ユアサ「787のバッテリーが燃えたからって、うちのせいに…」(´・ω・`)
1 :
アメリカンショートヘア(福島県):
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2013/01/91277.php GSユアサがB787型機問題を調査中、エンジニアを派遣=社長
2013年01月11日(金)13時59分
[東京 11日 ロイター] ジーエス・ユアサ コーポレーション(GSユアサ)<6674.T>の依田誠社長は11日、ボー
イング787型機のトラブルについて、「現在、調査中」だとし、ユアサからもエンジニアを派遣して調査を進めているこ
とを明らかにした。
東京都内で開かれた電池工業会の賀詞交歓会でロイターに述べた。
関連
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130116-OYT1T01008.htm?from=ylist 787銘柄軒並み下げ、ユアサ・三菱重・東レ…
16日の東京株式市場で、ボーイング787型機の製造に関わる国内企業の株に売り注文が相次ぎ、株価が軒並み値下が
りした。
同機のバッテリー向けにリチウムイオン電池を納入するジーエス・ユアサコーポレーションは前日比4・4%安の321
円、主翼などの共同開発・製造に参加する三菱重工業は前日比3・2%安の478円に下落した。機体の素材となる炭素繊
維を生産する東レも4・1%安の510円まで売られた。市場では、「トラブルが続き、今後、生産体制の見直しなどに発
展すれば深刻な影響が出る」(アナリスト)と懸念する声も出ている。
16日の東京市場では、787型機の運航見合わせを決めた全日空も1・6%安の182円に下落。日本航空は1・8%
高の3675円だった。
(2013年1月16日18時17分 読売新聞)
2 :
メインクーン(長野県):2013/01/16(水) 19:21:06.02 ID:8+PCYsTr0 BE:794022672-PLT(12001)
4割以上がJAP製品で出来てるからな
へたすると日本のせいになるぞ
3 :
アメリカンボブテイル(catv?):2013/01/16(水) 19:21:13.14 ID:6EL5FLUs0
とりあえずボーイングの社長を国会に呼べばよくね?
4 :
ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/01/16(水) 19:22:17.05 ID:s9DP2WrB0
5 :
ボブキャット(九州地方):2013/01/16(水) 19:22:51.29 ID:+d3gyHbtO
まあアメリカの陰謀だよね
完全国産化をストップさせるための措置なんだろう
6 :
コーニッシュレック(新潟県):2013/01/16(水) 19:23:24.04 ID:ibIlxC3D0
ってか、今日は、ほとんどの銘柄が下げているだろw
むしろ、4.4%安程度のサゲってのが不思議。
日本のせいだろ
技術大国からオワコン大国へ
ていうか東原のブログにはそれらしき予言書いてなかったんだけど、
もしかしてデスブログは2つある?
今日だけじゃなくて当分787は運行停止するらしいしな
とりあえず社長は泣け
隣の国のこと笑えないわ
バッテリーが燃えた→ユアサが全部悪い
これで済むならとっくに解決してるわな
14 :
ツシマヤマネコ(千葉県):2013/01/16(水) 19:26:07.27 ID:/RF9auJp0
集中しすぎてて怪しさ大爆発でもあるけどな。
787(JALだけど)は去年2月の引き渡しで作業員が轢かれたのから始まってみそつきすぎ
>>14 バッテリーの配線絡みなら、
簡単に仕込めるもんな
17 :
ヤマネコ(東海地方):2013/01/16(水) 19:29:01.09 ID:jYPemE9N0
燃費は格段に良いけどバッテリーだらけなんだってな
空飛ぶプリウスか
18 :
エキゾチックショートヘア(千葉県):2013/01/16(水) 19:29:13.09 ID:51skZb3T0
この間買った俺のバイクのバッテリーはGSユアサだけど
火は出ないが充電も出来ない不良品だったよ。
19 :
オセロット(東京都):2013/01/16(水) 19:30:16.84 ID:yWDNQDFy0
マクラーレン
20 :
ラガマフィン(千葉県):2013/01/16(水) 19:31:01.37 ID:M9nNlEkN0
GSユアサのバッテリー積んでる車
21 :
ジャガランディ(滋賀県):2013/01/16(水) 19:31:36.73 ID:1cQYYgO60
フランスのタレス社が悪いんだろ。
「うーん?配線間違ったかな」
お前はアミバか。
たわばっ
ってアホか
24 :
デボンレックス(京都府):2013/01/16(水) 19:33:25.03 ID:pqRoB7Bl0
アホが無理な配線したんだろ
ユアサ巻き込むなよ
25 :
茶トラ(家):2013/01/16(水) 19:33:42.30 ID:VAie47lQ0
三菱重工、富士重、東レが巻き添え食らっててワロタ
26 :
ボルネオヤマネコ(広島県):2013/01/16(水) 19:34:54.98 ID:kNDVQ11I0
整備士が悪いんじゃなくて設計が悪いのか
面倒だからソフトのせいにしようぜ
27 :
シャルトリュー(長屋):2013/01/16(水) 19:35:24.97 ID:iEHQTN9y0 BE:198434047-PLT(18000)
比呂美おつ
28 :
ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/16(水) 19:35:26.17 ID:R8coJ/Ph0
設計だな
29 :
縞三毛(兵庫県):2013/01/16(水) 19:36:45.25 ID:3HideyNH0
配線ミスか? 日本は関係あるのか?
30 :
マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/16(水) 19:38:14.14 ID:WB0pCJlKi
過負荷だろ
バッテリーのせいじゃないだろこれは
発火するのは充電コントローラーが過充電するからでしょ?
それは、どこ製なのかな?
32 :
ラ・パーマ(広島県):2013/01/16(水) 19:38:53.98 ID:7uU2fRlq0
整備に中国人がいないか確認しろよ
33 :
ラグドール(東日本):2013/01/16(水) 19:39:41.90 ID:P+c5zXoy0
どうせ中身は中国製造とかだろ?コストカットで海外調達した自分たちの責任じゃん?w。
34 :
サイベリアン(愛知県):2013/01/16(水) 19:40:19.84 ID:FeymPpEm0
設計図もろて日本で完全生産させてみろ
35 :
ソマリ(鳥取県):2013/01/16(水) 19:41:01.43 ID:XQqZQq6G0
よくみたらYUANAとかそんなんじゃね
36 :
白(dion軍):2013/01/16(水) 19:41:49.05 ID:o4wjJexr0
YUA5A
37 :
縞三毛(福島県):2013/01/16(水) 19:42:12.43 ID:+BZD14na0
今日下がった株の内どの銘柄買うか迷うわ
事故は買い時や!
