID:cSap7lTBO
解決は早かったが空爆で犯人もろとも始末するなんて先進国ではあり得ないよな
これじゃテロリストも二度とやらないかもな亡くなった被害者は運が悪かった
158 ソマリ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 22:30:40.79 ID:OpkbgvgXO
え?人質の方が沢山死んじゃってるってどういうことなの?失敗なの?
159 ヒョウ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:31:07.81 ID:+4vjowVz0
アルジェリア「俺達に人質なんて意味ナイジェリア」
160 オセロット(東京都):2013/01/17(木) 22:31:16.18 ID:gXBe8hAv0
まぁそうだよね
人質死んだのも全部テロリストのせい
とことんやるぜって気勢になる
161 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:31:26.52 ID:IftLLnZp0
>>136
日本人3人のうち2人は助かった報道されてる
1人は不明
162 黒トラ(東日本):2013/01/17(木) 22:31:35.82 ID:I1bqErX/0
>>151
俺が家族なら発狂する
163 イエネコ(空):2013/01/17(木) 22:32:01.22 ID:5B2wRPuQ0
舐めてんのか・・・完全包囲して電源落として交渉時間をかせげよ・・・あとの救出はΔかシールズに
164 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:32:06.02 ID:sBObfAxd0
アルジェリア攻撃ヘリで日本人人質 殺される
アルジャジーラ
165 ジャパニーズボブテイル(宮城県):2013/01/17(木) 22:32:08.45 ID:9DvKInCJ0 BE:19570032-PLT(13000)

>>157
空爆ではないが、特殊部隊が突入して人質もろともってのは先進国でもあり得ること
今は「テロリストとは交渉はしない」ってのがトレンド
「人質は無意味だ」って事になれば人質事件は少なくなる

ま、代わりに無差別テロが横行するんだが
166 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:32:28.44 ID:aSuE69cqP
施設ごと空爆されてんのに
日本人だけ助かるとかありえないだろ
167 ヨーロッパヤマネコ(東海地方):2013/01/17(木) 22:32:32.33 ID:P08UWiqv0
>>156
おっと人命は地球より重いとのたまわって超法規的処置をした首相が居た
どっかの国の悪口はそれまでだ
168 パンパスネコ(西日本):2013/01/17(木) 22:32:35.77 ID:vtHL7X1GO
人質関係なく空爆か
土人国家はさすがやな
169 シンガプーラ(愛媛県):2013/01/17(木) 22:33:06.15 ID:y1jdjzTY0
ありがとうアッラー
170 白黒(福岡県):2013/01/17(木) 22:33:20.51 ID:Ch6oHCSe0
他所の国の人質だと思って…
171 パンパスネコ(北海道):2013/01/17(木) 22:33:28.12 ID:oSZv7YiSO
もう少しなんとかならなかったの感がすごい
172 縞三毛(神奈川県):2013/01/17(木) 22:33:36.20 ID:bDCNj7uc0
戦闘今も続いてるってよ
173 マヌルネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:33:44.53 ID:HeaOrso+0
2人解放見て、これは金目当てだと確信だな
174 ジャガランディ(長野県):2013/01/17(木) 22:33:53.46 ID:4w8cbaVb0
人質もう何人か死んでるのか
はあ・・
175 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/17(木) 22:33:57.51 ID:xzX3Cm2P0
魂が開放されてしまったか…
176 サーバル(岡山県):2013/01/17(木) 22:33:59.55 ID:SLUUR/8L0
人質35人死亡
犯行グループ15人は殺害

@アルジャジーラ報道
177 ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 22:34:09.60 ID:lJWCbNV50
正二位 大勲位の福田 赳夫 も草葉の陰から泣いてる
178 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:34:18.71 ID:x8u/PvGG0
>>158
見方にもよるが
アルジェリア的には実行犯全滅させてるなら成功ということかも試練
179 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:34:26.57 ID:aSuE69cqP
皆殺しだー
180 ヨーロッパヤマネコ(東海地方):2013/01/17(木) 22:35:03.22 ID:P08UWiqv0
猪木でも派遣しときゃ良かったんだよ
181 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:35:19.04 ID:sBObfAxd0
攻撃確定
官邸菅
テレ朝
182 茶トラ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:35:24.80 ID:4PNjPxri0
>>170
このクオリティだと自国民だったらもっと早くヘリ飛ばした気がする
183 サバトラ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:36:10.93 ID:PkEZCsFV0
攻撃中
官房長官
184 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:36:25.97 ID:sBObfAxd0
人質もろとも全滅作戦成功
日本政府
185 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/01/17(木) 22:37:12.51 ID:C9/xh+tNO
人質ざまあw
186 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:37:18.58 ID:aSuE69cqP
最高に面白いことになったな
187 コドコド(東京都):2013/01/17(木) 22:37:40.60 ID:/0uSZ6vk0
攻撃が確定的だとして
なんかもう結果はでてそうだな
188 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 22:37:50.00 ID:2ucICfUC0
日本人2人を保護したっつー情報は怪しいなこれじゃ
189 白黒(福岡県):2013/01/17(木) 22:38:01.86 ID:Ch6oHCSe0
>>182
死んだ人質の方が多いとかもうね…
190 ユキヒョウ(catv?):2013/01/17(木) 22:38:17.00 ID:goxOyyCN0
凄まじい事になってそうだなこれ
191 スノーシュー(WiMAX):2013/01/17(木) 22:39:10.94 ID:szUBNcsl0
開放じゃなくて解放だよ。開け放ってどうする。
192 黒トラ(東日本):2013/01/17(木) 22:39:20.25 ID:I1bqErX/0
計41人人質だったようだ。
そのうち35人が死んだとなると、6人残ってるかどうか。

25人開放って情報もあるけども。
193 アムールヤマネコ(広島県):2013/01/17(木) 22:39:36.99 ID:rylz3nMx0
情報が錯綜してる辺り戦闘中が濃厚だな
194 サバトラ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:39:57.64 ID:PkEZCsFV0
赤軍派のテロを超えるな
195 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:39:58.32 ID:aSuE69cqP
現世からの解放ってことだろ
196 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:40:25.12 ID:6KMU1pWE0
開放された人質が全部死体だったから空爆して皆殺しにしたんだろ
197 アムールヤマネコ(広島県):2013/01/17(木) 22:40:49.76 ID:rylz3nMx0
うへぁ…生存者いるのか?
198 ロシアンブルー(愛媛県):2013/01/17(木) 22:41:29.99 ID:i+B+rJch0
生き残ってもまともな精神には戻れないだろうな・・・
199 黒トラ(東日本):2013/01/17(木) 22:41:34.08 ID:I1bqErX/0
rfi
30人解放。公式。
って書いてある。
200 スペインオオヤマネコ(家):2013/01/17(木) 22:41:34.53 ID:RwV/JDgR0
わけわからんことになってるな
201 コドコド(東京都):2013/01/17(木) 22:41:37.40 ID:/0uSZ6vk0
ガスプラントだっけか
爆弾一つで吹き飛ばせそうだ
202 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/01/17(木) 22:41:48.16 ID:z+Gdpc7X0
だんねんながら人質は
203 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:41:50.29 ID:IftLLnZp0
>>192
最初の頃50人くらいって報道されてなかったっけ?
確認されてるのが41人とかなんじゃないの
204 ヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:41:58.18 ID:PYNtG1yx0
他国の人が捕まってるからこれでも躊躇してるんだろうか
流石に人質が殆ど死んでる前提じゃないよな
205 コドコド(新潟県):2013/01/17(木) 22:42:04.90 ID:V9iGlje60
この支配からの卒業
206 スミロドン(東京都):2013/01/17(木) 22:42:21.79 ID:F0Ha3cbl0
なにが正しい情報かわかんねーな
解放されたのはガチでいいのかな
207 スミロドン(東京都):2013/01/17(木) 22:43:03.06 ID:J8qp3W9g0
一部報道だと全員死亡
一部報道だと人質解放
一部報道だと日本人数名が解放

何が正しい情報か分からんがな(´・ω・`)
208 トラ(宮崎県):2013/01/17(木) 22:43:09.19 ID:fF6+eYxu0
攻撃開始らしいぞ@NHK
209 コドコド(東京都):2013/01/17(木) 22:43:41.53 ID:/0uSZ6vk0
とりあえず攻撃開始したのは正しいはず
当分落ち着かないなこれ
210 バリニーズ(福岡県):2013/01/17(木) 22:43:50.37 ID:oE+1ldaO0
アルジェリアってそういう国なんだね
211 アンデスネコ(九州地方):2013/01/17(木) 22:43:57.44 ID:MYpwsSEPO
>>185
てめぇが人質になった時、必ず言わせて貰う
冗談とか釣りとか言うなよ、不謹慎だ
212 バリニーズ(愛知県):2013/01/17(木) 22:44:01.40 ID:RcC6lvyj0
ちなみに40~50人の人質のほかにプラントのアルジェリア人従業員約100人もいるからな
213 ジャガーネコ(三重県):2013/01/17(木) 22:44:04.08 ID:DEmAVOY00
ごはんがおいしいです
214 アフリカゴールデンキャット(山梨県):2013/01/17(木) 22:44:03.52 ID:4auOSbtE0
アルジェリア 人質解放の為戦闘開始
215 イエネコ(西日本):2013/01/17(木) 22:44:05.12 ID:4UKIUK+y0
開放したから攻撃開始ってなんだ??
216 黒(東京都):2013/01/17(木) 22:44:12.89 ID:haE3mkTs0
人質50人いる所に空爆して人質30人死亡したんだろ?
カオスすぎるwwwwwwwwwwwww
217 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:44:23.41 ID:Iwn0LdJm0
戦闘機で爆撃かよ、粗いやつらだな
218 シンガプーラ(福島県):2013/01/17(木) 22:44:42.92 ID:XX9dGAFA0
攻撃だとしたら早すぎないか?
219 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:44:57.91 ID:x8u/PvGG0
つーか誤爆な気もしてきた
220 黒トラ(東日本):2013/01/17(木) 22:45:00.46 ID:I1bqErX/0
>>203
とすると外人が41人だろうか
221 縞三毛(神奈川県):2013/01/17(木) 22:45:09.34 ID:bDCNj7uc0
アルジェリア軍糞すぎるだろ
222 イエネコ(空):2013/01/17(木) 22:45:21.02 ID:5B2wRPuQ0
アルジェリア政府沸点低すぎる
223 ハバナブラウン(岩手県):2013/01/17(木) 22:45:36.64 ID:p99+Tznd0
情報が錯綜しすぎてどの情報が正しいのかワカラン!
224 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:45:43.14 ID:x8u/PvGG0
>>218
もし人質は意味無いよというテロリストへのメッセージだとしたら
即決即断でないとダメ
225 バーミーズ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:45:46.50 ID:5XewpxEQ0
事件解決が最優先で人質は二の次ってたまげたなぁ
226 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:45:59.21 ID:aSuE69cqP
人質から解放されて死にましたってことか
227 ユキヒョウ(catv?):2013/01/17(木) 22:46:13.01 ID:goxOyyCN0
「日本人2人を含む25人を解放」としたロイター電もどうやら見方を変更してる模様。

Reports say many hostages killed in Algeria siege

A Mauritanian news agency that has been in constant contact with kidnappers holding
dozens of Western hostages in Algeria reported on Thursday that 34 of the captives
had been killed in air strikes.

http://www.reuters.com/article/2013/01/17/us-sahara-crisis-idUSBRE90F1JJ20130117
228 リビアヤマネコ(栃木県):2013/01/17(木) 22:46:17.67 ID:/dG1ydw40
イナメナスってなんかいやな響きだなあ
229 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:46:32.95 ID:IftLLnZp0
なんか数字が錯綜してて良く分からんな
これから攻撃開始ってことはまだ人質いるってことなんだろうけど
230 コドコド(北海道):2013/01/17(木) 22:46:41.41 ID:rvN9ZaT2O
結論:9条はあってもなくても死ぬときは死ぬ
231 アビシニアン(四国地方):2013/01/17(木) 22:46:44.56 ID:faUvVwig0
安倍さんと米軍にビビったんだろうな。
232 アムールヤマネコ(広島県):2013/01/17(木) 22:47:24.59 ID:rylz3nMx0
>>228
ごめんちょっとワロタ
233 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:47:26.24 ID:sBObfAxd0
アルジェリア ヘリ空爆で アルカイダおよび人質多数死亡
アルジャジーラ報道
234 マヌルネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:47:37.15 ID:HeaOrso+0
>>213
三重の田舎は退屈かもしれんが
言っていいことと悪いことはあるよ
便所のここでもな
235 トラ(宮崎県):2013/01/17(木) 22:47:44.36 ID:fF6+eYxu0
>>228
それは否めない
236 スペインオオヤマネコ(家):2013/01/17(木) 22:47:50.12 ID:RwV/JDgR0
トラック3台で占拠だとよ
237 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:48:15.96 ID:aSuE69cqP
ワイルドだろ?
238 ボルネオヤマネコ(新潟県):2013/01/17(木) 22:48:30.66 ID:vQkzlKnF0
>>1
やN糞
239 ユキヒョウ(catv?):2013/01/17(木) 22:48:43.81 ID:goxOyyCN0
やっぱ平和ボケ日本にはインパクトあるなあ。
240 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 22:48:52.94 ID:2ucICfUC0
ニュー速変わったな
きれい事ばっかりやがな
241 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:49:14.51 ID:IftLLnZp0
武装グループが人質25人解放を発表した後で解放前に
軍の空爆で35人死んだってことなんかねえ?
もしそうだったら死ななくていい人まで死んだわけで大問題になりそうだが
242 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:49:15.70 ID:x8u/PvGG0
仮にダメだとしたら遺族はアルジェリア政府を訴えるのか
命令出した会社を訴えるのか
確実に取れそうなところから取ろうということで日本政府を訴えるのか
243 ベンガル(埼玉県):2013/01/17(木) 22:49:28.57 ID:h+aEGAnl0
こえー…
これだからイスラムは…
244 コドコド(北海道):2013/01/17(木) 22:51:31.59 ID:rvN9ZaT2O
>>242
冗談じゃないわw
245 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:51:45.55 ID:pVdPB+xI0
>>242
日本政府からに決定だね(ニッコリ
246 ジャングルキャット(神奈川県):2013/01/17(木) 22:51:59.64 ID:/0sfDgrE0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
247 サバトラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:52:13.99 ID:KHhMtLfr0
>>227
マジかよ
最悪のケースもあり得るな
248 アムールヤマネコ(広島県):2013/01/17(木) 22:52:58.63 ID:rylz3nMx0
せめて人質と鳩山夫妻を交換しておけば…くそっ
249 縞三毛(神奈川県):2013/01/17(木) 22:53:42.52 ID:bDCNj7uc0
ボーレタリア通信社
250 オシキャット(埼玉県):2013/01/17(木) 22:54:12.93 ID:Of2qa73a0
なんかみんな死んでるじゃないですか
こんなにもうまくいかないもんなのかな
251 白(茸):2013/01/17(木) 22:54:34.99 ID:PjJhTthP0
サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング日揮
252 三毛(東日本):2013/01/17(木) 22:54:42.45 ID:pcwQVgxo0
アルジャジーラだと、人質35人、テロリスト15人死亡らしい。
こりゃ最悪のケースだな...