39 :
ツシマヤマネコ(千葉県):2013/01/16(水) 19:42:40.34 ID:/RF9auJp0
ボーイングミツビシ787Jにしたらいいのとちゃいますか?
41 :
トラ(東日本):2013/01/16(水) 19:46:07.08 ID:eOjTnPAr0
ここの他のバッテリーどうなってんの?
どっちにしろ機械的問題なら統括しているボーイングの責任だけど
42 :
三毛(兵庫県):2013/01/16(水) 19:47:28.57 ID:d6J9StCt0
ラジオのおばちゃんが子供の役で喋るCMうざいんだけど
43 :
縞三毛(京都府):2013/01/16(水) 19:52:27.97 ID:AqKgvv470
[ ::━◎]ノ F2も配線ミスで落ちたよな.
44 :
スノーシュー(庭):2013/01/16(水) 19:55:03.86 ID:XN0PhFt50
中国クオリティだな
バッテリーが燃えたり煙が出たってことは過充電が原因だろうから、バッテリ本体じゃなく充電システムの問題だろ
文系馬鹿はこれだから困る
46 :
白黒(青森県):2013/01/16(水) 19:56:49.19 ID:ALyep0vX0
日本機にだけやたらトラブル起きてるよな。どこで整備してんだ?
47 :
キジトラ(庭):2013/01/16(水) 19:58:23.43 ID:Z61bsj5AP
深海
48 :
ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/01/16(水) 20:04:45.35 ID:2K/U3HaZ0
台湾ユアサとか使ってない?
充電回路がオカシイよってユアサの株は買い
50 :
縞三毛(愛媛県):2013/01/16(水) 20:13:36.94 ID:OnmfVO5h0
51 :
黒(岡山県):2013/01/16(水) 20:18:44.48 ID:ibEBYVcV0
株価の高いとこの4%下落ならすげー落ちたなと思うけど、
数百円の株で4%だと普通の売り買いでも上下しそうなイメージなんだが
52 :
マーゲイ(新潟・東北):2013/01/16(水) 20:20:25.07 ID:DjSvg1+bO
>>51 結局同じ額買うと仮定すれば同じことじゃん
53 :
イリオモテヤマネコ(東京都):2013/01/16(水) 20:20:32.99 ID:1VJ21rH00
アメリカが民主党政権の時は定期的に日本企業から大金ぶんどられるよ
54 :
スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/01/16(水) 20:23:05.69 ID:PuYdLjOi0
設計ミス
55 :
斑(禿):2013/01/16(水) 20:27:20.91 ID:cJDFZqbn0
その前に、航空機にリチウムイオンって発想がいけないと思う
56 :
デボンレックス(山梨県):2013/01/16(水) 20:32:41.03 ID:ZUq+l6up0
>>55 航空貨物では輸送出来ないブツに指定されてるのに航空機部品として燃えてたら意味無いなw
特別な対策とかとってないのかね
57 :
斑(禿):2013/01/16(水) 20:36:35.69 ID:cJDFZqbn0
>>56 例え対策しても、爆弾と変わらないでしょ
あんな不安定なものを、航空機とか命に関わる所に普通は使わない
58 :
縞三毛(愛媛県):2013/01/16(水) 20:38:35.49 ID:OnmfVO5h0
スペック通りなら発火するはずの無いlifepo4とかなんだろ、おいクソハゲども
59 :
ヒョウ(北海道):2013/01/16(水) 20:39:37.00 ID:V1wDh98k0
そのバッテリー、YUASAでなくYUANAとか書いてあるんだが
プリウスも炎上するんですね
早くもバッテリーのせいになってるw
You're sahck
64 :
斑(禿):2013/01/16(水) 20:55:47.81 ID:cJDFZqbn0
>>61 実際、バッテリーだけの問題ならすげ替えるだけだから楽、民生品じゃないしね
色々、複合要因があんだろうさ
65 :
ヒョウ(北海道):2013/01/16(水) 20:56:11.18 ID:V1wDh98k0
でもバッテリから液体が漏れてたっていうじゃん
定格超えたらバッテリ側でシャットダウンするとかしないとだめじゃね?
日経平均で2.7%下がってるんだから、3〜4%の下げってたいしたこと無い。
バッテリーなんてそんなに信用してないよ
突然お亡くなりになるからな
配線がなんか違っていて、オエー鳥の
「まだ待て、待つんだ」状態になっていたのかと思うと胸熱
70 :
カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 21:22:01.17 ID:OhrFt6j/0
俺のバイクは台湾ユアサ
ユアサ悪くないだろ!
72 :
縞三毛(愛媛県):2013/01/16(水) 21:26:44.19 ID:OnmfVO5h0
>>70 国産のシールドクソ高いしな、普通に2万とか3万とかしやがる
台湾YUASAなら5千円くらいだし
バッテリーの発火は結果であって、原因じゃないでしょ。
たぶん…
発火するのは、シナチョン製が原因だろどうせ
75 :
ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/01/16(水) 21:35:29.76 ID:qSqMLmfK0
カワサキのせいだよね
76 :
ボンベイ(西日本):2013/01/16(水) 21:36:55.61 ID:uQj4OvcH0
NHKいまやってるけど乗客怖かっただろうな
俺のバイクは楽天で売っている中国製
特に問題ねーわw
沖縄にスマホを送ろうとしたら航空便断られたぞ。
電池は飛行機に乗せないってさ。結局船便で4日もかかった。
79 :
クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 21:41:13.43 ID:yWzatNPk0
>>74 ここまで情報出揃ってるのに恥ずかしくないの?