>Thirty-five hostages and 15 kidnappers reported killed, a day after Western and Algerian gas field workers are seized.

http://aljazeera.com/story/201311713160194432
253 バーマン(東京都):2013/01/17(木) 22:55:05.52 ID:jw3m9isx0
35人死亡って人質何人いたのよ
254 オセロット(埼玉県):2013/01/17(木) 22:55:40.66 ID:DeW+YeDq0
35人死亡とか。。完全に失敗だな。。
255 アムールヤマネコ(広島県):2013/01/17(木) 22:55:42.27 ID:rylz3nMx0
>>253
41人
256 黒トラ(東日本):2013/01/17(木) 22:55:58.04 ID:I1bqErX/0
>>212
なる
もろもろ爆撃か
257 縞三毛(神奈川県):2013/01/17(木) 22:56:19.49 ID:bDCNj7uc0
イスラム土人とは関わりたくないな
258 白黒(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:56:26.12 ID:nr1oW1XJ0
おいおい、21時のNHKニュースで解説委員が「これは解決まで長い時間が掛かる」と説明したばかりだぞ。
こんな予想が大ハズレなんて顔真っ赤だろ。
259 ヒョウ(芋):2013/01/17(木) 22:56:40.00 ID:h+RsR3o20
>>252

ここで妥協すると将来この数倍の犠牲者が出る

正義とは何かね
260 スミロドン(東京都):2013/01/17(木) 22:57:05.83 ID:F0Ha3cbl0
イスラム武装勢力ってなにがしたいんだよ
261 ヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:57:18.50 ID:PYNtG1yx0
>>252
6人だけか
262 ヒョウ(芋):2013/01/17(木) 22:57:34.36 ID:h+RsR3o20
>>254
犯人がいるポイントに空爆したんだろきっと
263 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:58:09.39 ID:IftLLnZp0
>>255
41人は外国人(非アルジェリア人)の数みたいよ
264 ラ・パーマ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:59:03.80 ID:vP+1gEBL0
>>258
ちゃぶ台ひっくり返しがあったんだから、別に解説委員のメンツは潰れてないんじゃね
265 イエネコ(空):2013/01/17(木) 22:59:59.02 ID:5B2wRPuQ0
テログループを落ち着かせるまえに、アルジェリア政府を落ち着かせるべきだったんだよ
266 縞三毛(神奈川県):2013/01/17(木) 23:00:13.68 ID:bDCNj7uc0
AC130アヴァァブ状態だったのかな
267 ボブキャット(九州地方):2013/01/17(木) 23:00:24.34 ID:cSap7lTBO
爆弾を人質の体に巻き付けたらしいけどさ
救出をあきらめて一網打尽を決定したんじゃないかな
268 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/01/17(木) 23:00:42.41 ID:BsBWUkkQ0
>>258
BSフジでも、小野寺防衛大臣が無事解放するためには長期戦が有利だと語っていた。
269 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:01:32.54 ID:drlq4DFX0
一応
【悲報】 人質35人、武装勢力15人死亡か    アルジェリア軍が空爆
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358429247/
270 ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 23:02:51.01 ID:8SLa9Jc90
自衛隊投入してアルジェリア制圧しろ
271 トンキニーズ(大阪府):2013/01/17(木) 23:04:25.64 ID:dvwtEZ840
>>268
のんきにテレビ出て無能過ぎる
272 ボンベイ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:04:39.35 ID:UMRCNQC00
>>1
残りは死んだ
273 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 23:04:41.18 ID:IftLLnZp0
>>258
欧米諸国が裏で手をひいて支援してると考えると
この展開はいわば当然だよ
274 黒トラ(東日本):2013/01/17(木) 23:05:55.84 ID:I1bqErX/0
275 ボンベイ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:05:57.47 ID:UMRCNQC00
>>1
全員とは言ってない
276 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/01/17(木) 23:06:09.11 ID:BsBWUkkQ0
>>271
ポッポのことを、国賊だとも言ったから許してあげて。
277 サーバル(岡山県):2013/01/17(木) 23:06:11.26 ID:SLUUR/8L0
やはりアルジャジーラでは
アルジェリア軍のアタックで
35人の技術者(人質)が死亡
主犯含む15人のテロ実行犯を殺害したと言ってるな
278 ロシアンブルー(愛媛県):2013/01/17(木) 23:07:35.35 ID:i+B+rJch0
>>277
数字は正確じゃないと思う
アル・ジャジーラは、いつもキリのいい速報流す
279 黒トラ(東日本):2013/01/17(木) 23:08:00.30 ID:I1bqErX/0
>>274
Breaking News

Six foreign hostages and eight militants have been killed in the operation,
Reuters reports, quoting a local source. It adds that 180 hostages escaped.

ナイジェリア軍は見事に真っ黒ばかりwww
280 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 23:08:11.42 ID:2ucICfUC0
北アフリカはヨーロッパみたいなもんだから大丈夫だよ

とか家族には言ってたんだろうなw
281 チーター(東京都):2013/01/17(木) 23:09:07.84 ID:R/KCrhbL0
>>277
それテロリストからの情報らしいぞ。
282 スフィンクス(北海道):2013/01/17(木) 23:09:33.13 ID:aSSnpgd50
人質が41人で35人死んだとして、6人のなかの2人ということ?
奇跡的な確率で生存だな。
283 スフィンクス(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:09:47.29 ID:YwdfyR++O
つーかアルジェリア軍が人質無視で攻撃するなら人質の意味ねーじゃん
284 イエネコ(空):2013/01/17(木) 23:11:45.57 ID:5B2wRPuQ0
たった1日で解決させるとか・・・もう鼻から攻撃しか考えてなかったろ・・・
285 ジャガランディ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:12:03.77 ID:vqrjxBWR0
生存者7人
286 ユキヒョウ(catv?):2013/01/17(木) 23:12:31.88 ID:goxOyyCN0
日本人1名生存情報があるのか?
287 バーマン(東京都):2013/01/17(木) 23:12:56.96 ID:jw3m9isx0
情報錯綜してるな
288 スミロドン(東京都):2013/01/17(木) 23:13:27.17 ID:F0Ha3cbl0
安全なところに避難させてる時に空爆だと
289 黒(山形県):2013/01/17(木) 23:13:29.11 ID:+ZBM3RvWI
血判旅団っていう組織が関わってるの?
290 カラカル(愛知県):2013/01/17(木) 23:13:36.23 ID:m+5lJwY90
死んで魂も解放されたか
291 トラ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:13:59.07 ID:3mOQJdBC0
軍助ける気ねーだろ・・・
292 ジャガランディ(長野県):2013/01/17(木) 23:15:42.24 ID:4w8cbaVb0
アルジェリア軍で大丈夫かよw
293 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/01/17(木) 23:15:43.44 ID:BsBWUkkQ0
>>290
不謹慎だぞ
294 黒(山形県):2013/01/17(木) 23:16:28.63 ID:+ZBM3RvWI
わけわかんない状態なわけねいま
295 ライオン(大阪府):2013/01/17(木) 23:16:32.79 ID:wr43e+XF0 BE:2037357757-PLT(12330)

>襲撃の理由について声明は、隣国のマリで始まったフランスの軍事介入に、アルジェリア政府が協力したことへの報復だとして、
>マリでのフランスの軍事作戦の停止を要求しています。

やはりフランス土人と関わるとロクなことがない
296 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:16:41.59 ID:6KMU1pWE0
生存とか言ったって
かろうじて息してるだけかもよ
297 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:17:06.37 ID:Iwn0LdJm0
交渉なんぞはなからする気なしだな
298 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:19:04.55 ID:sBObfAxd0
アルジェリア、犯行グループとの協議の意向なし
ttp://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/34614-
カブリア内務大臣はまた16日、アルジャジーラ・テレビとのインタビューで、
「テロリストに残された道は、2つしかない。それは、投降するか、
或いは地域を包囲しているアルジェリア軍の軍事作戦に遭遇するかのいずれかである」と
述べています。

まあそういうことだ
299 黒トラ(東日本):2013/01/17(木) 23:21:04.60 ID:I1bqErX/0
>>298
純潔民主党みたいだな
300 スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 23:21:17.75 ID:IftLLnZp0
>>279
突入作戦でさらに6人の外国人捕虜と8人の軍人に犠牲が出たってことか
180人の捕虜が逃げたってことはやっぱ現地人の150人みたいな数は
全員捕まってたのか
301 ベンガル(北海道):2013/01/17(木) 23:21:54.41 ID:YXYQwbHG0
これ人質ほとんど先進国の国民なのに軍はどう説明するつもりだ
302 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/01/17(木) 23:22:04.58 ID:BsBWUkkQ0
捕虜ちがう
303 イエネコ(空):2013/01/17(木) 23:25:23.94 ID:5B2wRPuQ0
うわあ内務大臣の言葉通りだったというわけか、日本なら表と裏を使い分けるのに。まったくブレねーなアルジェリア
304 三毛(島根県):2013/01/17(木) 23:27:02.28 ID:aJIn44Og0
>>18
15cm積もるのか(´・ω・`)
305 白(WiMAX):2013/01/17(木) 23:30:30.57 ID:/qFWosal0
ブラフじゃねーのか?
306 エジプシャン・マウ(東日本):2013/01/17(木) 23:35:24.83 ID:Tv+TRXMy0
ブラフで気を逸らしておいて急展開のパターンは常套手段だよな。普段から。
307 ジャガーネコ(東日本):2013/01/17(木) 23:56:10.21 ID:+UEvYDs4O
香田さんのときは時事が誤報流したよな
香田解放の予定稿を流してw
308 アメリカンワイヤーヘア(沖縄県):2013/01/17(木) 23:56:37.89 ID:2nNkUzax0
アルカイダ?
マジ死ねよ
309 ギコ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:57:11.88 ID:TuTIKZ+j0
イスラム何考えてるん
310 ボブキャット(東京都):2013/01/17(木) 23:57:29.37 ID:8DM5rnm30
放してやった
311 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:00:30.23 ID:u6XtXagb0
BBCのlive pageみてるやついない?
312 サバトラ(東日本):2013/01/18(金) 00:01:16.22 ID:ZnGQPxlv0
>>311
見てる。
313 ボルネオウンピョウ(庭):2013/01/18(金) 00:02:19.70 ID:dyCl5Ff00
明日にならんとわからんね。
314 イエネコ(岩手県):2013/01/18(金) 00:02:26.92 ID:wRtrz/LH0
情報が錯綜してわけがわからん
アルジェリア軍が人質もろとも空爆してるって情報もあるし
315 サバトラ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:02:29.06 ID:Wty92c8C0
NHK解説はじまった
316 キジトラ(大阪府):2013/01/18(金) 00:02:46.02 ID:WYFA8JlE0
ブンブンまでだして攻撃したみたいやん
317 斑(山形県):2013/01/18(金) 00:03:13.73 ID:+ZBM3RvWI
>>313
まじで?夜中に続報はない?
318 白(四国地方):2013/01/18(金) 00:03:42.15 ID:GfwTbLz+0
初カキコども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で遺体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
319 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:03:47.46 ID:ydnQH1GI0
>>312
これって信憑性どの程度なんだ?

アルジェリア軍は人質救出作戦中でヘリによる攻撃は確かじゃないみたいなことあるけど
320 ピクシーボブ(愛知県):2013/01/18(金) 00:03:51.63 ID:RcC6lvyj0
今日はもう寝よう
321 黒(千葉県):2013/01/18(金) 00:04:21.90 ID:tZCGT7oj0
【ここまでのまとめ】
・日本人3人を含む外国人ら50人が人質に
・人質25人が開放
・人質35人、武装勢力15.人が死亡

25人+35人=60人・・・あ、あれ?
322 ボルネオウンピョウ(庭):2013/01/18(金) 00:04:25.22 ID:dyCl5Ff00
>>317
続報はあるでしょ?事実かどうかわからんだけで。
323 サーバル(三重県):2013/01/18(金) 00:05:17.39 ID:DEmAVOY00
魂の開放
324 サバトラ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:05:30.79 ID:Wty92c8C0
>>321
途中10人出産したに決まってんだろ
325 クロアシネコ(大阪府):2013/01/18(金) 00:06:00.37 ID:R9o9LqOu0
>>321
小学生の算数の問題かよ
326 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:06:13.33 ID:V/pmcJOCP
NHK噛みすぎ
327 サバトラ(東日本):2013/01/18(金) 00:06:18.79 ID:I1bqErX/0
>>319
四人解放されたって情報以外はかなり未確認のようです。
328 イエネコ(岩手県):2013/01/18(金) 00:06:42.67 ID:wRtrz/LH0
人質にとって一番怖いのはアルジェリア軍かもしれない
329 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:07:39.09 ID:u6XtXagb0
>>327
BBCトップニュース?一覧みたいなので四人救出であとは全員死亡みたいなのあるけどこれは?

live pageでもないし大丈夫か?
330 白(四国地方):2013/01/18(金) 00:08:36.88 ID:Co+Xx38M0
バラバラになっちゃったんでいまつなぎ合わせてるんでしょ
331 サビイロネコ(兵庫県):2013/01/18(金) 00:09:53.47 ID:usgLlIzl0
スコットランド、ケニアとフランスの人質から二英国人質は
アルジェリア状態の報道機関のAPSレポートは、
ローカルのソースを引用して、軍によって解放された。
別のソースは半分外国人人質が数字や国籍を与えることなく、
解放されたとAPSを語った。人質を解放するための操作で複数の犠牲者があったが、
同筋は語った。彼らは暴力的な衝突につながる、逃げようとしたように2つの四輪駆動車が軍の標的にされた、
政府機関が追加されました。

BBCはぐぐる翻訳でこんな感じ
332 スノーシュー(山形県):2013/01/18(金) 00:10:08.93 ID:jwGOWska0
首切り動画まだー?
333 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:10:49.86 ID:ydnQH1GI0
APSニュースによるとケニアとフランス人含む半分の人質が解放されたが、何人かも死んだ模様
334 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 00:11:23.15 ID:ouz8gfUo0
あ〜ぁ
瑞穂が速攻で飛んで9条バリア使わなかったせいで犠牲者が出てしまった
335 スナネコ(東日本):2013/01/18(金) 00:11:31.66 ID:2qcadMFx0
身代金を支払ったのかな?
336 茶トラ(大阪府):2013/01/18(金) 00:11:53.96 ID:z/ZHy43M0
もうどれが正しいのやら
337 キジトラ(大阪府):2013/01/18(金) 00:12:08.06 ID:W2NcS46b0
空爆はおそらく誤報臭い
ヘリぽい
338 サバトラ(東日本):2013/01/18(金) 00:12:32.05 ID:ZnGQPxlv0
>>329
今はじめてみたけど四人以外は死んでる前提でやってるじゃないかな。
いやー私はどこまでも野次馬だわw
339 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:13:47.42 ID:ydnQH1GI0
>>337
アルジェリア軍は人質救出作戦中でヘリによる攻撃は確かじゃないらしい

>>338
とりあえず目に止まったやつを訳していこう
340 黒トラ(東京都):2013/01/18(金) 00:13:54.79 ID:HwImglJSP
アルジャジーラのソースを読む限り
34人死亡が正しいのではないだろうか

・「実行犯グループの広報担当がモーリタニアのニュース局に語った」と報道←当事者の発言で信ぴょう性が高い
・「アルジェリアのヘリコプターが人質と誘拐犯の輸送トラックを攻撃したため死んだ」と書く←理由まではっきりと語っている

ttp://www.aljazeera.com/news/africa/2013/01/201311713160194432.html
341 アメリカンカール(東京都):2013/01/18(金) 00:14:38.87 ID:M1midhyv0
自己責任だよね
日本に迷惑をかけたんだから日記とかいう会社と人質はキチンと謝罪すべき
342 サバトラ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:14:39.84 ID:pz8BY74i0
アルジャジーラのサイト読める奴居るのかよν速の人材バンクすごい・・・
と思ったら英語なのか
343 スナネコ(東日本):2013/01/18(金) 00:14:51.63 ID:2qcadMFx0
俺の予想
取り合えず空中から爆撃
その後突入部隊
銃撃戦
実行犯は爆撃で死亡又は、突入部隊によって死亡。
運よく生き残ってる人質が数人いた
344 ボルネオウンピョウ(庭):2013/01/18(金) 00:15:33.09 ID:0Ef3y5sV0
>>340
広報担当なら自分に都合のいいこというんじゃないの?
理由なんて作れるし。
345 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:15:42.40 ID:1kxNW41+0
Algiers、アルジェリア(AP)は - イスラム過激派がその35人の人質が殺害されたと
モーリタニアのニュースアウトレットを言ったが、アルジェリア軍のヘリコプターが
サハラの深層ガス複合体を機銃掃射した後に7人は健在だ。
http://www.sfgate.com/news/world/article/Militant-spokesman-says-7-hostages-alive-in-4198130.php
アルジェリアのガスプラントへの攻撃生存者が3人
ベルギー人、二人のアメリカ人、イギリス人と日本人が含まれていたと発表した。

情報は、混乱している。

過激派は、誘拐犯はアルジェリアのヘリに襲われたと述べた。

アルジェリアの報道機関が、地元の警察を引き合いに出して、
4人の外国の人質が解放されたと語った。

アルジェリア政府は直ちにはコメントしなかったとAP通信は独立して
情報を確認することができませんでした。
346 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/18(金) 00:15:56.77 ID:WDHHTIMS0
たかが2人、物の数じゃなかろう
347 クロアシネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:16:41.15 ID:xhsNyqLH0
>>337
攻撃ヘリならロケット弾積んでる
それも爆撃の内
348 サビイロネコ(兵庫県):2013/01/18(金) 00:16:54.38 ID:usgLlIzl0
>342
中東で唯一と言っていい、比較的まともなとこだからな

日本とかヨーロッパにニュースを売ることで儲けてる
349 セルカークレックス(愛知県):2013/01/18(金) 00:18:06.78 ID:gBe/ISwu0
>>337
空爆はおそらく誤報臭いっていうソースは?