>>78 年末年始海外行ったけど
バッテリは基本ハンドラゲージ要求された。
81 :
アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/16(水) 21:45:38.81 ID:eoEMXYQg0
なぜか日本の787だけなんだよな
82 :
ターキッシュバン(関西・北陸):2013/01/16(水) 21:50:57.55 ID:A66/u3g0O
ユアサは補償できるのか?
83 :
チーター(dion軍):2013/01/16(水) 21:51:17.82 ID:9GmsHOPI0
そうえいば湯浅弁護士ってどこいったの?
85 :
ベンガルヤマネコ(徳島県):2013/01/16(水) 22:04:21.28 ID:G92ND5X80
古河電池「ついに我が社の時代が来た・・・」
86 :
リビアヤマネコ(千葉県):2013/01/16(水) 22:05:42.90 ID:IKPZYKMp0
We Fry 1st. 787
>>84 所持してれば発火すれば分かるけど
荷物室だと火事になるからかな
>>70 俺もそう
バイクやで交換したら2万以上かかるけど通販で取り寄せたら5000円
あほらし
負荷かけすぎたんじゃね?
90 :
しぃ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 22:14:25.42 ID:7uWx1f2g0
どうでもいいけど、バイク(電動以外)にリチウムの
バッテリーなんか積まないでしょ。
動力から充電される(つなぐ)タイプのバッテリーなら、
過充電って考えるのが普通でしょ。
リチウムは高温度になって危険だもんね。
もし、787が動力から電気を取れない仕様だったら、
絶対に乗らないな。
ショートでもして、電力に問題でたら、制御できなくなるわけだし。
91 :
キジトラ(WiMAX):2013/01/16(水) 22:16:43.09 ID:kdzvYNiAP
リチウムイオンなの?
92 :
しぃ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 22:20:29.75 ID:7uWx1f2g0
バックアップの電池か
93 :
縞三毛(愛媛県):2013/01/16(水) 22:21:17.38 ID:OnmfVO5h0
>>90 最近はそうでもない、14vでパッケージされたlifepo4がバイク用である
pbバッテリの充電制御で問題ないらしいが
94 :
ピクシーボブ(新潟県):2013/01/16(水) 22:21:44.75 ID:Ee1owuk30
液漏れしたのはなぁ
95 :
サーバル(やわらか銀行):2013/01/16(水) 22:23:38.03 ID:XHmUpsYF0
96 :
しぃ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 22:25:42.35 ID:7uWx1f2g0
>>93 リチウムを理解できていない人が
何も考えないで使ってるんじゃないの?
もしセルなんかに使うなら、あっという間に逝くと思うが。
97 :
ジャガーネコ(関東・東海):2013/01/16(水) 22:30:37.74 ID:csh/02xbO
>>89 普通は保護回路働くからなぁ。
バッテリー発火は駄目だわ。
自動車でも重要保安部品だし。
ハイブリッド車だとGSユアサってホンダと開発してなかったかな。
そこでも問題あったと聞いたことが。
>>63 ここまでくるとすげ〜な
ほんとこの人なんなんだw
99 :
ジャガーネコ(関東・東海):2013/01/16(水) 22:32:38.23 ID:csh/02xbO
>>96 一応言っとくと過充電保護とか加熱保護とか自動車業界じゃやって当たり前の技術だからな
本来は飛行中には使用しないバッテリなのだよね?
ならなぜ使用したのか?
はたまた使用してないのに発火したのか?
が気になる。
101 :
しぃ(宮崎県):2013/01/16(水) 22:34:24.83 ID:Vbi7CmTg0
GSなのかYUASAなのか、はっきりせんかい
回路か回路に使っている部品や線の耐久性に問題あんじゃねえの?
103 :
黒(チベット自治区):2013/01/16(水) 22:50:55.44 ID:fi/rKrDl0
藤浪が投げる時誰を捕手にするかが
今年のカギやな
アメリカの陰謀だとかシナチョンの仕業だとかフランスが悪いとか
さすがに引くわ…
スカイマークはエアバスか。安心した。
106 :
斑(大阪府):2013/01/16(水) 23:27:46.65 ID:DgR7HIBF0
なんか体質が東電みたいwww
107 :
カラカル(神奈川県):2013/01/16(水) 23:29:26.40 ID:PO3A2a4/0
過負荷とか過充電なら話にならない
そんなもん、保護回路で回避して当然。
いいわけにならねえよ
>>105 俺はスカイマークのエアバスには乗りたくない
まだ高麗のイリューシンが安全そう
109 :
オシキャット(家):2013/01/16(水) 23:35:53.28 ID:48KPTE2R0
配線見たけどものすごく細かったな
車の配線に使うような太さだった
110 :
縞三毛(愛媛県):2013/01/16(水) 23:37:16.87 ID:OnmfVO5h0
>>109 軽量化の為に電線は細くなる、その分電圧が高い
111 :
ウンピョウ(WiMAX):2013/01/16(水) 23:38:08.67 ID:gdQIxe1q0
過充電なら充電装置の異常? (´・ω・`)
112 :
カラカル(神奈川県):2013/01/16(水) 23:38:18.73 ID:PO3A2a4/0
そもそも、このバッテリーってのは何のためのものなんだろう
UPSではなさそうだし、ジェネレータ積んでないのか?