日本人2人負傷の空爆
ヘリからの爆撃による人質35人犯人15人死亡
って感じで、空爆とヘリからの爆撃って別行動だぞ?
350 スナネコ(東日本):2013/01/18(金) 00:18:12.46 ID:2qcadMFx0
当然アルジェリアの軍兵士も何人かは死んだだろ
351 キジトラ(大阪府):2013/01/18(金) 00:18:36.88 ID:W2NcS46b0
>>347
まあ空爆ではあるかw
352 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:19:32.20 ID:ydnQH1GI0
ここまで現地の映像なしってどういうことなんだろうか
353 サバトラ(東日本):2013/01/18(金) 00:20:25.49 ID:ZnGQPxlv0
>>339
もし興味あるならこっちも見てみて。
600人のアルジェリア人人質が解放されたとある。
354 クロアシネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:20:40.35 ID:xhsNyqLH0
>>352
現地報道陣も立ち入り禁止らしい
355 白黒(茸):2013/01/18(金) 00:20:50.21 ID:h7/6zt1k0
情報がもうbbcとアルジャジーラみてもなお腹いたい
356 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 00:21:22.93 ID:kSU7mYpG0
一週間くらいしないと
正確な情報はわからないかな・・・
357 ボルネオウンピョウ(庭):2013/01/18(金) 00:21:44.20 ID:0Ef3y5sV0
>>349
ソースというより理由だね。空爆といった日本人は犯人がそばにいる状態で電話インタビューだったろ?
脅されてる可能性が非常に高い。
358 チーター(大阪府):2013/01/18(金) 00:21:57.79 ID:7kXteFcK0
>>40
日本の宝だろそれ・・・
丁重に扱ってくれそうだよな・・・
359 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:22:28.14 ID:ydnQH1GI0
>>353
こっちってどっちやねん?

>>354
中継かなんかしちゃうと人質が危険ってはわかるけど情報少なすぎ
360 黒トラ(東京都):2013/01/18(金) 00:22:37.06 ID:HwImglJSP
アルジャジーラの続き

日本人の人質がまだ一人捕らえられているらしい

誘拐犯グループと頻繁に接触しているANIは、
7人の人質が現在もまだ捕らえられていると報じている。
7人の内訳は、アメリカ人2人、ベルギー人3人、日本人1人、イギリス人1人。

ANI, which has been in constant contact with the kidnappers,
said seven hostages were still being held: two Americans, three Belgians, one Japanese and one British citizen.


こんがらがってきた
361 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 00:22:43.39 ID:kSU7mYpG0
鳩で足りないならチョクトとみずほもつけようぞ
362 リビアヤマネコ(関西・東海):2013/01/18(金) 00:22:42.54 ID:M60F7mfw0
人質とっても無駄だと骨身に染みさせなきゃならんから
気の毒だが人質ごと殲滅する勢いが必要
363 スナネコ(東日本):2013/01/18(金) 00:22:52.19 ID:2qcadMFx0
人質になった国の政府筋で打ち合わせ中なんだって
どうやって一件落着としたらいいか話し合い中なんだよ
364 コドコド(東京都):2013/01/18(金) 00:23:37.30 ID:426gRx8J0
>>360
生きてるといいんだけどねぇ
心配だね
365 バリニーズ(東京都):2013/01/18(金) 00:23:36.99 ID:09DGDjp40
>>356
作戦行動中なら軍から公式な発表が出るのはまだまだ先だろうし
報道陣が近寄れるなんて更に先だし
作戦に支障が出るような情報も無理だろ
攻撃はじまってからの公式発表なんていう題目は疑わしいと考えた方がいい
366 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 00:23:39.07 ID:kSU7mYpG0
>>363
今ミンスじゃなくてよかったと
つくづく骨身にしみるわ・・・
367 サバトラ(東日本):2013/01/18(金) 00:23:48.14 ID:ZnGQPxlv0
368 メインクーン(埼玉県):2013/01/18(金) 00:25:06.68 ID:4vJQ0QKH0
>>18
ひんぬー
369 クロアシネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:25:14.21 ID:xhsNyqLH0
なんかさー、アメリカの特殊部隊が準備はじめたとか言う報道があったよな
んで、アルジェリアが外国の介入は侵略行為とか声明出してたよな
370 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:27:48.72 ID:ydnQH1GI0
>>367
サンキュー
けどまだ新しい情報はないね

>>369
軍が動くと人質殺すって犯人側が宣言したっぽいからね
たぶん動いてるとは思うけど公開してないだけだと思う
371 ピューマ(空):2013/01/18(金) 00:27:47.87 ID:b+umz0ev0
解放されたっていうよりアルジェリア軍の無差別攻撃を掻い潜って自力で避難したというのが正解だったりしてな
372 セルカークレックス(愛知県):2013/01/18(金) 00:29:01.35 ID:gBe/ISwu0
>>371
そういう状況じゃないっぽいけどな
373 バリニーズ(千葉県):2013/01/18(金) 00:29:09.17 ID:rpdpLoYh0
で、実際はどうなってんの?
374 黒(千葉県):2013/01/18(金) 00:31:25.12 ID:EsT3/LEu0
真実はいつも一つ!
375 黒トラ(東京都):2013/01/18(金) 00:32:23.21 ID:HwImglJSP
アルジャジーラまとめ

・モーリタニアのニュース(ANI)「誘拐犯が『人質34人死亡、誘拐犯15人死亡』と言っている」
 「現在も人質7人(アメリカ人2人、日本人1人、ベルギー人3人、イギリス人1人)が捕らえられている」
・アルジェリアの地元メディア「ロイターに『外国人の人質6人死亡、戦闘員8人』だと確認した」
・アルジェリアのニュース(APS)「4人の人質が解放された。イギリス人2人、フランス人1人、ケニア人1人」
・アルジェリアのメディア「15人の外国人と30人のアルジェリア人が脱出成功」

要するに
・死者8人は確定、34人の可能性も
・まだ何人か捕らえられている
ってことか
376 イエネコ(北海道):2013/01/18(金) 00:32:36.53 ID:fkbOwpdN0
もし自分が逃げたら他の人質が死ぬって状態だったら
自分だけ助かるために逃げるだろうか
助かってよかったーって思えるんだろうか
377 黒トラ(東日本):2013/01/18(金) 00:33:28.13 ID:BhNLB4vjP
さすが自民党だな
378 白(四国地方):2013/01/18(金) 00:33:58.87 ID:Co+Xx38M0
>>372
人質が掻い潜れる無差別攻撃じゃーテロリストなんか余裕で逃げ切れそうだ
379 黒トラ(東京都):2013/01/18(金) 00:34:59.31 ID:HwImglJSP
アルジャジーラ続報