高松のも来ました (´・ω・`)
http://jp.wsj.com/article/JJ12228306782207084623819776205551878938828.html 2013年 1月 16日 21:13 JST 更新
バッテリー変色し故障=米国日航機ぼやと同製品―全日空787型機の緊急着陸・高松
全日本空輸692便の最新鋭旅客機ボーイング787型機(乗客乗員137人)が高松空港に緊急着陸したトラブルで、
機体前方の電気室にあるバッテリーが黒く変色して壊れていたことが16日、全日空への取材で分かった。
このバッテリーは、米ボストン・ローガン国際空港で出火し、ぼやとなった日本航空機と同じ製品だったことも判明。運
輸安全委員会や国土交通省は16日、高松空港に航空事故調査官や専門職員を派遣し、詳しい状況を調べている。
787型機の運航再開は、全日空や日航が国交省と相談し、調査状況などを踏まえ判断する。
全日空や国交省によると、同機は16日午前8時11分、山口宇部空港を離陸。同26分、高松空港付近を飛行中に「前
方電気室から煙が出た」と表示されたため、パイロットが機体のチェックを行うと、発電機に故障があった際にバックアッ
プなどで使われる「メーンバッテリー」関係の異常が多数表示された。
同47分に高松空港に緊急着陸したが、地上走行中に管制官から「前輪付近から煙が出ている」との指摘を受け、乗客乗
員全員を脱出用スロープで機外に避難させた。この際、乗客の女性2人が右手の甲にそれぞれ擦り傷を負った。
その後の調査で、前方電気室のメーンバッテリーの一部が縦8センチ、横9センチにわたって黒色に変色、中の溶液が漏
れていたことが確認された。
[時事通信社]
114 :
しぃ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 23:49:27.85 ID:7uWx1f2g0
>>99 バイクのリチウムのことだよ。
しかも大電流を使うセルまわすのには向かないという意味。
それに、リチウムは制御なしで使う人はいないし
セットで使うのは、業界とか関係なく当たり前。
リチウムイオンは充電制御が要だからなぁ
充電器は米国製じゃなかったっけ?
116 :
ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/16(水) 23:58:39.71 ID:KWuGG6kAi
単なるバッテリー逆接とかだったりな
117 :
カラカル(神奈川県):2013/01/16(水) 23:59:41.97 ID:PO3A2a4/0
これ、外側の回路じゃなくてバッテリーセルそのものの不良だろ
やっちまったな
オルタネーターとかレギュレーターの不良じゃないの?
セパレータはどこのメーカかな
完全にオーバーチャージじゃね?マッチングもう一度確認してほしい
787は翼が異様にでかい割りに機体が細くて明らかにアンバランスだし、
システムが複雑すぎて設計思想が統一されてなんだなあってのは素人の俺でも分かってたわ
122 :
白(チベット自治区):2013/01/17(木) 01:02:25.29 ID:qV2zaeWG0
>>121 お前が何を言ってるのかさっぱりわからんw
6674を買えばいいんだな
124 :
アンデスネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 01:06:26.81 ID:oDCGWPXZ0
>>112 常にエンジンで発電しなくてもいいので結果、燃費向上。
あとAPU起動しなくてもエンジン始動させたり出来る。
125 :
マンクス(東日本):2013/01/17(木) 01:15:59.42 ID:VT4Th+NQ0
>>121 お前が素人で頭が悪いということはよくわかった。
日本製の場合、リチウムイオンバッテリーは携帯電話採用当初から
釘打ち試験などハードなシチュエーションをクリアしているから、
バッテリー本体の問題で発火したとは考えにくいな。
実際、日本製の電気自動車でも発火したなんて事例は聞いたことがないし、
充電や温度管理システムの不具合なんじゃないかなあ。
127 :
アンデスネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 01:36:33.70 ID:oDCGWPXZ0
128 :
ソマリ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 01:46:00.40 ID:Yp9LI9eeO
シゲルくん、ピーンチ!
129 :
黒(和歌山県):2013/01/17(木) 02:19:06.43 ID:Skkp7Koe0
ラーズのドラムのせい
130 :
ターキッシュバン(東日本):2013/01/17(木) 02:26:25.02 ID:BLdah1OD0
>>16 キムチ企業工作員の仕業?
どこかの自衛隊基地であったよな
131 :
ギコ(石川県):2013/01/17(木) 02:31:44.19 ID:7cIAPdCc0
充電システムはフランスか
135 :
クロアシネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 07:03:55.79 ID:XPQ3GgT10
各国航空会社787発注キャンセル
ANA、JAL納入の787返品
787製造中止となったら
幾らの損害になるんだ?
大企業1社は潰れる額だろ
136 :
白(チベット自治区):2013/01/17(木) 07:11:58.36 ID:qV2zaeWG0
137 :
キジ白(愛知県):2013/01/17(木) 07:37:12.71 ID:bxBkDriG0
昔バイクのバッテリーを上野の用品店で買ったんだが、
輸入品のすごい安いやつだった。
電極が透けて見えてたけど、グネグネに曲がってて見るからに悪そうな
商品だったが、取り付けてから4時間後に電極が剥がれ落ちて即死した。
138 :
ギコ(大阪府):2013/01/17(木) 07:39:18.92 ID:P1soj1lw0
過電流が流れたか、余りの温度変化にバッテリーが耐えられなかったなどか
バッテリー盗んで現渡し
つうか、組み立てたの誰よ?
この世界的な不具合でどれ一つ同じ症状は無いぞ。
144 :
トンキニーズ(山梨県):2013/01/17(木) 10:31:12.69 ID:YEBm9cwf0
145 :
トラ(北海道):2013/01/17(木) 10:47:09.84 ID:gWwJ+XrB0
アメリカで運用停止命令出たな
耐空証明取り消されたりして
ホンダハイブリッドか
147 :
ギコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 12:21:48.00 ID:ZUQiFJM90
>>126 携帯類はリチウムポリマーだろ。
ポリマーなら液漏れしてした時点で
発火とか危険はほとんどない。
リチウムイオンだと、セルの会社が問題になることが
ほとんど。
で、セルはどこ製品なの?
それともユアサはでかいセルもつくってるの?
148 :
ロシアンブルー(禿):2013/01/17(木) 12:23:59.47 ID:whh9tLYG0
国会で整備士達を証人喚問しろ!
149 :
ピューマ(大阪府):2013/01/17(木) 12:24:21.96 ID:rp9+eh9K0
どうもちょんくさい
マスコミが全力だし
150 :
クロアシネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 12:24:37.76 ID:RHgqc7YW0
整備員の中にスリーパーがいるんだろ
いままでは普通にまじめに整備やってたが、本国から破壊工作するように指示がきたから
あれこれやってる
151 :
イリオモテヤマネコ(空):2013/01/17(木) 12:28:31.14 ID:5GNhtpmM0
充電回路部分がどこの責任かによるな
152 :
デボンレックス(愛知県):2013/01/17(木) 12:33:17.64 ID:tBNnvhG20
燃費がいいから細かな事はいいよ
ガラスにヒビが入ったり、バッテリーが燃えたり・・
気にしない気にしない
153 :
ギコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 12:35:40.78 ID:ZUQiFJM90
メーンバッテリーもいかれたんだっけ?