人質35人死亡、誘拐犯15人死亡

Al Jazeera English
https://twitter.com/AJEnglish/status/291895642568130560

BREAKING: 35 hostages and 15 hostage takers killed in Algeria as they tried to move from one plant location to another.
380 スペインオオヤマネコ(関東地方):2013/01/18(金) 00:35:10.46 ID:N9ErkkgNO
わりとマジレスなんだけど、こういう時の社民みずぽはどんなスタンスなの?
武力行使には絶対反対で人命優先でテロと対話(交渉)支持なのかな?
381 ベンガルヤマネコ(茨城県):2013/01/18(金) 00:35:18.43 ID:qR5MlupI0
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    解   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |        |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   放   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __`  、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉
382 トンキニーズ(愛知県):2013/01/18(金) 00:37:24.62 ID:Itm0wX0i0
コナンならこの情報からたった一つの真実を導き出せるの?
383 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 00:37:50.87 ID:zi1miM/Y0
映画化決定だな
384 バリニーズ(東京都):2013/01/18(金) 00:38:27.12 ID:09DGDjp40
錯綜した情報から確定とか意味ないだろ
そもそも占拠される前に電話で銃撃戦になってるって話してるんだからその時点で少なからず死傷者はいるだろうし
385 白(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:39:33.71 ID:2K6VQW450
犯人グループは、アルカイダでもなくタリバンでもない武装勢力。
政治的なことより金が欲しかっただけかもしれんが、あまりにも多くの国の多くの人質をとり過ぎた。
日本人だけにしとけば、身代金を払ってもらえたかもしれない。
過去に例があるだけにな。
386 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:40:54.38 ID:ydnQH1GI0
およそ600人のアルジェリア人労働者が救出
前述の30人も救出されている
387 白(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:40:58.72 ID:2K6VQW450
>>383
そういえば、チリの鉱山脱出作戦の映画はいつになったらできるんだ?
388 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:41:06.26 ID:1kxNW41+0
アルジェリア
イスラム過激派筋の情報では35人の人質が殺害され、7人が拘束中と語る
隣国モーリタニアのニュース
389 黒トラ(千葉県):2013/01/18(金) 00:41:09.47 ID:OgfCVRVXP
>>383
こんなバッドエンドの映画だれが観るんだ?w
390 ジャガー(大阪府):2013/01/18(金) 00:41:41.54 ID:o2VPTG9K0 BE:3143351096-PLT(12330)

Francafrique
391 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:42:29.21 ID:ydnQH1GI0
>>386
BBC ライブより、ソース不明
392 ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/01/18(金) 00:42:35.82 ID:FY+tweJfO
40人中35人死亡ってほぼ全滅
393 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:43:03.02 ID:ydnQH1GI0
>>386
アルジャジーラAPSからだった
394 クロアシネコ(神奈川県):2013/01/18(金) 00:45:18.75 ID:xhsNyqLH0
アルジャジーラもテログループの親玉辺りからから情報もらってるんだろうけど
正確な情報なんて入るのか?15人もやられてるのに
395 白(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:45:18.16 ID:2K6VQW450
>>389
「ユナイテッド93」は911を映画化したものだが、飛行機が墜落したところでThe End
バッドエンドに違いはないが、とてもよくできた映画だからお奨め
396 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:45:40.60 ID:ydnQH1GI0
アルジャジーラwebサイトによるとガス施設の制圧とTSAが報道らしい
397 黒トラ(東京都):2013/01/18(金) 00:47:05.13 ID:HwImglJSP
もう疲れたから閃乱カグラ見て寝るわ
398 セルカークレックス(愛知県):2013/01/18(金) 00:47:21.63 ID:gBe/ISwu0
>>395
あれは100%捏造のプロパガンダ映画だけどな
399 白黒(茸):2013/01/18(金) 00:48:32.60 ID:h7/6zt1k0
もう今日も眠れないお
400 ソマリ(大阪府):2013/01/18(金) 00:48:39.30 ID:CyevF8hJ0
良かった
401 キジトラ(家):2013/01/18(金) 00:48:56.47 ID:fvy8dTTe0
よし残り全員皆殺しな




日本人以外の犠牲者はいませんでした



いませんでした








殺せ殺せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:50:12.66 ID:1kxNW41+0
APS:アインAmenas南部アルジェリア、
アルジェリア飛行人質から180人質の解放
600アルジェリア人質
403 サビイロネコ(大分県):2013/01/18(金) 00:50:58.73 ID:S6CaD8IW0
開放と解放の違いもわからない>>1
404 白(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:52:32.44 ID:2K6VQW450
>>398
プロパガンダwww
今日もいい仕事してるな自宅警備員w
405 ボンベイ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:53:03.00 ID:ntwPElBY0
人質いるのに空爆とか助ける気ゼロだろ
406 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/01/18(金) 00:54:55.17 ID:wsbQUuDq0
人質なんかおかまいなしに通常任務みたいに武力鎮圧しただけみたいな
まじで土人メンタリティ
407 サバトラ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:55:24.90 ID:uimBAhBx0
>>18
ちんちん
408 ウンピョウ(チベット自治区):2013/01/18(金) 00:56:25.35 ID:R7q1bGvZ0
【アルジェAFP=時事】アルジェリアの外国人拘束事件で、国営アルジェリア通信は17日、地元筋の話として、アルジェリア軍の作戦によって英国人2人、フランス人とケニア人各1人が解放されたと伝えた。(2013/01/18-00:35)
409 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:57:53.52 ID:1kxNW41+0
アルジェリアの治安当局筋は、2名の日本を含む25の外国人の人質は、
木曜日で逃げたと言った

国営APS通信 アルジェリア軍が人質4人を解放

掲載日時:2013/01/18 (金) 00:03
アルジェリアの国営APS通信はイスラム武装勢力による人質事件で、
アルジェリア軍が人質4人を解放したと伝えた。
410 セルカークレックス(愛知県):2013/01/18(金) 00:58:08.53 ID:gBe/ISwu0
>>404
おめでたい頭をおもちのようでうらやましい
411 アメリカンボブテイル(茸):2013/01/18(金) 00:58:12.91 ID:o7I9M8ayT
いったい何が始まるんです
412 サバトラ(東日本):2013/01/18(金) 01:04:40.14 ID:ZnGQPxlv0
この分だと数時間以内に全容判明しそうですね。
いろいろ攻撃に気を使わなかったみたいだから、更地になれば確認も進むと。
413 ウンピョウ(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:05:02.00 ID:R7q1bGvZ0
救出オペ大成功!
英米特殊部隊の派遣到着を待つまでもなかった
414 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/01/18(金) 01:05:32.68 ID:Jyf159Yj0
>>409
アルジェリア軍が人質救出じゃなくて解放なのかw
415 セルカークレックス(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 01:08:11.90 ID:QUVML4EmO
いつものアルジェリア軍で安心した
今日もアルジェリア軍は平常運転だな
416 カナダオオヤマネコ(岡山県):2013/01/18(金) 01:10:42.46 ID:J2gBtlyh0
救出とか解放とかじゃなくて、4人だけが運良く戦闘を逃れて脱出できたってことだろ
417 カラカル(東京都):2013/01/18(金) 01:11:03.55 ID:T+LLHBDo0
《人質日本人解放か》 ?菅義偉 官房長官 緊急記者会?見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123009181?alert=1
418 キジトラ(大阪府):2013/01/18(金) 01:20:02.56 ID:nXTRtpPz0
石油プラントで銃撃戦とか気違い沙汰だな。
419 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:21:55.21 ID:ydnQH1GI0
1612
A correspondent at Algeria's El Watan newspaper has told Le Monde in France that the army operation is over.


作戦終了
420 黒(千葉県):2013/01/18(金) 01:22:35.90 ID:EsT3/LEu0
それが作戦と呼べるのか。
421 サバトラ(東日本):2013/01/18(金) 01:23:18.22 ID:ZnGQPxlv0
>>419
さぁ結果は!
422 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:24:39.55 ID:nzAfNN+o0
         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   状況確認後行動を開始する
   /  |蒲郡ミカン .|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
423 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:26:45.35 ID:ydnQH1GI0
アイルランド大使館が一人解放と発表
424 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 01:27:52.78 ID:ScmOsHST0
攻撃停止なんて要請したって無理だろう
425 ライオン(京都府):2013/01/18(金) 01:29:06.30 ID:ahXkf/BG0
砂漠の砂作戦と命名
426 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:29:14.35 ID:ydnQH1GI0
David Martin, CBS News national security correspondent
reports: A US drone has arrived over the Algerian gas plant, giving the US its first look at what is happening.

US無人偵察機到着
427 イエネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:29:54.37 ID:Wlyo0Utj0
>>426
遅い
428 ウンピョウ(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:30:32.26 ID:R7q1bGvZ0
BBC
The Algerian army says it has freed "600 hostages", both foreigners and Algerians, acording to state news agency ANS. Just to reiterate, reports coming from Algeria are wildly varied.
The Foreign Office for their part can't confirm if two Brits have been among those freed.