当初は補助バッテリーって報道されてたけど。
だめじゃん。
多分、直列につなぐセルの内いくつかが不良で、
その影響で不良セルに付加がかかって発熱して
お漏らししたんじゃないの。
154 :
キジ白(愛媛県):2013/01/17(木) 12:36:05.73 ID:qXFUh7s00
japが製造に関わった旅客機がトラブル → クズメディア狂喜乱舞で大報道
おれのバッテリーはホンダ純正だから問題なし
156 :
ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 12:39:27.30 ID:D23U5bG7O
早く死にたい
運行停止命令が出たね。
ユアサはうちのせいでないと言いたいかもしれないが、無関係でバッテリーから火は噴かんだろ。
158 :
カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 12:42:53.31 ID:nXPWrFHfO
リチウム採用したほうがわるいんだよ、リチウム電池は使い捨て、整備の度に交換すれば事故は減ると思う
●リチウム電池の基本
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事故の原因といわれているリチウムイオン電池は
「セル」 「BMS(バッテリーマネジメントシステムという基盤)」 「配線」の3つの部品からなる。
ユアサが担当してるのは「セル」の部分。
まだセルが原因とは決まっていない。他の2点の可能性もある。とくにBMSは性質上故障しやすい。
そこを理解して書き込めよ!!
161 :
キジ白(愛媛県):2013/01/17(木) 12:44:48.73 ID:qXFUh7s00
今YUASA株全力買いしないヤツはアホ
海外の友達に古いカメラを送ってあげようと思ったら、
郵便局で、リチウムイオン電池が入っているから送れないと言われたな。
飛行機で輸送中に爆発する恐れがあるからとか何とか。
そもそも何で飛行機にチウムイオン電池なんて使ってるのかね?
いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ! おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
のコピペ思い出したw
充電回路がどこ製のものであっても、
電池自体が発火しないよう保護回路がはいっているはず。
実は電池の周囲が設計範囲を超える気温70度になっていたとか、かもよ?
165 :
カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 12:48:13.25 ID:nXPWrFHfO
リチウムイオン電池は電圧の変化に弱く熱を帯びて発火しやすい、電源や電圧は仕様に基づいて使用し、低温または高温下での電池使用はお控え下さいという説明がないので、リチウムイオン電池の性質に問題がないと思っていたかもしれない
166 :
デボンレックス(宮崎県):2013/01/17(木) 12:48:36.75 ID:EvcNp/da0
まともにスマホも作れない国に
ヒコーキつくらせるのが悪い!
>>164 >保護回路
そのBMSがフランス製とのウワサも…。
168 :
ギコ(香川県):2013/01/17(木) 12:50:09.60 ID:dMKfoeiW0
完全にユアサのバッテリーアウトだろ
回線の問題じゃないよ
これ全日空のオファーで開発開始した機種だっけか。
170 :
マレーヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 12:50:56.12 ID:vNS6EXVh0
GSユダヤ
171 :
ピューマ(大阪府):2013/01/17(木) 12:51:15.03 ID:rp9+eh9K0
YUASA以上のバッテリー無いだろ
172 :
カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 12:52:23.23 ID:nXPWrFHfO
保護システムがあっても、電流の量や再充電のシステムが有るなら、リチウムイオン電池は劣化して使い物にならなくなる、携帯用の電池でさへ一年も使えないよ
173 :
ターキッシュアンゴラ(東海地方):2013/01/17(木) 12:52:36.70 ID:SEAoNxsZO
古河電工がアップを始めました
174 :
トンキニーズ(京都府):2013/01/17(木) 12:54:17.36 ID:6zMu36x40
ボーイング社の責任追及を全くしないのは何でなの?
TBSひるおび見てたらパーツの35%が日本製の純国産機。とかわけのわからないことを言ってたけど
175 :
カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 12:54:39.50 ID:nXPWrFHfO
リチウムイオン電池を採用するなら毎回バッテリーを交換してくれれば
176 :
ギコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 12:55:54.67 ID:ZUQiFJM90
177 :
ピューマ(大阪府):2013/01/17(木) 12:56:19.91 ID:rp9+eh9K0
たしかGM車のボルトがちょんのリチウムイオン使って
故障多発してたような
178 :
ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/01/17(木) 12:56:38.89 ID:y5Jy77i10
最初のバッテリーネタから、燃料漏れオイル漏れガラスのヒビだとかあれこれネタが出てきたが?結局?バッテリー問題だけに絞ったのか?w。
騒ぎ自体が鼻に付くんだが?w。
179 :
ジョフロイネコ(WiMAX):2013/01/17(木) 12:58:32.87 ID:vM/lmUcT0
>>164 そもそもボストンでソケットに逆刺ししてた事実があるからなw
まぁ逆刺しできるソケットってなんだよってことだが電池そのものは関係ない
180 :
ジョフロイネコ(東京都):2013/01/17(木) 12:58:44.40 ID:QG0L7SEM0
>>178 マンションオーナーの人?
昔こういう書き込みよく見たけど
181 :
ギコ(チベット自治区):2013/01/17(木) 12:59:06.59 ID:Tl/cy1Dk0
拾っとくか
最初のバッテリーの事故って、配線ミスのやつ?
183 :
茶トラ(東京都):2013/01/17(木) 12:59:58.24 ID:Nik67x+LP
184 :
ギコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 13:00:02.12 ID:ZUQiFJM90
>>168 どんな完璧に作られたリチウムイオンのセルでも、
基板が壊れたりして、過充電等になったら同じです。
185 :
ソマリ(九州地方):2013/01/17(木) 13:01:57.18 ID:5oVfMkHrO
>>178 ユナイテッドの方は配線ミス発覚らしいが。
186 :
ウンピョウ(福岡県):2013/01/17(木) 13:02:05.98 ID:bgkAp/iK0
リチウムイオンは、充電時の厳密な管理が必要だろ。
過充電するとすぐに燃えるんじゃなかったっけ?
いくらセルが良くても、充電器が原因で、過充電とか、無茶な使い方されると、
さすがにセルがヤバいだろ・・・
187 :
ギコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 13:03:11.49 ID:ZUQiFJM90
あんだけコンピューター類積んだら、
配線数相当あるだろうな。
1,2本間違いても不思議じゃないかもな。
げ
ユアサはGSが付いてから糞だよ。
Li-ionバッテリーが燃える原因は充放電管理の粗悪さもあるからな
190 :
オリエンタル(北海道):2013/01/17(木) 13:07:26.16 ID:eTR3SzYH0
ニカドに変えてテストして同じトラブルが出るかどうか検証する必要あるな
こりゃあ長引くぞ
191 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/01/17(木) 13:08:05.89 ID:dZt8mRIB0
We Fly 2ch. 072
192 :
ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 13:11:31.26 ID:iJVRxQwPO
配線ミスに決まってんだろ。
>>192 世界中の787の配線ミスの確率が1/2だったりしてw
194 :
ウンピョウ(福岡県):2013/01/17(木) 13:19:48.25 ID:bgkAp/iK0
電池に温度センサとか付けてなかったのだろうか?
民生用のちょっと高級なUPSとかでも、温度センサつけているのに・・・
日本に飛行機を作らせたくないGHQの陰謀だ!
196 :
ピクシーボブ(禿):2013/01/17(木) 13:24:17.59 ID:qkP0lZ4G0
>>5 きたーーーーーーーーーーーー(*´∇`*)
アメリカのせい!
197 :
クロアシネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 13:28:16.08 ID:XPQ3GgT10
B-29と神風の工場合作
198 :
しぃ(愛知県):2013/01/17(木) 13:49:07.46 ID:D7xuhJFF0
ボーイング繋がりでオスプレイにもイチャモンつける馬鹿が出てくるかな?
199 :
アンデスネコ(福岡県):2013/01/17(木) 13:51:57.90 ID:beY96JFs0
また、チョンか
200 :
ラガマフィン(長屋):2013/01/17(木) 13:58:42.09 ID:/3cgeQ+M0
>>186 実はリチウムイオン電池は鉛電池並みに簡単だよ
ただミスるとすぐ燃える
まあ、元々燃えるものを燃えないようにしてるだけだから燃えても仕方ない
>>198 ボーイング繋がりではないが馬鹿ならもういる
201 名前: キジトラ(秋)[] 投稿日:2013/01/16(水) 10:49:49.66 ID:6qhJsmylP
>>194 いやいや、軍用機のオスプレイの方が危険に決まってるだろ
もし787と同じくらい頻繁にオスプレイが飛んでたら圧倒的に事故多いって
202 :
ピクシーボブ(やわらか銀行【緊急地震:浦河沖M4.9最大震度3】):2013/01/17(木) 14:14:54.77 ID:+hWjiTEA0
どやさ。
203 :
ボブキャット(東日本):2013/01/17(木) 14:27:37.03 ID:TTknVzo4O
ユアサだけのせいにされたら、じゃあもう使ってくれるな!と言える程に段違いの技術と信頼性だと思ってるんだが、買い被り過ぎかね?
204 :
白(チベット自治区):2013/01/17(木) 14:43:27.18 ID:qV2zaeWG0
>>203 航空機用のなんてユアサ切ったら、次は日本の2社。
そこも嫌ならアメリカと韓国に1社ずつしか無い。
充電器やBMSはEUも強いんだけどね。
206 :
ラ・パーマ(家):2013/01/17(木) 15:04:27.23 ID:ynIOXcCh0
鉛電池採用のローコスト版とリチウムイオン採用の型があって
コントローラーの設定間違えてました とかだったりして
208 :
白(チベット自治区):2013/01/17(木) 15:19:30.12 ID:qV2zaeWG0
>>207 もっと単純な可能性があるw
> 発火したリチウムイオン電池は、日本のバッテリーメーカーのジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ、京都市)が製造し、
>787の電源周辺機器を担当しているフランスの軍事産業大手タレスに納入した。
> 一方、8日の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)によると、日航機の出火を受けてユナイテッド航空が787を緊急点検したところ、
>1機でバッテリーにつながる電線の取り付け方が間違っているのが見つかった。日航機で出火したのと同様、補助動力装置のバッテリーという。
209 :
キジ白(愛媛県):2013/01/17(木) 15:21:41.08 ID:qXFUh7s00
こうして、運用開始から数年で整備マニュアルが2倍の厚みになっていく
>>208 なんかもう
++[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-
++[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-
++[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-
++[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-
++[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-
でどこかで
++[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-[バ]-
になってました とかオチか
211 :
キジ白(兵庫県):2013/01/17(木) 15:42:58.94 ID:eF3b21CX0
>>208 米国の技術者の質が悪いのは 知っているが 想像以上だな。
配線の間違いって 初歩の初歩の初歩だぜ。
212 :
アビシニアン(家):2013/01/17(木) 15:44:46.10 ID:MjCmNnfm0
ユアサの株は戦々恐々だなw
213 :
ボルネオヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 15:45:37.36 ID:p7Txlh4J0
GSとユアサが合併した当時、旧ユアサの人間がバシバシ辞めていったのを記憶している
214 :
キジ白(兵庫県):2013/01/17(木) 15:47:38.14 ID:eF3b21CX0
完全にユアサのバッテリーアウトだろ
回線の問題じゃないよ
↑
配線の問題だよ つなぎ方を間違えたらそりゃ 火災になるわ
215 :
カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/01/17(木) 15:48:52.77 ID:3WYuYzy70
読売新聞読んだけど、バッテリーの品質が強く疑われるでFAだろ。
216 :
茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 15:51:38.27 ID:Ywr9jWDj0
こんな不良品しか作れない国が円安にして何輸出すんだ??