600人もいたのかw
429 三毛(愛媛県):2013/01/18(金) 01:30:34.39 ID:QWFfKrsb0
firstって本当か?
衛星で全部見てたんじゃないの?
430 ギコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 01:30:38.22 ID:jHINHlIO0 BE:4674818096-2BP(1000)

午前1:30頃から官邸で会見(´・ω・`) @NHK
431 マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 01:31:24.46 ID:/iyIVZtAO
情報交錯してるなあ…
432 カラカル(東京都):2013/01/18(金) 01:32:00.43 ID:T+LLHBDo0
>>428
現地労働者もいるだろうしねぇ
433 ウンピョウ(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:32:18.68 ID:R7q1bGvZ0
ぼくはじめからロイターを信じてたけどね
434 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:33:57.50 ID:ydnQH1GI0
1629
The Algerian military had a plan to retake the facility and there were casualties among both the militants and hostages, including "multiple" deaths, CBS News reports, quoting a diplomatic source.

アルジェリア軍には施設を奪還する作戦があって人質、犯人含め複数の死亡もあった
435 ウンピョウ(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:34:32.45 ID:R7q1bGvZ0
>>432
離れてる作業場ではそのまま作業していたというw@PRESS TV
436 カラカル(東京都):2013/01/18(金) 01:36:04.23 ID:T+LLHBDo0
>>435
w
437 ロシアンブルー(dion軍):2013/01/18(金) 01:36:46.66 ID:C+9M/uf80
なにが事実なんだか全然わからん
438 エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/01/18(金) 01:37:30.72 ID:inmNuHeg0
>>435
( Д ) ゚ ゚
439 黒トラ(catv?):2013/01/18(金) 01:37:53.64 ID:VrKDve+60
本当に?
440 マーゲイ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 01:38:12.21 ID:1fIAtnfM0
フランスってザコな割にいろんなとこに喧嘩売るの好きだな

結局アメリカが尻拭いしてる気がする
441 バリニーズ(高知県):2013/01/18(金) 01:38:50.15 ID:g4VVMpv90
現地に飛ぶわ
442 サバトラ(神奈川県):2013/01/18(金) 01:38:55.91 ID:pz8BY74i0
>>435
アフリカの社畜ww
まあ工場止められないだろうしね
443 三毛(愛媛県):2013/01/18(金) 01:39:21.67 ID:QWFfKrsb0
>>440
尻ぬぐいなのか、良いように先兵にされているのか
444 サビイロネコ(大阪府):2013/01/18(金) 01:39:36.49 ID:EIYI/Twp0
これで南京アホ山が墜落すれば言うことなしなんだが
445 ターキッシュバン(神奈川県):2013/01/18(金) 01:48:46.41 ID:c2Wi9dx90
会見こねー
446 三毛(愛媛県):2013/01/18(金) 01:49:40.07 ID:QWFfKrsb0
>>445
俺もうねる
447 オセロット(北海道):2013/01/18(金) 01:51:17.13 ID:+iaFsxIA0
日本人ニダ
448 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:51:55.15 ID:ydnQH1GI0
会見来た!
449 サバトラ(神奈川県):2013/01/18(金) 01:51:56.77 ID:pz8BY74i0
はじまる
450 ターキッシュバン(東日本):2013/01/18(金) 01:53:23.03 ID:u435uqTn0
新しい情報無しかよ
寝とっと
451 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 01:54:12.88 ID:ydnQH1GI0
1647
A sister of freed Belfast hostage Stephen McFaul has spoken of the family's delight at hearing he is okay.
"I feel so sorry for the rest of the families who have lost loved ones and others who are missing," she added. She said her brother was currently with officials in Algeria in a debriefing exercise.

アイルランド人の人質解放されたっぽい
452 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 02:03:35.79 ID:nzAfNN+o0
情報総合して朝日なりに打ってきたか

救出作戦アルジェリア軍強行 人質に死者多数か
2013年1月18日1時19分
http://www.asahi.com/international/update/0118/TKY201301170455.html

同施設には当初、プラント建設会社「日揮」の社員ら
日本人3人の人質がいるとされた。

日本政府関係者は、この3人とは別に
日本人10人の安否も確認できていないとしていた。
453 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/01/18(金) 02:04:27.72 ID:Jyf159Yj0
否めなす
454 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/18(金) 02:05:19.15 ID:ydnQH1GI0
風呂行ってくるわ

情報もつまんないのばっかりだし
455 ウンピョウ(チベット自治区):2013/01/18(金) 02:06:27.73 ID:R7q1bGvZ0
安倍首相、軍事作戦の中止要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000022-jij-pol

ワロタ
456 カラカル(東京都):2013/01/18(金) 02:06:49.74 ID:T+LLHBDo0
>>452
10人は全力で逃げて、連絡なんてとってる暇ねえと思うがな。
457 マンクス(東京都):2013/01/18(金) 02:08:12.25 ID:7p28YaG20
殺しとけばよかったのに

んでもって
クラスターでも使って何もかも吹き飛ばせよ
458 オリエンタル(山形県):2013/01/18(金) 02:08:54.83 ID:rrP1g5Xr0
どうせ自分は拉致されないとでも思ってたんだろ
生ぬるい戦火の外国への意識を変えるために射殺しろ
459 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/01/18(金) 02:09:07.25 ID:2VbLkj1oO
もうこの世にはいないだろ
460 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/01/18(金) 02:10:00.08 ID:Jyf159Yj0
あんな砂漠の中にポツンとプラントがあって
散らばって逃げられたとしても人質だろうがアルカイダだろうが空爆で爆死なんだろうな・・・
461 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 02:10:11.42 ID:nzAfNN+o0
この程度の会見で15分以上押したのは不自然じゃないかね。
悪い情報入ってんじゃないの。
462 猫又(福岡県):2013/01/18(金) 02:10:28.29 ID:9ha5XmG40
>>237
いや、ワイルド7です
463 サバトラ(東日本):2013/01/18(金) 02:10:45.75 ID:ZnGQPxlv0
私も寝ますわ
また明日。
464 シンガプーラ(WiMAX):2013/01/18(金) 02:40:19.67 ID:bTAzrVK+0
犯人グループが人質を皆殺しにして、それに激怒した正義のアルジェリア軍が怒りの空爆を加えたって聞いたけどマジ?
465 シャム(家):2013/01/18(金) 02:45:51.76 ID:MIMibfeP0
【速報】安倍総理、外遊先で緊急入院