あの髪型どうなんだと思ってたら、さりげにサッパリした頭になってた。
218 :
アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/01/17(木) 15:58:40.91 ID:Df8GYG8w0
事故対策もいいけど、さっさとファーストクラスにベイルアウトの装置つけろよ。
エコノミー奴隷席の連中と一蓮托生なんてどう考えてもなっとくできんよ。
配線のつなぎ方の問題っていうけどさ、それなら即火出るんじゃないの?
しばらく運用してから火災だから、ユアサのバッテリーに原因あるんでしょ。
ユアサが潰れても困らないし、ここはユアサに全責任押し付けて、終わりにした方が、丸く納まる。
220 :
イリオモテヤマネコ(山口県):2013/01/17(木) 16:10:49.14 ID:1T4xZerF0
配線を間違えても、バッテリーが火を噴くという事は考えられない。
配線された機器が火を噴くっていうのは十分考えられるが。
221 :
ギコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 16:33:56.58 ID:ZUQiFJM90
結局、漏れ出したのは、メインバッテリーなの、
それとも補助バッテリーなの?
リチウムイオン電池は本来大変危険な物
過充電させただけで例外なく燃えたり爆発したりする
なので充電パターンを管理する回路が内蔵されている
中国製の携帯電話のリチウムイオン電池が度々爆発するのは中国が悪いわけじゃなくて、
ものすごく高精度な電圧制御が必要なシロモノなので技術的に困難なだけなんです
キミらは爆弾を耳に当てて生活しているようなもんなんですよ
223 :
カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 18:17:57.30 ID:exTgvzkO0
賠償額は幾らになるのかな?
224 :
クロアシネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 18:24:25.08 ID:XPQ3GgT10
まぁユアサが潰れたところで困らないから、日米の航空当局は「ユアサに原因あり」で責任全て押っつけて上手く押さえればよし。
227 :
サビイロネコ(福岡県):2013/01/17(木) 19:02:07.85 ID:1a2nrPAB0
俺のバイクのバッテリーもユアサなんだけど
道理でどこのギアからもNに入るわけだわ
>>220 3.6Vの電池に8.4Vの電圧かけ続けたら?
ジャップの燃える電池で世界に恥さらし
231 :
斑(やわらか銀行):2013/01/17(木) 20:13:51.52 ID:LjB5DEYR0
GSユアサ終わってしまうのん?
232 :
ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/01/17(木) 20:15:16.81 ID:qMb/MXVO0
組立が土人だと
良い部品使っててもなああ
そもそもの設計がまずいんだろ
Jの国の法則発動!
234 :
茶トラ(茸):2013/01/17(木) 20:22:27.69 ID:JbQ/DjqSP
ボーイングは設計を頑なに変えない姿勢で有名だが、ライバルのエアバスに対抗するため、
複合素材を使って軽量化を図ったり、電動力を使用する割合を拡大してエコ化を進めた。
ソースはニューズウィーク。
製造国は何処なんだ?
日本の会社だからといって日本ではないと思いたいが
あと燃料パイプもいかれてんだろ?
ここの部分までバッテリーのせいとは考え難いんだが
ここの部分の製造が何処なのか分からん
>>229 かけ続けても大丈夫。
リチウムイオン電池は基本的に電池単体で販売されることはなく、
一見電池単体にみえても、中に保護回路が入っている。
238 :
キジ白(愛媛県):2013/01/17(木) 20:54:06.27 ID:qXFUh7s00
>>237 パッケージごとやボケ、中のセル一個が異常来したらどうしようもないわ
セルごとにプロテクトとか、懐中電灯じゃねぇってのバカ
239 :
シンガプーラ(愛媛県):2013/01/17(木) 20:55:34.24 ID:y1jdjzTY0
しばらく様子を見て買いだな
NHKでやってる。
妊娠してるな、バッテリ。
242 :
オリエンタル(北海道):2013/01/17(木) 21:49:44.84 ID:eTR3SzYH0
俺のバイクのバッテリーもユアサなんだけど
カウルが割れた
>>237 全日空のボーイング787が飛行中に発煙し高松空港に緊急着陸したトラブルで、
国土交通省運輸安全委員会は17日、機体前方の電気室にあるメーンバッテリーの
内部が激しく焼けただれ炭化していたことを明らかにした。バッテリーは正常な重量より
15%以上軽くなっていた。安全委は、容量以上の電力が充電され続けた「過充電」が
原因との見方を示唆。バッテリーの過熱が液漏れや発煙につながったとみて、
研究機関で鑑定する。
過充電です
245 :
白(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:35:56.55 ID:qV2zaeWG0
>>244 ボストンの時でスグに分かりそうなもんだけどな
俺が予想してたくらいだからw
>>245 っていうか、リチウムの過充電.....
>>244 リチウムは定電流定電圧充電だから、これが守られていれば、
原則的に過充電にはならない。電池側の一部のセルが短絡し
熱暴走を起こした可能性は否定できない。セル毎の監視シス
テムがあったのかが重要なポイント。
そもそもユアサは、空の電池の実績ないだろ、リチウム以前
に…海の担当だったんだから
249 :
白(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:48:46.61 ID:qV2zaeWG0
250 :
ボルネオヤマネコ(京都府):2013/01/17(木) 22:56:31.54 ID:jYpjP06L0
ホンダのハイブリッドは大丈夫?
原因はアメリカで組み立ててるからに決まってるだろ
>>249 そうかな…リチウム電池は充電側に対しては、電池側で
自己保護システムがあるのが通常です。
この部分は、外部配線の誤接続とは無関係です。
ただし緊急時には放電側で、放電終止電圧を割っても、
強引に放電させる信号が外部配線から入力される可能
性はあるが、それと別問題と思われる訳です。
ボーイングはエアバスと比べてもともとハイテク機とか苦手っていうか保守的っていうか
254 :
白(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:11:22.16 ID:qV2zaeWG0
>>252 そりゃあ要求された設計次第だろ?