東南アジア歴訪中の安倍総理大臣は、日本時間18日未明に滞在中の
タイで身体に激痛を訴えて、急きょ地元の病院に入院した。関係者
の話では、消化器系に激痛があり下血もあったという。
466 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/01/18(金) 02:47:30.49 ID:+SY5SFdm0
>>465
今、その書き込みすると警察に逮捕されるからやめとけ
467 アメリカンカール(四国地方):2013/01/18(金) 02:48:44.70 ID:7iAfIQe70
チョンコが死ねばよかったのに
468 エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/01/18(金) 02:51:10.12 ID:iOpUUz8Y0
469 猫又(福岡県):2013/01/18(金) 02:55:08.92 ID:9ha5XmG40
>>465
>安倍総理、外遊先で緊急入院
風説の流布w
470 セルカークレックス(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 02:58:36.35 ID:y3TBQhc/O
>>465
アウトーーww
471 カナダオオヤマネコ(三重県):2013/01/18(金) 03:08:50.85 ID:cDIzeAtW0
知らねーよ
市んでこい
472 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/01/18(金) 03:15:09.84 ID:WWd+tKpL0
他のスレじゃ人質駄目だったって見たけど
どうなってんだ
473 ソマリ(四国地方):2013/01/18(金) 03:16:29.58 ID:RGwWM8Qx0
>>465
ちょっと通報してくる
474 バーマン(やわらか銀行):2013/01/18(金) 03:16:37.11 ID:7dzg6bjI0
ハンチョウが放送自粛になると思ってた
475 サイベリアン(福岡県):2013/01/18(金) 03:34:16.89 ID:T+qt/BWf0
タイーホが待ち遠しい
476 アムールヤマネコ(空):2013/01/18(金) 03:34:44.88 ID:WScO1Syo0
仕込みをガチに妄信するおまえらの情弱ぶりが試されるな
477 バリニーズ(茸):2013/01/18(金) 03:50:16.12 ID:73BLcw/X0
この世の苦しみから解放されました
478 ウンピョウ(愛知県):2013/01/18(金) 04:00:10.66 ID:K1ldSVjO0
んでどっちなんだよ
479 サビイロネコ(鳥取県):2013/01/18(金) 05:09:46.42 ID:9ZihmVqw0
アフリカって人質の意味無さげだよな。
人質?ふーん。みたいな。
480 トラ(東日本):2013/01/18(金) 05:13:54.32 ID:8B7nZXKX0
35人死んだんじゃなかったのか
481 バリニーズ(愛知県):2013/01/18(金) 05:35:04.54 ID:U0ph2AiC0
解放されたならよかった
482 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 05:37:23.19 ID:GAzZ+HyS0
人質になってた日本人は何人なんだ?
483 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 05:48:03.94 ID:0+n0sGv20
>>455
この要請はいいことだ。人命がまず優先だろ。これは評価する。
484 アビシニアン(愛知県):2013/01/18(金) 06:08:02.52 ID:fI4Umyco0
>>455
香田さんの時も同じ態度とれや安倍・・・
485!kab-(やわらか銀行):2013/01/18(金) 06:10:51.97 ID:gFnQqWTU0 BE:47620627-2BP(7004)

話がややこしくなるんでバカは発言すんな
486 アビシニアン(愛知県):2013/01/18(金) 06:13:52.21 ID:fI4Umyco0
>>485
よほど都合が悪いみたいだな
487 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 06:22:53.48 ID:7OEapGjgi
>>482
何人日本人が人質に取られたか
わからんのか?
488 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 06:31:58.09 ID:3u4E8GLm0
日本人二人死亡?
489 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/18(金) 06:47:21.97 ID:QkJDY4oB0
>>482
日本人は日本人だろ馬鹿か?
490 クロアシネコ(愛媛県):2013/01/18(金) 06:48:10.16 ID:DdvqagLq0
まぁ生きたまま開放されたとは誰も言ってないわな
491 ソマリ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 06:58:23.45 ID:2zFI2TY/O
世の中のしがらみから解放的な
492 黒(WiMAX):2013/01/18(金) 07:04:08.12 ID:i4pt38+Q0
死んじゃったね
493 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 07:18:25.38 ID:uyUYQQO+0
こいつら情報収集能力0だね
494 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/18(金) 07:22:19.61 ID:CLFMy/m+0
腹や胸が開放って意味か
495 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 08:40:14.57 ID:3oGCTfxe0
死亡って言ってるが?
496 ラグドール(庭):2013/01/18(金) 09:55:11.81 ID:eC8CPEKf0
結局どうなった?
皆言うことがバラバラで分からん
497 ピクシーボブ(兵庫県):2013/01/18(金) 09:59:36.99 ID:YICDSeqT0
開放?腹でも捌かれたのか?
498 黒トラ(茸):2013/01/18(金) 10:07:03.29 ID:XALAcIcmP
>>484
あの時は小泉政権じゃん
ブッシュと親友のな
499 スフィンクス(愛知県):2013/01/18(金) 10:24:48.86 ID:vxI9FJTJ0
まだ二人だけなんだ全員開放されるといいね
500 ターキッシュアンゴラ(長屋):2013/01/18(金) 10:29:12.30 ID:KNMUkS6c0
>>455
これが政治パフォーマンスや
事が終わってからでもこういうのはやらなあかんのやで
これでABEちゃんが叩かれる事は無くなった
今度のABEちゃんはちょっと違うな
501 ボンベイ(SB-iPhone):2013/01/18(金) 11:13:28.76 ID:6HEZ3OiEi
誰か現地見て来いよ。血だらけで人種の判別すらつかないかもだけど。
502 コドコド(大阪府):2013/01/18(金) 11:32:21.36 ID:hjiNl14g0
>>465
あーあ…やっちまったな
503 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 11:33:16.34 ID:1kxNW41+0
日揮
日本人17人中3人確認 14人は不明

FNN
504 カナダオオヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 12:38:35.40 ID:uVoB6SsQ0
>>1
これ作戦といえるのか?


57 名前:七つの海の名無しさん:2013/01/18(金) 09:25:06.37 ID:0DeRINi5
脱出したアイルランド人の人質がインタビューに答えたな
5両の車で人質とテロリストが移動中、前4両が吹っ飛ばされたんだと。
助かった人は5両めに乗ってたそうだ。容赦ねーな

64 名前:七つの海の名無しさん:2013/01/18(金) 09:31:24.41 ID:v8qvSGRg
>>57
最初から攻撃ヘリや戦車も乱射していて、人質が乗ってると
分かり切ってる(ゲリラより遥かに多い人数)のに、攻撃ヘリ数機が寄ってたかって
ロケットと機関砲で攻撃、車の殆どが吹っ飛んだって言ってるね。

大体、人質たちとは二日前から携帯で話せたんだが、
人質達は最初から、政府軍が四六時中乱射するので次々負傷、
フランス軍も「せめて狙って撃ってくれ」
イギリスは「人質の人命を最重視してくれ、交渉しなくても良いが乱射はやめてくれ」
要するに、アルジェリア軍の方がゲリラよりDQNだったって話し。
  
 
23 名前:七つの海の名無しさん :2013/01/18(金) 08:46:39.02 ID:v8qvSGRg
フランス、イギリス、フィリピンはアルジェリア政府に、「一方的に撃つな、
乱射やめろ、まず交渉してくれ」って言い続けたのに完全に無視された。
人質の人命優先してくれって懇願してるのに、イギリスはじめガン無視されてる。
F2によると、フランス側が
「戦車や戦闘ヘリでの攻撃だけはやめてくれ」って頼んでるのに、攻撃続行。
505 バリニーズ(埼玉県):2013/01/18(金) 12:41:52.84 ID:EmIR+OsD0
アルジェリアをぶっ潰せ
506 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/01/18(金) 12:59:48.86 ID:ffCkgFtm0
>>40
うんこの投げ合いaaを思い出しました
507 スノーシュー(福岡県):2013/01/18(金) 13:01:54.86 ID:xSafxTiu0
>>504
もう武装勢力よりアルジェリアつぶした方が話が早いんじゃないか?
508 ターキッシュアンゴラ(鳥取県):2013/01/18(金) 13:03:54.53 ID:WJQtUmgz0
いくら地の果てでも、電話くらいあるだろ。
生きてればな。
509 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/01/18(金) 13:03:57.16 ID:DqAV/ZdT0
よかったにゃあ
510 マーゲイ(東京都【緊急地震:福島県浜通りM4.5最大震度3】):2013/01/18(金) 13:05:21.64 ID:/l/CT4rb0
すっごい偏見ですけど
アフリカの軍隊なんて国軍でも信用できんわ
511 スミロドン(チベット自治区):2013/01/18(金) 13:59:18.51 ID:w/REOLpi0
これは一つの国家が国際的に消される序章だ。
512 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/01/18(金) 17:26:52.68 ID:7NTET9a70
自分とこの闘いだもんな
しかも後進国の
人の命よりも制圧優先なんだろう
513 黒トラ(WiMAX):2013/01/18(金) 21:02:36.69 ID:24WSsdfzP
7人無事確認
10人不明
514 シンガプーラ(北海道):2013/01/19(土) 02:36:14.46 ID:7OjogcEj0
僕の肛門も解放寸前です
515 シンガプーラ(北海道):2013/01/19(土) 02:37:11.86 ID:7OjogcEj0
石油プラント>>人質かぁ

日本も人のこといえないね

原発>>>>>>国民 だもんなあ
516 シンガプーラ(北海道):2013/01/19(土) 02:38:28.97 ID:7OjogcEj0
>>511
アルジェリアが ナイジェリアになるとは  オソロシア
517 ジャガー(千葉県)
ムスリムとキリスト教徒の戦争だから、関係ない日本が巻き込まれても困る。