皿やらフォークの重さまで削る飛行機じゃあ保護回路もいらんって言われるかも知れないし
FAAかボーイングの見解出るまでわからんよw
255 :
黒(愛知県):2013/01/17(木) 23:17:32.64 ID:zv17LTGN0
日本イジメなんだろ
日本のバッテリは世界一なんだよ
テレビじゃ過電流だって言ってるよ。
257 :
トンキニーズ(京都府):2013/01/17(木) 23:29:08.67 ID:6zMu36x40
ユアサの品質に問題があるならそこらじゅうで車が燃えてる
気圧の減少により沸騰しやすくなったんだろうか?
>>248 個人的見解だけど、爆発しないで膨らんだ上容器内の液体が蒸発したってことは
理論的にセルとセルの間の還元物質がないわけだから外部から力がかかったと
思うんだ
260 :
トンキニーズ(大阪府):2013/01/17(木) 23:53:38.99 ID:dvwtEZ840
CNNじゃすっかり悪者扱いだった
なんでユアサにしたんだ。あそこあまりリチウムイオンに関して実績ないような。
パナソニックとかFDKとかNECトーキンとかじゃダメだったのか。
で、結局このバッテリーが中国製の転売品だったりしてな。
263 :
ヤマネコ(家):2013/01/18(金) 00:16:24.92 ID:L0UvDjZ10
>261
ユアサ…住友系
GS… 三菱系←ここだろ
だから、血統でなく銀行系だけどな…
あと、
NECトーキン…NECは住友系だが、電池はモリエナジー継承で信頼性なし
FDK…富士通よって古河の勧銀(みずほ)系だが、リチウム二次はやってない
パナソニック…民生産業
充電制御系のトラブルか?
航空機にそもそも発火性の強い危険な
リチウムイオン電池を使った棒淫具の設計
が悪いのか?
そういえばパソコンのリチウム電池も良く
発火したのは記憶に新しい。
アメリカの上院議員よ、
さっさと公聴会開けよ
>>264 コントローラーかもしれないけど、そうなると電池側の保護回路は?って
話になりそうだね
大電流だとリレーで動くだろうし、サーミスタの問題かもしれない
たとえばの話 12vでの場合は12Vの+−30%が動作可能で
接続ミスで+100%の電圧電流 が流れてサーミスタ破損で
リレーが動作しなかった
とかかな、素人だとこのくらいしか思い浮かばないや
>>263 > GS… 三菱系←ここだろ
> だから、血統でなく銀行系だけどな…
元々は島津製作所の一部門だよ。
>>63 おい!その画像、
まるで被災してグシャグシャになった写真を無理やりアイロンで伸ばしたみたいになってるわ
模型787の左翼は前後逆についてるわで、不吉すぐるだろーが!w
>>208 取り付けの間違いって、ユアサ関係ないじゃん。
とんだとばっちりだな。
ユアサが倒産しても困る人間少ないだから(バッテリーなんてユアサ以外から買えばいいんだし)、さっさと責任押し付けてユアサ
つぶして、自体収束させるのがベストな方法だよ。
271 :
オセロット(庭):2013/01/18(金) 13:10:38.22 ID:tDlRqjZk0
>>270 ユアサと関係ない場合、また出火するぞw
冤罪逮捕してる警察は無能。
そういえば物理的な温度ヒューズはなんで動作しなかったんだろう
だれか仮説たててちょんまげ
>>273 ヒューズ部分の温度は高くなかったんじゃね?
>>274 ってことは電流は定格であったってこと?
277 :
サビイロネコ(東京都):2013/01/18(金) 15:59:44.76 ID:j9z4o7UR0
>>240 従来機よりハーネスが多い気がするってか多いよね?
>>273 エアコンまで電気化してるのに温度ヒューズなんか付けられるか
279 :
キジトラ(西日本):2013/01/18(金) 16:09:19.44 ID:KD2wiM+T0
どうせ中国人派遣整備士に整備やらせてたんだろう
280 :
白黒(東京都):2013/01/18(金) 16:12:11.61 ID:rfmPBCHE0
バッテリー改良になると認可、試験が終わるまでの数年は787で営業飛行できな
くなる
反発した?
282 :
ピューマ(埼玉県):2013/01/18(金) 16:25:53.25 ID:RK2tQDCc0
つい最近までGSってゴールドマンサックスの事だと思ってた
283 :
ピューマ(埼玉県):2013/01/18(金) 16:26:59.88 ID:RK2tQDCc0
いっそヒューズとか使わないで電圧計や電流計でモニタリングした方が良いんじゃない
MRJは大丈夫か?
285 :
ぬこ(香川県):2013/01/18(金) 18:05:13.55 ID:h7swg3/U0
リチウムイオン電池が欠陥品なんだよ
バッテリーが黒く炭化してたらしいじゃん
ユアサは完全に欠陥メーカー
286 :
セルカークレックス(関東地方):2013/01/18(金) 18:08:59.92 ID:fPKW2A5bO
>>285 充電超過による沸騰→液漏れ→炭化が原因らしい。
今問題なのは何が原因で充電超過になったかだよ。
287 :
スコティッシュフォールド(catv?):2013/01/18(金) 18:11:18.92 ID:P/PaY1ph0
バッテリーは日本
充電に関わるシステムはフランス
YUASA逃げ切れたら良いね
288 :
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 18:12:01.35 ID:uyUYQQO+0
リチウムって使わなくても1年ごとに充電しなくちゃならんし使い辛い
289 :
!kab-(やわらか銀行):2013/01/18(金) 18:22:20.47 ID:gFnQqWTU0 BE:71430337-2BP(7004)
>リチウムイオン電池
コレは回路に組み込む電子部品みたいなモンで
民生用電池と同列に語れるモンじゃねーぞ。
過充電・過放電・温度・極性、とにかく扱いが難しいシロモノ。
どー考えても回路設計者の責任。
>>287 フランスw
そういやF1でもロータス(ルノー)がカーズのバッテリーを
爆発させたっけな
291 :
ジャガランディ(やわらか銀行):2013/01/18(金) 18:39:17.94 ID:3deCsbQj0
>>1 米国「おまえらtoyotaみたいにしてやんよ。リチウム電池の規格はわたさん」
292 :
トラ(宮城県):2013/01/18(金) 18:44:41.01 ID:0sDne0hC0
悪いのは充電器です
またアメリカの自作自演かよ